JP4636569B1 - Arm stretching exercise equipment - Google Patents
Arm stretching exercise equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP4636569B1 JP4636569B1 JP2009214177A JP2009214177A JP4636569B1 JP 4636569 B1 JP4636569 B1 JP 4636569B1 JP 2009214177 A JP2009214177 A JP 2009214177A JP 2009214177 A JP2009214177 A JP 2009214177A JP 4636569 B1 JP4636569 B1 JP 4636569B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- arm
- attached
- shaft
- case
- moving shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Rehabilitation Tools (AREA)
Abstract
【課題】 人の背中側において両腕を互いに交差させた状態において、左右の腕を互いに逆方向に引伸ばし運動を行うことができる腕引伸ばし運動具を提供する。
【解決手段】 筒状に形成された通気用の駆動ケースの一方の端部に軸引伸ばし部が取付けれ、これら駆動ケース及び軸引伸ばし部に回転駆動可能に移動軸が取付けられ、かつ駆動ケース内の移動軸部分に取付けられた空気の通過により該移動軸を回転駆動する回転駆動部を有する腕引伸ばし部と、駆動ケースの一方側から人の足の踏み付けにより空気圧を駆動ケース内に通気させて移動軸を回転駆動部により回転駆動させる通気装置と、駆動ケースの一方側に取付けられ他端部側を人の背中側に配置した一方の腕で保持される第1の腕引き部と、駆動ケースの他方側の軸引伸ばし部側の移動軸に取付けられ人の背中側に配置した他方の腕で保持させる第2の腕引き部とを有する。
【選択図】 図1PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an arm stretching exercise device capable of stretching left and right arms in opposite directions in a state where both arms cross each other on the back side of a person.
A shaft extending portion is attached to one end of a ventilation driving case formed in a cylindrical shape, and a moving shaft is rotatably attached to the driving case and the shaft extending portion so as to be rotationally driven. An arm extension part having a rotation drive part that rotationally drives the movement shaft by the passage of air attached to the movement shaft part in the case, and air pressure into the drive case by stepping on a person's foot from one side of the drive case A venting device that ventilates and rotationally drives the moving shaft by a rotational drive unit, and a first arm pulling portion that is attached to one side of the drive case and is held by one arm with the other end side disposed on the human back side And a second arm pulling portion that is attached to the moving shaft on the other side of the driving case and is held on the back side of the person and held by the other arm.
[Selection] Figure 1
Description
本発明は、人の背中側において両腕を互いに交差させた状態で、腕の引伸ばし運動を可能とすることで、肩関節の可動域の拡大を図ることができる腕引伸ばし運動具に関するものである。 TECHNICAL FIELD The present invention relates to an arm stretching exercise device capable of expanding the range of motion of a shoulder joint by enabling arm stretching exercise in a state where both arms cross each other on the back side of a person. It is.
従来、人の左右の腕を引伸ばす運動を可能とするものとして、ぶら下がり健康器具、または引っ張り運道具が知られている(例えば、特許文献1参照)。このぶら下がり健康器具または引っ張り運道具は、上部側に配置された鉄棒に腕をぶら下げて運動したり、または引っ張り運動するものである。このぶら下がり健康器具または引っ張り運道具では、人の腕を上部側に引伸ばしするものであり、人の腕を背面側において交差させた状態で引伸ばすものではない。 2. Description of the Related Art Conventionally, a hanging health device or a pulling and carrying device is known as a device that enables exercise of stretching a person's left and right arms (see, for example, Patent Document 1). This hanging health device or pulling and carrying device is for exercising by hanging an arm on a horizontal bar arranged on the upper side, or for pulling. In this hanging health device or pulling and carrying device, the person's arm is stretched upward, and the person's arm is not stretched in a crossed state on the back side.
また、腕をストレッチさせる浴槽用健康器具であって、浴槽の上方側に形成される天井、壁等に取り付けられる固定支持具と、この固定支持具に摺動可能に吊持され、その両側終端に把持部を形成する吊下索とよりなり、浴槽内で把持部を掴んで吊下索を上部方向に摺動して腕をストレッチさせる浴槽用健康器具が記載されている(例えば、特許文献2参照)。この浴槽用健康器具は、浴槽内で身体を温めてから徐々に、その痛みの度合いに応じて左右の腕を上下方向に動かすことによって筋肉を解し、痛みを和らげることができ、さらに、人浴の支障になることなく設置される浴槽用健康器具が記載されている。この浴槽用健康器具は、人の背面側において腕を引伸ばし運動をできるものではない。 Moreover, it is a health appliance for a bathtub that stretches an arm, and is attached to a ceiling, a wall, etc. formed on the upper side of the bathtub, and is slidably suspended on this fixed support, and ends on both sides thereof And a health device for a bathtub that stretches the arm by gripping the gripping portion in the bathtub and sliding the suspension cord upward (for example, patent document). 2). This health appliance for bathtubs can relax and relieve pain by warming the body in the bathtub and gradually moving the left and right arms up and down according to the degree of pain. A health appliance for a bathtub that is installed without hindering the bath is described. This bathtub health appliance cannot stretch the arm on the back side of the person.
本発明は上記事情に鑑みなされたもので、人の背中側において両腕を互いに交差させた状態において、左右の腕を互いに逆方向に引伸ばし運動を可能とすることで、肩関節の可動域の拡大を図ることができる腕引伸ばし運動具を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and in a state where both arms cross each other on the back side of a person, by allowing the left and right arms to stretch in opposite directions, the range of motion of the shoulder joint is achieved. An object of the present invention is to provide an arm stretching exerciser capable of enlarging the size of the arm.
上記目的を達成するために請求項1に記載の発明にあっては、筒状に形成された通気用の駆動ケースの一方の端部に軸引伸ばし部が取付けられ、これら駆動ケース及び軸引伸ばし部に回転駆動可能に移動軸が取付けられ、かつ前記駆動ケース内の前記移動軸部分に取付けられた空気の通過により該移動軸を回転させつつ軸方向へ移動力を与える回転駆動部を有する腕引伸ばし部と、前記駆動ケースの一方側から人の足の踏み付けにより空気圧を前記駆動ケース内に通気させて前記移動軸を前記回転駆動部により回転駆動させる通気装置と、前記駆動ケースの一方側に取付けられ他端部側を前記人の背中側に配置した一方の腕で保持される第1の腕引き部と、前記駆動ケースの他方側の前記軸引伸ばし部側の前記移動軸に取付けられ前記人の背中側に配置した他方の腕で保持させる第2の腕引き部とを有し、前記回転駆動部は、帯状に形成された駆動用の帯が前記移動軸に入力される圧縮空気により該移動軸に回転力を与えるよう傾斜した状態で巻き付けられたものであることを特徴とするものである。人の背中側において両腕を互いに交差させた状態において、左右の腕を互いに逆方向に引伸ばし運動を可能とすることで、肩関節の可動域の拡大を図ることができ、通気装置からの空気により駆動軸を回転駆動することができる。
In the invention described in
以下、本発明を図示の一実施形態により具体的に説明する。図1〜図4は本発明第1実施形態の腕引伸ばし運動具を説明する図であり、図1は腕引伸ばし運動具の腕引伸ばし前の状態を説明する図、図2は腕引伸ばし運動具の腕引伸ばし後の状態を説明する図、図3は引伸ばし前の状態を説明する腕引伸ばし運動具の拡大断面図、図4は引伸ばし後の状態を説明する腕引伸ばし運動具の拡大断面図である。 Hereinafter, the present invention will be specifically described with reference to an illustrated embodiment. 1 to 4 are diagrams for explaining an arm stretching exercise device according to a first embodiment of the present invention. FIG. 1 is a diagram for explaining a state before the arm stretching exercise device is stretched. FIG. FIG. 3 is an enlarged cross-sectional view of an arm stretching exercise tool for explaining a state before stretching, and FIG. 4 is an arm stretching for explaining a state after stretching. It is an expanded sectional view of an exercise tool.
本発明の腕引伸ばし運動具10は、人1の背中側において左腕2及び右腕3を互いに反対方向に向けた状態において、引伸ばし運動を行うことができるものである。すなわち、腕引伸ばし運動具10は、人1の左腕2及び右腕3を引き伸ばし運動を行う場合に、それぞれ左腕2及び右腕3を背中側において互いに交差させた状態にして、軸引伸ばし部11側からの帯状に形成された、第1の腕引き部20の端部を右腕3側の手先で保持するとともに、第2の腕引き部21の端部を左腕2側の手先で保持し、軸引伸ばし部11に駆動用空気を送るように取り付けられた通気装置22を、右足4または左足5(本実施例では左足5)により踏み付け駆動することにより、空気圧を発生させ、この空気圧により軸引伸ばし部11側において、第1の腕引き部20と第2の腕引き部21とを互いに逆方向に引き伸ばして左腕2及び右腕3を互いに逆方向に引伸ばし運動するものである。なお、本実施形態の腕引伸ばし運動具10は、例えば、家の室内等において腕の引伸ばし運動を行う場合に、室内の壁側に固定された状態で使用する例として記載しているが、この腕引伸ばし運動具10の壁への取り付け位置は任意にできる。
The arm
本発明をさらに詳細に説明すると、本発明の腕引伸ばし運動具10は、腕引伸ばし部11として、筒状に形成された駆動ケース12及びこの駆動ケース12の一方の端部側に取り付けられた軸引伸ばし部14とを有するとともに、これら駆動ケース12及び軸引伸ばし部14に移動軸15が回転しつつ移動可能に取り付けられているものである。すなわち、図3及び図4に示すように、腕引伸ばし部11は、内部が一定の大きさで真直ぐな円形筒状に形成されたものであって、一方側が閉じた状態に形成され、他方側には、後に詳細に説明する軸引伸ばし部14が取付けられ、この駆動ケース12及び軸引伸ばし部14に移動軸15が取付けられている。また、軸引伸ばし部14近傍の駆動ケース12には、後に詳細に説明する通気装置22からの圧縮空気が排出する通気口13が形成されている。この移動軸15の駆動ケース12の内側には、帯状に形成された回転駆動部16が取り付けられ、後に詳細に説明する駆動ケース12の一方側から入力される圧縮空気により移動軸15が回転する。この駆動ケース12の一方の端部側には、帯状に形成された第1の腕引き部20の一端部が第1の接続部18に接続され、また軸引伸ばし部14側から突出された移動軸15の端部には、第2の腕引き部21の一端部が第2の接続部19に接続されている。この移動軸15は、後に詳細に説明するように、軸引伸ばし部14側において回転することで、移動する駆動ネジ部17が軸引伸ばし部14側に形成されたネジ部14aに回転可能に取付けられたものである。また、駆動ケース12には、一方側から圧縮空気を送るための通気装置22が設けられている。この通気装置22は、人の右足4または左足5(本実施形態では左足5)で踏み付けることで圧縮空気を発生させる圧縮空気発生部23と、この圧縮空気発生部23で発生させた圧縮空気を駆動ケース12の一方側から送る移動可能な細い帯状に形成された通気帯24と、この通気帯24の端部側に設けられ駆動ケース12の一方側から圧縮空気を挿入する通気口25とから形成されている。すなわち、腕引伸ばし運動をする人1の足(実施例では、左足5)で踏み付けたときに圧縮空気発生部23により発生した圧縮空気が通気帯24及び通気口25を通って駆動ケース12の一方側から入力されるようになっている。移動軸15は、駆動ケース12と軸引伸ばし部14とを長さ方向に十分な長さで突き抜けた状態で取付けられている。この移動軸15の軸引伸ばし部14側から突出された端部には、第2の腕引き部21の端部が第2の接続部19において回転可能に取付けられている。
Describing the present invention in more detail, an arm
上記の腕引伸ばし運動具10により左腕2及び右腕3の引伸ばし運動を行うには、図1に示すように、人1の背中側において左腕2及び右腕3を互いに交差させた状態にして、それぞれ左腕2で第2の腕引き部21の端部を保持し、右腕3で第1の腕引き部20の端部を保持し、それぞれの第2の腕引き部21及び第1の腕引き部20が真直ぐに引伸ばされた状態に保持する。次に、左足5により通気装置22の圧縮空気発生部23を踏み付けると、発生した圧縮空気が通気帯24を通って通気口25から駆動ケース12内に入り、この圧縮空気が駆動ケース12内を通り軸引伸ばし部14側に形成された通気口13から排出される。この空気の駆動ケース12内の通過により、回転駆動部16が駆動されて移動軸15が回転駆動される。この移動軸15の端部側は駆動ネジ部17に形成されているため、回転により移動軸15が回転しつつ軸引伸ばし部14側からさら外側へ移動する。この移動軸15の移動により第2の腕引き部21の第2の接続部19側
がさらに外側に移動し、これにより第2の腕引き部21が引伸ばされ、この第2の腕引き部21の端部で保持した左腕2が引伸ばされる。これにより、互いに交差させた状態で保持した左腕2及び右腕3が互いに逆方向に引かれ、腕の引伸ばし運動を行うことがで、肩関節の可動域の拡大を図ることができる。
In order to perform the stretching exercise of the
次に、本発明の他の実施形態の腕引伸ばし運動具を説明する。図5は本発明第2実施形態の腕引伸ばし運動具を説明する図である。なお、第1実施形態に対応する部分は同一の番号を記載している。 Next, an arm stretching exercise device according to another embodiment of the present invention will be described. FIG. 5 is a diagram for explaining an arm stretching exercise device according to a second embodiment of the present invention. In addition, the part corresponding to 1st Embodiment has described the same number.
この実施形態の腕引伸ばし運動具10は、第1実施形態と同様の構成を有するものであるが、第1実施形態においては、家の室内等の壁側に固定された状態で使用する例として記載したが、本実施携帯においては、壁側に固定されることなく、人1の前側に移動可能に配置し、腕引伸ばし運動を行うものである。この本発明第2実施形態の腕引伸ばし運動具10の構成は、第1実施例と同様の構成を有するものであるが、室内の壁側に固定された状態で使用することなく、人の体の前側において任意の状態に傾斜等させた状態しようするものである。この第2実施形態の腕引伸ばし運動具10では、一定の場所に取付けられたものでないため、任意の場所で腕延ばし運動を行うことができる。
The arm
上記構成の腕引伸ばし運動具10では、人の背中側において両腕である左腕2及び右腕2を背中側において互いに交差させた状態において、左腕2及び右腕2を互いに逆方向に引伸ばし運動を行うことができる。このような腕引伸ばし運動具10は、例えば、家の壁側に取付けて腕引伸ばし運動を行うことができるとともに、壁側等に取り付けることなく体の前側に任意の状態に配置して使用することも可能であり、任意の場所で腕引伸ばし運動を自由に行うことができる。さらに、圧縮空気発生部におい自分の足で踏み付けて空気圧を発生させ、この空気圧により腕の引伸ばし運動を行うため、その引伸ばし強さに関しても足の踏み付け強さを自由に調整できるため、引伸ばし強さを自分の好みに応じて使用することができる。また、足の踏み付けにより圧縮空気を発生させることで、足の筋肉の運動になり、腕の引伸ばし運動を行うことができ、肩関節の可動域の拡大を図ることができる。
In the arm
なお、腕引伸ばし運動具10の腕引伸ばし部11、駆動ケース12及び軸引伸ばし部14、及びこれら駆動ケース12及び軸引伸ばし部14に取付けられる移動軸15の大きさ等については、使用する人1に応じて任意の大きさ及び重量にに形成することができる。また、本実施形態においては、通気装置22を圧縮空気発生部23を左足5で踏み付けて圧縮空気を発生させて腕引伸ばし運動具11を駆動した例を説明したが、圧縮空気発生部23を右足で踏み付けて圧縮空気を発生させることもでき、さらには通気装置22を2組取り付け、左右の足で踏み付けて圧縮空気を発生させるようにすることもできる。
In addition, about the magnitude | size etc. of the moving
人の背中側において両腕を互いに交差させた状態で、腕の引伸ばし運動を可能とすることで、肩関節の可動域の拡大を図ることができる。 The range of motion of the shoulder joint can be expanded by allowing the arm to be stretched with both arms crossing each other on the back side of the person.
1 人
2 左手先
3 右手先
4 右足
5 左足
10 腕引伸ばし運動具
11 腕引伸ばし部
12 駆動ケース
13 通気口
14 軸引伸ばし部
14a ネジ部
15 移動軸
16 回転駆動部
17 駆動ネジ部
18 第1の接続部
19 第2の接続部
20 第1の腕引き部
21 第2の腕引き部
22 通気装置
23 圧縮空気発生部
24 通気帯
25 通気口
1
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009214177A JP4636569B1 (en) | 2009-09-16 | 2009-09-16 | Arm stretching exercise equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009214177A JP4636569B1 (en) | 2009-09-16 | 2009-09-16 | Arm stretching exercise equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP4636569B1 true JP4636569B1 (en) | 2011-02-23 |
JP2011062277A JP2011062277A (en) | 2011-03-31 |
Family
ID=43768676
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009214177A Expired - Fee Related JP4636569B1 (en) | 2009-09-16 | 2009-09-16 | Arm stretching exercise equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4636569B1 (en) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4033580A (en) * | 1976-01-15 | 1977-07-05 | Paris Irwin S | Elastic type exercising |
JPH03126772A (en) * | 1989-10-12 | 1991-05-29 | Nissan Motor Co Ltd | Application of fluorescent coating |
US5618249A (en) * | 1995-06-07 | 1997-04-08 | Marshall; David R. | Unidirectionally adjustably resistant recoilers and portable exercise devices |
WO2002056971A1 (en) * | 2001-01-18 | 2002-07-25 | Terrence Colin Tremayne | Exercise device |
JP2004136045A (en) * | 2002-10-15 | 2004-05-13 | Takashi Watanabe | Health promotion apparatus |
JP2005342471A (en) * | 2004-06-01 | 2005-12-15 | Masako Nakagawa | Traction type therapeutic device |
JP2009153607A (en) * | 2007-12-25 | 2009-07-16 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Physical exercise assistance device |
-
2009
- 2009-09-16 JP JP2009214177A patent/JP4636569B1/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4033580A (en) * | 1976-01-15 | 1977-07-05 | Paris Irwin S | Elastic type exercising |
JPH03126772A (en) * | 1989-10-12 | 1991-05-29 | Nissan Motor Co Ltd | Application of fluorescent coating |
US5618249A (en) * | 1995-06-07 | 1997-04-08 | Marshall; David R. | Unidirectionally adjustably resistant recoilers and portable exercise devices |
WO2002056971A1 (en) * | 2001-01-18 | 2002-07-25 | Terrence Colin Tremayne | Exercise device |
JP2004136045A (en) * | 2002-10-15 | 2004-05-13 | Takashi Watanabe | Health promotion apparatus |
JP2005342471A (en) * | 2004-06-01 | 2005-12-15 | Masako Nakagawa | Traction type therapeutic device |
JP2009153607A (en) * | 2007-12-25 | 2009-07-16 | Panasonic Electric Works Co Ltd | Physical exercise assistance device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011062277A (en) | 2011-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11097148B2 (en) | Fitness machine | |
JP6198928B2 (en) | Muscle exercise equipment | |
US10159866B2 (en) | Gym cage | |
US20150321048A1 (en) | Rope Machine | |
CN101107049A (en) | Training apparatus | |
US20190118022A1 (en) | Gym cage | |
CN109289154A (en) | A kind of rotating disc type chest expander | |
JP3151954U (en) | Crotch health device | |
KR101893362B1 (en) | Posture correction device for exercise | |
JP4636569B1 (en) | Arm stretching exercise equipment | |
KR101775147B1 (en) | Lower body athletic apparatus | |
US6612972B1 (en) | Adjustable tension exercise device | |
JP2019000648A (en) | Improvement structure of walking exerciser with stretch effect | |
CN108852750A (en) | Fitness type double-leg rehabilitation instrument | |
CN215961976U (en) | Chest expander with high-efficient massage and exercise efficiency | |
US20230398426A1 (en) | Integrated physical therapy and virtual reality display system and methods of use | |
WO2016084785A1 (en) | Exercise apparatus | |
KR20110016539A (en) | Stretching and muscle strengthening implement using elastic band | |
KR101891723B1 (en) | Exercise machine | |
CN209885156U (en) | Stretcher for physical fitness | |
CN205412063U (en) | Bicycle sport equipment | |
KR200410091Y1 (en) | The suspension motion machine with control rope | |
CN202590242U (en) | Supination massage folding electric treadmill | |
KR20180009284A (en) | Rehabilitation health equipment for upper body | |
JP5881126B2 (en) | Horizontal bar exercise tool |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101117 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101118 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |