JP4689177B2 - Sealing device - Google Patents
Sealing device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4689177B2 JP4689177B2 JP2004054363A JP2004054363A JP4689177B2 JP 4689177 B2 JP4689177 B2 JP 4689177B2 JP 2004054363 A JP2004054363 A JP 2004054363A JP 2004054363 A JP2004054363 A JP 2004054363A JP 4689177 B2 JP4689177 B2 JP 4689177B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- expanded graphite
- mounting groove
- peripheral side
- sealing device
- blocking material
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Gasket Seals (AREA)
Description
本発明は、機械器具、圧力容器、配管などで高温の蒸気、ガス、油、水等の流体の漏れを防ぐために使用される密封装置に関する。 The present invention relates to a sealing device used to prevent leakage of fluids such as high-temperature steam, gas, oil, water, etc. in machinery and equipment, pressure vessels, piping, and the like.
近年、ガスケット等のシール材形成用材料として、耐熱性が高く、可撓性と弾発力を有する膨脹黒鉛が多く使用されており、応力緩和性、耐薬品性等の面で、従来の石綿を材料としたものに比べて優れた性能を発揮している。 In recent years, expanded graphite having high heat resistance, flexibility and elasticity has been widely used as a material for forming sealing materials such as gaskets, and in terms of stress relaxation and chemical resistance, conventional asbestos is used. Excellent performance compared to materials made of
上記ガスケットの形状には、シート状、渦巻形などがあるが、シート状のガスケットとしては、膨張黒鉛粉末をホッパー等から一対または数対の連続して配置された圧延ロール間に供給し圧延することにより得られた膨張黒鉛シートをガスケット形状に打ち抜くか、必要に応じて該膨張黒鉛シートの片面又は両面にさらに金属箔等を接着したのち、ガスケット形状に打ち抜いたものが広く使用されている。 The gasket has a sheet shape, a spiral shape, and the like. As the sheet gasket, the expanded graphite powder is supplied from a hopper or the like between a pair or several pairs of continuously arranged rolling rolls and rolled. The expanded graphite sheet thus obtained is punched into a gasket shape, or if necessary, a metal foil or the like is further bonded to one or both sides of the expanded graphite sheet and then punched into a gasket shape is widely used.
渦巻形ガスケットとしては、予め断面が略V字形に成形されたテープ状の金属製薄帯板(フープ材)と、膨張黒鉛シートを細長く切り裂いてスリット状にされたフィラー材とを、互いに重ね合わせて渦巻状に巻回し、その巻き初めと終わりとをスポット溶接で固定し、必要に応じて金属製リングにてその内側や外側あるいは両方をさらに補強したものが広く知られている。 As a spiral-shaped gasket, a tape-shaped metal ribbon (hoop material) whose cross section has been formed in a substantially V-shape in advance and a filler material that is slit into a slit by expanding an expanded graphite sheet are stacked on top of each other. It is widely known that the coil is wound in a spiral shape, the start and end of the winding are fixed by spot welding, and the inner side, the outer side, or both are further reinforced by a metal ring as required.
このような膨張黒鉛を用いたガスケットは、不活性雰囲気中においては、700℃を越える高温下でも使用可能であるが、酸素存在下においては、酸素により酸化(燃焼)されるため、使用温度範囲が限定される。例えば空気中においては400℃以下に、また水蒸気中においては650℃以下に限定される。 Such a gasket using expanded graphite can be used in an inert atmosphere even at a high temperature exceeding 700 ° C., but in the presence of oxygen, it is oxidized (combusted) by oxygen, so the operating temperature range Is limited. For example, it is limited to 400 ° C. or lower in air and 650 ° C. or lower in water vapor.
したがって、膨張黒鉛製の密封材の使用温度範囲を広くするためには、膨張黒鉛の酸化を抑制・防止する必要がある。 Therefore, in order to widen the operating temperature range of the expanded graphite sealing material, it is necessary to suppress and prevent oxidation of the expanded graphite.
膨張黒鉛自体の耐酸化性を向上させる技術として、特開平01−083974号公報(特許文献1)には、膨張黒鉛の表面をβ型炭化珪素に転化する技術が開示され、特開平10−130625号公報(特許文献2)には、膨張黒鉛にリン系、ホウ素系または酸化鉄系の難燃剤を含有させる技術が開示され、特開平09−317894号公報(特許文献3)には、膨張黒鉛にリン酸塩、亜鉛粉、アルミ粉、窒化硼素粉などの酸化抑制剤を含有させる技術が開示され、特開平10−310762号公報(特許文献4)や特開平10−226573号公報(特許文献5)には、黒鉛を燐酸処理する技術が開示され、また、特開昭58−181713号公報(特許文献6)には、膨張黒鉛粒子に金属、金属酸化物等を蒸着する技術が開示されている。 As a technique for improving the oxidation resistance of expanded graphite itself, Japanese Patent Laid-Open No. 01-089744 (Patent Document 1) discloses a technique for converting the surface of expanded graphite to β-type silicon carbide. No. (Patent Document 2) discloses a technique for adding expanded, boron-based, or iron oxide-based flame retardant to expanded graphite, and Japanese Patent Application Laid-Open No. 09-317894 (Patent Document 3) discloses expanded graphite. Disclosed in Japanese Patent Laid-Open No. 10-310762 (Patent Document 4) and Japanese Patent Laid-Open No. 10-226573 (Patent Document). 5) discloses a technique for treating graphite with phosphoric acid, and Japanese Patent Application Laid-Open No. 58-181713 (Patent Document 6) discloses a technique for depositing a metal, a metal oxide or the like on expanded graphite particles. ing
これらの技術を用いることにより、膨張黒鉛の酸化は多少抑制されるが使用温度範囲を700℃にまで広げることは困難である。 By using these techniques, the oxidation of expanded graphite is somewhat suppressed, but it is difficult to extend the operating temperature range to 700 ° C.
また、膨張黒鉛を、酸素から遮断することにより膨張黒鉛を用いたガスケットの酸化を防止する技術も数多く開示されている。 Many techniques for preventing oxidation of a gasket using expanded graphite by blocking the expanded graphite from oxygen are also disclosed.
シート状ガスケットについては、特開昭57−009358号公報(特許文献7)に膨張黒鉛シートの縁を金属板でグロメット加工して酸素を遮断する技術が開示され、特開平
05−042626号公報(特許文献8)には、膨脹黒鉛に炭素繊維製シ−トを積層し表面をニツケルなどで被覆することにより酸素を遮断する技術が開示されている。
Regarding a sheet-like gasket, Japanese Patent Application Laid-Open No. 57-009358 (Patent Document 7) discloses a technique for cutting off oxygen by grommeting the edge of an expanded graphite sheet with a metal plate. Patent Document 8) discloses a technique for blocking oxygen by laminating a carbon fiber sheet on expanded graphite and covering the surface with nickel or the like.
渦巻形ガスケットについては、特開平01−224571号公報(特許文献9)や特開平11−351399号公報(特許文献10)に、断面波形状の金属帯板でフィラーを渦巻き形に保持してなる渦巻き形ガスケットにおいて、アスベストを除く無機質材(例:有機物含量5%以下のマイカテープ)からなるフィラー材を内・外周側に複合させることにより、膨張黒鉛製フィラーを酸素から遮断する技術が開示され、特開平11−013888(特許文献11)には、膨張黒鉛フイラ−材を金属箔で被覆することにより酸素を遮断する技術が開示されている。 About a spiral-shaped gasket, Unexamined-Japanese-Patent No. 01-224571 (patent document 9) and Unexamined-Japanese-Patent No. 11-351399 (patent document 10) hold | maintain a filler in a spiral shape with a metal strip with a cross-sectional wave shape. Disclosed is a technology for shielding expanded graphite fillers from oxygen by combining filler materials made of inorganic materials excluding asbestos (eg, mica tape with an organic content of 5% or less) inside and outside the spiral gasket. JP-A-11-013888 (Patent Document 11) discloses a technique for blocking oxygen by coating an expanded graphite filler material with a metal foil.
また、ガスケットではないがグランドパッキンについて、特開平05−060245号公報(特許文献12)には、膨張黒鉛テープの両端部に金属箔等でグロメット加工を施し、渦巻き状に巻き重ねてパッキンをリング状に成形することにより酸素を遮断する技術が開示され、特開2001−349439(特許文献13)には、膨張黒鉛パッキンの両端面に、金属箔テ−プを加圧成形したパッキンを配設することにより酸素と膨張黒鉛との接触を遮断する技術が開示されている。 In addition, regarding gland packing that is not a gasket, Japanese Patent Laid-Open No. 05-060245 (Patent Document 12) describes that grommet processing is applied to both ends of an expanded graphite tape with metal foil or the like, and the packing is wound in a spiral shape. Is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-349439 (Patent Document 13), on both end surfaces of an expanded graphite packing, a metal foil tape is formed by pressure molding. Thus, a technique for blocking contact between oxygen and expanded graphite is disclosed.
これらの技術を用いた場合に、もし確実に酸素を遮断することができれば、700℃を超える高温下でも長期間にわたりグランドパッキン等のシール材を使用可能であるが、酸素を遮断するための金属や無機質材料自体のシール性能が十分ではないため、長期間にわたる使用には耐えられないという問題点がある。また、膨張黒鉛自体の耐酸化性を向上させる上記技術と、酸素から遮断する上記技術とを組み合わせても、高温下でのシール性はそれほど飛躍的には改善されない。
本発明は、上記のような従来技術に伴う問題点を解決しようとするものであって、酸素存在下で700℃を超える使用温度下においても、長期間にわたり安定したシール性能を維持できる密封装置を提供することを目的としている。 The present invention is intended to solve the problems associated with the prior art as described above, and is a sealing device capable of maintaining stable sealing performance over a long period of time even at a use temperature exceeding 700 ° C. in the presence of oxygen. The purpose is to provide.
本発明に係る密封装置は、第1の部材と第2の部材間に形成された膨張黒鉛製シール部材の装着溝の内周側または外周側の少なくとも何れか一方に、遮断材用の装着溝を形成し、この装着溝内に使用時の高温状態に応じて軟化または溶融する遮断材を配設して、前記第1の部材と第2の部材とを相互に締結したことを特徴としている。 The sealing device according to the present invention includes a mounting groove for a blocking material on at least one of an inner circumferential side and an outer circumferential side of a mounting groove of an expanded graphite sealing member formed between a first member and a second member. In the mounting groove, a blocking material that softens or melts according to a high temperature state during use is disposed, and the first member and the second member are fastened to each other. .
本発明においては、前記遮断材用の装着溝は、第1の部材と第2の部材間にまたがって形成されていることが好ましい。 In the present invention, it is preferable that the mounting groove for the blocking material is formed across the first member and the second member.
本発明においては、前記第1の部材と第2の部材とは、フランジ継手であり、前記膨張黒鉛製シール部材は、膨張黒鉛製ガスケットであることが好ましい。 In the present invention, it is preferable that the first member and the second member are flange joints, and the expanded graphite sealing member is an expanded graphite gasket.
本発明においては、前記遮断材は、融点が200〜650℃の範囲にある金属(i)であ
るか、または焼き鈍し温度が300〜700℃の範囲にある金属(ii)であることが好ましい。
In the present invention, the blocking material is preferably a metal (i) having a melting point in the range of 200 to 650 ° C. or a metal (ii) having an annealing temperature in the range of 300 to 700 ° C.
本発明によれば、例えば、酸素存在下で700℃を超える使用温度下においても、長期間にわたり安定したシール性能を維持できる密封装置が提供される。 ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, the sealing device which can maintain the stable sealing performance over a long period of time, for example under the use temperature exceeding 700 degreeC in oxygen presence is provided.
以下、本発明に係る密封装置について、図面を参照しつつ具体的に説明する。 Hereinafter, a sealing device according to the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
図1は、本発明の第1の好ましい態様に係る密封装置(第1の密封装置)を示し、第1の
部材としての第1のフランジ継手と、第2の部材としての第2のフランジ継手間に形成された膨張黒鉛製シール部材としての膨張黒鉛製ガスケットの装着溝の内周側と外周側に、遮断材用の装着溝を形成し、この装着溝内に使用時の高温状態に応じて軟化または溶融する遮断材を配設した態様を示している。
FIG. 1 shows a sealing device (first sealing device) according to a first preferred embodiment of the present invention, in which a first flange joint as a first member and a second flange joint as a second member are shown. A mounting groove for a blocking material is formed on the inner peripheral side and the outer peripheral side of the mounting groove of an expanded graphite gasket as an expanded graphite sealing member formed therebetween, and in accordance with the high temperature state during use in this mounting groove In this embodiment, a blocking material that softens or melts is disposed.
また、図2は、本発明の第2の好ましい態様に係る密封装置(第2の密封装置)を示し、膨張黒鉛製シール部材としての上記膨張黒鉛製ガスケットの装着溝の内周側にのみ、遮断材用の装着溝を形成し、この装着溝内に上記遮断材を配設した態様を示している。 FIG. 2 shows a sealing device (second sealing device) according to the second preferred embodiment of the present invention, and only on the inner peripheral side of the mounting groove of the expanded graphite gasket as the expanded graphite sealing member, An embodiment is shown in which a mounting groove for a blocking material is formed and the blocking material is disposed in the mounting groove.
また、図3は、本発明の第3の好ましい態様に係る密封装置(第3の密封装置)を示し、膨張黒鉛製シール部材としての上記膨張黒鉛製ガスケットの装着溝の外周側にのみ、遮断材用の装着溝を形成し、この装着溝内に上記遮断材を配設した態様を示している。 FIG. 3 shows a sealing device (third sealing device) according to a third preferred embodiment of the present invention, which is cut off only on the outer peripheral side of the mounting groove of the expanded graphite gasket as the expanded graphite sealing member. An embodiment is shown in which a mounting groove for the material is formed and the blocking material is disposed in the mounting groove.
図1〜図3において、同一部材には、同一符号を付している。 1-3, the same code | symbol is attached | subjected to the same member.
なお、これら図1〜図3においては、第1のフランジ継手と第2のフランジ継手間に、説明の都合上、大きな隙間(空隙)90(90A,90B,90C,90D)が存在するかのように図示されているが、使用状態においては、第1のフランジ継手20と第2のフランジ継手30は、ボルト等の締結具110にて強固に締め付けられており、実際は、視認し得ない程度の極微小の空隙が存在するに過ぎない。
[第1の密封装置]
初めに、図1に示す第1の密封装置について説明すると、第1の密封装置10では、管体1の第1のフランジ継手20と第2のフランジ継手30間に形成された膨張黒鉛製ガスケット52の装着溝50の内周側に、遮断材62用の装着溝(内周側装着溝)60を形成すると共に、膨張黒鉛製ガスケット52の装着溝50の外周側にも、遮断材72用の装着溝(外周側装着溝)70を形成している。
1 to 3, there is a large gap (gap) 90 (90A, 90B, 90C, 90D) between the first flange joint and the second flange joint for convenience of explanation. In the state of use, the
[First sealing device]
First, the first sealing device shown in FIG. 1 will be described. In the
そして、図1では、これらの装着溝60、70内に使用時の高温状態に応じて軟化または溶融する遮断材62、72を配設した態様を示している。
FIG. 1 shows a state in which blocking
これらの遮断材62、72のうちで、膨張黒鉛製ガスケット52の装着溝50の内周側に位置する遮断材(内周側遮断材)62は、管体1の内部80を正圧下に流通する高温の内
部流体100の熱により軟化または溶融して、内部流体100が直接膨張黒鉛製ガスケット52に接触するのを阻止し、これにより、膨張黒鉛製ガスケット52の酸化劣化を防止している。
Among these blocking
また、膨張黒鉛製ガスケット52の装着溝50の外周側に位置する遮断材(外周側遮断
材)72は、管体1の内部80を正圧下(加圧下)に流通する高温の内部流体100の熱
が金属製フランジを介して速やかに伝達されることにより軟化または溶融して外周側空隙部90Bを閉塞・封止し、外部流体が直接膨張黒鉛製ガスケット52に接触するのを阻止し、これにより、膨張黒鉛製ガスケット52の酸化劣化を防止している。
Further, a blocking material (outer peripheral blocking material) 72 positioned on the outer peripheral side of the
このような構成の密封装置10の使用状態においては、例えば、700℃を超える高温(例:800℃)で、加圧下に、内部流体100である水蒸気が紙面に向かって上から下へあるいはその逆方向に管体1内を任意の速度で流れる。この時、内周側遮断材62は、
この内部流体100の熱により加熱されて軟化あるいは溶融しており、内部流体100の正の圧力(加圧)を受けて自由に変形、移動等するが、固形のシール材である膨張黒鉛製ガスケット52が内部流体100側から見てバックアップするようにその後方に存在するため、内周側遮断材62の内周側に位置する内部流体100あるいは空隙90Dと、内周側遮断材62の外周側に位置する空隙90Cとの間は、圧力差が実質上ない均衡状態でほぼ内周側装着溝60およびその近傍に貯留して空隙90を閉塞し、内部流体100と膨張黒鉛製ガスケット52との直接接触を阻止している。なお、内部流体の熱により軟化されるだけの金属(ii)にて内周側遮断材62が形成されている場合には、内部流体100が空隙90C内に流入して圧力差がなくなる。しかし流入する流体100の量は極微量であるため、膨張黒鉛製ガスケット52を酸化消失させるには至らない。
In a use state of the
An expanded graphite gasket that is heated and softened or melted by the heat of the
また、上記管体1は、例えば、高温の蒸気、ガス、油、水等の流体、特に高圧、高温流体が内部に収容されあるいは流通するものであれば、機械器具の配管、圧力容器と該容器から種々の機械器具まで延びる配管等に限定されない。 In addition, the pipe body 1 is, for example, a pipe of a mechanical instrument, a pressure vessel, and the like as long as fluid such as high-temperature steam, gas, oil, water, etc., particularly high-pressure, high-temperature fluid is contained or circulated therein. It is not limited to piping etc. which extend from a container to various machine tools.
また、膨張黒鉛製ガスケット52用の装着溝50、遮断材62用の内周側装着溝60および遮断材72用の外周側装着溝70の断面形状は、何れも特に限定されず、図1に示すように断面矩形であってもよく、断面V字型、U字型などであってもよい。またそれらの寸法も特に限定されない。
Also, the cross-sectional shapes of the mounting
また、これらの内周側装着溝60および外周側装着溝70は、フランジ加工の容易性、管体1製造コストの低減などの観点から第1のフランジ継手20と第2のフランジ継手30のうちの何れか一方にのみ形成されていてもよい(図示せず)。
In addition, the inner peripheral mounting
図1に示すような態様では、膨張黒鉛製ガスケット52は、酸化、劣化しないから、膨張黒鉛製ガスケット52の内周側空隙部90Cと、外周側空隙部90Bに圧力差が生じても実質上変形、崩壊等せず、膨張黒鉛製ガスケット52の内周側と外周側で圧力差のある流体(内部流体100および/または外部流体)を長期間、強固にシール(遮断)可能と
なっている。
In the embodiment as shown in FIG. 1, the expanded
このような構成の密封装置10は、管体1の内部を流通する正圧下の流体100の温度が、400〜800℃というような高温であり、しかも酸素などの酸化剤成分が内部流体100中に含まれているような場合には、内周側遮断材62が内部流体100の熱を受けて軟化、溶融し、空隙90C内に流延して該空隙を閉塞させ、内部流体100と膨張黒鉛
製ガスケット52との直接接触を遮断するため、内周側遮断材62より外方にある膨張黒鉛製ガスケット52は不活性雰囲気中に保持され、その結果、700℃を越える高温下でも膨張黒鉛製ガスケット52は酸化劣化せず、係る高温下で良好に使用可能である。
In the
この際に、膨張黒鉛製ガスケット52には、内部流体100の700℃を超えるような高熱がフランジ20、30を介して直接伝達されるが、膨張黒鉛製ガスケット52は酸素などと直接接触しない不活性雰囲気下に置かれているので、酸化劣化は促進されない。
At this time, high heat exceeding 700 ° C. of the
また、この密封装置10では、膨張黒鉛製ガスケット52の外周側にも、外周側遮断材72が配設されているが、このような密封装置10では、管体1の外部82を酸素が含まれた外部流体例えば、空気などの外部流体(図示せず)が流通していても、多くの場合、フランジ部を含む配管の外周面は図示せぬ保温材(断熱材)によりシールされており、また内部流体100より高温の外部流体を流すということも殆どない。多くの場合は、内部流体100の高熱がフランジ20、30を介して直接放熱される熱により、外部流体も外気温より高温になるが、上記したように通常、配管部は保温材で被覆シールされているのでフランジの温度よりも外部流体が高温になるということはない。
外周側遮断材72がその熱により軟化または溶融して、外部流体が直接膨張黒鉛製ガスケット52に直接接触するのを阻止し、これにより、膨張黒鉛製ガスケット52の酸化劣化を防止している。
Further, in this
The outer peripheral
また、この際用いられる内周側遮断材62と外周側遮断材72の材質、寸法、形状などは、内部流体100や外部流体の温度や種類、流速、管体1の断面形状などに応じて適宜選択され、内周側遮断材62と外周側遮断材72とは、同一部材でも、異種部材であってもよい。また、遮断材62、72の平面形状は、円形リング状、楕円形リング状、矩形リング状などの何れもでもよい。
Further, the materials, dimensions, shapes, etc. of the inner peripheral
このような構成の密封装置10によれば、酸素存在下においても、酸素により膨張黒鉛製ガスケット52の酸化(燃焼)が阻止されるため、使用温度範囲が400〜800℃に拡大され、700℃を超えることができる。例えば内部流体100が400〜800℃という高温の空気や、600〜800℃という高温の水蒸気であっても、本発明の密封装置10は、長期間継続して使用でき、優れたシール性を発揮できる。
According to the sealing
ところで、膨張黒鉛製ガスケット52と内周側遮断材62との距離r1(径方向距離)や、膨張黒鉛製ガスケット52と外周側遮断材72との距離r2が大きいほど、膨張黒鉛製ガスケット52寸法のマージンが広がるため、締め付け作業性が良好となる。しかしながら、膨張黒鉛製ガスケット52の耐酸化性向上の観点から、これらマージンr1、r2が少ないほど内周側遮断材62、外周側遮断材72は軟化、溶融して確実に空隙90間を埋め尽くすことができ、その結果、膨張黒鉛製ガスケット52が良好に内部流体100や外部流体から遮断されるため好ましい。
By the way, the larger the distance r1 (diameter direction distance) between the expanded
内周側遮断材62と膨張黒鉛製ガスケット52との距離r1(径方向距離)や外周側遮断材72と膨張黒鉛製ガスケット52との距離r2は、少ないほど好ましく、例えば、r1、r2は何れも、2〜5mm程度であることが望ましい。
<遮断材62、72>
上記遮断材62、72としては、管体1内を正圧下に流通する内部流体100や管体1の外部を正圧(加圧)下に流通する外部流体の種類や温度に応じて適宜選択されるが、
従来困難とされてきた、400〜800℃という高温の空気条件下、600〜800℃という高温の水蒸気条件下での使用を前提に考えると、融点が200〜650℃の範囲にある金属(i)であるか、または、焼き鈍し温度が300〜700℃の範囲にある金属(ii)で
ある金属の何れかであることが望ましい。
The smaller the distance r1 (diameter direction distance) between the inner peripheral
<Blocking
The blocking
Considering the use under high-temperature air conditions of 400 to 800 ° C. and high-temperature steam conditions of 600 to 800 ° C., which has been considered difficult in the past, a metal having a melting point in the range of 200 to 650 ° C. (i ) Or a metal that is a metal (ii) having an annealing temperature in the range of 300 to 700 ° C.
なお、本発明で金属には、上記特性、機能を有する限り、上記例示に明らかなように、合金を含むことは勿論である。 In addition, as long as it has the said characteristic and function in a metal in this invention, it is needless to say that an alloy is included as evident in the said illustration.
なお「焼き鈍し」は、冷間加工で硬化した金属を再結晶化温度以上の温度で加熱することであり、接触する内部流体100や外部流体の温度がこの焼き鈍し温度(再結晶化温度)以上であれば、金属は軟化していると考えられる。その結果、高温、高圧の内部流体100や外部流体と、膨張黒鉛製ガスケット52との直接的接触を阻止でき、膨張黒鉛製ガスケット52の酸化(燃焼)劣化を阻止できる。
Note that “annealing” is to heat a metal hardened by cold working at a temperature equal to or higher than the recrystallization temperature, and the temperature of the
本発明においては、前記融点が200〜650℃の範囲にある金属(i)としては、
銅系アルミニウム合金(アルミ(Al)・銅(Cu)・マグネシウム(Mg)系合金、2000番系)であるジュラルミン[融点:約650℃]、
Al−Si−Cu−Mg系のY合金[融点:550〜640℃]、
シルミン(例:Al−Si系の13合金)[融点:575〜585℃]、
ホワイトメタル(合金組成が、例えば、鉛−アンチモン−銅系、またはスズ−アンチモン−銅系の第1種〜第10種のホワイトメタル[融点:約240〜355℃]、
As入り鉛バビット[融点:247〜353℃]、
ハンダ例えば、Pb−Sn系ハンダ[融点:183〜301℃]、sn-Bi-Pb系ハンダ(商品名:Bi130ハンダ)[融点:99〜139℃]、Pbフリーのスズ-銀-銅系ハンダ(商品名:Sn97C)[融点:218〜219℃]などが挙げられる。
前記焼き鈍し温度が300〜700℃の範囲にある金属(ii)としては、四六黄銅[融点:905℃、焼き鈍し温度:425〜600℃]、三七黄銅[融点:950℃、焼き鈍し温度:425〜700℃]、(洋白、青銅)などが挙げられる。洋白その他の銅合金も、上記黄銅などとほぼ同程度の焼き鈍し温度を有している。
これらの金属(ii)のうちでは、その融点あるいは軟化点が低いほど望ましい。
In the present invention, the metal (i) having a melting point in the range of 200 to 650 ° C.
Duralumin [melting point: about 650 ° C.] which is a copper-based aluminum alloy (aluminum (Al) / copper (Cu) / magnesium (Mg) -based alloy, No. 2000 series),
Al—Si—Cu—Mg based Y alloy [melting point: 550 to 640 ° C.],
Silmine (example: Al-Si 13 alloy) [melting point: 575-585 ° C],
White metal (alloy composition is, for example, lead-antimony-copper type or tin-antimony-copper type 1 to 10 type white metal [melting point: about 240 to 355 ° C.],
As-containing lead baby bit [melting point: 247-353 ° C.],
Solder For example, Pb—Sn solder (melting point: 183 to 301 ° C.), sn—Bi—Pb solder (trade name: Bi130 solder) [melting point: 99 to 139 ° C.], Pb-free tin-silver-copper solder (Trade name: Sn97C) [melting point: 218 to 219 ° C.] and the like.
Examples of the metal (ii) having an annealing temperature in the range of 300 to 700 ° C. include fourty-six brass [melting point: 905 ° C., annealing temperature: 425 to 600 ° C.], three-seven brass [melting point: 950 ° C., annealing temperature: 425. ˜700 ° C.], (white, bronze) and the like. Western white and other copper alloys also have an annealing temperature substantially the same as that of the brass.
Of these metals (ii), the lower the melting point or softening point, the better.
本発明では、どのような融点や焼き鈍し温度の金属(合金)を用いると、どのような温度のどのような内部流体のシール性が良好となるのかという観点では、金属(合金)としては、下記のような条件を満たすものを選択することが望ましい。
1)金属としては、内部流体の使用温度下で溶融していれば良い。
2)金属としては、使用温度下で溶融してなくても軟化していれば良い。
3)相対的には金属としては、使用温度下で1)の溶融状態であるものの方が2)の軟化状態であるものより良い。(溶融状態の方が理論的に流体を完全に遮断できるので良い。)
4)例えば内部流体100が上述したような高温、例えば400℃あるいはそれ以上の温度の空気である場合は、少なくとも400℃では、金属は、溶融または軟化する必要がある。なお、400℃未満で金属が溶融または軟化しても問題はない。
5)例えば、内部流体100が上述したような高温、例えば、600℃あるいはそれ以上の温度の蒸気である場合は、少なくとも約600℃で、金属は、溶融または軟化する必要がある。なお、約600℃未満で溶融または軟化しても問題はない。
6)以上の点を総合的に考慮すると、600℃以上の特定の温度(600℃+αの温度、α>0℃)が、金属の融点または焼き鈍し温度の上限となる。
7)断熱材に用いられる金属は、使用温度範囲の領域(〜800℃付近まで)に沸点を持たない材料であることはいうまでもない。通常の金属であればこの条件は満たされるから、実質的にみて、断熱材として用いる金属の備えるべき条件としては、融点・焼き鈍し温度が低ければ低いほど良いということである。低ければ、それだけ低温領域にまで発明の効果が及ぶからである。したがって金属の融点・焼き鈍し温度の下限値は特に制限されない。なお、「(現実に存在する金属の最も低い融点・焼き鈍し温度)−α(α>0℃)」をその下限値とすることも可能であるが技術的な意義は特にない。
In the present invention, from the viewpoint of what kind of melting point and annealing temperature of the metal (alloy), what kind of temperature and what kind of internal fluid has good sealing properties, the metal (alloy) is as follows. It is desirable to select one that satisfies the following conditions.
1) The metal only needs to be melted at the use temperature of the internal fluid.
2) As a metal, what is necessary is just to soften even if it does not melt | dissolve under use temperature.
3) As a metal, the metal 1) in the molten state is better than the metal 2) in the softened state at the use temperature. (The molten state can theoretically completely shut off the fluid.)
4) For example, if the
5) For example, if the
6) Considering the above points comprehensively, a specific temperature of 600 ° C. or higher (temperature of 600 ° C. + α, α> 0 ° C.) is the upper limit of the melting point or annealing temperature of the metal.
7) It goes without saying that the metal used for the heat insulating material is a material having no boiling point in the operating temperature range (up to about 800 ° C.). Since this condition is satisfied for ordinary metals, in practice, the condition to be provided for the metal used as the heat insulating material is that the lower the melting point / annealing temperature, the better. This is because the effect of the invention extends to a low temperature region as much as it is low. Therefore, the lower limit of the melting point / annealing temperature of the metal is not particularly limited. Note that “(the lowest melting point / annealing temperature of an actual metal) −α (α> 0 ° C.)” can be set as the lower limit, but there is no particular technical significance.
本発明においては、膨張黒鉛製ガスケット52と上記遮断材62、72とを組合わせて用いているので、膨張黒鉛製ガスケット52の高温、高圧下でのシール性がさらに向上し、酸素存在下で700℃を超える使用温度下においても、長期間にわたり安定したシール性能を維持できる密封装置が提供される。
<内部流体100、外部流体>
なお、内部流体100、外部流体の種類、状態としては、上記したように酸素、空気、水蒸気、熱水など、膨張黒鉛製ガスケット52に対して酸化剤として機能するような液体、ガスなどの流動性のものが挙げられるが、流動性を有する限りこれらに限定されない。
In the present invention, since the expanded
<
Note that the types and states of the
これら内部流体100、外部流体は、何れも「正圧(加圧)状態」で管体1内あるいは管体1外を流通していることが必要である。
もし「負圧(減圧)状態」で高温流体100が管体1の内部を流通すると、その熱で軟化、溶融した遮断材62は、フランジ20、30間の空隙部90Dを経由して管体1内に流入し、内部流体100と混在し、内部流体100を汚染等する恐れが生じてくると共に、内周側遮断材62の流失により内部流体100の熱、酸化雰囲気下に膨張黒鉛製ガスケット52が直接さらされるようになる結果、膨張黒鉛製ガスケット52は酸化劣化が促進され、シール性が損なわれてしまう。
Both the
If the high-
これと同様に高温の外部流体が「負圧状態」で管体1の外部に存在すると、その熱で軟化、溶融した遮断材72は、フランジ20、30間の空隙部90(90A)を経由して管体1外に流出し、外部流体と混在し、外部流体を汚染等する恐れが生じてくると共に、外部流体の熱、酸化雰囲気下に膨張黒鉛製ガスケット52が直接さらされるようになる結果、膨張黒鉛製ガスケット52は酸化劣化し、シール性が損なわれてしまう。
Similarly, when a high-temperature external fluid exists in the “negative pressure state” outside the tube body 1, the shielding
また、内部流体100、あるいは外部流体の温度は、通常、常温〜700℃を超え、800℃までの範囲であってもよい。本発明の密封装置10では、内周側遮断材62および外周側遮断材72が介在することにより、膨張黒鉛製ガスケット52は不活性雰囲気中において使用されるため、この密封装置10は、700℃を越える高温下でも使用可能である。例えば、内部流体100、外部流体中に酸素が存在するような条件下においても、膨張黒鉛製ガスケット52は酸素により酸化(燃焼)されないため、使用温度範囲が限定されず、例えば内部流体100、外部流体が空気であっても、この空気中において400℃以上の温度、例えば、400〜800℃の温度で使用でき、また水蒸気中においても650℃以上の温度、例えば、650〜800℃の温度で使用できる。
[第2の密封装置]
次に、図2に示す第2の密封装置について説明すると、第2の密封装置10Aでは、管体1の第1の部材としての第1のフランジ継手20と第2の部材としての第2のフランジ
継手30間に形成された膨張黒鉛製シール部材としての膨張黒鉛製ガスケット52の装着溝50の内周側にのみ、遮断材62用の装着溝(内周側装着溝)60を形成している点以外は、前記図1に示す第1の密封装置10の場合と同様である。言い換えれば、この密封装置10Aでは、第1の密封装置10と比して、膨張黒鉛製シール部材としての膨張黒鉛製ガスケット52の装着溝50の外周側には、遮断材72用の装着溝(外周側装着溝)70を設けず、遮断材72も配設しない点以外は、密封装置10の場合と同様である。
このような密封装置10Aは、内部流体100が第1の密封装置10の場合と同様であり、外部流体が酸素などを含まない非酸化性の高温(例:400〜700℃)の加圧流体である場合や、膨張黒鉛製ガスケット52の酸化劣化が生じないような400℃以下の温度の空気などである場合に好適に使用される。
[第3の密封装置]
次に、図3に示す第3の密封装置について説明すると、第3の密封装置10Bでは、管体1の第1の部材としての第1のフランジ継手20と第2の部材としての第2のフランジ
継手30間に形成された膨張黒鉛製シール部材としての膨張黒鉛製ガスケット52の装着溝50の外周側にのみ、遮断材72用の装着溝(内周側装着溝)70を形成している点以外は、前記図1に示す第1の密封装置10の場合と同様である。言い換えれば、この密封装置10Bでは、第1の密封装置10と比して、膨張黒鉛製シール部材としての膨張黒鉛製ガスケット52の装着溝50の内周側には、遮断材62用の装着溝(外周側装着溝)60を設けず、遮断材62も配設しない点以外は、密封装置10の場合と同様である。
このような密封装置10Aは、第2の密封装置10Aにおける内部流体100と外部流体とが入れ替わったような状態の場合に好適使用でき、外部流体が第1の密封装置10の場合と同様であり、内部流体100が酸素などを含まない非酸化性の高温加圧流体、あるいは膨張黒鉛製ガスケット52の酸化劣化が生じないような400℃以下の温度の空気などである場合に好適に使用される。
[密封装置の製造]
このような密封装置10、10A、10Bは、何れも従来より公知の方法を適宜組合わせることにより容易に製造可能である。すなわち、フランジ部に配設されている膨張黒鉛製ガスケットの内周側および/または外周側に、上記内周側装着溝60および/または外周側装着溝70を形成し、そこに内周側遮断材62および/または外周側遮断材72を装着
した状態で、第1のフランジ継手20と第2のフランジ継手30とをボルト・ナットなどの締結具110にて堅固に締結すればよい。
Moreover, the temperature of the
[Second sealing device]
Next, the second sealing device shown in FIG. 2 will be described. In the
Such a
[Third sealing device]
Next, the third sealing device shown in FIG. 3 will be described. In the
Such a
[Manufacture of sealing devices]
この内周側装着溝60および外周側装着溝70は、第1のフランジ継手20と第2のフランジ継手30間にまたがって形成されていることが、内周側遮断材62、外周側遮断材72をこれら装着溝60、70に多量に貯留、存在させることができ、膨張黒鉛製ガスケット52との接触を確実に阻止できるなどの点から望ましい。
The inner peripheral
また、膨張黒鉛製ガスケット52と内周側遮断材62との距離r1(径方向距離)や、膨張黒鉛製ガスケット52と外周側遮断材72との距離r2が大きく、例えば、r1、r2が5〜10mm程度である場合は、膨張黒鉛製ガスケット52締め付け時のマージンが広く採れるため、フランジ締結作業性が良好となる。しかしながら、膨張黒鉛製ガスケット52の耐酸化性向上の観点から、これらマージンr1、r2が少ないほど内周側遮断材62、外周側遮断材72は軟化、溶融して確実に空隙90間を埋め尽くすことができ、その結果、膨張黒鉛製ガスケット52が良好に内部流体100や外部流体から遮断されるため、これらマージンr1、r2が少ないほど好ましく、例えば、r1、r2は何れも、2〜5mm程度に設定することが望ましい。
Also, the distance r1 (distance in the radial direction) between the expanded
なお、上記説明においては、第1の部材と第2の部材とがフランジ継手であり、前記膨張黒鉛製シール部材が、膨張黒鉛製ガスケットである態様を例に挙げて説明したが、本発明は係る態様に限定されない。例えば、タンク本体とその上部に位置する蓋体とからなるタンクであって、タンクの外方より締結具にてこれらが互いに接合されており、第1の部材としてのタンク本体の開口縁部と、第2の部材としての蓋体の開口縁部とが、何れもフランジ部を有しない構造のものなどが挙げられる(図示せず)。 In the above description, the first member and the second member are flange joints, and the expanded graphite sealing member is an expanded graphite gasket as an example. It is not limited to the aspect which concerns. For example, a tank composed of a tank body and a lid positioned on the tank body, which are joined to each other by a fastener from the outside of the tank, and an opening edge of the tank body as a first member; In addition, a structure in which the opening edge portion of the lid body as the second member does not have a flange portion is included (not shown).
[発明の効果]
本発明によれば、酸素が存在する内部流体と、膨張黒鉛製シール材としての膨張黒鉛製ガスケットとの間、あるいは酸素が存在する外部流体と膨張黒鉛製シール材としての膨張黒鉛製ガスケットとの間に、上記特定の遮断材を介在させているので、酸素存在下で700℃を超える使用温度下においても、長期間にわたり安定したシール性能を維持できる密封装置が提供される。
[The invention's effect]
According to the present invention, between the internal fluid in which oxygen is present and the expanded graphite gasket as the expanded graphite sealing material, or between the external fluid in which oxygen is present and the expanded graphite gasket as the expanded graphite sealing material. Since the specific barrier material is interposed therebetween, a sealing device is provided that can maintain a stable sealing performance over a long period of time even at a use temperature exceeding 700 ° C. in the presence of oxygen.
以上詳述したように、本発明に係る密封装置は、酸素存在下で700℃を超える使用温
度下においても、長期間にわたり安定したシール性能を維持できるので、機械器具、圧力容器、配管などのフランジ部などで高温の蒸気、ガス、油、水等の流体の漏れを防ぐために使用される密封装置などとして好適に用いられる。
As described above in detail, the sealing device according to the present invention can maintain a stable sealing performance over a long period of time even at a use temperature exceeding 700 ° C. in the presence of oxygen. It is preferably used as a sealing device or the like used to prevent leakage of fluid such as high-temperature steam, gas, oil, water, etc. at the flange portion.
1・・・・・管体、
10・・・・・第1の密封装置、
10A・・・・・第2の密封装置、
10B・・・・・第3の密封装置、
20・・・・・第1のフランジ継手、
30・・・・・第2のフランジ継手、
50・・・・・膨張黒鉛製ガスケットの装着溝、
52・・・・・膨張黒鉛製ガスケット、
60・・・・・遮断材62用の装着溝(内周側装着溝)、
62・・・・・遮断材(内周側遮断材)、
70・・・・・遮断材用の装着溝(外周側装着溝)、
72・・・・・遮断材(外周側遮断材)、
80・・・・・管体の内部(内部流体通路)、
82・・・・・管体の外部の流体、
90・・・・・フランジ間の空隙部、
90A・・・・・外周側遮断材の外周側空隙部、
90B・・・・・膨張黒鉛製ガスケットと外周側遮断材との間に位置するフランジ間の空隙部、
90C・・・・・膨張黒鉛製ガスケットと内周側遮断材との間に位置するフランジ間の空隙部、
90D・・・・・内周側遮断材の内周側に位置するフランジ間の空隙、
90D’・・・・・膨張黒鉛製ガスケットの内周側に位置し、内部流体の流路に通じるフランジ間の空隙、
100・・・・・内部流体、
110・・・・・ボルト・ナットなどの締結具、
r1・・・・・膨張黒鉛製ガスケットと内周側遮断材との間の距離、
r2・・・・・膨張黒鉛製ガスケットと外周側遮断材との間の距離。
1 ... Tube,
10... First sealing device,
10A: Second sealing device,
10B: Third sealing device,
20... First flange joint,
30 ... the second flange joint,
50... Mounting groove for expanded graphite gasket,
52... Expanded graphite gasket,
60... Mounting groove (inner circumferential side mounting groove) for the blocking
62 ..blocking material (inner peripheral side blocking material),
70... Mounting groove for the shielding material (outer peripheral mounting groove)
72 .. blocking material (outer peripheral side blocking material),
80... Inside of tube (internal fluid passage),
82... Fluid outside the tube,
90 ... the gap between the flanges,
90A: the outer peripheral side gap of the outer peripheral side blocking material,
90B... A gap between flanges located between the expanded graphite gasket and the outer peripheral side blocking material,
90C: a gap between the flanges located between the expanded graphite gasket and the inner peripheral side blocking material,
90D: a gap between flanges located on the inner peripheral side of the inner peripheral blocking material,
90D '... the gap between the flanges located on the inner peripheral side of the expanded graphite gasket and leading to the flow path of the internal fluid,
100: Internal fluid,
110... Fasteners such as bolts and nuts
r1... Distance between the expanded graphite gasket and the inner peripheral blocking material,
r2: Distance between the expanded graphite gasket and the outer peripheral blocking material.
Claims (2)
前記遮断材が、融点が200〜650℃の範囲にある金属、または、焼き鈍し温度が300〜700℃の範囲にある金属のいずれかの金属であり、
前記遮断材用の装着溝は、第1の部材と第2の部材間にまたがって形成されており、かつ、
前記膨張黒鉛製ガスケット用の装着溝が、第1の部材および第2の部材のいずれか一方に形成されていることを特徴とする密封装置。 400 at least at a positive pressure on the inner peripheral side or outer peripheral side of the mounting groove for the expanded graphite gasket formed between the first member and the second member constituting the flange joint and provided with the expanded graphite gasket. A mounting groove for a blocking material is formed on a side in contact with a fluid having a high temperature of ˜800 ° C. , and a blocking material that softens or melts according to a high temperature state during use is disposed in the mounting groove. The first member and the second member are fastened together,
The shielding material is a metal having a melting point of 200 to 650 ° C or a metal having an annealing temperature of 300 to 700 ° C;
The mounting groove for the blocking material is formed between the first member and the second member, and
2. A sealing device according to claim 1, wherein a mounting groove for the expanded graphite gasket is formed in one of the first member and the second member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004054363A JP4689177B2 (en) | 2004-02-27 | 2004-02-27 | Sealing device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004054363A JP4689177B2 (en) | 2004-02-27 | 2004-02-27 | Sealing device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005240956A JP2005240956A (en) | 2005-09-08 |
JP4689177B2 true JP4689177B2 (en) | 2011-05-25 |
Family
ID=35022898
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004054363A Expired - Fee Related JP4689177B2 (en) | 2004-02-27 | 2004-02-27 | Sealing device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4689177B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8647744B2 (en) | 2006-04-05 | 2014-02-11 | National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology | Graphite clay composite material, process for producing the same, gasket or packing comprising the composite material, and clay dispersion used for the composite material |
JP5845977B2 (en) * | 2012-03-05 | 2016-01-20 | アイシン精機株式会社 | Duct coupling device |
CN103256439B (en) * | 2013-04-23 | 2015-03-11 | 中国联合工程公司 | Expansion sealing device for gas turbine test table gas pipeline connection |
CN103438306B (en) * | 2013-08-23 | 2016-08-24 | 中国航天科技集团公司第六研究院第十一研究所 | A kind of sealing device of fax heat test pipe fitting |
JP6343454B2 (en) * | 2014-01-30 | 2018-06-13 | 千代田化工建設株式会社 | Seal structure and sealing method |
JP7462545B2 (en) | 2020-12-14 | 2024-04-05 | 日立Geニュークリア・エナジー株式会社 | Flange connection structure and flange connection method |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52121156A (en) * | 1976-04-03 | 1977-10-12 | V Tepurotefunichiesukii Nauchi | Sealed assembly |
JPS54106750A (en) * | 1978-02-09 | 1979-08-22 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | Sealing structure for high temperature |
JPH029374U (en) * | 1988-06-30 | 1990-01-22 | ||
JPH02114256U (en) * | 1989-02-28 | 1990-09-12 | ||
JPH03100662U (en) * | 1990-02-01 | 1991-10-21 | ||
JPH04160272A (en) * | 1990-10-24 | 1992-06-03 | Nippon Pillar Packing Co Ltd | Spiral-wound gasket |
JPH07151234A (en) * | 1993-08-31 | 1995-06-13 | Latty Internatl Sa | Gasket |
JPH08219291A (en) * | 1995-02-10 | 1996-08-27 | Nichias Corp | Metal covered gasket |
JPH08247293A (en) * | 1995-03-09 | 1996-09-24 | Nichias Corp | Laminated type metal gasket |
-
2004
- 2004-02-27 JP JP2004054363A patent/JP4689177B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52121156A (en) * | 1976-04-03 | 1977-10-12 | V Tepurotefunichiesukii Nauchi | Sealed assembly |
JPS54106750A (en) * | 1978-02-09 | 1979-08-22 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | Sealing structure for high temperature |
JPH029374U (en) * | 1988-06-30 | 1990-01-22 | ||
JPH02114256U (en) * | 1989-02-28 | 1990-09-12 | ||
JPH03100662U (en) * | 1990-02-01 | 1991-10-21 | ||
JPH04160272A (en) * | 1990-10-24 | 1992-06-03 | Nippon Pillar Packing Co Ltd | Spiral-wound gasket |
JPH07151234A (en) * | 1993-08-31 | 1995-06-13 | Latty Internatl Sa | Gasket |
JPH08219291A (en) * | 1995-02-10 | 1996-08-27 | Nichias Corp | Metal covered gasket |
JPH08247293A (en) * | 1995-03-09 | 1996-09-24 | Nichias Corp | Laminated type metal gasket |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005240956A (en) | 2005-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7169480B2 (en) | Clad pipe | |
US20120038114A1 (en) | Bi-metal spiral wound gasket | |
JP5237839B2 (en) | Metal sawtooth gasket and combination gasket | |
JP4689177B2 (en) | Sealing device | |
JPH11236652A (en) | Gasket and pipe joint | |
US11708922B2 (en) | Piping connections and connection sockets | |
JPS6330697A (en) | Joint for cooling pipe | |
EA003035B1 (en) | Method for plugging a hole and a cooling element manufactured by said method | |
JP3310619B2 (en) | Spiral gasket | |
JP2019055410A (en) | SOLDER ALLOY FOR JOINING Cu PIPE AND/OR Fe PIPE, PREFORM SOLDER, RESIN FLUX-CORED SOLDER, AND SOLDER JOINT | |
US2849387A (en) | Corrosion resistant jacketed metal body | |
JP2002363707A (en) | Composite material for brazing and brazed product using the composite material | |
KR100295587B1 (en) | Aluminum Alloy Heat Exchanger | |
JP5714964B2 (en) | Spiral gasket | |
EP1391679A2 (en) | Sacrificial Material and Aluminium Alloy Cladding Material for Heat Exchanger | |
US7543733B2 (en) | Method of protecting against corrosion at high temperature | |
JPWO2018181690A1 (en) | Lead-free solder alloys and solder joints | |
JP2009214119A (en) | Composite material for brazing, and brazed product | |
US1555578A (en) | Treatment of metals | |
US1244642A (en) | Electrical apparatus. | |
JP2017146024A (en) | heat pipe | |
JP2007272009A (en) | Heat-resistant optical fiber cable | |
JP2011075095A (en) | Spiral gasket | |
KR102592097B1 (en) | Combination structure of components of susceptor for semiconductor by friction diffusion welding and chamber and combination method thereof | |
JP2004093127A (en) | Heat plate formed by joining metal members |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100105 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100305 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100713 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100910 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110208 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110216 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4689177 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140225 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |