JP4663575B2 - Control valve, variable capacity compressor and refrigeration cycle apparatus - Google Patents
Control valve, variable capacity compressor and refrigeration cycle apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP4663575B2 JP4663575B2 JP2006128241A JP2006128241A JP4663575B2 JP 4663575 B2 JP4663575 B2 JP 4663575B2 JP 2006128241 A JP2006128241 A JP 2006128241A JP 2006128241 A JP2006128241 A JP 2006128241A JP 4663575 B2 JP4663575 B2 JP 4663575B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- pressure
- pressure receiving
- receiving plate
- control valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)
Description
この発明は、制御弁および容量可変型圧縮機および冷凍サイクル装置に関し、特に、容量可変型圧縮機の容量制御弁として使用される制御弁および容量可変型圧縮機および容量可変型圧縮機を含む車載用空気調和装置等に使用される冷凍サイクル装置に関するものである。 The present invention relates to a control valve, a variable capacity compressor, and a refrigeration cycle apparatus, and more particularly, includes a control valve used as a capacity control valve of a variable capacity compressor, a variable capacity compressor, and a variable capacity compressor. The present invention relates to a refrigeration cycle apparatus used for an air conditioner for an automobile.
車載用空調装置などで使用される冷凍サイクル装置では、エンジン駆動の圧縮機として、斜板式の容量可変型圧縮機が多く使用されている。斜板式の容量可変型圧縮機は、斜板を収容したクランク室の内圧(クランク室圧力)に応じて吐出容量が定量的に変化する。すなわち、クランク室圧力の上昇に応じて斜板傾斜角が小さくなって吐出容量が低減し、これとは逆に、クランク室圧力の低減に応じて斜板傾斜角が大きくなって吐出容量が増大する。この吐出容量の制御は、吐出容量(吐出流量)を検出し、検出された吐出容量に応じて制御弁によってクランク室圧力を制御することにより、フィードバック補償式に行うことができる。 In a refrigeration cycle apparatus used in an in-vehicle air conditioner or the like, a swash plate type variable capacity compressor is often used as an engine-driven compressor. In the variable capacity compressor of the swash plate type, the discharge capacity quantitatively changes according to the internal pressure (crank chamber pressure) of the crank chamber in which the swash plate is accommodated. That is, as the crank chamber pressure increases, the swash plate inclination angle decreases and the discharge capacity decreases. Conversely, as the crank chamber pressure decreases, the swash plate inclination angle increases and the discharge capacity increases. To do. The discharge capacity can be controlled in a feedback compensation manner by detecting the discharge capacity (discharge flow rate) and controlling the crank chamber pressure with a control valve in accordance with the detected discharge capacity.
このような容量可変型圧縮機の吐出容量を制御する容量制御弁として、容量可変型圧縮機の吐出流路の上流側と下流側とに所定量離れた2位置の圧力差(吐出流路の途中に設けられた絞り部の上流側と下流側の圧力差)が、吐出流量に応じた圧力損失と正の相関性を示すことを利用し、この圧力差を感圧部材(感圧板)によって感知して吐出容量に応じたクランク室の圧力制御を行う差圧感知式の容量制御弁が知られている(例えば、特許文献1、2)。
流量感知流体の流量(吐出流量)と発生差圧との相関は、ベルヌイの定理V=√(2ΔP/ρ)により、下式(1)で表される。
Q=Af・V=Af・Ca√(2ΔP/ρ) …(1)
但し、Q:流量感知流体の流量、Af:流路断面積、V:流速、ΔP:差圧、ρ:密度、Ca:比例定数。
The correlation between the flow rate of the flow rate sensing fluid (discharge flow rate) and the generated differential pressure is expressed by the following equation (1) by Bernoulli's theorem V = √ (2ΔP / ρ).
Q = Af · V = Af · Ca√ (2ΔP / ρ) (1)
Where Q: flow rate of the flow sensing fluid, Af: flow path cross-sectional area, V: flow velocity, ΔP: differential pressure, ρ: density, Ca: proportional constant.
差圧ΔPと感圧板による発生荷重Wとの相関について考察すると、発生荷重Wは、理論上は、受圧面積をApとすると、W=Ap・ΔPで表される。差圧ΔPは流量Qの2乗に比例するので、比例定数Cbを踏まえると、発生荷重Wは、下式(2)で表される。
W=Ap・ΔP=Cb・Ap・Q2 …(2)
Considering the correlation between the differential pressure ΔP and the generated load W caused by the pressure sensitive plate, the generated load W is theoretically expressed as W = Ap · ΔP, where Ap is the pressure receiving area. Since the differential pressure ΔP is proportional to the square of the flow rate Q, the generated load W is expressed by the following equation (2) in consideration of the proportionality constant Cb.
W = Ap · ΔP = Cb · Ap · Q 2 (2)
したがって、発生荷重Wは、流量Qの2乗に比例し、Q−W特性線は図12に符号Aによって示されているような二次曲線になり、流量Qが多いほど、流量Qに対する発生荷重Wの変化率が大きくなり、Q−Wに関して近似直線性を示す制御許容域を大きく取れない。 Therefore, the generated load W is proportional to the square of the flow rate Q, and the Q-W characteristic line becomes a quadratic curve as indicated by the symbol A in FIG. The rate of change of the load W becomes large, and it is not possible to obtain a large control allowable range showing approximate linearity with respect to Q-W.
このことに対して、Q−W特性線が図12に符号Bによって示されているように、流量Qに対する発生荷重Wの変化率が一定であると、Q−W特性に関して近似直線性を示す制御許容域を大きく取ることができる。また、発生荷重Wの変化幅を小さくでき、ある発生荷重変化幅に対する流量Qの変化幅を大きくすることができる。 On the other hand, when the rate of change of the generated load W with respect to the flow rate Q is constant, as shown by the symbol B in FIG. 12, the QW characteristic line shows approximate linearity with respect to the QW characteristic. A large control allowable range can be taken. Further, the change width of the generated load W can be reduced, and the change width of the flow rate Q with respect to a certain generated load change width can be increased.
この発明が解決しようとする課題は、流量感知流体の流量に対する発生荷重の変化率の変化を抑え、このことにより、流量−発生荷重特性に関して近似直線性を示す制御許容域を大きく取ることができ、発生荷重の変化幅を小さく、あるいは発生荷重変化幅に対する流量の変化幅を大きくすることができるようにすることである。 The problem to be solved by the present invention is to suppress the change in the rate of change of the generated load with respect to the flow rate of the flow rate sensing fluid, thereby allowing a large control allowable range showing approximate linearity with respect to the flow rate-generated load characteristic. In other words, the change width of the generated load can be reduced, or the change width of the flow rate with respect to the generated load change width can be increased.
請求項1記載の発明による制御弁は、弁ハウジングに形成された弁室内に、弁軸方向の移動によって弁ポートの開度を変化させて流量制御を行う弁体と、前記弁体の弁軸部に取り付けられた受圧板とが設けられており、前記受圧板は、弁室内壁との間に絞り部を画定し、前記絞り部を流体が流れることにより生じる前記絞り部の上流側の圧力と下流側の圧力との差圧を及ぼされ、その差圧による発生荷重によって前記弁体を前記弁軸方向に駆動する制御弁において、前記受圧板が弾性材により構成され、前記受圧板は前記差圧の増大に応じて弾性変形し、実効受圧力面積を減少する。 According to a first aspect of the present invention, there is provided a control valve comprising: a valve body that controls a flow rate by changing an opening degree of a valve port by movement in a valve shaft direction in a valve chamber formed in a valve housing; and a valve shaft of the valve body A pressure receiving plate attached to the valve portion, and the pressure receiving plate defines a throttle portion between the valve chamber wall and a pressure upstream of the throttle portion generated by fluid flowing through the throttle portion. And a downstream pressure, and a control valve that drives the valve body in the valve axial direction by a load generated by the differential pressure, the pressure receiving plate is made of an elastic material, and the pressure receiving plate is Elastically deforms as the differential pressure increases, reducing the effective pressure receiving area.
請求項2記載の発明による制御弁は、更に、前記受圧板は、前記差圧の増大に応じた弾性変形により実効受圧力面積を減少すると共に、前記絞り部の通路断面積を増大する。 In the control valve according to a second aspect of the present invention, the pressure receiving plate further reduces the effective pressure receiving area by elastic deformation according to the increase in the differential pressure, and increases the passage sectional area of the throttle portion.
請求項3の発明による制御弁は、好ましくは、前記受圧板は、径方向外縁より径方向の途中までにスリットを形成された板ばねにより構成されている。 In a control valve according to a third aspect of the present invention, preferably, the pressure receiving plate is constituted by a leaf spring in which a slit is formed in the middle of the radial direction from the radial outer edge.
請求項4記載の発明による制御弁は、好ましくは、前記差圧が前記弁軸部自体にも作用するよう構成されている。 The control valve according to a fourth aspect of the present invention is preferably configured such that the differential pressure also acts on the valve stem itself.
請求項5記載の発明による制御弁は、好ましくは、前記受圧板による前記弁体の駆動方向とは反対の方向へ前記弁体を付勢するばね手段を有する。 The control valve according to the invention described in claim 5 preferably has spring means for urging the valve body in a direction opposite to the driving direction of the valve body by the pressure receiving plate.
請求項6記載の発明による制御弁は、好ましくは、前記弁体を電磁力によって前記受圧板による駆動方向とは反対の方向へ付勢する電磁手段と、前記受圧板による前記弁体の駆動方向と同方向へ前記弁体を付勢するばね手段とを有する。 The control valve according to the invention described in claim 6 is preferably an electromagnetic means for urging the valve body in a direction opposite to the driving direction by the pressure receiving plate by electromagnetic force, and the driving direction of the valve body by the pressure receiving plate. And spring means for urging the valve body in the same direction.
請求項7記載の発明による制御弁は、制御弁クランク室圧力に応じて吐出容量を定量的に変化する容量可変型圧縮機の容量制御弁として使用され、前記容量可変型圧縮機の吐出流路を流れる流体を前記弁室に導入され、当該流体の流量に応じて前記絞り通路の上流側と下流側との間に生じる差圧によって前記受圧板が前記弁体を弁開方向に駆動し、前記弁体は、吐出流路より前記クランク室へ流れる流体の流量制御を行う。 A control valve according to a seventh aspect of the invention is used as a capacity control valve of a variable capacity compressor that quantitatively changes a discharge capacity in accordance with a control valve crank chamber pressure, and a discharge flow path of the variable capacity compressor. The fluid flowing through the valve chamber is introduced into the valve chamber, and the pressure receiving plate drives the valve body in the valve opening direction by the differential pressure generated between the upstream side and the downstream side of the throttle passage according to the flow rate of the fluid, The valve body controls the flow rate of the fluid flowing from the discharge passage to the crank chamber.
請求項8記載の発明による容量可変型圧縮機は、クランク室圧力に応じて吐出容量を定量的に変化する容量可変型圧縮機であって、圧縮機ボディに形成された弁装着用ボアーに請求項7記載の発明による制御弁が挿入装着されている。 A variable displacement compressor according to an eighth aspect of the invention is a variable displacement compressor that quantitatively changes the discharge capacity in accordance with the crank chamber pressure, and is charged to a valve mounting bore formed in the compressor body. The control valve according to the invention of item 7 is inserted and mounted.
請求項9記載の発明による冷凍サイクル装置は、容量可変型圧縮機と、凝縮器と、膨張手段と、蒸発器と、これらをループ接続する冷媒通路とを有し、請求項7記載の発明による制御弁を含んでいる。 A refrigeration cycle apparatus according to a ninth aspect of the invention has a variable capacity compressor, a condenser, an expansion means, an evaporator, and a refrigerant passage that connects these in a loop, according to the seventh aspect of the invention. Includes control valve.
この発明による制御弁やこれを有する容量可変型圧縮機、さらには、この容量可変型圧縮機を有する冷凍サイクル装置によれば、制御弁において、差圧の増大に応じて、つまり、弁室内の絞り部を流れる流量感知流体の流量の増加に応じて受圧板が弾性変形し、受圧板の実効受圧力面積を減少するから、大流量域において流量に対する発生荷重の変化率が、小流量域のそれに比して、大きくなることが低減し、流量に対する発生荷重の変化率の変化を抑えられる。 According to the control valve according to the present invention, the capacity variable compressor having the same, and the refrigeration cycle apparatus having the capacity variable compressor, the control valve responds to an increase in the differential pressure, that is, in the valve chamber. As the pressure sensing plate elastically deforms as the flow rate of the flow sensing fluid flowing through the restrictor increases, the effective pressure receiving area of the pressure sensing plate decreases, so the rate of change of the generated load relative to the flow rate in the large flow rate region is Compared to this, the increase is reduced, and the change in the change rate of the generated load with respect to the flow rate can be suppressed.
このことにより、流量−発生荷重特性に関して近似直線性を示す制御許容域を大きく取ることができ、発生荷重の変化幅を小さく、あるいは発生荷重変化幅に対する流量の変化幅を大きくすることができるようになる。 As a result, it is possible to increase a control allowable range indicating approximate linearity with respect to the flow rate-generated load characteristic, to reduce the change width of the generated load, or to increase the change width of the flow rate with respect to the generated load change width. become.
この発明による制御弁の実施形態1を、図1を参照して説明する。 Embodiment 1 of a control valve according to the present invention will be described with reference to FIG.
本実施形態の制御弁は、全体を符号10により示されている。制御弁10は弁ハウジング11を有する。弁ハウジング11は、上方開口のカップ形状をなし、上方開口縁部に固定装着された弁棒案内部材12と共働して円筒空間状の弁室13を画定している。
The control valve of the present embodiment is generally indicated by
弁ハウジング11には弁室13の下部領域に開口する流量感知流体入口ポート14が、弁棒案内部材12には弁室13の上部領域に開口する流量感知流体出口ポート15が各々形成されている。弁室13には流量感知流体入口ポート14より流量感知流体が流入する。流量感知流体は、弁室13内を下側から上側に流れ、流量感知流体出口ポート15より弁室13外に流出する。
The
弁ハウジング11には、弁室13の下底部に開口する弁ポート16と、弁室13の反対側において弁ポート16と連通する流量制御流体出口ポート17とが各々形成されている。
The
弁室13の中心部には弁棒20が軸線方向(上下方向)に移動可能に設けられている。弁棒20は、中間部に弁ポート16と共働して流量計量を行う弁体21を、弁体21より上側に弁軸部22および上側支持軸部23を、弁体21より下側に下側支持軸部24を各々有する。上側支持軸部23は弁棒案内部材12に形成された軸受孔18に嵌合し、下側支持軸部24は、弁ポート16を貫通し、弁ハウジング11に形成された軸受孔19に嵌合している。これにより、弁棒20は、弁ハウジング11、弁棒案内部材12より、軸線方向(上下方向)に移動可能に支持されている。
A
弁体21は、弁軸方向(上下方向)の移動によって弁ポート16の開度を変化させて流量制御(流量計量)を行うものであり、上昇移動によって弁ポート16の開度を増大し、降下移動によって弁ポート16の開度を減少する。ここで、弁体21の上昇方向を弁開方向、弁体21の降下方向を弁閉方向と定義する。
The
弁棒20の弁軸部22にはスナップリング25によって円環状の受圧板26が装着されている。受圧板26は、弁室13内にあって弁室13の内周壁13Aとの間に円環状の絞り部27を画定している。受圧板26は、絞り部27を流量感知流体が流れることにより生じる絞り部27の上流側の圧力と下流側の圧力との差圧を及ぼされ、その差圧による発生荷重によって弁体21を含む弁棒20を弁開方向に駆動する。
An annular
すなわち、受圧板26は、弁室13内を流れる流量感知流体の絞り部27より上流側の圧力と絞り部27より下流側の感知流体の圧力との圧力差の影響を受けて、弁室13を流れる流量感知流体の流量に相関した荷重を得て上昇変位する。この受圧板26の上昇変位によって弁体21が弁開方向に移動する。
That is, the
これにより、受圧板26に作用する差圧の増加、すなわち、弁室13を流れる流量感知流体の流量の増加に応じて弁体21の開度(弁ポート16の開度)が増大し、弁室13より弁ポート16を通過して流量制御流体出口ポート17へ流れる流量制御流体の流量が増大する。
Thereby, the opening degree of the valve body 21 (opening degree of the valve port 16) increases in accordance with the increase in the differential pressure acting on the
なお、この実施形態では、流量感知流体と流量制御流体は同一の流体であり、流量感知流体入口ポート14が流量制御流体の入口ポートを兼ねている。
In this embodiment, the flow sensing fluid and the flow control fluid are the same fluid, and the flow sensing
受圧板26は、ステンレス鋼、ばね鋼、燐青銅、弾性変形可能なプラスチックス等の弾性材により構成されており、図2に示されているように、中央部に弁軸部22が通る中心孔26Aを有し、径方向外縁より径方向の途中までに複数個のスリット26Bを形成されている。この実施形態では、受圧板26は、4個のスリット26Bを等間隔に形成され、4個の板ばね片26Cを有する板ばねをなしている。
The
受圧板26は、受圧板26に作用する差圧の増大に応じて、図2に仮想線によって示されているように、弾性変形し、この弾性変形によって実効有効径を低減し、それに応じて実効受圧力面積を減少する。
The
また、図1に示されているように、弁室13の内周壁13Aが、受圧板26が弾性変形する部位において、弁軸方向と平行なストレート円筒面であることにより、弾性変形によって受圧板26の実効有効径が減少することに伴い、絞り部27の通路断面積が増大する。
Further, as shown in FIG. 1, the inner
なお、本実施形態では、図2に示されているように、受圧板26は、最大実効有効径Dhと最小実効有効径Dh’との間で実効有効径が変化する。
In the present embodiment, as shown in FIG. 2, the effective effective diameter of the
図1に示されているように、受圧板26がスナップリング25によって弁軸部22に止められている部分(中心孔26Aの周りで、スリット26Bが形成されていない部分)は、ばねリテーナを兼ねており、受圧板26のこの部分と弁室上部の弁棒案内部材12との間に、圧縮コイルばねによる基準ばね30が取り付けられている。
As shown in FIG. 1, the portion where the
基準ばね30は、受圧板26をスナップリング25に押し付け、弁棒20を、図にて下方、すなわち、弁閉方向に付勢している。基準ばね30は、受圧板25による弁体21(弁棒20)の駆動方向とは反対の方向へ弁体21を付勢するばね手段である。
The
弁ハウジング11は、弁ハウジング11の下部にねじ止めされた調整ねじプラグ31と共働して圧力室32を画定している。下側支持軸部24は軸受孔19を貫通し、その先端は圧力室32内に位置している。下側支持軸部24の先端には可動側のばね受け部材29が装着されており、このばね受け部材29と調整ねじプラグ31との間に、圧縮コイルばねによる設定ばね28が取り付けられている。
The
設定ばね28は、弁棒20を、図にて上方、すなわち、弁開方向に付勢しており、弁棒20に作用する基準ばね30の有効ばね荷重を、調整ねじプラグ31の弁ハウジング11に対するねじ止め位置に応じて設定している。基準ばね30の有効ばね荷重は、後述する設定流量Qsを決定するものであり、調整ねじプラグ31によって設定流量Qsの設定値を調整することができる。
The setting
弁ハウジング11には弁室13と圧力室32とを連通接続する連通孔33が形成されている。連通孔33により圧力室32には弁室13の絞り部27より上流側の圧力を導入される。
A
これにより、流量感知流体が絞り部27を流れることによって絞り部27の上流側と下流側との間に生じる差圧による弁開荷重が、受圧板26に加えて弁軸部22を含む弁棒20自体にも有効に作用する。このことは、差圧の受圧面積の拡大になり、弁ハウジング11の径寸法縮小に寄与する。
As a result, the valve opening load due to the differential pressure generated between the upstream side and the downstream side of the
図3は、図1に示されている実施形態1の制御弁10を斜板式の容量可変型圧縮機の容量制御弁として組み込んで使用することが可能な冷凍サイクル装置の一つの実施形態を示している。
FIG. 3 shows an embodiment of a refrigeration cycle apparatus that can be used by incorporating the
この冷凍サイクルは、自動車等の車両に搭載される車載用空気調和装置等として用いられるものであり、容量可変型圧縮機100と、凝縮器101と、膨張弁102と、蒸発器103と、これらをループ接続する冷媒通路104〜107とを有する。
This refrigeration cycle is used as an in-vehicle air conditioner or the like mounted on a vehicle such as an automobile, and includes a
容量可変型圧縮機100は、斜板110の傾斜角によって移動ストロークが決まるピストン111を有し、吸入室112よりコンプレッサ室113に冷媒等の流体を吸入し、コンプレッサ室113より吐出室114に流体を吐出する。容量可変型圧縮機100の吐出容量は、斜板110の傾斜角の増大に応じて増加し、斜板110の傾斜角の低減に応じて減少する。斜板110は、クランク室115の圧力、すなわち、クランク室圧力Pcの上昇に応じて傾斜角を減少し、クランク室圧力Pcの低減に応じて傾斜角を増大する。
The
斜板110はクランク室115内にあって回転軸116に連結されている。回転軸116は、プーリ117、図示省略の伝動ベルトによってエンジンと駆動連結され、エンジンによって回転駆動される。
The
圧縮機ボディ130には、吸入室112と吸入ポート121とを連通する吸入通路120と、吐出室114に連通する上流側吐出通路122と、吐出ポート123に連通する下流側吐出通路124と、クランク室115に連通するクランク室通路125と、吸入室112とクランク室115とを連通する抽気通路126と、弁装着用ボアー127とが形成されている。
The
弁装着用ボアー127には制御弁10が挿入装着され、止めリング128によって抜け止めされている。弁装着用ボアー127に装着された制御弁10の流量感知流体入口ポート14は上流側吐出通路122に、流量感知流体出口ポート15は下流側吐出通路124に、流量制御流体出口ポート17はクランク室通路125に各々連通する。
The
この場合、流量感知流体と流量制御流体は、ともに、容量可変型圧縮機100の吐出室114より吐出される吐出冷媒であり、吐出室114の吐出冷媒は、上流側吐出通路122を通って流量感知流体入口ポート14より弁室13内に入り、絞り部27を流れ、流量感知流体出口ポート15より下流側吐出通路124を通って吐出ポート123へ流れる。
In this case, both the flow rate sensing fluid and the flow rate control fluid are discharge refrigerant discharged from the
弁室13内に流入した吐出冷媒の一部は、弁ポート16の開度、つまり、弁体21の上下位置により決まる流量をもって、流量制御流体出口ポート17よりクランク室通路125を通ってクランク室115に流入する。これにより、クランク室圧力Pcが調整される。この場合、弁ポート16の開度が大きいほど、クランク室圧力Pcが高くなって斜板110の傾斜角が小さくなり、これに応じて圧縮機100の吐出容量が少なくなるから、圧縮機100は、制御弁10が弁開する設定流量Qs以上の高速域においては定流量制御運転状態になる(図6参照)。
Part of the discharged refrigerant that has flowed into the
なお、図1は、制御弁10が弁閉した状態を示している。制御弁10が弁閉すると、クランク室圧力Pcが最低圧(吸気圧力Ps相当)になり、斜板110の傾斜角が最大になって容量可変型圧縮機100がフルロード運転状態(設定流量以下での全ストローク運転状態)になる。
FIG. 1 shows a state in which the
制御弁10の弁室13内の絞り部27を吐出冷媒が流れることにより、絞り部27の上流側と下流側との圧力差が生じる。ここでは、絞り部27より上流側の圧力をPdH、絞り部27より下流側の圧力をPdLとし、PdH>PdLで、(PdH−PdL)を差圧ΔPdとする。
When the discharged refrigerant flows through the
差圧ΔPdは受圧板26に上向きに作用し、この差圧ΔPdによって弁棒20に弁開方向の荷重Wdが作用する。差圧ΔPdは、弁室13を流れる流体の流量、つまり、容量可変型圧縮機100の吐出流量Qdの増加に応じて増大するから、吐出流量Qdの増加に応じて弁棒20が基準ばね30の有効ばね荷重に抗して弁開方向へ移動し、弁ポート16の開度が増大する。
The differential pressure ΔPd acts upward on the
受圧板26は、差圧ΔPdの増大に応じて、図2に例示されているように弾性変形し、実効有効径を最大実効有効径Dh〜最小実効有効径Dh’の間で減少し、それに応じて実効受圧力面積を減少するから、吐出流量Qdが多いほど、受圧板26の受圧感度が低下する。しかも、受圧板26の弾性変形に伴い、絞り部27の通路断面積が増大するから、吐出流量Qdが多いほど、差圧ΔPdの発生度合いが低減する。
The
これらのことにより、大流量域における吐出流量Qdに対する発生荷重Wdの変化率が、小流量域のそれに比して、大きくなることが低減し、吐出流量Qdに対する発生荷重Wdの変化率の変化が抑えられ、Qd−Wd特性が、図4、図5に符号Cによって示されているように、二次曲線(従来品のQd−Wd特性D)より直線に近いものになる。なお、図4は受圧面積が比較的小さい受圧板26を用いた場合のQd−Wd特性を、図5は受圧面積が比較的大きい受圧板26を用いた場合のQd−Wd特性を、各々示している。
As a result, the rate of change of the generated load Wd with respect to the discharge flow rate Qd in the large flow rate region is reduced compared to that in the small flow rate region, and the change rate of the generated load Wd with respect to the discharge flow rate Qd is changed. Thus, the Qd-Wd characteristic becomes closer to a straight line than the quadratic curve (conventional product Qd-Wd characteristic D) as indicated by C in FIGS. 4 shows the Qd-Wd characteristic when the
このことにより、図4、図5に示されているように、本発明による制御弁10では、Qd−Wd特性に関して近似直線性を示す制御許容域(φDh〜φDh’制御許容域)Eを、従来品の制御許容域(φDh一定制御許容域)Fより大きく取ることができ、発生荷重Wdの変化幅を小さく、あるいは発生荷重変化幅に対する吐出流量Qdの変化幅を大きくすることができるようになる。
As a result, as shown in FIGS. 4 and 5, in the
本実施形態の制御弁10によれば、図6に示されているように、圧縮機回転数が設定流量点以上の高速域においては、制御弁10が弁開した制御域になり、圧縮機100は設定流量Qsによる安定した定流量制御運転状態になる。この場合の圧縮機回転数に対する吐出流量特性は、図6に符号Gによって示されている。
According to the
これに対し、従来品(φDh一定)では、設定流量点以上の高速域において制御弁が過剰弁開することにより、図6に符号Hによって示されているように、吐出流量Qdが低下する傾向が見られ、能力不足を生じることになる。 In contrast, in the conventional product (φDh constant), the discharge valve Qd tends to decrease as indicated by the symbol H in FIG. Is seen, resulting in a lack of ability.
受圧板26の吐出流量Qdに対する弾性変形特性は、受圧板26自体のばね定数、板厚、スリット26Bの長さや幅、個数等により、任意に設定することが可能であり、要求に応じた弾性変形特性の最適設定によって、Qd−Wd特性を、より直線性に優れたものや、圧縮機特性に合わせたものに設定することができる。
The elastic deformation characteristics of the
また、受圧板26の外周縁側と中心孔26A側とで板厚の差を設けたり、外径寸法が異なる複数枚の板を積層して受圧板26にすること等によっても、要求に応じた弾性変形特性の最適設定を行うことができ、Qd−Wd特性を、より直線性に優れたものに設定することができる。
In addition, a difference in plate thickness is provided between the outer peripheral edge side of the
この発明による制御弁の実施形態2を、図7を参照して説明する。なお、図7において、図1に対応する部分は、図1に付した符号と同一の符号を付けて、その説明を省略する。 A control valve according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 7, parts corresponding to those in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals as those in FIG. 1, and description thereof is omitted.
この実施形態では、弁棒20が中空軸により構成され、弁棒20の中空孔34によって圧力室32には弁室13の絞り部27より下流側の圧力(PdL)が導入される。なお、この実施形態では、弁室13と圧力室32とを連通接続する連通孔33は省略される。
In this embodiment, the
この実施形態でも、受圧板26は、実施形態1と同様に弾性材により構成され、受圧板26に作用する差圧の増大に応じて、図2に仮想線によって示されているように、弾性変形し、この弾性変形によって実効有効径を低減し、それに応じて実効受圧力面積を減少する。したがって、この実施形態でも、実施形態1と同様の効果が得られる。
Also in this embodiment, the
図8は、図7に示されている実施形態2の制御弁10を斜板式の容量可変型圧縮機の容量制御弁として組み込んで使用することが可能な冷凍サイクル装置の一つの実施形態を示している。なお、図8において、図3に対応する部分は、図3に付した符号と同一の符号を付けて、その説明を省略する。
FIG. 8 shows an embodiment of a refrigeration cycle apparatus that can be used by incorporating the
この場合にも、図3に示した容量可変型圧縮機100と同様の作用、効果が得られる。
Also in this case, the same operation and effect as the
この発明による制御弁の実施形態3を、図9を参照して説明する。 Embodiment 3 of the control valve according to the present invention will be described with reference to FIG.
本実施形態の制御弁は、全体を符号50により示されている。制御弁50は弁ハウジング51を有する。弁ハウジング51は、カップ形状をなし、上部開口部に後述する電磁コイル装置80の吸引子81をかしめ等で締結され、吸引子81と共働して円筒空間状の弁室52を画定している。
The control valve of this embodiment is indicated by the
弁ハウジング51には、弁室52の下部領域に開口する感知流体入口ポート53と、弁室52の上部領域に開口する感知流体出口ポート54とが各々形成されている。弁室52には感知流体入口ポート53より感知流体が流入する。感知流体は、弁室52内を下側から上側に流れ、感知流体出口ポート54より弁室52外に流出する。
The
弁ハウジング51には、弁室52の下底部に開口する弁ポート56と、弁室52の反対側において弁ポート56と連通する被制御流体出口ポート55とが各々形成されている。
The
弁室52の中心部には弁棒60が軸線方向(上下方向)に移動可能に設けられている。弁棒60は中間部に弁ポート56と共働して流量計量を行う弁体61を一体形成されている。弁体61は、弁室52内にあって、弁リフト方向(上下方向)の移動によって弁ポート56の開度を変化させて流量制御(流量計量)を行うものであり、上昇移動によって弁ポート56の開度を増大し、降下移動によって弁ポート56の開度を減少する。この実施形態でも、弁体61の上昇方向を弁開方向、弁体61の降下方向を弁閉方向と定義する。
A
弁棒60の弁軸部62にはスナップリング63によって円環状の受圧板64が装着されている。受圧板64は、弁室52内にあって弁室52の内周壁52Aとの間に円環状の絞り部65を画定している。受圧板64は、絞り部65を流量感知流体が流れることにより生じる絞り部65の上流側の圧力と下流側の圧力との差圧を及ぼされ、その差圧による発生荷重によって弁体61を含む弁棒60を弁開方向に駆動する。
An annular
すなわち、受圧板64は、弁室52内を流れる流量感知流体の絞り部65より上流側の圧力と絞り部65より下流側の感知流体の圧力との圧力差の影響を受けて、弁室52を流れる流量感知流体の流量に相関した荷重を得て上昇変位する。この受圧板64の上昇変位によって弁体61が弁開方向に移動する。
In other words, the
これにより、受圧板64に作用する差圧の増加、すなわち、弁室52を流れる流量感知流体の流量の増加に応じて弁体61の開度(弁ポート56の開度)が増大し、弁室52より弁ポート56を通過して流量制御流体出口ポート55へ流れる流量制御流体の流量が増大する。
As a result, the opening of the valve body 61 (opening of the valve port 56) increases in accordance with an increase in the differential pressure acting on the
なお、この実施形態でも、流量感知流体と流量制御流体は同一の流体であり、流量感知流体入口ポート53が流量制御流体の入口ポートを兼ねている。
In this embodiment as well, the flow sensing fluid and the flow control fluid are the same fluid, and the flow sensing
受圧板64は、前述の実施形態と同様に、ステンレス鋼、ばね鋼、燐青銅、弾性変形可能なプラスチックス等の弾性材により構成されており、中央部に弁軸部22が通る中心孔有し、径方向外縁より径方向の途中までに複数個のスリットを形成されている。
The
受圧板64は、受圧板64に作用する差圧の増大に応じて、弾性変形し、この弾性変形によって実効有効径を低減し、それに応じて実効受圧力面積を減少する。
The
この実施形態でも、弁室52の内周壁52Aが、受圧板64が弾性変形する部位において、弁軸方向と平行なストレート円筒面であることにより、弾性変形によって受圧板64の実効有効径が減少することに伴い、絞り部65の通路断面積が増大する。
Also in this embodiment, since the inner
受圧板64がスナップリング63によって弁軸部62に止められている部分(中心孔の周り部分)は、ばねリテーナを兼ねており、受圧板64のこの部分と弁室52の下底面部との間に、圧縮コイルばねによる補助ばね(ばね手段)66が取り付けられている。
A portion where the
補助ばね66は、受圧板64をスナップリング63に押し付け、弁棒60を、図にて上方、すなわち、弁開方向に付勢している。
The
弁ハウジング51は、弁ハウジング51の下端部に固定装着されたばねリテーナ部材67と共働して均圧室68を画定している。ばねリテーナ部材67には外部均圧導入ポート69が貫通形成されている。
The
弁棒60の下側部分は、弁ポート56を遊嵌合状態で貫通し、被制御流体出口ポート55を横切って延在し、弁ハウジング51に形成された弁棒支持孔70に軸線方向に摺動可能に嵌合している。さらに、弁棒60の下端は、弁棒支持孔70を貫通して均圧室68内に位置している。
The lower portion of the
均圧室68内に位置している弁棒60の下端にはばね受け部材71が装着されており、このばね受け部材71とばねリテーナ部材67との間に、圧縮コイルばねによる設定ばね(ばね手段)72が取り付けられている。設定ばね72は弁棒60(弁体61)を弁開方向に付勢する。
A
電磁手段である電磁コイル装置80は、弁ハウジング51の上端にかしめ等で結合された吸引子81と、吸引子81の上部に固定されたプランジャチューブ82と、プランジャチューブ82の上端に取り付けられたコイルガイド栓部材83と、プランジャチューブ82の内側に画定されたプランジャ室84内に軸線方向に移動可能に設けられたプランジャ85と、プランジャチューブ82の外側に取り付けられたボビン86および巻線部87と、下蓋部材88によって吸引子81の外側に取り付けられた外凾89とを有する。
An
吸引子81はプランジャ室84よりも弁室52側に固定配置されており、吸引子81には、一端(下端)にて弁室52に開口し、他端(上端)にてプランジャ室84に開口する中心孔90が貫通形成されている。
The
中心孔90の内径は弁棒60の外径より十分に大きく、中心孔90には弁棒60の弁軸部62が非接触状態で挿通されている。弁軸部62の上端側は、中心孔90を貫通したプランジャ室84内に進入しており、プランジャ85と固定連結されている。弁棒60は、非磁性材により構成されており、プランジャロッドを兼ねている。
The inner diameter of the
プランジャ室84は中心孔90によって弁室52に連通していることにより、プランジャ室84の内圧は、弁室52の内圧、詳細には、受圧板64より下流側の感知流体の圧力(感知流体出口ポート54の圧力)に、概ね、等しくなる。
Since the
プランジャ85には、プランジャ室84の全領域を均一な圧力に保つために、均圧孔91が貫通形成されている。
A
電磁コイル装置80は、巻線部87に通電されることにより、コイル電流に応じた電磁力を発生し、吸引子81の円錐凹状の磁気吸着面(上面)に、プランジャ85の円錐凸状の下面を磁気的に吸引し、弁棒60(弁体61)を弁閉方向(下向き)に付勢する。
The
これにより、制御弁50によって制御される容量可変型圧縮機の設定流量は、電磁コイル装置80による弁閉方向の磁気的吸引力と、補助ばね66および設定ばね72の弁開方向のばね力との平衡関係により決まる。これにより、容量可変型圧縮機の設定流量は、電磁コイル装置80の電流制御によって可変設定される。なお、補助ばね66は、電源オフ時に、制御弁50を全開させるためのばねになる。
As a result, the set flow rate of the variable displacement compressor controlled by the
この実施形態でも、受圧板64が、実施形態1と同様に弾性材により構成され、受圧板64に作用する差圧の増大に応じて受圧板64が弾性変形し、この弾性変形によって実効有効径を低減し、それに応じて実効受圧力面積を減少するから、実施形態1と同様の効果が得られる。また、電磁コイル装置の吸引力特性と相関した弾性変形特性に変更することも可能である。
Also in this embodiment, the
図10は、図9に示されている実施形態3の制御弁50を斜板式の容量可変型圧縮機の容量制御弁として組み込んで使用することが可能な冷凍サイクル装置の一つの実施形態を示している。なお、図10においても、図3に対応する部分は、図3に付した符号と同一の符号を付けて、その説明を省略する。
FIG. 10 shows an embodiment of a refrigeration cycle apparatus that can be used by incorporating the
この実施形態では、設定流量を電磁コイル装置80の電流制御によって可変設定できる上に、図3に示した容量可変型圧縮機100と同様の作用、効果が得られる。
In this embodiment, the set flow rate can be variably set by the current control of the
制御弁50は、実施形態1の制御弁10と同様に、Qd−Wd特性に関して近似直線性を示す制御許容域が、従来品の制御許容域より大きいから、設定流量の設定可能幅が広くなり、図11に示されているように、小流量から大流量の大きい範囲で、圧縮機回転数に拘わらず、吐出流量Qdをフルロード運転能力の範囲内で任意に制御設定することができる。
As with the
10 制御弁
11 弁ハウジング
12 弁棒案内部材
13 弁室
13A 内周壁
14 流量感知流体入口ポート
15 流量感知流体出口ポート
16 弁ポート
17 流量制御流体出口ポート
18、19 軸受孔
20 弁棒
21 弁体
22 弁軸部
23 上側支持軸部
24 下側支持軸部
25 スナップリング
26 受圧板
26A 中心孔
26B スリット
26C 板ばね片
27 絞り部
28 設定ばね
29 ばね受け部材
30 基準ばね
31 調整ねじプラグ
32 圧力室
33 連通孔
34 中空孔
50 制御弁
51 弁ハウジング
52 弁室
52A 内周壁
53 感知流体入口ポート
54 感知流体出口ポート
55 被制御流体出口ポート
56 弁ポート
60 弁棒
61 弁体
62 弁軸部
63 スナップリング
64 受圧板
65 絞り部
66 補助ばね
67 ばねリテーナ部材
68 均圧室
69 外部均圧導入ポート
70 弁棒支持孔
71 ばね受け部材
72 設定ばね
80 電磁コイル装置
81 吸引子
82 プランジャチューブ
83 コイルガイド栓部材
84 プランジャ室
85 プランジャ
86 ボビン
87 巻線部
88 下蓋部材
89 外凾
90 中心孔
91 均圧孔
100 容量可変型圧縮機
101 凝縮器
102 膨張弁
103 蒸発器
104〜107 冷媒通路
110 斜板
111 ピストン
112 吸入室
113 コンプレッサ室
114 吐出室
120 吸入通路
121 吸入ポート
122 上流側吐出通路
123 吐出ポート
124 下流側吐出通路
125 クランク室通路
126 抽気通路
127 弁装着用ボアー
128 止めリング
130 圧縮機ボディ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Control valve 11 Valve housing 12 Valve rod guide member 13 Valve chamber 13A Inner peripheral wall 14 Flow rate sensing fluid inlet port 15 Flow rate sensing fluid outlet port 16 Valve port 17 Flow rate control fluid outlet port 18, 19 Bearing hole 20 Valve rod 21 Valve body 22 Valve shaft portion 23 Upper support shaft portion 24 Lower support shaft portion 25 Snap ring 26 Pressure receiving plate 26A Center hole 26B Slit 26C Leaf spring piece 27 Restriction portion 28 Setting spring 29 Spring receiving member 30 Reference spring 31 Adjustment screw plug 32 Pressure chamber 33 Communication hole 34 Hollow hole 50 Control valve 51 Valve housing 52 Valve chamber 52A Inner peripheral wall 53 Sensing fluid inlet port 54 Sensing fluid outlet port 55 Controlled fluid outlet port 56 Valve port 60 Valve rod 61 Valve body 62 Valve shaft portion 63 Snap ring 64 Pressure receiving plate 65 Restriction part 66 Auxiliary spring 67 Spring retainer Member 68 Pressure equalizing chamber 69 External pressure equalizing introduction port 70 Valve rod support hole 71 Spring receiving member 72 Setting spring 80 Electromagnetic coil device 81 Suction element 82 Plunger tube 83 Coil guide plug member 84 Plunger chamber 85 Plunger 86 Bobbin 87 Winding portion 88 Lower cover member 89 Outer casing 90 Center hole 91 Pressure equalizing hole 100 Variable displacement compressor 101 Condenser 102 Expansion valve 103 Evaporator 104-107 Refrigerant passage 110 Swash plate 111 Piston 112 Suction chamber 113 Compressor chamber 114 Discharge chamber 120 Suction passage 121 Suction port 122 Upstream discharge passage 123 Discharge port 124 Downstream discharge passage 125 Crank chamber passage 126 Extraction passage 127 Valve mounting bore 128 Retaining ring 130 Compressor body
Claims (9)
前記受圧板が弾性材により構成され、前記受圧板は前記差圧の増大に応じて弾性変形し、実効受圧力面積を減少することを特徴とする制御弁。 In the valve chamber formed in the valve housing, a valve body that performs flow rate control by changing the opening of the valve port by movement in the valve shaft direction, and a pressure receiving plate attached to the valve shaft portion of the valve body are provided. The pressure receiving plate defines a throttle portion between the pressure chamber and the valve chamber wall, and exerts a differential pressure between a pressure on the upstream side of the throttle portion and a pressure on the downstream side caused by fluid flowing through the throttle portion. In the control valve for driving the valve body in the valve shaft direction by the generated load due to the differential pressure,
The control valve, wherein the pressure receiving plate is made of an elastic material, and the pressure receiving plate is elastically deformed according to an increase in the differential pressure to reduce an effective pressure receiving area.
前記容量可変型圧縮機の吐出流路を流れる流体を前記弁室に導入され、当該流体の流量に応じて前記絞り通路の上流側と下流側との間に生じる差圧によって前記受圧板が前記弁体を弁開方向に駆動し、前記弁体は、吐出流路より前記クランク室へ流れる流体の流量制御を行うことを特徴とする請求項1〜6の何れか1項記載の制御弁。 Used as a capacity control valve for variable displacement compressors that quantitatively change the discharge capacity according to the crank chamber pressure,
The fluid flowing through the discharge flow path of the variable capacity compressor is introduced into the valve chamber, and the pressure receiving plate is moved by the differential pressure generated between the upstream side and the downstream side of the throttle passage according to the flow rate of the fluid. The control valve according to any one of claims 1 to 6, wherein the valve body is driven in a valve opening direction, and the valve body controls a flow rate of a fluid flowing from the discharge passage to the crank chamber.
圧縮機ボディに形成された弁装着用ボアーに請求項7記載の制御弁が挿入装着されている容量可変型圧縮機。 A variable displacement compressor that quantitatively changes the discharge capacity according to the crank chamber pressure,
A variable displacement compressor in which the control valve according to claim 7 is inserted and mounted in a valve mounting bore formed in the compressor body.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006128241A JP4663575B2 (en) | 2006-05-02 | 2006-05-02 | Control valve, variable capacity compressor and refrigeration cycle apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006128241A JP4663575B2 (en) | 2006-05-02 | 2006-05-02 | Control valve, variable capacity compressor and refrigeration cycle apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007298006A JP2007298006A (en) | 2007-11-15 |
JP4663575B2 true JP4663575B2 (en) | 2011-04-06 |
Family
ID=38767695
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006128241A Expired - Fee Related JP4663575B2 (en) | 2006-05-02 | 2006-05-02 | Control valve, variable capacity compressor and refrigeration cycle apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4663575B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100986943B1 (en) | 2008-08-13 | 2010-10-12 | 주식회사 두원전자 | Discharge valve for reciprocating compressor |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002285956A (en) * | 2000-08-07 | 2002-10-03 | Toyota Industries Corp | Control valve of variable displacement compressor |
JP2003176779A (en) * | 2001-12-10 | 2003-06-27 | Toyota Industries Corp | Flow detector and displacement controller for variable displacement compressor |
JP2003314444A (en) * | 2002-04-19 | 2003-11-06 | Saginomiya Seisakusho Inc | Control valve |
JP2004324882A (en) * | 2003-04-09 | 2004-11-18 | Saginomiya Seisakusho Inc | Control valve, variable displacement compressor and refrigerating cycle device |
JP2005076451A (en) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Fuji Koki Corp | Control valve for variable displacement compressor |
JP2005351207A (en) * | 2004-06-11 | 2005-12-22 | Tgk Co Ltd | Control valve for variable displacement compressor |
-
2006
- 2006-05-02 JP JP2006128241A patent/JP4663575B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002285956A (en) * | 2000-08-07 | 2002-10-03 | Toyota Industries Corp | Control valve of variable displacement compressor |
JP2003176779A (en) * | 2001-12-10 | 2003-06-27 | Toyota Industries Corp | Flow detector and displacement controller for variable displacement compressor |
JP2003314444A (en) * | 2002-04-19 | 2003-11-06 | Saginomiya Seisakusho Inc | Control valve |
JP2004324882A (en) * | 2003-04-09 | 2004-11-18 | Saginomiya Seisakusho Inc | Control valve, variable displacement compressor and refrigerating cycle device |
JP2005076451A (en) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Fuji Koki Corp | Control valve for variable displacement compressor |
JP2005351207A (en) * | 2004-06-11 | 2005-12-22 | Tgk Co Ltd | Control valve for variable displacement compressor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007298006A (en) | 2007-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4173111B2 (en) | Control valve for variable capacity compressor | |
EP1406142B1 (en) | Capacity control valve and control method therefor | |
JP4431462B2 (en) | Swash plate type variable capacity compressor and electromagnetic control valve | |
EP2088319B1 (en) | Swash plate compressor | |
US9651037B2 (en) | Control valve for a variable displacement compressor | |
JP2017129042A (en) | Capacity control valve of variable displacement compressor | |
US6508071B2 (en) | Air conditioner and displacement control valve for variable displacement compressor | |
JP4422512B2 (en) | Control valve for variable capacity compressor | |
JP2009275550A (en) | Capacity control valve of variable displacement compressor | |
KR20090096345A (en) | Swash plate type compressor | |
JP2002089442A (en) | Control valve for variable displacement compressor | |
JP4663575B2 (en) | Control valve, variable capacity compressor and refrigeration cycle apparatus | |
EP1172558A2 (en) | Control valve for variable displacement compressor | |
US6783332B2 (en) | Control valve of variable displacement compressor with pressure sensing member | |
JP2002242828A (en) | Control valve of variable displacement compressor | |
JP4833820B2 (en) | Capacity control valve, capacity variable compressor and air conditioner | |
US20060039798A1 (en) | Control valve for variable displacement compressor | |
JP4592310B2 (en) | Control valve, variable capacity compressor and refrigeration cycle apparatus | |
JPWO2002101237A1 (en) | Variable capacity compressor | |
JP4545031B2 (en) | Control valve, variable capacity compressor and refrigeration cycle apparatus | |
US6966195B2 (en) | Air conditioning system | |
US20160320114A1 (en) | Flow rate measuring device and variable displacement compressor | |
JP4728848B2 (en) | Control valve, variable capacity compressor and refrigeration cycle apparatus | |
US20060045758A1 (en) | Control valve for variable displacement compressor | |
JP2004257288A (en) | Control valve |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081225 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110105 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140114 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |