JP4638962B2 - Optical connector with shutter - Google Patents
Optical connector with shutter Download PDFInfo
- Publication number
- JP4638962B2 JP4638962B2 JP2008334983A JP2008334983A JP4638962B2 JP 4638962 B2 JP4638962 B2 JP 4638962B2 JP 2008334983 A JP2008334983 A JP 2008334983A JP 2008334983 A JP2008334983 A JP 2008334983A JP 4638962 B2 JP4638962 B2 JP 4638962B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- spring
- optical
- front housing
- optical ferrule
- guide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 title claims description 148
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 19
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 claims description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 50
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 50
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 44
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 20
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 8
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 6
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 3
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- -1 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
Description
本発明は、シャッタ付き光コネクタに関する。 The present invention relates to an optical connector with a shutter.
近年、FTTH(Fiber To The Home)の普及と共にマンションやオフィスビルなどにおける通信網の光化が進展してきている。これらの構内配線の、光コネクタによる接続切替作業の際に光コネクタの扱いに不慣れな作業者がレーザ光を直視するおそれがあるため、各種のシャッタ付き光コネクタが開発されている。
従来のシャッタ付き光コネクタは、SC型光コネクタを基本構成としている。 A conventional optical connector with a shutter is based on an SC type optical connector.
すなわち、プラグフレームとストップリングの結合体より構成され、その内部に光フェルールを収容する光フェルール固定部と、前記光フェルール固定部の外側にスライド自在に装着されたフロントハウジングと、さらにフロントハウジングの外側に装着されたリアハウジングより構成され、光フェルールから出射される光の光路を開閉する金属板バネ製のシャッタ手段とを備えている。 That is, it is composed of a combined body of a plug frame and a stop ring, and an optical ferrule fixing part that accommodates an optical ferrule therein, a front housing that is slidably mounted outside the optical ferrule fixing part, and a front housing It comprises a rear housing mounted on the outside, and includes shutter means made of a metal leaf spring that opens and closes the optical path of light emitted from the optical ferrule.
フロントハウジングとストップリング後端に形成された外周フランジとの間には、ストップリングに対してフロントハウジングを接続方向に向けて付勢する細径のスプリングが介挿されている。そして、スプリングの一端は外周フランジの側面に突き当てられている。 Between the front housing and the outer peripheral flange formed at the rear end of the stop ring, a small-diameter spring that urges the front housing toward the connection direction with respect to the stop ring is inserted. One end of the spring is abutted against the side surface of the outer peripheral flange.
ところが、フロントハウジングを押し出すための前記スプリングは細径で長いため上記各部品を組み立てる際に、スプリングと外周フランジの側面の当接部の位置が安定しないという問題点があった。 However, since the spring for pushing out the front housing has a small diameter and a long length, there is a problem that the position of the abutting portion between the spring and the side surface of the outer peripheral flange is not stable when assembling the above parts.
当接部の位置が安定しないと、規定のスプリング圧が得られないため組立不良となってしまい、このため、組立には非常に熟練を要し作業効率が大幅に低下していた。 If the position of the abutting portion is not stable, a prescribed spring pressure cannot be obtained, resulting in an assembly failure. For this reason, the assembly requires very skill and the work efficiency is greatly reduced.
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、作業者の熟錬度にかかわらず、組立が容易なシャッタ付き光コネクタを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and an object thereof is to provide an optical connector with a shutter that can be easily assembled regardless of the level of skill of an operator.
上記課題を解決するため、本発明は、プラグフレームとストップリングの結合体よりなる光フェルール固定部と、前記光フェルール固定部の外側にスライド自在に装着されたフロントハウジングと、前記フロントハウジングの外側に装着されたリアハウジングよりなり、前記光フェルールから出射される光の光路を開閉するシャッタ手段とを備えたシャッタ付き光コネクタであって、前記フロントハウジングと前記ストップリングの外周フランジとの間には、前記ストップリングに対して前記フロントハウジングを押し出す方向に付勢する細径のスプリングが介挿されており、前記スプリングは、前記フロントハウジングの側面に形成されたスプリングガイドに収納されており、前記外周フランジの前記スプリングの受止め部には、前記スプリングの一端を係止する係止部が設けられており、前記係止部は、前記受止め部に形成され前記スプリングの一端を挿入可能な切欠きであり、前記スプリングを貫通する規制ピンをさらに備え、前記規制ピンが、前記スプリングの前記一端に当接状態で固定され且つ前記スプリングの一端とともに前記切欠き部に挿入されたヘッド部を有すること、を特徴とするシャッタ付き光コネクタである。 In order to solve the above-described problems, the present invention provides an optical ferrule fixing portion that is a combined body of a plug frame and a stop ring, a front housing that is slidably mounted on the outside of the optical ferrule fixing portion, An optical connector with a shutter comprising a rear housing attached to the shutter and for opening and closing an optical path of light emitted from the optical ferrule, between the front housing and an outer peripheral flange of the stop ring. Is inserted with a small-diameter spring that urges the stop housing in a direction to push out the front housing, and the spring is housed in a spring guide formed on a side surface of the front housing, The spring receiving portion of the outer peripheral flange has the sp And the locking portion is provided for locking one end of ring, the locking portion is formed in the receiving portion Ri one end insertable notch Kidea of the spring, the restriction pin penetrating the spring further wherein the regulating pin, having a head portion inserted into the notch portion one end of said fixed in abutment on one end and the spring of the spring Rukoto, with shutters light, wherein It is a connector.
さらに上記シャッタ付き光コネクタにおいては、前記スプリングガイドが前記スプリングを収納する穴であってもよい。
In addition the shutter optical connector with the spring guide may be a hole for housing the spring.
本発明によれば、フロントハウジングとストップリングとの間に介挿された細径スプリングの位置が安定するために、作業者の熟錬度にかかわらず、容易に組立作業を行うことができる光コネクタが提供される。 According to the present invention, since the position of the small-diameter spring inserted between the front housing and the stop ring is stabilized, the light that can be easily assembled regardless of the skill level of the operator. A connector is provided.
以下、図面を参照しながら本発明の実施形態について詳細に説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
本発明の基本構成は、光フェルールを内蔵した光フェルール固定部と、この光フェルール固定部に対して移動可能となるように光フェルール固定部の外側に装着された、光アダプタハウジングとの結合部であるフロントハウジングと、フロントハウジングの外側に装着されたリアハウジングと、光の光路を開閉するシャッタ手段よりなるものである。 The basic configuration of the present invention includes an optical ferrule fixing portion having a built-in optical ferrule, and a coupling portion with an optical adapter housing mounted on the outside of the optical ferrule fixing portion so as to be movable with respect to the optical ferrule fixing portion. A front housing, a rear housing mounted outside the front housing, and shutter means for opening and closing an optical path of light.
なお、以下の実施形態では、メカニカルスプライス方式の現場組立型光コネクタに本発明を適用した場合について説明している。しかし、本発明は現場組立型光コネクタには限定されない。 In the following embodiments, a case where the present invention is applied to a mechanically spliced field assembly type optical connector is described. However, the present invention is not limited to a field assembly type optical connector.
図1は、本発明に係る光コネクタ(以下、単に「光コネクタ」と呼ぶ)の組立直後の状態を示す斜視図、図2は、図1の断面図であり、A−A´線を含む長手方向の横断面であり、図3は、図1の光コネクタを示す部分底面図である。
なお、光コネクタの接続方向を前方とし、これと反対方向を後方とする。
FIG. 1 is a perspective view showing a state immediately after assembly of an optical connector according to the present invention (hereinafter simply referred to as “optical connector”), and FIG. 2 is a cross-sectional view of FIG. 1 and includes a line AA ′. FIG. 3 is a partial bottom view showing the optical connector of FIG. 1.
In addition, let the connection direction of an optical connector be the front, and let the opposite direction be a back.
図1及び図2に示すように、光コネクタ100は、メカニカルスプライス付きの光フェルール1(SC型光フェルール等)を固定する光フェルール固定部10と、光フェルール固定部10を収容するフロントハウジング20と、光フェルール1に内蔵される内蔵光ファイバ3から出射される光の光路を開閉する遮光性の金属製の板ばね部材30と、フロントハウジング20の外側に装着された筒状のリアハウジング40とを備えている。なお、図1及び図2は、光ファイバケーブルへの組立後の光コネクタ100を示し、光コネクタ100の光フェルール固定部10と光ファイバケーブルFの間にはブーツ50が被せられている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the
光フェルール1及び光フェルール固定部10について図2、図4〜図6を参照しながら説明する。図4は、図1の光コネクタにおける光フェルール固定部の断面図であり、図1のA−A´線を含む長手方向の断面図、図5は、光フェルール固定部10をフロントハウジング20に挿入する際の状態を示す部分平面図、図6は、光フェルール固定部10の内蔵光ファイバ3の光軸に直交する方向の断面図である。
The
図4に示すように、光フェルール1に接続されている内蔵光ファイバ3は1本の裸光ファイバであり、光フェルール1に内蔵される固定部3aと、光フェルール1から延出する延出部3bとで構成されている。固定部3aの一端面は光フェルール1の先端面と一緒に予め高精度に研磨されている。
As shown in FIG. 4, the built-in
図2、図4及び図6に示すように、光フェルール固定部10は、プラグフレーム14とストップリング13の結合体であり、本体内部にはメカニカルスプライス付きの光フェルール1が収納されている。
As shown in FIGS. 2, 4, and 6, the optical
メカニカルスプライス付きの光フェルール1(以下、単に「光フェルール1」と言う場合がある)は、フェルール内蔵の光ファイバ3のうち延出部3bの端面と挿入光ファイバ4の端面とを互いに突き合わせた状態で固定する接続機構を有している。
An
詳しく説明すると、メカニカルスプライス(光接続器とも言う)とは、光フェルール1後端の樹脂製光フェルールフランジ11(以下、光フェルールフランジ)から延伸する位置決め台の表面に内蔵光ファイバの延出部3bを配置し、内蔵光ファイバ端と挿入光ファイバ端との接続部を別体の押さえ蓋で押さえつけてCバネ等で固定した構造である。
More specifically, the mechanical splice (also referred to as an optical connector) is an extension portion of a built-in optical fiber on the surface of a positioning base extending from a resin optical ferrule flange 11 (hereinafter referred to as an optical ferrule flange) at the rear end of the
以下、メカニカルスプライスの位置決め台と蓋の組み合わせを一対のファイバ挟持部12a(位置決め台),12b(押さえ蓋)と呼ぶことにする。詳述すると、ファイバ挟持部12aは光フェルールフランジ11との樹脂一体成型品であり概ね半円形断面を有する、そのファイバ挟持面12cには、内蔵光ファイバ3の延出部3b、及び内蔵光ファイバ3に突き当てられる挿入光ファイバ4を調心する位置決め溝(V溝)12dが形成されている。
Hereinafter, the combination of the positioning base and lid of the mechanical splice will be referred to as a pair of fiber clamping portions 12a (positioning base) and 12b (pressing lid). More specifically, the fiber holding portion 12a is a resin-integrated molded product with the optical ferrule flange 11 and has a substantially semicircular cross section. The
光フェルールフランジ11には貫通孔11aが形成され、内蔵光ファイバ3の延出部3bは貫通孔11aを貫通し、ファイバ挟持部12aの挟持面に形成されている位置決め溝(例えばV溝)12dの途中まで載置されている。
A through hole 11a is formed in the optical ferrule flange 11, and the extending portion 3b of the built-in
内蔵光ファイバ3の延出部3b及び挿入光ファイバ4は、断面C字型の弾性ばね18で囲まれたファイバ挟持部12a、12bによって挟まれて位置決め接続されている。これらファイバ挟持部12a、12bは裸光ファイバを固定する部分と、挿入光ファイバ4の被覆部分を固定する2つの部分に分割されている。同様に、位置決め溝(V溝)12dも挿入光ファイバ4の被覆部分の径に応じて2つの部分にて構成されている。
The extension portion 3b of the built-in
図6に示すように、一対のファイバ挟持部12a,12b間には、挿入ガイド12eが2箇所形成されている。挿入ガイド12eは、一対のファイバ挟持部12a,12bの間隔を拡げる挿入部材(楔)の導入口となっている。 As shown in FIG. 6, two insertion guides 12e are formed between the pair of fiber clamping portions 12a and 12b. The insertion guide 12e serves as an inlet for an insertion member (wedge) that widens the distance between the pair of fiber clamping portions 12a and 12b.
次にフェルール1を内蔵する光フェール固定部10の構造について詳しく説明する。
Next, the structure of the optical
光フェール固定部10はストップリング13とプラグフレーム14の結合体であり、両部品は、プラグフレーム嵌合部13aの位置で嵌合されている。ただし、図4の断面図では嵌合部の相対的な位置のみ示し嵌合構造は図示されない。一方、ストップリング本体部13cのブーツ嵌合部13bには凹凸が形成され、樹脂製ブーツ50が被せられている。
The optical
光フェルール固定部10の内部にて、光フェルール1は、光フェルールフランジ11とストップリング13のバネ受けとの間に設けられたメインスプリング15により前方に付勢されている。
Inside the optical
メインスプリング15の後方端部は、ストップリング13のプラグフレーム嵌合部13aの内壁面に形成された環状の座部16に当接し、メインスプリング15はファイバ挟持部12a,12bを囲むように配置されている。
The rear end of the main spring 15 is in contact with an annular seat 16 formed on the inner wall surface of the plug frame fitting portion 13a of the
メインスプリング15の前方端部は光フェルールフランジ11に当接し、光フェルール1は、ストップリング13に対して前方に押圧されている。ストップリング13の両端は開口しており、後端開口部からは挿入光ファイバ4が挿入されている。
The front end of the main spring 15 abuts on the optical ferrule flange 11, and the
なお、図3及び図6に示すように、ストップリング13には一対のファイバ挟持部12a,12b間に挿入部材(図示せず)を挿入するための挿入ガイド(挿入部)13mが形成されている。
As shown in FIGS. 3 and 6, the
さらに図5に示すように、ストップリング13のストップリング本体部13cの後方外周には、ブーツ嵌合部13b側に、光フェルール固定部10とフロントハウジング20の間に介挿されたスプリング60の一端を受け止める受止め部13dが設けられている。受止め部13dはストップリング本体部13cの外周から環状に突出するフランジであり、本発明では外周フランジと言う場合がある。
Further, as shown in FIG. 5, on the rear outer periphery of the stop ring main body portion 13 c of the
スプリング60は、フロントハウジング2を光フェルール固定部10から離す方向に付勢する細径のコイルバネである。外周フランジ13dの前方壁には、スプリング60の一端を係止する切欠き13eが形成されている。
The
スプリング60の内部には、コイルバネの姿勢を確保するために規制ピン(金属棒)61が挿入されている。規制ピン61は、ピン本体61aと、ピン本体61aの端部に設けられるヘッド部61bとで構成されている。スプリング60の一端は規制ピン61のヘッド部61bに当接された状態で固定されている。
A restriction pin (metal bar) 61 is inserted inside the
そして、規制ピン60のヘッド部61bもスプリング60の一端とともに外周フランジ13dに形成された切欠き13eに挿入されている。
The head portion 61 b of the
ここで、規制ピン61は、スプリング60が撓むことを防止する機能だけでなく、フロントハウジング20に対する光フェルール固定部10の移動を規制するという機能も有している。
Here, the
図4に示すように、プラグフレーム14の内壁面には内周フランジ17が突設され、開口17aを形成している。
As shown in FIG. 4, an inner
そして、非接続時には、内周フランジ17の壁面と光フェルールフランジ11の当接面がバネ圧で当接し、光フェルール1の先端がプラグフレーム14の先端から突出するように押圧されている。
When not connected, the wall surface of the inner
なお、ストップリング13及びプラグフレーム14は、例えばポリブチレンテレフタレート(PBT)樹脂などの樹脂から構成されている。
The
次に、フロントハウジング20について図2、図3、図7及び図8を参照して説明する。図7は、図1のフロントハウジングを示す斜視図、図8は図7のフロントハウジングの断面図である。
Next, the
図7に示すように、フロントハウジング20は筒状をなしており、ベース部20aと、ベース部20aに対向するガイド壁部20bと、ベース部20aとガイド壁20bとを連結する連結部20c,20dとを備えている。そして、図8に示すように、フロントハウジング20の両端には開口20g、20hが形成されている。
As shown in FIG. 7, the
ガイド壁部20bの外壁面には、フロントハウジング20の開口20g(以下、「後端開口20g」と呼ぶ)側から開口20h(以下、「前端開口20h」と呼ぶ)側に向かう方向(図7のX方向)に延びるガイドレール20eが突設されている。
A direction from the
また連結部20c,20dの外壁面にはそれぞれ、互いに離間した2本のガイド凹部20fが形成されている。ガイド凹部20fは図7のX方向に沿って延びている。ガイド凹部20fの途中には、ガイド凹部20fの前端開口20h側の端部寄りに、リアハウジング40をフロントハウジング20にロックするためのロック爪20jが設けられている。ここで、ガイド凹部20fの前端開口20h側の端部とロック爪20jとの間の部分には、後述するリアハウジング40のガイド突起40fが係合するようになっている。
Further, two guide recesses 20f that are spaced apart from each other are formed on the outer wall surfaces of the connecting portions 20c and 20d. The guide recess 20f extends along the X direction in FIG. In the middle of the guide recess 20f, a lock claw 20j for locking the
フロントハウジング20の連結部20c,20dの内壁面にはそれぞれ、ベース部20a側に、板ばね部材30を固定するための板ばね固定溝20iが形成されている。板ばね固定溝20iはフロントハウジング20の後端開口20gまで延びている。
A leaf spring fixing groove 20i for fixing the
またガイドレール20eには長穴(スプリングガイド)20kが形成され、スプリングガイド20kには細径の規制ピン入りのスプリング60が挿入されている。即ち、規制ピン61は、スプリング60にピン本体61aを貫通させた状態で、ピン本体61a側からスプリングガイド20kに挿入されている。ここで、規制ピン61のヘッド部61bもスプリングガイド20kに挿入可能となっている。
Further, a long hole (spring guide) 20k is formed in the
一方、規制ピン61のヘッド部61aは、図5に示すように、ストップリング13の外周フランジ13dに設けられた切欠き13eで受け止められるようになっている。従って、光フェルール固定部10は規制ピン61によってフロントハウジング20の前端開口20h側への移動が規制されている。
On the other hand, the head portion 61a of the
さらに、図3及び図7に示すように、ベース部20aの後端開口20g側には一対のファイバ挟持部12a,12b間に挿入部材(図示せず)を挿入するための切欠き(挿入部)20mが形成されている。
Further, as shown in FIGS. 3 and 7, a notch (insertion portion) for inserting an insertion member (not shown) between the pair of fiber holding portions 12a and 12b on the
次にリアハウジング40について図2、図3、図9及び図10を参照しながら説明する。図9及び図10は、図1及び図2のリアハウジング40を示す斜視図である。
Next, the
図9及び図10に示すように、リアハウジング40はフレア状をなしており、ベース部40aと、ベース部40aに対向するガイド壁部40bと、ベース部40aとガイド壁部40bとを連結する連結部40c,40dとを備えている。
As shown in FIGS. 9 and 10, the
ガイド壁部40bの内壁面には、リアハウジング40をフロントハウジング20のガイドレール20eに沿ってガイドするためのガイド凹部40eが形成されている。ガイド凹部40eは、リアハウジング40の開口40g(以下、「後端開口40g」と呼ぶ)側から開口40h(以下、「前端開口40h」と呼ぶ)側に向かう方向(図9のX方向)に延びている。
A guide recess 40e for guiding the
また連結部40c,40dの内壁面には、フロントハウジング20のガイド凹部20fに係合するガイド突起40fが設けられている。ガイド突起40fは、連結部40c,40dの内壁面の前端開口40h寄りに設けられている。
Further, guide protrusions 40f that engage with the guide recesses 20f of the
さらに図10に示すように、ベース部40a、ガイド壁部40b、連結部40c,40dにはそれぞれ、後端開口40g側に、光フェルール固定部10を係止する係止爪40iが設けられている。
Further, as shown in FIG. 10, the base portion 40a, the guide wall portion 40b, and the connecting portions 40c and 40d are provided with locking claws 40i for locking the optical
さらに図2及び図3に示すように、ベース部40aの前端開口40h側には一対のファイバ挟持部12a,12b間に挿入部材(図示せず)を挿入するための切欠き(挿入部)40mが形成され、切欠き40mの後端開口40g側には、別の挿入部材を挿入するための挿入ガイド(挿入部)40nが形成されている。
Further, as shown in FIGS. 2 and 3, a notch (insertion portion) 40m for inserting an insertion member (not shown) between the pair of fiber clamping portions 12a and 12b on the front end opening 40h side of the base portion 40a. An insertion guide (insertion portion) 40n for inserting another insertion member is formed on the rear end opening 40g side of the
なお、フロントハウジング20及びリアハウジング40は例えばポリフェニレンサルファイド(PPS)樹脂などの樹脂から構成されている。
The
次に、板ばね部材30について図11及び図12を参照しながら説明する。図11は、板ばね部材30を示す側面図である。図12は、板ばね部材30を示す平面図であり、フロントハウジング20との位置関係を示すため、フロントハウジング20に取り付けられた状態の板ばね部材30を示している。
Next, the
図11に示すように、板ばね部材30は、フロントハウジング20のベース部20aに固定される基端部30aと、先端部30cと、先端部30cと基端部30aとを結ぶ連結部30bとを有している。図12に示すように、板ばね部材30は、基端部30aの両縁部30d,30eをフロントハウジング20の連結部20c,20dに形成された板ばね固定溝20iに係合させることによってベース部20aに固定されている。
As shown in FIG. 11, the
ここで、板ばね部材30の先端部30cは、光フェルール固定部10がフロントハウジング20の後端開口20gから挿入されると、光フェルール1の先端に対向するようになっている。具体的には、内蔵光ファイバ3のうち固定部3aの光軸と交差するように板ばね部材30の先端部30cが配置されている。そして、板ばね部材30の基端部30aは、光フェルール固定部10とフロントハウジング20のベース部20aとの間に配置されている。連結部30bは、光フェルール固定部10がフロントハウジング20に挿入される前は湾曲した状態にある。具体的には、連結部30bはフロントハウジング20の前端開口20h側に向けて凸の状態にある。そして、連結部30bは、押圧力を加えてベース部20aに押し付けることで平面状に変形可能であり、押圧力を解除すると連結部30bのもつ復元力によって再び元の湾曲した状態に戻るようになっている。
Here, the tip portion 30 c of the
なお、板ばね部材30は遮光性を有する材料、例えば金属部材、例えばステンレス鋼などから構成されている。
The
次に、上述した光コネクタ100の組立方法について説明する。
Next, a method for assembling the
まず光フェルール固定部10をフロントハウジング20に挿入する。このとき、光フェルール固定部10の光フェルール1をフロントハウジング20の後端開口20gに向けてから光フェルール固定部10をフロントハウジング20内に挿入する。このとき、規制ピン61は、ピン本体61a側から挿入する。
First, the optical
そして、フロントハウジング20のスプリングガイド20kに、規制ピン61をスプリング60に挿入した状態で挿入する。
Then, the
次に、フロントハウジング20を光フェルール固定部10とともにリアハウジング40の前端開口40h側から挿入する。このとき、光フェルール固定部10のブーツ嵌合部13bをリアハウジング40の前端開口40hに向けてから光フェルール固定部10をリアハウジング40内に挿入する。
Next, the
このとき、規制ピン61を、光フェルール固定部10の外周フランジ13dに受け止めさせるとともに(図5参照)、リアハウジング40のガイド突起40fをフロントハウジング20のガイド凹部20fに係合させ、リアハウジング40のガイド凹部40eに、フロントハウジング20のガイドレール20eを係合させる。
At this time, the restricting
このとき、スプリング60は、圧縮されると、光フェルール固定部10を挿入方向と反対方向に押し戻すため、スプリング60の一端の位置が外周フランジ13dからずれる恐れがある。つまり、スプリング60の姿勢を確保するための位置決め用のスプリングガイド20kの輪郭は閉じておらず、内面が開口しているため、当接部がずれてスプリング60が抜け出るおそれがある。
At this time, when the
この点、光コネクタ100では、スプリング60の一端が切欠き13eで係止されるため、スプリング60の一端の位置が外周フランジ13dからずれることが抑制され、フロントハウジング20に光フェルール固定部10を容易に挿入することが可能となる。従って、光コネクタ100の組立作業を容易に行うことができる。
In this regard, in the
特に本実施形態では、規制ピン60がスプリング60を貫通しているため、スプリング60が過度に撓むことを防止でき、スプリング60をフロントハウジング20のスプリングガイド20kに挿入する作業が容易になる。
In particular, in the present embodiment, since the
そして、図3に示すように、ストップリング13の挿入ガイド13m、フロントハウジング20の切欠き20m及びリアハウジング40の切欠き40mの位置が一致するように位置合わせを行うとともに、ストップリング13の挿入ガイド13m及びリアハウジング40の挿入ガイド40nの位置が一致するように位置合わせを行う。
Then, as shown in FIG. 3, alignment is performed so that the positions of the insertion guide 13m of the
その後、ストップリング13の挿入ガイド13m、フロントハウジング20の切欠き20m及びリアハウジング40の切欠き40mを通して、挿入部材(図示せず)を挿入するとともに、ストップリング13の挿入ガイド13m及びリアハウジング40の挿入ガイド40nに、別の挿入部材(図示せず)を挿入する。こうして一対のファイバ挟持部12a,12bの間に隙間を形成する。
Thereafter, an insertion member (not shown) is inserted through the insertion guide 13m of the
そして、光ファイバケーブルFをリアハウジング40の後端開口40g側から挿入し、光ファイバケーブルFの挿入光ファイバ4を光フェルール固定部10のブーツ嵌合部13bのファイバ挿入ガイド13fに挿入し、光フェルール固定部10に光ファイバケーブルFを接続固定する。
Then, the optical fiber cable F is inserted from the rear end opening 40g side of the
次に、一対のファイバ挟持部12a,12bによって、挿入光ファイバ4の端面と光フェルール1に内蔵された内蔵光ファイバ3の延出部3bの端面とを互いに突き合された状態で固定させる。
Next, the end face of the insertion
このとき、板ばね部材30により、内蔵光ファイバ3から出射される光の光路が閉じられているため、挿入光ファイバ4からの光が内蔵光ファイバ3を経由して出射される場合でも、作業者がその光を直視する心配がない。このとき、ストップリング13の挿入ガイド13m及びリアハウジング40の挿入ガイド40mを通して、一対のファイバ挟持部12a,12b間に挿入部材が挿入されているため、挿入部材によって、光フェルール固定部10のフロントハウジング20に対する移動が規制され、内蔵光ファイバ3から出射される光の光路を閉じた状態に維持することが可能となる。このため、挿入光ファイバ4を光コネクタ100の内蔵光ファイバ3に接続する現場において、作業者はより安心して光コネクタ100の組立作業を行うことができる。
At this time, since the optical path of the light emitted from the built-in
なお、挿入部材が抜き去られた後は、光フェルール固定部10は、フロントハウジング20に対して移動可能となる。このとき、光フェルール固定部10をフロントハウジング20に僅かに挿入する程度の軽い力が不意に加わっても、スプリング60によって光フェルール固定部10は挿入方向と反対方向に押し戻されるため、板ばね部材30は、光フェルール固定部10によって簡単には押し退けられることがない。即ち、内蔵光ファイバ3から出射される光の光路は容易には開かれることがない。このため、挿入部材が抜き去られた後も、挿入光ファイバ4からの光が内蔵光ファイバ3を経由して出射され、作業者がその光を直視するような心配がない。
Note that the optical
次に、光コネクタ100を、アダプタ(図示しない)を介して別の光コネクタに接続するための準備方法について図13を参照しながら説明する。図13は、図1の光コネクタの組立後の状態で且つ他の光コネクタに接続する際の準備状態を示す斜視図である。
Next, a preparation method for connecting the
この場合、まず挿入部材を抜き去る。これにより光フェルール固定部10のフロントハウジング20に対する移動規制が解除される。
In this case, the insertion member is first removed. Thereby, the movement restriction | limiting with respect to the
そこで、リアハウジング40をつまんでフロントハウジング20の前端開口20h側に移動させると、光フェルール固定部10がリアハウジング40の係止爪40iによって押され、フロントハウジング20の前端開口20hに向けてスライドされる。すると、光フェルール1によって板ばね部材30の先端部30cが押し退けられ、光フェルール固定部10と、フロントハウジング20のベース部20aとの間に収まる。即ち、板ばね部材30は、光フェルール1の端面から退避している。これにより、光フェルール1に内蔵された内蔵光ファイバ3の光路を開くことが可能となる。
Therefore, when the
そして、光フェルール固定部10をさらに、プラグフレーム14がフロントハウジング20の前端開口20hから突出するまでフロントハウジング20の前端開口20hに向けてスライドさせると、リアハウジング40がフロントハウジング20にロックされる。具体的には、リアハウジング40の連結部40c、40dの内壁面に設けられたガイド突起40fが、フロントハウジング20の連結部20c,20dのガイド凹部20fに設けられたロック爪20iを乗り越え、ガイド突起40fが、ガイド凹部20fの前端開口20h側の端部とロック爪20jとの間の部分に係合する。これにより、リアハウジング40は、フロントハウジング20の前端開口20h側にも後端開口20g側にも移動できなくなり、フロントハウジング20に対してロックされる。この結果、図13に示すように、プラグフレーム14がフロントハウジング20の前端開口20hから突出した状態を維持することができる。これにより、プラグフレーム14をアダプタに差し込むことができるため、アダプタを介して光コネクタ100を他の光コネクタと接続することができる。
When the optical
なお、フロントハウジング20を押さえてリアハウジング40をフロントハウジング20の後端開口20g側にスライドさせると、リアハウジング40のガイド突起40fがフロントハウジング20の連結部20c、20dのガイド凹部20fにあるロック爪20iを乗り越える。すると、スプリング60の圧縮状態が解除されるため、光フェルール固定部10はフロントハウジング20から追い出されるように移動される。これに伴って、板ばね部材30の連結部30bは、その復元力によって再度湾曲し、その先端が光フェルール1の先端に対向することとなる。即ち、板ばね部材30の先端30cが光フェルール1の端面を覆うこととなる。従って、光コネクタ100をアダプタから取り外した後も、内蔵光ファイバ3から出射される光が板ばね部材30によって遮られるため、作業者の熟練度にかかわらず、安全に光コネクタ100を取り扱うことができる。
When the
本発明は、上述した実施形態に限定されるものではない。例えば上記実施形態では、係止部は、切欠き13eとなっているが、凹部13hであってもよく(図14の(a))、外周フランジ13dからストップリング本体部13cの表面に沿って延びる一対の突出部13gであってもよい(図14の(b))。 The present invention is not limited to the embodiment described above. For example, in the above-described embodiment, the locking portion is the notch 13e, but may be a recess 13h ((a) in FIG. 14), and extends from the outer peripheral flange 13d to the surface of the stop ring main body 13c. The pair of protruding portions 13g may be extended ((b) in FIG. 14).
さらに上記実施形態では、規制ピン61がスプリング60を貫通しているが、規制ピン61は必ずしも必要なものではなく、省略が可能である。この場合でも、スプリング60の一端が外周フランジ13dの切欠き13eで係止されるため、光フェルール固定部10をフロントハウジング20に挿入する作業が容易となる。
Furthermore, in the above embodiment, the
さらに上記実施形態では、シャッタ手段として板ばね部材30が用いられているが、内蔵光ファイバ3から出射される光の光路を開閉可能なものであればいかなるものでもよい。
Further, in the above embodiment, the
1…光フェルール、3…内蔵光ファイバ、4…挿入光ファイバ、10…光フェルール固定部、11…光フェルールフランジ、12a,12b…ファイバ挟持部、12c…ファイバ挟持面、12d…ファイバ位置決め溝、13…ストップリング、13a…プラグフレーム嵌合部、13b…ブーツ嵌合部、13c…ストップリング本体部、13d…受止め部、13e…切欠き(係止部)、13g…突起部(係止部)、13h…凹部(係止部)、13m…挿入ガイド(挿入部)、14…プラグフレーム、15…メインスプリング、16…座部、17…内周フランジ17a…開口、18…弾性ばね、20…フロントハウジング、20a…ベース部、20b…ガイド壁部、20c,20d…連結部、20e…ガイドレール、20g…開口、20h…開口、20i…板ばね固定溝、20j…ロック爪、20k…スプリングガイド、20m…切欠き(挿入部)、30…板ばね部材(シャッタ手段)、30a…基端部、30b…連結部、30c…先端部、30d,30e…縁部、40…リアハウジング、40a…ベース部、40b…ガイド壁部、40c,40d…連結部、40e…ガイド凹部、40f…ガイド突起、40g…後端開口、40h…前端開口、40i…係止爪、40m…切欠き(挿入部)、40n…挿入ガイド(挿入部)、50…ブーツ、60…スプリング、61…規制ピン、61a…ピン本体、61b…ヘッド部、100…光コネクタ、F…光ファイバケーブル。
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記光フェルール固定部の外側にスライド自在に装着されたフロントハウジングと、
前記フロントハウジングの外側に装着されたリアハウジングよりなり、
前記光フェルールから出射される光の光路を開閉するシャッタ手段とを備えたシャッタ付き光コネクタであって、
前記フロントハウジングと前記ストップリングの外周フランジとの間には、前記ストップリングに対して前記フロントハウジングを押し出す方向に付勢する細径のスプリングが介挿されており、
前記スプリングは、前記フロントハウジングの側面に形成されたスプリングガイドに収納されており、
前記外周フランジの前記スプリングの受止め部には、前記スプリングの一端を係止する係止部が設けられており、
前記係止部は、前記受止め部に形成され前記スプリングの一端を挿入可能な切欠きであり、
前記スプリングを貫通する規制ピンをさらに備え、
前記規制ピンが、前記スプリングの前記一端に当接状態で固定され且つ前記スプリングの一端とともに前記切欠き部に挿入されたヘッド部を有すること、
を特徴とするシャッタ付き光コネクタ。 An optical ferrule fixing part composed of a combination of a plug frame and a stop ring;
A front housing slidably mounted on the outside of the optical ferrule fixing part;
It consists of a rear housing mounted outside the front housing,
An optical connector with a shutter comprising shutter means for opening and closing an optical path of light emitted from the optical ferrule,
Between the front housing and the outer peripheral flange of the stop ring, a small-diameter spring that is urged in the direction of pushing the front housing against the stop ring is inserted,
The spring is housed in a spring guide formed on a side surface of the front housing,
The receiving portion of the spring of the outer peripheral flange is provided with a locking portion for locking one end of the spring,
The locking portion is formed in the receiving portion Ri one end insertable notch Kidea of the spring,
Further comprising a regulation pin penetrating the spring;
The regulation pin, Rukoto to have a said head portion inserted into the notch portion with one end fixed and the spring in abutment at one end of the spring,
An optical connector with a shutter.
を特徴とする請求項1に記載のシャッタ付き光コネクタ。 The spring guide is a hole for receiving the spring ;
The optical connector with a shutter according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008334983A JP4638962B2 (en) | 2008-12-26 | 2008-12-26 | Optical connector with shutter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008334983A JP4638962B2 (en) | 2008-12-26 | 2008-12-26 | Optical connector with shutter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010156832A JP2010156832A (en) | 2010-07-15 |
JP4638962B2 true JP4638962B2 (en) | 2011-02-23 |
Family
ID=42574802
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008334983A Active JP4638962B2 (en) | 2008-12-26 | 2008-12-26 | Optical connector with shutter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4638962B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5091105B2 (en) * | 2008-12-26 | 2012-12-05 | 株式会社フジクラ | Field assembly optical connector with shutter |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005308803A (en) * | 2004-04-16 | 2005-11-04 | Fujikura Ltd | Optical connector plug |
JP2006195355A (en) * | 2005-01-17 | 2006-07-27 | Sanwa Denki Kogyo Co Ltd | Optical fiber fixing mechanism of field assembly optical connector |
JP2007065249A (en) * | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Optical connector |
JP2008176112A (en) * | 2007-01-19 | 2008-07-31 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Optical connector plug |
JP2008175943A (en) * | 2007-01-17 | 2008-07-31 | Honda Tsushin Kogyo Co Ltd | Optical connector plug |
JP2009015236A (en) * | 2007-07-09 | 2009-01-22 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | Optical connector plug |
-
2008
- 2008-12-26 JP JP2008334983A patent/JP4638962B2/en active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005308803A (en) * | 2004-04-16 | 2005-11-04 | Fujikura Ltd | Optical connector plug |
JP2006195355A (en) * | 2005-01-17 | 2006-07-27 | Sanwa Denki Kogyo Co Ltd | Optical fiber fixing mechanism of field assembly optical connector |
JP2007065249A (en) * | 2005-08-31 | 2007-03-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Optical connector |
JP2008175943A (en) * | 2007-01-17 | 2008-07-31 | Honda Tsushin Kogyo Co Ltd | Optical connector plug |
JP2008176112A (en) * | 2007-01-19 | 2008-07-31 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Optical connector plug |
JP2009015236A (en) * | 2007-07-09 | 2009-01-22 | Mitsubishi Cable Ind Ltd | Optical connector plug |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010156832A (en) | 2010-07-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20110317976A1 (en) | Security system for optical plug-in connector | |
JP5000778B2 (en) | Optical connector plug | |
KR100742550B1 (en) | Universal adapter | |
JP5100869B2 (en) | Optical connector plug | |
US20110116745A1 (en) | Optical connector, and assembling method of optical connector | |
JP4800136B2 (en) | Optical receptacle housing, optical connector receptacle and optical device | |
JP2006184491A (en) | Field assembly optical connector | |
JP2005265975A (en) | Optical connector | |
JP2020024339A (en) | Optical connector and method for manufacturing optical connector | |
JP6429394B2 (en) | Optical connector | |
JP2010230862A (en) | Optical connector plug | |
JP5091105B2 (en) | Field assembly optical connector with shutter | |
JP4797208B2 (en) | Optical connector with shutter | |
JP2010002931A (en) | Optical connector adapter | |
JP4638962B2 (en) | Optical connector with shutter | |
JP5398560B2 (en) | Optical connector and assembly method thereof | |
JP4476678B2 (en) | Optical connector plug | |
JP2019158957A (en) | Lc type simple connector plug and optical connector device using plug | |
JP4689522B2 (en) | Optical connector tool, optical connector with tool | |
JP2010113302A (en) | Optical fiber-holding metal fitting | |
JP7089485B2 (en) | Optical connector | |
JP3221800B2 (en) | Optical connector | |
JP2005257788A (en) | Optical connector | |
JP2010224021A (en) | Optical connector plug | |
JP2009047984A (en) | Optical connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101127 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4638962 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |