JP4685324B2 - Content management system and content management method - Google Patents

Content management system and content management method Download PDF

Info

Publication number
JP4685324B2
JP4685324B2 JP2002367704A JP2002367704A JP4685324B2 JP 4685324 B2 JP4685324 B2 JP 4685324B2 JP 2002367704 A JP2002367704 A JP 2002367704A JP 2002367704 A JP2002367704 A JP 2002367704A JP 4685324 B2 JP4685324 B2 JP 4685324B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metadata
content management
information
content
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002367704A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004199439A (en
Inventor
好憲 大熊
敬 三木
正樹 松平
眞 森
求 内藤
青史 福重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2002367704A priority Critical patent/JP4685324B2/en
Publication of JP2004199439A publication Critical patent/JP2004199439A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4685324B2 publication Critical patent/JP4685324B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は,ネットワークおよびインターネットなどを介して,情報資源の送受信を行うWebアプリケーションシステムにかかり,特に,ネットワーク上に存在する情報資源(コンテンツ)をメタデータを用いて統合的に管理および閲覧を行うための管理装置および管理方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
インターネットの普及に伴い,特定のサーバに格納されているHTML(Hyper Text Markup Language)やXML(eXtenslble Markup Language)などで記述された情報資源を不特定のクライアント端末がWebブラウザを介して取得することが広く行われている。このような一連の処理を広義でWebアプリケーション処理という。このような処理システムにおいて,サーバ機器上では,Webサーバが起動しており,このWebサーバを介してWebブラウザなどのクライアントソフトウェアの要求に応じて,インターネットなどのネットワークを通じて要求された文書,画像,音声などのメディア情報を検索し,Webブラウザに返信する。そして,クライアント端末側では,Webブラウザを介してWebサーバから受信したメディア情報を表示する。また,このようなWebアプリケーションは,一連のリンクされたページの集合で実現されている。WebブラウザではWebサーバに対して要求したページを受信すると,受信したページに記述されたリンク情報に従って順次他のページを要求することでWebアプリケーション処理を進行していく。
【0003】
ところで,近年では企業内あるいは異なる企業間などの情報通信ネットワークで結合された情報システム環境において,情報資源の所在が拡散してきているのに対し,その情報資源を管理するシステムは,局所的な情報資源の管理に留まり,広範囲な情報資源を管理することは困難であった。この問題に対処する方法として,例えば特開2002−175297号公報に開示されているものがある。
【0004】
この従来方法は,情報資源の管理対象をメタデータ(Metadata)とし,広範囲に存在する情報資源を統合してこれを一元管理するという情報資源の管理技術に関するものであった。
【0005】
【特許文献1】
特開2002−175297号公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら,上記従来方法では,情報資源であるコンテンツデータとメタデータ間の関連については記述しているものの,メタデータとメタデータ間の関連付け処理については言及していない。このようなメタデータ同士の関連付け処理は,メタデータ間の関連を辿ることで膨大な情報資源を1つのデータベースのように容易に扱うことを可能とし,情報資源の検索処理を飛躍的に向上させることが可能となることから情報資源の管理において重要な技術となりうる。
【0007】
本発明は,上述した問題点に鑑みてなされたもので,ネットワーク上に存在する情報資源(コンテンツ)をメタデータを用いて統合的に管理および閲覧を行うことが可能であり,特に,メタデータ同士の関連性を動的に編集/生成し,情報資源のリンク情報に応じてWebアプリケーションの閲覧を順次進行させるナビゲーション機能を実施することの可能な新規かつ改良されたコンテンツ管理システムおよびコンテンツ管理方法を提供する。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するため,本発明の第1の観点によれば,コンテンツの属性情報であるメタデータを用いてコンテンツの管理を行うためのコンテンツ管理システムが提供される。本発明のコンテンツ管理システム(1)は,クライアント端末(10)と,該クライアント端末からの要求に応じるコンテンツ管理サーバ(20)と,該コンテンツ管理サーバからの要求に応じてメタデータに関する情報のやりとりを行うメタデータサーバ(30)と,コンテンツ管理サーバまたはメタデータサーバからの要求に応じてコンテンツデータに関する情報のやりとりを行うコンテンツサーバ(40)とを含んで成る。そして,コンテンツ管理サーバ(20)は,クライアント端末に入力される検索キーワードに応じて,メタデータサーバに対しメタデータの検索を行うメタデータ検索手段(24)と,検索結果に基づいてメタデータ間の関連づけ構造を動的に編集処理するメタデータ編集手段(25)とを備えたことを特徴とする。
【0009】
そして,メタデータ編集手段(25)は,コンテンツに対するメタデータ間の関連付け構造により,クライアント端末におけるコンテンツの表示(閲覧)を順次進行していくナビゲーション機能を有するように構成することができる。
【0010】
かかるシステムによれば,クライアント端末に入力される検索キーワードに応じて,メタデータサーバに対しメタデータの検索を行うメタデータ検索手段(24)と,検索結果に基づいてメタデータ間の関連づけ構造を動的に編集処理するメタデータ編集手段(25)とを備えたことにより,メタデータの構造を対話形式により動的に変更することで,既定のナビゲーションルートと異なったコンテンツを参照したルートパターンを次回のナビゲーション時に直ちに反映することができるので,ナビゲーションルートを柔軟に拡張することができる。これにより利用者自身がメニュー構成をカスタマイズできるため,コンテンツ利用の有用性を向上させることができる。
【0011】
上記本発明の第1の観点にかかるコンテンツ管理システムにおいて,以下のような応用が可能である。
【0012】
コンテンツ管理サーバ(20)は,さらに,クライアント端末のユーザの情報を管理するユーザ情報管理手段(26)を備え,メタデータサーバ(30)は,クライアント端末のユーザごとのユーザ情報(特徴,プロファイル)をメタデータの関連付け構造データとして格納することも可能である。かかる構成によれば,クライアント端末のユーザごとのユーザ情報(特徴,プロファイル)をメタデータの関連付け構造データとして格納するユーザ情報管理手段(26)を備えたことにより,利用者ごとのナビゲーションルートを設定できるため,利用者の趣向や購入履歴などの履歴情報に応じてナビゲーションルートを動的に変えることができる。
【0013】
また,メタデータサーバ(30)は,メタデータに関する情報と,メタデータの関連付け構造データとを別々に(関連付けることなく)格納しておき,メタデータ編集手段(25a)は,メタデータに関する情報と,メタデータの関連付け構造データとを組み合わせる(関連付ける)ことにより,メタデータ間の関連づけ構造を動的に編集処理するようにしてもよい。
【0014】
また,コンテンツ管理サーバ(20)は,さらに,クライアント端末に表示する表示情報を生成する表示情報生成手段(23)と,表示情報を所定形式で生成するためのスタイルシートを格納するスタイルシートデータベース(231)とを備え,スタイルシートは,コンテンツの表示領域(1101)と,コンテンツに対するメタデータ間の関連付け構造の表示領域(1102)と,検索キーワードの入力領域(1103)と,検索結果の表示領域(1104)とを含むようにしてもよい。WWWブラウザは,画面をいくつかの画面(フレーム)に分割して表示できる。上記各表示/入力領域を例えばこのフレームに分割して表示することにより,1つの領域に入りきらない情報を表示する場合であっても,個別に表示内容を切り替え可能であり,使い勝手が向上する。
【0015】
また,クライアント端末(10),コンテンツ管理サーバ(20),メタデータサーバ(30),およびコンテンツサーバ(40)は,相互に情報通信ネットワークを介して接続されるようにしてもよい。例えば,コンテンツ管理サーバ(20),メタデータサーバ,およびコンテンツサーバ(40)は一体の1つのサーバ機器上で実装することも可能であるが,この応用例のように,インターネットやイントラネットなどの情報通信ネットワークを介して,空間的に離隔された状態で接続されるようにしてもよい。
【0016】
上記課題を解決するため,本発明の第2の観点によれば,コンテンツの属性情報であるメタデータを用いてコンテンツの管理を行うためのコンテンツ管理方法が提供される。本発明のコンテンツ管理方法は,少なくとも以下の各ステップを含むことを特徴とする。
・クライアント端末において,検索キーワードが入力される工程(ステップS201)
・コンテンツ管理サーバにおいて,検索キーワードに応じて,メタデータサーバに対しメタデータの検索を行う工程(ステップS202)
・コンテンツ管理サーバにおいて,検索結果に基づいてメタデータ間の関連づけ構造を動的に編集処理する工程(ステップS206)
【0017】
かかる方法によれば,メタデータの構造を対話形式により動的に変更することで,既定のナビゲーションルートと異なったコンテンツを参照したルートパターンを次回のナビゲーション時に直ちに反映することができるので,ナビゲーションルートを柔軟に拡張することができる。これにより利用者自身がメニュー構成をカスタマイズできるため,コンテンツ利用の有用性を向上させることができる。
【0018】
上記本発明の第2の観点にかかるコンテンツ管理方法において,以下のような応用が可能である。
【0019】
さらに,以下の各ステップを含むようにしてもよい。
・コンテンツ管理サーバからクライアント端末に対し,メタデータの検索の結果を送信する工程(ステップS203)
・コンテンツ管理サーバからクライアント端末に対し,メタデータの検索の結果に基づいてメタデータ間の関連づけ構造を動的に編集処理するか否かに関する問い合わせ情報を送信する工程(ステップS204)と,
・クライアント端末からコンテンツ管理サーバに対し,問い合わせ情報に対する回答情報を送信する工程(ステップS205)
【0020】
また,さらに,以下の各ステップを含むようにしてもよい。
・コンテンツ管理サーバにおいて,クライアント端末のユーザが新規利用者であるか否かを判断する工程(ステップS301)
・クライアント端末のユーザが新規利用者でないと判断した場合に,ユーザのユーザ情報を取得する工程(ステップS303)
・コンテンツ管理サーバにおいて,ユーザ情報に基づいてメタデータ間の関連づけ構造を動的に編集処理する工程(ステップS304〜S307)
【0021】
また,さらに,以下のステップを含むようにしてもよい。
・クライアント端末のユーザが新規利用者であると判断した場合に,ユーザのユーザ情報を要求する要求情報を送信する工程(ステップS309)
【0022】
また,さらに,以下のステップを含むようにしてもよい。
・要求情報に対して送信されたユーザ情報と類似するユーザ情報を,該ユーザのユーザ情報として取得する工程(ステップS311)
【0023】
なお上記において,括弧書きで記した構成要素およびステップは,理解を容易にするため,後述の実施形態における対応する構成要素およびステップを記したに過ぎず,本発明がこれに限定されるものではない。
【0024】
【発明の実施の形態】
以下に添付図面を参照しながら,本発明にかかるコンテンツ管理システムおよびコンテンツ管理方法の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお,以下の説明に用いる各図は本発明を理解できる程度に概略的に示したものである。また,本明細書および図面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
【0025】
(第1の実施の形態)
図1は,本実施の形態にかかるコンテンツ管理システムを構成する情報通信ネットワーク上の配置関係を示した図である。また図2は,本実施の形態にかかるコンテンツ管理システムを実現するシステムの構成を概略的に示したブロック図である。
【0026】
本実施の形態にかかるコンテンツ管理システム1は,図2に示したように,クライアント端末10からの通信要求に応じるコンテンツ管理サーバ20と,コンテンツ管理サーバ20からの要求に応じてメタデータの制御に関する情報の送受信を行うメタデータサーバ30と,同じくコンテンツ管理サーバ20やメタデータサーバ30からの要求に応じてコンテンツデータの制御に関する情報の送受信を行うコンテンツサーバ40を含んでなる。以下に,コンテンツ管理システム1の各構成要素について詳細に説明する。
【0027】
(コンテンツ管理サーバ20)
コンテンツ管理サーバ20は,コンテンツ管理サーバ20とクライアント端末10上のブラウザ11との間の通信を確立する通信手段21と,コンテンツ管理サーバ20上のデータ処理手続きの制御を行う管理手段22と,スタイルシートデータベース(スタイルシートDB)231を用いてブラウザ11に表示する表示情報を生成する表示情報生成手段23と,メタデータサーバ30に対し,メタデータの検索を行うメタデータ検索手段24と,メタデータサーバ30から取得したメタデータの編集処理を行うメタデータ編集手段25を含んで構成されている。コンテンツ管理サーバ20の各構成要素の機能についてはさらに後述する。
【0028】
(メタデータサーバ30)
メタデータサーバ30は,メタデータを保持しているメタデータデータベース(メタデータDB)311の制御を行うメタデータ管理手段31を有する。
【0029】
(コンテンツサーバ40)
コンテンツサーバ40は,コンテンツデータを保持しているコンテンツデータベース(コンテンツDB)411の制御を行うコンテンツ管理手段41を有する。
【0030】
本実施の形態にかかるコンテンツ管理システム1は以上のように構成されている。次いで,図2〜図12を参照しながら,コンテンツ管理サーバ20の各構成要素の機能の詳細について説明するとともに,コンテンツ管理システム1の動作を説明する。まず,図3のフローチャートを用いてメタデータおよびコンテンツデータをクライアント端末10上に表示する動作について説明する。
【0031】
(通信手段21,ステップS101)
通信手段21は,クライアント端末10上のユーザインタフェース(画面)であるブラウザ11からの接続要求に対し,TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)やHTTP(Hyper Text Transfer Protocol)等の通信プロトコルに基づいてセッションを確立する(ステップS101)。ここで,ブラウザ11は,Webブラウザ機能を搭載したインターネットエクスプローラ(マイクロソフト社の商標)などのWebブラウザソフトウェアを利用することにより実現できる。
【0032】
(管理手段22)
管理手段22は,セッションの情報を表示情報生成手段23に渡すなどの各手段間のデータの授受の制御を行う。
【0033】
(表示情報生成手段23,ステップS102〜S104)
表示情報生成手段23は,管理手段22を通じてセッションの情報を受け取り,そのセッションの情報に対応したスタイルシートをスタイルシートDB231から呼び出す(ステップS102)。次に,セッション情報に応じて,メタデータ管理手段31およびコンテンツ管理手段41を通じて,メタデータ並びにコンテンツデータを呼び出し,これらのデータをスタイルシートに配置する(ステップS103)。そして,このように配置したスタイルシートを管理手段22並びに通信手段21を通じて,ブラウザ上に表示する(ステップS104)。
【0034】
なお,スタイルシートは,XSL(eXtensibleStyle(Stylesheet) Language)などの従来既知の記述手法により実現することができる。
【0035】
ここで,スタイスシートの表示例を図4に示す。図4は,クライアント端末10上のブラウザ11の表示形態の一例である。この例では,コンテンツ管理手段41を通じて取得したHTML文書データ,テキストデータ,画像データ等の情報資源を表示するためにスタイルシート上のコンテンツデータ表示窓1101の位置にコンテンツデータを設定し,メタデータ管理手段31を通じて取得したメタデータを表示するためにスタイルシート上の説明ルート窓1102の位置にメタデータを設定する。
【0036】
図5は,説明ルート窓1102に設定されたメタデータの一例を示している。この例では,「商品に関する基本知識」→「各商品の紹介」→「各商品の価格」→「ご契約の際の注意事項」の順でナビゲーションルートが形成されている。なお,メタデータの表示をビジュアル化し,ボタンなどのGUI(Graphical User Interface)で表現することも可能である。
【0037】
本システムの利用者は,マウス等の入力装置を用いて説明ルート窓1102上に表示されたメタデータを指定することにより,そのメタデータに関連付けられたコンテンツデータをコンテンツデータ表示窓1101上に表示する。この操作を繰返すことにより,例えば利用者が説明ルート窓1102上に表示するメタデータの表示順序に応じて,メタデータを指定していくことでコンテンツデータの表示が順次切り換わることになる。このような使用方法を行うことで,説明ルート窓1102上に表示するメタデータが,コンテンツを説明するための進行役を担うナビゲーションとして機能することができる。
【0038】
ところで,利用者が説明ルート窓1102上に表示されたナビゲーションの順序や項目とは異なるコンテンツの表示を要求した場合,検索など説明ルート窓1102上に表示された項目を選択する以外の方法で利用者はコンテンツを見つける必要がある。しかしながら,このような手段で見つけ出したコンテンツも,説明ルート窓1102上にある項目に対応させなければ,次回のシステム利用時に再度検索をしなければならないという不都合が生じる。
【0039】
そこで次に,図7のフローチャートを参照しながら,上述のナビゲーション機能に新たにメタデータおよびコンテンツデータを追加し,利用者との対話を通して,動的にナビゲーション項目を変更する動作について説明する。
【0040】
(メタデータ検索手段24,ステップS201〜S203)
利用者が説明ルート窓1102上に表示したナビゲーション項目に無い項目を要求した場合,利用者は,図4のクライアント端末のブラウザ上の検索窓1103に要求する説明項目を入力する(ステップS201)。メタデータ検索手段24は,その要求項目を受け取り,メタデータ管理手段31を通して,メタデータDB内から上記要求項目に該当する項目を検索する(ステップS202)。そして,その検索結果を図4の検索結果表示窓1104に表示する(ステップS203)。
【0041】
図6は,検索結果表示窓1104の表示画面を示している。図6(a)は,「事例」という検索キーワードをもとに検索した結果の検索結果を示しており,その検索結果として,「活用事例一覧」,「個人利用者の事例」,「企業利用者の事例」,「年齢別事例紹介」がリストアップされている。図6(b)は,検索結果の関連づけを行うための問い合わせ画面を示しており,関連づけを行うか否かの問い合わせに対し,「はい」,「いいえ」のボタンで選択できるようになっている。
【0042】
(メタデータ編集手段25,ステップS204〜S206)
図6(a)に示したように,検索結果表示窓1104に表示された検索結果に対し,ナビゲーション項目へ追加したい項目を選択する。メタデータ編集手段25は,図6(b)に示したように,利用者の選択に対する問い合わせ情報を送信する。すなわち,現在コンテンツデータ表示窓1101に表示しているコンテンツに対し,検索結果表示窓1104に表示された検索結果の中から選択した項目を,関連付けるか否かを利用者に問い合わせる(ステップS204)。これに対し,利用者はその問い合わせ情報に対する回答情報を送信する。具体的には,図6(b)に示した「はい」,「いいえ」のボタンをマウスやキーボードなどの入力手段により選択する。利用者が関連付けることを選択(「はい」を選択)した場合(ステップS205),メタデータ編集手段25は,現在コンテンツデータ表示窓1101に表示しているコンテンツのメタデータと,上記検索結果の中から選択した項目のメタデータとに対しリンクを付ける(ステップS206)。
【0043】
この動作を図8〜図10の記述例と図11を用いてより詳細に説明する。本実施の形態で行っているメタデータ間のリンク処理は,例えばXMLの応用規格であるXTM(XML Topic Maps:ISO13250:http://www.topicmaps.org/xtm/1.0/)を活用することで実現することができる。この規格は,「トピック」と呼ばれるメタデータと,メタデータ間の関連(関係)とを定義するための記述言語であり,情報資源の構造表現のためのモデルおよび文法を提供するものである。
【0044】
図8は,上述のトピックと言われるメタデータの記述の一例である。(a)は「株式」を表すトピック「kabushiki」,(b)は「株式の概要」を表すトピック「gaiyou」,(c)は「株式の手数料」を表すトピック「tesuuryou」の記述例である。各トピックは,トピックの識別子6001,トピック名6002,情報資源実体への格納6003等の情報からなるメタデータである。図9および図10はメタデータ同士の関連づけを示すものであり,詳細は後述する。図11は,メタデータの構成を概略的に示したものである。図11では,図8(a)等のトピック全体を符号7001で表し,図8(a)のoccurrenceタグで囲まれた情報資源実体を指すものを符号7002として表現している。
【0045】
XTMにおけるメタデータ同士の関連付けは図9に示したassociationタグに囲まれた記述により実現することができる。この記述方法では,関連付けタイプを符号6004で示し,上位に位置するトピックのタイプ形式を符号6005,およびそのトピック本体を符号6006,下位に位置するトピックのタイプ形式を符号6007,およびそのトピック本体を符号6008として記述/実装することができる。
【0046】
すなわち,図8(a)のトピック「kabushiki」が図8(b)のトピック「gaiyou」の上位に位置するとともに,図8(b)のトピック「gaiyou」が図8(a)のトピック「kabushiki」の下位に位置するといった双方向のトピック間の関連モデルを記述することができる。本実施の形態ではこの関係モデルをナビゲーションモデルとして実装する。すなわち,トピック間の関連をつなぎ合わせることで,図12に示すように全トピックの中からトピック7003から7006を結ぶルート7007をナビゲーションルートとして実装できる。
【0047】
このような関連モデルにおいて,利用者が検索し取得したトピックを既存のナビゲーションルートに組み込む。すなわち図9の関連モデルに図8(c)のトピック「tesuuryou」を組み込むには,図10に示すようにassociationタグの内容にトピックの要素を挿入することで簡単に実現できる。本例の場合では,図中“S”の位置に図8(c)のトピックの識別子を挿入している。
【0048】
これはすなわち,図12のルート7010の新規関連付けを実現できるのと同義であり,利用者からの要求により,即座にナビゲーションルート7007を7003→7004→7011→7012→7005→7006と変更することが可能となる。なお,associationタグの内容の変更は,従来既知の手法であるDOM(Document Object Model:http://www.w3.org/DOM/DOMTR#doml)により実現可能である。
【0049】
(第1の実施の形態の効果)
以上のように本実施の形態によれば,通信手段21と,管理手段22と,表示情報生成手段23と,メタデータ検索手段24と,メタデータ編集手段25と,メタデータ管理手段31と,コンテンツ管理手段41とを設けることにより,メタデータの構造を対話形式により動的に変更することで,既定のナビゲーションルートと異なったコンテンツを参照したルートパターンを次回のナビゲーション時に直ちに反映することができるので,ナビゲーションルートを柔軟に拡張することができる。これにより利用者自身がメニュー構成をカスタマイズできるため,コンテンツ利用の有用性を向上させることができる。
【0050】
(第2の実施の形態)
上述の第1の実施の形態におけるコンテンツ管理システム1では,利用者が既定のナビゲーションルートと異なるルートを要求した場合に,新規に選択したナビゲーションルートを対話形式で動的に構築できるという柔軟性のあるナビゲーションルートの構築方法についての例を示したが,本実施の形態では利用者ごとにナビゲーションルートを動的に構築することにより,利用者各個にとって有用性の高いコンテンツのナビゲーションシステムを提供できる場合がある。この第2の実施の形態ではその例について説明する。
【0051】
本実施の形態にかかるコンテンツ管理システム2について,図13を参照しながら説明する。コンテンツ管理システム2は,図13に示したように,クライアント端末10からの通信要求に応じるコンテンツ管理サーバ20aと,コンテンツ管理サーバ20aからの要求に応じてメタデータの制御に関する情報の送受信を行うメタデータサーバ30aと,同じくコンテンツ管理サーバ20aやメタデータサーバ30aからの要求に応じてコンテンツデータの制御に関する情報の送受信を行うコンテンツサーバ40を含んでなる。以下に,コンテンツ管理システム2の各構成要素について詳細に説明する。
【0052】
(コンテンツ管理サーバ20a)
コンテンツ管理サーバ20aは,コンテンツ管理サーバ20aとクライアント端末10上のブラウザ11との間で通信を確立する通信手段21と,コンテンツ管理サーバ20a上のデータ処理手続きの制御を行う管理手段22と,スタイルシートデータベース(スタイルシートDB)231からブラウザ11に表示する表示情報を生成する表示情報生成手段23aと,メタデータの編集を行うメタデータ編集手段25aと,利用者ごとの情報を保持しているユーザプロファイル261からの情報の受け渡しを行うユーザ情報管理手段26を含んで構成されている。コンテンツ管理サーバ20aの各構成要素の機能についてはさらに後述する。
【0053】
(メタデータサーバ30a)
メタデータサーバ30aは,メタデータを保持しているメタデータDB311aの制御を行うメタデータ管理手段31aを有する。
【0054】
(コンテンツサーバ40)
コンテンツサーバ40は,コンテンツデータを保持しているコンテンツDB411の制御を行うコンテンツ管理手段41を有する。
【0055】
本実施の形態にかかるコンテンツ管理システム2は以上のように構成されている。なお,上記各構成要素のうち,コンテンツ管理システム20aの通信手段21と,管理手段22,およびコンテンツサーバ40を構成するコンテンツ管理手段41は,第1の実施の形態と同様なもので構成できる。そこで,第1の実施の形態と相違するユーザ情報管理手段26と,メタデータ編集手段25a,表示情報生成手段23a,メタデータサーバ30aについて以下にその動作を説明する。
【0056】
以下,図13のブロック図および図14のフローチャートに基づいて第2の実施の形態の動作について説明を行う。
【0057】
(ユーザ情報管理手段26,ステップS301〜S303)
まず,ユーザが新規利用者であるか否かを判断する。すなわち,ユーザプロファイル261に予め登録されているユーザに対しての処理であるか否かを判断する(ステップS301)。ここではまず,ユーザプロファイル261に予め登録されているユーザに対しての処理の例について説明する。ユーザ情報管理手段26は,通信手段21や管理手段22を通じて,利用者のユーザID,パスワードなどの情報をクライアント端末10から取得する(ステップS302)。そして,その取得した情報に基づいて予め保存してある利用者の情報をユーザプロファイル261から検索し取得する(ステップS303)。
【0058】
(メタデータ編集手段25a,ステップS304〜S305)
メタデータ編集手段25aは,ユーザ情報管理手段26から利用者のプロファイル情報を取得し,そのプロファイル情報に対応する情報として保存されている関連付け構造データをメタデータ管理手段31aを通じてメタデータDB311aから取得する(ステップS304)。また,メタデータ編集手段25aは同時に,メタデータ管理手段31aを通じてメタデータDB311aからメタデータ群情報を取得する(ステップS305)。
【0059】
ここで,前述のXTM(XML Topic
Map)を用いてそのメタデータ群情報と関連付け構造データを表現すると,メタデータ群情報は,図8(a)〜(c)で表されるとtopicタグで囲まれたメタデータ情報の集合体となり,関連付け構造データは,図9〜図10で表されるassociationタグで囲まれたメタデータ同士を関連付けるリンク情報となる。
【0060】
次にメタデータ編集手段25aは,関連付け構造データとメタデータ群情報とを組み合わせ,1つの知識構造データとして取り扱うことにより,利用者ごとのナビゲーションルートを構築する(ステップS306)。これにより図15に示すようなメタデータ情報の集合体10001に対し,利用者に応じたトピック間の関連10002を実装することが可能となり,ナビゲーションルート10003を実現することができる。なお,関連付け構造データとメタデータ群情報との組み合わせは,従来既知の手法であるDOM(Document Object Model)により実現可能である。
【0061】
(表示情報生成手段23a,ステップS307〜S308)
表示情報生成手段23aは,表示用スタイルシートをスタイルシートDB231から呼び出し,そのスタイルシートに対し,関連付け構造データとメタデータ群情報との組み合わせた知識構造データを設定し(ステップS307),クライアント端末のブラウザに表示することで利用者に対しナビゲーションルートを提示できる(ステップS308)。
【0062】
上記では,ユーザプロファイル261に予め登録されているユーザに対しての処理の例を示した。次いで,図14のフローチャートを用いて,利用者の新規登録時の処理(ステップS309〜S311)を説明する。
【0063】
ユーザ情報管理手段26は,新規利用者としての本システムを利用する旨を利用者から取得した場合,この新規利用者に対して,ユーザ情報を要求するための要求情報を送信する。すなわち,クライアント端末10上のブラウザ11にユーザ情報を入力するためのスタイルシートを表示情報生成手段23aを通して表示する(ステップS309)。次に,利用者は必要事項をユーザ情報として入力し,ユーザ情報管理手段26に送信する(ステップS310)。さらに,ユーザ情報管理手段26は,ユーザ情報と類似するユーザプロファイルを,ユーザプロファイル261から検索し取得するとともに,そのユーザプロファイルを新規利用者と対応付けてユーザプロファイル261に格納する(ステップS311)。以降のステップS304〜S308は上記と同様である。
【0064】
(第2の実施の形態の効果)
以上のように本実施の形態によれば,通信手段21と,管理手段22と,表示情報生成手段23aと,メタデータ編集手段25aと,ユーザ情報管理手段26と,メタデータ管理手段31aと,コンテンツ管理手段41とを設けることにより,利用者ごとのナビゲーションルートを設定できるため,利用者の趣向や購入履歴などの履歴情報に応じてナビゲーションルートを動的に変えることができる。
【0065】
以上,添付図面を参照しながら本発明にかかるコンテンツ管理システムおよびコンテンツ管理方法の好適な実施形態について説明したが,本発明はかかる例に限定されない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
【0066】
例えば,上記第2の実施の形態では,メタデータDB311a格納されている関連付け構造データを予め既定した形式で構築しているものとして説明したが,本発明はこれに限定されるものではなく,例えば利用者が閲覧してきたコンテンツの順番を記録しておき,その記録結果に応じて関連付け構造データを動的に構築して実施する場合にも適用可能である。
【0067】
また,上記第1の実施の形態および第2の実施の形態では,コンテンツ管理サーバ,メタデータサーバ,コンテンツサーバをネットワーク上に分散させて構築しているが,本発明はこれに限定されるものではなく,例えばコンテンツ管理サーバ,メタデータサーバ,コンテンツサーバを1台のサーバ機器上で実装して実施する場合にも適用可能である。
【0068】
【発明の効果】
以上説明したように,本発明によれば,メタデータの構造を対話形式により動的に変更することで,既定のナビゲーションルートと異なったコンテンツを参照したルートパターンを次回のナビゲーション時に直ちに反映することができるので,ナビゲーションルートを柔軟に拡張することができる。これにより利用者自身がメニュー構成をカスタマイズできるため,コンテンツ利用の有用性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】システム機器の配置を示す説明図である。
【図2】第1の実施の形態にかかるコンテンツ管理システムの構成を示す説明図である。
【図3】第1の実施の形態にかかるコンテンツ管理システムの動作を示す流れ図である。
【図4】画面表示形態の一例を示す説明図である。
【図5】説明ルート窓の画面表示形態の一例を示す説明図である。
【図6】検索結果表示窓の画面表示形態の一例を示す説明図である。
【図7】第1の実施の形態にかかるコンテンツ管理システムの動作を示す流れ図である。
【図8】メタデータの記述例を示す説明図である。
【図9】メタデータの記述例を示す説明図である。
【図10】メタデータの記述例を示す説明図である。
【図11】第1の実施の形態にかかるナビゲーションルートの一例を示す説明図である。
【図12】第1の実施の形態にかかるナビゲーションルートの一例を示す説明図である。
【図13】第2の実施の形態にかかるコンテンツ管理システムの構成を示す説明図である。
【図14】第2の実施の形態にかかるコンテンツ管理システムの動作を示す流れ図である。
【図15】第2の実施の形態にかかるナビゲーションルートの一例を示す説明図である。
【符号の説明】
10 クライアント端末
11 ブラウザ
20 コンテンツ管理サーバ
21 通信手段
22 管理手段
23 表示情報生成手段
24 メタデータ検索手段
25 メタデータ編集手段
26 ユーザ情報管理手段
30 メタデータサーバ
31 メタデータ管理手段
40 コンテンツサーバ
41 コンテンツ管理手段
231 スタイルシートDB(データベース)
261 ユーザプロファイル
331 メタデータDB(データベース)
411 コンテンツDB(データベース)
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a Web application system that transmits and receives information resources via a network and the Internet. In particular, information resources (contents) existing on a network are integratedly managed and browsed using metadata. The present invention relates to a management device and a management method.
[0002]
[Prior art]
With the spread of the Internet, unspecified client terminals can acquire information resources described in HTML (Hyper Text Markup Language) or XML (eXtenslble Markup Language) stored in a specific server via a Web browser. Is widely practiced. Such a series of processing is called Web application processing in a broad sense. In such a processing system, a Web server is activated on the server device, and in response to a request for client software such as a Web browser via this Web server, a document, image, Search for media information such as voice and send it back to the Web browser. On the client terminal side, the media information received from the Web server via the Web browser is displayed. Such a Web application is realized by a set of linked pages. When the web browser receives the requested page from the web server, the web application process proceeds by sequentially requesting other pages in accordance with the link information described in the received page.
[0003]
By the way, in recent years, the location of information resources has spread in an information system environment connected by an information communication network within a company or between different companies. It was difficult to manage a wide range of information resources. As a method for coping with this problem, for example, there is one disclosed in JP-A-2002-175297.
[0004]
This conventional method relates to information resource management technology in which information resources are managed as metadata, and information resources existing in a wide range are integrated and managed in an integrated manner.
[0005]
[Patent Document 1]
JP 2002-175297 A
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
However, although the above-described conventional method describes the relationship between content data, which is an information resource, and metadata, it does not mention the association process between metadata and metadata. Such association processing between metadata makes it possible to easily handle a huge amount of information resources like one database by tracing the association between metadata, and dramatically improve the information resource retrieval processing. Can be an important technology in the management of information resources.
[0007]
The present invention has been made in view of the above-described problems. Information resources (contents) existing on a network can be integratedly managed and browsed using metadata, and in particular, metadata. New and improved content management system and content management method capable of dynamically editing / generating relationships between each other and executing a navigation function for sequentially proceeding with browsing web applications according to link information of information resources I will provide a.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, according to a first aspect of the present invention, a content management system is provided for managing content using metadata that is content attribute information. The content management system (1) of the present invention includes a client terminal (10), a content management server (20) that responds to a request from the client terminal, and exchange of information about metadata in response to a request from the content management server And a content server (40) for exchanging information regarding content data in response to a request from the content management server or the metadata server. Then, the content management server (20) includes a metadata search means (24) for searching the metadata server for metadata in accordance with a search keyword input to the client terminal, and between metadata based on the search result. And metadata editing means (25) for dynamically editing the association structure.
[0009]
The metadata editing means (25) can be configured to have a navigation function for sequentially proceeding with the display (browsing) of the content on the client terminal by the association structure between the metadata for the content.
[0010]
According to such a system, the metadata search means (24) for searching the metadata server for metadata according to the search keyword input to the client terminal, and the association structure between the metadata based on the search result. By providing metadata editing means (25) for dynamic editing processing, by dynamically changing the metadata structure interactively, a route pattern that refers to content different from the default navigation route can be obtained. Since it can be reflected immediately at the next navigation, the navigation route can be expanded flexibly. As a result, the user can customize the menu configuration, so that the usefulness of content use can be improved.
[0011]
In the content management system according to the first aspect of the present invention, the following applications are possible.
[0012]
The content management server (20) further includes user information management means (26) for managing information on the user of the client terminal, and the metadata server (30) includes user information (features, profiles) for each user of the client terminal. Can also be stored as metadata association structure data. According to this configuration, the user information management means (26) for storing user information (features, profiles) for each user of the client terminal as metadata association structure data is provided, so that a navigation route for each user is set. Therefore, the navigation route can be dynamically changed according to history information such as user preferences and purchase history.
[0013]
Also, the metadata server (30) stores the metadata-related information and the metadata association structure data separately (without associating), and the metadata editing means (25a) The association structure between the metadata may be dynamically edited by combining (associating) with the association structure data of the metadata.
[0014]
The content management server (20) further includes a display information generation means (23) for generating display information to be displayed on the client terminal, and a style sheet database (style sheet database for storing the style sheet for generating the display information in a predetermined format). 231), the style sheet includes a content display area (1101), a display area (1102) of an association structure between metadata for the content, a search keyword input area (1103), and a search result display area (1104) may be included. A WWW browser can display a screen divided into several screens (frames). By dividing each display / input area into, for example, this frame and displaying it, even when displaying information that does not fit in one area, the display contents can be switched individually, improving usability. .
[0015]
Further, the client terminal (10), the content management server (20), the metadata server (30), and the content server (40) may be connected to each other via an information communication network. For example, the content management server (20), the metadata server, and the content server (40) can be mounted on a single integrated server device. However, as in this application example, information such as the Internet or an intranet is used. You may make it connect in the state spaced apart spatially via a communication network.
[0016]
In order to solve the above problems, according to a second aspect of the present invention, there is provided a content management method for managing content using metadata which is content attribute information. The content management method of the present invention includes at least the following steps.
A process for inputting a search keyword at the client terminal (step S201)
In the content management server, a process of searching the metadata server for metadata according to the search keyword (step S202)
In the content management server, a process of dynamically editing the association structure between metadata based on the search result (step S206)
[0017]
According to this method, by dynamically changing the metadata structure in an interactive manner, a route pattern that refers to content different from the default navigation route can be immediately reflected at the next navigation. Can be expanded flexibly. As a result, the user can customize the menu configuration, so that the usefulness of content use can be improved.
[0018]
The content management method according to the second aspect of the present invention can be applied as follows.
[0019]
Further, the following steps may be included.
A step of transmitting the metadata search result from the content management server to the client terminal (step S203)
A step of transmitting inquiry information regarding whether or not to dynamically edit the association structure between metadata based on the metadata search result from the content management server to the client terminal (step S204);
A step of transmitting response information to the inquiry information from the client terminal to the content management server (step S205)
[0020]
Further, the following steps may be included.
In the content management server, a step of determining whether or not the user of the client terminal is a new user (step S301)
Step of acquiring user information of the user when it is determined that the user of the client terminal is not a new user (step S303)
A process of dynamically editing the association structure between metadata based on user information in the content management server (steps S304 to S307)
[0021]
Further, the following steps may be included.
A step of transmitting request information for requesting user information of the user when it is determined that the user of the client terminal is a new user (step S309)
[0022]
Further, the following steps may be included.
A step of acquiring user information similar to the user information transmitted for the request information as the user information of the user (step S311)
[0023]
In the above, the constituent elements and steps described in parentheses are merely the corresponding constituent elements and steps in the embodiments described below for easy understanding, and the present invention is not limited to this. Absent.
[0024]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, preferred embodiments of a content management system and a content management method according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. The drawings used in the following description are schematically shown to the extent that the present invention can be understood. Further, in the present specification and drawings, the same reference numerals are given to the constituent elements having substantially the same functional configuration, and the duplicate description is omitted.
[0025]
(First embodiment)
FIG. 1 is a diagram showing an arrangement relationship on the information communication network constituting the content management system according to the present embodiment. FIG. 2 is a block diagram schematically showing the configuration of a system that implements the content management system according to the present embodiment.
[0026]
As shown in FIG. 2, the content management system 1 according to the present embodiment relates to a content management server 20 that responds to a communication request from the client terminal 10 and metadata control according to a request from the content management server 20. A metadata server 30 that transmits and receives information and a content server 40 that transmits and receives information related to control of content data in response to requests from the content management server 20 and the metadata server 30 are also included. Below, each component of the content management system 1 is demonstrated in detail.
[0027]
(Content management server 20)
The content management server 20 includes a communication unit 21 that establishes communication between the content management server 20 and the browser 11 on the client terminal 10, a management unit 22 that controls data processing procedures on the content management server 20, and a style. Display information generating means 23 for generating display information to be displayed on the browser 11 using a sheet database (style sheet DB) 231, metadata searching means 24 for searching the metadata server 30 for metadata, and metadata It includes metadata editing means 25 that performs editing processing of metadata acquired from the server 30. The function of each component of the content management server 20 will be further described later.
[0028]
(Metadata server 30)
The metadata server 30 includes a metadata management unit 31 that controls a metadata database (metadata DB) 311 that holds metadata.
[0029]
(Content server 40)
The content server 40 includes content management means 41 that controls a content database (content DB) 411 that holds content data.
[0030]
The content management system 1 according to the present embodiment is configured as described above. Next, details of functions of each component of the content management server 20 will be described with reference to FIGS. 2 to 12 and an operation of the content management system 1 will be described. First, an operation for displaying metadata and content data on the client terminal 10 will be described using the flowchart of FIG.
[0031]
(Communication means 21, step S101)
In response to a connection request from the browser 11, which is a user interface (screen) on the client terminal 10, the communication means 21 uses a communication protocol such as TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol) or HTTP (Hyper Text Transfer Protocol). Based on this, a session is established (step S101). Here, the browser 11 can be realized by using Web browser software such as Internet Explorer (trademark of Microsoft Corporation) equipped with a Web browser function.
[0032]
(Management means 22)
The management means 22 controls the exchange of data between each means such as passing session information to the display information generating means 23.
[0033]
(Display information generating means 23, steps S102 to S104)
The display information generation unit 23 receives session information through the management unit 22, and calls a style sheet corresponding to the session information from the style sheet DB 231 (step S102). Next, according to the session information, the metadata and the content data are called through the metadata management means 31 and the content management means 41, and these data are arranged in the style sheet (step S103). The style sheet thus arranged is displayed on the browser through the management means 22 and the communication means 21 (step S104).
[0034]
The style sheet can be realized by a conventionally known description method such as XSL (eXtensible Style (Stylesheet) Language).
[0035]
Here, a display example of the stylus sheet is shown in FIG. FIG. 4 is an example of a display form of the browser 11 on the client terminal 10. In this example, in order to display information resources such as HTML document data, text data, and image data acquired through the content management means 41, content data is set at the position of the content data display window 1101 on the style sheet, and metadata management is performed. In order to display the metadata acquired through the means 31, the metadata is set at the position of the explanation route window 1102 on the style sheet.
[0036]
FIG. 5 shows an example of metadata set in the explanation route window 1102. In this example, the navigation route is formed in the order of “basic knowledge about products” → “introduction of each product” → “price of each product” → “notes on contract”. Note that the display of metadata can be visualized and expressed by a graphical user interface (GUI) such as a button.
[0037]
The user of this system displays the content data associated with the metadata on the content data display window 1101 by designating the metadata displayed on the explanation root window 1102 using an input device such as a mouse. To do. By repeating this operation, for example, the display of content data is sequentially switched by designating metadata according to the display order of metadata displayed on the explanation route window 1102 by the user. By using such a usage method, the metadata displayed on the explanation route window 1102 can function as navigation that plays a facilitating role for explaining the content.
[0038]
By the way, when the user requests the display of contents different from the navigation order and items displayed on the explanation route window 1102, it is used by a method other than selecting an item displayed on the explanation route window 1102 such as a search. Need to find content. However, if the contents found by such means are not made to correspond to the items on the explanation route window 1102, the inconvenience of having to search again when the system is used next time arises.
[0039]
Next, an operation for adding metadata and content data to the above-described navigation function and dynamically changing navigation items through interaction with the user will be described with reference to the flowchart of FIG.
[0040]
(Metadata search means 24, steps S201 to S203)
When the user requests an item not included in the navigation items displayed on the explanation route window 1102, the user inputs the explanation item to be requested to the search window 1103 on the browser of the client terminal in FIG. 4 (step S201). The metadata search unit 24 receives the request item, and searches the metadata DB for an item corresponding to the request item through the metadata management unit 31 (step S202). Then, the search result is displayed in the search result display window 1104 of FIG. 4 (step S203).
[0041]
FIG. 6 shows a display screen of the search result display window 1104. FIG. 6A shows the search result of the search result based on the search keyword “example”. As the search result, “use case list”, “individual user case”, “business use” are shown. "Examples of employees" and "Introduction of cases by age" are listed. FIG. 6B shows an inquiry screen for associating search results, which can be selected with a “Yes” or “No” button for an inquiry as to whether or not to perform an association. .
[0042]
(Metadata editing means 25, steps S204 to S206)
As shown in FIG. 6A, an item to be added to the navigation item is selected for the search result displayed in the search result display window 1104. As shown in FIG. 6B, the metadata editing means 25 transmits inquiry information for user selection. That is, the user is inquired whether to associate the item selected from the search results displayed in the search result display window 1104 with the content currently displayed in the content data display window 1101 (step S204). In response to this, the user transmits response information for the inquiry information. Specifically, the “Yes” and “No” buttons shown in FIG. 6B are selected by an input means such as a mouse or a keyboard. When the user selects to associate (“Yes” is selected) (step S205), the metadata editing means 25 displays the content metadata currently displayed in the content data display window 1101 and the search result. A link is made to the metadata of the item selected from (Step S206).
[0043]
This operation will be described in more detail with reference to the description examples of FIGS. 8 to 10 and FIG. The link processing between metadata performed in this embodiment uses, for example, XTM (XML Topic Maps: ISO13250: http: //www.topicmaps.org/xtm/1.0/) which is an XML application standard. Can be realized. This standard is a description language for defining metadata called "topics" and relationships (relationships) between metadata, and provides a model and grammar for the structural representation of information resources.
[0044]
FIG. 8 is an example of metadata description referred to as the above-mentioned topic. (A) is a description example of a topic “kabushiki” representing “stock”, (b) is a topic “gaiyou” representing “stock overview”, and (c) is a description example of a topic “tesuuryou” representing “stock fee”. . Each topic is metadata including information such as a topic identifier 6001, a topic name 6002, and storage 6003 in an information resource entity. FIG. 9 and FIG. 10 show the association between metadata, and details will be described later. FIG. 11 schematically shows the configuration of metadata. In FIG. 11, the entire topic of FIG. 8A and the like is represented by reference numeral 7001, and the topic indicating the information resource entity surrounded by the occurrence tag of FIG. 8A is represented by reference numeral 7002.
[0045]
The association between metadata in XTM can be realized by a description enclosed by association tags shown in FIG. In this description method, the association type is denoted by reference numeral 6004, the type format of the topic located at the upper level is denoted by reference numeral 6005, the topic body is denoted by reference numeral 6006, the type format of the topic located at the lower level is denoted by reference numeral 6007, and It can be described / implemented as reference numeral 6008.
[0046]
That is, the topic “kabushiki” in FIG. 8A is positioned above the topic “gaiyou” in FIG. 8B, and the topic “gaiyou” in FIG. 8B is the topic “kabushiki” in FIG. ”Can be described as a relationship model between two-way topics. In this embodiment, this relation model is implemented as a navigation model. That is, by connecting the relationships between topics, a route 7007 connecting topics 7003 to 7006 from all topics can be implemented as a navigation route as shown in FIG.
[0047]
In such a related model, a topic searched and acquired by a user is incorporated into an existing navigation route. That is, to incorporate the topic “tesuuryou” of FIG. 8C into the related model of FIG. 9 can be easily realized by inserting the topic element into the contents of the association tag as shown in FIG. In this example, the topic identifier shown in FIG. 8C is inserted at the position “S” in the figure.
[0048]
In other words, this is synonymous with the fact that a new association of the route 7010 in FIG. 12 can be realized, and the navigation route 7007 can be immediately changed from 7003 → 7004 → 7011 → 7012 → 7005 → 7006 in response to a request from the user. It becomes possible. The change of the content of the association tag can be realized by DOM (Document Object Model: http://www.w3.org/DOM/DOMTR#doml) which is a conventionally known method.
[0049]
(Effects of the first embodiment)
As described above, according to the present embodiment, the communication means 21, the management means 22, the display information generation means 23, the metadata search means 24, the metadata editing means 25, the metadata management means 31, By providing the content management means 41, by dynamically changing the metadata structure in an interactive manner, a route pattern that refers to content different from the default navigation route can be immediately reflected at the next navigation. Therefore, the navigation route can be expanded flexibly. As a result, the user can customize the menu configuration, so that the usefulness of content use can be improved.
[0050]
(Second Embodiment)
In the content management system 1 according to the first embodiment described above, when the user requests a route different from the default navigation route, the newly selected navigation route can be dynamically constructed interactively. An example of a method for constructing a navigation route has been described. In this embodiment, a navigation system for content that is highly useful for each user can be provided by dynamically constructing a navigation route for each user. There is. An example of this will be described in the second embodiment.
[0051]
The content management system 2 according to the present embodiment will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 13, the content management system 2 includes a content management server 20a that responds to a communication request from the client terminal 10 and a meta that transmits and receives information related to metadata control in response to a request from the content management server 20a. The data server 30a includes a content server 40 that transmits and receives information related to control of content data in response to requests from the content management server 20a and the metadata server 30a. Below, each component of the content management system 2 is demonstrated in detail.
[0052]
(Content management server 20a)
The content management server 20a includes a communication unit 21 that establishes communication between the content management server 20a and the browser 11 on the client terminal 10, a management unit 22 that controls data processing procedures on the content management server 20a, a style Display information generating means 23a for generating display information to be displayed on the browser 11 from the sheet database (style sheet DB) 231, metadata editing means 25a for editing metadata, and users holding information for each user It includes a user information management means 26 that exchanges information from the profile 261. The function of each component of the content management server 20a will be further described later.
[0053]
(Metadata server 30a)
The metadata server 30a has metadata management means 31a that controls the metadata DB 311a that holds metadata.
[0054]
(Content server 40)
The content server 40 includes content management means 41 that controls the content DB 411 that holds content data.
[0055]
The content management system 2 according to the present embodiment is configured as described above. Of the above components, the communication means 21, the management means 22, and the content management means 41 constituting the content server 40 of the content management system 20a can be configured in the same manner as in the first embodiment. Therefore, the operations of the user information management means 26, the metadata editing means 25a, the display information generating means 23a, and the metadata server 30a, which are different from the first embodiment, will be described below.
[0056]
The operation of the second embodiment will be described below based on the block diagram of FIG. 13 and the flowchart of FIG.
[0057]
(User information management means 26, steps S301 to S303)
First, it is determined whether or not the user is a new user. That is, it is determined whether the process is for a user registered in advance in the user profile 261 (step S301). Here, an example of processing for a user registered in advance in the user profile 261 will be described. The user information management unit 26 acquires information such as the user ID and password of the user from the client terminal 10 through the communication unit 21 and the management unit 22 (step S302). Based on the acquired information, the user information stored in advance is retrieved from the user profile 261 and acquired (step S303).
[0058]
(Metadata editing means 25a, steps S304 to S305)
The metadata editing unit 25a acquires user profile information from the user information management unit 26, and acquires association structure data stored as information corresponding to the profile information from the metadata DB 311a through the metadata management unit 31a. (Step S304). At the same time, the metadata editing unit 25a acquires metadata group information from the metadata DB 311a through the metadata management unit 31a (step S305).
[0059]
Here, the above mentioned XTM (XML Topic
When the metadata group information and association structure data are expressed using Map), the metadata group information is a collection of metadata information surrounded by topic tags as shown in FIGS. 8 (a) to 8 (c). Thus, the association structure data becomes link information for associating metadata surrounded by association tags shown in FIGS.
[0060]
Next, the metadata editing unit 25a constructs a navigation route for each user by combining the association structure data and the metadata group information and handling it as one piece of knowledge structure data (step S306). As a result, it is possible to implement a relationship 10002 between topics according to the user in the metadata information aggregate 10001 as shown in FIG. 15, and a navigation route 10003 can be realized. Note that the combination of the association structure data and the metadata group information can be realized by DOM (Document Object Model) which is a conventionally known method.
[0061]
(Display information generating means 23a, steps S307 to S308)
The display information generation unit 23a calls a display style sheet from the style sheet DB 231, sets knowledge structure data combining association structure data and metadata group information to the style sheet (step S307), and sets the client terminal's knowledge structure data. The navigation route can be presented to the user by displaying on the browser (step S308).
[0062]
In the above, the example of the process with respect to the user previously registered into the user profile 261 was shown. Next, a process (steps S309 to S311) at the time of new registration of a user will be described using the flowchart of FIG.
[0063]
When the user information management unit 26 obtains from the user that the system is used as a new user, the user information management unit 26 transmits request information for requesting user information to the new user. That is, a style sheet for inputting user information is displayed on the browser 11 on the client terminal 10 through the display information generating means 23a (step S309). Next, the user inputs necessary information as user information and transmits it to the user information management means 26 (step S310). Further, the user information management unit 26 searches and acquires a user profile similar to the user information from the user profile 261, and stores the user profile in the user profile 261 in association with the new user (step S311). The subsequent steps S304 to S308 are the same as described above.
[0064]
(Effect of the second embodiment)
As described above, according to the present embodiment, the communication unit 21, the management unit 22, the display information generation unit 23a, the metadata editing unit 25a, the user information management unit 26, the metadata management unit 31a, By providing the content management means 41, a navigation route for each user can be set, so that the navigation route can be dynamically changed according to history information such as user preferences and purchase history.
[0065]
The preferred embodiments of the content management system and the content management method according to the present invention have been described above with reference to the accompanying drawings, but the present invention is not limited to such examples. It will be obvious to those skilled in the art that various changes or modifications can be conceived within the scope of the technical idea described in the claims, and these are naturally within the technical scope of the present invention. It is understood that it belongs.
[0066]
For example, in the second embodiment, the association structure data stored in the metadata DB 311a has been described as being constructed in a predetermined format. However, the present invention is not limited to this, for example, The present invention can also be applied to the case where the order of contents browsed by the user is recorded and the association structure data is dynamically constructed according to the recording result.
[0067]
In the first embodiment and the second embodiment, the content management server, the metadata server, and the content server are distributed on the network. However, the present invention is not limited to this. Instead, for example, the present invention can also be applied to a case where a content management server, a metadata server, and a content server are implemented on a single server device.
[0068]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, a route pattern that refers to content different from the default navigation route is immediately reflected at the next navigation by dynamically changing the metadata structure in an interactive manner. Therefore, the navigation route can be expanded flexibly. As a result, the user can customize the menu configuration, so that the usefulness of content use can be improved.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is an explanatory diagram showing an arrangement of system devices.
FIG. 2 is an explanatory diagram showing a configuration of a content management system according to the first embodiment.
FIG. 3 is a flowchart showing an operation of the content management system according to the first exemplary embodiment.
FIG. 4 is an explanatory diagram showing an example of a screen display form.
FIG. 5 is an explanatory diagram showing an example of a screen display form of an explanation route window.
FIG. 6 is an explanatory diagram illustrating an example of a screen display form of a search result display window.
FIG. 7 is a flowchart showing an operation of the content management system according to the first exemplary embodiment.
FIG. 8 is an explanatory diagram illustrating a description example of metadata.
FIG. 9 is an explanatory diagram illustrating a description example of metadata.
FIG. 10 is an explanatory diagram illustrating a description example of metadata.
FIG. 11 is an explanatory diagram showing an example of a navigation route according to the first embodiment.
FIG. 12 is an explanatory diagram showing an example of a navigation route according to the first embodiment.
FIG. 13 is an explanatory diagram showing a configuration of a content management system according to a second embodiment.
FIG. 14 is a flowchart showing an operation of the content management system according to the second exemplary embodiment.
FIG. 15 is an explanatory diagram showing an example of a navigation route according to the second embodiment.
[Explanation of symbols]
10 Client terminal
11 Browser
20 Content management server
21 Communication means
22 Management means
23 Display information generation means
24 Metadata search means
25 Metadata editing means
26 User information management means
30 Metadata server
31 Metadata management means
40 content server
41 Content management means
231 Style Sheet DB (Database)
261 User Profile
331 Metadata DB (database)
411 Content DB (database)

Claims (10)

コンテンツの属性情報であるメタデータを用いてコンテンツの管理を行うためのコンテンツ管理システムであって,
クライアント端末と,
該クライアント端末からの要求に応じるコンテンツ管理サーバと,
該コンテンツ管理サーバからの要求に応じてメタデータに関する情報のやりとりを行うメタデータサーバと,
前記コンテンツ管理サーバまたは前記メタデータサーバからの要求に応じてコンテンツデータに関する情報のやりとりを行うコンテンツサーバと,
を含んで成り,
前記コンテンツ管理サーバは,
前記クライアント端末に入力される検索キーワードに応じて,前記メタデータサーバに対し前記メタデータの検索を行うメタデータ検索手段と,
前記検索結果に基づいて前記メタデータ間の関連づけ構造を動的に編集処理するメタデータ編集手段と,
を備え,
前記メタデータ編集手段は,前記メタデータサーバに別々に格納された,前記メタデータに関する情報と前記メタデータの関連付け構造データとを組み合わせ,前記検索結果のメタデータに関する情報を前記メタデータ間の関連付け構造に組み込むことにより,前記メタデータ間の関連づけ構造を動的に編集処理することを特徴とする,コンテンツ管理システム。
A content management system for managing content using metadata that is content attribute information,
A client terminal;
A content management server responding to a request from the client terminal;
A metadata server that exchanges information about metadata in response to a request from the content management server;
A content server for exchanging information about content data in response to a request from the content management server or the metadata server;
Comprising
The content management server
Metadata search means for searching the metadata server for the metadata in accordance with a search keyword input to the client terminal;
Metadata editing means for dynamically editing the association structure between the metadata based on the search results;
With
The metadata editing means combines information on the metadata and the association structure data of the metadata separately stored in the metadata server, and associates information on the metadata of the search result between the metadata. A content management system that dynamically edits the association structure between the metadata by being incorporated in the structure .
前記メタデータ編集手段は,前記コンテンツに対するメタデータ間の関連付け構造により,前記クライアント端末における前記コンテンツの表示を順次進行していくナビゲーション機能を有することを特徴とする,請求項1に記載のコンテンツ管理システム。  2. The content management according to claim 1, wherein the metadata editing unit has a navigation function of sequentially displaying the content on the client terminal according to an association structure between metadata with respect to the content. system. 前記コンテンツ管理サーバは,さらに,前記クライアント端末のユーザの情報を管理するユーザ情報管理手段を備え,
前記メタデータサーバは,前記クライアント端末のユーザごとのユーザ情報を前記メタデータの関連付け構造データとして格納することを特徴とする,請求項1または2に記載のコンテンツ管理システム。
The content management server further comprises user information management means for managing user information of the client terminal,
The content management system according to claim 1, wherein the metadata server stores user information for each user of the client terminal as association structure data of the metadata.
前記コンテンツ管理サーバは,さらに,前記クライアント端末に表示する表示情報を生成する表示情報生成手段と,
前記表示情報を所定形式で生成するためのスタイルシートを格納するスタイルシートデータベースと,
を備え,
前記スタイルシートは,
前記コンテンツの表示領域と,
前記コンテンツに対するメタデータ間の関連付け構造の表示領域と,
前記検索キーワードの入力領域と,
前記検索結果の表示領域と,
を含むことを特徴とする,請求項1,2,または3のいずれかに記載のコンテンツ管理システム。
The content management server further includes display information generating means for generating display information to be displayed on the client terminal,
A style sheet database storing a style sheet for generating the display information in a predetermined format;
With
The style sheet is
A display area for the content;
A display area of an association structure between metadata for the content;
An input area for the search keyword;
A display area for the search results;
The content management system according to claim 1, wherein the content management system comprises:
前記クライアント端末,コンテンツ管理サーバ,メタデータサーバ,およびコンテンツサーバは,相互に情報通信ネットワークを介して接続されることを特徴とする,請求項1,2,3,または4のいずれかに記載のコンテンツ管理システム。  5. The client terminal, content management server, metadata server, and content server are connected to each other via an information communication network, according to any one of claims 1, 2, 3, and 4. Content management system. クライアント端末からの要求に応じるコンテンツ管理サーバを含むコンテンツ管理システムにより、コンテンツの属性情報であるメタデータを用いてコンテンツの管理を行うためのコンテンツ管理方法であって,
コンテンツ管理サーバにおいて,前記クライアント端末に入力された前記検索キーワードに応じて,前記コンテンツ管理サーバとの間でメタデータに関する情報をやりとりするメタデータサーバに対しメタデータの検索を行う工程と,
前記コンテンツ管理サーバにおいて,前記検索結果に基づいて前記メタデータ間の関連づけ構造を動的に編集処理する工程と,
を含み、
前記編集処理する工程では,前記メタデータサーバに別々に格納された、前記メタデータに関する情報と,前記メタデータの関連付け構造データとを組み合わせ,前記検索結果のメタデータに関する情報を前記メタデータ間の関連づけ構造に組み込むことにより,前記メタデータ間の関連づけ構造が動的に編集処理されることを特徴とする,コンテンツ管理方法。
A content management method for managing content using metadata that is content attribute information by a content management system including a content management server that responds to a request from a client terminal,
In the content management server, in response to the search keyword input to the client terminal, searching for metadata to a metadata server that exchanges information about metadata with the content management server;
Dynamically editing the association structure between the metadata based on the search result in the content management server;
Including
In the editing process, information on the metadata separately stored in the metadata server and the association structure data of the metadata are combined , and information on the metadata of the search result is exchanged between the metadata. A content management method, wherein the association structure between the metadata is dynamically edited by being incorporated into the association structure.
さらに,前記コンテンツ管理サーバから前記クライアント端末に対し,前記メタデータの検索の結果を送信する工程と,
前記コンテンツ管理サーバから前記クライアント端末に対し,前記メタデータの検索の結果に基づいて前記メタデータ間の関連づけ構造を動的に編集処理するか否かに関する問い合わせ情報を送信する工程と,
前記クライアント端末から前記コンテンツ管理サーバに対し,前記問い合わせ情報に対する回答情報を送信する工程と,
を含むことを特徴とする,請求項6に記載のコンテンツ管理方法。
A step of transmitting the metadata search result from the content management server to the client terminal;
Transmitting inquiry information regarding whether to dynamically edit the association structure between the metadata based on the search result of the metadata from the content management server to the client terminal;
Transmitting response information to the inquiry information from the client terminal to the content management server;
The content management method according to claim 6, further comprising:
さらに,前記コンテンツ管理サーバにおいて,前記クライアント端末のユーザが新規利用者であるか否かを判断する工程と,
前記クライアント端末のユーザが新規利用者でないと判断した場合に,前記ユーザのユーザ情報を取得する工程と,
前記コンテンツ管理サーバにおいて,前記ユーザ情報に基づいて前記メタデータ間の関連づけ構造を動的に編集処理する工程と,
を含むことを特徴とする,請求項6または7に記載のコンテンツ管理方法。
And determining whether or not the user of the client terminal is a new user in the content management server;
If it is determined that the user of the client terminal is not a new user, obtaining the user information of the user;
Dynamically editing the association structure between the metadata based on the user information in the content management server;
The content management method according to claim 6 or 7, characterized by comprising:
さらに,前記クライアント端末のユーザが新規利用者であると判断した場合に,前記ユーザのユーザ情報を要求する要求情報を送信する工程を含むことを特徴とする,請求項8に記載のコンテンツ管理方法。  The content management method according to claim 8, further comprising a step of transmitting request information for requesting user information of the user when it is determined that the user of the client terminal is a new user. . さらに,前記要求情報に対して送信されたユーザ情報と類似するユーザ情報を,該ユーザのユーザ情報として取得する工程を含むことを特徴とする,請求項9に記載のコンテンツ管理方法。  The content management method according to claim 9, further comprising a step of acquiring user information similar to the user information transmitted for the request information as the user information of the user.
JP2002367704A 2002-12-19 2002-12-19 Content management system and content management method Expired - Fee Related JP4685324B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002367704A JP4685324B2 (en) 2002-12-19 2002-12-19 Content management system and content management method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002367704A JP4685324B2 (en) 2002-12-19 2002-12-19 Content management system and content management method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004199439A JP2004199439A (en) 2004-07-15
JP4685324B2 true JP4685324B2 (en) 2011-05-18

Family

ID=32764508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002367704A Expired - Fee Related JP4685324B2 (en) 2002-12-19 2002-12-19 Content management system and content management method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4685324B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102693286B (en) * 2012-05-10 2014-03-26 华中科技大学 Method for organizing and managing file content and metadata

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004199439A (en) 2004-07-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5205684B2 (en) Bookmark management system and bookmark management method
KR100317401B1 (en) Apparatus and method for printing related web pages
JP5054272B2 (en) Online application development
TWI477992B (en) Method, system and computer-readable medium for third-party information overlay on search results
US20130080872A1 (en) Automated annotation of a resource on a computer network using a network address of the resource
JP2001236277A (en) Electronic notice board system and mail server
JP2003022272A (en) System and method for retrieving equipment manual
JP2003288143A (en) Method for automatically generating user interface
JP2001056810A (en) Database access system
US20050024355A1 (en) Selecting items displayed on respective areas on a screen
JP2006190008A (en) Data coordination device and data coordination method
JP3878982B2 (en) Information provision system
JP2002099568A (en) Www server having function of automatically generating book mark for personal use
JP2005275488A (en) Input support method and program
JP2007149016A (en) System, method and server for supporting webpage creation
JP4685324B2 (en) Content management system and content management method
US20050066272A1 (en) Method and system for customer support
JP2002312391A (en) Information providing system
JP2000222326A (en) Learning supporting method and its system and storage medium for storing learning supporting program
KR20000049891A (en) System and method for electronic publishing with structured data
KR20070110953A (en) System for personalized providing portal service
JP3901643B2 (en) HTML data and XML data editing system and editing program
JP2004178612A (en) Information terminal device and access control method
JP4049694B2 (en) Business processing program and business processing device
JP2001265819A (en) System for information retrieval through internet

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080110

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20080110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080513

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080704

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080805

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080805

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080905

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20081010

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110210

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4685324

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140218

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees