JP4703564B2 - ステント・デリバリー・システム - Google Patents

ステント・デリバリー・システム Download PDF

Info

Publication number
JP4703564B2
JP4703564B2 JP2006524612A JP2006524612A JP4703564B2 JP 4703564 B2 JP4703564 B2 JP 4703564B2 JP 2006524612 A JP2006524612 A JP 2006524612A JP 2006524612 A JP2006524612 A JP 2006524612A JP 4703564 B2 JP4703564 B2 JP 4703564B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stent
tip
inner tube
balloon
delivery system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006524612A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007503250A (ja
Inventor
ユング−フイ チィエン トホマス
クオク チャン フエイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Boston Scientific Scimed Inc
Original Assignee
Boston Scientific Scimed Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Boston Scientific Scimed Inc filed Critical Boston Scientific Scimed Inc
Publication of JP2007503250A publication Critical patent/JP2007503250A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4703564B2 publication Critical patent/JP4703564B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/82Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/958Inflatable balloons for placing stents or stent-grafts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/95Instruments specially adapted for placement or removal of stents or stent-grafts
    • A61F2/958Inflatable balloons for placing stents or stent-grafts
    • A61F2002/9583Means for holding the stent on the balloon, e.g. using protrusions, adhesives or an outer sleeve

Description

熱により拡張される形状記憶ステントであるステント・デリバリー・システムを開示する。
血管内カテーテルは、様々な診断用途及び治療用途に広く用いられている。特に、血管形成術は、患者の血管系を流れる血流を閉塞し或いはその血流量を減少させるような血管病変等を治療するためのバイパス手術の代替治療法として開発されたものである。特に、バルーン血管形成術は、冠動脈狭窄などのブロックを発生させる心臓病や、血管系のその他の部位の狭窄などのための、非常に有効な且つしばしば好まれる治療方法であることが判明している。
現在行われている様々な血管形成術のうちに、「シングル・オペレータ・イクスチェンジ(single operator exchange:SOE)型」または「ラピッド・イクスチェンジ(rapid exchange)型」と呼ばれる種類の、米国特許第5,156,594号公報(特許文献1)に開示されているような、カテーテル・アセンブリを使用して実施する血管形成術がある。このカテーテル・アセンブリは、基端部分がハイポチューブで構成されたバルーン・カテーテルを含む。このバルーン・カテーテルは、メディカル・シャフト部分と、それよりも可撓性に富んだ先端部分とを備えており、先端近傍の外周にバルーンが備えられている。また、そのバルーンは、ハイポチューブと連通している。このバルーン・カテーテルは、ハイポチューブの管腔と連通したメイン管腔を有する他に、ガイドワイヤを収容するための比較的短い別個の管腔を有している。
「オーバー・ザ・ワイヤ(over the wire:OTW)型」、または、「SOE型」のカテーテルを、実際に使用する際には、先ず、ガイド・カテーテルを介して患者の血管系の中にガイドワイヤを挿入する。続いて、そのガイド・カテーテルにバルーン・カテーテルアセンブリを挿入し、ガイドワイヤを覆う。ステント・デリバリーまたはバルーン・カテーテルは、そのガイドワイヤの基端を、カテーテルの先端からカテーテルの中へ挿入することでガイドワイヤに装填される。そして、血管系内でガイドワイヤがその位置を維持している間に、カテーテルが、そのガイドワイヤの長手方向に進められて行く。やがて、そのカテーテルのガイドワイヤ用ポートから、ガイドワイヤの基端が頭を出す。SOE型のカテーテルの場合には、通常、ガイドワイヤは、そのカテーテルの先端からその全長の3分の1以内のバルーンの基端側において、そのカテーテルから突出した状態となる。一方、OTW型のカテーテルの場合には、ガイドワイヤは、そのカテーテルの全長に亘って延在し、そのカテーテルの基端のマニホルドから突出した状態となる。
カテーテル・アセンブリを移動させて血管系の中を進めて行き、そして、血管の狭窄部位にバルーンを定位する作業は、カテーテル・アセンブリを、狭く曲がりくねった通路を通過させて進めて行かなければならないために、困難で時間のかかる作業である。更に、バルーンは、高精度で配置されなければならず、また、血管系内のバルーンの移動には、できる限り血管を傷付けないようにしなければならない。
しかるに、血管形成術によれば、動脈即ち血管に発生した血管狭窄を軽減する上で顕著な効果が得られるものの、後になって、その血管に再狭窄や閉塞が発生して、血管形成術の効果が無に帰することが少なくなく、それによって、血管形成術の再度の施術が必要となることも多い。そこで、再狭窄発生のリスクを低減するために、様々な種類のステント・デバイスが、血管形成術の施術後、狭窄が解消した領域を物理的手段によって開放状態に維持するために使用されている。
米国特許第5,156,594号公報
拡張可能なステントとしては、自己拡張型のステントと、バルーン拡張型のステントとが公知となっている。拡張可能なステントは、通常、バルーン・カテーテルまたは他の拡張装置に装着して、治療すべき病変部位へ移送される。ステントを血管系の中で定位しようとしているとき、そのステントは、バルーン・カテーテルの直径ができるだけ小さくなるように、通常、折り畳まれ、または縮径された状態に圧縮されてバルーン・カテーテルに装着されている。ステントを病変部位に定位した後、カテーテルを通してバルーンの内部へ圧力を加えることにより、バルーンとステントを拡張させる。ただし、自己拡張型ステントの場合には、通常、バルーン・カテーテルに装着したステントの外周に、更に保護シースを被せる必要がある。これは、ステントを装着したバルーン・カテーテルを、血管系の中を通して治療すべき病変部位まで移動させている途中で、そのステントが拡張してしまうのを防止するためである。そして、この付加的な保護シースによって、ステント・デリバリー装置の横断面の径がその分大きくなっており、その結果、装置の可撓性及び追従性を低下させている。
自己拡張型ステントと、バルーン拡張型ステントとは、いずれも公知のものである。バルーン拡張型ステントは、血管系内の移動のために、通常、バルーンの表面に縮装されている。
自己拡張型ステントは、ピストン、スリーブ、又はワイヤなどのような様々な機械的手段によって拡張させることができる。自己拡張型ステントを、血管系内を移動させるときの縮径した状態に維持するために用いられる手段にも様々なものがあり、例えば、シースなどが用いられる。このシースは、カテーテルの軸心方向に沿って、即ち、基端側または末端側へ移動させることによって、ステントを露出させてステントが拡張できるようにしたものである。更に、自己拡張型ステント・デリバリー・システムには、水溶性の拘束帯ないし拘束リングを使用するようにしたものがある。水溶性の拘束リングは、血液に触れることによって溶解し、それによってステントが拡張する。圧力拡張型ステントと同様に、自己拡張型ステントもまた、付加的なシースを被せて保護する必要がある。自己拡張型ステント・デリバリー・システムであって、そのデリバリー・カテーテルに、シース又は他の取付手段を用いてステントを装着するようにしたものでは、可撓性が低下し、また追従性が損なわれ、そのステント・デリバリー装置の一般的な取扱性が低下することがある。
従って、血管形成術及びステント留置術の施術数がますます増加しつつある現在、追従性並びに可撓性に優れた、改良したステント・デリバリー・システムを提供することが強く求められている。
本開示に係るステント・デリバリー・システムは、かかる要求に応えるものであり、基端及び先端を有するインナ・チューブを備えている。インナ・チューブはアウタ・チューブの内部に配設されており、インナ・チューブとアウタ・チューブとの間に環状空間が画成されている。インナ・チューブの先端に、先端チップが取付けられている。アウタ・チューブは基端及び先端を有する。アウタ・チューブの先端はインナ・チューブの先端チップの基端側に配設されている。アウタ・チューブの先端にバルーンが接続されており、このバルーンは、アウタ・チューブの先端とインナ・チューブの先端チップとの間に亘って延在している。バルーンは更に、円筒形の拡張可能なステントの内側に配設され、このステントに当接するように設計されており、このステントはバルーンの表面を覆うようにしてアウタ・チューブの先端とインナ・チューブの先端チップとの間に配設されている。インナ・チューブの先端チップの最大径が、非拡張状態にあるステントの最大径以上であるようにしておくとよく、それによって、患者の血管系の中を通してステントを移動させる際に、ステントを保護することができる。
バルーンが加熱されることによって、拡張可能なステントが加熱され、その結果、ステントが拡張するようにしておくことが好ましい。バルーンは、環状空間を介してバルーンの内部へ加熱した媒体を流入させることにより加熱することができる。また、バルーンとインナ・チューブの先端部分との間に加熱エレメントを配設してもよく、それによりバルーンが加熱され、それからステントが加熱され、結果として、ステントが拡張する。
更に、拡張可能なステントを血管系の中で展開する方法も開示する。この方法は、上述したステント・デリバリー・システムを用意するステップと、ステントが非拡張状態にあるそのステント・デリバリー・システムを、血管系の中へ挿入して、更に目標位置まで挿入するステップと、バルーンとステントとの少なくとも一方を加熱すると共に、バルーンを少なくとも部分的に膨張させることによって、ステントを拡張させて、そのステントを目標位置において血管系の血管内壁に留置するステップとを含んでいる。続いて、バルーンを収縮させ、インナ・チューブと、アウタ・チューブと、バルーン・デリバリー装置とを、血管系から抜去する。
添付図面に示す実施の形態は1つだけであるが、本発明は様々な形態で実施し得るものである。当業者であれば、本明細書の以下に示す開示を読了した後には、本開示の概念に包含され添付の特許請求の範囲の記載に該当するところの、本発明を実施するための数多くの変更形態及び別形態にも想到し得るのは当然のことである。
図1〜図7に、本開示に係るステント・デリバリー装置の1つの実施の形態を示す。図1に示したように、インナ・チューブ10を備えており、このインナ・チューブ10の先端11に、テーパ付き先端チップ12が取付けられている。図1に示す実施の形態においては、インナ・チューブ10の先端11の外周に加熱エレメント13が配設されている。加熱エレメント13は、往路給電線16及び復路給電線19に接続されており、それら給電線を介して電流が供給されるようにしてある。インナ・チューブ10の先端11に、先端側放射線不透過性マーカ14及び基端側放射線不透過性マーカ15を備えるようにするとよい。後述するように、ステントを拡張位置に定位する際には、それら放射線不透過性マーカ14、15によって、そのステントの先端側及び基端側の端部の位置を示すことができる。インナ・チューブ10の先端11には、更に、熱電対17を配設するようにしてもよく、バルーンの温度を医師に示すために、その熱電対17をリード線18に接続することもできる。絶縁材料層20を設けて、漏電及び短絡を防止するようにするのもよい。更に、上述した3本の配線16、18、及び19の各々に、個別に絶縁を施すようにしてもよい。インナ・チューブ10はガイドワイヤ27を収めるための管腔21を画成する(図4〜図7参照)。
図2に示したように、アウタ・チューブ22はインナ・チューブ11を覆うように配置される。アウタ・チューブ22の先端23にバルーン24が接続されており、このバルーン24は、アウタ・チューブ22の先端23と、インナ・チューブ10の先端チップ12との間に亘って延在している。インナ・チューブとアウタ・チューブ22との間に、膨張媒体または流体をバルーン24に送り込むための環状空間34が画成されている。図3に示したように、バルーン24の外周には、拡張可能なステント26が装着される。ただし、図2に示した構成(ステント26を装着していない構成)が血管形成術やそれに関連した処置のような治療に用いられることも予想される。
図4において、血管系31の中を通してステント・デリバリー・システム30を治療部位32まで挿入する際には、このステント・デリバリー・システム30を、ガイドワイヤ27の外周に合わせてその挿入を行う。図示した治療部位32は、動脈瘤の形成部位である。本開示に係るステント・デリバリー・システム30は、動脈瘤の治療の他にも、血管狭窄やその他のより軽微な病変の治療にも用いられる。図4に示した状態では、ステント26が目標位置に定位され、医師はそれを、先端側及び基端側の放射線不透過性マーカ14、15によって知ることができる。図5に示した状態は、ステント26が目標位置に定位された後に、膨張媒体またはその他の流体が、環状空間34を介してバルーン24の内部へ送り込まれ、それによって、バルーン24が部分的に膨張した状態である。更に、このとき、加熱エレメント13によって、バルーン24及び/またはステント26へ熱が供給されている。加熱エレメント13は、コイル状または他の形状のエレメントとすることができる。バルーン24及びステント26が拡張して動脈の血管内壁35へ接近して行き、バルーンに更なる膨張媒体及び熱が供給されることができ、ついには、ステント26が動脈の血管内壁35に密接した状態を示したのが図6である。ステント26の拡張が完了して、図6ないし図7に示したようにステント26が動脈の血管内壁35に密接した状態になったならば、続いてバルーン24を収縮させて、図7に示した状態にする。これによって、ステント・デリバリー装置30は、血管系31から抜去できる状態になり、ガイドワイヤ27に沿わせて移動させてステント・デリバリー装置30を抜去したあとには、ステント26がその位置に残され、即ち留置されることになる。
ステント26は、体温より高い形状記憶遷移維温度を有する形状記憶ステントとすることが望ましい。ステント26の好適な材料の一例はニチノールである。形状記憶遷移温度が体温より高いステント26を使用すれば、ステント26の拡張を規制ないし防止するための拡張防止用アウタ・シースを使用することなく、ステント26を病変部位まで挿入することが可能となる。製品としてのステントがその保管中ないし配送中に早まって拡張してしまうのを防止するために、包装用シースを使用するようにしてもよい。ただし、この包装用シースは、ステント・デリバリー装置を血管系31の中へ挿入する前に、除去されるものである。
更に、形状記憶遷移温度が体温より低いステントを使用する場合には、ステントを病変部位まで移動させているときには、環状空間34を介して冷却媒体を送り込むことによってステントを冷却し続けるようにするとよい。更に、インナ・チューブ10の先端チップ12と、アウタ・チューブ22の先端23とによって、ステント26を収容する凹部が画成されており、この凹部は、ステント26を血管系の中を移動させて行くときに、そのステント26を保護する機能を果たす。更に、この構造上の特徴を備えることによって、ステント・デリバリー・システム30の可撓性及び追従性を損なう懼れのある保護シースを不要化することができる。
給電線16に接続した加熱エレメント13により熱を供給することに替えて、加熱した膨張媒体を、環状空間34を介してバルーン24の内部へ送り込むことによってバルーン24の内部へ熱を供給するようにしてもよい。従って、加熱エレメント13は、必須の構成要素ではなく、任意選択の構成要素である。バルーン24は、エラストマー材料で製作するとよい。尚、図示した好適な実施の形態において、バルーン24は、必ずしもステントを膨張させるのに使われるものではなく、むしろ、加熱エレメント13を用いて、或いは、加熱した媒体を環状空間34を介して送り込むことによって、バルーン24の内部へステントの膨張を引き起こす熱が供給されるものであることに留意されたい。また、バルーン24の製作材料としてエラストマー材料を使用しているため、ステントの展張が行われている間中、バルーン24とステント26とが互いに密接した状態を維持でき、それによって、バルーン24とステント26との間の熱伝達が高効率で行われるようにすることができる。また、バルーン24とステント26とが常に密接した状態が維持されるため、ステント26の展開が行われているときに、そのステント26がバルーン24からずれてしまうことが防止されており、それによって、ステント26の展開が高精度で行われるようになっている。更に、エラストマー材料製のバルーン24は、環状空間34を介して膨張媒体を排出することで、完全に収縮した状態に復帰させることができるため、ステント・デリバリー・システム30を抜去する際に通過させる身体組織内の通路が、たとえ曲がりくねったものである場合であっても、その抜去を安全確実に行うことができる。
更に、加熱エレメント13を例えば銅や銀などの低抵抗の導線で製作して、その加熱エレメント13にAC電流を流す(即ち、誘導コイルとする)ことによって、誘導加熱を行う構成とすることも可能である。誘導加熱を行う場合には、誘導コイル13によって発生する電磁場により、ステント26の内部に熱が発生する。抵抗加熱を行う場合と比べて、ステント26の温度上昇速度がはるかに高速となり、また、加熱がより一様に行われる。
抵抗加熱を行う構成とするのであれば、加熱エレメント13を例えばプラチナなどの高抵抗の導線で製作して、DC電流を流すようにすればよい。誘導加熱を行う構成とするのであれば、加熱エレメント13は例えば銀や銅などの低抵抗の導線で製作して、AC電流を流すようにすればよい。
以上に具体的な実施の形態及び方法について説明したが、当業者には容易に理解されるように、それら実施の形態及び方法に対しては、本開示の概念及び範囲から逸脱することなく、その形態及び細部構成に対して様々な改変を加えることが可能である。
本開示に係るステント・デリバリー装置の一部分を示した断面図であり、インナ・チューブの先端部分及び加熱エレメントを示した図である。 本開示に係るステント・デリバリー装置の先端部分を示した断面図であって、更に、アウタ・チューブの先端部分を示し、また、アウタ・チューブとインナ・チューブの先端チップとの間を延在しているバルーンを示した図である。 本開示に係るステント・デリバリー装置の一部分を示した別の断面図であり、拡張可能なステントをバルーンの外周に装着した状態を示した図である。 本開示に係るステント・デリバリー装置の一部分を示した断面図であり、ステント・デリバリー装置をガイドワイヤの外周に沿って血管系の中に挿入した状態を示した図である。 図4のステント・デリバリー装置の一部分を示した断面図であり、血管系の中の治療部位においてバルーンを部分的に膨張させ、ステントを部分的に拡張させた状態を示した図である。 図4及び図5のステント・デリバリー装置の一部分を示した断面図であり、バルーンを更に膨張させて、ステントを一杯に拡張させた状態を示した図である。 図4〜図6のステント・デリバリー装置の一部分を示した別の断面図であって、バルーンを収縮させ、これからステント・デリバリー装置を血管系から抜去しようとしているときの状態を示しており、ステント・デリバリー装置が抜去されたあとに、治療部位に留置されたステントは当該位置に残され、即ち留置される。

Claims (15)

  1. ステント・デリバリー・システムにおいて、
    基端及び先端を有するインナ・チューブを備え、該インナ・チューブはアウタ・チューブの内部に配設され、該インナ・チューブと該アウタ・チューブとの間に環状空間が画成され、該インナ・チューブの前記先端に先端チップが備えられており、
    前記アウタ・チューブは基端及び先端を有し、該アウタ・チューブの前記先端は前記インナ・チューブの前記先端チップの基端側に配設され、
    加熱エレメントを備え、該加熱エレメントは前記インナ・チューブの外周の前記先端チップの基端側に位置しており、
    前記アウタ・チューブの前記先端にバルーンが接続されており、該バルーンは、前記アウタ・チューブの前記先端と前記インナ・チューブの前記先端チップとの間に亘って延在して前記加熱エレメントを覆っており、
    拡張可能なステントを備え、該ステントは、前記バルーンの外周にあって前記アウタ・チューブの前記先端と前記インナ・チューブの前記先端チップとの間に配設されており、
    該インナ・チューブの先端チップと、アウタ・チューブの先端とによって、ステントを収容する凹部が形成されており
    前記インナ・チューブの前記先端チップは、第1の最大外径を有し、前記アウタ・チューブの前記先端は、第2の最大外径を有し、
    前記ステントが非拡張状態にある場合に、ステント、バルーン、加熱エレメント、及びインナ・チューブの部分が、前記アウタ・チューブの前記先端と前記インナ・チューブの前記先端チップとの間に外側からこの順番にて位置され、且つ該ステントが第3の最大外径を有することと、
    前記第1及び第2の最大外径は、第3の最大外径より大きい、
    ことを特徴とするステント・デリバリー・システム
  2. 前記加熱エレメントがコイルからなることを特徴とする請求項1記載のステント・デリバリー・システム。
  3. 前記バルーンが更に、前記インナ・チューブの前記先端チップにも接続されていることを特徴とする請求項1記載のステント・デリバリー・システム。
  4. 前記ステントが、前記バルーンの表面に縮装されていることを特徴とする請求項1記載のステント・デリバリー・システム。
  5. 前記ステントがニチノールからなることを特徴とする請求項1記載のステント・デリバリー・システム。
  6. 前記ステントが自己拡張型ステントであることを特徴とする請求項1記載のステント・デリバリー・システム。
  7. 前記バルーンがエラストマー材料からなることを特徴とする請求項1記載のステント・デリバリー・システム。
  8. 前記インナ・チューブの前記先端チップがテーパ付きであることを特徴とする請求項1記載のステント・デリバリー・システム。
  9. 前記インナ・チューブが、前記先端チップの基端側に隣接して配設された先端側放射線不透過性マーカと、前記アウタ・チューブの前記先端の先端側に隣接して配設された基端側放射線不透過性マーカとを備えていることを特徴とする請求項1記載のステント・デリバリー・システム。
  10. 前記加熱エレメントが給電線及び復路線に接続されており、それら線は前記インナ・チューブに沿って前記インナ・チューブの前記基端まで延在していることを特徴とする請求項1記載のステント・デリバリー・システム。
  11. 前記加熱エレメントと、前記給電線と、前記復路線とが、絶縁材料層により被覆されていることを特徴とする請求項10記載のステント・デリバリー・システム。
  12. ステント・デリバリー・システムにおいて、
    基端及び先端を有するインナ・チューブを備え、該インナ・チューブはアウタ・チューブの内部に配設され、該インナ・チューブと該アウタ・チューブとの間に環状空間が画成され、該インナ・チューブの前記先端にテーパ付き先端チップが備えられており、
    加熱エレメントを備え、該加熱エレメントは前記インナ・チューブの前記先端上の前記先端チップの基端側に位置しており、
    前記アウタ・チューブは基端及び先端を有し、該アウタ・チューブの前記先端は前記インナ・チューブの前記先端チップの基端側に配設され、前記アウタ・チューブの前記先端にバルーンが接続されており、該バルーンは、前記アウタ・チューブの前記先端と前記インナ・チューブの前記先端チップとの間に亘って延在して前記加熱エレメントを少なくとも部分的に覆っており、
    前記バルーンは更に、前記インナ・チューブの前記先端チップにも接続され、前記バルーンは円筒形の拡張可能なステントの内側にあって該ステントに当接しており、該ステントは前記バルーンを覆うようにして前記アウタ・チューブの前記先端と前記インナ・チューブの前記先端チップとの間に配設されており、
    該インナ・チューブの先端チップと、アウタ・チューブの先端とによって、ステントを収容する凹部が形成されており、
    前記インナ・チューブの前記先端チップは、第1の最大外径を有し、前記アウタ・チューブの前記先端は、第2の最大外径を有し、
    前記ステントが非拡張状態にある場合に第3の最大外径を有することと、
    前記第1及び第2の最大外径は、第3の最大外径より大きい、
    ことを特徴とするステント・デリバリー・システム。
  13. 前記ステントが、前記バルーンの表面に縮装されていることを特徴とする請求項12記載のステント・デリバリー・システム。
  14. 前記ステントがニチノールからなることを特徴とする請求項12記載のステント・デリバリー・システム。
  15. 前記ステントが自己拡張型ステントであることを特徴とする請求項12記載のステント・デリバリー・システム。
JP2006524612A 2003-08-26 2004-04-07 ステント・デリバリー・システム Expired - Fee Related JP4703564B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/648,459 US20050049666A1 (en) 2003-08-26 2003-08-26 Stent delivery system
US10/648,459 2003-08-26
PCT/US2004/010634 WO2005025457A1 (en) 2003-08-26 2004-04-07 Stent delivery system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007503250A JP2007503250A (ja) 2007-02-22
JP4703564B2 true JP4703564B2 (ja) 2011-06-15

Family

ID=34216735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006524612A Expired - Fee Related JP4703564B2 (ja) 2003-08-26 2004-04-07 ステント・デリバリー・システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20050049666A1 (ja)
EP (1) EP1658019A1 (ja)
JP (1) JP4703564B2 (ja)
CA (1) CA2533205A1 (ja)
WO (1) WO2005025457A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6989024B2 (en) 2002-02-28 2006-01-24 Counter Clockwise, Inc. Guidewire loaded stent for delivery through a catheter
EP1621160B1 (en) * 2004-07-28 2008-03-26 Cordis Corporation Low deployment force delivery device
US7951185B1 (en) * 2006-01-06 2011-05-31 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Delivery of a stent at an elevated temperature
US20080132988A1 (en) * 2006-12-01 2008-06-05 Scimed Life Systems, Inc. Balloon geometry for delivery and deployment of shape memory polymer stent with flares
US20080300667A1 (en) * 2007-05-31 2008-12-04 Bay Street Medical System for delivering a stent
US7987853B2 (en) * 2008-04-25 2011-08-02 Conceptus, Inc. Devices and methods for occluding a fallopian tube
US20090306760A1 (en) * 2008-06-06 2009-12-10 Bay Street Medical Prosthesis and delivery system
US20110301502A1 (en) * 2010-02-12 2011-12-08 Sukhjit Gill In-vessel positioning device
US9233015B2 (en) 2012-06-15 2016-01-12 Trivascular, Inc. Endovascular delivery system with an improved radiopaque marker scheme
JPWO2015141408A1 (ja) * 2014-03-19 2017-04-06 テルモ株式会社 医療器具

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993015787A1 (en) * 1992-02-12 1993-08-19 Chandler Jerry W Biodegradable stent
US20020161377A1 (en) * 2001-04-27 2002-10-31 Dmitry Rabkin Apparatus for delivering, repositioning and/or retrieving self-expanding stents

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3786721D1 (de) * 1986-02-24 1993-09-02 Fischell Robert Vorrichtung zum aufweisen von blutgefaessen, sowie system zu deren einfuehrung.
JPS63238872A (ja) * 1987-03-25 1988-10-04 テルモ株式会社 管状器官内腔の内径確保用器具
US5156594A (en) * 1990-08-28 1992-10-20 Scimed Life Systems, Inc. Balloon catheter with distal guide wire lumen
US5575815A (en) * 1988-08-24 1996-11-19 Endoluminal Therapeutics, Inc. Local polymeric gel therapy
US5114423A (en) * 1989-05-15 1992-05-19 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Dilatation catheter assembly with heated balloon
US5035694A (en) * 1989-05-15 1991-07-30 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Dilatation catheter assembly with heated balloon
US5439446A (en) * 1994-06-30 1995-08-08 Boston Scientific Corporation Stent and therapeutic delivery system
US5190540A (en) * 1990-06-08 1993-03-02 Cardiovascular & Interventional Research Consultants, Inc. Thermal balloon angioplasty
US5258020A (en) * 1990-09-14 1993-11-02 Michael Froix Method of using expandable polymeric stent with memory
US5163952A (en) * 1990-09-14 1992-11-17 Michael Froix Expandable polymeric stent with memory and delivery apparatus and method
CA2380683C (en) * 1991-10-28 2006-08-08 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Expandable stents and method for making same
US6190355B1 (en) * 1992-01-10 2001-02-20 Scimed Life Systems, Inc. Heated perfusion balloon for reduction of restenosis
US5224953A (en) * 1992-05-01 1993-07-06 The Beth Israel Hospital Association Method for treatment of obstructive portions of urinary passageways
US5443495A (en) * 1993-09-17 1995-08-22 Scimed Lifesystems Inc. Polymerization angioplasty balloon implant device
US6602281B1 (en) * 1995-06-05 2003-08-05 Avantec Vascular Corporation Radially expansible vessel scaffold having beams and expansion joints
US5935135A (en) * 1995-09-29 1999-08-10 United States Surgical Corporation Balloon delivery system for deploying stents
US6579305B1 (en) * 1995-12-07 2003-06-17 Medtronic Ave, Inc. Method and apparatus for delivery deployment and retrieval of a stent comprising shape-memory material
MX9800715A (es) * 1996-05-31 1998-04-30 Bard Walway Ltd Extensiones endovasculares bifurcadas, y metodo y aparato para su colocacion.
US6077295A (en) * 1996-07-15 2000-06-20 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Self-expanding stent delivery system
US5741326A (en) * 1996-07-15 1998-04-21 Cordis Corporation Low profile thermally set wrapped cover for a percutaneously deployed stent
US5792144A (en) * 1997-03-31 1998-08-11 Cathco, Inc. Stent delivery catheter system
US5873907A (en) * 1998-01-27 1999-02-23 Endotex Interventional Systems, Inc. Electrolytic stent delivery system and methods of use
US6174327B1 (en) * 1998-02-27 2001-01-16 Scimed Life Systems, Inc. Stent deployment apparatus and method
US6096027A (en) * 1998-09-30 2000-08-01 Impra, Inc., A Subsidiary Of C.R. Bard, Inc. Bag enclosed stent loading apparatus
US6475234B1 (en) * 1998-10-26 2002-11-05 Medinol, Ltd. Balloon expandable covered stents
US6231597B1 (en) * 1999-02-16 2001-05-15 Mark E. Deem Apparatus and methods for selectively stenting a portion of a vessel wall
US6077298A (en) * 1999-02-20 2000-06-20 Tu; Lily Chen Expandable/retractable stent and methods thereof
US6066156A (en) * 1999-03-11 2000-05-23 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Temperature activated adhesive for releasably attaching stents to balloons
US6270521B1 (en) * 1999-05-21 2001-08-07 Cordis Corporation Stent delivery catheter system for primary stenting
US6264683B1 (en) * 2000-03-17 2001-07-24 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Stent delivery catheter with bumpers for improved retention of balloon expandable stents
US20030050684A1 (en) * 2001-09-10 2003-03-13 Abrams Robert M. Internal restraint for delivery of self-expanding stents
US6607553B1 (en) * 2000-11-17 2003-08-19 B. Braun Medical, Inc. Method for deploying a thermo-mechanically expandable stent
US6589274B2 (en) * 2001-03-23 2003-07-08 Medtronic Ave, Inc. Stent delivery catheter and method of making same
US6607539B1 (en) * 2001-05-18 2003-08-19 Endovascular Technologies, Inc. Electric endovascular implant depolyment system
SE524399C2 (sv) * 2001-09-07 2004-08-03 Synergio Ag Ett system för tillförsel av en självexpanderande medicinsk anordning in i ett kroppskärl

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993015787A1 (en) * 1992-02-12 1993-08-19 Chandler Jerry W Biodegradable stent
US20020161377A1 (en) * 2001-04-27 2002-10-31 Dmitry Rabkin Apparatus for delivering, repositioning and/or retrieving self-expanding stents

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007503250A (ja) 2007-02-22
WO2005025457A1 (en) 2005-03-24
CA2533205A1 (en) 2005-03-24
US20050049666A1 (en) 2005-03-03
EP1658019A1 (en) 2006-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10322018B2 (en) System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
US9381104B2 (en) System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
US8636760B2 (en) System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel
JP5197909B2 (ja) 血管疾患の治療用の自己拡張型ステント及びデリバリーシステム
US6461383B1 (en) Ultrasonic catheter vascular stent system and method
US8641748B2 (en) Guidewire loaded stent for delivery through a catheter
EP2758011A1 (en) Microcatheter
US7105014B2 (en) Stent delivery and retention apparatus
JP4703564B2 (ja) ステント・デリバリー・システム
AU2007268143B2 (en) System and method for delivering and deploying an occluding device within a vessel

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070404

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090324

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20090421

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101104

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110308

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4703564

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees