JP4713526B2 - Pile connection structure and pile-blade connection structure - Google Patents
Pile connection structure and pile-blade connection structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP4713526B2 JP4713526B2 JP2007066684A JP2007066684A JP4713526B2 JP 4713526 B2 JP4713526 B2 JP 4713526B2 JP 2007066684 A JP2007066684 A JP 2007066684A JP 2007066684 A JP2007066684 A JP 2007066684A JP 4713526 B2 JP4713526 B2 JP 4713526B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pile
- hole
- joint
- blade
- peripheral surface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 210000002105 tongue Anatomy 0.000 claims description 90
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 77
- 238000004873 anchoring Methods 0.000 claims 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 claims 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 20
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 18
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 10
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 8
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 2
- 210000001217 buttock Anatomy 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 210000003746 feather Anatomy 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Piles And Underground Anchors (AREA)
Description
本発明は、杭の接続構造及び杭と羽根の接続構造に関する。 The present invention relates to a pile connection structure and a pile-blade connection structure.
一般住宅等の小規模建築物の耐震基礎構造の施行方法として、細径の鋼管杭を地中に進入させ地盤に打ち込み(例えば、特許文献1参照)、その鋼管杭の上にコンクリートを打設する方法がある。そして、地盤が柔らかい場合や、岩盤が地中の深い位置にある場合は、1本の鋼管杭では不十分なので、2本の鋼管杭を鉛直方向に接続して地中に進入させ地盤に打ち込んでいた。
また、杭の下端部(先端部)には、掘削用等の羽根を溶接して一体状に固着していた。
Moreover, the blade | wing for excavation etc. was welded and fixed to the lower end part (tip part) of the pile integrally.
しかし、従来は、2本の鋼管杭は溶接にて接続されており、また、杭と羽根も溶接にて接続されていたので、接続作業に時間がかかったり、溶接作業者の技術によって溶接強度等にばらつきがある問題があった。また、溶接に必要な電力を確保したり、施工現場に溶接機を運び込んだりしなければならず、面倒であり、また、火災の虞れもあって、溶接作業は特に一般住宅の基礎構造の施工には不向きであった。 However, conventionally, two steel pipe piles are connected by welding, and the piles and blades are also connected by welding, so it takes time for the connection work or the welding strength depends on the technique of the welding operator. There was a problem with variations. In addition, it is necessary to secure the power required for welding or to bring a welding machine to the construction site, which is troublesome and may cause a fire. It was unsuitable for construction.
そこで、本発明は、容易に杭を接続することのできる杭の接続構造、及び、容易に杭と羽根とを接続することができる杭と羽根の接続構造を提供することを目的とする。 Then, an object of this invention is to provide the connection structure of the pile which can connect a pile easily, and the connection structure of a pile which can connect a pile and a blade | wing easily.
そこで、本発明に係る杭の接続構造は、2本の円管状の杭の端部を、短筒状の継手にて、相互に接続する接続構造であって、上記杭の端部に、最端縁部から長手方向へ細長状切欠部を複数形成すると共に、貫孔を複数形成し、さらに上記継手が、軸心方向中間部に内鍔部を有し、該内鍔部には上記杭の端部が差込まれる環状凹溝が形成され、かつ、上記杭の端部が上記環状凹溝に差込まれた状態で上記杭の端部の内周面に対向する複数の保持舌片を上記内鍔部から起立状として設け、上記細長状切欠部に差し込まれる連結片部を上記継手の内周面と上記保持舌片の内の所定数のものの外周面を連結するように形成し、さらに、残りの上記保持舌片にねじ孔を貫設し、かつ、該ねじ孔と同一軸心上に上記継手の筒壁部に貫通孔を形成し、ボルトを該貫通孔と上記貫孔と上記ねじ孔に串挿状として螺着して、固着されるものである。 Therefore, the pile connection structure according to the present invention is a connection structure in which the ends of two circular tubular piles are connected to each other with a short cylindrical joint, A plurality of elongated notches are formed in the longitudinal direction from the end edge, and a plurality of through holes are formed. Further, the joint has an inner flange at an intermediate portion in the axial direction, and the pile includes the pile. A plurality of holding tongues facing the inner peripheral surface of the end portion of the pile in a state where the end portion of the pile is inserted into the annular groove. The connecting piece portion inserted into the elongated cutout portion is formed so as to connect the inner peripheral surface of the joint and the outer peripheral surface of a predetermined number of the holding tongue pieces. Further, a screw hole is formed in the remaining holding tongue piece, and a through hole is formed in the cylindrical wall portion of the joint on the same axis as the screw hole. And screwed as skewers 挿状 the through hole and the transmural hole and the screw hole, in which is fixed.
また、本発明に係る杭の接続構造は、2本の円管状の杭の端部を、短筒状の継手にて、相互に接続する接続構造であって、上記杭の端部に、最端縁部から長手方向へ細長状切欠部を形成すると共に、該細長状切欠部と180°反対側の上記端部に貫孔を形成し、さらに、上記継手が、軸心方向中間部に内鍔部を有し、該内鍔部には上記杭の端部が差込まれる環状凹溝が形成され、かつ、上記杭の端部が上記環状凹溝に差込まれた状態で上記杭の端部の内周面に対向する一対の保持舌片を180°の対称位置に上記内鍔部から起立状として設け、上記細長状切欠部に差込まれる連結片部が上記継手の内周面と一つの上記保持舌片の外周面を連結するように形成し、残りの上記保持舌片にねじ孔を貫設し、かつ、該ねじ孔を同一軸心上に上記継手の筒壁部に貫通孔を形成し、ボルトを該貫通孔と上記貫孔と上記ねじ孔に串挿状として螺着して、固着されるものである。 In addition, the pile connection structure according to the present invention is a connection structure in which the ends of two circular tubular piles are connected to each other by a short cylindrical joint, and is connected to the end of the pile. An elongated notch is formed in the longitudinal direction from the end edge, and a through hole is formed in the end opposite to the elongated notch at 180 °. Further, the joint is formed in an intermediate portion in the axial center direction. An annular concave groove into which the end of the pile is inserted is formed on the inner flange, and the end of the pile is inserted into the annular concave groove in the inner flange. A pair of holding tongues opposed to the inner peripheral surface of the end portion are provided upright from the inner flange portion at a symmetrical position of 180 °, and the connecting piece portion inserted into the elongated cutout portion is an inner peripheral surface of the joint Are formed so as to connect the outer peripheral surfaces of the one holding tongue piece, screw holes are penetrated through the remaining holding tongue pieces, and the screw holes are formed on the same axis. A through-hole is formed in the cylindrical wall portion, and a bolt is screwed into the through-hole, the through-hole, and the screw hole as a skewered shape and fixed.
また、本発明に係る杭の接続構造は、2本の円管状の杭の端部を、短筒状の継手にて、相互に接続する接続構造であって、上記杭の端部に、最端縁部から長手方向へ細長状切欠部を複数形成すると共に、該細長状切欠部の側端縁から円周方向へ横切欠部を形成し、さらに、上記継手が、軸心方向中間部に内鍔部を有し、該内鍔部には上記杭の端部が差込まれる環状凹溝が形成され、かつ、上記杭の端部が該環状凹溝に差込まれた状態で上記杭の端部の内周面に対向する複数の保持舌片を上記内鍔部から起立状として設け、上記細長状切欠部に差込まれる連結片部を継手の内周面と複数の上記保持舌片の外周面を連結するように形成すると共に、ねじ孔を貫設し、かつ、該ねじ孔と同一軸心上に上記継手の筒壁部に貫通孔を形成し、ボルトを該貫通孔と上記横切欠部と上記ねじ孔に串挿状として螺着して、固着されるものである。 In addition, the pile connection structure according to the present invention is a connection structure in which the ends of two circular tubular piles are connected to each other by a short cylindrical joint, and is connected to the end of the pile. A plurality of elongated cutouts are formed in the longitudinal direction from the end edge, and a lateral cutout is formed in the circumferential direction from the side edge of the elongated cutout, and the joint is further formed in the middle portion in the axial center direction. An annular groove is formed in the inner flange, into which the end of the pile is inserted, and the pile is inserted in the annular groove. A plurality of holding tongues opposed to the inner peripheral surface of the end portion are provided upright from the inner flange portion, and the connecting piece portions inserted into the elongated cutout portions are connected to the inner peripheral surface of the joint and the plurality of holding tongues. The outer peripheral surfaces of the pieces are connected to each other, a screw hole is formed therethrough, a through hole is formed in the cylindrical wall portion of the joint on the same axis as the screw hole, and the bolt is attached to the screw hole. And screwed as skewers挿状the hole and the lateral notch and the screw hole, in which is fixed.
また、本発明に係る杭と羽根の接続構造は、円管状の杭の端部と羽根を接続する杭と羽根の接続構造であって、上記杭の端部に、最端縁部から長手方向へ細長状切欠部を複数形成すると共に、貫孔を複数形成し、上記羽根は、一体又は一体状に有底または無底の短筒状の連結部を有し、さらに、上記連結部の底壁又は内鍔部の上面に上記杭の端部が差込まれる環状凹溝が形成され、かつ、上記杭の端部が該環状凹溝に差込まれた状態で上記杭の端部の内周面に対向する複数の保持舌片を上記内鍔部から起立状として設け、上記細長状切欠部に差込まれる連結片部を上記連結部の内周面と上記保持舌片の内の所定数のものの外周面を連結するように形成し、さらに、残りの上記保持舌片にねじ孔を貫設し、かつ、該ねじ孔と同一軸心上に上記連結部の筒壁部に貫通孔を形成し、ボルトを該貫通孔と上記貫孔と上記ねじ孔に串挿状として螺着して、固着されるものである。 Also, the connection structure of the pile and the blade according to the present invention, there is provided a connecting structure of the pile and the blade connecting end portion and the blade of the circular tubular pile, the end of the pile, longitudinal from the outermost edge portion A plurality of elongated notches are formed in the direction, and a plurality of through holes are formed. The blade has a bottomed or bottomless short cylindrical connecting portion integrally or integrally, and further, An annular concave groove into which the end of the pile is inserted is formed on the top surface of the bottom wall or the inner flange, and the end of the pile is inserted in a state where the end of the pile is inserted into the annular concave groove. A plurality of holding tongues facing the inner peripheral surface are provided upright from the inner flange portion, and the connecting piece portion inserted into the elongated cutout portion is formed between the inner peripheral surface of the connecting portion and the holding tongue piece. A predetermined number of outer peripheral surfaces are formed so as to be connected, and a screw hole is formed in the remaining holding tongue piece, and the above-mentioned link is formed on the same axis as the screw hole. Part of the cylindrical wall portion of the through hole is formed in the bolt through hole and the transmural hole and the screw hole and screwed as skewers 挿状, in which is fixed.
また、本発明に係る杭と羽根の接続構造は、円管状の杭の端部と羽根を接続する杭と羽根の接続構造であって、上記杭の端部に、最端縁部から長手方向へ細長状切欠部を形成すると共に、該細長状切欠部と180°反対側の上記端部に貫孔を形成し、上記羽根は、一体又は一体状に有底または無底の短筒状の連結部を有し、さらに、上記連結部の底壁又は内鍔部の上面に上記杭の端部が差込まれる環状凹溝が形成され、かつ、上記杭の端部が該環状凹溝に差込まれた状態で上記杭の端部の内周面に対向する一対の保持舌片を180°の対称位置に上記内鍔部から起立状として設け、上記細長状切欠部に差込まれる連結片部が上記連結部の内周面と一つの上記保持舌片の外周面を連結するように形成し、残りの上記保持舌片にねじ孔を貫設し、かつ、該ねじ孔を同一軸心上に上記連結部の筒壁部に貫通孔を形成し、ボルトを該貫通孔と上記貫孔と上記ねじ孔に串挿状として螺着して、固着されるものである。 Moreover, the connection structure of the pile and blade | wing which concerns on this invention is a connection structure of the pile and blade | wing which connects an edge part and blade | wing of a circular tubular pile, Comprising: It is a longitudinal direction from the edge part to the edge part of the said pile. And a through-hole is formed in the end opposite to the elongated notch 180 °, and the blade is integrally or integrally formed with a bottomed or bottomless short cylindrical shape. An annular groove is formed on the bottom wall or inner flange of the coupling portion, and an end of the pile is inserted into the annular groove. A pair of holding tongues facing the inner peripheral surface of the end portion of the pile in the inserted state are provided as standing from the inner flange portion at a symmetrical position of 180 °, and are inserted into the elongated cutout portion. The one part is formed so as to connect the inner peripheral surface of the connecting part and the outer peripheral surface of one holding tongue piece, and screw holes are formed through the remaining holding tongue pieces. The screw hole is formed on the same axial center with a through hole formed in the cylindrical wall portion of the connecting portion, and the bolt is screwed into the through hole, the through hole, and the screw hole as a skewered shape and fixed. Is.
また、本発明に係る杭と羽根の接続構造は、円管状の杭の端部と羽根を接続する杭と羽根の接続構造であって、上記杭の端部に、最端縁部から長手方向へ細長状切欠部を複数形成すると共に、該細長状切欠部の側端縁から円周方向へ横切欠部を形成し、上記羽根は、一体又は一体状に有底または無底の短筒状の連結部を有し、さらに、上記連結部の底壁又は内鍔部の上面に上記杭の端部が差込まれる環状凹溝が形成され、かつ、上記杭の端部が該環状凹溝に差込まれた状態で上記杭の端部の内周面に対向する複数の保持舌片を上記内鍔部から起立状として設け、上記細長状切欠部に差込まれる連結片部を上記連結部の内周面と複数の上記保持舌片の外周面を連結するように形成すると共に、ねじ孔を貫設し、かつ、該ねじ孔と同一軸心上に上記連結部の筒壁部に貫通孔を形成し、ボルトを該貫通孔と上記横切欠部と上記ねじ孔に串挿状として螺着して、固着されるものである。 Moreover, the connection structure of the pile and blade | wing which concerns on this invention is a connection structure of the pile and blade | wing which connects an edge part and blade | wing of a circular tubular pile, Comprising: It is a longitudinal direction from the edge part to the edge part of the said pile. A plurality of elongated cutouts are formed, and a lateral cutout is formed in the circumferential direction from the side edge of the elongated cutout, and the blade is integrally or integrally formed with a bottomed or bottomless short cylindrical shape. And an annular groove into which the end of the pile is inserted is formed on the bottom wall or the inner flange of the connecting portion, and the end of the pile is the annular groove. A plurality of holding tongue pieces opposed to the inner peripheral surface of the end portion of the pile in the state of being inserted into the stake are provided as standing from the inner flange portion, and the connecting piece portion to be inserted into the elongated cutout portion is connected to the connecting portion. Formed so as to connect the inner peripheral surface of the portion and the outer peripheral surfaces of the plurality of holding tongue pieces, and the threaded hole is formed so as to be on the same axis as the threaded hole. To form a cylindrical wall portion into the through hole of the connecting portion, the bolt through hole and the transverse notch and the screw hole and screwed as skewers挿状, in which is fixed.
本発明の杭の接続構造によれば、一対の杭を継手を介して容易に接続することができ、従来のように、杭同士を溶接する必要がなくなる。このことにより、杭の接続作業を簡素化して作業時間を大幅に短縮することができる。また、溶接に必要な電力や設備を用意する必要はなく、さらに、火災の虞れもないので、特に、一般住宅の基礎構造の施工に好適である。また、雨天時の接続作業も可能となる。また、一対の杭を継手とボルトで機械的構造により接続するので、接続強度を均一にすることができ、取り外しも可能である。さらに、ボルトは両持梁状に支持されているので、強度上有利であり、破損しにくくなる。 According to the pile connection structure of the present invention, a pair of piles can be easily connected via a joint, and there is no need to weld the piles as in the prior art. This simplifies the connection work of the piles and can greatly reduce the work time. In addition, it is not necessary to prepare electric power and equipment necessary for welding, and there is no risk of fire, so it is particularly suitable for construction of a basic structure of a general house. Also, connection work in rainy weather is possible. Moreover, since a pair of piles are connected with a joint and a bolt by a mechanical structure, the connection strength can be made uniform and can be removed. Furthermore, since the bolt is supported in the form of a double-supported beam, it is advantageous in terms of strength and is not easily damaged.
本発明の杭と羽根の接続構造によれば、杭と羽根とを容易に接続することができる。即ち、従来のように、杭と羽根とを溶接して接続する必要がなくなるので、杭と羽根との接続作業を簡素化して作業時間を大幅に短縮することができる。また、溶接に必要な電力や設備を用意する必要はなく、さらに、火災の虞れもないので、特に、一般住宅の基礎構造の施工に好適である。また、雨天時の接続作業も可能となる。また、杭と羽根とを連結部とボルトで機械的構造により接続するので、接続強度を均一にすることができ、取り外しも可能である。さらに、ボルトは両持梁状に支持されているので、強度上有利であり、破損しにくくなる。 According to the connection structure of a pile and a blade | wing of this invention, a pile and a blade | wing can be connected easily. That is, since it is not necessary to weld and connect the pile and the blade as in the conventional case, the connection work between the pile and the blade can be simplified and the working time can be greatly shortened. In addition, it is not necessary to prepare electric power and equipment necessary for welding, and there is no risk of fire, so it is particularly suitable for construction of a basic structure of a general house. Also, connection work in rainy weather is possible. Moreover, since a pile and a blade | wing are connected with a connection part and a volt | bolt by a mechanical structure, connection strength can be made uniform and removal is also possible. Furthermore, since the bolt is supported in the form of a double-supported beam, it is advantageous in terms of strength and is not easily damaged.
図1は、本発明の実施の使用状態を示す。本発明の杭の接続構造は、2本の円管状の杭1の端部2を、短筒状の継手3にて、相互に接続する接続構造であって、例えば、2本以上の住宅用鋼管杭を順次接続する際の接続構造として用いられる。継手3は、例えば、鋳造にて製造される(鋳鉄とする)。好ましくは、継手3はダクタイル又はマリアブルから成る。2本の杭1を接続後、上側の杭1に(図示省略の建設機械の回転押込手段にて)回転トルクTを与えて、この回転トルクTを下側の杭1に伝える。下側の杭1の下端4の端部2に後述のように羽根30が接続されている。下側の杭1の回転にともなって羽根30が回転し、地中Gを掘削しつつ杭1が埋設されていく。
FIG. 1 shows the state of use of the present invention. The connection structure of the pile of the present invention is a connection structure in which the
また、図2(a)の展開図と図3及び図7に於て、本発明の第1の実施の形態を示す。本発明の接続構造は、2本の円管状杭1の端部2を、短筒状の継手3にて、相互に接続する構造であって、例えば、杭1の端部2は最端縁部60から長手方向へ細長状切欠部61を円周方向に180°間隔で2箇所設けると共に、一つの細長状切欠部61から円周方向に90°と270°の位置に貫孔63を設けている。
2A and FIG. 3 and FIG. 7 show the first embodiment of the present invention. The connection structure of the present invention is a structure in which the
次に、継手3は、短筒状で軸心方向の中間部に内鍔部10を有し、杭1の端部2が差込み可能な環状凹溝13が形成されている。また、杭1が継手3に差し込まれた状態で杭1の端部2の内周面2aに対面状に内鍔部10から起立状として円周方向に90°間隔で保持舌片70を4つ設けている。また、環状凹溝13の底面13aに杭1の端部2の最端縁部60が当たるように差込まれた状態で2つの保持舌片70の外周面70aと継手3の内周面11を連結するように細長状切欠部61を差込可能な連結片部74を設けると共に、残り2つ保持舌片には杭1の端部2の貫孔63と同一軸心上のねじ孔51を設けている。また、継手3の筒壁部12には、ねじ孔51と同一軸心上に貫通孔50を設けている。
Next, the joint 3 has a short cylindrical shape and has an
即ち、杭1の端部2の2箇所の細長状切欠部61を2箇所の連結片部74に各々に差し込みつつ、杭1の端部2の最端縁部60を継手3の環状凹溝13の底面13aに当たるまで差し込み、次に、ボルト90を用いて継手3の筒壁部12の貫通孔50と杭1の端部2の貫孔63と保持舌片70のねじ孔51を串挿状として螺着して杭1と継手3を固着することが可能な構造となっている。
That is, while inserting the two
また、図2(b)の展開図と図4及び図8に於て、本発明の第2の実施の形態を示す。本発明の接続構造は、同様に杭1を継手3にて相互に接続する構造であって、例えば、杭1の端部2は最端縁部60から長手方向へ細長状切欠部61を設けると共に、円周方向に180°反対側の端部2に貫孔63を設けている。
2B and FIG. 4 and FIG. 8 show a second embodiment of the present invention. The connection structure of the present invention is a structure in which the
次に、継手3は、第1の実施の形態と同様に内鍔部10を有し、環状凹溝13が形成されている。また、継手3に差し込まれた状態で杭1の端部2の内周面2aに対面状に内鍔部10から起立状として180°対称位置に一対の保持舌片70を設けている。また、環状凹溝13の底面13aに杭1の端部2の最端縁部60が当たるように差込まれた状態で一つの保持舌片70の外周面70aと継手3の内周面11を連結するように細長状切欠部61を差込可能な連結片部74を設けると共に、残り一つ保持舌片70には、杭1の端部2の貫孔63と同一軸心上のねじ孔51を設けている。また、継手3の筒壁部12には、ねじ孔51と同一軸心上に貫通孔50を設けている。
Next, the joint 3 has an
即ち、杭1の端部2の細長状切欠部61を連結片部74に差し込みつつ、杭1の端部2の最端縁部60を継手3の環状凹溝13の底面13aに当たるまで差し込み、次に、ボルト90を用いて継手3の筒壁部12の貫通孔50と杭1の端部2の貫孔63と保持舌片70のねじ孔51を串挿状として螺着して杭1と継手3を固着することが可能な構造となっている。
That is, while inserting the
また、図2(c)の展開図と図5及び図9に於て、本発明の第3の実施の形態を示す。本発明の接続構造は、同様に杭1を継手3にて相互に接続する構造であって、例えば、杭1の端部2は、最端縁部60から長手方向へ細長状切欠部61を設けると共に、細長状切欠部61の側端縁61aから掘削回転方向Nとは逆方向の円周方向へ横切欠部62を設け、さらに、円周方向に180°反対側の端面にも端部2の最端縁部60から長手方向へ細長状切欠部61を設けると共に、細長状切欠部61の側端縁61aから掘削回転方向Nとは逆方向の円周方向へ横切欠部62を設けている。
FIG. 2C and FIG. 5 and FIG. 9 show a third embodiment of the present invention. Similarly, the connection structure of the present invention is a structure in which the
次に、継手3は、第1の実施の形態と同様に内鍔部10を有し、環状凹溝13が形成されている。また、杭1が継手3に差し込まれた状態で杭1の端部2の内周面2aに対面状に内鍔部10から起立状として180°対称位置に保持舌片70を2つ設けている。また、環状凹溝13の底面13aに杭1の端部2の最端縁部60が当たるように差込まれた状態で2つの保持舌片70の外周面70aと継手3の内周面11を連結するように細長状切欠部61を差込可能な連結片部74を設けると共に、2つの保持舌片70はボルト90が横切欠部62に貫通可能なねじ孔51を設けている。また、継手3の筒壁部12には、ねじ孔51と同一軸心上に貫通孔50を設けている。
Next, the joint 3 has an
即ち、杭1の端部2の細長状切欠部61を各々連結片部74に差込みつつ、杭1の端部2の最端縁部60を継手3の環状凹溝13の底面13aに当たるまで差し込み、次に、ボルト90を用いて継手3の筒壁部12の貫通孔50と杭1の端部2の横切欠部62と保持舌片70のねじ孔51を串挿状として螺着して杭1と継手3を固着することが可能な構造となっている。
That is, while inserting the
また、図2(d)の展開図と図6及び図10に於て、本発明と関係の深い参考例を示す。本発明の接続構造は、同様に杭1を継手3にて相互に接続する構造であって、例えば、杭1の端部2は貫孔63を円周方向に90°間隔で4箇所設けている。
In addition, a development example of FIG. 2D and FIGS. 6 and 10 show reference examples closely related to the present invention. Similarly, the connection structure of the present invention is a structure in which the
次に、継手3は、第1の実施の形態と同様に内鍔部10を有し、環状凹溝13が形成されている。また、杭1が継手3に差し込まれた状態で杭1の端部2の内周面2aに対面状に内鍔部10から起立状として円周方向に90°間隔で保持舌片70を4つ設けている。また、環状凹溝13の底面13aに杭1の端部2の最端縁部60が当たるように差込まれた状態で、4つの保持舌片には杭1の端部2の貫孔63と同一軸心上のねじ孔51を設けている。また、継手3の筒壁部12には、ねじ孔51と同一軸心上に貫通孔50を設けている。
Next, the joint 3 has an
即ち、杭1の端部2の最端縁部60を継手3の環状凹溝13の底面13aに当たるまで差し込み、次に、ボルト90を用いて継手3の筒壁部12の貫通孔50と杭1の端部2の貫孔63と保持舌片70のねじ孔51を串挿状として螺着して杭1と継手3を固着することが可能な構造となっている。
That is, the
図1は、本発明の実施の使用状態を示す。本発明の杭と羽根の接続構造は、円管状の杭1の端部2を、羽根30の短筒状の連結部31にて、接続する接続構造であって、住宅用鋼管杭と羽根を接続する際の接続構造として用いられる。連結部31は、例えば、鋳造にて製造される(鋳鉄とする)。好ましくは、連結部31はダクタイル又はマリアブルから成る。2本の杭1を接続後、上側の杭1に(図示省略の建設機械の回転押込手段にて)回転トルクTを与えて、この回転トルクTを下側の杭1に伝える。下側の杭1の下端4に後述のように羽根30が接続されている。下側の杭1の回転にともなって羽根30が回転し、地中Gを掘削しつつ杭1が埋設されていく。
FIG. 1 shows the state of use of the present invention. The connection structure of the pile and the blade of the present invention is a connection structure for connecting the
また、図2(a)の展開図と図11及び図15に於て、本発明の第4の実施の形態を示す。本発明の接続構造は、円管状杭1の端部2を、羽根30(の短筒状の連結部31)と接続する構造であって、例えば、杭1の端部2は最端縁部60から長手方向へ細長状切欠部61を円周方向に180°間隔で2箇所設けると共に、一つの細長状切欠部61から円周方向に90°と270°の位置に貫孔63が設けている。
Further, a developed view of FIG. 2A and FIGS. 11 and 15 show a fourth embodiment of the present invention. The connection structure of the present invention is a structure in which the
次に、羽根30の連結部31は、短筒状で軸心方向中間部に内鍔部10を有し、杭1の端部2が差込み可能な環状凹溝13が形成されている。また、杭1が連結部31に差し込まれた状態で杭1の端部2の内周面2aに対面状に内鍔部10から起立状として円周方向に90°間隔で保持舌片70を4つ設けている。また、環状凹溝13の底面13aに杭1の端部2の最端縁部60が当たるように差込まれた状態で2つの保持舌片70の外周面70aと連結部31の内周面11を連結するように細長状切欠部61を差込可能な連結片部74を設けると共に、残り2つ保持舌片には、杭1の端部2の貫孔63と同一軸心上のねじ孔51を設けている。また、連結部31の筒壁部12には、ねじ孔51と同一軸心上に貫通孔50を設けている。
Next, the connecting
即ち、杭1の端部2の2箇所の細長状切欠部61を2箇所連結片部74各々に差し込みつつ、杭1の端部2の最端縁部60を連結部31の環状凹溝13の底面13aに当たるまで差し込み、次に、ボルト90を用いて筒壁部12の貫通孔50と杭1の端部2の貫孔63と保持舌片70のねじ孔51を串挿状として螺着して杭1を固着することが可能な構造となっている。
That is, while inserting the two
また、図2(b)の展開図と図12及び図16に於て、本発明の第5の実施の形態を示す。本発明の接続構造は、同様に杭1を、羽根30(の連結部31)と接続する構造であって、例えば、杭1の端部2は最端縁部60から長手方向へ細長状切欠部61を設けると共に、円周方向に180°反対側の端部2に貫孔63を設けている。
FIG. 2B and FIG. 12 and FIG. 16 show a fifth embodiment of the present invention. The connection structure of the present invention is a structure in which the
次に、連結部31は、第4の実施の形態と同様に内鍔部10を有し、環状凹溝13が形成されている。また、杭1が差し込まれた状態で杭1の端部2の内周面2aに対面状に内鍔部10から起立状として180°対称位置に保持舌片70を2つ設けている。また、環状凹溝13の底面13aに杭1の端部2の最端縁部60が当たるように差込まれた状態で1つの保持舌片70の外周面70aと連結部31の内周面11を連結するように細長状切欠部61を差込可能な連結片部74を設けると共に、残り1つ保持舌片には、杭1の端部2の貫孔63と同一軸心上のねじ孔51を設けている。また、連結部31の筒壁部12には、ねじ孔51と同一軸心上に貫通孔50を設けている。
Then, the connecting
即ち、杭1の端部2の細長状切欠部61を連結片部74に差し込みつつ、杭1の端部2の最端縁部60を連結部31の環状凹溝13の底面13aに当たるまで差し込み、次に、ボルト90を用いて連結部31の筒壁部12の貫通孔50と杭1の端部2の貫孔63と保持舌片70のねじ孔51を串挿状として螺着して杭1を固着することが可能な構造となっている。
That is, while inserting the
また、図2(c)の展開図と図13及び図17に於て、本発明の第6の実施の形態を示す。本発明の接続構造は、同様に杭1を羽根30(の連結部31)と接続する構造であって、例えば、杭1の端部2は最端縁部60から長手方向へ細長状切欠部61を設けると共に、細長状切欠部61の側端縁61aから掘削回転方向Nとは逆方向の円周方向へ横切欠部62を設け、さらに、円周方向に180°反対側の端面にも端部2の最端縁部60から長手方向へ細長状切欠部61を設けると共に、細長状切欠部61の側端縁61aから掘削回転方向Nとは逆方向の円周方向へ横切欠部62を設けている。
FIG. 2C and FIG. 13 and FIG. 17 show a sixth embodiment of the present invention. The connection structure of the present invention is a structure in which the
次に、連結部31は、第4の実施の形態と同様に内鍔部10を有し、環状凹溝13が形成されている。また、杭1が差し込まれた状態で杭1の端部2の内周面2aに対面状に内鍔部10から起立状として180°対称位置に保持舌片70を2つ設けている。また、環状凹溝13の底面13aに杭1の端部2の最端縁部60が当たるように差込まれた状態で2つの保持舌片70の外周面70aと連結部31の内周面11を連結するように細長状切欠部61を差込可能な連結片部74を設けると共に、2つの保持舌片70はボルト90が横切欠部62に貫通可能なねじ孔51を設けている。また、連結部31の筒壁部12には、ねじ孔51と同一軸心上に貫通孔50を設けている。
Then, the connecting
即ち、杭1の端部2の細長状切欠部61を各々連結片部74に差込みつつ、杭1の端部2の最端縁部60を連結部31の環状凹溝13の底面13aに当たるまで差し込み、次に、ボルト90を用いて連結部31の筒壁部12の貫通孔50と杭1の端部2の横切欠部62と保持舌片70のねじ孔51を串挿状として螺着して杭1と連結部31を固着することが可能な構造となっている。
That is, until the
また、図2(d)の展開図と図14及び図18に於て、本発明と関係の深い他の参考例を示す。本発明の接続構造は、同様に杭1を羽根30(の連結部31)と接続する構造であって、例えば、杭1の端部2は最端縁部60から貫孔63を円周方向に90°間隔で4箇所設けている。
FIG. 2D and FIG. 14 and FIG. 18 show other reference examples closely related to the present invention. Similarly, the connection structure of the present invention is a structure in which the
次に、連結部31は、第5の実施の形態と同様に内鍔部10を有し、環状凹溝13が形成されている。また、杭1が連結部31に差し込まれた状態で杭1の端部2の内周面2aに対面状に内鍔部10から起立状として円周方向に90°間隔で保持舌片70を4つ設けている。また、環状凹溝13の底面13aに杭1の端部2の最端縁部60が当たるように差込まれた状態で、4つの保持舌片には杭1の端部2の貫孔63と同一軸心上のねじ孔51を設けている。また、連結部31の筒壁部12には、ねじ孔51と同一軸心上に貫通孔50を設けている。
Next, the
即ち、杭1の端部2の最端縁部60を連結部31の環状凹溝13の底面13aに当たるまで差し込み、次に、ボルト90を用いて連結部31の筒壁部12の貫通孔50と杭1の端部2の貫孔63と保持舌片70のねじ孔51を串挿状として螺着して杭1を固着することが可能な構造となっている。
That is, the
また、上述した杭の接続構造の第1 ,2の実施の形態及び杭と羽根の接続構造の第4,5の実施の形態では、図19(a)のように回転トルクTを与えて杭1がN方向へ回転されると、図19(b)のように杭1の端部2の貫孔63の内面63aが保持舌片70のねじ孔51に螺着されたボルト90に強く押し付けられて、図19(c)のように、杭1の貫孔63の(受圧側)内端縁63aが圧潰し、かつ、肉厚が増大する方向(内径方向及び外径方向)へ塑性変形して、極めて高い面圧で、筒壁部12の内周面11、及び、保持舌片70の外周面70aに接触する(押圧される)。図19(c)の符号S,Tは極めて高い面圧にて接触している接触部を示し、この接触部S,Tに於ける極めて高い接触面圧によって摩擦抵抗が増大し、杭1と筒壁部12、及び、杭1と保持舌片70との間で伝達される回転トルクTは極めて大となり、全体として、杭1から杭1へ、さらに羽根30へ大きな回転力が伝達されていく。
In the first and second embodiments of the above-mentioned pile connection structure and the fourth and fifth embodiments of the pile-blade connection structure, the pile is given a rotational torque T as shown in FIG. When 1 is rotated in the N direction, the
また、上述した杭の接続構造の第3の実施の形態及び杭と羽根の接続構造の第6の実施の形態に於ては、図20に示す如く、同図(a)から(b)及び(c)と順次、矢印N方向の回転トルクTによって、横切欠部62の内端縁(内面)62aが圧潰して(肉厚が増大する塑性変形を起こし)、接触部S,Tに於て極めて高い接触面圧で、筒壁部12の内周面11、及び、保持舌片70の外周面70aに接触・押圧され摩擦抵抗が増大して、大きな回転トルクが伝達される。なお、連結片部74に切欠部61の側端縁61aを強く当接させて、この連結片部74にて、力を受けるのも望ましい場合(ボルト90が細径のとき等)がある。
Further, in the third embodiment of the above-described pile connection structure and the sixth embodiment of the pile-blade connection structure, as shown in FIG. 20, (a) to (b) and In sequence with (c), the inner end edge (inner surface) 62a of the
また、上述した杭の接続構造の実施の形態及び杭と羽根の接続構造の実施の形態では、ボルト90にて杭1と継手3または、杭1と羽根30は固着されているので、ボルト90の取り外しによって、杭1と継手3または、杭1と羽根30はそれぞれ取り外しも容易となっている。また、内鍔部10又は底壁32に凹溝を設け杭1の端部2を差込状として固着することで、回転する際の杭1の内径方向への変形を規制し、回転トルクTの力が杭1の変形方向へ分散されず、円周方向へ効率良く力を伝達できる。
In the embodiment of the pile connection structure and the embodiment of the pile-blade connection structure described above, the
なお、本発明は上述の図示の実施の形態以外にも種々に設計変更自由であり、例えば、図21(a)のように、ボルト90の頭部90aを筒壁部12の外周面12bに突出して螺着しても、図21(b)のように、貫通孔50をボルト頭90aより大きく設定し、ボルト頭90aを筒壁部12に埋没するように螺着しても良い。なお、図2(b)のように構成すれば、ボルト90が(回転中に)摩耗や破損しにくいという利点がある。また、細長状切欠部61や貫孔63及び保持舌片70の数の増減は自由である。
ところで、杭1の端部に、図2(a)〜(d)に示したような切欠部61,横切欠部62あるいは貫孔63を加工するには、未加工パイプ材(杭1)の端部の内部に受け金具を挿入し、油圧等のアクチュエータで直線作動する雄金型又はポンチにて、外周側から軸心直交方向に、押圧して、プレス加工やポンチ加工等の塑性加工にて形成するのが望ましい。
Note that the present invention can be modified in various ways other than the embodiment shown in the drawings. For example, as shown in FIG. 21 (a), the
By the way, in order to process the
以上のように、本発明は、2本の円管状の杭1の端部2を、短筒状の継手3にて、相互に接続する接続構造であって、杭1の端部2に、最端縁部60から長手方向へ細長状切欠部61を複数形成すると共に、貫孔63を複数形成し、さらに継手3が、軸心方向中間部に内鍔部10を有し、内鍔部10には杭1の端部2が差込まれる環状凹溝13が形成され、かつ、杭1の端部2が環状凹溝13に差込まれた状態で杭1の端部2の内周面2aに対向する複数の保持舌片70を内鍔部10から起立状として設け、細長状切欠部61に差し込まれる連結片部74を継手3の内周面11と保持舌片70の内の所定数のものの外周面70aを連結するように形成し、さらに、残りの保持舌片70にねじ孔51を貫設し、かつ、ねじ孔51と同一軸心上に継手3の筒壁部12に貫通孔50を形成し、ボルト90を貫通孔50と貫孔63とねじ孔51に串挿状として螺着して、固着することを特徴とする杭の接続構造なので、一対の杭1を継手3を介して容易に接続することができ、従来のように、杭同士を溶接する必要がなくなる。このことにより、杭1の接続作業を簡素化して作業時間を大幅に短縮することもできる。また、溶接に必要な電力や設備を用意する必要はなく、さらに、火災の虞れもないので、特に、一般住宅の基礎構造の施工に好適である。また、雨天時の接続作業も可能となる。また、一対の杭1を継手3とボルト90により機械的構造によって接続するので、接続強度を均一にすることができ、取り外しも可能である。また、細長状切欠部61を連結片部74へ差し込むことで、円周方向の位置決めの役目を果たし、継手3の貫通孔50と杭1の貫孔63を略同一軸心上とできるためボルト90の螺着が容易である。また、継手3の複数の連結片部74に各々細長状切欠部61を差込むことで連結片部74がガイドの役目を果たし、継手3の軸心と杭1の軸心が略同一軸心上となるため大口径の杭1や重い杭1が斜めに拗れず、杭1を継手3へ容易に差し込める。また、ボルト90を用いて複数の箇所で固着するため、大口径の杭1での掘削や、杭1を数本接続しておこなう深い掘削や、固い地盤の掘削など、より大きい回転トルクが必要な施工に対応できる。
As described above, the present invention is a connection structure in which the
また、本発明は、2本の円管状の杭1の端部2を、短筒状の継手3にて、相互に接続する接続構造であって、杭1の端部2に、最端縁部60から長手方向へ細長状切欠部61を形成すると共に、細長状切欠部61と180°反対側の端部2に貫孔63を形成し、さらに、継手3が、軸心方向中間部に内鍔部10を有し、内鍔部10には杭1の端部2が差込まれる環状凹溝13が形成され、かつ、杭1の端部2が環状凹溝13に差込まれた状態で杭1の端部2の内周面2aに対向する一対の保持舌片70を180°の対称位置に内鍔部10から起立状として設け、細長状切欠部61に差込まれる連結片部74が継手3の内周面11と一つの保持舌片70の外周面70aを連結するように形成し、残りの保持舌片70にねじ孔51を貫設し、かつ、ねじ孔51を同一軸心上に継手3の筒壁部12に貫通孔50を形成し、ボルト90を貫通孔50と貫孔63とねじ孔51に串挿状として螺着して、固着することを特徴とする杭の接続構造なので、一対の杭1を継手3を介して容易に接続することができ、従来のように、杭同士を溶接する必要がなくなる。このことにより、杭1の接続作業を簡素化して作業時間を大幅に短縮することもできる。また、溶接に必要な電力や設備を用意する必要はなく、さらに、火災の虞れもないので、特に、一般住宅の基礎構造の施工に好適である。また、雨天時の接続作業も可能となる。また、一対の杭1を継手3とボルト90により機械的構造によって接続するので、接続強度を均一にすることができ、取り外しも可能である。また、細長状切欠部61を連結片部74へ差し込むことで、円周方向の位置決めの役目を果たし、継手3の貫通孔50と杭1の貫孔63を略同一軸心上とできるためボルト90の螺着作業が容易である。また、継手3の連結片部74へ細長状切欠部61を差し込む箇所を一箇所にすることで、継手3の軸心と杭1の軸心が略同一軸心上に容易かつ迅速にできると共に、ボルト90の螺着作業も一箇所のため接続作業の時間が短縮され作業効率が上がる。よって、大量の杭を埋設する施工や、時間の限られた夜間や緊急の施工に対応できる。また、保持舌片70を2箇所しか必要としないため、継手3が小型・軽量化でき、安価で製作できる。また、杭1の端部2のへの加工面積が少ない為、表面積の少ない細い杭1にも対応できる。
Further, the present invention is a connection structure in which the
また、本発明は、2本の円管状の杭1の端部2を、短筒状の継手3にて、相互に接続する接続構造であって、杭1の端部2に、最端縁部60から長手方向へ細長状切欠部61を複数形成すると共に、細長状切欠部61の側端縁61aから円周方向へ横切欠部62を形成し、さらに、継手3が、軸心方向中間部に内鍔部10を有し、内鍔部10には杭1の端部2が差込まれる環状凹溝13が形成され、かつ、杭1の端部2が環状凹溝13に差込まれた状態で杭1の端部2の内周面2aに対向する複数の保持舌片70を内鍔部10から起立状として設け、細長状切欠部61に差込まれる連結片部74を継手3の内周面11と複数の保持舌片70の外周面70aを連結するように形成すると共に、ねじ孔51を貫設し、かつ、ねじ孔51と同一軸心上に継手3の筒壁部12に貫通孔50を形成し、ボルト90を貫通孔50と横切欠部62とねじ孔51に串挿状として螺着して、固着することを特徴とする杭の接続構造なので、一対の杭1を継手3を介して容易に接続することができ、従来のように、杭同士を溶接する必要がなくなる。このことにより、杭1の接続作業を簡素化して作業時間を大幅に短縮することもできる。また、溶接に必要な電力や設備を用意する必要はなく、さらに、火災の虞れもないので、特に、一般住宅の基礎構造の施工に好適である。また、雨天時の接続作業も可能となる。また、一対の杭1を継手3とボルト90により機械的構造によって接続するので、接続強度を均一にすることができ、取り外しも可能である。また細長状切欠部61を連結片部74へ差し込むことで、円周方向の位置決めの役目を果たし、継手3の貫通孔50から差し込んだボルト90が杭1の横切欠部62に貫通可能な位置に決定できるため、螺着作業が容易である。また、継手3の複数の連結片部74に各々細長状切欠部61を差込むことで連結片部74がガイドの役目を果たし、継手3の軸心と杭1の軸心が略同一軸心上となるため、杭1を継手3へ容易に差し込める。また、細長状切欠部61と横切欠部62を一形状とすることで、一工程で成形可能なため、効率的な杭1の端部2の加工ができる。
Further, the present invention is a connection structure in which the
また、参考例の接続構造は、2本の円管状の杭1の端部2を、短筒状の継手3にて、相互に接続する接続構造であって、杭1の端部2に、貫孔63を複数形成し、さらに、継手3が、軸心方向中間部に内鍔部10を有し、内鍔部10には杭1の端部2が差込まれる環状凹溝13が形成され、かつ、杭1の端部2が環状凹溝13に差込まれた状態で杭1の端部2の内周面2aに対向する複数の保持舌片70を内鍔部10から起立状として設け、複数の保持舌片70にねじ孔51を貫設し、かつ、ねじ孔51と同一軸心上に継手3の筒壁部12に貫通孔50を形成し、ボルト90を貫通孔50と貫孔63とねじ孔51に串挿状として螺着して、固着することを特徴とする杭の接続構造なので、一対の杭1を継手3を介して容易に接続することができ、従来のように、杭同士を溶接する必要がなくなる。このことにより、杭1の接続作業を簡素化して作業時間を大幅に短縮することもできる。また、溶接に必要な電力や設備を用意する必要はなく、さらに、火災の虞れもないので、特に、一般住宅の基礎構造の施工に好適である。また、雨天時の接続作業も可能となる。また、一対の杭1を継手3とボルト90により機械的構造によって接続するので、接続強度を均一にすることができ、取り外しも可能である。
In addition, the connection structure of the reference example is a connection structure in which the
また、本発明は、円管状の杭1の端部2と羽根30を接続する杭1と羽根30の接続構造であって、上記杭1の端部2に、最端縁部60から長手方向へ細長状切欠部61を複数形成すると共に、貫孔63を複数形成し、羽根30は、一体又は一体状に有底または無底の短筒状の連結部31を有し、さらに、連結部31の底壁32又は内鍔部10の上面に杭1の端部2が差込まれる環状凹溝13が形成され、かつ、杭1の端部2が環状凹溝13に差込まれた状態で杭1の端部2の内周面2aに対向する複数の保持舌片70を内鍔部10から起立状として設け、細長状切欠部61に差込まれる連結片部74を連結部31の内周面11と保持舌片70の内の所定数のものの外周面70aを連結するように形成し、さらに、残りの保持舌片70にねじ孔51を貫設し、かつ、ねじ孔51と同一軸心上に連結部31の筒壁部12に貫通孔50を形成し、ボルト90を貫通孔50と貫孔63とねじ孔51に串挿状として螺着して、固着することを特徴とする杭と羽根の接続構造なので、杭1と羽根30を容易に接続することができ、従来のように、杭と羽根を溶接する必要がなくなる。このことにより、杭1と羽根30の接続作業を簡素化して作業時間を大幅に短縮することができる。また、溶接に必要な電力や設備を用意する必要がなく、さらに、火災の虞れもないので、特に、一般住宅の基礎施工に好適である。また、雨天時の作業も可能となる。また、杭1と羽根30を連結部31とボルト90で機械的構造により接続するので、接続強度を均一にすることができ、取り外しも可能である。また、細長状切欠部61を連結片部74へ差し込むことで、円周方向の位置決めの役目を果たし、連結部31の貫通孔50と杭1の貫孔63が略同一軸心上となるためボルト90の螺着作業が容易である。また、連結部31の複数の連結片部74に各々細長状切欠部61を差込むことで連結片部74がガイドの役目を果たし、連結部31の軸心と杭1の軸心が略同一軸心上となるため大口径の杭1や重い杭1が斜めに拗れず、杭1を連結部31へ容易に差し込める。また、ボルト90を用いて複数の箇所で固着するため、大口径の杭1での掘削や、固い地盤の掘削など、より大きい回転トルクが必要な施工に対応できる
Further, the present invention is a connection structure of a
また、本発明は、円管状の杭1の端部2と羽根30を接続する杭1と羽根30の接続構造であって、杭1の端部2に、最端縁部60から長手方向へ細長状切欠部61を形成すると共に、細長状切欠部61と180°反対側の端部2に貫孔63を形成し、羽根30は、一体又は一体状に有底または無底の短筒状の連結部31を有し、さらに、連結部31の底壁32又は内鍔部10の上面に杭1の端部2が差込まれる環状凹溝13が形成され、かつ、杭1の端部2が環状凹溝13に差込まれた状態で杭1の端部2の内周面2aに対向する一対の保持舌片70を180°の対称位置に内鍔部10から起立状として設け、細長状切欠部61に差込まれる連結片部74が連結部31の内周面11と一つの保持舌片70の外周面70aを連結するように形成し、残りの保持舌片70にねじ孔51を貫設し、かつ、該ねじ孔51を同一軸心上に連結部31の筒壁部12に貫通孔50を形成し、ボルト90を貫通孔50と貫孔63とねじ孔51に串挿状として螺着して、固着することを特徴とする杭と羽根の接続構造なので、杭1と羽根30を容易に接続することができ、従来のように、杭と羽根を溶接する必要がなくなる。このことにより、杭1と羽根30の接続作業を簡素化して作業時間を大幅に短縮することができる。また、溶接に必要な電力や設備を用意する必要がなく、さらに、火災の虞れもないので、特に、一般住宅の基礎施工に好適である。また、雨天時の作業も可能となる。また、杭1と羽根30を連結部31とボルト90で機械的構造により接続するので、接続強度を均一にすることができ、取り外しも可能である。また、細長状切欠部61を連結片部74へ差し込むことで、円周方向の位置決めの役目を果たし、連結部31の貫通孔50と杭1の貫孔63を略同一軸心上とできるためボルト90の螺着作業が容易である。また、連結部31の連結片部74へ細長状切欠部61を差し込む箇所を一箇所にすることで、連結部31の軸心と杭1の軸心が略同一軸心上に容易かつ迅速にできると共に、ボルト90の螺着作業も一箇所のため接続作業の時間が短縮され作業効率が上がる。よって、大量の杭を埋設する施工や、時間の限られた夜間や緊急の施工に対応できる。また、保持舌片70を2箇所しか必要としないため、連結部31が小型・軽量化でき、安価で製作できる。また、杭1の端部2への加工面積が少なくてよいため、表面積の少ない細い杭1にも対応できる。
In addition, the present invention is a connection structure of a
また、本発明は、円管状の杭1の端部2と羽根30を接続する杭1と羽根30の接続構造であって、上記杭1の端部2に、最端縁部60から長手方向へ細長状切欠部61を複数形成すると共に、細長状切欠部61の側端縁61aから円周方向へ横切欠部62を形成し、羽根30は、一体又は一体状に有底または無底の短筒状の連結部31を有し、さらに、連結部31の底壁32又は内鍔部10の上面に杭1の端部2が差込まれる環状凹溝13が形成され、かつ、杭1の端部2が環状凹溝13に差込まれた状態で杭1の端部2の内周面2aに対向する複数の保持舌片70を内鍔部10から起立状として設け、細長状切欠部61に差込まれる連結片部74を連結部31の内周面11と複数の保持舌片70の外周面70aを連結するように形成すると共に、ねじ孔51を貫設し、かつ、ねじ孔51と同一軸心上に連結部31の筒壁部12に貫通孔50を形成し、ボルト90を貫通孔50と横切欠部62とねじ孔51に串挿状として螺着して、固着することを特徴とする杭と羽根の接続構造なので、杭1と羽根30を容易に接続することができ、従来のように、杭と羽根を溶接する必要がなくなる。このことにより、杭1と羽根30の接続作業を簡素化して作業時間を大幅に短縮することができる。また、溶接に必要な電力や設備を用意する必要がなく、さらに、火災の虞れもないので、特に、一般住宅の基礎施工に好適である。また、雨天時の作業も可能となる。また、杭1と羽根30を連結部31とボルト90で機械的構造により接続するので、接続強度を均一にすることができ、取り外しも可能である。また、細長状切欠部61を連結片部74へ差し込むことで、円周方向の位置決めの役目を果たし、連結部31の貫通孔50から差し込んだボルト90が杭1の横切欠部62に貫通可能な位置に決定できるため、螺着作業が容易である。また、連結部31の複数の連結片部74に各々細長状切欠部61を差込むことで連結片部74がガイドの役目を果たし、継手3の軸心と杭1の軸心が略同一軸心上となるため、杭1を継手3へ容易に差し込める。また、細長状切欠部61と横切欠部62を一形状とすることで、一工程で成形可能なため、効率的な杭1の端部2の加工ができる。
Further, the present invention is a connection structure of a
また、他の参考例の接続構造は、円管状の杭1の端部2と羽根30を接続する杭1と羽根30の接続構造であって、杭1の端部2に、貫孔63を複数個形成し、羽根30は、一体又は一体状に有底または無底の短筒状の連結部31を有し、さらに、連結部31の底壁32又は内鍔部10の上面に杭1の端部2が差込まれる環状凹溝13が形成され、かつ、杭1の端部2が環状凹溝13に差込まれた状態で杭1の端部2の内周面2aに対向する複数の保持舌片70を内鍔部10から起立状として設け、複数の保持舌片70にねじ孔51を貫設し、かつ、ねじ孔51と同一軸心上に連結部31の筒壁部12に貫通孔50を形成し、ボルト90を貫通孔50と貫孔63とねじ孔51に串挿状として螺着して、固着することを特徴とする杭と羽根の接続構造なので、杭1と羽根30を容易に接続することができ、従来のように、杭と羽根を溶接する必要がなくなる。このことにより、杭1と羽根30の接続作業を簡素化して作業時間を大幅に短縮することができる。また、溶接に必要な電力や設備を用意する必要がなく、さらに、火災の虞れもないので、特に、一般住宅の基礎施工に好適である。また、雨天時の作業も可能となる。また、杭1と羽根30を連結部31とボルト90で機械的構造により接続するので、接続強度を均一にすることがででき、取り外しも可能である。
The connection structure of another reference example is a connection structure of the
1 杭
2 端部
2a 内周面
3 継手
10 内鍔部
11 内周面
12 筒壁部
13 環状凹溝
30 羽根
31 連結部
32 底壁
50 貫通孔
51 ねじ孔
60 最端縁部
61 細長状切欠部
61a 側端縁
62 横切欠部
63 貫孔
70 保持舌片
70a 外周面
74 連結片部
90 ボルト
1
10 Inner buttock
11 Inner peripheral surface
12 Tube wall
13 Annular groove
30 feathers
31 Connecting part
32 Bottom wall
50 Through hole
51 Screw hole
60 edge
61 Slender notch
61a side edge
62 Horizontal notch
63 Through-hole
70 Holding tongue
70a outer peripheral surface
74 Connection piece
90 volts
Claims (6)
上記杭(1)の端部(2)に、最端縁部(60)から長手方向へ細長状切欠部(61)を複数形成すると共に、貫孔(63)を複数形成し、
さらに上記継手(3)が、軸心方向中間部に内鍔部(10)を有し、該内鍔部(10)には上記杭(1)の端部(2)が差込まれる環状凹溝(13)が形成され、かつ、上記杭(1)の端部(2)が上記環状凹溝(13)に差込まれた状態で上記杭(1)の端部(2)の内周面(2a) に対向する複数の保持舌片(70)を上記内鍔部(10)から起立状として設け、上記細長状切欠部(61)に差し込まれる連結片部(74)を上記継手(3)の内周面(11)と上記保持舌片(70)の内の所定数のものの外周面(70a)を連結するように形成し、さらに、残りの上記保持舌片(70)にねじ孔(51)を貫設し、かつ、該ねじ孔(51)と同一軸心上に上記継手(3)の筒壁部(12)に貫通孔(50)を形成し、ボルト(90)を該貫通孔(50)と上記貫孔(63)と上記ねじ孔(51)に串挿状として螺着して、固着することを特徴とする杭の接続構造。 A connection structure for connecting the ends (2) of two circular tubular piles (1) to each other with a short tubular joint (3),
In the end (2) of the pile (1), a plurality of elongated notches (61) are formed in the longitudinal direction from the outermost edge (60), and a plurality of through holes (63) are formed,
Furthermore, the joint (3) has an inner flange part (10) in the axial center intermediate part, and the inner recess part (10) is an annular recess into which the end (2) of the pile (1) is inserted. The inner circumference of the end (2) of the pile (1) in a state where a groove (13) is formed and the end (2) of the pile (1) is inserted into the annular concave groove (13) A plurality of holding tongues (70) facing the surface (2a) are provided upright from the inner flange (10), and the connecting piece (74) inserted into the elongated notch (61) is connected to the joint ( 3) and an inner peripheral surface (70a) of a predetermined number of the holding tongue pieces (70) are connected to each other, and a screw is attached to the remaining holding tongue pieces (70). A through hole (50) is formed in the cylindrical wall portion (12) of the joint (3) on the same axis as the screw hole (51). The through hole (50), the through hole (63), and the screw hole (51) Connection structure pile by screwing a skewer 挿状, characterized by sticking.
上記杭(1)の端部(2)に、最端縁部(60)から長手方向へ細長状切欠部(61)を形成すると共に、該細長状切欠部(61)と180°反対側の上記端部(2)に貫孔(63)を形成し、
さらに、上記継手(3)が、軸心方向中間部に内鍔部(10)を有し、該内鍔部(10)には上記杭(1)の端部(2)が差込まれる環状凹溝(13)が形成され、かつ、上記杭(1)の端部(2)が上記環状凹溝(13)に差込まれた状態で上記杭(1)の端部(2)の内周面(2a) に対向する一対の保持舌片(70)を180°の対称位置に上記内鍔部(10)から起立状として設け、上記細長状切欠部(61)に差込まれる連結片部(74)が上記継手(3)の内周面(11)と一つの上記保持舌片(70)の外周面(70a)を連結するように形成し、残りの上記保持舌片(70)にねじ孔(51)を貫設し、かつ、該ねじ孔(51)を同一軸心上に上記継手(3)の筒壁部(12)に貫通孔(50)を形成し、ボルト(90)を該貫通孔(50)と上記貫孔(63)と上記ねじ孔(51)に串挿状として螺着して、固着することを特徴とする杭の接続構造。 A connection structure for connecting the ends (2) of two circular tubular piles (1) to each other with a short tubular joint (3),
In the end (2) of the pile (1), an elongated notch (61) is formed in the longitudinal direction from the outermost edge (60), and is 180 ° opposite to the elongated notch (61). A through hole (63) is formed in the end (2),
Further, the joint (3) has an inner flange portion (10) at an axially central portion, and an annular portion into which the end portion (2) of the pile (1) is inserted into the inner flange portion (10). Inside the end (2) of the pile (1) in a state in which the groove (13) is formed and the end (2) of the pile (1) is inserted into the annular groove (13) A pair of holding tongues (70) opposed to the peripheral surface (2a) are provided upright from the inner flange (10) at a symmetrical position of 180 °, and are connected to the elongated cutout (61). The part (74) is formed so as to connect the inner peripheral surface (11) of the joint (3) and the outer peripheral surface (70a) of one holding tongue piece (70), and the remaining holding tongue piece (70). A through hole (50) is formed in the cylindrical wall portion (12) of the joint (3) on the same axis, and the screw hole (51) is formed through the screw hole (51). ) The through hole (50), the through hole (63) and the screw hole (51) Connection structure pile by screwing a skewer 挿状, characterized by sticking.
上記杭(1)の端部(2)に、最端縁部(60)から長手方向へ細長状切欠部(61)を複数形成すると共に、該細長状切欠部(61)の側端縁(61a)から円周方向へ横切欠部(62)を形成し、
さらに、上記継手(3)が、軸心方向中間部に内鍔部(10)を有し、該内鍔部(10)には上記杭(1)の端部(2)が差込まれる環状凹溝(13)が形成され、かつ、上記杭(1)の端部(2)が上記環状凹溝(13)に差込まれた状態で上記杭(1)の端部(2)の内周面(2a) に対向する複数の保持舌片(70)を上記内鍔部(10)から起立状として設け、上記細長状切欠部(61)に差込まれる連結片部(74)を上記継手(3)の内周面(11)と複数の上記保持舌片(70)の外周面(70a)を連結するように形成すると共に、ねじ孔(51)を貫設し、かつ、該ねじ孔(51)と同一軸心上に上記継手(3)の筒壁部(12)に貫通孔(50)を形成し、ボルト(90)を該貫通孔(50)と上記横切欠部(62)と上記ねじ孔(51)に串挿状として螺着して、固着することを特徴とする杭の接続構造。 A connection structure for connecting the ends (2) of two circular tubular piles (1) to each other with a short tubular joint (3),
A plurality of elongated notches (61) are formed in the longitudinal direction from the outermost edge (60) at the end (2) of the pile (1), and the side edges of the elongated notches (61) ( 61a) form a transverse notch (62) in the circumferential direction,
Further, the joint (3) has an inner flange portion (10) at an axially central portion, and an annular portion into which the end portion (2) of the pile (1) is inserted into the inner flange portion (10). Inside the end (2) of the pile (1) in a state in which the groove (13) is formed and the end (2) of the pile (1) is inserted into the annular groove (13) A plurality of holding tongues (70) facing the peripheral surface (2a) are provided upright from the inner flange (10), and the connecting piece (74) to be inserted into the elongated notch (61) The inner peripheral surface (11) of the joint (3) and the outer peripheral surface (70a) of the plurality of holding tongue pieces (70) are connected to each other, the screw hole (51) is penetrated, and the screw A through hole (50) is formed in the cylindrical wall portion (12) of the joint (3) on the same axis as the hole (51), and the bolt (90) is connected to the through hole (50) and the lateral notch (62 ) And the above screw hole (51) as a skewer and fixed. Pile connection structure characterized by.
上記杭(1)の端部(2)に、最端縁部(60)から長手方向へ細長状切欠部(61)を複数形成すると共に、貫孔(63)を複数形成し、
上記羽根(30)は、一体又は一体状に有底または無底の短筒状の連結部(31)を有し、
さらに、上記連結部(31)の底壁(32)又は内鍔部(10)の上面に上記杭(1)の端部(2)が差込まれる環状凹溝(13)が形成され、かつ、上記杭(1)の端部(2)が該環状凹溝(13)に差込まれた状態で上記杭(1)の端部(2)の内周面(2a) に対向する複数の保持舌片(70)を上記内鍔部(10)から起立状として設け、上記細長状切欠部(61)に差込まれる連結片部(74)を上記連結部(31)の内周面(11)と上記保持舌片(70)の内の所定数のものの外周面(70a)を連結するように形成し、さらに、残りの上記保持舌片(70)にねじ孔(51)を貫設し、かつ、該ねじ孔(51)と同一軸心上に上記連結部(31)の筒壁部(12)に貫通孔(50)を形成し、ボルト(90)を該貫通孔(50)と上記貫孔(63)と上記ねじ孔(51)に串挿状として螺着して、固着することを特徴とする杭と羽根の接続構造。 A connection structure of piles (1) and blade (30) for connecting the ends of the circular tubular pile (1) and (2) blade (30),
In the end (2) of the pile (1), a plurality of elongated notches (61) are formed in the longitudinal direction from the outermost edge (60), and a plurality of through holes (63) are formed,
The blade (30) has a short cylindrical connection part (31) having a bottom or no bottom integrally or integrally,
Furthermore, an annular groove (13) into which the end (2) of the pile (1) is inserted is formed on the upper surface of the bottom wall (32) or the inner flange (10) of the connecting part (31) , and A plurality of opposing ends (2a) of the end (2) of the pile (1) with the end (2) of the pile (1) inserted into the annular groove (13) A holding tongue piece (70) is provided upright from the inner flange part (10), and the connecting piece part (74) inserted into the elongated notch part (61) is connected to the inner peripheral surface of the connecting part (31) ( 11) and the outer peripheral surface (70a) of a predetermined number of the holding tongue pieces (70) are connected to each other, and screw holes (51) are formed through the remaining holding tongue pieces (70). And a through hole (50) is formed in the cylindrical wall portion (12) of the connecting portion (31) on the same axis as the screw hole (51), and the bolt (90) is connected to the through hole (50). And screw into the through hole (63) and the screw hole (51) as a skewer. The connection structure of the pile and the blade, characterized in that the anchoring.
上記杭(1)の端部(2)に、最端縁部(60)から長手方向へ細長状切欠部(61)を形成すると共に、該細長状切欠部(61)と180°反対側の上記端部(2)に貫孔(63)を形成し、
上記羽根(30)は、一体又は一体状に有底または無底の短筒状の連結部(31)を有し、
さらに、上記連結部(31)の底壁(32)又は内鍔部(10)の上面に上記杭(1)の端部(2)が差込まれる環状凹溝(13)が形成され、かつ、上記杭(1)の端部(2)が該環状凹溝(13)に差込まれた状態で上記杭(1)の端部(2)の内周面(2a)に対向する一対の保持舌片(70)を180°の対称位置に上記内鍔部(10)から起立状として設け、上記細長状切欠部(61)に差込まれる連結片部(74)が上記連結部(31)の内周面(11)と一つの上記保持舌片(70)の外周面(70a)を連結するように形成し、残りの上記保持舌片(70)にねじ孔(51)を貫設し、かつ、該ねじ孔(51)を同一軸心上に上記連結部(31)の筒壁部(12)に貫通孔(50)を形成し、ボルト(90)を該貫通孔(50)と上記貫孔(63)と上記ねじ孔(51)に串挿状として螺着して、固着することを特徴とする杭と羽根の接続構造。 A connection structure of a pile (1) and a blade (30) that connects an end (2) of the tubular pile (1) and a blade (30),
End of the pile (1) to (2), elongated notch in the longitudinal direction (61) as well as form consists Saitan'en portion (60), elongated-shaped notch and (61) 180 ° opposite form forms a through-hole (63) in said end (2),
The blade (30) has a short cylindrical connection part (31) having a bottom or no bottom integrally or integrally,
Furthermore, an annular groove (13) into which the end (2) of the pile (1) is inserted is formed on the upper surface of the bottom wall (32) or the inner flange (10) of the connecting part (31), and The pair (2) facing the inner peripheral surface (2a) of the end (2) of the pile (1) with the end (2) of the pile (1) being inserted into the annular groove (13) holding tongues (70) at symmetrical positions of 180 ° is provided as a standing manner from the inner collar portion (10), the connecting piece that is inserted into the elongated notch (61) (74) the connecting portion (31 ) the outer peripheral surface of the inner peripheral surface (11) and one of the holding tongues (70) (70a) formed so as to connect the transmural a screw hole (51) in remaining the holding tongue (70) A through hole (50) is formed in the cylindrical wall portion (12) of the connecting portion (31) on the same axis, and the bolt (90) is connected to the through hole (50). ), The through hole (63), and the screw hole (51). The connection structure of the pile and the blade, characterized in that the anchoring.
上記杭(1)の端部(2)に、最端縁部(60)から長手方向へ細長状切欠部(61)を複数形成すると共に、該細長状切欠部(61)の側端縁(61a)から円周方向へ横切欠部(62)を形成し、
上記羽根(30)は、一体又は一体状に有底または無底の短筒状の連結部(31)を有し、
さらに、上記連結部(31)の底壁(32)又は内鍔部(10)の上面に上記杭(1)の端部(2)が差込まれる環状凹溝(13)が形成され、かつ、上記杭(1)の端部(2)が該環状凹溝(13)に差込まれた状態で上記杭(1)の端部(2)の内周面(2a) に対向する複数の保持舌片(70)を上記内鍔部(10)から起立状として設け、上記細長状切欠部(61)に差込まれる連結片部(74)を上記連結部(31)の内周面(11)と複数の上記保持舌片(70)の外周面(70a)を連結するように形成すると共に、ねじ孔(51)を貫設し、かつ、該ねじ孔(51)と同一軸心上に上記連結部(31)の筒壁部(12)に貫通孔(50)を形成し、ボルト(90)を該貫通孔(50)と上記横切欠部(62)と上記ねじ孔(51)に串挿状として螺着して、固着することを特徴とする杭と羽根の接続構造。 A connection structure of a pile (1) and a blade (30) that connects an end (2) of the tubular pile (1) and a blade (30),
End of the pile (1) to (2), thereby forming a plurality slender notch in the longitudinal direction (61) from Saitan'en portion (60), the side edges of the elongated shaped notch (61) ( 61a) form a transverse notch (62) in the circumferential direction ,
The blade (30) has a short cylindrical connection part (31) having a bottom or no bottom integrally or integrally,
Furthermore, an annular groove (13) into which the end (2) of the pile (1) is inserted is formed on the upper surface of the bottom wall (32) or the inner flange (10) of the connecting part (31), and A plurality of opposing ends (2a) of the end (2) of the pile (1) with the end (2) of the pile (1) inserted into the annular groove (13) retention provided tongues (70) as a standing manner from the top Symbol in the flange portion (10), the inner circumference of the elongated notch upper Symbol connecting portion connecting piece which is inserted into the (61) (74) (31) thereby formed to connect the outer peripheral surface of the surface (11) and a plurality of the holding tongue (70) (70a), and penetrated the screw hole (51), and the same axis with the screw hole (51) A through hole (50) is formed in the cylindrical wall portion (12) of the connecting portion (31) on the center, and the bolt (90) is connected to the through hole (50), the lateral notch portion (62), and the screw hole ( 51) Pile and wing characterized by being screwed and fixed as a skewer Root connection structure.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007066684A JP4713526B2 (en) | 2007-03-15 | 2007-03-15 | Pile connection structure and pile-blade connection structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007066684A JP4713526B2 (en) | 2007-03-15 | 2007-03-15 | Pile connection structure and pile-blade connection structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008223409A JP2008223409A (en) | 2008-09-25 |
JP4713526B2 true JP4713526B2 (en) | 2011-06-29 |
Family
ID=39842335
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007066684A Active JP4713526B2 (en) | 2007-03-15 | 2007-03-15 | Pile connection structure and pile-blade connection structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4713526B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013194416A (en) * | 2012-03-19 | 2013-09-30 | Hokoku Eng Kk | Method for constructing screw type rotary penetration pile and ground improvement pile |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009102845A (en) * | 2007-10-22 | 2009-05-14 | Nippon Steel Corp | Connection structure between natural ground reinforcing steel pipes |
JP4944086B2 (en) * | 2008-11-28 | 2012-05-30 | 住金物産株式会社 | Pile body connection structure of steel pipe pile |
JP4944085B2 (en) * | 2008-11-28 | 2012-05-30 | 住金物産株式会社 | Steel pipe pile |
JP6470699B2 (en) * | 2016-04-01 | 2019-02-13 | 東尾メック株式会社 | Pile connection structure |
JP7461286B2 (en) | 2020-12-16 | 2024-04-03 | 株式会社クボタ | Removable protective cap for steel pipe piles and steel pipe sheet piles |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2907716B2 (en) * | 1994-04-28 | 1999-06-21 | 株式会社クボタ | Steel pipe pile connection structure |
-
2007
- 2007-03-15 JP JP2007066684A patent/JP4713526B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013194416A (en) * | 2012-03-19 | 2013-09-30 | Hokoku Eng Kk | Method for constructing screw type rotary penetration pile and ground improvement pile |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008223409A (en) | 2008-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4713526B2 (en) | Pile connection structure and pile-blade connection structure | |
US4239419A (en) | Precast concrete threaded pilings | |
JP5067931B2 (en) | Steel pipe pile tip extension structure and steel pipe pile tip extension construction method | |
JPWO2005014939A1 (en) | Civil engineering piles | |
JP2021527184A (en) | An assembly comprising a first member, a second member and a connector, and a method for assembling the assembly. | |
CA2682816A1 (en) | Spiral steel pile | |
US20120195691A1 (en) | Drill tip for foundation pile | |
JP2006077388A (en) | Pile burying method | |
US20140248092A1 (en) | Drill tip for foundation pile | |
JP6370284B2 (en) | Steel pipe connection structure and steel pipe connection method | |
JP5916780B2 (en) | Steel pipe connection structure and steel pipe connection method | |
JP2009046832A (en) | Pile device for foundation, vertical connecting means for use in it, and method for driving and installing foundation pile | |
CA3170827C (en) | Flared reinforced pier and pier bracket assembly and methods of manufacturing and use | |
JP2005207081A (en) | Joint structure of steel pipe pile | |
JP2015148135A (en) | Spiral pile base and construction method thereof | |
JP5169957B2 (en) | Pile construction method and pile construction jig | |
JP3590364B2 (en) | Connector for steel pipe pile | |
JP2009102845A (en) | Connection structure between natural ground reinforcing steel pipes | |
JP2013163906A (en) | Steel pipe pile | |
JP2009078337A (en) | Tubular body boring device and tubular body boring method | |
JP2016223271A (en) | Construction method for burying underground heat exchanger in steel pipe pile | |
JP4986674B2 (en) | Pile connector and pile using the connector | |
JP6470699B2 (en) | Pile connection structure | |
JP6482064B2 (en) | Connecting tool for pile and single pipe | |
JP2020143421A (en) | Steel pipe pile connection member |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100917 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101026 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101209 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110324 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4713526 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140401 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |