JP4676057B2 - 光学交差接続監視デバイス - Google Patents

光学交差接続監視デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP4676057B2
JP4676057B2 JP2000341869A JP2000341869A JP4676057B2 JP 4676057 B2 JP4676057 B2 JP 4676057B2 JP 2000341869 A JP2000341869 A JP 2000341869A JP 2000341869 A JP2000341869 A JP 2000341869A JP 4676057 B2 JP4676057 B2 JP 4676057B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
mirror
signal
array
mems
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000341869A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001174723A (ja
JP2001174723A5 (ja
Inventor
ジョン ビショップ デビッド
クリントン ギルズ ランディー
Original Assignee
アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド filed Critical アルカテル−ルーセント ユーエスエー インコーポレーテッド
Publication of JP2001174723A publication Critical patent/JP2001174723A/ja
Publication of JP2001174723A5 publication Critical patent/JP2001174723A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4676057B2 publication Critical patent/JP4676057B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3586Control or adjustment details, e.g. calibrating
    • G02B6/359Control or adjustment details, e.g. calibrating of the position of the moving element itself during switching, i.e. without monitoring the switched beams
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/351Optical coupling means having switching means involving stationary waveguides with moving interposed optical elements
    • G02B6/3512Optical coupling means having switching means involving stationary waveguides with moving interposed optical elements the optical element being reflective, e.g. mirror
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/354Switching arrangements, i.e. number of input/output ports and interconnection types
    • G02B6/35543D constellations, i.e. with switching elements and switched beams located in a volume
    • G02B6/3556NxM switch, i.e. regular arrays of switches elements of matrix type constellation
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/35Optical coupling means having switching means
    • G02B6/3564Mechanical details of the actuation mechanism associated with the moving element or mounting mechanism details
    • G02B6/3582Housing means or package or arranging details of the switching elements, e.g. for thermal isolation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Light Control Or Optical Switches (AREA)
  • Testing Of Optical Devices Or Fibers (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、光ファイバ通信システムに関し、特に、マイクロ電子機械システム(micro electromechanical systems:MEMS)傾斜ミラー列を用いた光学交差接続構成において、シフト量をモニタするモニタ装置とモニタ方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
光ファイバ通信システムにおいては、信号のルーティング(経路指定)は、データを搬送する光学信号を意図する場所に向けるために必須である。既存のルーティング技術は、入力ファイバと出力ファイバとの間の光学信号の結合が効率的でないために、光学パワー損失を受ける。これは、光学パワーを光学システムに注入し戻すことにより、パワー損失を補償するために用いられる光学パワーソース(ポンプレーザ)の依存性を増すことになる。光学パワーソースへのニーズは、光学システムの全体コストを押し上げてしまう。
【0003】
信号ルーティングの別の重要な点は、複数の入力ファイバ(ポート)のうちの1つから受信した信号を、複数の出力ファイバ(ポート)に、光学信号の周波数によらずに向ける能力である。
【0004】
自由空間の光学交差接続により、再構成可能な交換網内の入力ポートと出力ポートとの間の相互接続が可能となる。マイクロ−電子機械システム(MEMS)傾斜ミラーデバイスを用いた光学交差接続の一例は、米国特許出願第09/410586号に開示されている。MEMSミラーデバイスの角度を調整することにより、光学信号は様々な宛先すなわち複数の出力ファイバに向けることができる。
【0005】
MEMSデバイス、特に傾斜ミラーデバイスは、外部ファクタ、例えば温度変化、および個々のミラー素子を制御するのに用いられるアクチエータ要素が受ける機械疲労等に起因して、不要な動きすなわちドリフトを受けることになる。その結果光学信号パワーは、反射した光学信号と意図した目標物(出力ファイバ)との不整合に起因してパワーを損失することになる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
したがって本発明の目的は、ずれを調整するためにMEMS光学交差接続構成を監視するシステムを提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、光学信号のドリフトを検出する特徴物を監視する光学交差接続デバイスが得られる。本発明のデバイスは、MEMS傾斜ミラー列を用いて入力ファイバと出力ファイバとの間で、光学信号の光学結合が可能となる。MEMS列は複数の傾斜可能なミラー素子を有し、これらの素子が光学信号を方向付ける意図した方向に配置され、出力ファイバへ信号を光学結合する際に劣化を引き起こすドリフトの影響を受ける。光学パスの外側に配置した監視デバイスが、ドリフトを検出する複数のミラー素子のうちの1つ、あるいは複数のものの位置を監視する。
【0008】
本発明の一実施例によれば、監視デバイスは、1つあるいは複数のミラー素子の画像を得るカメラである。
【0009】
本発明の他の実施例においては、本発明の監視デバイスは、ミラーの位置のドリフト(ずれ)を監視するために、テスト信号を光学交差接続を介して送信する、光学送信器と光学受信器とを含む。
【0010】
本発明のさらに別の実施例においては、パターンが、1つあるいは複数のミラー素子の上に形成され、そのパターンの像あるいは反射像がミラーのドリフトの存在を決定するために得られる。
【0011】
本発明の方法は、光学交差接続で用いられるMEMS傾斜ミラー列内の複数のミラー素子のうちのミラー素子の位置を監視する方法である。本発明の方法は、光学パスに沿って、入力ファイバと出力ファイバとの間の光学信号を交差接続するために、所望の傾斜位置に配置してミラー素子を有するMEMSミラー列と共に使用される。光学パスの外側に配置された監視デバイスが、位置のドリフトが発生した時点を検出するために、ミラー素子の位置を監視する。その後このミラーの位置は、検出したドリフトに基づいて制御信号を形成し、この制御信号をドリフトしたミラー素子に適用することにより調整される。
【0012】
【発明の実施の形態】
本発明によりMEMS技術を用いて実現した二軸の傾斜ミラー列により、光学システムで用いられる大容量の光学相互接続構造が可能となる。光学相互接続構造は通常、複数の入力光学パスを、複数の出力光学パスに接続するのに用いられる。光学交差接続の通常の要件は、いずれかの入力がいずれかの出力に接続できることである。MEMSミラー列10の一例を図1に示す。同図においてMEMSミラー列10は、基板11の上に形成され、スプリングである駆動部材に搭載され、電極(図示せず)により制御される複数の傾斜ミラー12を有する。各傾斜ミラー12は、約100−500μmの長さ(幅)を有し、正方形、円形、あるいは楕円形で、所定量の電圧を制御電極にかけることにより決定される傾斜角度で、直交するX−Y軸の周囲に回転、または傾斜させることができる。MEMSミラー列10の詳細な動作は、米国特許出願第09/415178号に開示されている。光学交差接続を形成するために、複数のMEMSミラー列10を用いる一般的な概念は、米国特許出願第09/410586号に開示されている。
【0013】
レンズ列と共にMEMS傾斜ミラー列の使用例は、米国特許出願(出願人番号Aksyuk 24-59-58 )に開示されている。前掲の出願に開示されいるように、コンパクトな大きさ(すなわち交差接続素子間が最小となる)で、最小の光学パワー損失しか示さない、様々な光学交差接続構造を実現することができる。前掲の特許出願で議論されている光学交差接続構造100を図2に示す。同図において光学交差接続構造100は、光学信号108を複数の光ファイバ112を介して受光する。図面を簡単にするために光ファイバ列110は、4本のファイバ112a、112b、112c、112dを有する一次元の列として示されている。光ファイバ112および本明細書で議論する他のファイバ列は、例えばN×N列のような二次元の列が好ましい。
【0014】
光ファイバ112は、光学信号108をコリメートレンズとして機能するレンズ列114に送る。このレンズ列114は、光学信号118からの116の束を生成するように、対応するファイバと各レンズが通じ合うように光ファイバ112に対し配置される。かくして、光線束116aは、光ファイバ112aにより搬送される信号から生成され、光線束116bは、光ファイバ112dにより搬送される信号から生成される。
【0015】
第1のMEMS列118は、入力列とも称し、傾斜ミラー12が対応する116を受光するように、レンズ列114と整合して配置される。このミラー素子は、米国特許出願第09/415178号で議論された方法で傾斜され、そしてそれぞれの光線束116を、MEMS列118と光学的に導通する位置に配置された第2(出力用)MEMSミラー列122に反射する。MEMS列118の各ミラー素子の傾斜角に依存して、反射信号は、第2(出力用)MEMSミラー列122内の特定のミラー素子に選択的に向けられる。この原理を示すために、図2に示された光線束116aは、反射ビーム120a、120a’を生成し、ビーム116dは、反射ビーム120dと120d’を生成する。これらのビームを第2(出力用)MEMSミラー列122内のミラー素子が受光し、ビーム124としてレンズ列126に向ける。出力ファイバ列128は、レンズ列126と整合して、光学信号129を受光し出力する。かくして、レンズ列126は、ビーム124を出力ファイバ列128に結合する。
【0016】
しかしMEMS列118、第2(出力用)MEMSミラー列122の個々の傾斜ミラー12の回転位置あるいは回転方向は、環境条件、例えば温度変化に影響される。その結果傾斜ミラー12の位置がいったん設定されると、この意図した位置は、例えば温度変化に起因してドリフトするすなわち変化する。それにより、意図しない信号のルーティングとパワー損失に悪影響を及ぼす。同様な問題は、ミラーの位置を制御するために用いられるアクチエータにかかる機械疲労とストレスによっても、およびアクチエータへの電荷の影響によっても引き起こされる。これらの変動は、マクロドリフトと称する状態となる。列内のすべてのミラー素子が等しい量だけドリフトするのをマクロドリフトと言い、ミラー素子の一部のみの位置が意図せずに変動するのをミクロドリフトと称する。
【0017】
実際のミラーの位置を補償するために、本発明による光学交差接続構造の好ましくないミラーのドリフトを検出するために、1つあるいは複数の監視デバイス130、132を図2に示す光学交差接続構造100内に配置する。開始デバイスを用いて、MEMS列118、第2(出力用)MEMSミラー列122のマクロドリフトとミクロドリフトの両方を検出する。例えば各監視デバイスは、カメラあるいは他のカメラとは独立して機能する画像デバイスである。図2においては各カメラは、交差接続装置の光学パス(すなわち、光線束116が出力ファイバ列128を通過するパス)の外側に配置され、それぞれのMEMS列の像を得る。かくしてカメラである監視デバイス130は、MEMS列118上に焦点を有し、カメラである監視デバイス132は第2(出力用)MEMSミラー列122上に焦点を有する(向けられる)。その後その結果得られた画像を、プロセッサとデータベースを有する制御器500内に記憶されたミラー列位置の基準画像と比較する。許容可能以上の量のドリフトがミラー列全体に対し検出された場合には、フィードバック制御信号が、適宜の電圧をミラーアクチエータにかけることによりドリフトを補償し傾斜角を調整するために、制御器500により生成される。他方で、あるミラー素子のみが調整を必要とする場合には、これらのミラーを基準画像等の前述の画像比較により特定し、その後適宜の電圧を所望のアクチエータにかけることにより再度位置を直す。
【0018】
図2の監視システムは、図3に示す折り返し型の交差接続構造と共に用いることができる。図3においては、1個の入力/出力ファイバ列312と、1個のMEMSミラー列318と、反射表面素子330が折り返し構造を有する。光学パス316の外側に配置されたカメラ340が、検出されたドリフトを計算し、補償するために、MEMSミラー列318内のミラー列の像342を得る。
【0019】
カメラの代わりに、あるいはカメラに加えて、監視デバイス130(図2)は、MEMS列118、第2(出力用)MEMSミラー列122に向けられた赤外線ビーム131、133を生成し、監視デバイス130、132は、反射された赤外線ビームを検出する赤外線検出器を有する。照射ソースは、信号波長とは異なる波長を有するテスト信号を生成するか、あるいは信号波長と区別できるように、テスト波長を変調する。赤外線ビーム131、133は、図1のミラー素子16のような基準素子である1つのミラー素子を照射する光線束である。この反射された紫外線信号は、光学交差接続装置を通過して、それぞれの赤外線検出器で受光される。例えばMEMS列118のミラー素子に向けられた赤外線テストビームにおいては、このテストビームは反射されて監視デバイス130に向けられる。そして第2(出力用)MEMSミラー列122のミラー素子に向けられた赤外線ビームについては、テストビームは監視デバイス132が受光する。反射され受光した赤外線ビームの特性に応じて、例えばビームパワー、あるいは強度の現象および/またはビームを受光する検出器上の位置の変化に応じて、マクロドリフトをダイナミックに検出することができる。例えば温度変化の結果としてMEMS列118、第2(出力用)MEMSミラー列122内のすべてのミラー素子にドリフトが発生する。基準ミラー素子(例、ミラー16)からのドリフトを測定し、検出することにより、ミラー列は、制御器500から適宜のフィードバック信号を生成して、ミラー制御アクチエータに与えることによりドリフトを補償するよう調整することができる。
【0020】
監視デバイス130、132の両方は、二重機能のソースデバイス/受光デバイスとして機能でき、各デバイスが他のデバイスが受光する信号を生成することもでき、また他のデバイスが生成した信号を受光することもできる。同様に図3の折り返し型の構成においては、カメラ340は、傾斜ミラー12を照射するために赤外線ソース反射350のようなソースにより生成された、反射されたテスト信号342、343を受領する検出器/受光器でもって実現、あるいは追加することもできる。
【0021】
ミクロドリフトの補償においては、図2の光学交差接続構造100の監視デバイス130、132と、図3の300のカメラ340とを複数のミラー素子を照射するためにテストビーム(図2の監視デバイス130と図3の像342)の位置を変化するために制御器500内の走査デバイスに接続される。例えばスキャナは、各照射されたミラーの傾斜角を決定するために、ある時間では1つの傾斜ミラー12を照射するためにテストビームの位置を調整する。
【0022】
他の方法として基準となるミラー素子16を、表面エッチングにより画像パターンとともに形成する。この変形例により、パターン認識技術を用いることができ、そして生成されたパターンを検出器、あるいはカメラでもって受領し監視する。パターンの検出された動きがミラーのドリフトを示す。パターンは、光ビームがミラー素子16上に中心を有する時の強化シグネチャーを提供するために、散乱光中に測定可能なユニークなパターンを生成するよう、特に方向付けられる。単一のパターンを、すべてのミラーに用いるか、あるいは個々のミラーをそのユニークなパターンでもってコーティングすることもできる。ミラー列を通過する通路全体は、ユニークなパターン化でもって規定され、かくして切替時に列を通過する光ビームをガイドするのに役立つ。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明で用いられるMEMSミラー列の一例を表す平面図。
【図2】本発明の一実施例による光学交差接続監視デバイスを表すブロック図。
【図3】本発明の他の実施例による「折り返し」光学交差接続用の監視デバイスを表すブロック図。
【符号の説明】
10 MEMSミラー列
11 基板
12 傾斜ミラー
14 駆動部材
16 ミラー素子
100 光学交差接続構造
108 光学信号
110 光ファイバ列
112a、112d 光ファイバ
114 レンズ列
116a 光線束
116d ビーム
118 光学信号
118 MEMS列
122 第2(出力用)MEMSミラー列
124a、124d ビーム
126 レンズ列
128a、128d 出力ファイバ列
129 光学信号
130、132 監視デバイス
312 入力/出力ファイバ列
316 光学パス
318 MEMSミラー列
330 反射表面素子
340 カメラ
342、343 テスト信号
350 赤外線ソース
500 制御器

Claims (15)

  1. 複数の入力光ファイバから光信号を受光し、受光した前記光信号を光学パスに沿って複数の出力光ファイバに向ける光学交差接続デバイスであって、
    基板上に形成され、複数の入力光ファイバの1つから光信号を受光し、受光した前記光信号を光学パスに沿って複数の出力光ファイバの特定のものに向ける、前記光学パス内に配置された可動ミラーを含み、前記可動ミラーは、前記可動ミラーが受光した前記光信号の1つの所望の方向の反射を提供するために、前記基板に対し意図した角度方向に回転軸を中心に傾斜可能であり、さらに、
    前記意図した角度方向に対する前記可動ミラーの回転ドリフトを光学的に検出する、前記光学パスの外側に配置され、前記可動ミラーと光学的に導通状態にある光学監視デバイスを含む、デバイス。
  2. 前記可動ミラーは、複数の可動ミラー素子を有するMEMSミラー列を含む、請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記監視デバイスは、前記ミラー列の画像を得るよう方向付けられたカメラを有する、請求項2に記載のデバイス。
  4. 前記監視デバイスは、前記複数のミラー素子の選択された1つをテスト用光信号で照射する照射デバイスと、前記選択されたミラー素子からのテスト用光信号の反射後のテスト信号を受光する受光器とを含む、請求項2に記載のデバイス。
  5. 前記可動ミラー素子の1つがパターンで形成され、前記パターンの画像が前記カメラにより受信される、請求項3に記載のデバイス。
  6. 前記ミラー素子の1つは、前記選択されたミラー素子がテスト信号により照射されたときに、前記受光器による受光のために前記パターンの反射を生成するパターンを含む、請求項4に記載のデバイス。
  7. 前記複数の入力光ファイバと前記複数の出力光ファイバとが光ファイバ列を構成し、前記デバイスはさらに、前記MEMSミラー列から光信号を受光し、受光した前記光信号を前記MEMSミラー列に反射して戻す反射素子を含み、反射された前記光信号は、前記MEMSミラー列により、前記出力光ファイバによる受光のために前記光ファイバ列に戻すよう方向付けられる、請求項2に記載のデバイス。
  8. 前記複数の入力光ファイバと前記複数の出力光ファイバとが光ファイバ列を構成し、前記デバイスはさらに、前記MEMSミラー列から光信号を受光し、受光した前記光信号を前記MEMSミラー列に反射して戻す反射素子を含み、反射された前記光信号は、前記MEMSミラー列により、前記出力光ファイバによる受光のために前記光ファイバ列に戻すよう方向付けられる、請求項4に記載のデバイス。
  9. 前記照射デバイスと前記受光器は一体に形成されている、請求項8に記載のデバイス。
  10. 前記監視デバイスに接続され、検出された前記回転ドリフトに応じて制御信号を生成するよう動作する制御器をさらに含む、請求項2に記載のデバイス。
  11. 複数の入力光ファイバから受光した光信号を光学パスに沿って複数の出力光ファイバに向ける光学交差接続デバイスを監視する方法であって、
    複数の入力光ファイバの1つから光信号を受光し、受光した前記光信号を光学パスに沿って複数の出力光ファイバの特定のものに向ける、基板上に形成された可動ミラーを前記光学パス内に配置するステップを含み、前記可動ミラーは、前記可動ミラーが受光した前記光信号の1つの所望の方向の反射を提供するために、前記基板に対し意図した角度方向に回転軸を中心に傾斜可能であり、さらに、
    前記光学パスの外側で、前記可動ミラーと光学的に導通状態に光学監視デバイスを配置するステップと、
    前記光学監視デバイスを用いて、前記意図した角度方向に対する前記ミラーの回転ドリフトを光学的に検出するステップと、を含む、方法。
  12. 前記可動ミラーは、複数の可動ミラー素子を有するMEMSミラー列を含む、請求項11に記載の方法。
  13. 前記複数のミラー素子のいずれが回転ドリフトを受けたかを決定するステップと、前記光学的に検出するステップから制御信号を生成するステップと、前記回転ドリフトしたミラー素子の回転位置を調整するために、前記制御信号を用いるステップとをさらに含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記光学監視デバイスを配置するステップはさらに、
    前記MEMSアレイによる反射のために前記MEMSアレイに向けられる光テスト信号を生成するために、光学パスの外側に光信号送信器を配置するステップと、
    前記MEMSアレイからのテスト信号の反射の後、反射された前記テスト信号を検出するために、前記光学パスの外側に光受信器を配置するステップとを含み、そして、
    前記方法がさらに、前記受信器が受信した前記テスト信号のパワーレベルを監視するステップをさらに含む、請求項12に記載の方法。
  15. 前記ミラー素子の少なくとも1つはパターンミラー素子であり、前記光学監視デバイスを配置するステップはさらに、
    前記パターンミラー素子による反射のために前記パターンミラー素子に向けられる光テスト信号を生成してパターン画像を生成するように、前記光学パスの外側に光信号送信器を配置するステップと、
    前記パターン画像を受信し検出するように、前記光学パスの外側に光受信器を配置するステップとを含む、請求項12に記載の方法。
JP2000341869A 1999-11-10 2000-11-09 光学交差接続監視デバイス Expired - Fee Related JP4676057B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16445999P 1999-11-10 1999-11-10
US60/164459 2000-03-02
US09/518070 2000-03-02
US09/518,070 US6798992B1 (en) 1999-11-10 2000-03-02 Method and device for optically crossconnecting optical signals using tilting mirror MEMS with drift monitoring feature

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001174723A JP2001174723A (ja) 2001-06-29
JP2001174723A5 JP2001174723A5 (ja) 2007-12-20
JP4676057B2 true JP4676057B2 (ja) 2011-04-27

Family

ID=26860582

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000341869A Expired - Fee Related JP4676057B2 (ja) 1999-11-10 2000-11-09 光学交差接続監視デバイス

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6798992B1 (ja)
EP (1) EP1099970B1 (ja)
JP (1) JP4676057B2 (ja)
CA (1) CA2324182C (ja)
DE (1) DE60022721T2 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU1811501A (en) * 1999-12-01 2001-06-12 Xros, Inc., Nortel Networks Arrangement for multiple 1xn optical switches
US6418247B1 (en) * 2000-09-08 2002-07-09 Harris Corporation Fiber optic switch and associated methods
US6625346B2 (en) 2001-03-19 2003-09-23 Capella Photonics, Inc. Reconfigurable optical add-drop multiplexers with servo control and dynamic spectral power management capabilities
GB2374158A (en) * 2001-04-07 2002-10-09 Robert Charles Theobald Optical switching with feedback and controllably adjustable mirror
US6543087B2 (en) 2001-06-01 2003-04-08 Aip Networks, Inc. Micro-electromechanical hinged flap structure
ITMI20011373A1 (it) * 2001-06-29 2002-12-29 Marconi Comm Spa Sistems cross connect modulare con 3d-mems per reti ottiche di telecomunicazione
US6898341B2 (en) * 2001-10-24 2005-05-24 Intel Corporation Optical system for calibration and control of an optical fiber switch
ITTO20020198A1 (it) * 2002-03-08 2003-09-08 Marconi Comm Ltd Sistema e procedimento di configurazione per un dispositivo di commutazione ottico,dispositivo di commutazione e procedimento per generare p
FR2838190B1 (fr) * 2002-04-08 2004-10-15 Cit Alcatel Dispositif de mesure et/ou de controle dynamique de perte de puissance dans une ligne de transmission optique a canal de supervision, et procede associe
JP3988606B2 (ja) * 2002-10-01 2007-10-10 株式会社日立製作所 光スイッチ
KR100630029B1 (ko) * 2002-11-06 2006-09-27 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 변위 검출 기능을 구비한 마이크로 액츄에이터, 및 당해마이크로 액츄에이터를 구비한 가변형 미러
US20050031255A1 (en) * 2003-08-07 2005-02-10 Schroeder Dale W. Method and system for maintaining active alignment in an optical switch using dedicated representative directing elements
JP2006126341A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Fujitsu Ltd 光スイッチのミラー制御装置
US7295727B1 (en) * 2005-05-02 2007-11-13 Lockheed Martin Corporation Mounted MEMs optical diagnostic switch
US7720329B2 (en) * 2006-11-07 2010-05-18 Olympus Corporation Segmented prism element and associated methods for manifold fiberoptic switches
US7769255B2 (en) * 2006-11-07 2010-08-03 Olympus Corporation High port count instantiated wavelength selective switch
US8000568B2 (en) * 2006-11-07 2011-08-16 Olympus Corporation Beam steering element and associated methods for mixed manifold fiberoptic switches
US7873246B2 (en) * 2006-11-07 2011-01-18 Olympus Corporation Beam steering element and associated methods for manifold fiberoptic switches and monitoring
US8131123B2 (en) * 2006-11-07 2012-03-06 Olympus Corporation Beam steering element and associated methods for manifold fiberoptic switches and monitoring
US7702194B2 (en) 2006-11-07 2010-04-20 Olympus Corporation Beam steering element and associated methods for manifold fiberoptic switches
JP4744500B2 (ja) * 2007-11-09 2011-08-10 日本電信電話株式会社 光スイッチ
US8190025B2 (en) * 2008-02-28 2012-05-29 Olympus Corporation Wavelength selective switch having distinct planes of operation
CN104181690B (zh) 2013-05-28 2017-05-10 华为技术有限公司 一种3d‑mems光开关
US9063288B2 (en) 2013-05-29 2015-06-23 Calient Technologies, Inc. Optical circuit switch with integral circulators
US9438968B2 (en) 2013-07-09 2016-09-06 Calient Technologies, Inc. Making mass connections in an optical circuit switch
US9151903B2 (en) 2013-08-05 2015-10-06 Calient Technologies, Inc. Making lightless connections in an optical circuit switch
US9063295B2 (en) 2013-08-05 2015-06-23 Calient Technologies, Inc. Mirror drift compensation in an optical circuit switch
US8929696B1 (en) 2013-10-04 2015-01-06 Calient Technologies, Inc. Compound optical circuit switch with shared optical power measurements
US9207404B2 (en) 2013-10-04 2015-12-08 Calient Technologies, Inc. Compound optical circuit switch
US9590998B2 (en) 2014-07-02 2017-03-07 Calient Technologies, Inc. Network switch with hierarchical security
US9213143B1 (en) 2014-07-02 2015-12-15 Calient Technologies, Inc. Making connections through an optical circuit switch
EP3226044B1 (en) * 2014-12-22 2019-03-13 Huawei Technologies Co. Ltd. Optical switch
US10317626B2 (en) * 2017-06-15 2019-06-11 Google Llc Inner and outer collimator elements for an optical circuit switch

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0575921A (ja) * 1991-09-17 1993-03-26 Mitsubishi Electric Corp 露光制御装置
JP2000019434A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Nippon Signal Co Ltd:The 光セレクタ
JP2002518700A (ja) * 1998-06-05 2002-06-25 エイエフエヌ エルエルシー プレーナ・アレイ光スイッチおよび方法
JP2002519710A (ja) * 1998-06-05 2002-07-02 アスタート ファイバー ネットワークス インコーポレーテッド ミラーベースの光ファイバースイッチおよび制御システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6198856B1 (en) * 1999-04-16 2001-03-06 Agilent Technologies, Inc. Optical switch having test ports
US6411751B1 (en) * 1999-10-08 2002-06-25 Lucent Technologies Inc. System and method for training an optical cross-connect comprising steerable switching elements
US6424757B1 (en) * 1999-12-29 2002-07-23 Nortel Networks Limited Optical switch alignment apparatus and method
US6301402B1 (en) * 2000-03-02 2001-10-09 Lucent Technologies, Inc. Control arrangement for optical mechanical switches

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0575921A (ja) * 1991-09-17 1993-03-26 Mitsubishi Electric Corp 露光制御装置
JP2002518700A (ja) * 1998-06-05 2002-06-25 エイエフエヌ エルエルシー プレーナ・アレイ光スイッチおよび方法
JP2002519710A (ja) * 1998-06-05 2002-07-02 アスタート ファイバー ネットワークス インコーポレーテッド ミラーベースの光ファイバースイッチおよび制御システム
JP2000019434A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Nippon Signal Co Ltd:The 光セレクタ

Also Published As

Publication number Publication date
CA2324182C (en) 2005-10-18
EP1099970B1 (en) 2005-09-21
EP1099970A3 (en) 2004-03-03
JP2001174723A (ja) 2001-06-29
EP1099970A2 (en) 2001-05-16
CA2324182A1 (en) 2001-05-10
DE60022721D1 (de) 2006-02-02
US6798992B1 (en) 2004-09-28
DE60022721T2 (de) 2006-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4676057B2 (ja) 光学交差接続監視デバイス
JP4523058B2 (ja) Memsベースの減衰またはパワー管理を有する最適化された再構成可能な光学アド・ドロップ・マルチプレクサ・アーキテクチャ
US6549692B1 (en) Optical monitoring of the angular position of micro mirrors in an optical switch
US6898341B2 (en) Optical system for calibration and control of an optical fiber switch
US6934438B2 (en) Closed loop alignment system for fiber optic cross-connect switches
US6567574B1 (en) Modular three-dimensional optical switch
US6819815B1 (en) Method and apparatus for indirect adjustment of optical switch reflectors
US20090028503A1 (en) Flex spectrum wss
US6922500B2 (en) Optical configuration for optical fiber switch
US20080008415A1 (en) Reduction of mems mirror edge diffraction in a wavelength selective switch using servo-based rotation about multiple non-orthogonal axes
JP2010134472A (ja) 光学クロスコネクト
CA2463919C (en) System architecture of optical switching fabric
US7872735B2 (en) Method and apparatus for referencing a MEMS device
US20030161604A1 (en) Variable optical attenuator
JP2004029320A (ja) 光スイッチ
US6600849B2 (en) Control system for optical cross-connect switches
US6470110B1 (en) Monolithic integration of control elements and micro-mirror in an optical switch
US6906838B2 (en) Systems and methods for routing optical beams along optical paths using steerable mirrors
WO2022160059A1 (en) Lidar systems with mems micromirrors and micromirror arrays
US6788842B1 (en) Method and apparatus for internal monitoring and control of reflectors in an optical switch
EP4387159A1 (en) Qkd terminal, qkd system and method for quantum communication
CA2363609A1 (en) Control system for optical cross-connect switches

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071105

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100210

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100510

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100513

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100806

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100806

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110105

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110127

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4676057

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees