JP4674143B2 - Wireless device and alarm - Google Patents
Wireless device and alarm Download PDFInfo
- Publication number
- JP4674143B2 JP4674143B2 JP2005280483A JP2005280483A JP4674143B2 JP 4674143 B2 JP4674143 B2 JP 4674143B2 JP 2005280483 A JP2005280483 A JP 2005280483A JP 2005280483 A JP2005280483 A JP 2005280483A JP 4674143 B2 JP4674143 B2 JP 4674143B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- remaining amount
- battery
- alarm
- state
- wireless device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000007423 decrease Effects 0.000 claims description 38
- 230000006854 communication Effects 0.000 claims description 24
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 6
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 24
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 101100460719 Mus musculus Noto gene Proteins 0.000 description 1
- 101100187345 Xenopus laevis noto gene Proteins 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Alarm Systems (AREA)
- Transceivers (AREA)
Description
本発明は、警報状態又は故障状態の検出時にその警報状態又は故障状態を音声又は表示により報知すると共に、警報状態又は故障状態の内容を示す報知信号の外部からの入力時にその報知信号の示す警報状態又は故障状態を音声又は表示により報知する警報器と、この警報器に接続されて、他の無線装置との間で無線による情報の送受信を行う電池駆動式の無線装置とに関するものである。 The present invention notifies the alarm state or failure state by voice or display when detecting the alarm state or failure state, and also indicates the alarm indicated by the notification signal when the notification signal indicating the content of the alarm state or failure state is input from the outside. The present invention relates to an alarm device that notifies a state or a failure state by voice or display, and a battery-driven wireless device that is connected to the alarm device and wirelessly transmits and receives information to and from other wireless devices.
例えばガス漏れ警報器の分野においては、従来から、複数のガス漏れ警報器どうしを接続して、あるガス漏れ警報器でガス漏れが検出されて警報が出力されたときに、接続されている他のガス漏れ警報器においても、他のガス漏れ警報器におけるガス漏れの検出を報知するための警報を出力させるようにしたものが知られている(例えば特許文献1)。 For example, in the field of gas leak alarms, conventionally, a plurality of gas leak alarms are connected to each other, and when a gas leak is detected by a gas leak alarm and an alarm is output, Also in this gas leak alarm device, there is known one that outputs an alarm for notifying the detection of gas leak in another gas leak alarm device (for example, Patent Document 1).
上記したようなガス漏れ警報器どうしの接続は、元来有線接続によって行うのが一般的であったが、近年では、ガス漏れ警報器を設置する家屋の大型化に伴い、長距離の配線を必要としないで済むように、ガスメータとガス漏れ警報器との間の接続にも使われている、無線による接続が用いられることが考えられる。
ところが、上述した構成を可能とするために使用される無線装置は、一般に内部の電池を電源としていることから、折角、ガス漏れを検出したガス漏れ警報器以外の他のガス漏れ警報器でも警報を出力できるように構成しても、電池が残量不足状態であると、実際には無線通信の停止で他のガス漏れ警報器における警報の出力が実行されなくなってしまい、所期の目的が達成できなくなってしまう。 However, since the wireless device used to enable the above-described configuration generally uses an internal battery as a power source, a warning can be given by another gas leak alarm device other than the gas leak alarm device that detects a gas leak. Even if the battery is configured to be able to output, if the battery is in an insufficient state, the alarm is not output in the other gas leak alarm due to the fact that the wireless communication is stopped. It can no longer be achieved.
そうかと言って、無線装置自身にガス漏れ警報器のような音声又は表示による警報出力機能を設けるのは、無線装置のコストアップを招いてしまうので好ましくない。 That being said, it is not preferable to provide an alarm output function by voice or display such as a gas leak alarm in the radio apparatus itself, because this will increase the cost of the radio apparatus.
そして、この問題は、複数のガス漏れ警報器を相互に接続する場合に限らず、火災報知器や防犯用の警報器(窓センサ等の)といった、警報状態や故障状態の検出時にその状態を音声又は表示により報知する警報器どうしを、無線装置を用いて接続して運用する場合に、広く当てはまるものである。 And this problem is not limited to the case of connecting multiple gas leak alarms to each other, but when the alarm status or fault status is detected such as a fire alarm or a security alarm (window sensor, etc.) This is widely applicable when alarm devices that are notified by voice or display are connected and operated using a wireless device.
本発明は前記事情に鑑みなされたもので、本発明の目的は、警報状態又は故障状態の検出時にその状態を音声又は表示により報知する警報器を、電池駆動式の無線装置を介して相互に接続して、ある警報器で検出した警報状態又は故障状態を自身だけでなく他の警報器においても報知するに当たり、無線装置の電源としての電池の残量が低下した際に、その旨を効率的に認識させることのできる無線装置と警報器とを提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object of the present invention is to provide an alarm device for notifying the state by voice or display when an alarm state or a failure state is detected, via a battery-driven wireless device. When connecting and notifying the alarm status or failure status detected by a certain alarm device not only by itself but also by other alarm devices, when the remaining battery level as a power source of the wireless device is reduced, that effect It is to provide a wireless device and an alarm device that can be recognized automatically.
上記目的を達成する請求項1及び請求項2記載の本発明は無線装置に関するものであり、請求項3及び請求項4記載の本発明は警報器に関するものである。
The present invention according to
そして、請求項1に記載した本発明の無線装置は、図1の基本構成図に記載したように、警報状態又は故障状態の検出時に該警報状態又は故障状態を音声又は表示により報知すると共に、前記警報状態又は故障状態の内容を示す報知信号の外部からの入力時に該報知信号の示す前記警報状態又は故障状態を音声又は表示により報知する警報器1,4に接続され、該警報器1,4が外部との間で授受する信号を無線で送受信する、音声又は表示による警報出力機能を有さず、他の無線装置との間で無線による情報を送受信する電池駆動式の無線装置であって、前記電池Vの残量又は該残量に対応する物理量を検出する残量検出手段Aと、前記残量検出手段Aにより検出される前記電池Vの残量又は該残量に対応する物理量が、予め定められた閾値まで低下したか否かを判別する残量低下判別手段Bと、前記残量検出手段Aにより検出される前記電池Vの残量又は該残量に対応する物理量が、予め定められた閾値まで低下したと前記残量低下判別手段Bが判別した場合に、前記電池Vの残量低下の状態を音声又は表示により報知させるための残量低下信号を、接続先の前記警報器1,4に出力する残量低下報知手段Cとを備えることを特徴とする。
And, as described in the basic configuration diagram of FIG. 1, the wireless device of the present invention described in
また、請求項2に記載した本発明の無線装置は、請求項1に記載した本発明の無線装置において、前記残量検出手段Aにより検出される前記電池Vの残量又は該残量に対応する物理量が、予め定められた閾値まで低下したと前記残量低下判別手段Bが判別した場合に、前記残量低下信号の示す前記電池Vの残量低下状態に相当する残量低下データを他の無線装置に無線で送信する残量低下データ送信手段Dと、他の無線装置から無線で送信された前記残量低下データを受信する残量低下データ受信手段Eとをさらに備えており、該残量低下データ受信手段Eが前記残量低下データを無線で受信した場合に前記残量低下報知手段Cは、該残量低下データの示す他の無線装置における前記電池Vの残量低下状態を音声又は表示により報知させるための残量低下信号を、接続先の前記警報器1,4に出力する構成とした。
The wireless device of the present invention described in
さらに、請求項3に記載した本発明の警報器は、図2の基本構成図に記載したように、他の無線装置2,3のとの間で無線による情報の送受信を行い、音声又は表示による警報出力機能を有さない電池駆動式の無線装置2,3に接続され、警報状態又は故障状態の検出時に該警報状態又は故障状態を音声又は表示により報知し、かつ、前記警報状態又は故障状態の内容を示す報知信号を接続先の前記無線装置2,3に出力すると共に、接続先の前記無線装置2,3からの前記報知信号の入力時に該報知信号の示す前記警報状態又は故障状態を音声又は表示により報知する警報器であって、接続先の前記無線装置2,3からの、該無線装置2,3における駆動用電池Vの残量低下状態を報知させるための残量低下信号の入力時に、該残量低下信号の示す接続先の前記無線装置2,3における前記駆動用電池Vの残量低下状態を音声又は表示により報知する電池残量低下報知手段Fをさらに備えることを特徴とする。
Furthermore, alarm of the present invention as set forth in
また、請求項4に記載した本発明の警報器は、請求項3に記載した本発明の警報器において、接続先の前記無線装置2,3からの、該無線装置2,3の通信相手の他の無線装置2,3における駆動用電池Vの残量低下状態を報知させるための第2残量低下信号の入力時に、該第2残量低下信号の示す通信相手の前記無線装置2,3の前記駆動用電池Vの残量低下状態を音声又は表示により報知する第2電池残量低下報知手段Gをさらに備える構成とした。
Further, the alarm device of the present invention described in
請求項1に記載した本発明の無線装置によれば、警報器1,4に接続される、音声又は表示による警報出力機能を有さず、他の無線装置との間で無線による情報を送受信する無線装置の、残量検出手段Aにより検出される電池Vの残量又は該残量に対応する物理量が、予め定められた閾値まで低下したと残量低下判別手段Bにより判別されると、電池Vの残量低下の状態を音声又は表示により報知させるための残量低下信号が、残量低下報知手段Cによって接続先の警報器1,4に出力されることとなる。
According to the wireless device of the present invention described in
このため、無線装置の電池Vの残量又は該残量に対応する物理量が予め定められた閾値まで低下したことを、その無線装置に接続された警報器1,4において音声又は表示により報知させて、無線装置自身に報知のための構成を持たせなくても、無線装置の電池電圧の低下状態を効率的に認識させることができる。
For this reason, the
また、請求項2に記載した本発明の無線装置によれば、請求項1に記載した本発明の無線装置において、残量検出手段Aにより検出される電池Vの残量又は該残量に対応する物理量が、予め定められた閾値まで低下したと残量低下判別手段Bにより判別されると、残量低下報知手段Cによって接続先の警報器1,4に出力される残量低下信号の示す電池Vの残量低下状態に相当する残量低下データが、残量低下データ送信手段Dによって他の無線装置に無線で送信され、この残量低下データを残量低下データ受信手段Eによって受信した他の無線装置において、受信した残量低下データの示す、他の無線装置における電池Vの残量低下状態を音声又は表示により報知させるための残量低下信号が、残量低下報知手段Cによって接続先の警報器1,4に出力されることとなる。
According to the wireless device of the present invention described in
このため、無線装置の電池Vの残量又は該残量に対応する物理量が予め定められた閾値まで低下したことを、その無線装置と無線で信号の送受信を行う他の無線装置に接続された警報器1,4においても、音声又は表示により報知させて、無線装置の電池電圧の低下状態を広域的に報知させてより効率的に認識させることができる。
For this reason, the fact that the remaining amount of the battery V of the wireless device or the physical quantity corresponding to the remaining amount has decreased to a predetermined threshold is connected to another wireless device that wirelessly transmits and receives signals to and from the wireless device. The
さらに、請求項3に記載した本発明の警報器によれば、音声又は表示による警報出力機能を有さない無線装置であり、接続先の無線装置から残量低下信号が入力されると、その残量低下信号の示す接続先の無線装置における駆動用電池Vの残量低下状態が、電池残量低下報知手段Fによって音声又は表示により報知されることとなる。
Furthermore, according to the alarm device of the present invention described in
このため、接続先の無線装置の駆動用電池Vの電池残量が低下したことを音声又は表示により報知させて、無線装置自身に報知のための構成を持たせなくても、無線装置の電池電圧の低下状態を効率的に認識させることができる。 For this reason, the battery of the wireless device can be notified without causing the wireless device itself to have a configuration for notification that the remaining battery level of the driving battery V of the connected wireless device has been lowered by voice or display. The voltage drop state can be recognized efficiently.
また、請求項4に記載した本発明の警報器によれば、請求項3に記載した本発明の警報器において、接続先の無線装置から、その無線装置の通信相手の他の無線装置における駆動用電池Vの残量低下状態を報知させるための第2残量低下信号が入力されると、その第2残量低下信号の示す通信相手の無線装置における駆動用電池Vの残量低下状態が、第2電池残量低下報知手段Fによって音声又は表示により報知されることとなる。
According to the alarm device of the present invention described in
このため、接続先の無線装置以外の、その通信相手である無線装置における駆動用電池Vの電池残量低下状態についても、音声又は表示により報知させて、広域に亘る無線装置の電池電圧の低下状態を効率的に認識させることができる。 For this reason, the low battery state of the driving battery V in the wireless device that is the communication partner other than the connected wireless device is also notified by voice or display to reduce the battery voltage of the wireless device over a wide area. The state can be recognized efficiently.
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図3は本発明を適用してガス漏れ警報器どうしを無線で相互に接続した自動連携システムの第1実施形態を示すブロック図、図4は図3の自動連携システムにおける無線ユニットの構成例を示すブロック図である。 FIG. 3 is a block diagram showing a first embodiment of an automatic linkage system in which the present invention is applied to mutually connect gas leak alarms wirelessly, and FIG. 4 is a configuration example of a wireless unit in the automatic linkage system of FIG. FIG.
図3に示す本実施形態の自動連携システムは、ガス漏れ警報器1,4(請求項中の警報器に相当。)と、ガス漏れ警報器1,4にそれぞれ接続された無線ユニット2,3(請求項中の無線装置に相当。)とを含む。ガス漏れ警報器1,4と無線ユニット2,3は一つの建物の異なる場所にそれぞれ設置され、各無線ユニット2,3が無線通信を相互に行うことで、警報の相互報知動作を行う。
The automatic cooperation system of this embodiment shown in FIG. 3 includes
ガス漏れ警報器1,4は、都市ガスやプロパンガスの成分を検出するセンサによりガスを検知して警報信号(請求項中の報知信号に相当。)を生成、出力する従来公知のものであり、検知時に音声(警報音、警報メッセージ)により報知する機能を内蔵している。
The
なお、ガス漏れ警報器1,4の音声報知機能は、自身がガスの漏洩や火災の発生を検知した場合だけでなく、無線ユニット2,3を介して外部から入力される信号(他の無線ユニット2,3に接続されたガス漏れ警報器1,4から出力される警報信号に基づいた警報報知信号)によっても作動させることができる。
Note that the sound notification function of the
以上の動作を行うガス漏れ警報器1,4が、内部に有するマイクロコンピュータ(図示せず)によって行う具体的な処理の要部は、図5のフローチャートに示すとおりである。
The main part of the specific processing performed by the microcomputer (not shown) included in the
まず、ガス漏れ状態を検出したか否かを確認し(ステップS1)、検出した場合は(ステップS1でY)、ガス漏れを検出したことを音声出力により報知すると共に(ステップS3)、ガス漏れを検出した旨を示す警報信号を生成して、接続先の無線ユニット2,3のポートPioに出力した後(ステップS5)、ステップS1にリターンする。
First, it is confirmed whether or not a gas leakage state has been detected (step S1). If it is detected (Y in step S1), the fact that the gas leakage has been detected is notified by voice output (step S3), and the gas leakage is detected. Is generated and output to the port Pio of the connected
一方、ガス漏れ状態を検出していない場合は(ステップS1でN)、接続先の無線ユニット2,3からそのポートPioを介して警報信号が入力されたか否かを確認し(ステップS7)、入力された場合は(ステップS7でY)、他のガス漏れ警報器1,4においてガス漏れが検出されたことを音声出力により報知した後(ステップS9)、ステップS1にリターンする。
On the other hand, when the gas leak state is not detected (N in step S1), it is confirmed whether or not an alarm signal is input from the connected
また、ステップS7において、接続先の無線ユニット2,3からそのポートPioを介して警報信号が入力されていない場合(N)は、接続先の無線ユニット2,3からそのポートPioを介して残量低下信号が入力されたか否かを確認し(ステップS11)、入力されていない場合は(ステップS11でN)、ステップS1にリターンする。
If no alarm signal is input from the connected
これに対して、接続先の無線ユニット2,3から残量低下信号が入力された場合は(ステップS11でY)、入力された残量低下信号が接続先の無線ユニット2,3の電池Vの電圧低下状態を示すものであるか否かを確認する(ステップS13)。
On the other hand, when the remaining amount decrease signal is input from the connected
接続先の無線ユニット2,3における電池Vの電圧低下状態を示すものである場合は(ステップS13でY)、接続先の無線ユニット2,3において電池Vの電圧が低下状態にある旨を音声出力により報知した後(ステップS15)、ステップS1にリターンし、接続先の無線ユニット2,3とは別の他の無線ユニット2,3における電池Vの電圧低下状態を示すものである場合は(ステップS13でN)、接続先以外の無線ユニット2,3において電池Vの電圧が低下状態にある旨を音声出力により報知した後(ステップS17)、ステップS1にリターンする。
If it indicates a voltage drop state of the battery V in the connection-destination
以上の説明からも明らかなように、本実施形態のガス漏れ警報器1,4では、図5のフローチャートにおけるステップS11乃至ステップS15が、請求項中の電池残量低下報知手段Fに対応する処理となっており、図5中のステップS11、ステップS13、及び、ステップS17が、請求項中の第2電池残量低下報知手段Gに対応する処理となっている。
As is clear from the above description, in the
無線ユニット2,3は、図4に示すように、通信用高周波回路部RFと変復調処理用デジタル処理回路部DPと制御用マイクロコンピュータ部(以下、「マイコン部」と略記する。)μCOMとをワンチップ化した集積回路LSIと、ガス漏れ警報器1,4がそれぞれ接続されるポートPioと、不揮発性メモリNVMと、通信用高周波回路部RFに接続されたアンテナATと、電源としての電池Vと、電池Vの電圧をA/D変換するA/D変換器CONVとを有しており、A/D変換器CONVと不揮発性メモリNVMはマイコン部μCOMに接続されている。
As shown in FIG. 4, the
なお、不揮発性メモリNVMには、無線ユニット2,3が外部との無線通信において使用する自己の識別情報や、ガス漏れ警報器1,4が出力する警報信号のパルス波形パターンとそれにより示される警報内容(例えばガス漏れ、火災発生等)とを関連づけたテーブルとが、予め登録されている。
In the nonvolatile memory NVM, the self-identification information used by the
そして、マイコン部μCOMでは、内部のROM(図示せず)に格納された制御プログラムにしたがって、図6のメインルーチンのフローチャートで示す、電池残量報知処理(ステップS19)と通信処理(ステップS21)とが繰り返し実行される。 Then, in the microcomputer unit μCOM, according to the control program stored in the internal ROM (not shown), the battery remaining amount notification process (step S19) and the communication process (step S21) shown in the flowchart of the main routine of FIG. And are executed repeatedly.
このうち、ステップS19の電池残量報知処理では、図7のサブルーチンのフローチャートで示すように、A/D変換器CONVを介して入力される電池Vの電圧のデジタル値から、電池Vの電圧レベルを検出し(ステップS19a)、検出した電圧レベルが予め定められた閾値まで低下しているか否かを確認する(ステップS19b)。 Among these, in the battery remaining amount notification process in step S19, as shown in the flowchart of the subroutine of FIG. 7, the voltage level of the battery V is determined from the digital value of the voltage of the battery V input via the A / D converter CONV. Is detected (step S19a), and it is confirmed whether or not the detected voltage level is lowered to a predetermined threshold (step S19b).
検出した電池Vの電圧レベルが予め定められた閾値まで低下していない場合は(ステップS19bでN)、電池残量報知処理を終了して、図6のフローチャートにおけるステップS21の通信処理に移行する。 If the detected voltage level of the battery V has not decreased to a predetermined threshold value (N in step S19b), the battery remaining amount notification process is terminated, and the process proceeds to the communication process of step S21 in the flowchart of FIG. .
これに対し、検出した電池Vの電圧レベルが予め定められた閾値まで低下している場合は(ステップS19bでY)、電池Vの電圧が低下状態にある旨を、ポートPioに接続されているガス漏れ警報器1,4において音声出力により報知させるための残量低下信号を生成して、ポートPioからガス漏れ警報器1,4に出力し(ステップS19c)、生成した残量低下信号の内容である、電池Vの電圧が低下状態にある旨を示す残量低下データを、不揮発性メモリNVMに登録された自己の識別情報と共に、変復調処理用デジタル処理回路部DPにて変調して通信用高周波回路部RF乃至アンテナATから無線送信させた後(ステップS19d)、電池残量報知処理を終了して、図6のフローチャートにおけるステップS21の通信処理に移行する。
On the other hand, when the detected voltage level of the battery V has dropped to a predetermined threshold (Y in step S19b), the fact that the voltage of the battery V is in a lowered state is connected to the port Pio. The
ステップS21の通信処理では、図8のサブルーチンのフローチャートで示すように、ガス漏れ警報器1,4からの警報信号がポートPioに入力されたか否かを確認し(ステップS21a)、入力された場合は(ステップS21aでY)、不揮発性メモリNVMに登録されたテーブルを参照して、入力された警報信号のパルス波形パターンから発生した警報内容を判別する(ステップS21b)。
In the communication process of step S21, as shown in the flowchart of the subroutine of FIG. 8, it is confirmed whether or not the alarm signal from the
そして、判別した警報信号の警報内容を示す警報発生データを、不揮発性メモリNVMに登録された自己の識別情報と共に、変復調処理用デジタル処理回路部DPにて変調して通信用高周波回路部RF乃至アンテナATから無線送信させた後(ステップS21c)、通信処理を終了して、図6のフローチャートにおけるステップS19の電池残量報知処理に移行する。 Then, the alarm generation data indicating the alarm content of the determined alarm signal is modulated by the modulation / demodulation processing digital processing circuit DP together with its own identification information registered in the nonvolatile memory NVM, and the communication high-frequency circuit unit RF to After wireless transmission from the antenna AT (step S21c), the communication process is terminated, and the process proceeds to the battery remaining amount notification process of step S19 in the flowchart of FIG.
これに対して、ステップS21aにおいてガス漏れ警報器1,4からの警報信号がポートPioに入力されていない場合(N)は、他の無線ユニット2,3からの警報発生データが、アンテナAT乃至通信用高周波回路部RFで受信され変復調処理用デジタル処理回路部DPにて復調されて入力されたか否かを確認する(ステップS21d)。
On the other hand, when the alarm signal from the
他の無線ユニット2,3からの警報発生データが入力された場合は(ステップS21dでY)、同じ建物内の他の場所で、警報発生データに示されている警報状態が、他の無線ユニット2,3に接続されたガス漏れ警報器1,4において発生したことを、ポートPioに接続されているガス漏れ警報器1,4において音声出力により報知させるための警報報知信号を生成して、ポートPioからガス漏れ警報器1,4に出力した後(ステップS21e)、通信処理を終了して、図6のフローチャートにおけるステップS19の電池残量報知処理に移行する。
When alarm generation data from
一方、他の無線ユニット2,3からの警報発生データが入力されていない場合は(ステップS21dでN)、他の無線ユニット2,3からの残量低下データが、アンテナAT乃至通信用高周波回路部RFで受信され変復調処理用デジタル処理回路部DPにて復調されて入力されたか否かを確認し(ステップS21f)、入力されていない場合は(ステップS21fでN)、通信処理を終了して、図6のフローチャートにおけるステップS19の電池残量報知処理に移行する。
On the other hand, when alarm generation data from the
これに対して、他の無線ユニット2,3からの残量低下データが入力された場合は(ステップS21fでY)、同じ建物内の他の場所に設置された他の無線ユニット2,3において、電池Vの電圧が低下状態にある旨を、ポートPioに接続されているガス漏れ警報器1,4において音声出力により報知させるための残量低下信号を生成して、ポートPioからガス漏れ警報器1,4に出力した後(ステップS21g)、通信処理を終了して、図6のフローチャートにおけるステップS19の電池残量報知処理に移行する。
On the other hand, when remaining amount reduction data is input from the
以上の説明からも明らかなように、本実施形態の無線ユニット2,3では、図7のフローチャートにおけるステップS19aが、請求項中の残量検出手段Aに対応する処理となっており、図7中のステップS19bが、請求項中の残量低下判別手段Bに対応する処理となっており、さらに、図7中のステップS19cが、請求項中の残量低下報知手段Cに対応する処理となっている。
As is apparent from the above description, in the
また、本実施形態の無線ユニット2,3では、図7中のステップS19dが、請求項中の残量低下データ送信手段Dに対応する処理となっていると共に、図8中のステップS21fが、請求項中の残量低下データ受信手段Eに対応する処理となっている。
Further, in the
次に、上述のように構成された本実施形態の自動連係システムの動作(作用)について説明する。 Next, the operation (action) of the automatic linkage system of the present embodiment configured as described above will be described.
まず、ガス漏れ警報器1,4において警報状態が検出されると、自身において警報が音声等により出力されると共に、検出した警報状態に応じてパルス波形パターンの異なる警報信号が無線ユニット2,3に出力される。
First, when an alarm state is detected in the
すると、ポートPioから警報信号が入力された無線ユニット2,3において、警報信号のパルス波形パターンによって示される警報内容を示す警報発生データが、無線通信により送信される。
Then, in the
この警報発生データを他の受信した他の無線ユニット2,3では、自身に接続されたガス漏れ警報器1,4への警報報知信号の出力が行われ、警報状態を検出したガス漏れ警報器1,4と同じ建物内に設置されたガス漏れ警報器1,4において、他のガス漏れ警報器1,4において発生した警報状態の報知動作が、音声報知機能を用いて行われる。
In the
また、無線ユニット2,3において、電池Vの電圧が予め定められた閾値まで低下すると、その無線ユニット2,3に接続されたガス漏れ警報器1,4において、自身に接続された無線ユニット2,3の電池Vが電圧低下状態にある旨の報知動作が、音声報知機能を用いて行われると共に、他の無線ユニット2,3に接続された他のガス漏れ警報器1,4においても、自身に接続された無線ユニット2,3ではない他の無線ユニット2,3において、電池Vが電圧低下状態にある旨の報知動作が、音声報知機能を用いて行われる。
Further, when the voltage of the battery V drops to a predetermined threshold value in the
このように本実施形態の自動連係システムによれば、無線ユニット2,3自身に音声報知機能を設けなくても、無線ユニット2,3の電池Vの電圧低下状態を、その無線ユニット2,3に接続されたガス漏れ警報器1,4の音声報知機能を利用して報知することができる。
As described above, according to the automatic linkage system of the present embodiment, the
なお、電池Vの電圧が低下した無線ユニット2,3以外の他の無線ユニット2,3に接続されたガス漏れ警報器1,4においても電圧低下状態の報知を行うための構成は、省略してもよいが、この構成を設ければ、電池Vの電圧が低下した無線ユニット2,3の設置場所以外の場所でも、他の場所に設置された無線ユニット2,3における電池Vの電圧低下状態を把握できるようになるので、有利である。
The configuration for notifying the voltage drop state is also omitted in the
また、本発明が適用される無線装置に接続される警報器は、上述した実施形態に示したガス漏れ警報器1,4や火災警報器のような、警報状態の発生時に警報信号を出力するものに限定されず、例えば、内部の回路やセンサの故障状態を定期的に検出してその報知信号を無線装置(外部)に出力するような警報器であってもよい。
Moreover, the alarm device connected to the wireless device to which the present invention is applied outputs an alarm signal when an alarm state occurs, such as the gas
そして、警報器が行う警報状態や故障状態の報知は、音声によるものに限らず表示等によるものであってもよく、そのような警報器であっても本発明の適用対象となり得ることは、言うまでもない。 And the alarm status or failure status notification performed by the alarm device may be not only by voice but also by display or the like, and even such an alarm device can be an application target of the present invention. Needless to say.
1,4 警報器
A 残量検出手段
B 残量低下判別手段
C 残量低下報知手段
D 残量低下データ送信手段
E 残量低下データ受信手段
F 電池残量低下報知手段
G 第2電池残量低下報知手段
V 電池、駆動用電池
1, 4 Alarm A A remaining amount detecting means B remaining amount lowering determining means C remaining amount lowering informing means D remaining amount lowering data transmitting means E remaining amount lowering data receiving means F battery remaining amount lowering informing means G second lower battery remaining amount Notification means V battery, battery for driving
Claims (4)
音声又は表示による警報出力機能を有さず、他の無線装置との間で無線による情報を送受信する電池駆動式の無線装置であって、
前記電池の残量又は該残量に対応する物理量を検出する残量検出手段と、
前記残量検出手段により検出される前記電池の残量又は該残量に対応する物理量が、予め定められた閾値まで低下したか否かを判別する残量低下判別手段と、
前記残量検出手段により検出される前記電池の残量又は該残量に対応する物理量が、予め定められた閾値まで低下したと前記残量低下判別手段が判別した場合に、前記電池の残量低下の状態を音声又は表示により報知させるための残量低下信号を、接続先の前記警報器に出力する残量低下報知手段と、
を備えることを特徴とする無線装置。 When the alarm state or failure state is detected, the alarm state or failure state is notified by voice or display, and when the notification signal indicating the content of the alarm state or failure state is input from the outside, the alarm state or It is connected to an alarm device that notifies the failure status by voice or display,
A battery-powered wireless device that does not have a voice or display alarm output function and transmits / receives wireless information to / from other wireless devices,
A remaining amount detecting means for detecting a remaining amount of the battery or a physical amount corresponding to the remaining amount;
A remaining amount decrease determination unit that determines whether or not a remaining amount of the battery detected by the remaining amount detection unit or a physical quantity corresponding to the remaining amount has decreased to a predetermined threshold;
When the remaining amount decrease determining unit determines that the remaining amount of the battery detected by the remaining amount detecting unit or the physical quantity corresponding to the remaining amount has decreased to a predetermined threshold, the remaining amount of the battery A remaining amount decrease notification means for outputting a remaining amount decrease signal for notifying the state of decrease by voice or display to the connected alarm device;
A wireless device comprising:
接続先の前記無線装置からの、該無線装置における駆動用電池の残量低下状態を報知させるための残量低下信号の入力時に、該残量低下信号の示す接続先の前記無線装置における前記駆動用電池の残量低下状態を音声又は表示により報知する電池残量低下報知手段をさらに備える、
ことを特徴とする警報器。 There line transmission and reception of information by radio between the other wireless devices are connected to a battery-operated wireless devices without the alarm output function by voice or display, said alarm state upon detection of an alarm condition or fault condition Alternatively, the failure state is notified by voice or display, and a notification signal indicating the contents of the alarm state or the failure state is output to the connection destination wireless device, and the notification signal is input from the connection destination wireless device. An alarm device for notifying the alarm state or failure state indicated by the notification signal sometimes by voice or display,
The drive in the wireless device at the connection destination indicated by the low battery level signal when the low battery level signal for informing the low battery state of the driving battery in the wireless device is input from the wireless device at the connection destination Further comprising a battery remaining amount lowering informing means for notifying the remaining state of the battery for battery by voice or display,
An alarm device characterized by that.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005280483A JP4674143B2 (en) | 2005-09-27 | 2005-09-27 | Wireless device and alarm |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005280483A JP4674143B2 (en) | 2005-09-27 | 2005-09-27 | Wireless device and alarm |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007094562A JP2007094562A (en) | 2007-04-12 |
JP4674143B2 true JP4674143B2 (en) | 2011-04-20 |
Family
ID=37980242
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005280483A Expired - Fee Related JP4674143B2 (en) | 2005-09-27 | 2005-09-27 | Wireless device and alarm |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4674143B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5320327B2 (en) * | 2010-03-08 | 2013-10-23 | ホーチキ株式会社 | Communications system |
JP2011198108A (en) * | 2010-03-19 | 2011-10-06 | Aiphone Co Ltd | System for notification of home abnormal condition |
JP5908047B2 (en) * | 2014-10-24 | 2016-04-26 | ホーチキ株式会社 | Lighting device and emergency lighting system |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07182574A (en) * | 1993-12-24 | 1995-07-21 | Matsushita Electric Works Ltd | Residence fire alarm |
JP2000306185A (en) * | 1999-04-21 | 2000-11-02 | Osaka Gas Co Ltd | Emergency signal transmission equipment |
JP2005038401A (en) * | 2003-06-23 | 2005-02-10 | Takashi Meguro | Alarm and alarm system |
-
2005
- 2005-09-27 JP JP2005280483A patent/JP4674143B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07182574A (en) * | 1993-12-24 | 1995-07-21 | Matsushita Electric Works Ltd | Residence fire alarm |
JP2000306185A (en) * | 1999-04-21 | 2000-11-02 | Osaka Gas Co Ltd | Emergency signal transmission equipment |
JP2005038401A (en) * | 2003-06-23 | 2005-02-10 | Takashi Meguro | Alarm and alarm system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007094562A (en) | 2007-04-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007094719A (en) | Wireless device | |
WO2009008314A1 (en) | Battery state monitoring circuit and battery device | |
JP5971225B2 (en) | Wireless device, wireless module, interface module, and communication method | |
JP4674143B2 (en) | Wireless device and alarm | |
JP2019530045A (en) | Flood detection apparatus and method | |
JP2007108884A (en) | Wireless sensor and wireless monitoring system using the same | |
JP2007104213A (en) | Radio device | |
JP2010134623A (en) | Alarm system | |
JP4871670B2 (en) | Wireless device | |
JP4758777B2 (en) | Wireless device | |
JP4981383B2 (en) | Wireless device | |
JP5199022B2 (en) | Wireless communication system and wireless communication device | |
JP2009280114A (en) | Intrusion detection device and intrusion detection method | |
JP5723645B2 (en) | Transfer output device | |
JP5187949B2 (en) | Wireless security system | |
JP5062126B2 (en) | Communication terminal, wireless communication system, control method, and program | |
JP2010134739A (en) | Alarm device | |
JP2010268341A (en) | Wireless data communication system | |
JP5129980B2 (en) | Gas meter and gas leak alarm | |
JP2005236820A (en) | Notification method when emergency power supply is in use | |
JP2003056891A (en) | Indoor unit communication equipment | |
JP2008211278A (en) | Remote control unit | |
JP5000587B2 (en) | Observation equipment | |
JP5368939B2 (en) | Fire alarm system | |
JP5099032B2 (en) | Gas shut-off device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080110 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101019 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101217 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110118 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110124 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4674143 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |