JP4715104B2 - General-purpose GUI device and general-purpose GUI program - Google Patents

General-purpose GUI device and general-purpose GUI program Download PDF

Info

Publication number
JP4715104B2
JP4715104B2 JP2004098152A JP2004098152A JP4715104B2 JP 4715104 B2 JP4715104 B2 JP 4715104B2 JP 2004098152 A JP2004098152 A JP 2004098152A JP 2004098152 A JP2004098152 A JP 2004098152A JP 4715104 B2 JP4715104 B2 JP 4715104B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
information
option
gui
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2004098152A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005284741A (en
Inventor
豊 葦苅
哲 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ATR Advanced Telecommunications Research Institute International
Original Assignee
ATR Advanced Telecommunications Research Institute International
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ATR Advanced Telecommunications Research Institute International filed Critical ATR Advanced Telecommunications Research Institute International
Priority to JP2004098152A priority Critical patent/JP4715104B2/en
Publication of JP2005284741A publication Critical patent/JP2005284741A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4715104B2 publication Critical patent/JP4715104B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)

Description

この発明は、コンピュータにおいてプログラムに引数を渡すための装置及び方法に関し、特に、いわゆるGUI(グラフィカル・ユーザ・インタフェース)を用いて対話型でプログラムに引数を渡すための装置及びコンピュータプログラムに関する。   The present invention relates to an apparatus and method for passing arguments to a program in a computer, and more particularly to an apparatus and computer program for passing arguments to a program interactively using a so-called GUI (graphical user interface).

コンピュータにおいてプログラムを起動する際に、プログラムの動作の条件を変えることが頻繁に行なわれる。例えば、ある入力ファイルの内容を所定の方式で変換して他のファイルに出力する場合を考える。このとき、入力ファイルと出力ファイルとが固定されていると使いづらいので、プログラムの起動時に、入力ファイル名と出力ファイル名とを引数としてプログラムに渡すことがよく行なわれる。   When starting a program on a computer, it is frequently performed to change the operating conditions of the program. For example, consider a case where the contents of a certain input file are converted by a predetermined method and output to another file. At this time, if the input file and the output file are fixed, it is difficult to use. Therefore, when the program is started, the input file name and the output file name are often passed as arguments to the program.

従来、このようにプログラムにオプション値やパラメータ値(以下単に「オプション値」と呼ぶ。)等を渡す際には、所定のキーワードで引数を受取るように予めプログラムを設計しておき、起動時にいわゆるコマンド入力画面で、このプログラムを指定する文字列と、キーワード及び対応する引数の値とを続けてタイプする。コンピュータのオペレーティング・システム(OS)又はその上で動作するシェルと呼ばれるプログラムにより、この引数が、プログラム中で指定されたキーワードに対応する変数中に設定され、プログラムがその値に基づいて起動される。   Conventionally, when an option value or parameter value (hereinafter simply referred to as “option value”) or the like is passed to a program in this way, the program is designed in advance so as to receive an argument with a predetermined keyword, and so-called at startup. On the command input screen, type a character string specifying this program, followed by a keyword and the value of the corresponding argument. This argument is set in a variable corresponding to the keyword specified in the program by a program called a shell operating on the computer operating system (OS), and the program is started based on the value. .

しかし、最近のコンピュータのオペレーションの主流は、GUIを用いたものになっている。プログラムのオプション値をGUIにより設定する場合、当該プログラムの中で、GUIを設計し実装する必要がある。また、プログラムごとに別々のパラメータ設定画面を設計する必要がある。   However, the mainstream of recent computer operations is using GUI. When setting an option value of a program using a GUI, it is necessary to design and implement the GUI in the program. In addition, it is necessary to design a separate parameter setting screen for each program.

一般にGUIを用いたプログラミングでは、プログラマの負担が大きい。その結果、種々に条件を変えて実行することが想定されるようなプログラムを多数含む大型のシステム(例えば音声認識システム等)の開発に要する作業数が大きくなるという問題がある。また、プログラムごとにGUIを設計するために、システム全体としてパラメータ設定のためのインタフェースが統一できず、システムが使いづらくなるという問題もある。   In general, programming using a GUI places a heavy burden on the programmer. As a result, there is a problem that the number of operations required for developing a large system (for example, a speech recognition system) including a large number of programs that are supposed to be executed under various conditions is increased. In addition, since the GUI is designed for each program, there is a problem that the interface for parameter setting cannot be unified as the entire system, and the system becomes difficult to use.

それゆえに本発明の目的は、GUIを用いてパラメータ設定をする際に、プログラマの負担を少なくすることが可能なプログラム開発環境を提供することである。   Therefore, an object of the present invention is to provide a program development environment that can reduce the burden on a programmer when setting parameters using a GUI.

本発明の他の目的は、GUIを用いてパラメータ設定をする際に、プログラマの負担を少なくでき、かつ複数のプログラムで統一したインタフェースを実現することが可能なプログラム開発環境を提供することである。   Another object of the present invention is to provide a program development environment that can reduce the burden on a programmer when setting parameters using a GUI and can realize an interface unified by a plurality of programs. .

本発明の第1の局面に係る汎用GUI装置は、GUIを用いて、任意のプログラムのオプション値を設定するための汎用GUI装置であって、プログラムごとに、プログラムの所在とオプション値を設定するための情報とを記録したプログラム情報を格納するプログラム情報記憶装置とともに用いられ、オプション値の設定対象のプログラムに対応するプログラム情報の特定情報を端末から受信するための受信手段と、記憶装置から、受信手段が受信した特定情報により特定されるプログラム情報を読出すための読出手段と、読出手段が読出したプログラム情報に従って、端末上でオプション値を入力するための入力フォーム情報を生成し、端末に送信するための入力フォーム情報生成手段と、端末から入力フォーム情報を用いて入力されたオプション値を、特定情報に対応するプログラムに渡すための受け渡し手段とを含む。   A general-purpose GUI device according to a first aspect of the present invention is a general-purpose GUI device for setting option values of an arbitrary program using a GUI, and sets the location of the program and the option value for each program. A program information storage device for storing program information in which information is recorded, receiving means for receiving program information specific information corresponding to a program for which an option value is set from a terminal, and a storage device, Reading means for reading program information specified by the specific information received by the receiving means, and input form information for inputting option values on the terminal according to the program information read by the reading means, Input form information generation means for sending and input using the input form information from the terminal The option value, and a transfer means for transferring the program corresponding to the specific information.

予めプログラム情報を準備し、プログラム情報記憶装置に記憶させておく。受信手段に対して、このプログラム情報を特定する情報を送信すると、読出手段が該当プログラム情報を読出し、その中のプログラム情報に従って、オプション値を入力するための入力フォーム情報を生成し、端末に送信する。端末でこの入力フォームを使用して入力したオプション値は、受け渡し手段によってプログラムに渡される。プログラム自体にオプション値をGUIで設定するための処理を実装する必要はない。また、複数のプログラムで共通してこの汎用GUI装置を使用できるので、結果としてオプション値設定のための画面は全てこの汎用GUI装置によって統一された仕様で作成される。   Program information is prepared in advance and stored in a program information storage device. When information specifying this program information is transmitted to the receiving means, the reading means reads the corresponding program information, generates input form information for inputting option values according to the program information therein, and transmits it to the terminal To do. The option value input using this input form at the terminal is transferred to the program by the transfer means. There is no need to implement a process for setting an option value with a GUI in the program itself. In addition, since this general-purpose GUI device can be used in common by a plurality of programs, as a result, all the screens for setting option values are created with specifications unified by this general-purpose GUI device.

好ましくは、入力フォーム情報生成手段は、読出手段が読出したプログラム情報に従って、端末上で動作するブラウザプログラムがオプション値を入力するための入力フォーム画面を生成するように、所定のマークアップ言語でマークアップされたマークアップ書類を生成するための、マークアップ書類生成手段を含む。   Preferably, the input form information generation means performs mark in a predetermined markup language so that a browser program operating on the terminal generates an input form screen for inputting option values according to the program information read by the reading means. Markup document generation means for generating an uploaded markup document is included.

さらに好ましくは、マークアップ言語は、HTML(HyperText Markup Language)であり、マークアップ書類生成手段は、端末上で動作するブラウザプログラムが入力フォーム画面を生成するように、HTML言語でマークアップされたHTML書類を生成するための、HTML書類生成手段を含む。   More preferably, the markup language is HTML (HyperText Markup Language), and the markup document generation means is an HTML marked up in the HTML language so that a browser program operating on the terminal generates an input form screen. HTML document generation means for generating a document is included.

プログラム情報は、1又は複数のオプション情報を含み、オプション情報の各々は、当該オプション情報に対応するオプションを説明するためのオプション名テキストと、入力フォーム上でオプションを入力するためのGUI部品を特定するためのGUI部品特定情報とを含み、マークアップ書類生成手段は、オプション情報の各々に対して、オプション名テキストと、GUI部品特定情報により特定されるGUI部品とを並べて表示するオプション入力フォームを生成することによりマークアップ書類を生成するための手段を含んでもよい。   The program information includes one or a plurality of option information, and each option information specifies an option name text for explaining an option corresponding to the option information and a GUI part for inputting the option on the input form. The markup document generating means includes an option input form for displaying the option name text and the GUI component specified by the GUI component specifying information side by side for each of the option information. Means may be included for generating the markup document by generating.

好ましくは、オプション情報の各々は、当該オプション情報に対応するオプションを、プログラム特定情報に対応するプログラムに渡す際のプログラムオプション名を含み、マークアップ書類を生成するための手段は、GUI部品に、当該GUI部品に対応するプログラムオプション名を名称として付してオプション入力フォームのためのマークアップ書類を生成するための手段を含む。   Preferably, each of the option information includes a program option name when the option corresponding to the option information is passed to the program corresponding to the program specifying information, and the means for generating the markup document includes: Means for generating a markup document for an option input form with a program option name corresponding to the GUI component as a name is included.

さらに好ましくは、汎用GUI装置は、コンピュータのシェルプログラムと通信可能であり、受け渡し手段は、端末から入力フォーム情報を用いて入力されたオプション値を、特定情報に対応するプログラムを起動するためのコマンドに、所定の形式で引数として付してシェルプログラムに渡すための手段を含む。   More preferably, the general-purpose GUI device is communicable with a computer shell program, and the transfer means is a command for starting the program corresponding to the specific information from the option value input from the terminal using the input form information. Includes a means for attaching it to the shell program as an argument in a predetermined format.

本発明の第2の局面に係る汎用GUIプログラムは、コンピュータにより実行されると、当該コンピュータを、上記したいずれかの汎用GUI装置として動作させる。   When the general-purpose GUI program according to the second aspect of the present invention is executed by a computer, it causes the computer to operate as one of the general-purpose GUI devices described above.

本発明は、複数のプログラムについて、共通に使用できる、パラメータ設定のための汎用のGUI装置を提供する。   The present invention provides a general-purpose GUI device for parameter setting that can be used in common for a plurality of programs.

図1に本発明の一実施の形態に係る汎用GUI装置32を採用した応用システム20のブロック図を示す。図1に示す応用システム20は、一つのコンピュータハードウェアにより実現してもよいし、互いにネットワーク接続された複数のコンピュータハードウェアにより実現してもよい。   FIG. 1 shows a block diagram of an application system 20 employing a general-purpose GUI device 32 according to an embodiment of the present invention. The application system 20 shown in FIG. 1 may be realized by a single computer hardware, or may be realized by a plurality of computer hardware connected to each other via a network.

図1を参照して、応用システム20は、汎用GUI装置32と、汎用GUI装置32とネットワーク上のクライアントシステムとの間のインタフェースとなるウェブサーバ30と、応用システム20の中核機能を形成する複数のプログラム38と、汎用GUI装置32又はコンソールからの、プログラム名と引数とを含むコマンドに応答して、複数のプログラム38のうち指定されたものを、指定された引数付で起動する機能を持つシェルプログラム36とを含む。   Referring to FIG. 1, an application system 20 includes a general-purpose GUI device 32, a web server 30 serving as an interface between the general-purpose GUI device 32 and a client system on a network, and a plurality of core functions that form the core functions of the application system 20. In response to a command including a program name and an argument from the general-purpose GUI apparatus 32 or console, the designated program 38 is activated with the designated argument. Shell program 36.

汎用GUI装置32は、ウェブサーバ30を介してクライアントコンピュータとGUIにより通信してパラメータを設定し、シェルプログラム36にプログラム名とパラメータとを渡す機能を持つ。パラメータの設定については後述する。   The general-purpose GUI device 32 has a function of setting parameters by communicating with the client computer via the web server 30 via the GUI, and passing the program name and parameters to the shell program 36. The parameter setting will be described later.

シェルプログラム36は、既に広く使用されている、一般的なコンピュータ上で動作するシェルプログラムでよい。またウェブサーバ30も、一般的に使用されているプログラムを使用することができる。複数のプログラム38は、応用システム20の機能の実現を行なうための個々のプログラムである。複数のプログラム38のうち少なくとも一部は、起動時に1又は複数のパラメータの設定が可能である。複数のプログラム38自体は、GUI機能は必要なく、入出力にはこの応用システム20が動作するコンピュータのOSでの標準入出力を用いる設計でよい。   The shell program 36 may be a shell program that is already widely used and operates on a general computer. The web server 30 can also use a commonly used program. The plurality of programs 38 are individual programs for realizing the functions of the application system 20. At least a part of the plurality of programs 38 can set one or a plurality of parameters at the time of activation. The plurality of programs 38 themselves do not need a GUI function, and may be designed to use standard input / output in the OS of the computer on which the application system 20 operates for input / output.

応用システム20はさらに、汎用GUI装置32がプログラムのパラメータを設定する際に参照する複数のプログラム情報40A〜40Nを格納したプログラム情報記憶装置34を含む。本実施の形態では、プログラム情報記憶装置34はハードディスク装置により実現される。プログラム情報40A〜40Nは、それぞれ別々のプログラムのために予め準備されたものであり、ハードディスク装置内に別々のファイルとして格納される。   The application system 20 further includes a program information storage device 34 that stores a plurality of pieces of program information 40A to 40N that the general-purpose GUI device 32 refers to when setting program parameters. In the present embodiment, the program information storage device 34 is realized by a hard disk device. The program information 40A to 40N is prepared in advance for different programs, and is stored as separate files in the hard disk device.

プログラム情報40A〜40Nは、対応するプログラムのオプション値をGUIにより設定するための情報を統一した書式に従って記述したものである。汎用GUI装置32は、あるプログラムの起動要求をウェブサーバ30を介して受けると、そのプログラムに対応するプログラム情報をプログラム情報記憶装置34から読出し、そのプログラム情報により設定されたオプション値をGUIにより設定するためのHTMLテキストを作成してウェブサーバ30を介してクライアントに送信する機能と、クライアントが設定した値をウェブサーバ30経由で受け、そのオプション値を引数として当該プログラムを起動する機能とを有する。   The program information 40A to 40N describes information for setting option values of the corresponding program using a GUI according to a unified format. When the general-purpose GUI device 32 receives a request for starting a certain program via the web server 30, the general-purpose GUI device 32 reads program information corresponding to the program from the program information storage device 34, and sets an option value set by the program information through the GUI. A function for creating an HTML text to be sent to the client via the web server 30, and a function for receiving the value set by the client via the web server 30 and starting the program with the option value as an argument. .

図2に、プログラム情報40A〜40Nを代表するプログラム情報40のファイル形式を示す。図2を参照して、プログラム情報40は、このプログラム情報40に対応するプログラムのファイルシステム上の物理的な名称と記憶場所とをフルパス名によって指定する物理的プログラム名称フィールド50と、プログラム名称をGUI表示する際に使用される表示用のプログラム名称のテキストを格納する表示用プログラム名称フィールド52と、プログラムの機能をGUI画面上に表示する際のプログラム説明テキストを格納する説明テキストフィールド54と、当該プログラムの作成者名を格納する作成者名フィールド56とを含む。作成者名は、GUI上での表示と、プログラムへのアクセスのセキュリティ管理のために使用される。   FIG. 2 shows a file format of the program information 40 representing the program information 40A to 40N. Referring to FIG. 2, program information 40 includes a physical program name field 50 for designating a physical name and storage location on the file system of a program corresponding to program information 40 by a full path name, and a program name. A display program name field 52 for storing text of a display program name used for GUI display, an explanation text field 54 for storing program explanation text for displaying the function of the program on the GUI screen, And a creator name field 56 for storing the creator name of the program. The creator name is used for display on the GUI and security management of access to the program.

プログラム情報40はさらに、プログラムのバージョン情報を格納するバージョン情報フィールド58と、セキュリティ管理のレベル等、セキュリティ制約情報を記憶するセキュリティ制約情報フィールド60と、このプログラム情報40に対応するプログラムのオプション値を設定するために汎用GUI装置32が参照するオプション/パラメータエリア62とを含む。オプション/パラメータエリア62は、各々が一つのオプション値を設定するフォームを生成するために必要な情報を含む、複数のオプション/パラメータ情報70を含む。   The program information 40 further includes a version information field 58 for storing program version information, a security constraint information field 60 for storing security constraint information such as a security management level, and an option value of a program corresponding to the program information 40. And an option / parameter area 62 to which the general-purpose GUI device 32 refers for setting. The option / parameter area 62 includes a plurality of option / parameter information 70 each including information necessary for generating a form for setting one option value.

図3に、オプション/パラメータ情報70の構成を示す。図3を参照して、オプション/パラメータ情報70は、同じ種類のオプション又はパラメータ(以下単に「オプション」と呼ぶ。)をまとめてセクションとして管理する際のセクション名を格納するセクション名フィールド80と、GUI表示の際に使用されるセクション名テキストを格納する表示用セクション名フィールド82と、このオプション/パラメータ情報70により設定される、プログラムが受け付けるオプション名のテキストを格納するオプション名フィールド84と、GUI画面でオプション名を表示する際に使用される表示用のオプション名テキストを格納する表示用オプション名フィールド86とを含む。例えばオプション名が「Lexicon」の場合、GUI上でのその表示を「辞書」とする事等が考えられる。   FIG. 3 shows the configuration of the option / parameter information 70. Referring to FIG. 3, option / parameter information 70 includes a section name field 80 for storing a section name when managing the same type of options or parameters (hereinafter simply referred to as “options”) as a section, A display section name field 82 for storing a section name text used for GUI display, an option name field 84 for storing text of an option name set by this option / parameter information 70, and a GUI. And a display option name field 86 for storing option name text for display used when the option name is displayed on the screen. For example, when the option name is “Lexicon”, the display on the GUI may be “dictionary”.

オプション/パラメータ情報70はさらに、オプション入力のためのヘルプのためのテキスト情報を格納するヘルプフィールド88と、オプションのデフォルト値を記憶するデフォルト値フィールド90と、オプションの値としてシステムが内部的にとりうる値(有効値)が列挙されたもの(例えば「Toshi1 | Toshi2 | Toshi3」等)を格納する有効値フィールド92と、有効値フィールド92に格納されたオプションの有効値をGUI表示する際に使用される表示用のオプション値(例えば「大阪 | 京都 | 東京」等)のフィールド94と、オプション値が数値の場合に、オプション値の有効範囲を設定する情報を格納するための有効範囲フィールド96とを含む。   The option / parameter information 70 further includes a help field 88 for storing text information for help for inputting an option, a default value field 90 for storing an option default value, and an option value that can be internally taken by the system. Valid value field 92 for storing a list of values (valid values) (for example, “Toshi1 | Toshi2 | Toshi3”, etc.), and an option valid value stored in the valid value field 92 are used to display a GUI. A field 94 for display option values (for example, “Osaka | Kyoto | Tokyo”) and an effective range field 96 for storing information for setting the effective range of the option value when the option value is a numerical value. Including.

有効範囲を設定する情報は、オプション値の最小値及び最大値と、それら最小値又は最大値を有効範囲に含むか否かを示す情報とを含む。最小値及び最大値は、他のオプション値を参照することもできる。   The information for setting the effective range includes the minimum value and the maximum value of the option value, and information indicating whether or not the minimum value or the maximum value is included in the effective range. For the minimum and maximum values, other option values can be referred to.

オプション/パラメータ情報70はさらに、オプション値の型を示す型フィールド98と、プログラム起動時にこのオプション値を「,」等の区切り文字で区切って複数回繰返して指定可能な場合の、その回数の範囲を示す複数指定回数フィールド100と、このオプション値の設定が必須か否かを示す情報を格納する必須指定フィールド102と、有効値フィールド92が指定されている場合に、その中の値をGUI画面でどのような形式のGUI部品で表示するかを指定する表示タイプフィールド104とを含む。ここでGUI部品とは、HTML書類をブラウザが解釈して表示する際に所定の表示形式で表示する画面上の要素を指す。たとえばボタン、テキストフィールド、ラジオボタン、チェックボタン、ドロップダウンリスト等がある。GUI部品によっては特有の機能(多数の項目から一つの項目を選択する、複数の項目を同時に選択する、所定のイベントを発生させる、など)を持つものがある。様々な種類のGUI部品が利用可能である。   The option / parameter information 70 further includes a type field 98 indicating the type of the option value, and the range of the number of times when the option value can be repeatedly specified by delimiting it with a delimiter such as “,” when starting the program. When a multiple specification count field 100 indicating that the option value is required to be set and a valid specification field 102 for storing information indicating whether setting of the option value is required, and an effective value field 92 are specified, the values in the GUI screen are displayed. And a display type field 104 for designating what type of GUI component is used for display. Here, the GUI component refers to an element on the screen that is displayed in a predetermined display format when the browser interprets and displays the HTML document. For example, buttons, text fields, radio buttons, check buttons, drop-down lists, etc. Some GUI parts have specific functions (select one item from many items, select a plurality of items simultaneously, generate a predetermined event, etc.). Various types of GUI parts are available.

オプション値の型としては、文字列、整数、実数、YES/NO、ファイル指定等が挙げられる。複数指定回数フィールド100には、例えば繰返しを2回以上5回以下の範囲で許す場合、「2−5」という形式で指定する。表示タイプフィールド104で指定可能な型は、チェックボックス、ラジオボタン、ドロップダウンリスト等である。   Examples of option value types include character strings, integers, real numbers, YES / NO, and file designation. In the multiple designation number field 100, for example, when repetition is allowed in the range of 2 times or more and 5 times or less, it is designated in the format of “2-5”. Types that can be specified in the display type field 104 are check boxes, radio buttons, drop-down lists, and the like.

本実施の形態に係る汎用GUI装置32は、コンピュータ上で動作するプログラムにより実現される。その制御構造を図4にフローチャート形式で示す。なお、クライアントユーザは、あるプログラムを起動しようとする場合、図4に示すプログラムの所在を示す所定のURL(Uniform Resource Locator)に、起動しようとするプログラムに対応するプログラム情報を引数として指定してウェブサーバ30にhttp(HyperText Transfer Protocol)要求を送る。例えばこのプログラムを起動するためのファイル名が「UniversalGUI.html」、このプログラムが存在しているコンピュータ名が「host」、プログラム情報のファイル名の引数名が「programInformation」、起動しようとするプログラムに対応するプログラム情報ファイルへのパスが「/usr/local/progInfo/001.info」であるものとすると、ユーザはブラウザ画面のURL指定フィールドに「http://host/UniversalGUI.html?programInformation=/usr/local/progInfo/001.info」と入力する。   The general-purpose GUI device 32 according to the present embodiment is realized by a program that operates on a computer. The control structure is shown in flowchart form in FIG. When a client user tries to start a certain program, program information corresponding to the program to be started is specified as an argument in a predetermined URL (Uniform Resource Locator) indicating the location of the program shown in FIG. An http (HyperText Transfer Protocol) request is sent to the web server 30. For example, the file name for starting this program is “UniversalGUI.html”, the name of the computer on which this program exists is “host”, and the argument name of the file name of the program information is “programInformation”. Assuming that the path to the corresponding program information file is “/usr/local/progInfo/001.info”, the user enters “http: //host/UniversalGUI.html? ProgramInformation = / Enter usr / local / progInfo / 001.info.

図4を参照して、汎用GUI装置32は、ウェブサーバ30からメッセージを受信して、当該メッセージがプログラムの起動を要求するメッセージ、すなわち当該プログラムへのパラメータ設定を要求するものか否かを判定するステップ120を含む。ステップ120での判定結果がYESであれば処理はステップ122に進み、さもなければ制御はステップ130に進む。   Referring to FIG. 4, general-purpose GUI device 32 receives a message from web server 30 and determines whether the message is a message requesting program start, that is, a parameter setting request for the program. Step 120. If the determination result in step 120 is YES, the process proceeds to step 122; otherwise, the process proceeds to step 130.

ステップ122では、受取ったメッセージにプログラム情報ファイル名の指定が引数として付されているか否かについて判定する。引数が付されていればステップ123に、さもなければステップ128に、それぞれ進む。   In step 122, it is determined whether or not the designation of the program information file name is attached to the received message as an argument. If an argument is attached, the process proceeds to step 123; otherwise, the process proceeds to step 128.

ステップ123では、引数で指定されたプログラム情報ファイルを読出す。ステップ124で、読出されたプログラム情報に従って、パラメータ設定のための画面をクライアントのブラウザ上に表示するHTMLテキストを合成し、ステップ126でウェブサーバ30に出力する。この処理により、ステップ124で合成されたHTMLテキストはウェブサーバ30を経由してクライアントに返信される。クライアントで動作しているブラウザプログラムは、このHTMLテキストを分析し、パラメータ設定画面を表示する。パラメータ設定画面の一例を図5に示す。パラメータ設定画面の詳細については後述する。   In step 123, the program information file specified by the argument is read. In step 124, HTML text for displaying a screen for parameter setting on the browser of the client is synthesized in accordance with the read program information, and output to the web server 30 in step 126. With this process, the HTML text synthesized in step 124 is returned to the client via the web server 30. The browser program running on the client analyzes this HTML text and displays a parameter setting screen. An example of the parameter setting screen is shown in FIG. Details of the parameter setting screen will be described later.

ステップ124でのHTMLテキスト合成では、ステップ123で読出されたプログラム情報が利用される。図3を参照して、表示用オプション名フィールド86に格納されたテキストと、パラメータ入力のためのGUI部品を指定する記述と、ヘルプフィールド88に格納されたテキストとを並べて記載することにより、あるオプションのための入力フォームができる。1行に1パラメータの入力フォームを記載した表を作成することにより、全パラメータの入力フォームを作成できる。なお、セクション名フィールド80の内容が同じパラメータについては、表中に1行として記載し、その1行中にさらにそのセクションに属するオプションの入力フォームを作成すればよい。   In the HTML text composition at step 124, the program information read at step 123 is used. Referring to FIG. 3, the text stored in display option name field 86, the description for specifying the GUI part for parameter input, and the text stored in help field 88 are described side by side. There is an input form for options. By creating a table in which one parameter input form is described in one line, an input form for all parameters can be created. Parameters having the same contents in the section name field 80 may be described as one line in the table, and an optional input form belonging to the section may be created in that line.

パラメータ入力のためのGUI部品の名称は、オプション名フィールド84の内容と同じものにしておくとよい。GUI部品として、通常はテキスト入力フィールドを、有効値フィールド92に値が指定されている場合には表示タイプフィールド104により指定される種類のGUI部品を、それぞれ使用する。   The name of the GUI component for parameter input may be the same as the contents of the option name field 84. As the GUI component, a text input field is normally used, and when a value is specified in the effective value field 92, a GUI component of a type specified by the display type field 104 is used.

また、このHTML合成では、図3のデフォルト値フィールド90の内容を、各入力フィールドの値に設定しておくと、画面にはデフォルトの値が表示されるので、ユーザには便利である。   In this HTML composition, if the contents of the default value field 90 in FIG. 3 are set to the values of the input fields, the default values are displayed on the screen, which is convenient for the user.

図5を参照して、パラメータ設定画面150について説明する。パラメータ設定画面150は、指定されたプログラムに関する情報を表示するプログラム情報表示部152と、設定ボタン154と、中止(キャンセル)ボタン156と、パラメータ設定領域158とを含む。   The parameter setting screen 150 will be described with reference to FIG. The parameter setting screen 150 includes a program information display unit 152 that displays information related to the designated program, a setting button 154, a cancel (cancel) button 156, and a parameter setting area 158.

パラメータ設定領域158は各セクションに属するパラメータ群に分割されている。例えば「テストセット」セクション160と、「入力音声」セクション162とは、それぞれ別々の複数のパラメータの設定領域を含んでいる。各パラメータ設定領域は、パラメータ名称170,172等と、パラメータ設定のためのGUI部品180,182等と、ヘルプフィールド190とを含む。これらのうち、セクション名、パラメータ名等のテキスト情報は、図2及び図3に示すオプション/パラメータ情報70から抽出できる。   The parameter setting area 158 is divided into parameter groups belonging to each section. For example, the “test set” section 160 and the “input audio” section 162 each include a plurality of parameter setting areas. Each parameter setting area includes parameter names 170 and 172, GUI parts 180 and 182 for setting parameters, and a help field 190. Of these, text information such as section names and parameter names can be extracted from the option / parameter information 70 shown in FIGS.

再び図4を参照して、ステップ122においてプログラム情報ファイル名の指定がないと判定された場合、ステップ128では、クライアントにファイル選択のためのHTMLテキストを準備し、ステップ126に進んでクライアントに当該HTMLテキストを送信する。   Referring to FIG. 4 again, when it is determined in step 122 that the program information file name is not specified, in step 128, HTML text for file selection is prepared in the client, and the process proceeds to step 126 to the client. Send HTML text.

ステップ120でメッセージがパラメータ設定画面の要求でないと判定された場合、ステップ130に進む。パラメータ設定画面の要求でない場合とは、ステップ124で準備されたHTMLテキストにより表示されたパラメータ設定の画面を使用したクライアントからの入力を受信した場合である。パラメータ設定画面には、設定ボタンと中止ボタンとがある。ステップ130では、クライアントからの入力が中止(キャンセル)の指示か否かを判定する。中止の指示であればステップ128に進み、ファイル選択画面をクライアントに送信する。中止の指示でない場合、すなわちパラメータを入力された値に設定する指示の場合には、入力されたパラメータの値が妥当か否かをステップ132で判定する。この判定にはステップ123で読出したプログラム情報ファイルの情報を使用する。   If it is determined in step 120 that the message is not a request for a parameter setting screen, the process proceeds to step 130. The case where the request is not a parameter setting screen is a case where an input from the client using the parameter setting screen displayed by the HTML text prepared in step 124 is received. The parameter setting screen includes a setting button and a cancel button. In step 130, it is determined whether or not the input from the client is an instruction to cancel (cancel). If it is an instruction to cancel, the process proceeds to step 128 to transmit a file selection screen to the client. If it is not an instruction to cancel, that is, an instruction to set the parameter to the input value, it is determined in step 132 whether or not the input parameter value is valid. For this determination, the information of the program information file read in step 123 is used.

すなわち、図3を参照して、必須指定フィールド102によって必須であることが指定されているにもかかわらず当該オプション値が設定されていない場合には、誤りとする。有効値フィールド92が設定されている場合、入力されたオプション値がそのうちの一つか否かを判定する。また型フィールド98の内容が数値を示すものである場合には、有効範囲フィールド96を利用して数値の範囲をチェックする。さらに、複数指定回数フィールド100の指定があれば、オプション値の繰返し回数が、複数指定回数フィールド100により指定された範囲であるか否かを判定する。   That is, referring to FIG. 3, if the option value is not set even though it is designated as essential by the mandatory designation field 102, an error is assumed. If the valid value field 92 is set, it is determined whether the input option value is one of them. If the contents of the type field 98 indicate a numerical value, the numerical range is checked using the effective range field 96. Furthermore, if there are designations in the multiple designation count field 100, it is determined whether or not the number of repetitions of the option value is within the range designated by the multiple designation count field 100.

図4を参照して、ステップ134では、ステップ132で行なった処理の結果、上記した誤りが一つでもあるか否かを判定する。一つでもあれば、ステップ136に進みエラー表示のHTMLを合成してステップ126に進む。このエラー表示のHTMLは、ステップ124で作成されるものと同様で、エラー表示が追加され、また各フィールドの値としてユーザが入力した値を表示するようにする。またユーザにエラー個所が分かりやすいよう、当該エラーが生じたパラメータの表示を特別な色、例えば赤で表示するようにしてもよい。   Referring to FIG. 4, in step 134, it is determined whether or not there is at least one error as a result of the processing performed in step 132. If there is at least one, the process proceeds to step 136 and the error display HTML is synthesized and the process proceeds to step 126. The error display HTML is the same as that created in step 124, and an error display is added, and the value input by the user is displayed as the value of each field. Further, in order to make it easy for the user to understand the error location, the display of the parameter in which the error has occurred may be displayed in a special color, for example, red.

ステップ134の処理の結果、オプション値がすべて妥当であると判定された場合、ステップ138に進む。ステップ138では、シェルプログラム36(図1参照)に対して、引数を受け渡し、合わせて起動対象のプログラムを指定する。具体的には、次のような形式のコマンドをシェルプログラム36に与える。   If it is determined as a result of the process in step 134 that all option values are valid, the process proceeds to step 138. In step 138, arguments are passed to the shell program 36 (see FIG. 1), and a program to be activated is also designated. Specifically, a command of the following format is given to the shell program 36.

物理的なプログラム名 -<オプション名>=<オプション値> [-<オプション名>=<オプション値>]
なおここで、「[-<オプション名>=<オプション値>]」は、このオプションの指定が任意であることを示す。
Physical program name-<option name> = <option value>[-<optionname> = <option value>]
Here, “[-<option name> = <option value>]” indicates that this option is optional.

このコマンドを受けたシェルプログラム36は、従来のシステムでコマンド入力画面又は何らかのプログラムからコマンドを受信した場合と同様、「物理的なプログラム名」で指定されたプログラムに、指定された引数を引き渡す形で当該プログラムを起動する。   The shell program 36 that has received this command passes the specified argument to the program specified by the “physical program name”, as in the case where the command is received from the command input screen or some program in the conventional system. To start the program.

プログラム起動後は、ステップ139でログウィンドウをクライアントに表示させ、以後、ステップ140でプログラムから何らかのメッセージが出力されるたびにクライアントのログウィンドウの内容を更新する。このとき、予め指定された(又はオプションで指定された)ログファイルにログを書き出す。ログ表示画面の一例を図6に示す。   After starting the program, the log window is displayed on the client in step 139, and thereafter, the contents of the log window of the client are updated every time a message is output from the program in step 140. At this time, the log is written to a log file designated in advance (or optionally designated). An example of the log display screen is shown in FIG.

図6に示すように、このログ表示画面200は、ログ表示領域210を有する。ログ表示領域210には、プログラムのメッセージが表示される。内容がこのログ表示領域210を超えると、ログ表示領域210の内容をスクロール表示することが可能になる。   As shown in FIG. 6, the log display screen 200 has a log display area 210. The log display area 210 displays program messages. When the contents exceed the log display area 210, the contents of the log display area 210 can be scroll-displayed.

起動したプログラムが終了したか否か判定し(ステップ142)、終了すると、ステップ128でファイルの選択を行なうためのHTMLテキストを作成し、クライアントに送信する。こうした処理を、システムから終了のシグナルを受けるまで繰返す。
[コンピュータによる実現]
この実施の形態のシステムは、上記したようにコンピュータハードウェアと、そのコンピュータハードウェアにより実行されるプログラムと、コンピュータハードウェアに格納されるデータとにより実現される。図7はこのコンピュータシステム330の外観を示し、図8はコンピュータシステム330の内部構成を示す。
It is determined whether or not the activated program is terminated (step 142). When the program is terminated, HTML text for selecting a file is created in step 128 and transmitted to the client. Such a process is repeated until an end signal is received from the system.
[Realization by computer]
As described above, the system of this embodiment is realized by computer hardware, a program executed by the computer hardware, and data stored in the computer hardware. FIG. 7 shows the external appearance of the computer system 330, and FIG. 8 shows the internal configuration of the computer system 330.

図7を参照して、このコンピュータシステム330は、FD(フレキシブルディスク)ドライブ352及びCD−ROM(コンパクトディスク読出専用メモリ)ドライブ350を有するコンピュータ340と、キーボード346と、マウス348と、モニタ342とを含む。   Referring to FIG. 7, the computer system 330 includes a computer 340 having an FD (flexible disk) drive 352 and a CD-ROM (compact disk read only memory) drive 350, a keyboard 346, a mouse 348, and a monitor 342. including.

図8を参照して、コンピュータ340は、FDドライブ352及びCD−ROMドライブ350に加えて、CPU(中央処理装置)356と、CPU356、FDドライブ352及びCD−ROMドライブ350に接続されたバス366と、ブートアッププログラム等を記憶する読出専用メモリ(ROM)358と、バス366に接続され、プログラム命令、システムプログラム、及び作業データ等を記憶するランダムアクセスメモリ(RAM)360とを含む。コンピュータシステム330はさらに、プリンタ344を含んでいる。コンピュータ340はさらに、ローカルエリアネットワーク(LAN)への接続を提供するネットワークアダプタボード368を含む。   Referring to FIG. 8, in addition to the FD drive 352 and the CD-ROM drive 350, the computer 340 includes a CPU (central processing unit) 356 and a bus 366 connected to the CPU 356, the FD drive 352, and the CD-ROM drive 350. And a read only memory (ROM) 358 for storing a boot-up program and the like, and a random access memory (RAM) 360 connected to the bus 366 for storing a program command, a system program, work data, and the like. Computer system 330 further includes a printer 344. The computer 340 further includes a network adapter board 368 that provides a connection to a local area network (LAN).

コンピュータシステム330に汎用GUI装置32としての動作を行なわせるためのコンピュータプログラムは、CD−ROMドライブ350又はFDドライブ352に挿入されるCD−ROM362又はFD364に記憶され、さらにハードディスク354に転送される。又は、プログラムはネットワークを通じてコンピュータ340に送信されハードディスク354に記憶されてもよい。プログラムは実行の際にRAM360にロードされる。CD−ROM362から、FD364から、又はネットワークを介して、直接にRAM360にプログラムをロードしてもよい。   A computer program for causing the computer system 330 to operate as the general-purpose GUI device 32 is stored in the CD-ROM 362 or FD 364 inserted in the CD-ROM drive 350 or FD drive 352 and further transferred to the hard disk 354. Alternatively, the program may be transmitted to the computer 340 through a network and stored in the hard disk 354. The program is loaded into the RAM 360 when executed. The program may be loaded directly into the RAM 360 from the CD-ROM 362, from the FD 364, or via a network.

図4に制御構造を示した汎用GUIプログラムは、コンピュータ340にこの実施の形態の汎用GUI装置32としての動作を行なわせる複数の命令を含む。これら命令の実行に必要な基本的機能のいくつかはコンピュータ340上で動作するOS又はサードパーティのプログラム、若しくはコンピュータ340にインストールされる各種ツールキットのモジュールにより提供される。従って、このプログラムはこの実施の形態のシステム及び方法を実現するのに必要な機能全てを必ずしも含まなくてよい。このプログラムは、命令のうち、所望の結果が得られるように制御されたやり方で適切な機能又は「ツール」を呼出すことにより、上記した汎用GUI装置32を実現することができる命令のみを含んでいればよい。コンピュータシステム330自体の動作は周知であるので、ここでは繰返さない。   The general-purpose GUI program whose control structure is shown in FIG. 4 includes a plurality of instructions that cause the computer 340 to operate as the general-purpose GUI device 32 of this embodiment. Some of the basic functions necessary to execute these instructions are provided by an OS or a third party program running on the computer 340 or various toolkit modules installed on the computer 340. Therefore, this program does not necessarily include all functions necessary to realize the system and method of this embodiment. This program includes only instructions that can realize the above-described general-purpose GUI device 32 by calling an appropriate function or “tool” in a controlled manner so as to obtain a desired result. It only has to be. The operation of computer system 330 itself is well known and will not be repeated here.

以上のように本実施の形態に係る汎用GUI装置は、プログラムのオプション等に関する記述を統一した記法でプログラム情報ファイルに記述しておくことで、GUIによってそれらの値を設定することができる。複数のプログラムのプログラム情報ファイルに対し共通の汎用GUI装置又はプログラムを用意することで,GUI環境を一つに統一できる。プログラムを追加したり更新したりする場合にも、汎用GUI装置の構成を変更する必要はない。従って、プログラマがオプション値の設定のためのGUIを実装する必要がなくなり、プログラマの負担が軽減される。また、システムのインタフェースを統一することができる。   As described above, the general-purpose GUI device according to the present embodiment can set the values by using the GUI by describing the program options and the like in the program information file in a unified notation. By preparing a common general-purpose GUI device or program for program information files of a plurality of programs, the GUI environment can be unified. Even when a program is added or updated, it is not necessary to change the configuration of the general-purpose GUI device. Therefore, it is not necessary for the programmer to mount a GUI for setting option values, and the burden on the programmer is reduced. In addition, the system interface can be unified.

なお、上記実施の形態では、汎用GUI装置32とウェブサーバ30(図1参照)とを別々のモジュールとして構成したが、汎用GUI装置32にウェブサーバの機能を持たせ、特定のポート番号に到着したメッセージのみを入力とするようにしてもよい。   In the above embodiment, the general-purpose GUI device 32 and the web server 30 (see FIG. 1) are configured as separate modules. However, the general-purpose GUI device 32 has the function of a web server and arrives at a specific port number. Only the received message may be input.

また、上記実施の形態では、汎用GUI装置32をネットワーク上のホスト上で稼動させ、ネットワーク上のクライアントからアクセス可能とするため、ウェブサーバと組合せた。しかし本発明はそのような実施の形態には限定されず、スタンドアロン形式で動作するような装置又はプログラムであってもよい。   In the above embodiment, the general-purpose GUI device 32 is operated on a host on the network and is combined with a web server so that it can be accessed from a client on the network. However, the present invention is not limited to such an embodiment, and may be an apparatus or a program that operates in a stand-alone form.

さらに、上記実施の形態では、オプション値設定画面をクライアントで表示させるために、HTMLテキストを作成した。しかし本発明はそのような実施の形態には限定されない。例えばブラウザによる解釈なしで、独立して動作するプログラムを生成し、クライアントに送信してオプション値の設定を行なうようにしてもよい。   Further, in the above embodiment, the HTML text is created in order to display the option value setting screen on the client. However, the present invention is not limited to such an embodiment. For example, a program that operates independently without interpretation by a browser may be generated and sent to the client to set option values.

今回開示された実施の形態は単に例示であって、本発明が上記した実施の形態のみに制限されるわけではない。本発明の範囲は、発明の詳細な説明の記載を参酌した上で、特許請求の範囲の各請求項によって示され、そこに記載された文言と均等の意味及び範囲内でのすべての変更を含む。   The embodiment disclosed herein is merely an example, and the present invention is not limited to the above-described embodiment. The scope of the present invention is indicated by each claim in the claims after taking into account the description of the detailed description of the invention, and all modifications within the meaning and scope equivalent to the wording described therein are intended. Including.

本発明の一実施の形態に係る応用システム20のブロック図である。It is a block diagram of the application system 20 which concerns on one embodiment of this invention. プログラム情報ファイルの構造を模式的に示す図である。It is a figure which shows the structure of a program information file typically. オプション/パラメータ情報の構造を模式的に示す図である。It is a figure which shows the structure of option / parameter information typically. 汎用GUI装置32を実現するプログラムの制御構造を示すフローチャートである。4 is a flowchart showing a control structure of a program that realizes a general-purpose GUI device 32. 汎用GUI装置32により生成されるパラメータ設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the parameter setting screen produced | generated by the general purpose GUI apparatus. ログ表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a log display screen. 図1に示す応用システム20を実現するコンピュータハードウェアの外観図である。It is an external view of the computer hardware which implement | achieves the application system 20 shown in FIG. 図7に示すコンピュータシステムのブロック図である。FIG. 8 is a block diagram of the computer system shown in FIG. 7.

符号の説明Explanation of symbols

20 応用システム、30 ウェブサーバ、32 汎用GUIプログラム、34 プログラム情報記憶装置、36 シェルプログラム、38 複数のプログラム、40,40A〜40N プログラム情報、50 物理的プログラム名称フィールド、52 表示用プログラム名称フィールド、54 説明テキストフィールド、62 オプション/パラメータエリア、70 オプション/パラメータ情報、84 オプション名フィールド、92 有効値フィールド、96 有効範囲フィールド、98 型フィールド、100 複数指定回数フィールド、102 必須指定フィールド、104 表示タイプフィールド、150 パラメータ設定画面、200 ログ表示画面、210 ログ表示領域   20 application system, 30 web server, 32 general-purpose GUI program, 34 program information storage device, 36 shell program, 38 plural programs, 40, 40A to 40N program information, 50 physical program name field, 52 display program name field, 54 Description text field, 62 Option / parameter area, 70 Option / parameter information, 84 Option name field, 92 Valid value field, 96 Valid range field, 98 type field, 100 Multiple designated times field, 102 Mandatory designated field, 104 Display type Field, 150 Parameter setting screen, 200 Log display screen, 210 Log display area

Claims (3)

グラフィカル・ユーザ・インタフェース(以下「GUI」と呼ぶ。)を用いて、任意のプログラムのオプション値を設定するための汎用GUI装置であって、プログラムごとに、プログラムの所在とオプション値を設定するための情報とを記録したプログラム情報を格納するプログラム情報記憶装置とともに用いられ、オプション値は、プログラムに渡されると、当該プログラムの実行時の動作条件を変更するものであり、
オプション値の設定対象のプログラムに対応するプログラム情報の特定情報を当該プログラムの起動要求として端末から受信する処理と、
記記憶装置から、受信した前記特定情報により特定されるプログラム情報を読出す処理と、
出したプログラム情報にしたがって、前記端末上でオプション値を入力するための入力フォーム情報を生成し、前記端末に送信するための入力フォーム情報を生成する処理と、
前記端末から前記入力フォーム情報を用いて入力されたオプション値を受けると、当該オプション値を用いて、前記特定情報に対応するプログラムを起動する処理と、
読出したプログラム情報に従って、前記端末上で動作するブラウザプログラムがオプション値を入力するための入力フォーム画面を生成するように、所定のマークアップ言語でマークアップされたマークアップ書類を生成する処理とを行ない、
記プログラム情報は、1又は複数のオプション情報を含み、
前記オプション情報の各々は、
当該オプション情報に対応するオプションを説明するためのオプション名テキストと、
前記入力フォーム上でオプションを入力するためのGUI部品を特定するためのGUI部品特定情報と、
当該オプション情報に対応するオプションを、前記プログラム特定情報に対応するプログラムに渡す際のプログラムオプション名とを含み、
ークアップ書類を生成する処理においては、前記オプション情報の各々に対して、前記オプション名テキストと、前記GUI部品特定情報により特定されるGUI部品とを並べて表示するオプション入力フォーム画面を生成するように、かつ、前記GUI部品に、当該GUI部品に対応するプログラムオプション名を名称として付すように、前記所定のマークアップ言語でマークアップされた前記マークアップ書類を生成する、汎用GUI装置。
A general-purpose GUI device for setting an option value of an arbitrary program using a graphical user interface (hereinafter referred to as “GUI”), for setting the location of the program and the option value for each program Is used together with a program information storage device that stores program information in which information is recorded, and when the option value is passed to the program, it changes the operating conditions at the time of execution of the program,
Processing for receiving program information specific information corresponding to a program for which an option value is set from the terminal as an activation request for the program ;
And reading processing program information specified by the specifying information before Symbol storage device or we were received,
Accordance read out program information, and generating the input form information for generating the input form information for entering optional value on the terminal, and transmits to the terminal,
When receiving the option value input by using the input form information from the terminal, and processing that starts the program with the option value, corresponding to the specific information,
Processing to generate a markup document marked up in a predetermined markup language so that a browser program operating on the terminal generates an input form screen for inputting an option value according to the read program information. Do,
Before Symbol program information may include one or more of the options information,
Each of the option information includes
Option name text to describe the option corresponding to the option information,
GUI component specifying information for specifying a GUI component for inputting an option on the input form;
The option corresponding to the option information, see contains a program option names when passing the program corresponding to the program identification information,
In the process of generating Ma Kuappu documents, for each of the previous SL option information, and the option name text, to generate an optional entry form screen that displays side by side and GUI component specified by the GUI component identifying information in, and the the GUI component, as denoted by the program option name corresponding to the GUI component as the name, that generates the markup document marked up with the predetermined markup language, generic GUI device.
前記所定のマークアップ言語は、HTML(HyperText Markup Language)であり、
前記マークアップ書類を生成する処理においては、前記端末上で動作するブラウザプログラムが前記入力フォーム画面を生成するように、HTML言語でマークアップされたHTML書類を生成する、請求項1に記載の汎用GUI装置。
The predetermined markup language is HTML (HyperText Markup Language),
In the process of generating the mark-up document, as the browser program operating on the terminal to generate the input form screen, that generates a marked-up HTML documents in HTML language, according to Motomeko 1 General-purpose GUI device.
グラフィカル・ユーザ・インタフェース(以下「GUI」と呼ぶ。)を用いて、任意の実行対象プログラムのオプション値を設定するための汎用GUI装置としてコンピュータを動作させる汎用GUIプログラムであって、当該コンピュータは、実行対象のプログラムごとに、実行対象のプログラムの所在とオプション値を設定するための情報とを記録したプログラム情報を格納するプログラム情報記憶装置に接続可能であり、
前記汎用GUIプログラムは、コンピュータに、
オプション値の設定対象のプログラムに対応するプログラム情報の特定情報を端末から受信するステップと、
前記記憶装置から、前記受信するステップにおいて受信した前記特定情報により特定されるプログラム情報を読出すステップと、
前記プログラム情報を読出すステップにおいて読出したプログラム情報にしたがって、前記端末上でオプション値を入力するための入力フォーム情報を生成し、前記端末に送信するステップと、
当該オプション値を用いて、前記特定情報に対応する実行対象のプログラムを起動する処理を行なうステップとを実行させ、
前記入力フォーム情報を端末に送信するステップは、前記プログラム情報を読出すステップにおいて読出したプログラム情報に従って、前記端末上で動作するブラウザプログラムがオプション値を入力するための入力フォーム画面を生成するように、所定のマークアップ言語でマークアップされたマークアップ書類を生成するマークアップ書類作成ステップを含み、
前記プログラム情報は、1又は複数のオプション情報を含み、
前記オプション情報の各々は、
当該オプション情報に対応するオプションを説明するためのオプション名テキストと、
前記入力フォーム上でオプションを入力するためのGUI部品を特定するためのGUI部品特定情報と、
当該オプション情報に対応するオプションを、前記プログラム特定情報に対応するプログラムに渡す際のプログラムオプション名とを含み、
前記マークアップ書類生成ステップは、前記オプション情報の各々に対して、前記オプション名テキストと、前記GUI部品特定情報により特定されるGUI部品とを並べて表示するオプション入力フォーム画面を生成するように、かつ、前記GUI部品に、当該GUI部品に対応するプログラムオプション名を名称として付すように、前記所定のマークアップ言語でマークアップされた前記マークアップ書類を生成するステップを含む、汎用GUIプログラム。
A general-purpose GUI program that causes a computer to operate as a general-purpose GUI device for setting an option value of an arbitrary execution target program using a graphical user interface (hereinafter referred to as “GUI”). Each program to be executed can be connected to a program information storage device that stores program information that records the location of the program to be executed and information for setting option values.
The general-purpose GUI program is stored in a computer.
Receiving from the terminal specific information of program information corresponding to a program for which an option value is set;
Reading program information specified by the specific information received in the receiving step from the storage device;
Generating input form information for inputting an option value on the terminal according to the program information read in the step of reading the program information, and transmitting the information to the terminal;
Using the option value, and executing a step of starting a program to be executed corresponding to the specific information,
The step of transmitting the input form information to the terminal generates an input form screen for inputting an option value by a browser program operating on the terminal according to the program information read in the step of reading the program information. Including a markup document creation step for generating a markup document marked up in a predetermined markup language;
The program information includes one or more option information,
Each of the option information includes
Option name text to describe the option corresponding to the option information,
GUI component specifying information for specifying a GUI component for inputting an option on the input form;
Including an option corresponding to the option information and a program option name when passing to the program corresponding to the program specifying information,
The markup document generation step generates an option input form screen for displaying the option name text and the GUI component specified by the GUI component specifying information side by side for each of the option information, and A general-purpose GUI program, comprising: generating the markup document marked up in the predetermined markup language so that a program option name corresponding to the GUI part is assigned to the GUI part as a name.
JP2004098152A 2004-03-30 2004-03-30 General-purpose GUI device and general-purpose GUI program Expired - Lifetime JP4715104B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004098152A JP4715104B2 (en) 2004-03-30 2004-03-30 General-purpose GUI device and general-purpose GUI program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004098152A JP4715104B2 (en) 2004-03-30 2004-03-30 General-purpose GUI device and general-purpose GUI program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005284741A JP2005284741A (en) 2005-10-13
JP4715104B2 true JP4715104B2 (en) 2011-07-06

Family

ID=35183050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004098152A Expired - Lifetime JP4715104B2 (en) 2004-03-30 2004-03-30 General-purpose GUI device and general-purpose GUI program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4715104B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4343176B2 (en) * 2006-01-31 2009-10-14 株式会社エクサ Client server type system and client application program
JP5295923B2 (en) * 2009-10-05 2013-09-18 株式会社東芝 Information processing device
JP5209016B2 (en) * 2010-09-28 2013-06-12 ヤフー株式会社 WebAPI creation support apparatus and WebAPI creation support method
JP7367784B2 (en) * 2020-01-30 2023-10-24 富士通株式会社 Input support device, input support method, and input support program
JP7501092B2 (en) 2020-05-19 2024-06-18 オムロン株式会社 Auxiliary method, control program and device

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05108567A (en) * 1991-10-17 1993-04-30 Kobe Nippon Denki Software Kk Automatic transforming and inputting system for command
JPH11143698A (en) * 1997-11-10 1999-05-28 Hitachi Ltd Device for generating interactive processing program, and medium recorded with program for generating interactive processing program
JP2002312315A (en) * 2001-04-09 2002-10-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Application activation system, recording medium and program
JP2003256213A (en) * 2002-03-06 2003-09-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Application starting method and system, application starting program, and storage medium stored with application starting program
JP2003330756A (en) * 2002-05-14 2003-11-21 Mitsubishi Electric Corp Configuration management method for supervisory control software
JP2004005568A (en) * 2002-04-10 2004-01-08 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Updating of high-speed gui style of legacy application

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05108567A (en) * 1991-10-17 1993-04-30 Kobe Nippon Denki Software Kk Automatic transforming and inputting system for command
JPH11143698A (en) * 1997-11-10 1999-05-28 Hitachi Ltd Device for generating interactive processing program, and medium recorded with program for generating interactive processing program
JP2002312315A (en) * 2001-04-09 2002-10-25 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Application activation system, recording medium and program
JP2003256213A (en) * 2002-03-06 2003-09-10 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Application starting method and system, application starting program, and storage medium stored with application starting program
JP2004005568A (en) * 2002-04-10 2004-01-08 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Updating of high-speed gui style of legacy application
JP2003330756A (en) * 2002-05-14 2003-11-21 Mitsubishi Electric Corp Configuration management method for supervisory control software

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005284741A (en) 2005-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9602678B2 (en) Peripheral device control system and method
JP5084314B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, information processing program, and recording medium for recording information processing program
US20030164855A1 (en) Content management system
US8185869B2 (en) System and apparatus for real-time dynamic modification of service-oriented systems using annotations to specify real-time system constraints
JP5482407B2 (en) Information processing apparatus, image processing apparatus, image processing system, screen customization method, screen customization program, and recording medium recording the program
WO2008106643A2 (en) Forms conversion and deployment system for mobile devices
US6446124B1 (en) Configurable system for remotely managing computers
JP2009515244A (en) Method, system, and computer program for dynamically creating a user interface for data management and data rendering (dynamic creation of a user interface for data management and data rendering)
US11327724B2 (en) System and method that support application software development
US7237222B1 (en) Protocol for controlling an execution process on a destination computer from a source computer
JP4467955B2 (en) Information processing device, peripheral device control system, peripheral device control method applied to information processing device, and program thereof
JP2009509216A (en) Extensible remote tag markup system and method
JP4715104B2 (en) General-purpose GUI device and general-purpose GUI program
JP2011002923A (en) Information processing apparatus and program
US11570230B1 (en) System and method for creating a protocol-compliant uniform resource locator
JP2010262548A (en) Data provision method and server
JP4963514B2 (en) Communication system, information processing apparatus, print control method, and program
JP2014197281A (en) Printer driver and method for localizing printer driver
US20160179480A1 (en) Computer application development assistance
JP2008027039A (en) Explanation display control system, explanation display control method and explanation display control program
JP2013003980A (en) Server device and server program
JP2007304994A (en) Apparatus and method for information processing
JP2007293566A (en) Document management system
JP2011059751A (en) Program generation system, program generation device, program generation method, program, and recording medium
JP2012234559A (en) Information processing device, information processing method, information processing program and storage medium storing information processing program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100402

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100902

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101215

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4715104

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term