JP4699337B2 - RECOMMENDED INFORMATION DETECTION PROVIDING DEVICE, RECOMMENDED INFORMATION DETECTION PROVIDING METHOD, AND PROGRAM THEREOF - Google Patents
RECOMMENDED INFORMATION DETECTION PROVIDING DEVICE, RECOMMENDED INFORMATION DETECTION PROVIDING METHOD, AND PROGRAM THEREOF Download PDFInfo
- Publication number
- JP4699337B2 JP4699337B2 JP2006299032A JP2006299032A JP4699337B2 JP 4699337 B2 JP4699337 B2 JP 4699337B2 JP 2006299032 A JP2006299032 A JP 2006299032A JP 2006299032 A JP2006299032 A JP 2006299032A JP 4699337 B2 JP4699337 B2 JP 4699337B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- user
- interest
- ontology
- instance
- interest ontology
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Description
本発明は、ユーザが興味を持つ可能性が高く、ユーザが既知の概念以外の異なる概念に属する情報<これをイノベーティブ(Innovative)情報とする>を推薦情報として提供することができる推薦情報検出提供装置および推薦情報検出提供方法ならびにそのプログラムに関する。 The present invention provides recommended information detection that can provide, as recommended information, information that is highly likely to be of interest to the user and that belongs to a different concept other than the known concept (this is innovative information). The present invention relates to a device, a recommendation information detection providing method, and a program thereof.
ユーザの興味を示す情報をプロファイル化し、当該ユーザ興味の相関関係を用いて興味の近いユーザ集合を抽出する技術が非特許文献1に公開されている。また、『興味の近いユーザはそれぞれ同じような行動をとるものである』という仮定のもと、例えば、ユーザAのプロファイルと近似度の高い他ユーザが興味を持つ情報(アイテム情報など)を用いて、ユーザAにとって有益な情報を抽出して当該ユーザAに他ユーザが興味を持つ情報を推薦する協調フィルタリング技術が非特許文献2に公開されている。
ここで、非特許文献2のような協調フィルタリング技術は、多くのレコメンデーション(情報推薦)サービスに適用されている。つまりこのような協調フィルタリング技術は、ユーザの興味プロファイルに所属していない情報を、他のユーザの興味プロファイルから推薦できるという点で便利な技術である。しかし、上記協調フィルタイリング技術は単純に他のユーザの興味プロファイルに属する情報 (インスタンス情報)のみを利用した推薦を行っているため、その情報がどのような概念に所属するのかという情報(例えば商品の所属するジャンルなど)がなく、結局、ユーザAが既に知っている既知の概念に所属する情報を推薦しがちである。
Here, the collaborative filtering technique as described in Non-Patent
例えば、非特許文献2の協調フィルタリングでは、6件のニュース記事について、4人(Ken,Lee,Meg,Nan)のユーザが図4のように5段階の評価点をつけている場合において(全員がすべての記事を読むわけではないので、評価点がついていない記事もある)Kenというユーザに対して、6番の記事を推薦する際の技術が記載されている。しかしながら、6番の記事がどのような概念に属する記事か分からないという問題が存在する。従って、Kenがすでに高い評価を与えている記事2や記事5と同じ概念に属するかもしれない記事6をKenというユーザに推薦する可能性が高く、Kenの興味概念を拡大するという目的には本技術を用いることは適してはいない。その他の例では、例えば協調フィルタリング技術を用いることで、例えばアーティスト“Who”に興味を持つユーザに“Kinks”というアーティストを推薦することはできる。しかし、“Who”も“Kinksも”も60年代後半のUKロックバンドであるので、アーティストの背景となる概念(概念=クラス)情報(例えばジャンル)としては同一概念に所属しており、ユーザにとっては既知の概念の情報であり、その既知の概念に属する“Kinks”自体も推薦情報の提供先のユーザにとって既知の情報(アーティスト:別名インスタンスと呼ぶこともある)である可能性が高い。ユーザの興味を大きく拡大するという目的を考えた場合、ユーザが興味を持つ可能性が高く、かつユーザが既知の概念以外の異なる概念に属する情報(これをInnovative情報とする)を推薦することが望ましいと考えられるが、非特許文献2の協調フィルタリング技術では同一概念の情報を推薦することが多くなり、結局ユーザ興味を大きく拡大することを目的とする技術には適さない。なお非特許文献1の技術はオントロジ間の近似度を算出するまでの技術にとどまっており、ユーザが既知の概念以外の異なる概念に属する情報を推薦するまでに至らない技術である。
For example, in the collaborative filtering of Non-Patent
そこでこの発明は、ユーザが興味を持つ可能性が高く、ユーザが既知の概念以外の異なる概念に属する情報<これをイノベーティブ(Innovative)情報とする>を推薦することができる推薦情報検出提供装置および推薦情報検出提供方法ならびにそのプログラムを提供することを目的としている。 Therefore, the present invention provides a recommended information detection / providing device that can recommend information <which is referred to as innovative information> that belongs to a different concept other than a known concept, and that the user is likely to be interested in. It is an object of the present invention to provide a recommended information detection providing method and a program thereof.
上記目的を達成するために、本発明は、雛型オントロジに基づいて、ブログ情報を作成した各ユーザの興味オントロジを生成する興味オントロジ生成手段と、推薦情報提供対象のユーザの興味オントロジと他のユーザの興味オントロジとの近似度を、オントロジ間の近似度計測手法を用いて算出する近似度算出手段と、前記近似度の値の高い複数の興味オントロジを特定し、その興味オントロジに対応する前記ユーザを抽出するユーザ集合抽出手段と、前記抽出したユーザの興味オントロジと、前記推薦情報提供対象のユーザの興味オントロジとを比較して、前記推薦情報提供対象のユーザの興味オントロジには属しておらず、前記抽出したユーザの興味オントロジに属しているインスタンスについてユーザAが評価する場合のその評価の予測値を予測値算出式を用いて算出する予測値算出手段と、規定値よりも高い前記予測値が得られたインスタンスを特定するインスタンス特定手段と、前記抽出したユーザの興味オントロジにおいて前記特定したインスタンスの属するクラスの階層位置から、当該抽出したユーザの興味オントロジの階層においてルート方向に遡ったクラスであって前記推薦情報提供対象のユーザの興味オントロジにも属しているクラスまでのクラスの遡及段数をイノベーティブ度と算出するイノベーティブ度算出手段と、前記イノベーティブ度の高いインスタンスを推薦情報として前記推薦情報提供対象のユーザへ出力する推薦情報出力手段と、を備えることを特徴とする推薦情報検出提供装置である。 To achieve the above object, the present invention provides an interest ontology generating means for generating an interest ontology of each user who created blog information based on a template ontology, an interest ontology of a user to whom recommended information is provided, and other Approximation degree calculating means for calculating the degree of approximation with the user's interest ontology using an approximation method between ontologies, and specifying a plurality of interest ontologies having a high value of the degree of approximation, and corresponding to the interest ontology The user set extraction means for extracting users, the extracted user's interest ontology, and the recommendation information providing target user's interest ontology are compared, and the recommended information providing target user's interest ontology belongs to First, when the user A evaluates an instance belonging to the extracted user's interest ontology, the evaluation is scheduled. Predicted value calculation means for calculating a value using a predicted value calculation formula, instance specifying means for specifying an instance from which the predicted value higher than a specified value is obtained, and the specified instance in the extracted user's interest ontology The number of classes retroactively from the hierarchical position of the class to which the class belongs to the class that goes back in the root direction in the extracted interest interest ontology hierarchy of the user and also belongs to the interest ontology of the recommended information provision target user. An recommended information detecting and providing apparatus comprising: an innovative degree calculating means for calculating an innovative degree; and a recommendation information output means for outputting an instance having a high innovative degree as recommendation information to the recommended information providing user. is there.
また本発明は、推薦情報検出提供装置における推薦情報検出提供方法であって、前記推薦情報検出提供装置の興味オントロジ生成手段が、雛型オントロジに基づいて、ブログ情報を作成した各ユーザの興味オントロジを生成し、前記推薦情報検出提供装置の近似度算出手段が、推薦情報提供対象のユーザの興味オントロジと他のユーザの興味オントロジとの近似度を、オントロジ間の近似度計測手法を用いて算出し、前記推薦情報検出提供装置のユーザ集合抽出手段が、前記近似度の値の高い複数の興味オントロジを特定し、その興味オントロジに対応する前記ユーザを抽出し、前記推薦情報検出提供装置の予測値算出手段が、前記抽出したユーザの興味オントロジと、前記推薦情報提供対象のユーザの興味オントロジとを比較して、前記推薦情報提供対象のユーザの興味オントロジには属しておらず、前記抽出したユーザの興味オントロジに属しているインスタンスについてユーザAが評価する場合のその評価の予測値を予測値算出式を用いて算出し、前記推薦情報検出提供装置のインスタンス特定手段が、規定値よりも高い前記予測値が得られたインスタンスを特定し、前記推薦情報検出提供装置のイノベーティブ度算出手段が、前記抽出したユーザの興味オントロジにおいて前記特定したインスタンスの属するクラスの階層位置から、当該抽出したユーザの興味オントロジの階層においてルート方向に遡ったクラスであって前記推薦情報提供対象のユーザの興味オントロジにも属しているクラスまでのクラスの遡及段数をイノベーティブ度と算出し、前記推薦情報検出提供装置の推薦情報出力手段が、前記イノベーティブ度の高いインスタンスを推薦情報として前記推薦情報提供対象のユーザへ出力することを特徴とする推薦情報検出提供方法である。 The present invention is also a recommendation information detection and provision method in a recommendation information detection and provision apparatus, wherein the interest ontology generation means of the recommendation information detection and provision apparatus creates an interest ontology of each user who has created blog information based on a template ontology. And the degree-of-approximation calculation means of the recommendation information detection and provision apparatus calculates the degree of approximation between the interest ontology of the user to whom the recommendation information is to be provided and the interest ontology of other users using an approximation measurement method between the ontology. Then, the user set extraction means of the recommended information detection / providing device identifies a plurality of interest ontology having a high value of the approximation, extracts the user corresponding to the interest ontology, and predicts the recommended information detecting / providing device The value calculation means compares the extracted user's interest ontology with the recommendation information providing target user's interest ontology, and When the user A evaluates an instance that does not belong to the interest ontology of the information provision target user and belongs to the extracted user interest ontology, a predicted value of the evaluation is calculated using a predicted value calculation formula. The instance specifying means of the recommended information detection / providing device specifies an instance where the predicted value higher than a prescribed value is obtained, and the innovative degree calculating means of the recommended information detection / providing device is configured to extract the user's interest ontology From the hierarchical position of the class to which the identified instance belongs to the class that goes back in the root direction in the extracted user interest ontology hierarchy and belongs to the user interest ontology of the recommended information provision target The retroactive stage number of classes is calculated as an innovative degree, and the recommended information detection / providing device is calculated. Recommendation information output means is a recommendation information detection providing method and outputs to the recommendation information providing target user high the innovative degree instance as recommendation information.
また本発明は、推薦情報検出提供装置のコンピュータに実行させるプログラムであって、雛型オントロジに基づいて、ブログ情報を作成した各ユーザの興味オントロジを生成する興味オントロジ生成処理と、推薦情報提供対象のユーザの興味オントロジと他のユーザの興味オントロジとの近似度を、オントロジ間の近似度計測手法を用いて算出する近似度算出処理と、前記近似度の値の高い複数の興味オントロジを特定し、その興味オントロジに対応する前記ユーザを抽出するユーザ集合抽出処理と、前記抽出したユーザの興味オントロジと、前記推薦情報提供対象のユーザの興味オントロジとを比較して、前記推薦情報提供対象のユーザの興味オントロジには属しておらず、前記抽出したユーザの興味オントロジに属しているインスタンスについてユーザAが評価する場合のその評価の予測値を予測値算出式を用いて算出する予測値算出処理と、規定値よりも高い前記予測値が得られたインスタンスを特定するインスタンス特定処理と、前記抽出したユーザの興味オントロジにおいて前記特定したインスタンスの属するクラスの階層位置から、当該抽出したユーザの興味オントロジの階層においてルート方向に遡ったクラスであって前記推薦情報提供対象のユーザの興味オントロジにも属しているクラスまでのクラスの遡及段数をイノベーティブ度と算出するイノベーティブ度算出処理と、前記イノベーティブ度の高いインスタンスを推薦情報として前記推薦情報提供対象のユーザへ出力する推薦情報出力処理と、をコンピュータに実行させるプログラムである。 Further, the present invention is a program to be executed by a computer of a recommendation information detection and provision apparatus, an interest ontology generation process for generating an interest ontology for each user who created blog information based on a template ontology, and a recommended information provision target The degree of approximation between the user's interest ontology and another user's interest ontology using an approximation measurement method between the ontology, and a plurality of interest ontology with a high value of the degree of approximation The user set extraction process for extracting the user corresponding to the interest ontology, the extracted user interest ontology, and the recommendation information providing target user interest ontology are compared, and the recommended information providing target user is compared. Instances that do not belong to the interest ontology of, but belong to the extracted user interest ontology A predicted value calculation process for calculating a predicted value of the evaluation when the user A evaluates using a predicted value calculation formula; an instance specifying process for specifying an instance from which the predicted value higher than a specified value is obtained; In the extracted user's interest ontology, from the hierarchical position of the class to which the identified instance belongs, the class goes back to the root direction in the extracted user's interest ontology hierarchy, and the recommendation information providing target user's interest ontology Innovative degree calculation processing for calculating the retroactive level of the class up to the class to which it belongs as an innovative degree, and recommended information output processing for outputting the instance having the high innovative degree as recommendation information to the recommended information providing user. A program to be executed by a computer.
本発明によれば、ユーザ毎に、イノベーティブ度が高く当該ユーザが興味を持ちそうなイノベーティブ情報を提供できるので、そのようなイノベーティブ情報をユーザが受け入れた場合には、そのユーザの興味幅が飛躍的に増大することとなり、その興味を基にユーザは新たな概念に所属する情報(例えば音楽のアーティストの商品など)を購買する可能性が発生する。つまり一つの興味概念にこだわりを持ちがちなユーザに意外な“気づき”を与えることができると共に、例えば、推薦する情報が商品であれば、そのユーザから得られる商品購買の機会も飛躍的に拡大することができる可能性が得られるようになる。またそうしたイノベーティブ度の高いイノベーティブ情報を抽出しユーザへ推薦する事で、ユーザの興味を自然と広げ、コミュニティ形成などのサービスヘの適用を行うことができる。 According to the present invention, it is possible to provide innovative information that has a high degree of innovativeness and is likely to be of interest to each user. Therefore, when the user accepts such innovative information, the range of interest of the user jumps dramatically. Based on this interest, the user may purchase information belonging to a new concept (for example, a product of a music artist). In other words, it is possible to give unexpected “awareness” to users who tend to stick to one concept of interest. For example, if the recommended information is a product, the opportunity for purchasing the product obtained from the user will be dramatically expanded. The possibility of being able to do so will be obtained. In addition, by extracting such innovative information with a high degree of innovation and recommending it to the user, the user's interest can be naturally expanded and applied to services such as community formation.
以下、本発明の一実施形態によるイノベーティブ情報検出提供装置(推薦情報検出提供装置)を図面を参照して説明する。図1は同実施形態によるイノベーティブ情報検出提供装置の構成を示すブロック図である。この図で示すように符号1はイノベーティブ情報検出提供装置である。そしてイノベーティブ情報検出提供装置1は、通信処理部11、制御部12、興味オントロジ生成部13、ユーザ集合抽出部14、差分クラス・インスタンス情報抽出部15、イノベーティブ度算出部16、推薦処理部17を備えている。そしてイノベーティブ情報検出提供装置1は、ユーザが興味を持つ可能性が高く、ユーザが既知の概念以外の異なる概念に属するイノベーティブ情報を推薦するために、下記の処理を行う。
Hereinafter, an innovative information detection providing device (recommended information detection providing device) according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the innovative information detection and provision apparatus according to the embodiment. As shown in the figure,
まず、イノベーティブ情報検出提供装置1の興味オントロジ生成部13は、各ブログサーバから複数のユーザのブログ情報(ブログエントリ)を取得する。そしてブログを作成したユーザのユーザIDに対応付けてブログ情報をデータベース等に記憶する。ここでブログ情報はHTMLなどでのマークアップ言語で記述されている。そして興味オントロジ生成部13は、データベースに記憶されている全ブログ情報を雛型オントロジ(ブログ情報が属するクラスとインスタンスの階層関係を示す情報であって、その雛型となる情報)を用いて、各ブログのオントロジ、つまり各ユーザの興味オントロジを生成する。ここでこの興味オントロジの生成方法は、例えば、あるブログ情報中の記述に雛型オントロジにおけるあるクラスCiの名前属性(単語)が存在すれば、そのブログ情報における記述の単語をCiに分類すると決定し、またCiに属するインスタンスIi(∈Ci)の名前属性があれば、ブログ情報中に記載の単語をクラスCi−インスタンスIiに分類する。なお、ブログ情報が複数クラスに分類されるようにしてもよい。
First, the interest
次に興味オントロジ生成部13は、雛型オントロジを形成する最下層クラスCrに属するインスタンスの名前属性(または単語属性)に対して興味を持つと考えられるユーザ数を算出する。なお、クラスCrに属するインスタンスに興味を持つユーザ数を算出する際、同一ユーザが複数のブログ情報において同一のインスタンスを記述していたとしても、ユーザ数は1と計算する。次に興味オントロジ生成部13は、上記最下層クラスCrの名前属性に興味を持つユーザ数を同様に算出する。この最下層クラスCrの名前属性に興味を持つユーザ数の算出は、最下層クラスCrに属する全インスタンスの名前属性に興味を持つユーザ数と、最下層クラスCrの名前属性に興味を持つユーザ数との総和により算出する。このとき同一ユーザが複数のインスタンスに興味を持っていたり、最下層クラスとその最下層クラスに属するインスタンスに同時に興味を持つ場合にもユーザ数を1とする。
Next, the interest
そしてインスタンスの名前属性とクラスの名前属性に興味を持つユーザの数を、前記階層関係におけるルートのクラスまで再帰的に行う。これにより、その階層関係の全体(ドメイン)に興味を持つユーザ数とその分布を導くことができる。つまり、興味オントロジ生成部13は、雛型オントロジの階層関係の全体に興味を持つユーザ数、その階層における各クラスとインスタンスそれぞれの名前属性に興味を持つユーザ数、各クラスとインスタンスそれぞれの名前属性に興味を持つユーザのIDを特定して、サーバ等に記録しておく。
The number of users who are interested in the name attribute of the instance and the name attribute of the class is recursively increased to the root class in the hierarchical relationship. Thereby, the number of users who are interested in the whole (domain) of the hierarchical relationship and its distribution can be derived. That is, the interest
次に興味オントロジ生成部13は、上記階層関係の全体(ドメイン)に興味を持つユーザ数とその分布の情報のうち、ユーザIDを用いて、当該ユーザIDのユーザが興味を持つクラスとインスタンスの階層関係の情報、つまり1人のユーザの興味オントロジを生成する。そして、サーバ等に登録されている全てのユーザIDを用いて各ユーザの興味オントロジを生成してデータベース等に格納して記憶する。
Next, the interest
図2はユーザAの興味オントロジとユーザBの興味オントロジの概要を示す図である。この図が示すようにユーザAの興味オントロジは、『Rcok』という単語のクラスをルートとして、『Alternative』,『Madchester』,『Shoegaze』という単語のクラスをルートの下層に持ち、また『Madchester』のクラスに『New Order』,『Happy Mondays』という単語のインスタンスが属し、『Shoegaze』のクラスに『Coldplay』,『My Bloody Valentine』,『Galaxie500』という単語のインスタンスが属するオントロジである。
またユーザBの興味オントロジは『Rcok』という単語のクラスをルートとして、そのルートの下層の『Alternative』のクラスに『Madchester』,『Shoegaze』のクラスが属し、またルートの下層の『US Inside』のクラスに『Athens』,『Elephant 6』のクラスが属し、また『Madchester』のクラスに『Happy Mondays』,『Stone Roses』という単語のインスタンスが属し、『Shoegaze』のクラスに『Coldplay』,『My Bloody Valentine』という単語のインスタンスが属し、『Athens』のクラスに『R.E.M』という単語のインスタンスが属し、『Elephant 6』のクラスに『Elf Power』,『Olivia Tremor Control』という単語のインスタンスが属するオントロジである。なお、図2で示した各クラスやインスタンスの単語は音楽のアーティスト名や楽曲の単語であり、これらの単語がユーザAやユーザBが作成したブログ中に記述されていたものとする。
FIG. 2 is a diagram showing an overview of the user A's interest ontology and the user B's interest ontology. As shown in this figure, the interest ontology of User A has the word class “Rcok” as the root, and the word classes “Alternative”, “Madchester”, and “Shoegaze” at the lower layer of the root, and “Madchester” An instance of the words “New Order” and “Happy Mondays” belongs to the class, and an instance of the words “Coldplay”, “My Bloody Valentine” and “Galaxie500” belongs to the class “Shoegaze”.
User B's interest ontology is rooted in the word class “Rcok”, and “Madchester” and “Shoegaze” classes belong to the “Alternative” class below that route, and “US Inside” below the route. "Athens" and "
次にユーザ集合抽出部14が、ある1人のユーザAの興味オントロジと、他のユーザの興味オントロジと、オントロジ間の近似度計測手法とを用いて、ユーザAの興味と類似する興味を持つX人のユーザからなるユーザ集合Guを算出する。ここで、ユーザAの興味オントロジをOAとし、他のユーザ、例えばユーザBの興味オントロジをOBとする。興味オントロジのクラスやインスタンスの階層関係において、親クラス、小クラスからなるトポロジをT1(親クラスと子クラスの1段の階層体系)とし、クラスとそのクラスに属するインスタンスとからなるトポロジをT2とする。さらに興味オントロジOAと興味オントロジOBの両方の興味オントロジの共通クラスをCiと定義し、共通インスタンスをIi∈Iと定義する。特に、トポロジT1に所属するクラス集合をC(T1)、トポロジT2に所属するクラス集合をC(T2)とする。また、共通クラスに対する興味一致度をI(Ci)とし、共通インスタンスに対する興味一致度をI(Ii)とし、また共通クラス配下の興味一致度をIt(Ci)とする。
Next, the user
そしてユーザ集合Guの算出方法は、具体的には、まず、ユーザ集合抽出部14が、興味オントロジOAと興味オントロジOBの共通クラスを分析し、トポロジT1を形成する共通クラスと、トポロジT2を形成する共通クラスを抽出する。ここで、T1とT2の両トポロジを形成する共通クラスC1が存在する。図3のオントロジ間の近似度計算の概要図において、興味オントロジOAと興味オントロジOBの共通クラスa1,b1,b2は興味オントロジOAと興味オントロジOBにおいてトポロジT1を形成し、b2,b3,c4は興味オントロジOAと興味オントロジOBにおいてトポロジT2を形成する。
Specifically, the user set Gu is calculated by first analyzing the common class of the interest ontology O A and the interest ontology O B by the user set extracting
次に、共通クラスCiが両興味オントロジ間で共通インスタンスIiを持つとすると、ユーザ集合抽出部14は、両オントロジのインスタンスIiに対する興味度のうち小さい方の値を選択して、共通インスタンスIiに対する興味一致度I(Ii)を算出する。例えば図3においては、共通クラスc3に属する共通インスタンスaに対する興味一致度は2となる。同様に、両オントロジOAとOBのクラスCiに対する興味度のうち小さい方の値を、両オントロジOAとOBにおける共通クラスに関する興味一致度I(Ci)と算出する。例えば、共通クラスC3に対する興味一致度は0となる。
Next, assuming that the common class C i has a common instance I i between both interest ontologies, the user
次にユーザ集合抽出部14は、OAとOBにおける共通クラスCiに属する子クラスの積集合をN(Ci)とし、また、OAとOBにおける共通クラスCiに属する子クラスの和集合をU(Ci)として、クラスCi∈C(T1)配下の興味一致度It(Ci)を、
Next, the user
により算出する。例えば、共通クラスb2配下に対する興味一致度は(9+3)/2=6となる。そして興味一致度It(Ci)をトポロジT1を形成する全共通クラスで足しこんだ値 Calculated by For example, the interest coincidence for the subordinate to the common class b2 is (9 + 3) / 2 = 6. Then, the value obtained by adding the interest coincidence I t (C i ) to all common classes forming the topology T 1
をトポロジT1を形成する共通クラス集合に対する興味一致度S(T1)として算出する。一方、共通クラスCi∈C(T2)に対し、OAにおけるCi配下のインスタンス集合をIA(Ci)とし、OBにおけるCi配下のインスタンス集合をIB(Ci)とし、Ciの興味一致度It(Ci)を Is calculated as the interest coincidence S (T 1 ) for the common class set forming the topology T 1 . On the other hand, for the common class C i ∈ C (T 2 ), the instance set under C i in O A is I A (C i ), and the instance set under C i in O B is I B (C i ). , C i interest level I t (C i )
で算出する。例えば、共通クラスc3配下に対する興味一致度は((2+0+3+0)/4)=5/4となる。そして興味一致度It(Ci)をトポロジT2を形成する全共通クラスで足しこんだ値 Calculate with For example, the interest coincidence with the common class c3 is ((2 + 0 + 3 + 0) / 4) = 5/4. The interest matching score I t (C i) yelling added in all common classes of forming a topology T 2 value
をトポロジT2を形成する共通クラス集合に対する興味一致度S(T2)とする。そして、S(T1)およびS(T2)、両トポロジに対する重要度に応じた評価関数f(X)を用いて、2つの興味オントロジ間OA、OB巻の近似度Soを、 Is the interest matching degree S (T 2 ) for the common class set forming the topology T 2 . Then, S (T 1) and S (T 2), using the evaluation function f (X) corresponding to the importance for both topology, between two interest ontology O A, the degree of approximation So of O B winding,
により算出する。そして、上述のユーザAと他のユーザの興味オントロジ間の近似度Soを全てのユーザAと他のユーザの組合せ毎に算出し、近似度Soの近いユーザX人からなるユーザ集合Guを算出する。なお、Xはイノベーティブ情報をユーザAに推薦するための経験的に設定された変数である。また、上述した興味オントロジ間の近似度計測手法は、上述の方法に限らず、非特許文献2で示された協調フィルタリングの技術における相関係数を用いた興味の近いユーザを選び出す手法に替えるようにしてもよい。
Calculated by Then, the degree of approximation So between the above-mentioned user A and other users' interest ontology is calculated for every combination of all users A and other users, and a user set Gu composed of X users with similar degrees of approximation So is calculated. . X is an experientially set variable for recommending innovative information to the user A. In addition, the above-described method for measuring the degree of approximation between interest ontology is not limited to the above-described method, but may be replaced with a method for selecting users with close interest using the correlation coefficient in the collaborative filtering technique shown in
しかしながら、上述の近似度計測手法の法が、クラスというインスタンスの背景となる概念情報まで考慮して近似ユーザを算出しているため、推薦精度が高くなる。また上述のように、はじめにユーザAと興味の近いX人のユーザを抽出しておくことで、次の差分クラス・インスタンス情報の抽出の処理において精度の高い値を算出することができる。例えば、非特許文献2の協調フィルタリング技術においては、他のユーザがある記事に極端に高い評価値を与えていた場合、その記事について評価していないユーザの評価値を推定する際に、前記高い評価値を与えたユーザの評価に引っ張られて、記事について評価していないユーザの評価値を高く推定してしまうという問題が発生し、これにより、記事について評価していないユーザに対して、謝った推薦情報を提供してしまう可能性が出てくる。従って、予め興味の近いX人のユーザに協調フィルタリングを計算する際の母数を絞り込んでおくことで、このような問題を回避できることとなる。
However, since the method of the above-described approximation degree measurement method calculates the approximate user in consideration of the conceptual information that is the background of the instance called the class, the recommendation accuracy is increased. Also, as described above, by extracting X users who are interested in user A first, it is possible to calculate a highly accurate value in the next extraction process of difference class / instance information. For example, in the collaborative filtering technique of
次に、差分クラス・インスタンス情報抽出部15が、ユーザAの興味オントロジの情報と、ユーザ集合Guに属する各ユーザの興味オントロジの情報とをそれぞれ比較して、差分クラスと差分インスタンスの情報を抽出してデータベースに蓄積する。具体的には、まず、予めユーザAは自身の興味オントロジにおけるクラスやインスタンスに評価値を与える。またユーザ集合Guに含まれるX人の各ユーザも自身の興味オントロジにおけるクラスやインスタンスに評価値を与えている。そしてこれらの評価値の値がサーバなどに登録されているものとする。
Next, the difference class / instance
ここで興味オントロジの各クラスやインスタンスに与えられた評価値による評価値ベクトル同士の相関係数をユーザ間の類似度として利用する。相関係数は2つの評価値ベクトルの共分散を各ベクトルの標準偏差の積で割れば計算できる。例えば、ユーザAとユーザBの評価値から、それぞれのユーザの評価値ベクトルが定まる。そしてこれらの相関係数γABは式(6)のように計算することができる。ここでσA、σBは標準偏差、A’,B’はそれぞれユーザAとユーザBが興味オントロジの各クラスやインスタンスへ与えた評価値の平均、Cov(A,B)は共分散である。 Here, a correlation coefficient between evaluation value vectors based on evaluation values given to each class or instance of the interest ontology is used as the similarity between users. The correlation coefficient can be calculated by dividing the covariance of two evaluation value vectors by the product of the standard deviation of each vector. For example, the evaluation value vectors of the respective users are determined from the evaluation values of the users A and B. These correlation coefficients γ AB can be calculated as shown in Equation (6). Here, σ A and σ B are standard deviations, A ′ and B ′ are averages of evaluation values given to each class and instance of interest ontology by user A and user B, respectively, and Cov (A, B) is covariance. .
またユーザAの興味オントロジには属しておらず、ユーザBの興味オントロジに属しているクラスやインスタンスについて、ユーザAが評価するとした場合のその評価の予測値の算出を式(7)により行う。 Further, when a user A evaluates a class or an instance that does not belong to the user A's interest ontology and belongs to the user B's interest ontology, the predicted value of the evaluation is calculated by the equation (7).
なお、上記相関係数に、オントロジ間の近似度計測関数を適用してもよい。ただし、オントロジ間の近似度計測関数を用いた場合の方が、より、クラスというインスタンスの背景となる概念情報まで考慮し、近似ユーザを選出できる為、推薦精度が高くなるという利点がある。 Note that an approximation measurement function between ontology may be applied to the correlation coefficient. However, the use of the approximation measurement function between the ontology has an advantage that the recommendation accuracy is higher because the approximate user can be selected in consideration of the concept information that is the background of the instance called the class.
そしてイノベーティブ度算出部16は、上記算出した予測値のうち、ある閾値以上に高い予測値のインスタンスと、ユーザAの興味オントロジの距離をイノベーティブ度として算出する。このイノベーティブ度の算出方法は、具体的には、ユーザBの興味オントロジにおいてユーザAが評価するとした場合のインスタンスのうち、予測値の高いインスタンスの属するクラスの階層位置から、そのユーザBの興味オントロジの階層におけるルート方向に遡ったクラスであってユーザAの興味オントロジにも属しているクラスまでのクラスの遡及段数を、イノベーティブ度と算出する。
And the innovative
つまり、図2に示すように、ユーザAの興味オントロジには『Rock』をルートとして、その下に『Alternative』のクラスが存在し、またユーザBの興味オントロジには『Rock』をルートとして、その下に『Alternative』と『US Indie』のクラスが存在している。そして、ユーザBの興味オントロジにおける『Alternative』→『US Indie』→『Athens』→『Elephant6』のクラスの配下の『Elf Power』というインスタンスについてのユーザAの評価の予測値が高い場合、その『Elf Power』というインスタンスのイノベーティブ度は、『Elf Power』というインスタンスが属する『Elephant6』というクラスから、そのユーザBの興味オントロジの階層におけるルート方向のクラスであってユーザAの興味オントロジにも属しているクラスまでのクラスの遡及段数が『Elephant6』→『Athens』→『US Indie』→『Alternative』の3段であるので、“3”となる。 In other words, as shown in FIG. 2, user A's interest ontology has "Rock" as the root, and there is an "Alternative" class below it, and user B's interest ontology has "Rock" as the root. Below that there are “Alternative” and “US Indie” classes. And if the predicted value of user A's evaluation for the instance “Elf Power” under the class “Alternative” → “US Indie” → “Athens” → “Elephant6” in User B ’s interest ontology is high, The innovative level of the instance “Elf Power” is a class in the root direction in the hierarchy of the user B ’s interest ontology from the class “Elephant6” to which the instance “Elf Power” belongs, and also belongs to the user ’s interest ontology. Since the number of retroactive classes up to a certain class is “Elephant6” → “Athens” → “US Indie” → “Alternative”, it is “3”.
このように、イノベーティブ度算出部16は、ユーザBの興味オントロジにおいてユーザAが評価するとした場合のインスタンスのうち、予測値の高いインスタンスのイノベーティブ度を算出する。またイノベーティブ度算出部16は、ユーザ集合Guに含まれるX人の各ユーザそれぞれの興味オントロジにおいてユーザAが評価するとした場合のインスタンスのうち、予測値の高いインスタンスのイノベーティブ度を算出する。
As described above, the innovative
ここで、イノベーティブ度は、ユーザAの興味オントロジに含まれるクラスと同じクラスの位置から、予測値の高いインスタンスが属するクラスまでの階層段数が、当該階層の葉ノード方向に深いほど値が高くなる。従って、イノベーティブ度の値が高い程、ユーザAが既知である概念から遠いことなる。しかしながら、そのインスタンスは、ユーザAが評価する際の予測値が高いため、ユーザAの既知の概念からは遠いが、ユーザAが興味を持つ可能性が高くなると考えられる。従って、推薦処理部17は、イノベーティブ度算出部16が算出したイノベーティブ度のうち、高い値のイノベーティブ度となるインスタンスを予め既定数として保持する数だけ選択して抽出し、ユーザAへのイノベーティブ情報(推薦情報)GIとして、そのインスタンスのイノベーティブ度と共に出力する。イノベーティブ度が高いインスタンスをイノベーティブ情報として推薦することにより、ユーザAはそのインスタンスの情報により自身の興味幅を大きく拡大することが可能となる。逆にイノベーティブ度が低いインスタンスをイノベーティブ情報として推薦を受けた場合、ユーザAは、そのインスタンス情報を比較的容易に自身の興味に組み入れることができる。
Here, the degree of innovativeness increases as the number of hierarchical levels from the position of the same class as the class included in the user A's interest ontology to the class to which the instance with the high predicted value belongs is deeper in the leaf node direction of the hierarchy. . Therefore, the higher the value of the innovative degree, the farther from the concept that the user A is known. However, since the instance has a high predicted value when the user A evaluates, the instance is far from the known concept of the user A, but the user A is likely to be interested. Accordingly, the
以上、本発明の実施形態について説明したが、ユーザ毎に興味を持ちそうなイノベーティブ度の高いイノベーティブ情報を提供できるので、そのようなイノベーティブ情報をユーザが受け入れた場合には、そのユーザの興味幅が飛躍的に増大することとなり、その興味を基にユーザは新たな概念に所属する情報(例えば音楽のアーティストの商品など)を購買する可能性が発生する。つまり一つの興味概念にこだわりを持ちがちなユーザに意外な“気づき”を与えることができると共に、例えば、推薦する情報が商品であれば、そのユーザから得られる商品購買の機会も飛躍的に拡大することができる可能性が得られるようになる。またそうしたイノベーティブ度の高いイノベーティブ情報を抽出しユーザへ推薦する事で、ユーザの興味を自然と広げ、コミュニティ形成などのサービスヘの適用を行うことができる。 As described above, the embodiment of the present invention has been described. However, since it is possible to provide innovative information with a high degree of innovativeness that may be of interest to each user, when the user accepts such innovative information, the user's interest range As a result, the user may purchase information belonging to a new concept (for example, a product of a music artist). In other words, it is possible to give unexpected “awareness” to users who tend to stick to one concept of interest. For example, if the recommended information is a product, the opportunity for purchasing the product obtained from the user will be dramatically expanded. The possibility of being able to do so will be obtained. In addition, by extracting such innovative information with a high degree of innovation and recommending it to the user, the user's interest can be naturally expanded and applied to services such as community formation.
なお、上述のイノベーティブ情報検出提供装置は内部に、コンピュータシステムを有している。そして、上述した処理の過程は、プログラムの形式でコンピュータ読み取り可能な記録媒体に記憶されており、このプログラムをコンピュータが読み出して実行することによって、上記処理が行われる。ここでコンピュータ読み取り可能な記録媒体とは、磁気ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、DVD−ROM、半導体メモリ等をいう。また、このコンピュータプログラムを通信回線によってコンピュータに配信し、この配信を受けたコンピュータが当該プログラムを実行するようにしても良い。 The above-described innovative information detection / providing device has a computer system therein. The process described above is stored in a computer-readable recording medium in the form of a program, and the above process is performed by the computer reading and executing this program. Here, the computer-readable recording medium means a magnetic disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a DVD-ROM, a semiconductor memory, or the like. Alternatively, the computer program may be distributed to the computer via a communication line, and the computer that has received the distribution may execute the program.
また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組み合わせで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。 The program may be for realizing a part of the functions described above. Furthermore, what can implement | achieve the function mentioned above in combination with the program already recorded on the computer system, and what is called a difference file (difference program) may be sufficient.
1・・・イノベーティブ情報検出提供装置
11・・・通信処理部
12・・・制御部
13・・・興味オントロジ生成部
14・・・ユーザ集合抽出部
15・・・差分クラス・インスタンス情報抽出部
16・・・イノベーティブ度算出部
17・・・推薦処理部
DESCRIPTION OF
Claims (3)
推薦情報提供対象のユーザの興味オントロジと他のユーザの興味オントロジとの近似度を、オントロジ間の近似度計測手法を用いて算出する近似度算出手段と、
前記近似度の値の高い複数の興味オントロジを特定し、その興味オントロジに対応する前記ユーザを抽出するユーザ集合抽出手段と、
前記抽出したユーザの興味オントロジと、前記推薦情報提供対象のユーザの興味オントロジとを比較して、前記推薦情報提供対象のユーザの興味オントロジには属しておらず、前記抽出したユーザの興味オントロジに属しているインスタンスについてユーザAが評価する場合のその評価の予測値を予測値算出式を用いて算出する予測値算出手段と、
規定値よりも高い前記予測値が得られたインスタンスを特定するインスタンス特定手段と、
前記抽出したユーザの興味オントロジにおいて前記特定したインスタンスの属するクラスの階層位置から、当該抽出したユーザの興味オントロジの階層においてルート方向に遡ったクラスであって前記推薦情報提供対象のユーザの興味オントロジにも属しているクラスまでのクラスの遡及段数をイノベーティブ度と算出するイノベーティブ度算出手段と、
前記イノベーティブ度の高いインスタンスを推薦情報として前記推薦情報提供対象のユーザへ出力する推薦情報出力手段と、
を備えることを特徴とする推薦情報検出提供装置。 An interest ontology generating means for generating an interest ontology of each user who created the blog information based on the template ontology;
An approximation calculating means for calculating the degree of approximation between the ontology of interest of the user to whom the recommendation information is provided and the interest ontology of other users using an approximation measurement method between the ontology;
User set extraction means for identifying a plurality of interest ontologies having a high value of the approximation and extracting the users corresponding to the interest ontologies;
Comparing the extracted user's interest ontology with the recommendation information providing target user's interest ontology, the extracted user's interest ontology does not belong to the recommended information providing target user's interest ontology. A predicted value calculation unit that calculates a predicted value of the evaluation when the user A evaluates an instance to which the user A belongs using a predicted value calculation formula;
An instance specifying means for specifying an instance where the predicted value higher than a specified value is obtained;
In the extracted user's interest ontology, from the hierarchical position of the class to which the identified instance belongs, the class goes back to the root direction in the extracted user's interest ontology hierarchy, and the recommendation information providing target user's interest ontology An innovative degree calculating means for calculating the retroactive number of classes up to the class to which it belongs as an innovative degree;
A recommendation information output means for outputting an instance having a high degree of innovativeness as recommendation information to the user of the recommendation information provision target;
An apparatus for providing and providing recommended information, comprising:
前記推薦情報検出提供装置の興味オントロジ生成手段が、雛型オントロジに基づいて、ブログ情報を作成した各ユーザの興味オントロジを生成し、
前記推薦情報検出提供装置の近似度算出手段が、推薦情報提供対象のユーザの興味オントロジと他のユーザの興味オントロジとの近似度を、オントロジ間の近似度計測手法を用いて算出し、
前記推薦情報検出提供装置のユーザ集合抽出手段が、前記近似度の値の高い複数の興味オントロジを特定し、その興味オントロジに対応する前記ユーザを抽出し、
前記推薦情報検出提供装置の予測値算出手段が、前記抽出したユーザの興味オントロジと、前記推薦情報提供対象のユーザの興味オントロジとを比較して、前記推薦情報提供対象のユーザの興味オントロジには属しておらず、前記抽出したユーザの興味オントロジに属しているインスタンスについてユーザAが評価する場合のその評価の予測値を予測値算出式を用いて算出し、
前記推薦情報検出提供装置のインスタンス特定手段が、規定値よりも高い前記予測値が得られたインスタンスを特定し、
前記推薦情報検出提供装置のイノベーティブ度算出手段が、前記抽出したユーザの興味オントロジにおいて前記特定したインスタンスの属するクラスの階層位置から、当該抽出したユーザの興味オントロジの階層においてルート方向に遡ったクラスであって前記推薦情報提供対象のユーザの興味オントロジにも属しているクラスまでのクラスの遡及段数をイノベーティブ度と算出し、
前記推薦情報検出提供装置の推薦情報出力手段が、前記イノベーティブ度の高いインスタンスを推薦情報として前記推薦情報提供対象のユーザへ出力する
ことを特徴とする推薦情報検出提供方法。 A recommended information detection / providing method in a recommended information detection / providing device,
The interest ontology generating means of the recommended information detection providing device generates an interest ontology for each user who created the blog information based on the template ontology,
The approximation degree calculation means of the recommended information detection and provision apparatus calculates the degree of approximation between the interest ontology of the user to whom the recommendation information is to be provided and the interest ontology of other users by using an approximation measurement method between ontologies,
The user set extraction means of the recommended information detection providing device specifies a plurality of interest ontology having a high value of the approximation, and extracts the user corresponding to the interest ontology,
The predicted value calculation means of the recommended information detection / providing device compares the extracted user's interest ontology with the interest information ontology of the recommended information providing target user, When a user A evaluates an instance that does not belong and belongs to the extracted user's interest ontology, a predicted value of the evaluation is calculated using a predicted value calculation formula,
The instance specifying means of the recommended information detection providing device specifies an instance where the predicted value higher than a specified value is obtained,
Innovative degree calculation means of the recommended information detection providing device is a class that goes back in the root direction in the hierarchy of the extracted user interest ontology from the hierarchical position of the class to which the identified instance belongs in the extracted user interest ontology. And calculating the retroactive number of classes up to the class belonging to the interest ontology of the user to whom the recommendation information is provided as the innovative degree,
A recommendation information detection and provision method, wherein the recommendation information output means of the recommendation information detection and provision apparatus outputs the instance having a high degree of innovativeness as recommendation information to the user who is the provision target of the recommendation information.
雛型オントロジに基づいて、ブログ情報を作成した各ユーザの興味オントロジを生成する興味オントロジ生成処理と、
推薦情報提供対象のユーザの興味オントロジと他のユーザの興味オントロジとの近似度を、オントロジ間の近似度計測手法を用いて算出する近似度算出処理と、
前記近似度の値の高い複数の興味オントロジを特定し、その興味オントロジに対応する前記ユーザを抽出するユーザ集合抽出処理と、
前記抽出したユーザの興味オントロジと、前記推薦情報提供対象のユーザの興味オントロジとを比較して、前記推薦情報提供対象のユーザの興味オントロジには属しておらず、前記抽出したユーザの興味オントロジに属しているインスタンスについてユーザAが評価する場合のその評価の予測値を予測値算出式を用いて算出する予測値算出処理と、
規定値よりも高い前記予測値が得られたインスタンスを特定するインスタンス特定処理と、
前記抽出したユーザの興味オントロジにおいて前記特定したインスタンスの属するクラスの階層位置から、当該抽出したユーザの興味オントロジの階層においてルート方向に遡ったクラスであって前記推薦情報提供対象のユーザの興味オントロジにも属しているクラスまでのクラスの遡及段数をイノベーティブ度と算出するイノベーティブ度算出処理と、
前記イノベーティブ度の高いインスタンスを推薦情報として前記推薦情報提供対象のユーザへ出力する推薦情報出力処理と、
をコンピュータに実行させるプログラム。 A program to be executed by the computer of the recommended information detection / providing device,
An interest ontology generation process for generating an interest ontology for each user who created the blog information based on the template ontology;
Approximation degree calculation processing for calculating the degree of approximation between an interest ontology of a user to whom recommendation information is provided and an interest ontology of another user using an approximation measurement method between ontologies;
A user set extraction process for identifying a plurality of interest ontologies having a high value of the approximation and extracting the users corresponding to the interest ontologies;
Comparing the extracted user's interest ontology with the recommendation information providing target user's interest ontology, the extracted user's interest ontology does not belong to the recommended information providing target user's interest ontology. A predicted value calculation process for calculating a predicted value of the evaluation when the user A evaluates an instance to which the user A belongs using a predicted value calculation formula;
An instance identification process for identifying an instance for which the predicted value higher than a specified value is obtained;
In the extracted user's interest ontology, from the hierarchical position of the class to which the identified instance belongs, the class goes back to the root direction in the extracted user's interest ontology hierarchy, and the recommendation information providing target user's interest ontology An innovative degree calculation process for calculating the retroactive number of classes up to the class to which the
A recommendation information output process for outputting an instance having a high degree of innovativeness as recommendation information to the user of the recommendation information provision target;
A program that causes a computer to execute.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006299032A JP4699337B2 (en) | 2006-11-02 | 2006-11-02 | RECOMMENDED INFORMATION DETECTION PROVIDING DEVICE, RECOMMENDED INFORMATION DETECTION PROVIDING METHOD, AND PROGRAM THEREOF |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006299032A JP4699337B2 (en) | 2006-11-02 | 2006-11-02 | RECOMMENDED INFORMATION DETECTION PROVIDING DEVICE, RECOMMENDED INFORMATION DETECTION PROVIDING METHOD, AND PROGRAM THEREOF |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008117122A JP2008117122A (en) | 2008-05-22 |
JP4699337B2 true JP4699337B2 (en) | 2011-06-08 |
Family
ID=39502988
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006299032A Expired - Fee Related JP4699337B2 (en) | 2006-11-02 | 2006-11-02 | RECOMMENDED INFORMATION DETECTION PROVIDING DEVICE, RECOMMENDED INFORMATION DETECTION PROVIDING METHOD, AND PROGRAM THEREOF |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4699337B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5108679B2 (en) * | 2007-10-22 | 2012-12-26 | ヤフー株式会社 | User recommendation system, user recommendation method, product information output system, product information output method and program |
JP5182509B2 (en) * | 2008-11-10 | 2013-04-17 | 日本電気株式会社 | Information recommendation device, information recommendation method, and information recommendation program |
JP4890584B2 (en) * | 2009-04-30 | 2012-03-07 | 沖電気工業株式会社 | Ontology creation support device and program |
JP5422284B2 (en) * | 2009-07-17 | 2014-02-19 | 共同印刷株式会社 | User information providing system and user information providing method |
JP5395729B2 (en) | 2010-04-20 | 2014-01-22 | 株式会社日立ソリューションズ | Information presentation device |
KR101107582B1 (en) * | 2010-06-21 | 2012-01-30 | (주)인실리코젠 | Web ontology editing and operating system |
CN111984873B (en) * | 2020-09-21 | 2023-04-25 | 北京信息科技大学 | Service recommendation system and method |
-
2006
- 2006-11-02 JP JP2006299032A patent/JP4699337B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2008117122A (en) | 2008-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4699337B2 (en) | RECOMMENDED INFORMATION DETECTION PROVIDING DEVICE, RECOMMENDED INFORMATION DETECTION PROVIDING METHOD, AND PROGRAM THEREOF | |
US10089660B2 (en) | Online review assessment using multiple sources | |
KR102103844B1 (en) | Playlist list determination method and device, electronic equipment, and storage medium | |
JP4179341B2 (en) | Information processing apparatus and method, program, and recording medium | |
CN103559199B (en) | Method for abstracting web page information and device | |
JPWO2010026900A1 (en) | Relationship discovery device, relationship discovery method, and relationship discovery program | |
Knees et al. | Music retrieval and recommendation: A tutorial overview | |
JP6450203B2 (en) | Personal profile generation device and program thereof, and content recommendation device | |
JP2011141666A (en) | Device, method and program for recommending interest information | |
Lee et al. | Dynamic item recommendation by topic modeling for social networks | |
Cruz et al. | Towards developing a content-based recommendation system for classical music | |
Kim et al. | Feature selection techniques for improving rare class classification in semiconductor manufacturing process | |
KR100913049B1 (en) | Method and system for providing positive / negative search result using user preference | |
JP5734118B2 (en) | Method and program for extracting, naming and visualizing small groups from social networks | |
CN108427730A (en) | It is a kind of that method is recommended based on the Social Label of random walk and condition random field | |
JP5810792B2 (en) | Information processing apparatus and information processing program | |
JP2008225846A (en) | Word meaning tag application device and method, program, and recording medium | |
CN110096640A (en) | User's similarity calculating method in Collaborative Filtering Recommendation System based on classification of the items | |
KR101347884B1 (en) | Method and system for providing relevance site using chracteristic word of site | |
Zhang et al. | Learning to build accurate service representations and visualization | |
CN105740329B (en) | A kind of contents semantic method for digging of unstructured high amount of traffic | |
JP4672578B2 (en) | Interest information providing apparatus, interest information providing method, and interest information providing program | |
JP6008067B2 (en) | Text processing system, text processing method, and text processing program | |
KR101042445B1 (en) | Method and system for providing relevance site using chracteristic word of site | |
Dhimmar et al. | An accuracy improvement of detection of profile-injection attacks in recommender systems using outlier analysis |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090123 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110210 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110222 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110302 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4699337 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |