JP4672517B2 - Mobile phone, audio content distribution system - Google Patents

Mobile phone, audio content distribution system Download PDF

Info

Publication number
JP4672517B2
JP4672517B2 JP2005300780A JP2005300780A JP4672517B2 JP 4672517 B2 JP4672517 B2 JP 4672517B2 JP 2005300780 A JP2005300780 A JP 2005300780A JP 2005300780 A JP2005300780 A JP 2005300780A JP 4672517 B2 JP4672517 B2 JP 4672517B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
audio
mobile phone
list
audio stream
content distribution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005300780A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007110546A (en
Inventor
秀和 ▲たか▼橋
茂樹 高谷
佳伸 山北
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP2005300780A priority Critical patent/JP4672517B2/en
Publication of JP2007110546A publication Critical patent/JP2007110546A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4672517B2 publication Critical patent/JP4672517B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、映像コンテンツの提供に際して、複数の音声サービスを提供する技術に関する。   The present invention relates to a technique for providing a plurality of audio services when providing video content.

テレビ放送される放送番組においては、主音声のみならず、複数の音声が同時に放送されることがある。例えば、映画を放送する番組では、主音声では自国語、副音声では他国語の音声が同時に放送されることがある。また、スポーツの中継放送番組では、主音声と副音声とで各々異なる解説者が番組の解説を担当していることがある。
これにより、視聴者は、放送されるさまざまな副音声のうち、自らの嗜好にあった音声を選択することで、放送番組の視聴を堪能することができる。
In a broadcast program broadcast on television, not only the main sound but also a plurality of sounds may be broadcast simultaneously. For example, in a program that broadcasts a movie, audio in the native language may be broadcast at the same time as the main audio, and audio in another language may be broadcast at the same time. Also, in sports broadcast broadcast programs, different commentators may be responsible for the explanation of the main audio and sub audio.
Thus, the viewer can enjoy watching the broadcast program by selecting a sound that suits his / her preference from among the various sub-audios to be broadcast.

放送番組の視聴を、視聴者ごとに最適な態様で実行することを可能とするために、下記の特許文献1に、放送される放送番組を視聴者の多様な嗜好等に応じて再構成する技術が開示されている。
特開2000−152215号公報
In order to enable viewing of a broadcast program in an optimal manner for each viewer, the broadcast program to be broadcast is reconfigured in the following Patent Document 1 in accordance with various preferences of viewers. Technology is disclosed.
JP 2000-152215 A

しかし、テレビ放送においては、放送に使用することができる周波数帯域の制約により、同時放送可能な音声数には限りがあるので、上述の技術では、視聴者各々の様々な嗜好に対応するために、多種多様な音声を提供することができないことがある。そのため、視聴者によっては、嗜好と合致する態様での視聴をあきらめざるを得ない場合がある。
例えば、視聴者がフランス語音声による映画番組の視聴を望んでいるにもかかわらず、当該映画番組では英語音声と日本語音声の2種類の音声のみが提供されている場合、視聴者は、希望しない態様での視聴を強いられ、放送番組の視聴を十分に楽しむことができない。
However, in television broadcasting, the number of voices that can be broadcast simultaneously is limited due to restrictions on the frequency band that can be used for broadcasting. Therefore, the above-described technology is used to cope with various preferences of each viewer. , May not be able to provide a wide variety of audio. Therefore, some viewers may have to give up viewing in a mode that matches their preferences.
For example, if a viewer wants to watch a movie program in French, but the movie program only provides two types of audio, English and Japanese, the viewer does not want It is compelled to watch in this manner, and it is not possible to fully enjoy watching broadcast programs.

そこで、本発明は、放送可能な音声数が周波数帯域の制約に影響される場合であっても、このような制約にかかわらず、視聴者の多様な趣味や嗜好に添うような様々な種類の音声を視聴者に対して提供することを可能とする音声コンテンツ配信システムと、音声コンテンツ配信システムを構成する携帯電話機とを提供することを目的とする。   Therefore, even if the number of voices that can be broadcast is affected by the restrictions on the frequency band, the present invention is not limited to such restrictions, but has various types to meet the various hobbies and preferences of viewers. An object of the present invention is to provide an audio content distribution system capable of providing audio to a viewer and a mobile phone constituting the audio content distribution system.

上記課題を解決するため、本発明は、所定の映像コンテンツと連動して聴取されるタイムスタンプ付き音声ストリームを、前記音声ストリームを配信している音声コンテンツ配信サーバから取得して再生する携帯電話機であって、自機が所在する地域を示す情報を取得するエリア情報取得部と、所定の映像コンテンツを放送している放送局を示すチャネル情報を音声コンテンツ配信サーバに送信し、前記所定の映像コンテンツについて配信されている少なくとも1の音声ストリームを示す情報を含む音声リストを取得する音声リスト取得手段と、前記音声リストに示される前記少なくとも1の音声ストリームのうち、聴取の実行対象となる聴取対象音声ストリームの指定を、ユーザ操作を介して受け付ける指定受付手段と、受け付けた指定にかかる音声ストリームを、ネットワークを介して前記音声コンテンツ配信サーバから取得する音声ストリーム取得手段と、取得した音声ストリームを、付加されているタイムスタンプに従って音声出力する出力手段とを備え、前記音声リスト取得手段は、ユーザの視聴にかかる放送局が不明であるか否かを判定し、ユーザの視聴にかかる放送局が不明であるときは、前記エリア情報取得部によって取得された地域を示す情報を音声コンテンツ配信サーバに送信し、前記情報に示される地域において映像コンテンツの放送を行っている放送局を示す情報を含むチャネルリストを取得するとともに、前記チャネルリストからユーザが指定する放送局を示すチャネル情報を音声コンテンツ配信サーバに送信する一方、ユーザの視聴にかかる放送局が分かるときは、音声コンテンツ配信サーバへの地域を示す情報の送信によるチャネルリストの取得を行わずに、当該放送局を示すチャネル情報を音声コンテンツ配信サーバに送信することを特徴とする。 In order to solve the above problems, the present invention provides a mobile phone that acquires and reproduces a time-stamped audio stream that is listened to in conjunction with predetermined video content from an audio content distribution server that distributes the audio stream. And transmitting the channel information indicating the broadcasting station broadcasting the predetermined video content to the audio content distribution server for acquiring the information indicating the area where the device is located, and the predetermined video content. An audio list acquisition means for acquiring an audio list including information indicating at least one audio stream distributed about the audio, and an audio to be listened to from among the at least one audio stream indicated in the audio list The designation accepting means that accepts the stream designation through user operation and the accepted designation Hunt audio stream, and the audio stream obtaining means for obtaining from the audio content distribution server via the network, the audio stream obtained, and output means for audio output in accordance with the time stamps added, the voice list acquisition means Determines whether or not the broadcast station related to the user's viewing is unknown, and when the broadcast station related to the user's viewing is unknown, the information indicating the area acquired by the area information acquisition unit is the audio content A channel list including information indicating a broadcasting station that broadcasts video content in the area indicated by the information transmitted to the distribution server, and channel information indicating a broadcasting station designated by the user from the channel list; While transmitting to the audio content distribution server, the broadcast station for viewing by the user Cal time, without transmitting acquisition channel list by information indicating an area of the audio content delivery server, and transmits the channel information indicating the broadcasting station to the audio content delivery server.

上述の構成を備える携帯電話機は、視聴者が指定した音声コンテンツを、ネットワーク経由で取得する。また、取得した音声コンテンツを、タイムスタンプに従って外部へ出力する。
これにより、視聴者は、自身の趣味や嗜好に合致した音声コンテンツが放送において提供されていない場合であっても、ネットワーク経由で所望の音声コンテンツを取得することで、自身が希望する態様で放送番組の視聴を実行することができる。
A mobile phone having the above-described configuration acquires audio content specified by a viewer via a network. The acquired audio content is output to the outside according to the time stamp.
Thereby, even if the audio content that matches his / her hobbies and preferences is not provided in the broadcast, the viewer can broadcast the desired audio content via the network in a manner desired by the viewer. The viewing of the program can be executed.

また、所定の映像コンテンツについて配信されている前記音声ストリームは、各々所定の地域と対応づけられており、前記指定受付手段は、自機が所在する地域を示すエリア情報を取得するエリア情報取得部と、取得したエリア情報に示される自機の所在地域と対応づけられている音声ストリームを識別するストリーム識別情報を記憶する識別情報記憶部とを含み、記憶しているストリーム識別情報にかかる音声ストリームを前記聴取対象音声ストリームとする指定を優先的に受け付けることとしてもよい。   The audio streams distributed for the predetermined video content are each associated with a predetermined area, and the designation receiving means acquires an area information indicating the area where the own device is located. And an identification information storage unit that stores stream identification information for identifying the audio stream associated with the location area of the own device indicated in the acquired area information, and the audio stream related to the stored stream identification information May be preferentially received as the audio stream to be listened to.

ここで、「指定を優先的に受け付ける」とは、前記ストリーム識別情報にかかる音声ストリームの存在をユーザに対して知らせることで、ユーザによる当該音声ストリームの指定を容易にすることをいう。例えば、携帯電話機に備わるディスプレイに、前記ストリーム識別情報にかかる音声ストリームを他の指定候補となる音声ストリームとは区別して表示することや、前記ストリーム識別情報にかかる音声ストリームの存在をスピーカやバイブレータ等によって知らせることをいう。   Here, “accepting designation preferentially” means notifying the user of the presence of the audio stream related to the stream identification information, thereby facilitating the designation of the audio stream by the user. For example, an audio stream related to the stream identification information is displayed separately from other audio streams that are candidates for designation on a display provided in a mobile phone, or the presence of the audio stream related to the stream identification information is indicated by a speaker, a vibrator, etc. It means to inform by.

これにより、視聴者は、自身の所在地域に応じた音声を指定して放送番組とともに視聴することが容易となる。特に、天気予報や交通情報等の、視聴者の所在地域に関連した音声情報が重要となる番組を視聴する場合において有用である。
さらに、自動車等に搭載されたテレビ受信装置を用いて視聴する場合や、移動しながら携帯型のテレビ放送受信装置を用いて視聴する場合等、視聴者が移動しながらテレビ放送を視聴する場合において、視聴者は、自身の移動に応じて、移動先の地域に関連した音声情報を随時取得することができる。
This makes it easy for the viewer to specify the sound corresponding to his / her location and view it together with the broadcast program. In particular, it is useful when viewing a program in which audio information related to the viewer's location, such as weather forecasts and traffic information, is important.
Furthermore, in the case where a viewer watches a television broadcast while moving, such as when viewing using a television receiver mounted on an automobile or when using a portable television broadcast receiver while moving The viewer can acquire audio information related to the destination area at any time according to his / her movement.

したがって、視聴者は、従来のテレビ放送にはない、移動中における最適な音声情報の提供サービスを受けることができる。
また、所定の映像コンテンツと連動して聴取されるタイムスタンプ付き音声ストリームを配信する音声コンテンツ配信サーバと、前記音声コンテンツ配信サーバから音声ストリームを取得して再生する携帯電話機とからなる音声コンテンツ配信システムであって、前記音声コンテンツ配信サーバは、所定の映像コンテンツと対応づけて少なくとも1の音声ストリームを記憶するストリーム記憶手段と、前記携帯電話機から音声ストリームの取得要求を受け付ける取得要求受付手段と、受け付けた取得要求にかかる音声ストリームを前記携帯電話機に対してネットワークを介して送信する音声ストリーム送信手段とを備え、前記携帯電話機は、前記音声コンテンツ配信サーバが所定の映像コンテンツについて配信している少なくとも1の音声ストリームのうち、聴取の実行対象となる聴取対象音声ストリームの指定を、ユーザ操作を介して受け付ける指定受付手段と、受け付けた指定にかかる音声ストリームの取得要求を前記音声コンテンツ配信サーバに対してネットワークを介して送信する取得要求送信手段と、送信した取得要求にかかる音声ストリームを、前記音声コンテンツ配信サーバからネットワークを介して受信するストリーム受信手段と、受信した音声ストリームを、付加されているタイムスタンプに従って音声出力する出力手段とを備えることとしてもよい。
Therefore, the viewer can receive a service for providing optimum audio information while moving, which is not in conventional television broadcasting.
An audio content distribution system comprising: an audio content distribution server that distributes an audio stream with a time stamp that is listened to in conjunction with predetermined video content; and a mobile phone that acquires and reproduces the audio stream from the audio content distribution server The audio content distribution server includes a stream storage unit that stores at least one audio stream in association with predetermined video content, an acquisition request reception unit that receives an audio stream acquisition request from the mobile phone, Audio stream transmitting means for transmitting an audio stream according to the acquisition request to the mobile phone via a network, and the mobile phone distributes at least one video content distributed by the audio content distribution server. Voice Among the reams, a designation accepting unit that accepts designation of a listening target audio stream to be executed for listening through a user operation, and sends a request for obtaining the audio stream according to the accepted designation to the audio content distribution server via a network. An acquisition request transmitting means for transmitting via the network, a stream receiving means for receiving the audio stream relating to the acquired acquisition request from the audio content distribution server via the network, and the received audio stream according to the appended time stamp. Output means for outputting sound may be provided.

これにより、視聴者の多様な趣味や嗜好に応じた様々な音声を、放送番組とともに提供することができる。   Thereby, various audio | voices according to a viewer's various hobbies and preferences can be provided with a broadcast program.

<実施の形態>
以下、本発明にかかる音声コンテンツ配信システムを構成する携帯電話機1000と、音声コンテンツを配信するサーバ2000とについて説明する。
<概要>
従来のテレビ放送においては、主音声の他に副音声が放送されていることがあるが、放送に使用することができる周波数帯域には制約があるため、放送番組とともに提供することができる音声コンテンツの数には制限があった。
<Embodiment>
Hereinafter, the mobile phone 1000 constituting the audio content distribution system according to the present invention and the server 2000 for distributing audio content will be described.
<Overview>
In conventional television broadcasting, sub audio may be broadcast in addition to main audio, but there are restrictions on the frequency band that can be used for broadcasting, so audio content that can be provided with broadcast programs There was a limit on the number of.

一方、本発明にかかる音声コンテンツ配信システムは、テレビ放送等の放送型映像コンテンツを視聴するユーザに対し、ネットワークを介して多種多様な音声コンテンツを提供することができる。例えば、野球番組を試聴しているユーザに対し、対戦チームごとの応援音声や、試合内容の解説音声や、試合が開催されている球場の音のみを伝える音声などを提供することができる。   On the other hand, the audio content distribution system according to the present invention can provide a wide variety of audio content via a network to a user who views a broadcast-type video content such as a television broadcast. For example, it is possible to provide a user who is listening to a baseball program with a support voice for each battle team, a commentary voice about the content of a game, a voice that conveys only the sound of a stadium where a game is held, and the like.

このような本発明にかかる音声コンテンツ配信システムの概略図を、図1に示す。
同図に示すように、携帯電話機1000(1000a、1000b)は、基地局4000や通信端末5000等を介してネットワーク3000に接続している。携帯電話機1000と同様に、サーバ2000もネットワーク3000に接続している。本発明にかかる音声コンテンツ配信システムの主要な構成となるのは、この携帯電話機1000とサーバ2000である。
A schematic diagram of such an audio content distribution system according to the present invention is shown in FIG.
As shown in the figure, the mobile phone 1000 (1000a, 1000b) is connected to a network 3000 via a base station 4000, a communication terminal 5000, and the like. Similar to the mobile phone 1000, the server 2000 is connected to the network 3000. The cellular phone 1000 and the server 2000 are the main components of the audio content distribution system according to the present invention.

以下、携帯電話機1000とサーバ2000について詳しく説明する。
<構成>
図2は、本発明にかかる音声コンテンツ配信システムを構成する携帯電話機1000の機能ブロック図である。
同図に示すように、携帯電話機1000は、アンテナ101と、無線部102と、ベースバンド部103と、位置情報取得部104と、操作部105と、記憶部106と、表示部107と、音声コーデック部108と、音声処理部109と、スピーカ110と、マイク111と、制御部112とからなる。
Hereinafter, the mobile phone 1000 and the server 2000 will be described in detail.
<Configuration>
FIG. 2 is a functional block diagram of the mobile phone 1000 constituting the audio content distribution system according to the present invention.
As shown in the figure, the mobile phone 1000 includes an antenna 101, a radio unit 102, a baseband unit 103, a position information acquisition unit 104, an operation unit 105, a storage unit 106, a display unit 107, and audio. The codec unit 108, the audio processing unit 109, the speaker 110, the microphone 111, and the control unit 112 are included.

アンテナ101は、通信電波の送受信を行う。
無線部102は、ベースバンド信号を無線信号にアップコンバートし、また、無線信号をベースバンド信号にダウンコンバートする。
ベースバンド部103は、データを無線信号に変換するためのπ/4shiftQPSK(Quadrature Phase Shift Keying)モデム部や、無線部102の制御に必要なA/DコンバータおよびD/Aコンバータ、通信に必要な制御信号やデータをフレーミング・デフレーミングするチャネルコーデック部などからなり、データをやりとりするための通信用物理スロットおよび制御用物理スロットの組み立て、分解を行う処理や、送信するデータをアナログベースバンド信号に変調する処理などを行う。
The antenna 101 transmits and receives communication radio waves.
The radio unit 102 up-converts the baseband signal into a radio signal and down-converts the radio signal into a baseband signal.
The baseband unit 103 is a π / 4 shift QPSK (Quadrature Phase Shift Keying) modem unit for converting data into a radio signal, an A / D converter and a D / A converter necessary for controlling the radio unit 102, and necessary for communication. It consists of a channel codec section for framing and deframing control signals and data, and processes for assembling and disassembling communication physical slots and control physical slots for exchanging data, and converting data to analog baseband signals Perform modulation processing.

位置情報取得部104は、GPS(Global Positioning System)測位機能を有し、GPSモジュール等からなる。GPS測位機能によって、携帯電話機1000が所在する位置を測位する。また、基地局が位置情報を送出する場合は、基地局が送出する位置情報を取得する。
操作部105は、通話開始キー、通話終了キー、テンキー、ソフトキー等からなり、ユーザによるキー入力を受け付けて制御部112へ所定の信号を送出する。
The position information acquisition unit 104 has a GPS (Global Positioning System) positioning function and includes a GPS module or the like. The position where the mobile phone 1000 is located is measured by the GPS positioning function. When the base station transmits position information, the position information transmitted by the base station is acquired.
The operation unit 105 includes a call start key, a call end key, a numeric keypad, a soft key, and the like, and receives a key input by the user and sends a predetermined signal to the control unit 112.

記憶部106は、メモリであり、サーバ2000からネットワークを介して受信した音声コンテンツの一時的な記憶や、携帯電話機1000が通信に必要とする各種データの記憶などに用いられる。
表示部107は、液晶パネル、有機EL等であり、制御部112から送出された信号を受け付けて、音声コンテンツのリストや、電池残量、通信電波の受信状況、現在時刻、日時等の表示を行う。
The storage unit 106 is a memory, and is used for temporary storage of audio content received from the server 2000 via the network, storage of various data necessary for the mobile phone 1000 for communication, and the like.
The display unit 107 is a liquid crystal panel, an organic EL, or the like, and receives a signal sent from the control unit 112 and displays a list of audio contents, a remaining battery level, a reception status of communication radio waves, a current time, a date and time, and the like. Do.

音声コーデック部108は、データをデコードするデコーダを含み、携帯電話機1000がネットワークを介して受信した音声コンテンツのデコードを行う。
音声処理部109は、通話音声やボイスメモ等の入力を受け付ける処理や、通話相手の音声、留守番電話機能によって録音されている音声等の出力処理を行う。また、PCMコーデックやADPCMトランスコーダを含み、音声をPCM信号に変換したり、PCM信号をADPCM信号に変換または逆変換したりする処理を行う。
The audio codec unit 108 includes a decoder that decodes data, and decodes audio content received by the mobile phone 1000 via the network.
The voice processing unit 109 performs a process of receiving input of a call voice, a voice memo, and the like, and a process of outputting a voice of a call partner, a voice recorded by an answering machine function, and the like. In addition, it includes a PCM codec and ADPCM transcoder, and performs processing to convert speech into PCM signals, or convert or reversely convert PCM signals into ADPCM signals.

スピーカ110は、ネットワークを介してサーバ2000から受信した音声コンテンツ等を音声として出力する。
マイク111は、ユーザの音声、街頭の音声等の、外部からの音声入力を受け付ける。
制御部112は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(Read Only Memory)、RAM(Random Access Memory)などを備え、サーバ2000との通信にかかる処理や、サーバ2000から受信した音声ストリームを音声コーデック部108によってデコードする処理などを制御する。
The speaker 110 outputs the audio content received from the server 2000 via the network as audio.
The microphone 111 accepts an external voice input such as a user voice or street voice.
The control unit 112 includes a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory), a RAM (Random Access Memory), and the like, and performs processing related to communication with the server 2000 and an audio codec unit that receives an audio stream received from the server 2000 The processing for decoding is controlled by 108.

次に、サーバ2000の構成について説明する。
図3は、本発明にかかる音声コンテンツ配信システムを構成するサーバ2000の機能ブロック図である。
同図に示すように、サーバ2000は、通信部201と、蓄積媒体202と、制御部203とからなり、制御部203は、計時部204を含む。
Next, the configuration of the server 2000 will be described.
FIG. 3 is a functional block diagram of the server 2000 constituting the audio content distribution system according to the present invention.
As shown in the figure, the server 2000 includes a communication unit 201, a storage medium 202, and a control unit 203, and the control unit 203 includes a time measuring unit 204.

通信部201は、LAN(Local Area Network)カード等の、ネットワーク3000への接続を行うインターフェイスである。
蓄積媒体202は、HDD(Hard Disk Drive)等の、大容量の記憶領域を有し、携帯電話機1000に対して送信する音声ストリームや、後述するエリアチャネル対応表400、番組テーブル500、コンテンツ管理テーブル600などを記憶している。
The communication unit 201 is an interface for connecting to a network 3000 such as a LAN (Local Area Network) card.
The storage medium 202 has a large-capacity storage area such as an HDD (Hard Disk Drive), an audio stream to be transmitted to the mobile phone 1000, an area channel correspondence table 400, a program table 500, and a content management table to be described later. 600 is stored.

制御部203は、CPU、ROM、RAMなどを備え、サーバ2000が携帯電話機1000に対してネットワークを介して音声ストリームを送信する処理の制御などを行う。
計時部204は、計時機能を有し、現在時刻を管理する。現在時刻を正確に管理するために、NTP(Network Time Protocol)等によって、サーバ2000の内部時計を調節する。
The control unit 203 includes a CPU, a ROM, a RAM, and the like, and performs control of processing in which the server 2000 transmits an audio stream to the mobile phone 1000 via the network.
The timekeeping unit 204 has a timekeeping function and manages the current time. In order to accurately manage the current time, the internal clock of the server 2000 is adjusted by NTP (Network Time Protocol) or the like.

<データ>
次に、サーバ2000が管理するデータについて説明する。
<エリアチャネル対応表400>
図4は、サーバ2000が管理するエリアチャネル対応表400を示す図である。エリアチャネル対応表400は、各エリアにおいて放送を行っている放送局を示す表である。
<Data>
Next, data managed by the server 2000 will be described.
<Area channel correspondence table 400>
FIG. 4 is a diagram showing an area channel correspondence table 400 managed by the server 2000. The area channel correspondence table 400 is a table showing broadcasting stations that broadcast in each area.

同図に示すように、エリアチャネル対応表400は、エリアID41と、エリア名42と、チャネル43と、放送局44とからなる。
エリアID41は、各エリアを識別するための識別子である。
エリア名42は、エリアIDによって識別される各エリアの名称を示す。
チャネル43は、各エリアにおいて放送を行っている放送局のチャネルを示す。
As shown in the figure, the area channel correspondence table 400 includes an area ID 41, an area name 42, a channel 43, and a broadcasting station 44.
The area ID 41 is an identifier for identifying each area.
The area name 42 indicates the name of each area identified by the area ID.
A channel 43 indicates a channel of a broadcasting station that performs broadcasting in each area.

放送局44は、各々のチャネルにおいて放送を行っている放送局の名称を示す。
<番組テーブル500>
続いて、サーバ2000が管理するデータのうち、各放送局において提供されている放送番組を管理するためのデータについて説明する。
図5は、サーバ2000が管理する番組テーブル500および番組表550を示す図である。同図(a)は、番組テーブル500を示し、同図(b)は、番組テーブル500をもとにした番組表550を示す。
The broadcast station 44 indicates the name of the broadcast station that is broadcasting on each channel.
<Program table 500>
Next, of the data managed by the server 2000, data for managing broadcast programs provided at each broadcasting station will be described.
FIG. 5 is a diagram showing a program table 500 and a program table 550 managed by the server 2000. 2A shows a program table 500, and FIG. 2B shows a program table 550 based on the program table 500.

サーバ2000は、実際には同図(a)に示す番組テーブル500を管理している。同図(b)の番組表550は、番組テーブル500をわかりやすく視覚化するために示している。なお、番組テーブル500は、EPG(Electronic Program Guide)データをもとにして生成されるデータである。
同図(a)に示すように、番組テーブル500は、放送局51と、放送日52と、開始53と、終了54と、コンテンツID55と、コンテンツ名56とからなる。
The server 2000 actually manages the program table 500 shown in FIG. The program table 550 in FIG. 5B is shown for easy visualization of the program table 500. The program table 500 is data generated based on EPG (Electronic Program Guide) data.
As shown in FIG. 5A, the program table 500 includes a broadcast station 51, a broadcast date 52, a start 53, an end 54, a content ID 55, and a content name 56.

放送局51は、放送を行っている放送局の名称を示す。
放送日52は、コンテンツID55およびコンテンツ名56に示される各コンテンツが放送される放送日を示す。放送日は、年と日からなる。同図に示すように、8個の数字からなる数字列で放送日を表現している。
同図の例で説明すると、放送日52に示されている「20051014」は、前半の4個の数字「2005」が年を示し、後半の4個の数字「1014」が日を示している。後半の4個の数字において、前の2個の数字が月を、残りの2個の数字が日を示す。すなわち、放送日52に「20051014」と示されていると、コンテンツが放送される日は2005年の10月14日であることを表している。
The broadcasting station 51 indicates the name of the broadcasting station that is broadcasting.
The broadcast date 52 indicates a broadcast date on which each content indicated by the content ID 55 and the content name 56 is broadcast. The broadcast day consists of year and day. As shown in the figure, the broadcasting date is expressed by a string of eight numbers.
In the example of the figure, “20051014” shown on the broadcast date 52 indicates that the first four numbers “2005” indicate the year, and the last four numbers “1014” indicate the day. . In the last four numbers, the previous two numbers indicate the month, and the remaining two numbers indicate the day. That is, if “20051014” is shown in the broadcast date 52, it means that the date when the content is broadcast is October 14, 2005.

開始53は、コンテンツID55およびコンテンツ名56に示される各コンテンツの放送開始時刻を示す。同図に示すように、4個の数字で放送開始時刻を表現している。4個の数字のうち、前半の2個が「時」、後半の2個が「分」を示す。例えば、開始53に「1900」と示されていると、コンテンツの放送開始時刻は19時00分である。
終了54は、コンテンツID55およびコンテンツ名56に示される各コンテンツの放送終了時刻を示す。開始53における説明と同様、4個の数字で放送終了時刻を表現している。例えば、終了54に「2100」と示されていると、コンテンツの放送終了時刻は21時00分である。
The start 53 indicates the broadcast start time of each content indicated by the content ID 55 and the content name 56. As shown in the figure, the broadcast start time is expressed by four numbers. Of the four numbers, the first two indicate “hour” and the second two indicate “minute”. For example, if “1900” is indicated in the start 53, the broadcast start time of the content is 19:00.
The end 54 indicates the broadcast end time of each content indicated by the content ID 55 and the content name 56. As in the description at the start 53, the broadcast end time is expressed by four numbers. For example, if “2100” is indicated at the end 54, the broadcast end time of the content is 21:00.

コンテンツID55は、各放送局において放送されているコンテンツ各々を識別する識別子である。
コンテンツ名56は、コンテンツの名称であり、コンテンツID55に示される識別子と対応づけられている。
上述した番組テーブル500に示される各コンテンツの放送日時を視覚化した番組表550を、同図(b)に示す。
The content ID 55 is an identifier for identifying each content being broadcast at each broadcasting station.
The content name 56 is the name of the content, and is associated with the identifier indicated by the content ID 55.
A program table 550 that visualizes the broadcast date and time of each content shown in the above-described program table 500 is shown in FIG.

同図(b)に示すように、番組表550は、時間帯57と、放送局58とを含む。
時間帯57は、各コンテンツの放送時間帯を示す。
放送局58は、放送を行う放送局と、放送される各コンテンツの放送時間帯を示す。
<コンテンツ管理テーブル600>
次に、コンテンツ各々に提供されている音声ストリームを管理するためのコンテンツ管理テーブル600について説明する。
As shown in FIG. 5B, the program table 550 includes a time zone 57 and a broadcasting station 58.
A time zone 57 indicates a broadcast time zone of each content.
The broadcast station 58 indicates a broadcast station that performs broadcasting and a broadcast time zone of each content to be broadcast.
<Content management table 600>
Next, the content management table 600 for managing the audio stream provided for each content will be described.

図6は、コンテンツ管理テーブル600を示す図である。
同図に示すように、コンテンツ管理テーブル600は、放送局61と、コンテンツID62と、音声ID63と、音声コンテンツ名64とからなる。
放送局61は、放送を行う放送局の名称を示す。
コンテンツID62は、各放送局において放送されているコンテンツ各々を識別する識別子である。
FIG. 6 is a diagram showing the content management table 600.
As shown in the figure, the content management table 600 includes a broadcasting station 61, a content ID 62, an audio ID 63, and an audio content name 64.
The broadcasting station 61 indicates the name of a broadcasting station that performs broadcasting.
The content ID 62 is an identifier for identifying each content being broadcast at each broadcasting station.

音声ID63は、各コンテンツについて提供されているいくつかの音声コンテンツを、それぞれ識別するための識別子である。
音声コンテンツ名64は、音声ID63に示される各音声コンテンツの名称を示す。
<同期情報>
音声コンテンツを音声ストリームとして受信し、受信した音声ストリームを放送番組にあわせて再生するには、音声ストリームの再生にあたって、放送番組と同期を取る必要がある。同期を取らない場合は、音声の再生が映像とずれてしまい、ユーザの視聴に耐えないからである。
The audio ID 63 is an identifier for identifying several audio contents provided for each content.
The audio content name 64 indicates the name of each audio content indicated by the audio ID 63.
<Synchronization information>
In order to receive audio content as an audio stream and reproduce the received audio stream according to the broadcast program, it is necessary to synchronize with the broadcast program when reproducing the audio stream. This is because if the synchronization is not achieved, the sound reproduction is shifted from the video, and the user cannot withstand viewing.

そのため、本発明にかかる音声コンテンツ配信システムにおいては、映像との同期を取るための同期情報を音声ストリームに含ませることとしている。
同期情報について、図面を用いて具体的に説明すると、図7は、音声ストリームのデータ構造を示す図であり、同図に示すように、本発明においては、音声ストリームをPackの集まりとして構成している。
For this reason, in the audio content distribution system according to the present invention, synchronization information for synchronizing with video is included in the audio stream.
The synchronization information will be specifically described with reference to the drawings. FIG. 7 is a diagram showing the data structure of the audio stream. As shown in FIG. 7, in the present invention, the audio stream is configured as a collection of Packs. ing.

Packを構成するパケットをPES(Packetized Elementary Stream)パケットという。
PESパケットは、header部と、elementary_stream部とからなる。
PESパケットのheader部には、PTS(Presentation Time Stamp)やDTS(Decoding Time Stamp)などの、同期再生のための時間情報が含まれる。このPTSやDTSには、基準時間のどこで復号し、再生すればよいかを示すタイムスタンプが記述されており、本発明においては、このタイムスタンプを用いることにより、映像との同期再生を行う。
Packets constituting the Pack are referred to as PES (Packetized Elementary Stream) packets.
A PES packet is composed of a header part and an elementary_stream part.
The header part of the PES packet includes time information for synchronous reproduction such as PTS (Presentation Time Stamp) and DTS (Decoding Time Stamp). In this PTS and DTS, a time stamp indicating where to decode and reproduce in the reference time is described. In the present invention, the time stamp is used to perform synchronous reproduction with video.

<動作>
次に、本発明にかかる音声コンテンツ配信システムを構成する携帯電話機1000の動作と、サーバ2000の動作について、図面を用いて説明する。
<携帯電話機1000の動作>
図8は、本発明にかかる携帯電話機1000の制御部112が行う処理を示すフローチャートである。
<Operation>
Next, the operation of the mobile phone 1000 configuring the audio content distribution system according to the present invention and the operation of the server 2000 will be described with reference to the drawings.
<Operation of mobile phone 1000>
FIG. 8 is a flowchart showing processing performed by the control unit 112 of the mobile phone 1000 according to the present invention.

同図に示すように、携帯電話機1000の制御部112は、まず、ネットワーク3000への接続を開始する(ステップS801)。ネットワーク3000への接続に成功するまで接続を試み(ステップS802、ステップS803)、接続に成功せず(ステップS802:NO)タイムアウトした場合(ステップS803:YES)は、処理を終了する。   As shown in the figure, the control unit 112 of the mobile phone 1000 first starts connection to the network 3000 (step S801). Connection is attempted until the connection to the network 3000 is successful (steps S802 and S803). If the connection is not successful (step S802: NO) and time-out occurs (step S803: YES), the process ends.

ネットワーク3000への接続に成功すると(ステップS802:YES)、サーバ2000へ接続し(ステップS804)、位置情報取得部104を制御して自機の所在地域を取得し、取得した自機の所在地域を、エリア情報としてサーバ2000へ送信する(ステップS805)。
サーバ2000から応答があるまで待機し(ステップS806、ステップS807)、応答がなく(ステップS806:NO)タイムアウトした場合(ステップS807:YES)は、処理を終了する。
If the connection to the network 3000 is successful (step S802: YES), the server 2000 is connected (step S804), the location information acquisition unit 104 is controlled to acquire the location area of the own device, and the acquired location location of the own device Is transmitted as area information to the server 2000 (step S805).
The process waits until there is a response from the server 2000 (steps S806 and S807), and when there is no response (step S806: NO) and time-out occurs (step S807: YES), the process ends.

サーバ2000から応答があると(ステップS806:YES)、サーバ2000からネットワーク3000を介してチャネルリストを受信し、受信したチャネルリストに基づいて、チャネル情報入力画面を表示する(ステップS808)。なお、チャネルリストとは、制御部112がサーバ2000に対して送信したエリア情報に示される地域において放送を行っている放送局が示されている。後述するサーバ2000の動作の説明で詳しく述べるが、サーバ2000は、エリアチャネル対応表400を参照してチャネルリストを送信する。   When there is a response from the server 2000 (step S806: YES), the channel list is received from the server 2000 via the network 3000, and a channel information input screen is displayed based on the received channel list (step S808). The channel list indicates a broadcasting station that is broadcasting in the area indicated by the area information transmitted from the control unit 112 to the server 2000. The server 2000 transmits a channel list with reference to the area channel correspondence table 400, which will be described in detail in the description of the operation of the server 2000 described later.

携帯電話機1000の制御部112は、操作部105を介してユーザからチャネルを指定する操作を受け付けると、ユーザの指定にかかるチャネルを示すチャネル情報をサーバ2000に対して送信する(ステップS809)。
サーバ2000から応答があるまで待機し(ステップS810、ステップS811)、応答がなく(ステップS810:NO)タイムアウトした場合(ステップS811:YES)は、処理を終了する。
When the control unit 112 of the mobile phone 1000 receives an operation for specifying a channel from the user via the operation unit 105, the control unit 112 transmits channel information indicating the channel specified by the user to the server 2000 (step S809).
The process waits until a response is received from the server 2000 (steps S810 and S811). If there is no response (step S810: NO) and a timeout occurs (step S811: YES), the process ends.

サーバ2000から応答があると(ステップS810:YES)、サーバ2000からネットワーク3000を介して音声リストを受信し、受信した音声リストを表示部109に表示する(ステップS812)。なお、音声リストには、提供されている音声コンテンツの一覧が示されている。後述するサーバ2000の動作の説明で詳しく述べるが、サーバ2000は、コンテンツ管理テーブル600を参照して音声リストを送信する。   When there is a response from the server 2000 (step S810: YES), the voice list is received from the server 2000 via the network 3000, and the received voice list is displayed on the display unit 109 (step S812). In the audio list, a list of provided audio contents is shown. As will be described in detail in the description of the operation of the server 2000 described later, the server 2000 refers to the content management table 600 and transmits an audio list.

携帯電話機1000の制御部112は、受信した音声リストを表示して、操作部105を介してユーザから音声コンテンツを選択する操作を受け付け、選択にかかる音声コンテンツをサーバ2000に要求し、要求した音声コンテンツをサーバ2000から音声ストリームとして取得し、取得した音声ストリームを再生する音声ストリーム取得再生処理を行う(ステップS813)。なお、ステップS813については、後に詳しく説明する。   The control unit 112 of the mobile phone 1000 displays the received audio list, accepts an operation for selecting audio content from the user via the operation unit 105, requests the audio content related to the selection to the server 2000, and requests the requested audio. The content is acquired from the server 2000 as an audio stream, and an audio stream acquisition / reproduction process for reproducing the acquired audio stream is performed (step S813). Step S813 will be described in detail later.

<携帯電話機1000の具体的な動作>
ここで、上述した携帯電話機1000の動作について具体例を用いて説明する。
具体例として、携帯電話機1000を操作するユーザは、東京に滞在しており、図5(b)に示す番組表の、放送局「テレビ本日報」において19時00分から20時50分までの間に放送されている「野球 阪京フェリックス 対 横東マーニュス」を視聴しており、視聴を行っている時刻は19時32分であり、当該放送番組の副音声のうち、図6に示すコンテンツID62が「30001」の、音声ID63が「3」である「野球技術 解説音声」の聴取を意図しているとする。
<Specific operation of mobile phone 1000>
Here, the operation of the mobile phone 1000 will be described using a specific example.
As a specific example, a user who operates the mobile phone 1000 is staying in Tokyo, and from 19:00 to 20:50 in the broadcast station “TV Daily” in the program table shown in FIG. Is watching “Baseball Hankyo Felix vs. Yokoto Manus”, and the viewing time is 19:32. Of the sub-audio of the broadcast program, the content ID 62 shown in FIG. Suppose that the user intends to listen to “baseball technology commentary voice” with “30001” and voice ID 63 “3”.

携帯電話機1000は、サーバ2000へ接続すると(ステップS804)、自機の所在地域を取得し、取得にかかるエリア情報「東京」をサーバ2000へ送信する。
サーバ2000から応答があり、エリア情報「東京」において放送を行っている放送局の一覧を示すチャネルリストを受信すると、図9(a)に示すチャネル情報入力画面を表示する。同図のエリア情報91では、サーバ2000へ送信したエリア情報に示される地域が表示されている。また、同図のチャネルリスト92は、エリア情報「東京」に示される地域において放送を行っている放送局の一覧が示されており、チャネル番号と、放送局の名称が表示されている。
When the mobile phone 1000 is connected to the server 2000 (step S804), the mobile phone 1000 acquires the location area of the mobile phone 1000 and transmits the area information “Tokyo” related to the acquisition to the server 2000.
When a response is received from the server 2000 and a channel list indicating a list of broadcasting stations broadcasting in the area information “Tokyo” is received, a channel information input screen shown in FIG. 9A is displayed. In the area information 91 shown in the figure, the area indicated by the area information transmitted to the server 2000 is displayed. Also, the channel list 92 in the figure shows a list of broadcast stations that are broadcasting in the area indicated by the area information “Tokyo”, and the channel number and the name of the broadcast station are displayed.

チャネル番号の左側には、聴取対象となるチャネルであることを示すための、円形状のラジオボタンが表示されている。ラジオボタンが有効であると、ラジオボタンに対応するチャネルが聴取対象であることを示す。また、各放送局の名称は、いずれか1つが選択されており、選択状態にある放送局の名称は、他と区別して表示される。同図の例では、「チャネル番号4」の「テレビ本日報」が聴取対象であり、「テレビ本日報」に対応するラジオボタンが有効になっている。また、「チャネル番号4」の「テレビ本日報」が選択されており、他の放送局と区別して表示されている。   On the left side of the channel number, a circular radio button is displayed to indicate that it is a channel to be listened to. When the radio button is valid, it indicates that the channel corresponding to the radio button is a listening target. In addition, any one of the names of the broadcasting stations is selected, and the name of the broadcasting station in the selected state is displayed separately from the others. In the example shown in the figure, “TV daily report” of “channel number 4” is the subject of listening, and the radio button corresponding to “TV daily report” is enabled. In addition, “TV daily report” of “channel number 4” is selected and displayed separately from other broadcasting stations.

また、ユーザは、例えばカーソルキーを押下する等、操作部105を介して所定の操作を行うことで、他の放送局を選択状態とすることができる。放送局を選択状態にし、例えば左ソフトキーを押下する等、操作部105を介して所定の操作を行うことで、選択状態にある放送局を聴取対象とする操作を行うことができる。
ユーザが操作部105を介していずれかの放送局を聴取対象とて選択し、選択にかかる放送局を示す情報を、例えば右ソフトキーを押下する等によってサーバ2000に対して送信する所定の操作を行うと、サーバ2000からは、音声リストが送信される。携帯電話機1000は、サーバ2000から送信される音声リストを受信して、同図(b)に示す音声リスト選択画面を表示する。
In addition, the user can select another broadcast station by performing a predetermined operation via the operation unit 105, for example, by pressing a cursor key. By performing a predetermined operation via the operation unit 105, for example, by pressing the left soft key, for example, the broadcast station in the selected state can be operated for listening.
A predetermined operation in which the user selects one of the broadcast stations as a listening target via the operation unit 105 and transmits information indicating the selected broadcast station to the server 2000 by pressing a right soft key, for example. Is performed, the voice list is transmitted from the server 2000. The cellular phone 1000 receives the voice list transmitted from the server 2000 and displays the voice list selection screen shown in FIG.

同図(b)に示すように、音声リスト選択画面では、聴取対象となる放送局の名称が放送局表示ボックス93において表示され、また、携帯電話機1000がサーバ2000に接続した時点で当該聴取対象の放送局において放送されている放送番組の内容が放送番組名94に表示される。放送番組の副音声の一覧である音声リストは、音声リスト95に表示される。   As shown in FIG. 6B, on the audio list selection screen, the name of the broadcast station to be listened to is displayed in the broadcast station display box 93, and when the mobile phone 1000 is connected to the server 2000, the listen target is displayed. The content of the broadcast program being broadcast at the broadcast station is displayed in the broadcast program name 94. An audio list that is a list of sub-audios of the broadcast program is displayed in the audio list 95.

同図(b)の例では、ラジオボタンが有効であり聴取対象として示されている音声コンテンツは「阪京フェリックス応援音声」である。また、ユーザ操作を介して選択状態とされている音声コンテンツの名称は「野球技術 解説音声」である。
ユーザは、例えば操作部105の左ソフトキーを押下する等の操作によって、操作部105を介して、選択状態にある音声コンテンツを聴取対象のコンテンツとすることができる。また、例えば操作部105の右ソフトキーを押下する等の操作によって、操作部105を介して、聴取対象のコンテンツを送信するようサーバ2000に対して要求する操作を行うことができる。
In the example of FIG. 5B, the audio content whose radio button is valid and shown as the object of listening is “Hankyo Felix support audio”. The name of the audio content selected through the user operation is “baseball technology commentary audio”.
The user can set the audio content in the selected state as the content to be listened to via the operation unit 105 by, for example, pressing the left soft key of the operation unit 105 or the like. Further, for example, by pressing the right soft key of the operation unit 105, an operation for requesting the server 2000 to transmit the content to be listened to can be performed via the operation unit 105.

聴取対象のコンテンツを送信するよう要求する操作を行った後、サーバ2000から送信されてくる音声ストリームを聴取することで、映像と同期した副音声を聴くことができる。
このようにして、ユーザは音声コンテンツを選択し、映像と同期させて視聴を行う。
<音声ストリーム取得再生処理>
ここで、図8のステップS813について詳しく説明する。
After performing an operation for requesting transmission of the content to be listened to, the user can listen to the audio stream transmitted from the server 2000 to listen to the sub-audio synchronized with the video.
In this way, the user selects the audio content and views it in synchronization with the video.
<Audio stream acquisition and playback processing>
Here, step S813 in FIG. 8 will be described in detail.

図10は、携帯電話機1000の制御部112が行う音声ストリーム取得再生処理を示すフローチャートである。
同図に示すように、制御部112は、ユーザから操作部105を介して音声コンテンツの選択操作を受け付け(ステップS1001)、選択にかかる音声コンテンツの音声IDを音声選択情報としてサーバ2000へネットワーク3000を介して送信する(ステップS1002)。
FIG. 10 is a flowchart showing audio stream acquisition / playback processing performed by the control unit 112 of the mobile phone 1000.
As shown in the figure, the control unit 112 receives an audio content selection operation from the user via the operation unit 105 (step S1001), and transmits the audio ID of the audio content related to the selection to the server 2000 as the audio selection information to the network 3000. (Step S1002).

サーバ2000からは音声選択情報に示される音声ストリームが送信され、この送信される音声ストリームを受信すると、制御部112は、受信した音声ストリームに含まれるPTS、DTSなどの同期情報に示される情報に従って、制御部112が計時している現在時刻に基づいて、映像と同期するように音声ストリームデータを再生する処理を実行する(ステップS1003)。   When the audio stream indicated in the audio selection information is transmitted from the server 2000 and the audio stream to be transmitted is received, the control unit 112 follows the information indicated in the synchronization information such as PTS and DTS included in the received audio stream. Based on the current time counted by the control unit 112, a process of reproducing the audio stream data so as to be synchronized with the video is executed (step S1003).

音声ストリームの再生処理を実行している時に、ユーザから操作部105を介して音声ストリームの再生を停止する操作を受け付けるか(ステップS1004:YES)、音声ストリームの再生がすべて終わるまで(ステップS1005:YES)、音声ストリームの同期再生を行う(ステップS1003、ステップS1004:NO、ステップS1005:NO)。   While the audio stream reproduction process is being executed, an operation for stopping reproduction of the audio stream is accepted from the user via the operation unit 105 (step S1004: YES), or until the reproduction of the audio stream is completed (step S1005: YES), the audio stream is synchronously reproduced (step S1003, step S1004: NO, step S1005: NO).

音声ストリームの再生を停止する操作を受け付けると(ステップS1004:YES)、サーバ2000に対して音声ストリームの送信を停止するよう要求する信号を送信し、サーバ2000との接続を切断する。また、音声ストリームの再生がすべて終わると(ステップS1005:YES)、サーバ2000との接続を切断する。
<サーバ2000の動作>
次に、サーバ2000の動作について説明する。
When an operation for stopping reproduction of the audio stream is accepted (step S1004: YES), a signal requesting the server 2000 to stop transmission of the audio stream is transmitted, and the connection with the server 2000 is disconnected. When all the audio stream reproduction is completed (step S1005: YES), the connection with the server 2000 is disconnected.
<Operation of Server 2000>
Next, the operation of the server 2000 will be described.

図11は、サーバ2000の制御部203が行う処理を示すフローチャートである。
同図に示すように、サーバ2000の制御部203は、アクセスがあるまで待機し(ステップS1101:NO)、携帯電話機1000からアクセスがあると(ステップS1101:YES)、ネットワーク3000を介して携帯電話機1000と接続する。
接続に成功すると、携帯電話機1000から送信されるエリア情報を受け付ける。エリア情報を受け付けると、エリアチャネル対応表400を参照して、受け付けたエリア情報に示される地域において放送を行っている放送局を抽出し、抽出した放送局を、チャネルリストとして携帯電話機1000に対して送信する(ステップS1102)。
FIG. 11 is a flowchart illustrating processing performed by the control unit 203 of the server 2000.
As shown in the figure, the control unit 203 of the server 2000 stands by until there is an access (step S1101: NO), and when there is an access from the mobile phone 1000 (step S1101: YES), the mobile phone via the network 3000 Connect with 1000.
If the connection is successful, the area information transmitted from the mobile phone 1000 is accepted. When the area information is received, the area channel correspondence table 400 is referred to extract a broadcasting station that is broadcasting in the area indicated by the received area information, and the extracted broadcasting station is stored in the channel list as a channel list. (Step S1102).

その後、ユーザが指定したチャネルを示すチャネル情報を携帯電話機1000から受け付けるまで待機する(ステップS1103:NO、ステップS1104:NO)。タイムアウトした場合(ステップS1104:YES)は、携帯電話機1000との接続を切断し、アクセスがあるまで待機する。
チャネル情報を受け付けると(ステップS1103:YES)、計時部204が計時している現在時刻を取得し、番組テーブル500を参照して、現在時刻においてチャネル情報に示される放送局が放送しているコンテンツのコンテンツIDを特定する。コンテンツIDを特定すると、コンテンツ管理テーブル600を参照して、特定したコンテンツIDにおいて放送局が提供している音声コンテンツの名称の一覧を音声IDとともに抽出し、音声リストとして携帯電話機1000に対して送信する(ステップS1105)。
Then, it waits until it receives from the mobile phone 1000 channel information indicating the channel designated by the user (step S1103: NO, step S1104: NO). If time-out has occurred (step S1104: YES), the connection with the mobile phone 1000 is disconnected, and the system waits until access is made.
When the channel information is received (step S1103: YES), the current time measured by the time measuring unit 204 is acquired, and the content broadcast by the broadcasting station indicated by the channel information at the current time with reference to the program table 500 Specify the content ID of. When the content ID is specified, the content management table 600 is referred to, a list of audio content names provided by the broadcasting station in the specified content ID is extracted together with the audio ID, and transmitted to the mobile phone 1000 as an audio list. (Step S1105).

音声リストの送信後、携帯電話機1000から音声選択情報を受け付けるまで待機する(ステップS1106:NO、ステップS1107:NO)。タイムアウトした場合(ステップS1107:YES)は、携帯電話機1000との接続を切断し、アクセスがあるまで待機する。
携帯電話機1000が送信する音声選択情報を受け付けると(ステップS1106:YES)、コンテンツIDと音声IDとによって示される音声ストリームを蓄積媒体202から読み出し、ネットワーク3000を介して携帯電話機1000に対して逐次送信する(ステップS1108)。
After the voice list is transmitted, the process waits until voice selection information is received from the mobile phone 1000 (step S1106: NO, step S1107: NO). If timed out (step S1107: YES), the connection with the mobile phone 1000 is cut off and it waits until there is access.
When the audio selection information transmitted by the mobile phone 1000 is received (step S1106: YES), the audio stream indicated by the content ID and the audio ID is read from the storage medium 202 and sequentially transmitted to the mobile phone 1000 via the network 3000. (Step S1108).

音声ストリームの送信の停止を要求する信号を受け付けるか、音声ストリームの送信がすべて終わるまで(ステップS1109:NO、ステップS1110:NO)、音声ストリームを逐次送信する。
携帯電話機1000に対する音声ストリームの送信中に携帯電話機1000から音声ストリームの送信の停止を要求する信号を受け付けると(ステップS1109:YES)、音声ストリームの送信を停止して携帯電話機1000との接続を切断し、アクセスがあるまで待機する。また、音声ストリームの送信がすべて終わると(ステップS1110:YES)、携帯電話機1000との接続を切断し、アクセスがあるまで待機する。
<補足>
以上のように本発明にかかる携帯電話機について実施の形態に基づいて説明したが、以下のように変形することもでき、本発明は上述の実施の形態で示した携帯電話機に限られないことは勿論である。
(1)上述の実施形態においては、テレビ放送によって放送されている映像コンテンツについて、さまざまな副音声を提供することができる音声コンテンツ配信システムについて説明してきたが、テレビ放送に限らず、街頭などに設置されている共用テレビにおいて提供されている映像コンテンツに対しても適用可能である。
The audio stream is sequentially transmitted until a signal requesting to stop transmission of the audio stream is received or until all transmission of the audio stream is completed (step S1109: NO, step S1110: NO).
When a signal requesting to stop transmission of the audio stream is received from the mobile phone 1000 during transmission of the audio stream to the mobile phone 1000 (step S1109: YES), the transmission of the audio stream is stopped and the connection with the mobile phone 1000 is disconnected. And wait for access. When all the audio streams have been transmitted (step S1110: YES), the connection with the mobile phone 1000 is disconnected and the process waits until there is an access.
<Supplement>
As described above, the mobile phone according to the present invention has been described based on the embodiment. However, the mobile phone can be modified as follows, and the present invention is not limited to the mobile phone shown in the above-described embodiment. Of course.
(1) In the above-described embodiment, the audio content distribution system capable of providing various sub-audios for the video content broadcast by the television broadcast has been described. The present invention can also be applied to video content provided on an installed shared TV.

ここで、共用テレビとは、例えば街頭に設置されている大型のディスプレイや、スタジアムに設置されている電光表示装置などである。共用テレビでは、テレビ放送によって提供される映像コンテンツや、共用テレビにおいて独自に提供される映像コンテンツが放送されている、とする。
上述したように、共用テレビにおいて提供されている映像コンテンツに対してもさまざまな副音声を視聴者に対して提供することを可能にするために、サーバ2000は、図12(a)に示す共用テレビ設置場所テーブル1200と、同図(b)に示す共用テレビ番組テーブル1250を記憶している。
Here, the shared television is, for example, a large display installed in a street, an electric display device installed in a stadium, or the like. It is assumed that the shared television broadcasts video content provided by television broadcasting or video content provided uniquely on the shared television.
As described above, in order to make it possible to provide the viewer with various sub-audios for the video content provided on the shared television, the server 2000 uses the shared content shown in FIG. A television installation location table 1200 and a shared television program table 1250 shown in FIG.

ここで、同図(a)に示す共用テレビ設置場所テーブル1200について説明する。
同図に示すように、共用テレビ設置場所テーブル1200は、テレビID121と、共用テレビ名122と、設置位置123からなる。
テレビID121は、各共用テレビを識別する識別子である。
共用テレビ名122は、テレビID121によって識別される各共用テレビの名称である。
Here, the common television installation location table 1200 shown in FIG.
As shown in the figure, the shared television installation location table 1200 includes a television ID 121, a shared television name 122, and an installation location 123.
The TV ID 121 is an identifier for identifying each shared TV.
The shared television name 122 is a name of each shared television identified by the television ID 121.

設置位置123は、各共用テレビが設置されている位置を、緯度および経度によって示す。
ここで、同図(b)に示す共用テレビ番組テーブル1250について説明する。
同図に示すように、共用テレビ番組テーブル1250は、共用テレビ名124と、放送日125と、開始126と、終了127と、コンテンツID128と、コンテンツ名129とからなる。
The installation position 123 indicates the position where each shared television is installed by latitude and longitude.
Here, the common television program table 1250 shown in FIG.
As shown in the figure, the shared television program table 1250 includes a shared television name 124, a broadcast date 125, a start 126, an end 127, a content ID 128, and a content name 129.

共用テレビ名124は、共用テレビの名称を示す。
放送日125、開始126、終了127、コンテンツID128、コンテンツ名129は、それぞれ図5(a)に示す番組テーブル500の放送日52、開始53、終了54、コンテンツID55、コンテンツ名56と同様の内容であるため、説明を省略する。
なお、コンテンツID128およびコンテンツ名129によって示される各コンテンツには、共用テレビにおいて独自に提供されるコンテンツが含まれる。
The shared TV name 124 indicates the name of the shared TV.
The broadcast date 125, start 126, end 127, content ID 128, and content name 129 are the same as the broadcast date 52, start 53, end 54, content ID 55, and content name 56 of the program table 500 shown in FIG. Therefore, the description is omitted.
Each content indicated by the content ID 128 and the content name 129 includes content uniquely provided on the shared television.

以下、共用テレビ設置場所テーブル1200と共用テレビ番組テーブル1250とを用いて、共用テレビにおいて提供されている映像コンテンツに対してもさまざまな副音声を視聴者に対して提供する方法の一例を説明する。
携帯電話機1000は、図8のステップS805の処理において、エリア情報を送信する際に、共用テレビにおいて提供されているコンテンツを視聴することを示す所定の情報をあわせて送信する。
Hereinafter, an example of a method for providing viewers with various sub-audios for video content provided on a shared television using the shared television installation location table 1200 and the shared television program table 1250 will be described. .
When transmitting the area information in the process of step S805 in FIG. 8, the mobile phone 1000 transmits together with predetermined information indicating that the content provided on the shared television is viewed.

サーバ2000は、携帯電話機1000が共用テレビにおいて提供されているコンテンツを視聴することを示す所定の情報を送信した場合、あわせて送信されているエリア情報に示される携帯電話機1000の所在位置に近接している位置に設置されている共用テレビを、共用テレビ設置場所テーブル1200を参照して抽出する。
なお、抽出方法としては、携帯電話機1000の所在位置に最も近接している位置に設置されている共用テレビを抽出する方法や、携帯電話機1000の所在位置から所定の範囲内にある位置に設置されている共用テレビを抽出する方法などがある。
When the server 2000 transmits predetermined information indicating that the mobile phone 1000 views content provided on the shared television, the server 2000 approaches the location of the mobile phone 1000 indicated by the area information transmitted together. The common television set installed at a certain position is extracted with reference to the common television installation location table 1200.
As an extraction method, a method of extracting a shared television installed at a position closest to the location of the mobile phone 1000 or a location within a predetermined range from the location of the mobile phone 1000 is provided. There is a method to extract the shared TV that is.

抽出した結果に含まれる共用テレビを示す情報を、チャネルリストとして携帯電話機1000に対して送信する。
携帯電話機1000は、チャネルリストを受信すると、ユーザ操作を介して共用テレビを指定する操作を受け付ける。
サーバ2000は、指定を受け付けると、共用テレビ番組テーブル1250を参照し、ユーザ指定にかかる共用テレビにおいて提供されている音声コンテンツのリストを音声リストとして携帯電話機1000に対して送信する。
Information indicating the shared television included in the extracted result is transmitted to the mobile phone 1000 as a channel list.
When the mobile phone 1000 receives the channel list, the mobile phone 1000 receives an operation for designating the shared television through a user operation.
When the server 2000 accepts the designation, the server 2000 refers to the shared television program table 1250 and transmits a list of audio contents provided on the shared television according to the user designation to the mobile phone 1000 as an audio list.

携帯電話機1000は、送信された音声リストを受信し、音声リスト選択画面を表示してユーザによる音声コンテンツの指定操作を受け付け、指定にかかる音声コンテンツをサーバ2000から取得する。
このようにして、共用テレビにおいて提供されている映像コンテンツに対してもさまざまな副音声を視聴者に対して提供することができる。
(2)上述の実施形態では、サーバ2000は、携帯電話機1000から送信されるエリア情報を、エリアチャネル対応表400を参照して当該エリア情報に示される地域において放送を行っている放送局を抽出するために用いているが、これに限らず、エリア情報と所定の地域とを対応づけて記憶しておくことにより、エリア情報を、エリア情報に示される地域と関連する音声コンテンツを抽出するために用いることとしてもよい。
The mobile phone 1000 receives the transmitted audio list, displays an audio list selection screen, accepts an audio content designation operation by the user, and acquires the audio content related to the designation from the server 2000.
In this way, various sub-audios can be provided to viewers even for video content provided on a shared television.
(2) In the above embodiment, the server 2000 extracts area stations transmitted from the mobile phone 1000 by referring to the area channel correspondence table 400 and broadcasting stations that are broadcasting in the area indicated by the area information. However, the present invention is not limited to this, and the area information is stored in association with the predetermined area, so that the area information is extracted from the audio content related to the area indicated by the area information. It is good also as using for.

抽出にかかる音声コンテンツを所定の態様で携帯電話機1000のディスプレイに表示等することにより、ユーザに対し、携帯電話機1000の所在地域と関連する音声コンテンツの存在を認識させることができる。これにより、携帯電話機1000の所在位置に応じた音声コンテンツの提供サービスを実現することができる。
例えば、天気予報を放送する番組において、市や町など、所定の地域と対応づけていくつかの音声コンテンツを提供する場合を想定する。サーバ2000は、所定の地域と対応づけられている音声コンテンツを含むコンテンツのコンテンツIDを記憶している。また、図13(a)に示すように、コンテンツIDに示されるコンテンツにおいて提供されている各音声コンテンツと所定の地域とを対応づけた対応地域表1300を記憶している。
By displaying the audio content related to the extraction on the display of the mobile phone 1000 in a predetermined manner, the user can be made aware of the presence of the audio content related to the location of the mobile phone 1000. As a result, a service for providing audio content according to the location of the mobile phone 1000 can be realized.
For example, assume that a program that broadcasts a weather forecast provides some audio content in association with a predetermined area such as a city or town. Server 2000 stores a content ID of content including audio content associated with a predetermined region. Further, as shown in FIG. 13A, a correspondence area table 1300 in which each audio content provided in the content indicated by the content ID is associated with a predetermined area is stored.

同図(a)に示すように、対応地域表1300は、コンテンツID131と、音声ID132と、地域133からなる。コンテンツID131と音声ID132は、それぞれ図6に示すコンテンツID62と音声ID63と同一であるため説明を省略する。地域133は、音声ID132に示される音声コンテンツの識別子と対応づけられている所定の地域を示す。
以下、対応地域表1300を用いて、携帯電話機1000の所在位置に応じた音声コンテンツの提供サービスを実現する方法の一例を説明する。
As shown in FIG. 5A, the corresponding area table 1300 includes a content ID 131, a sound ID 132, and an area 133. The content ID 131 and the audio ID 132 are the same as the content ID 62 and the audio ID 63 shown in FIG. A region 133 indicates a predetermined region associated with the audio content identifier indicated by the audio ID 132.
Hereinafter, an example of a method for realizing an audio content providing service according to the location of the mobile phone 1000 using the corresponding area table 1300 will be described.

サーバ2000は、図11のステップS1103において、携帯電話機1000から送信されるチャネル情報を受け付けると、現在時刻においてチャネル情報に示される放送局が放送しているコンテンツのコンテンツIDを取得し、取得したコンテンツIDが、所定の地域と対応づけられている音声コンテンツであるか否かを判断する。
肯定的な判断であれば、エリア情報に示される地域と対応づけられている音声コンテンツが存在するか否かを、記憶している対応地域表1300の地域133を参照して判断する。
When server 2000 receives the channel information transmitted from mobile phone 1000 in step S1103 of FIG. 11, server 2000 acquires the content ID of the content broadcast by the broadcast station indicated by the channel information at the current time, and the acquired content It is determined whether the ID is audio content associated with a predetermined area.
If the determination is affirmative, it is determined by referring to the region 133 of the stored corresponding region table 1300 whether or not there is audio content associated with the region indicated by the area information.

エリア情報に示される地域と対応づけられている音声コンテンツが存在する場合、ステップS1105の音声リストを送信する際に、エリア情報に示される地域と対応づけられている音声コンテンツが存在する旨と、当該音声コンテンツの音声IDとを示す対応地域存在情報をあわせて送信する。
サーバ2000が音声リストとともに対応地域存在情報を送信した後、携帯電話機1000が音声リストおよび対応地域存在情報を受信すると、携帯電話機1000は、図8のステップS812において、音声リストを表示する際に、受信した対応地域存在情報に示される音声IDの音声コンテンツを、他の音声コンテンツとは異なる態様でディスプレイに表示する。例えば、図13(b)に示される態様で表示する。同図の例では、音声リスト表示画面において表示される音声コンテンツのうち、「X地方南部向け天気予報」の音声コンテンツが、エリア情報に示される地域と対応づけられている音声コンテンツである。当該音声コンテンツは、同図の対応地域コンテンツ表示部96において、ユーザに対し優先して選択するよう促す態様で表示されている。
If there is audio content associated with the area indicated in the area information, when transmitting the audio list in step S1105, there is an audio content associated with the area indicated in the area information; The corresponding region presence information indicating the audio ID of the audio content is also transmitted.
When the mobile phone 1000 receives the voice list and the corresponding area presence information after the server 2000 transmits the corresponding area presence information together with the voice list, the mobile phone 1000 displays the voice list in step S812 of FIG. The audio content of the audio ID indicated in the received corresponding area presence information is displayed on the display in a mode different from other audio content. For example, it is displayed in the mode shown in FIG. In the example shown in the figure, among the audio contents displayed on the audio list display screen, the audio content of “weather forecast for southern region X” is the audio content associated with the area indicated in the area information. The audio content is displayed in a manner that prompts the user to make a selection with priority in the corresponding area content display unit 96 in FIG.

このようにして、携帯電話機1000の所在位置に応じた音声コンテンツの提供サービスを実現することができる。
また、上述の例では、対応地域存在情報に示される音声IDの音声コンテンツを、他の音声コンテンツとは異なる態様でディスプレイに表示することとして説明したが、これに限らず、対応地域存在情報に示される音声IDの音声コンテンツが存在することを、スピーカによる報音やバイブレータによる振動等の方法でユーザに知らせることとしてもよい。
In this way, a service for providing audio content according to the location of the mobile phone 1000 can be realized.
In the above example, the audio content having the audio ID indicated in the corresponding area presence information has been described as being displayed on the display in a mode different from the other audio contents. The user may be notified of the presence of the audio content with the audio ID shown by a method such as a sound report by a speaker or a vibration by a vibrator.

また、上述した音声コンテンツの提供サービスにおいては、携帯電話機1000が所定の時間間隔で位置情報を取得し、自機の所在位置が変わるたびにエリア情報を送信することとしてもよい。これにより、携帯電話機1000の所在位置に変化があると、サーバ2000は、変化に対応して直ちに対応地域存在情報を携帯電話機1000に対して送信することができる。
(3)上述の実施形態では、サーバ2000が送信する音声コンテンツの送信位置については、特に説明をしていなかったが、音声コンテンツを構成するデータの冒頭部分から送信することとしてもよいし、任意の位置から送信することとしてもよい。任意の位置から送信する場合、サーバ2000は、携帯電話機1000がアクセスしてきた時間帯と、番組テーブル500とに基づいて、携帯電話機1000のユーザが視聴している時間に適合するように音声コンテンツの送信位置を決めることとしてもよい。
In the audio content providing service described above, the mobile phone 1000 may acquire position information at predetermined time intervals, and transmit the area information every time the location of the own device changes. Accordingly, when the location of the mobile phone 1000 is changed, the server 2000 can immediately transmit the corresponding area presence information to the mobile phone 1000 in response to the change.
(3) In the above-described embodiment, the transmission position of the audio content transmitted by the server 2000 is not particularly described. However, the transmission position may be transmitted from the beginning of the data constituting the audio content, or any It is good also as transmitting from the position of. In the case of transmission from an arbitrary position, the server 2000 allows the audio content of the mobile phone 1000 to be adapted to the time being viewed by the user of the mobile phone 1000 based on the time zone when the mobile phone 1000 is accessed and the program table 500. The transmission position may be determined.

例えば、上述した例と同様、携帯電話機1000のユーザが、図5(a)に示す番組テーブル500に含まれるコンテンツ名「野球 阪京フェリックス対横東マーニュス」を視聴している場合であって、携帯電話機1000がサーバ2000に対して19時32分にアクセスしてきたときは、サーバ2000は、19時00分〜19時31分部分のデータは送らず、19時32分部分のデータから携帯電話機1000に対して送信するようにしてもよい。   For example, as in the example described above, the user of the mobile phone 1000 is viewing the content name “baseball Hankyo Felix vs. Yokoto Manus” included in the program table 500 shown in FIG. When the mobile phone 1000 accesses the server 2000 at 19:32, the server 2000 does not send the data from 19:00 to 19:31, and the mobile phone from the data at 19:32 1000 may be transmitted.

また、データの送信位置は、分単位ではなく、秒単位、1秒を構成するフレーム単位など、他の時間単位で決定することとしてもよい。
(4)上述した実施形態では、携帯電話機1000は、サーバ2000から受信したチャネルリストに基づいて、チャネル情報入力画面を表示し、ユーザ操作を受け付けて、ユーザの指定にかかるチャネルをサーバ2000に対して送信することとしていたが、チャネル情報を取得してサーバ2000に対して送信する方法は、これに限らず、他の方法であってもよい。
Also, the data transmission position may be determined not in minutes but in other time units such as second units or frame units constituting one second.
(4) In the embodiment described above, the mobile phone 1000 displays a channel information input screen based on the channel list received from the server 2000, accepts a user operation, and sets a channel specified by the user to the server 2000. However, the method of acquiring the channel information and transmitting it to the server 2000 is not limited to this, and other methods may be used.

例えば、視聴の実行対象となる映像コンテンツにおいて提供されている1の音声コンテンツの音声データに基づいて、当該映像コンテンツのコンテンツIDを取得することで、ユーザが視聴を実行しているチャネルを特定することができる。
上述の方法を実現する一実施形態としては、例えば、携帯電話機1000は、テレビ放送されている映像とともに放送されている副音声などの、ユーザが視聴している映像コンテンツのうちの1の音声を、マイク111を介して録音する。このとき、録音した時刻を記憶する。録音した音声データと、録音した時刻をサーバ2000に対して送信する。
For example, by acquiring the content ID of the video content based on the audio data of one audio content provided in the video content to be viewed, the channel on which the user is viewing is specified. be able to.
As an embodiment for realizing the above-described method, for example, the mobile phone 1000 receives audio of one of video contents viewed by the user, such as sub-audio broadcast together with video broadcast on television. , Recording through the microphone 111. At this time, the recorded time is stored. The recorded voice data and the recorded time are transmitted to the server 2000.

サーバ2000は、携帯電話機1000による録音にかかる音声データと、録音した時刻に基づいて、録音した音声データの特徴抽出を実行する。特徴抽出を実行すると、蓄積媒体202に記憶されている各音声コンテンツの、同時刻の音声データと比較する。比較の結果、相関関係が所定値以上の音声コンテンツがある場合、当該音声コンテンツを、ユーザが視聴を実行しているチャネルと特定する。   The server 2000 performs feature extraction of the recorded audio data based on the audio data for recording by the mobile phone 1000 and the recording time. When feature extraction is executed, each audio content stored in the storage medium 202 is compared with audio data at the same time. As a result of the comparison, if there is audio content having a correlation greater than or equal to a predetermined value, the audio content is identified as a channel on which the user is viewing.

これにより、携帯電話機1000が位置情報を取得することができずエリア情報を送信することができない場合であっても、サーバ2000は、ユーザが視聴を実行しているチャネルを特定することができる。
また、上述の例では、サーバ2000において特徴部分の比較を行い、相関関係の大きさを判断しているが、特徴部分の比較と相関関係の大きさの判断は、携帯電話機1000が実行することとしてもよい。
Thereby, even when the mobile phone 1000 cannot acquire the location information and cannot transmit the area information, the server 2000 can identify the channel on which the user is viewing.
In the above example, the server 2000 compares feature portions and determines the magnitude of the correlation, but the mobile phone 1000 executes comparison of the feature portions and determination of the correlation size. It is good.

なお、上述した特徴抽出は、録音データを周波数スペクトルを変換等する音声認識で用いられている技術を適用することにより実現可能である。
また、携帯電話機1000に、音声データを文字列として認識する音声認識機能が備わっている場合は、携帯電話機1000が、録音にかかる音声データに含まれる音声を認識し、文字列として抽出し、抽出した文字列をサーバ2000に対して送信することもできる。このとき、サーバ2000では、放送されている音声の文字列と、放送時間との対応関係を示したテーブルを予め保持しており、当該テーブルと、携帯電話機1000から送信される文字列とを比較して、ユーザの視聴にかかるチャネルを特定することができる。
Note that the feature extraction described above can be realized by applying a technique used in speech recognition in which recording data is converted into a frequency spectrum.
Further, when the mobile phone 1000 has a voice recognition function for recognizing voice data as a character string, the mobile phone 1000 recognizes a voice included in the voice data to be recorded, extracts it as a character string, and extracts it. The transmitted character string can be transmitted to the server 2000. At this time, the server 2000 holds in advance a table showing the correspondence between the character string of the broadcast voice and the broadcast time, and compares the table with the character string transmitted from the mobile phone 1000. Thus, it is possible to specify a channel related to the user's viewing.

また、携帯電話機1000の側で、はじめからユーザの視聴にかかるチャネルが判明しているときは、エリア情報は送らず、はじめにチャネル情報から送信することとしてもよい。
また、上述した実施形態では、携帯電話機1000がテレビ受信機能を有するか否かについて特に言及していなかったが、テレビ受信機能を有する場合は、ユーザの視聴にかかるチャネル情報は携帯電話機1000において入手可能なので、はじめにチャネル情報から送信することとしてもよい。
Further, when the channel for viewing by the user is known from the beginning on the mobile phone 1000 side, the area information may not be sent but may be sent from the channel information first.
In the above-described embodiment, no particular reference has been made as to whether or not the mobile phone 1000 has a TV reception function. However, when the mobile phone 1000 has a TV reception function, channel information related to user viewing is obtained by the mobile phone 1000. Since it is possible, it is good also as transmitting from channel information first.

また、携帯電話機1000の側で、エリア情報等をサーバ2000に対して送信するまでもなく、ユーザの視聴にかかるコンテンツのコンテンツIDと、提供されている音声コンテンツの音声IDが判明しているときは、はじめから音声コンテンツを指定して、指定にかかる音声コンテンツを送信するようサーバ2000に対して要求することとしてもよい。
(5)本発明は、上記に示す方法であるとしてもよい。また、これらの方法をコンピュータにより実現するコンピュータプログラムであるとしてもよいし、前記コンピュータプログラムからなるデジタル信号であるとしてもよい。
In addition, when the mobile phone 1000 does not transmit area information or the like to the server 2000, the content ID of the content that the user views and the audio ID of the provided audio content are known. May specify audio content from the beginning and request the server 2000 to transmit the audio content to be specified.
(5) The present invention may be the method described above. Further, the present invention may be a computer program that realizes these methods by a computer, or may be a digital signal composed of the computer program.

また、本発明は、前記コンピュータプログラム又は前記デジタル信号をコンピュータ読み取り可能な記録媒体、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、CD―ROM、MO、DVD、DVD−ROM、DVD−RAM、BD(Blu−ray Disc)、半導体メモリなど、に記録したものとしてもよい。また、これらの記録媒体に記録されている前記コンピュータプログラム又は前記デジタル信号であるとしてもよい。   The present invention also provides a computer-readable recording medium such as a flexible disk, hard disk, CD-ROM, MO, DVD, DVD-ROM, DVD-RAM, BD (Blu-ray Disc). ), Recorded in a semiconductor memory or the like. Further, the present invention may be the computer program or the digital signal recorded on these recording media.

また、本発明は、前記コンピュータプログラム又は前記デジタル信号を、電気通信回線、無線又は有線通信回線、インターネットを代表とするネットワーク、データ放送等を経由して伝送するものとしてもよい。
(6)上記実施の形態及び上記変形例をそれぞれ組み合わせるとしてもよい。
Further, the present invention may transmit the computer program or the digital signal via an electric communication line, a wireless or wired communication line, a network represented by the Internet, a data broadcast, or the like.
(6) The above embodiment and the above modifications may be combined.

本発明は、ネットワーク接続可能な携帯電話機やコンテンツ配信サーバ等において適用可能である。   The present invention can be applied to a mobile phone or a content distribution server that can be connected to a network.

本発明にかかる音声コンテンツ配信システムの概略図である。It is the schematic of the audio | voice content delivery system concerning this invention. 本発明にかかる音声コンテンツ配信システムを構成する携帯電話機1000の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the mobile telephone 1000 which comprises the audio | voice content delivery system concerning this invention. 本発明にかかる音声コンテンツ配信システムを構成するサーバ2000の機能ブロック図である。It is a functional block diagram of the server 2000 which comprises the audio | voice content delivery system concerning this invention. エリアチャネル対応表400を示す図である。It is a figure which shows the area channel correspondence table. 番組テーブル500および番組表550を示す図である。It is a figure which shows the program table 500 and the program table 550. FIG. コンテンツ管理テーブル600を示す図である。It is a figure which shows the content management table 600. FIG. 音声ストリームのデータ構造を示す図である。It is a figure which shows the data structure of an audio stream. 携帯電話機1000の制御部112が行う処理を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating processing performed by the control unit 112 of the mobile phone 1000. チャネル情報入力画面および音声リスト選択画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a channel information input screen and an audio | voice list selection screen. 携帯電話機1000の制御部112が行う音声ストリーム取得再生処理を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing audio stream acquisition / playback processing performed by the control unit 112 of the mobile phone 1000. サーバ2000の制御部203が行う処理を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating processing performed by a control unit 203 of the server 2000. 共用テレビ設置場所テーブル1200および共用テレビ番組テーブル1250を示す図である。It is a figure which shows the common television installation place table 1200 and the common television program table 1250. 対応地域表1300および音声リスト選択画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the corresponding | compatible area table 1300 and an audio | voice list selection screen.

符号の説明Explanation of symbols

101 アンテナ
102 無線部
103 ベースバンド部
104 位置情報取得部
105 操作部
106 記憶部
107 表示部
108 音声コーデック部
109 音声処理部
110 スピーカ
111 マイク
112 制御部
201 通信部
202 蓄積媒体
203 制御部
204 計時部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 101 Antenna 102 Radio | wireless part 103 Baseband part 104 Position information acquisition part 105 Operation part 106 Storage part 107 Display part 108 Voice codec part 109 Voice processing part 110 Speaker 111 Microphone 112 Control part 201 Communication part 202 Storage medium 203 Control part 204 Timekeeping part

Claims (5)

所定の映像コンテンツと連動して聴取されるタイムスタンプ付き音声ストリームを、前記音声ストリームを配信している音声コンテンツ配信サーバから取得して再生する携帯電話機であって、
自機が所在する地域を示す情報を取得するエリア情報取得部と、
所定の映像コンテンツを放送している放送局を示すチャネル情報を音声コンテンツ配信サーバに送信し、前記所定の映像コンテンツについて配信されている少なくとも1の音声ストリームを示す情報を含む音声リストを取得する音声リスト取得手段と、
前記音声リストに示される前記少なくとも1の音声ストリームのうち、聴取の実行対象となる聴取対象音声ストリームの指定を、ユーザ操作を介して受け付ける指定受付手段と、
受け付けた指定にかかる音声ストリームを、ネットワークを介して前記音声コンテンツ配信サーバから取得する音声ストリーム取得手段と、
取得した音声ストリームを、付加されているタイムスタンプに従って音声出力する出力手段とを備え
前記音声リスト取得手段は、
ユーザの視聴にかかる放送局が不明であるか否かを判定し、
ユーザの視聴にかかる放送局が不明であるときは、前記エリア情報取得部によって取得された地域を示す情報を音声コンテンツ配信サーバに送信し、前記情報に示される地域において映像コンテンツの放送を行っている放送局を示す情報を含むチャネルリストを取得するとともに、前記チャネルリストからユーザが指定する放送局を示すチャネル情報を音声コンテンツ配信サーバに送信する一方、
ユーザの視聴にかかる放送局が分かるときは、音声コンテンツ配信サーバへの地域を示す情報の送信によるチャネルリストの取得を行わずに、当該放送局を示すチャネル情報を音声コンテンツ配信サーバに送信する
ことを特徴とする携帯電話機。
A mobile phone that acquires and reproduces a time-stamped audio stream that is heard in conjunction with predetermined video content from an audio content distribution server that distributes the audio stream,
An area information acquisition unit that acquires information indicating an area where the aircraft is located;
Audio that transmits channel information indicating a broadcasting station that broadcasts predetermined video content to an audio content distribution server, and acquires an audio list that includes information indicating at least one audio stream distributed for the predetermined video content A list acquisition means;
Designation accepting means for accepting designation of an audio stream to be listened to from among the at least one audio stream shown in the audio list via a user operation;
An audio stream acquisition means for acquiring an audio stream according to the received designation from the audio content distribution server via a network;
Output means for outputting the acquired audio stream in accordance with the added time stamp ,
The voice list acquisition means includes
Determine whether the broadcast station for the user ’s viewing is unknown,
When the broadcast station for viewing by the user is unknown, the information indicating the area acquired by the area information acquisition unit is transmitted to the audio content distribution server, and the video content is broadcast in the area indicated by the information. While acquiring a channel list including information indicating a broadcasting station, and transmitting channel information indicating a broadcasting station designated by the user from the channel list to the audio content distribution server,
When the broadcast station related to the user's viewing is known, the channel information indicating the broadcast station is transmitted to the audio content distribution server without acquiring the channel list by transmitting the information indicating the region to the audio content distribution server < A mobile phone characterized by the above.
さらに、テレビ放送を受信するテレビ受信手段を備え、
前記音声リスト取得手段は、
前記テレビ受信手段を用いてユーザが視聴している放送局を、前記ユーザの視聴にかかる放送局とし、
前記テレビ受信手段を用いてユーザが視聴している放送局を示すチャネル情報を音声コンテンツ配信サーバに送信し、前記音声リストを取得する
ことを特徴とする請求項1記載の携帯電話機。
Furthermore, a television receiving means for receiving a television broadcast is provided,
The voice list acquisition means includes
A broadcasting station that a user is viewing using the television receiving means is a broadcasting station that is viewed by the user,
The mobile phone according to claim 1 , wherein channel information indicating a broadcasting station being viewed by a user is transmitted to an audio content distribution server using the television receiving means, and the audio list is acquired. .
所定の映像コンテンツについて配信されている前記音声ストリームは、各々所定の地域と対応づけられており、
前記指定受付手段は、
前記エリア情報取得部によって取得した情報に示される自機の所在地域と対応づけられている音声ストリームを識別するストリーム識別情報を記憶する識別情報記憶部とを含み、
記憶しているストリーム識別情報にかかる音声ストリームを前記聴取対象音声ストリームとする指定を優先的に受け付ける
ことを特徴とする請求項1又は2記載の携帯電話機。
Each of the audio streams distributed for a predetermined video content is associated with a predetermined region,
The designation receiving means is
An identification information storage unit that stores stream identification information that identifies an audio stream that is associated with the location area of the own device indicated in the information acquired by the area information acquisition unit ,
The cellular phone according to claim 1 or 2, wherein a designation as a listening target audio stream is preferentially received as an audio stream related to the stored stream identification information.
さらに、前記音声リストを表示する表示手段を備え、  Furthermore, it comprises display means for displaying the voice list,
前記表示手段は、前記音声リストの表示において、前記記憶しているストリーム識別情報にかかる音声ストリームを、他の音声ストリームとは異なる態様で表示し、ユーザに対し優先して選択するように促す  In the display of the audio list, the display means displays the audio stream related to the stored stream identification information in a manner different from other audio streams, and prompts the user to preferentially select the audio stream.
ことを特徴とする請求項3記載の携帯電話機。The mobile phone according to claim 3.
所定の映像コンテンツと連動して聴取されるタイムスタンプ付き音声ストリームを配信する音声コンテンツ配信サーバと、前記音声コンテンツ配信サーバから音声ストリームを取得して再生する携帯電話機とからなる音声コンテンツ配信システムであって、
前記音声コンテンツ配信サーバは、
各地域と少なくとも1の放送局との対応を記憶する地域放送局対応記憶手段と、
前記携帯電話機から、その携帯電話機が所在する地域を示す情報を受信するとともに、前記情報に示される地域において映像コンテンツの放送を行っている放送局を示す情報を含むチャネルリストの取得要求を受け付ける第1取得要求受付手段と、
前記第1取得要求受付手段によって受け付けた取得要求にかかる地域のチャネルリストを前記携帯電話機に対してネットワークを介して送信するチャネルリスト送信手段と、
各放送局で放送される映像コンテンツについて配信されている少なくとも1の音声ストリームを示す情報を含む音声リストを記憶する音声リスト記憶手段と、
前記携帯電話機から、所定の映像コンテンツを放送している放送局を示すチャネル情報を受信するとともに、当該放送局で放送している所定の映像コンテンツについての音声リストの取得要求を受け付ける第2取得要求受付手段と、
前記第2取得要求受付手段によって受け付けた取得要求にかかる音声リストを前記携帯電話機に対してネットワークを介して送信する音声リスト送信手段と、
所定の映像コンテンツと対応づけて少なくとも1の音声ストリームを記憶するストリーム記憶手段と、
前記携帯電話機から音声ストリームの取得要求を受け付ける第3取得要求受付手段と、
前記第3取得要求受付手段によって受け付けた取得要求にかかる音声ストリームを前記携帯電話機に対してネットワークを介して送信する音声ストリーム送信手段とを備え、
前記携帯電話機は、
自機が所在する地域を示す情報を取得するエリア情報取得部と、
チャネル情報を音声コンテンツ配信サーバに送信し、音声リストを取得する音声リスト取得手段と、
前記音声リストに示される前記少なくとも1の音声ストリームのうち、聴取の実行対象となる聴取対象音声ストリームの指定を、ユーザ操作を介して受け付ける指定受付手段と、
受け付けた指定にかかる音声ストリームを、ネットワークを介して前記音声コンテンツ配信サーバから取得する音声ストリーム取得手段と、
取得した音声ストリームを、付加されているタイムスタンプに従って音声出力する出力手段とを備え
前記音声リスト取得手段は、
ユーザの視聴にかかる放送局が不明であるか否かを判定し、
ユーザの視聴にかかる放送局が不明であるときは、前記エリア情報取得部によって取得された地域を示す情報を音声コンテンツ配信サーバに送信してチャネルリストを取得するとともに、前記チャネルリストからユーザが指定する放送局を示すチャネル情報を音声コンテンツ配信サーバに送信する一方、
ユーザの視聴にかかる放送局が分かるときは、音声コンテンツ配信サーバへの地域を示す情報の送信によるチャネルリストの取得を行わずに、当該放送局を示すチャネル情報を音声コンテンツ配信サーバに送信する
ことを特徴とする音声コンテンツ配信システム。
An audio content distribution system comprising an audio content distribution server that distributes a time-stamped audio stream that is listened to in conjunction with predetermined video content, and a mobile phone that acquires and reproduces the audio stream from the audio content distribution server. And
The audio content distribution server is
Regional broadcast station correspondence storage means for storing correspondence between each region and at least one broadcast station;
The mobile phone receives information indicating an area where the mobile phone is located and receives a channel list acquisition request including information indicating a broadcasting station that broadcasts video content in the area indicated by the information. 1 acquisition request receiving means;
Channel list transmitting means for transmitting a channel list of an area related to the acquisition request received by the first acquisition request receiving means to the mobile phone via a network;
Audio list storage means for storing an audio list including information indicating at least one audio stream distributed for video content broadcast by each broadcasting station;
A second acquisition request for receiving channel information indicating a broadcasting station broadcasting a predetermined video content from the mobile phone and receiving an audio list acquisition request for the predetermined video content broadcasting on the broadcasting station Receiving means;
A voice list transmitting unit that transmits a voice list according to the acquisition request received by the second acquisition request receiving unit to the mobile phone via a network;
Stream storage means for storing at least one audio stream in association with predetermined video content;
Third acquisition request accepting means for accepting an audio stream acquisition request from the mobile phone;
Audio stream transmitting means for transmitting an audio stream according to the acquisition request received by the third acquisition request receiving means to the mobile phone via a network;
The mobile phone is
An area information acquisition unit that acquires information indicating an area where the aircraft is located;
Audio list acquisition means for transmitting channel information to an audio content distribution server and acquiring an audio list;
Designation accepting means for accepting designation of an audio stream to be listened to from among the at least one audio stream shown in the audio list via a user operation;
An audio stream acquisition means for acquiring an audio stream according to the received designation from the audio content distribution server via a network;
Output means for outputting the acquired audio stream in accordance with the added time stamp ,
The voice list acquisition means includes
Determine whether the broadcast station for the user ’s viewing is unknown,
When the broadcast station for viewing by the user is unknown, information indicating the area acquired by the area information acquisition unit is transmitted to the audio content distribution server to acquire the channel list and specified by the user from the channel list While transmitting the channel information indicating the broadcasting station to the audio content distribution server,
When the broadcast station related to the user's viewing is known, the channel information indicating the broadcast station is transmitted to the audio content distribution server without acquiring the channel list by transmitting the information indicating the region to the audio content distribution server < An audio content distribution system characterized by the above.
JP2005300780A 2005-10-14 2005-10-14 Mobile phone, audio content distribution system Expired - Fee Related JP4672517B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005300780A JP4672517B2 (en) 2005-10-14 2005-10-14 Mobile phone, audio content distribution system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005300780A JP4672517B2 (en) 2005-10-14 2005-10-14 Mobile phone, audio content distribution system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007110546A JP2007110546A (en) 2007-04-26
JP4672517B2 true JP4672517B2 (en) 2011-04-20

Family

ID=38036023

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005300780A Expired - Fee Related JP4672517B2 (en) 2005-10-14 2005-10-14 Mobile phone, audio content distribution system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4672517B2 (en)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010110357A1 (en) * 2009-03-27 2010-09-30 Jvc・ケンウッド・ホールディングス株式会社 Broadcasting receiver, broadcasting receiver control method, broadcast station identifying method, broadcasting receiver control program, and broadcast station identifying program
EP3217650A1 (en) * 2010-01-05 2017-09-13 Rovi Guides, Inc. Systems and methods for providing media guidance application functionality using a wireless communications device
JP5357839B2 (en) * 2010-07-02 2013-12-04 日本放送協会 Transmission device and transmission program
JP6049190B2 (en) * 2013-01-17 2016-12-21 日本放送協会 Broadcast apparatus and receiver
JP2021057847A (en) * 2019-10-01 2021-04-08 株式会社Voicy Content distribution system

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004088366A (en) * 2002-08-26 2004-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital broadcast receiver and digital broadcast system
US20040196830A1 (en) * 2003-04-07 2004-10-07 Paul Poniatowski Audio/visual information dissemination system
WO2004098180A1 (en) * 2003-04-30 2004-11-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Video language filtering based on user profile

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004088366A (en) * 2002-08-26 2004-03-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital broadcast receiver and digital broadcast system
US20040196830A1 (en) * 2003-04-07 2004-10-07 Paul Poniatowski Audio/visual information dissemination system
JP2006524934A (en) * 2003-04-07 2006-11-02 ポニアトフスキー,ポール Audio / visual information distribution system
WO2004098180A1 (en) * 2003-04-30 2004-11-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Video language filtering based on user profile
JP2006525717A (en) * 2003-04-30 2006-11-09 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Video language filtering based on user profiling

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007110546A (en) 2007-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7197277B2 (en) Localised audio data delivery
CN101272478B (en) Content delivering system and method, server unit and receiving system
US20080288990A1 (en) Interactive Broadcasting System
JP2005529507A (en) System and method for synchronizing communication network dialogue and broadcast network
KR20070106136A (en) Apparatus and method for providing of broadcasting data in a digital multimedia broadcasting service
KR102016171B1 (en) Method for synchronizing media services
JP4672517B2 (en) Mobile phone, audio content distribution system
KR100813947B1 (en) System for changing a name called in program for a name corresponding to requirement of user and method thereof
JP4280949B2 (en) Information receiving apparatus, remote operation system, program guide information providing method for information receiving apparatus, and remote operation method for remote operation system
JP6864811B2 (en) Broadcast content playback device
JP5025099B2 (en) Mobile device
JP2012130048A (en) Television broadcast viewing apparatus and program
KR100846284B1 (en) Method for epg sharing of portable terminal
CN102413234A (en) Mobile terminal media resource loading method and mobile terminal
JP2010512093A (en) Time shift service apparatus and method based on multimedia information, and multimedia playback apparatus using the same
KR100783267B1 (en) System and method for providing value added service in digital multimedia broadcasting
KR20060128115A (en) Method for recording and reproducing digital multimedia broadcasting contents
JP2003216609A (en) Information retrieval system and method
JP2007194909A (en) Video recorder, video recording method, and program
KR20080066147A (en) System and method for presentating multimedia contents via wireless communication network
JP2006319918A (en) Content distribution control system, information terminal, content distribution controller, content distribution control method, and program
JP4889659B2 (en) Television program recording / playback apparatus, portable communication terminal, and computer program
EP1770882A1 (en) Method and system for utilizing a broadcast service in a communication network
JP2008042516A (en) Video content display system and video display device
JP2012105022A (en) Television receiver

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20080801

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080829

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080917

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110118

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4672517

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140128

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees