JP4714245B2 - Network visualization apparatus and method, program, and storage medium - Google Patents
Network visualization apparatus and method, program, and storage medium Download PDFInfo
- Publication number
- JP4714245B2 JP4714245B2 JP2008178547A JP2008178547A JP4714245B2 JP 4714245 B2 JP4714245 B2 JP 4714245B2 JP 2008178547 A JP2008178547 A JP 2008178547A JP 2008178547 A JP2008178547 A JP 2008178547A JP 4714245 B2 JP4714245 B2 JP 4714245B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packet
- terminal
- identifier
- route
- list
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Description
本発明は、ネットワーク上を流れるパケットを監視し、ネットワークトラブルの故障原因を切り分けることを支援する技術に関する。 The present invention relates to a technique for monitoring packets flowing on a network and assisting in identifying the cause of a network trouble.
IP(Internet Protocol)ネットワークの接続トラブルの原因を特定するために、ネットワークを構成する端末間で送受するパケットを監視するツールが提案されている。現在、もっとも一般的なツールのひとつに、ワイヤーシャーク(Wireshark)が挙げられる。ワイヤーシャークは、ネットワーク上に流れるパケットを読解した情報を、パケット単位でリストとして表示する。また、任意のパケットを選択すると、そのパケットの詳細情報を閲覧することができる。このツールは、詳細な分析ができるが、すべて情報が専門用語を多く含むテキスト情報である。このため、ワイヤーシャークを使いこなすためには高いスキルを必要とする。 In order to identify the cause of a connection trouble in an IP (Internet Protocol) network, a tool for monitoring packets transmitted and received between terminals constituting the network has been proposed. Currently, one of the most common tools is Wireshark. The wire shark displays information obtained by reading packets flowing on the network as a list in units of packets. When an arbitrary packet is selected, detailed information on the packet can be browsed. This tool can be analyzed in detail, but all the information is textual information that contains many technical terms. For this reason, high skill is required to master the wire shark.
パケットの詳細情報を、テキスト情報でなく、分かり易く可視化する方法として、コンピュータ同士の双方向のやり取りをラダー(はしご)表示する方法や、通信を行う端末を同心円上に布置し、端末間の通信状態を、円周上に布置された端末間を結ぶ線分で表示する方法などが提案されている。また、ネットワーク構成の全体を鳥瞰しつつ、部分的に詳細に見やすくするために3次元化した可視化方法(例えば、非特許文献1参照。)や、端末数が多い場合でも分かり易く表現するためにハイパーボリックツリーを用いる方法(例えば、非特許文献2参照。)が提案されている。
しかし、いずれの方法も、可視化された接続状況の情報が、ケーブルで配線された物理的なネットワークの構成との対応付けを行うことまでは考慮されていない。 However, none of the methods takes into account that the visualized connection status information is associated with the configuration of a physical network wired with a cable.
例えば、家庭やオフィスに構成されたLAN(Local Area Network)の場合であれば、LAN内の機器は物理的な端末と見ることができる。従来は、可視化された接続状況の情報とLAN内の機器との対応付けまでは考慮されていなかった。そのため、故障修理のための機器の交換等を行う際に、LAN内の機器の特定及び確認作業に時間を要する場合があった。 For example, in the case of a LAN (Local Area Network) configured in a home or office, a device in the LAN can be viewed as a physical terminal. Conventionally, the correspondence between visualized connection status information and devices in the LAN has not been considered. For this reason, when replacing a device for repairing a failure, it may take time to identify and check the device in the LAN.
そこで、本発明は、ネットワークの接続状況の情報を、物理的なネットワークの構成と対応付け易いように可視化することを目的とする。 Therefore, an object of the present invention is to visualize network connection status information so as to be easily associated with a physical network configuration.
上記課題を解決するために、本発明に係るネットワークの可視化装置は、パケットに付された送信元端末及び送信先端末の物理的な識別子と送信元端末及び送信先端末の論理的な識別子を利用して、パケットの物理的な経路を求めることを特徴とする。 In order to solve the above problems, the network visualization device according to the present invention uses the physical identifiers of the transmission source terminal and the transmission destination terminal and the logical identifiers of the transmission source terminal and the transmission destination terminal attached to the packet. Thus, the physical path of the packet is obtained.
具体的には、本発明に係るネットワークの可視化装置は、ネットワークを構成する端末間で送受するパケットから、当該パケットの送信元端末及び送信先端末の物理的な識別子及び論理的な識別子、並びに、パケットの通信のためのプロトコルの種類及び当該プロトコルにおける接続状況を取得するパケットリスト取得部と、物理的な識別子及び論理的な識別子と端末の識別子とを関連付けた端末リストを参照して、前記パケットリスト取得部の取得する前記送信元端末の物理的な識別子に対応する端末の識別子と前記パケットリスト取得部の取得する前記送信先端末の物理的な識別子に対応する端末の識別子とのペアで定められる経路を、前記パケットリスト取得部の取得する前記パケットの通信のためのプロトコルの種類及び当該プロトコルにおける接続状況と共にパケットに対応する経路リストとして登録するとともに、前記端末リストを参照して、前記パケットリスト取得部の取得する前記送信元端末の物理的な識別子に対応する端末の識別子と前記パケットリスト取得部の取得する前記送信元端末の論理的な識別子に対応する端末の識別子とが同一であるか否かを判定し、同一でない場合は、前記パケットリスト取得部の取得する前記送信元端末の物理的な識別子に対応する端末の識別子と前記パケットリスト取得部の取得する前記送信元端末の論理的な識別子に対応する端末の識別子とのペアで定められる経路を、前記パケットリスト取得部の取得する前記パケットの通信のためのプロトコルの種類及び当該プロトコルにおける接続状況と共にパケットに対応する経路リストとして登録し、前記端末リストを参照して、前記パケットリスト取得部の取得する前記送信先端末の物理的な識別子に対応する端末の識別子と前記パケットリスト取得部の取得する前記送信先端末の論理的な識別子に対応する端末の識別子とが同一であるか否かを判定し、同一でない場合は、前記パケットリスト取得部の取得する前記送信先端末の物理的な識別子に対応する端末の識別子と前記パケットリスト取得部の取得する前記送信先端末の論理的な識別子に対応する端末の識別子とのペアで定められる経路を、前記パケットリスト取得部の取得する前記パケットの通信のためのプロトコルの種類及び当該プロトコルにおける接続状況と共にパケットに対応する経路リストとして登録する経路判定部と、を備えることを特徴とする。 Specifically, the network visualization device according to the present invention, from a packet transmitted and received between terminals constituting the network, a physical identifier and a logical identifier of a transmission source terminal and a transmission destination terminal of the packet, and Referring to the packet list acquisition unit for acquiring the type of protocol for packet communication and the connection status in the protocol, and the terminal list in which the physical identifier and the logical identifier are associated with the terminal identifier, the packet Determined by a pair of a terminal identifier corresponding to the physical identifier of the transmission source terminal acquired by the list acquisition unit and a terminal identifier corresponding to the physical identifier of the transmission destination terminal acquired by the packet list acquisition unit A protocol type for communication of the packet acquired by the packet list acquisition unit and the protocol And registering it as a route list corresponding to the packet together with the connection status in the packet, referring to the terminal list, and identifying the terminal identifier and the packet corresponding to the physical identifier of the transmission source terminal acquired by the packet list acquisition unit It is determined whether or not the terminal identifier corresponding to the logical identifier of the transmission source terminal acquired by the list acquisition unit is the same, and if not, the transmission source terminal acquired by the packet list acquisition unit A path defined by a pair of a terminal identifier corresponding to the physical identifier of the terminal and a terminal identifier corresponding to the logical identifier of the transmission source terminal acquired by the packet list acquisition unit, of the packet list acquisition unit The route corresponding to the packet together with the type of protocol for communication of the packet to be acquired and the connection status in the protocol Registering as a list, referring to the terminal list, the identifier of the terminal corresponding to the physical identifier of the destination terminal acquired by the packet list acquisition unit and the destination terminal acquired by the packet list acquisition unit It is determined whether or not the terminal identifier corresponding to the logical identifier is the same, and if not, the terminal identifier corresponding to the physical identifier of the destination terminal acquired by the packet list acquisition unit And a path defined by a pair of a terminal identifier corresponding to a logical identifier of the destination terminal acquired by the packet list acquisition unit, a protocol for communication of the packet acquired by the packet list acquisition unit And a route determination unit that registers the route list corresponding to the packet together with the type and the connection status in the protocol .
経路判定部がパケットの物理的な経路を探索するので、物理的なネットワークの構成の情報を収集することができる。そして、パケットの物理的な経路をプロトコルの種類及び当該プロトコルにおける接続状況と共にリスト化するので、ネットワークの接続状況の情報を、物理的なネットワークの構成と対応付け易いように可視化することが可能となる。 Since the route determination unit searches for the physical route of the packet, information on the physical network configuration can be collected. Since the packet physical path is listed together with the protocol type and the connection status in the protocol, the network connection status information can be visualized so as to be easily associated with the physical network configuration. Become.
また、パケットに付された論理的な識別子に基づいてパケットの物理的な経路を探索することができる。これにより、物理的なネットワークの構成の情報を収集することができる。 Further, the physical route of the packet can be searched based on the logical identifier attached to the packet. Thereby, information on the configuration of the physical network can be collected.
本発明に係るネットワークの可視化装置では、前記経路判定部によって前記経路リストに登録されている経路より構成されるネットワーク構成を表示し、かつ、当該ネットワーク構成の経路上に、前記経路リストとして登録されているプロトコルの種類及び当該プロトコルにおける接続状況を表示する表示手段をさらに備えることが好ましい。
パケットの物理的な経路を表示するとともに、プロトコルにおける接続状況を表示することができる。
In the network visualization device according to the present invention, a network configuration composed of the routes registered in the route list is displayed by the route determination unit, and is registered as the route list on the route of the network configuration. It is preferable to further comprise display means for displaying the type of protocol being used and the connection status of the protocol.
In addition to displaying the physical route of the packet, the connection status in the protocol can be displayed.
本発明に係るネットワークの可視化方法は、前記端末間で送受するパケットから、当該パケットの前記送信元端末及び前記送信先端末の物理的な識別子及び論理的な識別子、並びに、パケットの通信のためのプロトコルの種類及び当該プロトコルにおける接続状況を取得するパケットリスト取得手順と、
物理的な識別子及び論理的な識別子と端末の識別子とを関連付けた端末リストを参照して、前記パケットリスト取得手順で取得した前記送信元端末の物理的な識別子に対応する端末の識別子と前記パケットリスト取得手順で取得した前記送信先端末の物理的な識別子に対応する端末の識別子とのペアで定められる経路を、前記パケットリスト取得手順で取得した前記パケットの通信のためのプロトコルの種類及び当該プロトコルにおける接続状況と共にパケットに対応する経路リストとして登録するとともに、前記端末リストを参照して、前記パケットリスト取得手順で取得した前記送信元端末の物理的な識別子に対応する端末の識別子と前記パケットリスト取得手順で取得した前記送信元端末の論理的な識別子に対応する端末の識別子とが同一であるか否かを判定し、同一でない場合は、前記パケットリスト取得手順で取得した前記送信元端末の物理的な識別子に対応する端末の識別子と前記パケットリスト取得手順で取得した前記送信元端末の論理的な識別子に対応する端末の識別子とのペアで定められる経路を、前記パケットリスト取得手順で取得した前記パケットの通信のためのプロトコルの種類及び当該プロトコルにおける接続状況と共にパケットに対応する経路リストとして登録し、前記端末リストを参照して、前記パケットリスト取得手順で取得した前記送信先端末の物理的な識別子に対応する端末の識別子と前記パケットリスト取得手順で取得した前記送信先端末の論理的な識別子に対応する端末の識別子とが同一であるか否かを判定し、同一でない場合は、前記パケットリスト取得手順で取得した前記送信先端末の物理的な識別子に対応する端末の識別子と前記パケットリスト取得手順で取得した前記送信先端末の論理的な識別子に対応する端末の識別子とのペアで定められる経路を、前記パケットリスト取得手順で取得した前記パケットの通信のためのプロトコルの種類及び当該プロトコルにおける接続状況と共にパケットに対応する経路リストとして登録する経路判定手順と、を有することを特徴とする。
The network visualization method according to the present invention includes a physical identifier and a logical identifier of the transmission source terminal and the transmission destination terminal of the packet, and communication of the packet, from the packet transmitted and received between the terminals. Packet list acquisition procedure for acquiring protocol type and connection status in the protocol,
The terminal identifier and the packet corresponding to the physical identifier of the source terminal acquired in the packet list acquisition procedure with reference to a terminal list in which a physical identifier and a logical identifier are associated with the terminal identifier A route defined by a pair with a terminal identifier corresponding to a physical identifier of the destination terminal acquired in the list acquisition procedure, a protocol type for communication of the packet acquired in the packet list acquisition procedure, and Registering as a route list corresponding to a packet together with the connection status in the protocol, referring to the terminal list, the identifier of the terminal and the packet corresponding to the physical identifier of the transmission source terminal acquired in the packet list acquisition procedure The identifier of the terminal corresponding to the logical identifier of the source terminal acquired in the list acquisition procedure is If it is not the same, the identifier of the terminal corresponding to the physical identifier of the transmission source terminal acquired in the packet list acquisition procedure and the transmission source acquired in the packet list acquisition procedure The route defined by the pair of the terminal identifier corresponding to the terminal logical identifier corresponds to the packet together with the type of protocol for communication of the packet acquired in the packet list acquisition procedure and the connection status in the protocol. Registering as a route list, referring to the terminal list, the terminal identifier corresponding to the physical identifier of the destination terminal acquired in the packet list acquisition procedure and the destination terminal acquired in the packet list acquisition procedure It is determined whether or not the terminal identifier corresponding to the logical identifier is the same. A pair of a terminal identifier corresponding to the physical identifier of the destination terminal acquired in the packet list acquisition procedure and a terminal identifier corresponding to the logical identifier of the destination terminal acquired in the packet list acquisition procedure. A route determination procedure for registering a defined route as a route list corresponding to a packet together with a type of protocol for communication of the packet acquired in the packet list acquisition procedure and a connection status in the protocol , and To do.
経路判定手順において、パケットの物理的な経路を探索するので、物理的なネットワークの構成の情報を収集することができる。そして、パケットの物理的な経路をプロトコルの種類及び当該プロトコルにおける接続状況と共にリスト化するので、ネットワークの接続状況の情報を、物理的なネットワークの構成と対応付け易いように可視化することが可能となる。 Since the physical route of the packet is searched in the route determination procedure, information on the physical network configuration can be collected. Since the packet physical path is listed together with the protocol type and the connection status in the protocol, the network connection status information can be visualized so as to be easily associated with the physical network configuration. Become.
また、パケットに付された論理的な識別子に基づいてパケットの物理的な経路を探索することができる。これにより、物理的なネットワークの構成の情報を収集することができる。 Further, the physical route of the packet can be searched based on the logical identifier attached to the packet. Thereby, information on the configuration of the physical network can be collected.
本発明に係るネットワークの可視化方法では、前記経路判定手順の後に、前記経路リストとして登録されている経路より構成されるネットワーク構成を表示し、かつ、当該ネットワーク構成の経路上に、前記経路リストとして登録されているプロトコルの種類及び当該プロトコルにおける接続状況を表示する表示手順をさらに有することが好ましい。
パケットの物理的な経路を表示するとともに、プロトコルにおける接続状況を表示することができる。
In the network visualization method according to the present invention, after the route determination procedure, a network configuration composed of routes registered as the route list is displayed, and the route list is displayed on the route of the network configuration. It is preferable to further include a display procedure for displaying the type of the registered protocol and the connection status in the protocol.
In addition to displaying the physical route of the packet, the connection status in the protocol can be displayed.
本発明に係るプログラムは、コンピュータに本発明に係るネットワークの可視化方法におけるパケットリスト取得手順及び経路判定手順或いはパケットリスト取得手順、経路判定手順及び表示手順を実行させるためのプログラムである。本発明に係るコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、本発明に係るプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。
コンピュータに本発明に係るプログラムをインストールすることで、本発明に係るネットワークの可視化方法をコンピュータに実行させることができる。
The program according to the present invention is a program for causing a computer to execute a packet list acquisition procedure and a route determination procedure or a packet list acquisition procedure, a route determination procedure and a display procedure in the network visualization method according to the present invention. The computer-readable recording medium according to the present invention is a computer-readable recording medium recording the program according to the present invention.
By installing the program according to the present invention on a computer, the computer can execute the network visualization method according to the present invention.
本発明によれば、ネットワークの接続状況の情報を、物理的なネットワークの構成と対応付け易いように可視化することができる。 According to the present invention, network connection status information can be visualized so as to be easily associated with a physical network configuration.
添付の図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。以下に説明する実施の形態は本発明の構成の例であり、本発明は、以下の実施の形態に制限されるものではない。
図1は、本実施形態に係るネットワークの可視化装置の構成概略図である。ネットワークの可視化装置10は、監視対象のネットワーク20を構成する端末間で送受するパケットを取得することで、ネットワークの接続状況の情報を、物理的なネットワークの構成と対応付け易いように可視化する。本実施形態では理解の容易のため、監視対象のネットワーク20が、PC21、ルータ22、PC23が物理的に直列に接続されたLANである場合について説明する。
Embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. The embodiment described below is an example of the configuration of the present invention, and the present invention is not limited to the following embodiment.
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a network visualization device according to the present embodiment. The
ネットワークの可視化装置10は、パケット取得部11と、パケットリスト取得部12と、経路判定部13と、接続状況判定部14と、表示部15と、端末リスト記憶部16と、経路リスト記憶部17と、パケット対経路対応表記億部18とを備える。端末リスト記憶部16と、経路リスト記憶部17と、パケット対経路対応表記億部18は、ネットワークの可視化装置10に備わる共通の記憶部を用いてもよい。
The
パケット取得部11は、監視対象のネットワークを構成する端末間で送受するパケットを取得する。例えば、図1に示す監視対象のネットワーク20では、任意の経路の一例として、PC21とルータ22を結ぶ経路とした。この場合、PC21とルータ22間の経路にスイッチングハブ24を挿入し、スイッチングハブ24に監視用のPCを接続し、このPCのネットワークインタフェースカードを経由して、パケットを取得する。取得したパケットは、パケットリスト取得部12に送る。
The
パケットリスト取得部12は、パケット取得部11で取得したパケットごとにパケットリストを作成して記憶する。パケットリストは、少なくともパケットID、時間、送信元及び送信先の物理的な識別子、送信元及び送信先の論理的な識別子、パケット通信のためのプロトコルの種類、通信内容、プロトコルにおける接続状況を含む。物理的な識別子は、その識別子が示す物理的な端末であるPC21、ルータ22、PC23をそれぞれ特定できるもので、例えばMACアドレスが考えられる。論理的な識別子は、物理的な端末であるPC21、ルータ22、PC23に割り当て、変更が可能なものであり、例えばIPアドレス、IPXアドレス、URL、コンピュータ名が考えられる。本実施形態では、一例として、物理的な識別子にMACアドレス、論理的な識別子にIPアドレスを用いた例について説明する。
The packet
図2に、パケットリストの一例を示す。図1に示すPC21からPC23に対してページ取得要求をHTTPプロトコルで送信した場合、パケットリストには、パケットID=1、時間=2008年5月19日13時1分5秒、送信元端末の物理的な識別子=MACアドレスa、送信先端末の物理的な識別子=MACアドレスb、送信元端末の論理的な識別子=IPアドレスA、送信先端末の論理的な識別子=IPアドレスC、プロトコル=HTTP、通信内容=「ページ取得要求」と記録される。また、図1に示すPC23からPC21に対して通信の完了の通知をHTTPプロトコルで送信した場合、パケットリストには、パケットID=2、時間=2008年5月19日13時1分6秒、送信元端末の物理的な識別子=MACアドレスb、送信先端末の物理的な識別子=MACアドレスa、送信元端末の論理的な識別子=IPアドレスC、送信先端末の論理的な識別子=IPアドレスA、プロトコル=HTTP、通信内容=「200OK」と記録される。
FIG. 2 shows an example of the packet list. When a page acquisition request is transmitted from the PC 21 to the PC 23 shown in FIG. 1 using the HTTP protocol, the packet list includes a packet ID = 1, a time = 13: 01: 5 on May 19, 2008, the source terminal Physical identifier = MAC address a, physical identifier of destination terminal = MAC address b, logical identifier of source terminal = IP address A, logical identifier of destination terminal = IP address C, protocol = HTTP, communication content = “page acquisition request” is recorded. Further, when a notification of communication completion is transmitted from the
経路判定部13は、各パケットに対応する物理的な経路を判定して経路リストに登録し、登録した経路とパケットを関連付けてパケット対経路対応表としてパケット対経路対応表記憶部18に記録する。物理的な経路の判定は、例えば、パケットに記述された送信元端末及び送信先端末の物理的な識別子及び論理的な識別子に対応する端末の識別子を、端末リスト記憶部16に記憶されている端末リストから選定し、選定した端末の識別子のペアで定められる経路を求めることで判定する。
The
接続状況判定部14は、各パケットに対応するプロトコルの種類及びプロトコルにおける接続状況を判定し、当該パケットに対応する経路を、パケット対経路対応表記憶部18に記録されているパケット対応経路対応表から取得し、経路リスト記憶部17における対応する経路の接続状況を更新する。
The connection
表示部15は、端末リスト記憶部16に記憶されている端末リスト及び経路リスト記憶部17に記憶されている経路リストのデータをもとに、ネットワーク構成図と、端末を結ぶ各経路の各プロトコルの接続状況を表示する。図3に、表示部15の表示例を示す。
Based on the terminal list stored in the terminal
端末リスト記憶部16は、端末リストを記憶する。端末リストは、ネットワークを構成する端末の識別子並びに当該端末の物理的な識別子及び論理的な識別子を関連付けたリストである。
The terminal
図4に、端末リストの一例を示す。PC21の識別子として端末識別ID=1、物理的な識別子としてMACアドレス=a、論理的な識別子としてIPアドレス=Aが関連付けて記憶されている。ルータ22の識別子として端末識別ID=2、物理的な識別子としてMACアドレス=b、論理的な識別子としてIPアドレス=Bが関連付けて記憶されている。PC23の識別子として端末識別ID=3については、論理的な識別子としてIPアドレス=Cが関連付けて記憶されている。PC23の物理的な識別子は空欄とする。
FIG. 4 shows an example of the terminal list. The terminal identification ID = 1 as the
経路リスト記憶部17は、監視対象となるネットワーク20の経路リストを記憶する。図5に、経路リストの一例を示す。経路リストは、少なくとも、経路ID、経路を構成する端末IDのペア、各プロトコルの接続状況を含む。各プロトコルの接続状況は、例えば各プロトコルの正常なパケットのシーケンスである。当該シーケンスでは判断できない場合は、検査中と記憶する。
The route list storage unit 17 stores a route list of the
パケット対経路対応表記億部18は、各パケットに対応する経路を示すパケット対経路対応表記憶する。図6に、パケット対経路対応表の一例を示す。パケット対経路対応表は、少なくともパケットID、経路IDを含む。
The packet-to-path
図7は、本実施形態に係るネットワークの可視化方法の一例を示すフローチャートである。本実施形態に係るネットワークの可視化方法は、パケットリスト取得手順S1と、経路判定手順と、接続状況判定手順S7と、完了確認手順S8と、表示手順S9と、を有することを特徴とする。経路判定手順は、ステップS2、S3、S4、S5、及びS6を有する。本実施形態に係るプログラムは、本実施形態に係るネットワークの可視化方法をコンピュータに実行させるためのプログラムである。 FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of a network visualization method according to the present embodiment. The network visualization method according to the present embodiment includes a packet list acquisition procedure S1, a route determination procedure, a connection status determination procedure S7, a completion confirmation procedure S8, and a display procedure S9. The route determination procedure includes steps S2, S3, S4, S5, and S6. The program according to the present embodiment is a program for causing a computer to execute the network visualization method according to the present embodiment.
パケットリスト取得手順S1では、パケットリスト取得部12が、端末間で送受するパケットから、当該パケットの送信元端末及び送信先端末の物理的な識別子及び論理的な識別子、並びに、パケットの通信のためのプロトコルの種類及び当該プロトコルにおける接続状況を取得し、パケットリストを記憶する。そして、経路判定部13がパケットリスト取得部12に記憶されたパケットリストをパケットごとに古い順に読み込み、ステップS2へ進む。
In the packet list acquisition procedure S1, the packet
ステップS2では、経路判定部13が、パケットリスト取得部12の取得するパケットIDに対応する経路として、パケットに記述された送信元端末及び送信先端末の物理的な識別子及び論理的な識別子に対応する端末の識別子を、端末リスト記憶部16に記憶されている端末リストから選定し、選定した端末の識別子のペアで定められる経路をパケット対経路対応表でパケットに対応させて図5に示す経路リストに登録する。
In step S2, the
図2に示すパケットID1であれば、ステップS2において、送信元の物理的な識別子であるMACアドレスa及び送信先の物理的な識別子であるMACアドレスbを取得し、これを図4に示す端末リストから参照し、物理的な識別子であるMACアドレスa及びbに対応する端末ID1及び端末ID2のペアを選定する。この端末IDのペアを、経路ID1として図5に示す経路リストに登録する。そして、経路リストから経路ID1を取得し、パケットID1と経路ID1を対応づけて図6に示すパケット対経路対応表に記録する。これにより、経路リストに記録された端末の識別子のペアで定められる経路をパケットID1に対応する経路として登録することができる。その後、ステップS3へ進む。
If it is the packet ID1 shown in FIG. 2, in step S2, the MAC address a which is the physical identifier of the transmission source and the MAC address b which is the physical identifier of the transmission destination are obtained, and these are shown in FIG. A pair of terminal ID1 and terminal ID2 corresponding to MAC addresses a and b, which are physical identifiers, is selected from the list. This pair of terminal IDs is registered as a
ステップS3では、経路判定部13が、パケットリスト取得部12の取得する送信元端末の物理的な識別子及び論理的な識別子に対応する端末の識別子が同一であるか否かを図4に示す端末リストから判定し、同一であればステップS5へ、異なる場合はステップS4へ進む。
In step S3, the
図2に示すパケットID1の例では、ステップS3において、送信元の論理的な識別子はIPアドレスAである。送信元の物理的な識別子はMACアドレスaであるので、図4に示す端末リストを参照して、対応する論理的な識別子としてIPアドレスAを取得する。結果として、パケットID1の送信元の論理的な識別子が示す端末ID1と、送信元の物理的な識別子が示す端末ID1が同一であるため、ステップS5へ進むことになる。 In the example of packet ID1 shown in FIG. 2, the logical identifier of the transmission source is IP address A in step S3. Since the physical identifier of the transmission source is the MAC address a, the IP address A is acquired as a corresponding logical identifier with reference to the terminal list shown in FIG. As a result, since the terminal ID1 indicated by the logical identifier of the transmission source of the packet ID1 and the terminal ID1 indicated by the physical identifier of the transmission source are the same, the process proceeds to step S5.
図2に示すパケットID2の例では、ステップS3において、送信元の論理的な識別子はIPアドレスCである。送信元の物理的な識別子はMACアドレスbであるので、図4に示す端末リストを参照して、対応する論理的な識別子としてIPアドレスBを取得する。結果として、パケットID2の論理的な識別子が示す端末ID3と、送信元の物理的な識別子が示す端末ID2が異なるため、ステップS4に進むことになる。
In the example of the packet ID2 shown in FIG. 2, the logical identifier of the transmission source is the IP address C in step S3. Since the physical identifier of the transmission source is the MAC address b, the IP address B is acquired as a corresponding logical identifier with reference to the terminal list shown in FIG. As a result, since the
上記の例では、送信元の論理的な識別子が示す端末と、送信元の物理的な識別子が示す端末が同一か否かを、送信元の物理的な識別子に対応する論理的な識別子、図4に示す端末リストを参照して取得し、これらが同一かどうかで判断した。しかし、図4に示す端末リストには、物理的な識別子に対応する論理的な識別子が登録されていないケースも存在する。その場合には、監視するネットワーク20の制約を考慮して判断することができる。
In the above example, whether the terminal indicated by the logical identifier of the transmission source is the same as the terminal indicated by the physical identifier of the transmission source is a logical identifier corresponding to the physical identifier of the transmission source, 4 was obtained by referring to the terminal list shown in FIG. However, there are cases in which a logical identifier corresponding to a physical identifier is not registered in the terminal list shown in FIG. In that case, the determination can be made in consideration of the restrictions of the
例えば、図1に示すネットワーク20のように、ルータ22とPC21の間のパケットを監視した場合、物理的な識別子で示される送信先或いは送信元は、PC21又はルータ22である。LANであるため、これら論理的な識別子はローカルなIPアドレスとなる。これに対して、論理的な識別子としてグローバルなIPアドレスが指定された場合は、送信元の論理的な識別子が示す端末と、送信元の物理的な識別子が示す端末が異なるというように推定することも考えられる。
For example, when a packet between the
ステップS4では、経路判定部13が、当該パケットに対応する経路として、送信元端末の物理的な識別子と論理的な識別子に対応する端末の識別子のペアで定められる経路を経路リストに追加する。例えば、図2に示すパケットID2の例では、送信元の論理的な識別子であるIPアドレスCに対応する端末ID3を、図4に示す端末リストを参照して取得する。次に、図4に示す端末リストを参照して、送信元の物理的な識別子であるMACアドレスbに対応する端末ID2を取得する。端末ID2と端末ID3のペアから構成される経路ID2を、図5に示す経路リストに登録する。そして、経路リストから経路ID2を取得し、パケットID2と経路ID2を対応づけて図6に示すパケット対経路対応表に追加記録する。その後、ステップS5に進む。
In step S4, the
ステップS5では、経路判定部13が、パケットリスト取得部12の取得する送信先端末の物理的な識別子及び論理的な識別子に対応する端末の識別子が同一であるか否かを図4に示す端末リストから判定し、同一であれば接続状況判定手順S7へ、異なる場合はステップS6へ進む。図4に示す端末リストに物理的な識別子に対応する論理的な識別子が登録されていない場合には、ステップS3と同様に、監視するネットワーク20の制約を考慮して判断することができる。
In step S5, the
図2に示すパケットID1の例では、ステップS5において、送信先の論理的な識別子はIPアドレスCである。送信先の物理的な識別子はMACアドレスbであるので、図4に示す端末リストを参照して、対応する論理的な識別子としてIPアドレスBを取得する。結果として、パケットID1の送信先の論理的な識別子が示す端末ID3と、送信先の物理的な識別子が示す端末ID2が異なるため、ステップS6に進むことになる。
In the example of the
図2に示すパケットID2の例では、ステップS5において、送信先の論理的な識別子はIPアドレスAである。送信先の物理的な識別子はMACアドレスaであるので、図4に示す端末リストを参照して、対応する論理的な識別子としてIPアドレスAを取得する。結果として、パケットID1の送信先の論理的な識別子が示す端末ID1と、送信先の物理的な識別子が示す端末ID1が同一であるため、接続状況判定手順S7へ進むことになる。 In the example of packet ID2 shown in FIG. 2, the logical identifier of the transmission destination is IP address A in step S5. Since the physical identifier of the transmission destination is the MAC address a, the IP address A is acquired as a corresponding logical identifier with reference to the terminal list shown in FIG. As a result, since the terminal ID1 indicated by the logical identifier of the transmission destination of the packet ID1 and the terminal ID1 indicated by the physical identifier of the transmission destination are the same, the process proceeds to the connection status determination procedure S7.
ステップS6では、経路判定部13が、パケットリスト取得部12の取得するパケットIDに対応する経路として、送信先端末の物理的な識別子と論理的な識別子に対応する端末の識別子のペアで定められる経路を経路リストに追加する。例えば、図2に示すパケットID1の例では、図4に示す端末リストを参照して、送信先の論理的な識別子であるIPアドレスCに対応する端末ID3を取得する。次に、図4に示す端末リストを参照して、送信先の物理的な識別子であるMACアドレスbに対応する端末ID2を取得する。図5に示す経路リストを参照し、端末ID3と端末ID2のペアから構成される経路ID2を、図5に示す経路リストから取得する。そして、パケットID2と経路ID2を対応づけて図6に示すパケット対経路対応表に記録する。その後、接続状況判定手順S7へ進む。
In step S6, the
接続状況判定手順S7では、接続状況判定部14が、パケットリスト取得部12の取得するプロトコルにおける接続状況を判定し、その結果を図5に示す経路リストに記録する。プロトコルにおける接続状況の判定は、例えば、プロトコルにおける接続状況を、各プロトコルの正常なパケットのシーケンスと比較して、同一であるか否かを判定する。この場合、例えば、当該シーケンスのいずれかと同一であれば正常、いずれとも異なれば異常と判定する。当該シーケンスのいずれかと同一の場合、接続状況を「正常」と判定したうえで、シーケンスの接続段階を図5に示す経路リストに記録してもよい。当該シーケンスでは判断できない場合は、検査中と判定して、「検査中」という接続状況を少なくとも経路リストに記録する。正常でない返答が返ってくるか、設定した時間内に正常な返答がない場合には、異常と判定してもよい。その後、完了確認手順S8へ進む。完了確認手順S8では、全パケットの処理が完了したかを判定し、完了していれば表示手順S9へ進み、完了していなければパケットリスト取得手順S1へ進む。
In the connection status determination procedure S7, the connection
例えば、図2に示すパケットID1であれば、接続状況判定手順S7では、通信内容はページ取得要求である。パケットID1が図1に示すスイッチングハブ24を通過した時点では、プロトコルにおける接続状況が正常であるか否かは分からない。このため、接続状況判定部14は検査中と判定する。そして、図6に示すパケット対経路対応表を参照してパケットID1に対応する経路ID1及び経路ID2を取得し、図5に示す経路リストの経路ID1及び経路ID2のHTTPプロトコルの接続状況を「検査中」と更新する。
For example, in the case of the
図2に示すパケットID2であれば、通信内容は「200OK」である。HTTPプロトコルでは、ページ取得要求を行うと、一定時間内に「200OK」という内容の返答が帰ってくるのが正常である。このため、過去のパケットのいずれかに対する返答であることがわかる。そして、図2に示すパケットリストに記憶されているパケットID2のプロトコルはパケットID1と同一のHTTPであり、時間はパケットID1の1秒後である。パケットID1は、パケットID2の送信元と送信先の論理的な識別子が同一であり、かつ、パケットID2の送信先と送信元の論理的な識別子が同一である。これにより、接続状況判定部14は、パケットID1の通信のためのプロトコルにおける接続状況が正常であると判定することができる。
In the case of the
接続状況判定部14がパケットID1の通信のためのプロトコルにおける接続状況が正常であると判断すると、パケットID2に対応する経路IDを、図6に示すパケット対経路対応表から参照し、図5に示す経路リストの経路ID1及び経路ID2のHTTPプロトコルの接続状況をOKであると更新する。この場合の経路リストの一例を、図8に示す。
When the connection
表示手順S9では、図4に示す端末リスト及び図5に示す経路リストのデータをもとに、ネットワーク構成図と、構成図の端末間の経路の各プロトコルの接続状況を表示する。ネットワーク構成図は、端末リストの各端末を、経路リストで示す端末のペアを線分で結び、その線分の途中に各プロトコルの接続状況を表示する。図5に示す経路リストに対応する表示例が図3である。図9に、図8に示す経路リストに対応する表示例を示す。図9に示す例では、プロトコルとしてHTTPしか表示されていないが、IPやDNSなどお複数のプロトコルも同時に表示することも想定される。 In the display procedure S9, based on the data in the terminal list shown in FIG. 4 and the route list shown in FIG. 5, the network configuration diagram and the connection status of each protocol of the route between the terminals in the configuration diagram are displayed. In the network configuration diagram, each terminal in the terminal list is connected to a pair of terminals indicated in the route list by a line segment, and the connection status of each protocol is displayed in the middle of the line segment. FIG. 3 shows a display example corresponding to the route list shown in FIG. FIG. 9 shows a display example corresponding to the route list shown in FIG. In the example shown in FIG. 9, only HTTP is displayed as a protocol, but it is also assumed that a plurality of protocols such as IP and DNS are displayed at the same time.
本発明は、LAN等におけるネットワークトラブルの故障原因の切り分けに用いることができる。 The present invention can be used to isolate the cause of a network trouble in a LAN or the like.
10 ネットワークの可視化装置
11 パケット取得部
12 パケットリスト取得部
13 経路判定部
14 接続状況判定部
15 表示部
16 端末リスト記憶部
17 経路リスト記憶部
18 パケット対経路対応表記億部
20 ネットワーク
21 PC
22 ルータ
23 PC
24 スイッチングハブ
DESCRIPTION OF
22
24 Switching hub
Claims (6)
物理的な識別子及び論理的な識別子と端末の識別子とを関連付けた端末リストを参照して、前記パケットリスト取得部の取得する前記送信元端末の物理的な識別子に対応する端末の識別子と前記パケットリスト取得部の取得する前記送信先端末の物理的な識別子に対応する端末の識別子とのペアで定められる経路を、前記パケットリスト取得部の取得する前記パケットの通信のためのプロトコルの種類及び当該プロトコルにおける接続状況と共にパケットに対応する経路リストとして登録するとともに、
前記端末リストを参照して、前記パケットリスト取得部の取得する前記送信元端末の物理的な識別子に対応する端末の識別子と前記パケットリスト取得部の取得する前記送信元端末の論理的な識別子に対応する端末の識別子とが同一であるか否かを判定し、同一でない場合は、前記パケットリスト取得部の取得する前記送信元端末の物理的な識別子に対応する端末の識別子と前記パケットリスト取得部の取得する前記送信元端末の論理的な識別子に対応する端末の識別子とのペアで定められる経路を、前記パケットリスト取得部の取得する前記パケットの通信のためのプロトコルの種類及び当該プロトコルにおける接続状況と共にパケットに対応する経路リストとして登録し、
前記端末リストを参照して、前記パケットリスト取得部の取得する前記送信先端末の物理的な識別子に対応する端末の識別子と前記パケットリスト取得部の取得する前記送信先端末の論理的な識別子に対応する端末の識別子とが同一であるか否かを判定し、同一でない場合は、前記パケットリスト取得部の取得する前記送信先端末の物理的な識別子に対応する端末の識別子と前記パケットリスト取得部の取得する前記送信先端末の論理的な識別子に対応する端末の識別子とのペアで定められる経路を、前記パケットリスト取得部の取得する前記パケットの通信のためのプロトコルの種類及び当該プロトコルにおける接続状況と共にパケットに対応する経路リストとして登録する経路判定部と、
を備えることを特徴とするネットワークの可視化装置。 From packets transmitted and received between terminals constituting the network, physical identifiers and logical identifiers of transmission source terminals and transmission destination terminals of the packets, types of protocols for packet communication, and connection statuses in the protocols A packet list acquisition unit for acquiring
Referring to a terminal list in which physical identifiers and logical identifiers are associated with terminal identifiers, terminal identifiers and packets corresponding to the physical identifiers of the transmission source terminals acquired by the packet list acquisition unit The route defined by a pair with the identifier of the terminal corresponding to the physical identifier of the destination terminal acquired by the list acquisition unit, the type of protocol for communication of the packet acquired by the packet list acquisition unit, and Register as a route list corresponding to the packet along with the connection status in the protocol,
Referring to the terminal list, the identifier of the terminal corresponding to the physical identifier of the transmission source terminal acquired by the packet list acquisition unit and the logical identifier of the transmission source terminal acquired by the packet list acquisition unit It is determined whether or not the corresponding terminal identifier is the same, and if not, the terminal identifier and the packet list acquisition corresponding to the physical identifier of the transmission source terminal acquired by the packet list acquisition unit A route defined by a pair with a terminal identifier corresponding to a logical identifier of the transmission source terminal acquired by the transmission unit, a type of protocol for communication of the packet acquired by the packet list acquisition unit, and the protocol Register as a route list corresponding to the packet along with the connection status,
Referring to the terminal list, the identifier of the terminal corresponding to the physical identifier of the destination terminal acquired by the packet list acquisition unit and the logical identifier of the destination terminal acquired by the packet list acquisition unit It is determined whether or not the corresponding terminal identifier is the same, and if not, the terminal identifier and the packet list acquisition corresponding to the physical identifier of the destination terminal acquired by the packet list acquisition unit A route defined by a pair with a terminal identifier corresponding to a logical identifier of the destination terminal acquired by the unit, a protocol type for communication of the packet acquired by the packet list acquisition unit, and the protocol A route determination unit that registers as a route list corresponding to the packet together with the connection status ;
A network visualization device comprising:
物理的な識別子及び論理的な識別子と端末の識別子とを関連付けた端末リストを参照して、前記パケットリスト取得手順で取得した前記送信元端末の物理的な識別子に対応する端末の識別子と前記パケットリスト取得手順で取得した前記送信先端末の物理的な識別子に対応する端末の識別子とのペアで定められる経路を、前記パケットリスト取得手順で取得した前記パケットの通信のためのプロトコルの種類及び当該プロトコルにおける接続状況と共にパケットに対応する経路リストとして登録するとともに、
前記端末リストを参照して、前記パケットリスト取得手順で取得した前記送信元端末の物理的な識別子に対応する端末の識別子と前記パケットリスト取得手順で取得した前記送信元端末の論理的な識別子に対応する端末の識別子とが同一であるか否かを判定し、同一でない場合は、前記パケットリスト取得手順で取得した前記送信元端末の物理的な識別子に対応する端末の識別子と前記パケットリスト取得手順で取得した前記送信元端末の論理的な識別子に対応する端末の識別子とのペアで定められる経路を、前記パケットリスト取得手順で取得した前記パケットの通信のためのプロトコルの種類及び当該プロトコルにおける接続状況と共にパケットに対応する経路リストとして登録し、
前記端末リストを参照して、前記パケットリスト取得手順で取得した前記送信先端末の物理的な識別子に対応する端末の識別子と前記パケットリスト取得手順で取得した前記送信先端末の論理的な識別子に対応する端末の識別子とが同一であるか否かを判定し、同一でない場合は、前記パケットリスト取得手順で取得した前記送信先端末の物理的な識別子に対応する端末の識別子と前記パケットリスト取得手順で取得した前記送信先端末の論理的な識別子に対応する端末の識別子とのペアで定められる経路を、前記パケットリスト取得手順で取得した前記パケットの通信のためのプロトコルの種類及び当該プロトコルにおける接続状況と共にパケットに対応する経路リストとして登録する経路判定手順と、
を有することを特徴とするネットワークの可視化方法。 From the packet transmitted / received between the terminals, the physical identifier and logical identifier of the transmission source terminal and the transmission destination terminal of the packet, the type of protocol for packet communication, and the connection status in the protocol Packet list acquisition procedure to be acquired;
The terminal identifier and the packet corresponding to the physical identifier of the source terminal acquired in the packet list acquisition procedure with reference to a terminal list in which a physical identifier and a logical identifier are associated with the terminal identifier A route defined by a pair with a terminal identifier corresponding to a physical identifier of the destination terminal acquired in the list acquisition procedure, a protocol type for communication of the packet acquired in the packet list acquisition procedure, and Register as a route list corresponding to the packet along with the connection status in the protocol,
Referring to the terminal list, the identifier of the terminal corresponding to the physical identifier of the transmission source terminal acquired in the packet list acquisition procedure and the logical identifier of the transmission source terminal acquired in the packet list acquisition procedure It is determined whether or not the corresponding terminal identifier is the same, and if not, the terminal identifier and the packet list acquisition corresponding to the physical identifier of the transmission source terminal acquired in the packet list acquisition procedure A route defined by a pair with a terminal identifier corresponding to a logical identifier of the transmission source terminal acquired in the procedure, a protocol type for communication of the packet acquired in the packet list acquisition procedure, and the protocol Register as a route list corresponding to the packet along with the connection status,
Referring to the terminal list, the terminal identifier corresponding to the physical identifier of the destination terminal acquired in the packet list acquisition procedure and the logical identifier of the destination terminal acquired in the packet list acquisition procedure It is determined whether or not the corresponding terminal identifier is the same, and if not, the terminal identifier and the packet list acquisition corresponding to the physical identifier of the destination terminal acquired in the packet list acquisition procedure A route defined by a pair with a terminal identifier corresponding to the logical identifier of the destination terminal acquired in the procedure, the type of protocol for communication of the packet acquired in the packet list acquisition procedure, and the protocol A route determination procedure for registering as a route list corresponding to the packet together with the connection status ;
A network visualization method characterized by comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008178547A JP4714245B2 (en) | 2008-07-09 | 2008-07-09 | Network visualization apparatus and method, program, and storage medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008178547A JP4714245B2 (en) | 2008-07-09 | 2008-07-09 | Network visualization apparatus and method, program, and storage medium |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010021672A JP2010021672A (en) | 2010-01-28 |
JP4714245B2 true JP4714245B2 (en) | 2011-06-29 |
Family
ID=41706161
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008178547A Active JP4714245B2 (en) | 2008-07-09 | 2008-07-09 | Network visualization apparatus and method, program, and storage medium |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4714245B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4969633B2 (en) * | 2009-10-22 | 2012-07-04 | 中国電力株式会社 | IP measuring instrument |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000041039A (en) * | 1998-07-24 | 2000-02-08 | Hitachi Electronics Service Co Ltd | Device and method for monitoring network |
JP2002164890A (en) * | 2000-11-27 | 2002-06-07 | Kddi Corp | Diagnostic apparatus for network |
JP2005142800A (en) * | 2003-11-06 | 2005-06-02 | Nec Corp | Terminal for monitoring and network monitor system |
JP2006005402A (en) * | 2004-06-15 | 2006-01-05 | Hitachi Ltd | Communication statistic collection apparatus |
JP2008035190A (en) * | 2006-07-28 | 2008-02-14 | Sharp Corp | Display device |
-
2008
- 2008-07-09 JP JP2008178547A patent/JP4714245B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000041039A (en) * | 1998-07-24 | 2000-02-08 | Hitachi Electronics Service Co Ltd | Device and method for monitoring network |
JP2002164890A (en) * | 2000-11-27 | 2002-06-07 | Kddi Corp | Diagnostic apparatus for network |
JP2005142800A (en) * | 2003-11-06 | 2005-06-02 | Nec Corp | Terminal for monitoring and network monitor system |
JP2006005402A (en) * | 2004-06-15 | 2006-01-05 | Hitachi Ltd | Communication statistic collection apparatus |
JP2008035190A (en) * | 2006-07-28 | 2008-02-14 | Sharp Corp | Display device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010021672A (en) | 2010-01-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20070274234A1 (en) | Network management method | |
US11729085B2 (en) | Cluster wide packet tracing | |
CN107241229B (en) | Service monitoring method and device based on interface testing tool | |
JP7416919B2 (en) | Data processing methods and devices and computer storage media | |
JP2009017298A (en) | Data analysis apparatus | |
CN108521437A (en) | A kind of searching method and search system of lan device | |
CN109257254A (en) | Network connectivty inspection method, device, computer equipment and storage medium | |
CN112737856B (en) | Link tracking method and device, storage medium and electronic device | |
US20140280921A1 (en) | Device and method for detecting and visualizing network health | |
JP6008411B2 (en) | Device management apparatus, device management system, device management method and program | |
JP2007145156A (en) | Method and device for testing train operation control system | |
JP4714245B2 (en) | Network visualization apparatus and method, program, and storage medium | |
CN112787930B (en) | Method, device and storage medium for monitoring running state of peer | |
US20110087991A1 (en) | Methods and Apparatus for Reliable Entry and Enhanced Presentation of IPv6 Addresses | |
JP2009284119A (en) | Field bus communication system and data management device | |
JP4221919B2 (en) | Method for specifying location of LAN configuration device and search device | |
JP2012156853A (en) | Communication network test data generation device and communication network test data generation method | |
JP4912435B2 (en) | IP network failure location visualization apparatus, IP network failure location visualization method, IP network failure location visualization program | |
JP6070799B1 (en) | COMMUNICATION INFORMATION CALCULATION DEVICE, COMMUNICATION INFORMATION CALCULATION METHOD, COMMUNICATION INFORMATION CALCULATION PROGRAM, AND COMMUNICATION MANAGEMENT SYSTEM | |
JP6801673B2 (en) | Display control device, display control method, and display control program | |
GB2476729A (en) | Monitoring and verifying network configuration information | |
CN115174414A (en) | Method, system and electronic device for automatically identifying devices and device paths in session | |
JP2015012317A (en) | Route identifying device, route identifying method, and program | |
US8676941B2 (en) | Using wireless technology to direct complex wiring configurations | |
CN109088765B (en) | Interconnection network routing fault diagnosis method and device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110322 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110325 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4714245 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |