JP4642588B2 - Portable wireless device - Google Patents
Portable wireless device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4642588B2 JP4642588B2 JP2005228402A JP2005228402A JP4642588B2 JP 4642588 B2 JP4642588 B2 JP 4642588B2 JP 2005228402 A JP2005228402 A JP 2005228402A JP 2005228402 A JP2005228402 A JP 2005228402A JP 4642588 B2 JP4642588 B2 JP 4642588B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- housing
- circuit board
- antenna
- power supply
- casing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Variable-Direction Aerials And Aerial Arrays (AREA)
- Support Of Aerials (AREA)
- Transceivers (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
本発明は、折畳式の携帯無線装置に係り、特に2種類の状態(態様)で筐体を閉じることができる2軸ヒンジの回転構造(以下、「回転2軸ヒンジ構造」とよぶ)を有する携帯無線装置に関する。 The present invention relates to a foldable portable wireless device, and in particular, a two-axis hinge rotating structure (hereinafter referred to as a “rotating two-axis hinge structure”) capable of closing a housing in two states (modes). The present invention relates to a portable wireless device having the same.
アンテナ特性は、アンテナ近傍の状態によって大きく変化し、アンテナ性能が大幅に劣化する場合がある。このアンテナの性能に大きく影響を与える要因としては、主に、
1.人体近接による影響、
2.金属近接による影響、
3.携帯無線装置の構造状態変化による影響
の3つが挙げられるが、これらの影響をどのように低減するかは、携帯無線装置におけるアンテナ設計を行う上での重要な課題となっている。
The antenna characteristics vary greatly depending on the state near the antenna, and the antenna performance may be significantly degraded. Factors that greatly affect the performance of this antenna are mainly:
1. The effects of human proximity,
2. Influence of metal proximity,
3. There are three effects due to changes in the structure state of the portable radio apparatus. How to reduce these influences is an important issue in designing an antenna in the portable radio apparatus.
ところで、近年、回転2軸ヒンジ構造を有する折畳式携帯電話機が増加している。この回転2軸ヒンジ構造の折畳式携帯電話機では、従来の開閉1軸ヒンジ構造の折畳式携帯電話機と異なり、2種類の異なる状態で筐体を閉じることができる。ところが、筐体がこれら2つの閉鎖状態のどちらをとるときにも、アンテナ性能を良好な状態で、均一に確保することは困難になっている。 By the way, in recent years, the number of foldable mobile phones having a rotating biaxial hinge structure has increased. Unlike a conventional folding mobile phone with an open / close 1-axis hinge structure, the case can be closed in two different states. However, it is difficult to ensure uniform antenna performance in a good state when the housing is in either of these two closed states.
例えば、入力部を備える筐体(以下、第1筐体)と、表示部を備える筐体(以下、第2筐体)とを回転2軸ヒンジ構造で連結し、第1筐体のヒンジを設けた短辺(端部)側とは反対側の短辺(端部)側にアンテナを配置した折畳式携帯電話機において、第1、第2筐体を閉じると、第1筐体内のアンテナと第2筐体内に存在する導電性を有する部品(以下、「導電性部品」とよぶ)とが位置的に重なる(若しくは近接する)場合がある。ところが、この導電性部品が、アンテナの開放端側に重なった場合、この重なった導電性部品はアンテナから放射される電波の抵抗素子となり、アンテナ性能を劣化させる。 For example, a casing having an input unit (hereinafter referred to as a first casing) and a casing having a display unit (hereinafter referred to as a second casing) are connected with a rotating biaxial hinge structure, and the hinge of the first casing is connected. In a foldable mobile phone in which an antenna is disposed on the short side (end) side opposite to the provided short side (end), when the first and second cases are closed, the antenna in the first case And a conductive part (hereinafter referred to as “conductive part”) present in the second housing may overlap (or be close to) each other in position. However, when this conductive component overlaps the open end side of the antenna, the overlapped conductive component becomes a resistance element for radio waves radiated from the antenna, and deteriorates the antenna performance.
これについて、図8を参照しながら具体的に説明する。
図8は、従来の回転2軸ヒンジ構造を有する折畳式携帯電話機におけるアンテナ部の構成図である。このうち、図8(A)は第2筐体102の表示部102Aが表になる状態で第1、第2筐体101、102が閉じられた場合、図8(B)は表示部102Aが裏になる状態で第1、第2筐体101、102が閉じられた場合を示す。また、図9は、図8(A)と(B)のときのアンテナ部のVSWR(Voltage Standing Wave Ratio;電圧定在波比)特性の実測値を示す。
図8(A)では、導電性部品102Bが給電部102D側に存在するので、導電性部品102Bは、アンテナ部102Cから放射される電波の放射抵抗とならず、図9(A)に示すように、周波数885MHzでVSWR2以下の良好なアンテナ特性を有する。
一方、図8(B)では、導電性部品102Bが開放端側に存在するので、導電性部品102Bは、アンテナ部102Cから放射される電波の放射抵抗となる。そのため、図9(B)にマークしてあるポイントPで示すように、周波数885MHzでVSWRが5となり、自由空間効率が2dB劣化してしまう。
This will be specifically described with reference to FIG.
FIG. 8 is a configuration diagram of an antenna unit in a foldable mobile phone having a conventional rotating biaxial hinge structure. Of these, FIG. 8A shows the case where the first and
In FIG. 8A, since the
On the other hand, in FIG. 8B, since the
ところで、従来の開閉1軸ヒンジ構造で連結させる折畳式携帯電話機の場合、導電性部品はアンテナの開放端側に重ならないように配置すればよい。ところが、前述したように、回転2軸ヒンジ構造では、筐体を旋回させることが可能となり、前述したように筐体を閉じたときの状態が2種類存在するので、何れかの閉鎖状態のときに、導電性部品がアンテナの開放端側に重なってしまうこともあり、その場合、アンテナ性能が劣化してしまう。 By the way, in the case of a foldable mobile phone connected by a conventional open / close single-shaft hinge structure, the conductive parts may be arranged so as not to overlap the open end side of the antenna. However, as described above, in the rotating biaxial hinge structure, the housing can be turned, and there are two types of states when the housing is closed as described above. In addition, the conductive component may overlap the open end side of the antenna, and in this case, the antenna performance deteriorates.
そこで、上記の問題に対して、主に次の2通りの解決策が知られている。その一つは携帯無線装置の状態の変化に応じて、アンテナの整合回路を切替える方法であり、もう一つは携帯無線装置の状態の変化に応じて、使用するアンテナそのものを切替える方法である。
前者の方法では、例えば特許文献1に示すように、折畳式携帯電話機の筐体が開いた状態であるか閉じた状態であるかを検知し、その状態に応じてアンテナ整合回路を選択する。後者の方法では、例えば特許文献2に示すように、人体に保持された状態で使用する場合と、PC等に接続しデータ通信用として使用する場合などとでアンテナそのものを切替えるものである。
In the former method, for example, as shown in
しかしながら、上記した整合回路を切替えるものは、筐体が開いた状態と閉じた状態のときに、それに合わせて最適な整合回路に切替える構成であり、回転2軸ヒンジ構造のような2種類の閉じた状態に対しては考慮されていない。つまり、上記の構成では、整合損によるアンテナ特性の劣化は防げるが、アンテナ近傍への金属物近接等の物理的状態変化による、絶対的なアンテナ特性の劣化に対しては、効果はない。
一方、アンテナそのものを切替える構成では、複数のアンテナを必要とするため、実装面積の増大及びコストの増加という問題をもたらす。
However, the switching of the matching circuit described above is a configuration in which the matching circuit is switched to an optimum matching circuit when the housing is in an open state and a closed state, and there are two types of closing such as a rotating biaxial hinge structure. It has not been taken into account for the situation. That is, in the above configuration, the antenna characteristics can be prevented from deteriorating due to matching loss, but there is no effect on the absolute antenna characteristics degrading due to a physical state change such as the proximity of a metal object near the antenna.
On the other hand, since the configuration in which the antenna itself is switched requires a plurality of antennas, there is a problem that the mounting area is increased and the cost is increased.
本発明は、上記事情に鑑みてなされたもので、異なる2種類の状態で筐体を閉じることができる回転2軸ヒンジ構造を有するものにおいて、複数のアンテナを用いることなく、いずれの状態で筐体を閉じたときでもアンテナ性能を良好に保持し、アンテナ性能を均一化することができる携帯無線装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and has a rotating biaxial hinge structure capable of closing a housing in two different states, and without using a plurality of antennas, the housing is in any state. An object of the present invention is to provide a portable wireless device that can maintain good antenna performance even when the body is closed and can make the antenna performance uniform.
本発明に係る携帯無線装置は、第1筐体と、第2筐体と、前記第1筐体と前記第2筐体とを、異なる2方向の軸を中心に回動可能に連結するヒンジ部と、前記第1筐体の、前記ヒンジ部を設けた端部側とは反対側の端部寄りに設けたアンテナ部と、前記第1筐体の内部に設けた回路基板と、前記第1筐体に互いに離間して配置し、前記アンテナ部のアンテナ素子に給電する二つの給電手段と、前記第1筐体の回路基板に設けた無線部と、前記二つの給電手段と前記無線部の間に設け、前記二つの給電手段のいずれか一方と前記無線部との接続を切替える第1スイッチ手段と、前記第2筐体の前記ヒンジ部を設けた端部側とは反対側の端部寄りに設けた導電性を有する部品と、前記第1筐体の前記第2筐体に対する閉じ方向を検出する検出手段とを備え、前記第1スイッチ手段は、前記検出手段により検出した前記閉じ方向に応じて、前記二つの給電手段のうち前記導電性を有する部品に近い方の給電手段と、前記無線部とを電気的に接続するよう構成している。上記構成により、筐体の閉じた向きを検出して、金属を有した部品がアンテナ開放端側に重ならないようアンテナの給電位置を切替えることができるので、筐体の閉じた向きにより、金属を有した部品が、アンテナから放射される電波の抵抗素子となり、アンテナ特性の劣化する状態を防ぐことが可能となる。 A portable wireless device according to the present invention includes a first housing, a second housing, and a hinge that connects the first housing and the second housing so as to be rotatable about different two-direction axes. A portion of the first housing that is closer to the end opposite to the end on which the hinge portion is provided; a circuit board provided in the first housing; Two power feeding means that are arranged apart from each other and feed power to the antenna element of the antenna unit, a radio unit provided on a circuit board of the first housing, the two power feeding units, and the radio unit Provided between the first switch means for switching the connection between one of the two power supply means and the radio unit, and the end opposite to the end of the second housing provided with the hinge part Conductive parts provided close to the part and detecting means for detecting a closing direction of the first casing with respect to the second casing Wherein the first switching means, electric in response to the closing direction detected by said detecting means, and power supply means closer to the component having the conductive one of the two power supply means, and said radio unit Are connected to each other. With the above configuration, the closed position of the housing can be detected, and the feeding position of the antenna can be switched so that the metal-containing component does not overlap the open end of the antenna. The component that is provided becomes a resistance element for radio waves radiated from the antenna, and it is possible to prevent a state in which the antenna characteristics are deteriorated.
また、好ましくは、第1筐体と、第2筐体と、前記第1筐体と前記第2筐体とを、異なる2方向の軸を中心に回動可能に連結するヒンジ部と、前記第2筐体の、前記ヒンジ部を設けた端部側とは反対側の端部寄りに設けられたアンテナ部と、前記第1筐体の内部に設けた回路基板と、前記第2筐体に互いに離間して配置し、前記アンテナ部のアンテナ素子に給電する二つの給電手段と、前記第1筐体の回路基板に設けた無線部と、前記第1筐体の前記ヒンジ部に設けた端部側とは反対側の端部寄りに設けた導電性を有する部品と、前記二つの給電手段と前記無線部の間に設け、前記二つの給電手段のいずれか一方と前記無線部との接続を切替える第1スイッチ手段と、前記第1筐体の前記第2筐体に対する閉じ方向を検出する検出手段とを備え、前記第1スイッチ手段は、前記検出手段により検出した前記閉じ方向に応じて、前記二つの給電手段のうち前記導電性を有する部品に近い方の給電手段と、前記無線部とを電気的に接続するものとする。 Preferably, the first casing, the second casing, the hinge section that connects the first casing and the second casing so as to be rotatable about different two-direction axes, and An antenna part provided near the end of the second casing opposite to the end provided with the hinge part, a circuit board provided inside the first casing, and the second casing Arranged at a distance from each other, two power feeding means for feeding power to the antenna element of the antenna section, a radio section provided on a circuit board of the first casing, and a hinge section of the first casing A conductive part provided near the end opposite to the end side, and provided between the two power feeding means and the radio part, and between one of the two power feeding means and the radio part First switch means for switching connection and detection means for detecting a closing direction of the first casing relative to the second casing. The first switching means, in response to the closing direction detected by said detecting means, towards a feeding means near the part having the conductive one of the two power supply means, electrically said radio unit Shall be connected.
また、好ましくは、前記給電手段を、若しくは、前記給電手段と前記第1スイッチ手段を接続する前記回路基板上の信号線を、前記回路基板のグランドに接続する第2スイッチ手段を備え、前記第2スイッチ手段は、前記検出手段からの信号に応じて、前記二つの給電手段のうち給電していない給電手段を、若しくは、給電していない給電手段と前記第1スイッチ手段を接続する前記回路基板上の信号線を、集中定数により、前記回路基板のグランドに接続するものとする。上記構成により、前記給電手段と前記スイッチ手段を接続する前記回路基板パターンの影響を低減することが可能となる。 Preferably, the power supply means or a second switch means for connecting a signal line on the circuit board for connecting the power supply means and the first switch means to a ground of the circuit board, The two-switch means is a circuit board that connects the power supply means that is not supplied with power, or the power supply means that is not supplied with power to the first switch means, in accordance with a signal from the detection means. The upper signal line is connected to the ground of the circuit board by a lumped constant. With the above configuration, it is possible to reduce the influence of the circuit board pattern that connects the power feeding means and the switch means.
また、好ましくは、前記第1スイッチ手段を接続する前記回路基板上の信号線上に、前記給電手段と前記第1スイッチ手段との接続を電気的に断接する第3スイッチ手段を備え、前記第3スイッチ手段は、前記検知手段からの信号に応じて、前記二つの給電手段のうち給電していない方の給電手段と前記第1スイッチ手段との間を電気的に切断にするものとする。上記構成により、前記給電手段と前記スイッチ手段を接続する前記回路基板パターンの影響を低減することが可能となる。 Preferably, a third switch means for electrically connecting and disconnecting the power supply means and the first switch means is provided on a signal line on the circuit board to which the first switch means is connected, and the third switch means is provided. According to a signal from the detection means, the switch means electrically disconnects the power supply means that is not supplied from the two power supply means and the first switch means. With the above configuration, it is possible to reduce the influence of the circuit board pattern that connects the power feeding means and the switch means.
本発明によれば、2種類の状態で筐体を閉じることができる回転2軸ヒンジ構造を持つものにおいて、複数のアンテナを必要とせずに、何れの状態で筐体が閉じてもアンテナ性能を良好に保持し、アンテナ性能を均一化できる携帯無線装置が提供できる。 According to the present invention, a rotating two-axis hinge structure capable of closing the casing in two types of states does not require a plurality of antennas, and the antenna performance is improved regardless of the state of the casing being closed. It is possible to provide a portable wireless device that can maintain good and uniform antenna performance.
以下、本発明の実施形態について、添付図面を参照しながら詳細に説明する。
[第1の実施形態]
図1は本発明の第1の実施形態に係る携帯無線装置の外観構成を示す斜視図である。本実施形態では、携帯無線装置の一例として、回転2軸ヒンジ構造を有する折畳式携帯電話機1について説明する。
本実施形態の折畳式携帯電話機1は、図1に示すように、下筐体となる第1筐体2と、上筐体となる第2筐体3と、この第1筐体2及び第2筐体3を、これらの筐体面に沿って旋回可能に、かつ、開閉可能に連結する第1のヒンジ部4とを備えている。これにより、第1、第2筐体2、3がヒンジ部4において、2つの異なる方向の軸を中心に回動可能に連結する、いわゆる回転2軸型(回転2軸ヒンジ構造)の筐体が構成される。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
[First Embodiment]
FIG. 1 is a perspective view showing an external configuration of a portable radio apparatus according to the first embodiment of the present invention. In the present embodiment, a foldable
As shown in FIG. 1, the foldable
第1筐体2には、数字キーや文字キー、或いは機能キーなどの各種の操作キーを設けた操作部21と、通話音声を入力する送話用のマイク部22などを設けている。
第2筐体3には、折畳式携帯電話機1の動作状態や通信先情報、或いは電子メール文章や画像等の取得情報などの各種の情報を表示する表示部31と、通話音声を出力する受話用のレシーバ部32などを設けている。
なお、図示しないが、第1筐体2や第2筐体3には、着信音等を出力するスピーカ部、画像を撮影するカメラ部、外部機器と接続するためのコネクタ部などを設ける場合もある。
The
The
Although not shown, the
次に、図2を参照しながら、本実施形態に係る折畳式携帯電話機1のアンテナに関係した電気的な構成部分について説明する。
第1筐体2は、適宜の樹脂材料により形成されており、図2に示すように、内部には各種の回路を搭載した回路基板23が配置されている。そして、この回路基板23には、無線部24などが設けられている。
また、この第1筐体2には、導電性を有する部品(以下、「導電性部品」とよぶ)25が、ヒンジ部4を設けている一方の短辺(端部)側とは反対側の短辺(端部)側に設けられており、回路基板23に接続されている。なお、この導電性部品25としては、例えばカメラ等である。
なお、第1筐体2については、マグネシウム等の金属材料又は金属を含む材料で形成してもよい。
Next, electrical components related to the antenna of the folding
The
In the
The
第2筐体3は、適宜の樹脂材料で形成されており、図2に示すように、内部には回路基板33が配置されているとともに、この第2筐体3のヒンジ部4寄り端部とは反対側の短辺(端部)側にアンテナ部34が設けられている。このアンテナ部34は、同軸ケーブル7により、整合回路35及び切替え回路36を介して、第1筐体2内の回路基板23に実装されている無線部24に接続されている。
整合回路35は、回路基板33に実装されており、アンテナ部34の共振周波数の整合を取るためのインピーダンスマッチング等を行う。また、切替え回路36は、回路基板33に実装されて第1スイッチ手段を構成するものであり、アンテナの給電位置を切替えるようになっている。
なお、この第2筐体3は、金属材料で形成してもよい。
The
The matching
In addition, you may form this 2nd housing | casing 3 with a metal material.
また、ヒンジ部4は、少なくとも内部のヒンジ機構本体がマグネシウム等の金属材料又は金属を含む材料で形成されている。
In addition, at least the hinge mechanism main body of the
次に、図3を参照しながら、本実施形態に係る折畳式携帯電話機1におけるアンテナ部34の周辺構成について説明する。
図3に示すように、アンテナ部34は、整合回路35の一端に接続されている。一方、整合回路35の他端は切替え回路36に接続されている。また、切替え回路36は、第1筐体2と第2筐体3の開閉状態を検出する検出手段である検知部5及び無線部24に接続されている。なお、無線部24や整合回路35については、使用する周波数帯域や通信方式等に応じて適宜構成すればよい。
Next, a peripheral configuration of the
As shown in FIG. 3, the
次に、図4を参照しながら、検知部5の構成について説明する。なお、図4(A)は第2筐体3内の表示部31が表になるように第1、第2筐体2、3が閉じた状態、(B)は表示部31が裏になるように第1、第2筐体2、3が閉じた状態を示す。
検知部5は、例えば図4に示すように、第1筐体2内部に配置されるマグネット51と、第2筐体3内部に配置されるホールIC等の第1磁気検出素子52A及び第2磁気検出素子52Bとで構成される。なお、前記第1、第2磁気検出素子52A、52Bには、リードスイッチを用いてもよい。また、磁気検出が可能な素子であれば、これ以外のものを適宜用いて構成してもよい。
Next, the configuration of the
For example, as illustrated in FIG. 4, the
図4(A)に示すように、第2筐体3内の表示部31が表になるように第1、第2筐体2、3を閉じた場合(これを、「逆状態での筐体の閉鎖」とよぶ)、第1筐体2内のマグネット51と第2筐体3内の第1磁気検出素子52Aが近接し、逆状態での筐体の閉鎖を検出する。なお、第1筐体2内の導電性部品25は、第1筐体2内のマグネット51側と同じ側に配置されており、図4中では左側寄りでの配置である。
一方、図4(B)に示すように、第2筐体3内の表示部31が裏になるように第1、第2筐体2、3を閉じた場合(これを、「正常状態での筐体の閉鎖」とよぶ)、第1筐体2内のマグネット51と第2筐体3内の第2磁気検出素子52Bが近接し、正常状態での筐体の閉鎖を検出する。なお、この「正常状態での筐体の閉鎖」の場合、第1筐体2内の導電性部品25は、第2筐体3に対する相対位置関係が、前述の「逆状態での筐体の閉鎖」の場合とは左右逆になる。
As shown in FIG. 4A, when the first and
On the other hand, as shown in FIG. 4B, when the first and
従って、上記のような構成により、第1磁気検出素子52Aからの検出信号を出力する場合には逆状態での筐体の閉鎖、第2磁気検出素子52Bからの検出信号を出力する場合には正常状態での筐体の閉鎖であることが検知できるので、第1筐体2内の導電性部品25の位置に対応させて後述する給電点の切替えを行うことが可能となる。
Therefore, with the above configuration, when outputting the detection signal from the first
次に、図5を参照しながら、本実施形態の折畳式携帯電話機1におけるアンテナ部34及び切替え回路36の概略構成について説明する。
アンテナ部34は、例えば同図に示すように、モノポールアンテナにより構成されている。このモノポールアンテナ(アンテナ素子)は、一端に第1給電点34Aが配置されているとともに他端に第2給電点34Bが配置されている。一方、切替え回路36は、モノポールアンテナの第1給電点34Aと第2給電点34Bのどちらか一方と接続するスイッチ構造を有する。
また、切替え回路36と、モノポールアンテナの第1給電点34A及び第2給電点34Bとは、それぞれ、回路基板信号線36Aと整合回路35A、及び回路基板信号線36Bと整合回路35Bを介して電気的に接続されている。一方、切替え回路36と無線部24との間も同軸ケーブル7により電気的に接続されている。
Next, a schematic configuration of the
The
The switching
従って、上記のように構成することにより、検知部5の検知結果に基づき、第2筐体3内の導電性部品25に近い左右何れか一方の給電点34A、34Bを接続させることによって、導電性部品25がアンテナ部34から放射される電波の放射抵抗となることを防ぎ、アンテナ特性を大幅に改善させることができる。
Therefore, by configuring as described above, by connecting either the left or
[第2の実施形態]
次に、図6を参照しながら、本発明の第2の実施形態に係る折畳式携帯電話機について説明する。なお、本実施形態において、第1の実施形態と同一部分には同一符号を付して重複説明を避ける。
図6は、本実施形態のアンテナ部34と切替え回路36の間の接続状態を示す概略構成図である。本実施形態のアンテナ部34と、切替え回路36と、無線部24は、第1の実施形態のものと同様の構成となっている。
[Second Embodiment]
Next, a foldable mobile phone according to a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In the present embodiment, the same parts as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals to avoid redundant description.
FIG. 6 is a schematic configuration diagram illustrating a connection state between the
また、本実施形態では、切替え回路36とアンテナ部34(モノポールアンテナ)の第1給電点34Aとの間、及び切替え回路36と第2給電点34Bとの間は、第1の実施形態と同様に、それぞれ、回路基板信号線36Aと整合回路35A、及び回路基板信号線36Bと整合回路35Bを介して電気的に接続されているが、第1の実施形態と異なり、回路基板信号線36Aと回路基板信号線36B上には、集中定数37Aと37B、第2スイッチ手段である終端回路38Aと38Bが接続されている。
ここで、集中定数とは、抵抗、コンデンサ、コイルを指し、集中定数37Aと37Bは、回路基板33のグランドと回路基板信号線36A、36Bとの結合量を調整するためのものであり、終端回路38Aと38Bは、集中定数37Aと37Bを回路基板33のグランドに接続させる結合量を調整することで、信号線の影響を除去するものである。
Further, in the present embodiment, the gap between the switching
Here, the lumped constant refers to a resistor, a capacitor, and a coil, and the lumped
従って、図示外の検知部の検知結果に基づき、第1筐体2内の導電性部品25が存在する側と同じ左右何れかの給電点が接続される。また、これと同時に、接続しない給電点側の回路基板信号線上に接続されている終端回路が動作し、集中定数が回路基板33のグランドへ接続される。
例えば、図6に示す状態のときには、導電性部品25が重なる(若しくは近接する)左右何れかの給電点、つまり、この場合には第1給電点34Aが接続される。この時、接続された第1給電点34A側の終端回路38Aは動作せず、集中定数37Aと回路基板33のグランドは非導通となる。
またこれと同時に、接続しない第2給電点34B側の回路基板信号線36B上に接続されている終端回路38Bが動作し、集中定数37Bが回路基板33のグランドへ接続される。集中定数37Bが回路基板33のグランドへ接続されることにより、接続しない給電点側の回路基板信号線36Aの影響を低減する。
従って、本実施形態によれば、導電性部品25がアンテナ部34から放射される電波の放射抵抗となることを防ぎ、アンテナ特性を大幅に改善できる。
Therefore, based on the detection result of the detection unit (not shown), either the left or right feeding point is connected to the same side as the side where the
For example, in the state shown in FIG. 6, the left or right feeding point where the
At the same time, the
Therefore, according to the present embodiment, it is possible to prevent the
[第3の実施形態]
次に、図7を参照しながら、本発明の第3の実施形態に係る折畳式携帯電話機について説明する。なお、本実施形態において、第1、第2の実施形態と同一部分には同一符号を付して重複説明を避ける。
図7は、本実施形態に係る折畳式携帯電話機におけるアンテナ部34と切替え回路36との間の接続状態を示す概略構成図である。本実施形態でも、アンテナ部34と、切替え回路36と、無線部24は、第1の実施形態のものと同様の構成となっている。また、本実施形態では、切替え回路36と、アンテナ部34(モノポールアンテナ)の第1給電点34A、第2給電点34Bとの間は、第1の実施形態と同様に、それぞれ、回路基板信号線36Aと整合回路35A、及び、回路基板信号線36Bと整合回路35Bを介して電気的に接続されているが、第1の実施形態と異なり、回路基板信号線36Aと回路基板信号線36B上には、それぞれ、第3スイッチ手段である導通制御回路6Aと導通制御回路6Bが接続されている。
[Third Embodiment]
Next, a foldable mobile phone according to a third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In the present embodiment, the same parts as those in the first and second embodiments are denoted by the same reference numerals to avoid redundant description.
FIG. 7 is a schematic configuration diagram illustrating a connection state between the
従って、図示外の検知部の検知結果に基づき、第1筐体2内の導電性部品25と重なる(若しくは近接する)側の導通制御回路が動作し、切替え回路と給電点が接続される。また、これと同時に、接続しない給電点側の回路基板信号線上に接続されている導通制御回路が動作し、接続しない給電点と切替え回路を非導通とする。
例えば、図7に示す状態のときには、第1筐体2内の導電性部品25と重なる(若しくは近接する)側の導通制御回路6Aが動作し、切替え回路36を介して無線部24と第1給電点34Aとの間が電気的に接続される。また、これと同時に、接続しない第2給電点34B側の回路基板信号線36B上に接続されている導通制御回路6Bが動作し、接続しない第2給電点34Bと切替え回路36との間を、つまり第2給電点34Bと無線部24との間を非導通とする。このように、給電しない方の導通制御回路を非導通にすることにより、接続しない給電点側の回路基板信号線の影響を低減できる。
従って、本実施形態によれば、導電性部品34がアンテナ部24から放射される電波の放射抵抗となることを防ぎ、アンテナ特性を大幅に改善させることができる。
Therefore, based on the detection result of the detection unit (not shown), the conduction control circuit on the side overlapping (or close to) the
For example, in the state shown in FIG. 7, the conduction control circuit 6 </ b> A on the side overlapping (or close to) the
Therefore, according to this embodiment, it is possible to prevent the
なお、本発明は上述した実施形態に何ら限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の形態で実施し得るものである。 The present invention is not limited to the embodiment described above, and can be implemented in various forms without departing from the gist of the present invention.
本発明の携帯無線装置は、回転2軸ヒンジ構造を持つ折畳式携帯無線装置において、複数のアンテナを必要とせずに、2種類の閉じた状態のいずれであっても、アンテナ性能を良好に保持し、アンテナ性能を均一化することができるので、小型で性能の良い携帯無線装置として有用である。 The portable wireless device of the present invention is a foldable portable wireless device having a rotating biaxial hinge structure, and does not require a plurality of antennas, so that the antenna performance is good in any of the two closed states. Since it can be held and the antenna performance can be made uniform, it is useful as a portable wireless device that is small and has high performance.
1 折畳式携帯電話機(携帯無線装置)
2 第1筐体
21 操作部
22 マイク部
24 無線部
25 導電性部品(カメラ)
3 第2筐体
31 表示部
32 受話用のレシーバ部
33 回路基板
34 アンテナ部
34A 第1給電点
34B 第2給電点
35 整合回路
35A 整合回路
35B 整合回路
36 切替え回路(第1スイッチ手段)
36A 回路基板信号線
36B 回路基板信号線
37A、37B 集中定数
38A、38B 終端回路(第2スイッチ手段)
4 ヒンジ部
5 検知部
51 マグネット
52A 第1磁気検出素子(ホールIC等)
52B 第2磁気検出素子(ホールIC等)
6A、6B 導通制御回路(第3スイッチ手段)
7 同軸ケーブル
1 Folding mobile phone (mobile wireless device)
2 1st housing | casing 21
DESCRIPTION OF
36A Circuit
4 hinge
52B 2nd magnetic detection element (Hall IC etc.)
6A, 6B conduction control circuit (third switch means)
7 Coaxial cable
Claims (4)
第2筐体と、
前記第1筐体と前記第2筐体とを、異なる2方向の軸を中心に回動可能に連結するヒンジ部と、
前記第1筐体の、前記ヒンジ部を設けた端部側とは反対側の端部寄りに設けたアンテナ部と、
前記第1筐体の内部に設けた回路基板と、
前記第1筐体に互いに離間して配置し、前記アンテナ部のアンテナ素子に給電する二つの給電手段と、
前記第1筐体の回路基板に設けた無線部と、
前記二つの給電手段と前記無線部の間に設け、前記二つの給電手段のいずれか一方と前記無線部との接続を切替える第1スイッチ手段と、
前記第2筐体の前記ヒンジ部を設けた端部側とは反対側の端部寄りに設けた導電性を有する部品と、
前記第1筐体の前記第2筐体に対する閉じ方向を検出する検出手段とを備え、
前記第1スイッチ手段は、前記検出手段により検出した前記閉じ方向に応じて、前記二つの給電手段のうち前記導電性を有する部品に近い方の給電手段と、前記無線部とを電気的に接続する折畳式携帯無線装置。 A first housing;
A second housing;
A hinge portion that connects the first housing and the second housing so as to be rotatable about different two-direction axes;
An antenna part provided near the end of the first casing opposite to the end provided with the hinge part;
A circuit board provided in the first housing;
Two feeding means that are spaced apart from each other in the first housing and feed power to the antenna element of the antenna unit;
A wireless unit provided on a circuit board of the first housing;
A first switch that is provided between the two power feeding means and the wireless unit, and switches a connection between one of the two power feeding means and the wireless unit;
A conductive part provided near the end opposite to the end provided with the hinge portion of the second housing;
Detecting means for detecting a closing direction of the first casing with respect to the second casing;
The first switch means electrically connects the power supply means closer to the conductive part of the two power supply means and the radio unit according to the closing direction detected by the detection means. Foldable portable wireless device.
第2筐体と、
前記第1筐体と前記第2筐体とを、異なる2方向の軸を中心に回動可能に連結するヒンジ部と、
前記第2筐体の、前記ヒンジ部を設けた端部側とは反対側の端部寄りに設けられたアンテナ部と、
前記第1筐体の内部に設けた回路基板と、
前記第2筐体に互いに離間して配置し、前記アンテナ部のアンテナ素子に給電する二つの給電手段と、
前記第1筐体の回路基板に設けた無線部と、
前記第1筐体の前記ヒンジ部に設けた端部側とは反対側の端部寄りに設けた導電性を有する部品と、
前記二つの給電手段と前記無線部の間に設け、前記二つの給電手段のいずれか一方と前記無線部との接続を切替える第1スイッチ手段と、
前記第1筐体の前記第2筐体に対する閉じ方向を検出する検出手段とを備え、
前記第1スイッチ手段は、前記検出手段により検出した前記閉じ方向に応じて、前記二つの給電手段のうち前記導電性を有する部品に近い方の給電手段と、前記無線部とを電気的に接続する折畳式携帯無線装置。 A first housing;
A second housing;
A hinge portion that connects the first housing and the second housing so as to be rotatable about different two-direction axes;
An antenna part provided near the end of the second casing opposite to the end provided with the hinge part;
A circuit board provided in the first housing;
Two power feeding means that are spaced apart from each other in the second housing and feed power to the antenna element of the antenna unit;
A wireless unit provided on a circuit board of the first housing;
A conductive part provided near the end opposite to the end provided in the hinge part of the first housing;
A first switch that is provided between the two power feeding means and the wireless unit, and switches a connection between one of the two power feeding means and the wireless unit;
Detecting means for detecting a closing direction of the first casing with respect to the second casing;
The first switch means electrically connects the power supply means closer to the conductive part of the two power supply means and the radio unit according to the closing direction detected by the detection means. Foldable portable wireless device.
前記第2スイッチ手段は、前記検出手段からの信号に応じて、前記二つの給電手段のうち給電していない給電手段を、若しくは、給電していない給電手段と前記第1スイッチ手段を接続する前記回路基板上の信号線を、集中定数により、前記回路基板のグランドに接続する請求項1または2に記載の携帯無線装置。 The power supply means, or a second switch means for connecting a signal line on the circuit board connecting the power supply means and the first switch means to the ground of the circuit board,
The second switch means connects the power supply means that is not supplied with power among the two power supply means, or connects the power supply means that is not supplied with power to the first switch means, in accordance with a signal from the detection means. The portable radio apparatus according to claim 1 or 2 , wherein a signal line on the circuit board is connected to a ground of the circuit board by a lumped constant.
前記第3スイッチ手段は、前記検知手段からの信号に応じて、前記二つの給電手段のうち給電していない方の給電手段と前記第1スイッチ手段との間を電気的に切断にする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の携帯無線装置。 A third switch means for electrically connecting and disconnecting the power supply means and the first switch means on a signal line on the circuit board for connecting the first switch means;
The third switch means electrically disconnects between the first power supply means and the first power supply means, which is not supplied with power, of the two power supply means, in response to a signal from the detection means. The portable wireless device according to any one of 1 to 3 .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005228402A JP4642588B2 (en) | 2005-08-05 | 2005-08-05 | Portable wireless device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005228402A JP4642588B2 (en) | 2005-08-05 | 2005-08-05 | Portable wireless device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007049215A JP2007049215A (en) | 2007-02-22 |
JP4642588B2 true JP4642588B2 (en) | 2011-03-02 |
Family
ID=37851715
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005228402A Expired - Fee Related JP4642588B2 (en) | 2005-08-05 | 2005-08-05 | Portable wireless device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4642588B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4198738B1 (en) * | 2007-10-31 | 2008-12-17 | パナソニック株式会社 | Portable wireless device |
JP5497491B2 (en) * | 2010-03-10 | 2014-05-21 | 株式会社東海理化電機製作所 | Antenna device |
US9153867B2 (en) * | 2012-12-19 | 2015-10-06 | Futurewei Technologies, Inc. | Reconfigurable multiband antenna |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05308216A (en) * | 1991-12-11 | 1993-11-19 | Shaye Commun Ltd | Diversity antenna |
WO2002039544A1 (en) * | 2000-10-31 | 2002-05-16 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Antenna device and portable machine |
JP2003174495A (en) * | 2001-09-28 | 2003-06-20 | Nec Corp | Folding portable information terminal |
JP2004023546A (en) * | 2002-06-18 | 2004-01-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Antenna system |
JP2004229048A (en) * | 2003-01-24 | 2004-08-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Portable radio device |
JP2004274729A (en) * | 2003-02-06 | 2004-09-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Portable radio communication apparatus |
JP2005006091A (en) * | 2003-06-12 | 2005-01-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Portable radio device |
-
2005
- 2005-08-05 JP JP2005228402A patent/JP4642588B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH05308216A (en) * | 1991-12-11 | 1993-11-19 | Shaye Commun Ltd | Diversity antenna |
WO2002039544A1 (en) * | 2000-10-31 | 2002-05-16 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Antenna device and portable machine |
JP2003174495A (en) * | 2001-09-28 | 2003-06-20 | Nec Corp | Folding portable information terminal |
JP2004023546A (en) * | 2002-06-18 | 2004-01-22 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Antenna system |
JP2004229048A (en) * | 2003-01-24 | 2004-08-12 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Portable radio device |
JP2004274729A (en) * | 2003-02-06 | 2004-09-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Portable radio communication apparatus |
JP2005006091A (en) * | 2003-06-12 | 2005-01-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Portable radio device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007049215A (en) | 2007-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4372158B2 (en) | Mobile phone with broadcast receiver | |
JP3613525B2 (en) | Portable radio | |
JP4850839B2 (en) | Portable radio | |
JP4358084B2 (en) | Foldable portable radio | |
US8090419B2 (en) | Folding portable wireless apparatus | |
JP5062953B2 (en) | ANTENNA DEVICE AND WIRELESS COMMUNICATION DEVICE | |
WO2006062198A1 (en) | Foldable portable radio device | |
WO2006082860A1 (en) | Mobile radio unit | |
JP2005340887A (en) | Folding-type portable radio device | |
JPWO2006092979A1 (en) | Portable wireless device | |
JP2007104468A (en) | Mobile radio equipment | |
WO2009150768A1 (en) | Portable wireless machine | |
JP2006129386A (en) | Antenna device and radio communication apparatus | |
JP2006245868A (en) | Antenna device and wireless apparatus | |
US8521240B2 (en) | Portable terminal | |
JP2007089123A (en) | Portable wireless device | |
WO2009130748A1 (en) | Mobile radio device | |
JP4642588B2 (en) | Portable wireless device | |
WO2009139100A1 (en) | Portable wireless device | |
JP4417172B2 (en) | Foldable portable radio | |
JP2007060182A (en) | Mobile wireless terminal | |
JP2011217184A (en) | Mobile wireless apparatus | |
JP2006166225A (en) | Foldable portable radio equipment | |
JP2006166260A (en) | Folding type portable wireless device | |
JP4447446B2 (en) | Folding portable wireless device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20071113 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20071120 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080624 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100427 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100624 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101102 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101201 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131210 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |