JP4634731B2 - Portable medical image display device - Google Patents
Portable medical image display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4634731B2 JP4634731B2 JP2004101052A JP2004101052A JP4634731B2 JP 4634731 B2 JP4634731 B2 JP 4634731B2 JP 2004101052 A JP2004101052 A JP 2004101052A JP 2004101052 A JP2004101052 A JP 2004101052A JP 4634731 B2 JP4634731 B2 JP 4634731B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- medical image
- display
- thumbnail
- arrangement direction
- image display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 claims description 5
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 claims description 4
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 4
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 10
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 10
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 238000002601 radiography Methods 0.000 description 4
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000002583 angiography Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 210000004936 left thumb Anatomy 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 210000004935 right thumb Anatomy 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Measuring And Recording Apparatus For Diagnosis (AREA)
- Processing Or Creating Images (AREA)
- Image Processing (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
本発明は、携帯型医用画像表示装置に関する。 The present invention relates to a portable medical image display apparatus.
現在、可搬性の高いPDA(Personal Digital Assistant)を、医用画像の表示に特化して利用しようとする動きがある。PDAで医用画像を表示する場合、画像の種別や形状に関係なくサムネイルは必ず右側に表示されていた。サムネイルの表示位置の変更はできない。そしてサムネイル部から大きく表示したい画像を表示部にドラッグ&ドロップし、拡大表示させていた。医師は画像を観察するとき、PDAなどのディスプレイが小さい表示インタフェースを使用する場合、画面を有効に活用し、できるだけ大きく医用画像を表示させ、かつ扱いやすい機能配置が重要だが、サムネイルが右端にだけ表示されるため、PDAの表示領域の有効活用できていないという問題があった。例えば、アキシャル像はディスプレイを横長に使用したいが、右側にサムネイルが表示されているため、全体表示させると画像が小さくなり、大きく表示させると画像を全体表示できない。同じ位置にサムネイルが表示されていることにより、効率よく、画像を表示することができない。
本発明の目的は、携帯型医用画像表示装置において、医用画像をできるだけ大きく効率よく表示することにある。 An object of the present invention is to display a medical image as large and efficiently as possible in a portable medical image display device.
本発明に係る携帯型医用画像表示装置は、複数の医用画像に関するデータと、前記複数の医用画像にそれぞれ対応する複数のサムネイルのデータとを記憶する記憶部と、前記医用画像の縦横比又は画像種類に基づいて、前記サムネイルの配列方向を縦/横のいずれか一方に決定する配列方向決定部と、前記決定された配列方向に従って配列された複数のサムネイルと、前記複数のサムネイルの中の選択状態にあるサムネイルに対応する医用画像とを含み、リスト、静止画表示、動画表示、及びメモの4つの遷移状態を選択可能にする表示画面のデータを発生する表示画面データ発生部と、前記発生された表示画面を表示する表示部とを具備する。A portable medical image display device according to the present invention includes a storage unit that stores data relating to a plurality of medical images and a plurality of thumbnail data respectively corresponding to the plurality of medical images, and an aspect ratio or image of the medical images. Based on the type, an arrangement direction determining unit that determines the arrangement direction of the thumbnails as either vertical or horizontal, a plurality of thumbnails arranged according to the determined arrangement direction, and a selection from among the plurality of thumbnails look including a medical image corresponding to the thumbnail in the state list, and still image display, moving image display, and the display screen data generating unit for generating data of a display screen that allows select four transition states of notes, the And a display unit for displaying the generated display screen.
本発明によれば、携帯型医用画像表示装置において、医用画像をできるだけ大きく表示することができる。 According to the present invention, a medical image can be displayed as large as possible in a portable medical image display device.
以下、図面を参照して本発明の実施形態を説明する。なお、携帯型医用画像表示装置は、PDA(Personal Digital Assistant)を、X線コンピュータ断層撮影装置(CTスキャナ)、磁気共鳴映像装置(MRI)、超音波診断装置(US)、X線診断装置(コンピューテッドラジオグラフィシステム(CR)、ディジタルラジオグラフィ装置(DR)、X線アンギオグラフィ装置(XA)を含む)等の医用画像検査装置により発生される医用画像の表示に特化した装置として定義される。ここでは、PDAビューワ(Personal Digital Assistant Viewer)と称する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. The portable medical image display device includes a PDA (Personal Digital Assistant), an X-ray computed tomography apparatus (CT scanner), a magnetic resonance imaging apparatus (MRI), an ultrasonic diagnostic apparatus (US), an X-ray diagnostic apparatus ( Defined as a device specializing in the display of medical images generated by medical image inspection devices such as computed radiography systems (CR), digital radiography devices (DR), and X-ray angiography devices (XA)) Is done. Here, it is called a PDA viewer (Personal Digital Assistant Viewer).
図1に示すように、本実施形態に係るPDAビューワ1,2,3は、典型的には、病院内のLAN(ローカルエリアネットワーク)6に有線又は無線方式で接続される。しかしそれに限定されることはなく、本実施形態に係る他のPDAビューワ4は、公衆電話交換網に代表されるような公衆網12に直接的に接続され、本実施形態に係るさらに他のPDAビューワ5は、病院外のLAN13に接続されることが可能である。病院内LAN6には、PDAビューワ1,2,3とともに、医用画像検査装置と、画像保管サーバ10と、LAN6を公衆網12に接続するためのアクセスルータ10とが例えば接続されている。病院外のLAN13も同様にアクセスルータ11を介して公衆網12に接続されている。医用画像検査装置には、X線コンピュータ断層撮影装置(CT)7、磁気共鳴映像装置(MR)8、ディジタルラジオグラフィ装置(DR)9等が含まれる。画像保管サーバ10は、医用画像検査装置で発生された複数の医用画像データファイルをそれぞれ付帯情報とともに保管し、PDAビューワ1〜5からの要求に呼応して医用画像データファイルを付帯情報とともに提供する。付帯情報には、検査日時、医用画像検査装置の種別コード、患者情報、画像情報等が含まれる。画像情報には、画像のマトリクスサイズ(横画素数×縦画素数)又は縦横比が含まれる。なお、画像保管サーバ10には、主に医用画像データファイルがそれぞれ付帯情報とともに保管されるが、その他に検査関連情報、オーダ情報、レポート情報なども保管される。
As shown in FIG. 1, the
図2には、PDAビューワ1〜5各々の構成を示している。PDAビューワ1〜5各々は、情報処理ユニット14を中心として、表示設定条件メモリ15、PDA固有情報メモリ16、画像データメモリ17、リストデータメモデータメモリ18、通信機器19、液晶等のディスプレイ20、タッチパネル21から構成される。表示設定条件メモリ15は、予め与えられた又は通信機器19を介して外部から更新された表示設定条件を記憶している。表示設定条件は、詳細は後述するが、略312×416(横×縦)ピクセル又はそれ以下の解像度を有するディスプレイ20の表示画面に画像をできるだけ大きく、換言すると、できるだけ余白を少なくして表示するために、主に画像の縦横比(又は画像種類)とディスプレイ20の医用画像表示エリアの縦横比とに基づいて、サムネイルの配列方向(サムネイルを縦に配列して表示する/横に配列して表示する)と、PDA配置方向(縦置き、横置き)とを決定するために必要な規則情報として定義される。PDA固有情報メモリ16は、PDA固有情報を記憶する。PDA固有情報には、ディスプレイ20の表示画面全体のマトリクスサイズ(横画素数×縦画素数)、その縦横比、表示画面の大部分を占める医用画像表示エリアのマトリクスサイズ(横画素数×縦画素数)、その縦横比等が含まれる。
FIG. 2 shows the configuration of each of the PDA viewers 1 to 5. Each of the PDA viewers 1 to 5 is centered on the
画像データメモリ17は、画像保管サーバ10から提供された表示対象の複数の医用画像データファイルをその付帯情報とともに記憶する。また、画像データメモリ17は、記憶される複数の医用画像データファイルにそれぞれ対応する複数のサムネイルデータファイル(医用画像の絵柄が一目で分かるように縮小した画像見本)を記憶する。リストデータメモデータメモリ18は、画像保管サーバ10から提供された検査リスト又はメモデータを記憶する。情報処理ユニット14は、PDA全体制御中枢機能とともに、医用画像のサムネイルを作成する機能、医用画像の縦横比を表示設定条件に照らして、サムネイルの配列方向とPDA配置方向(縦置き、横置き)を決定する機能、決定された配列方向に従って配列された複数のサムネイルと、複数のサムネイルの中の選択状態にあるサムネイルに対応する医用画像とから、決定されたPDA配置方向に応じた向きの表示画面のデータを発生する機能等を有している。
The
図3には、PDAビューワ1〜5各々による医用画像表示動作の典型的な流れを示している。説明の便宜上、PDAビューワ1を例に説明する。まず、PDAビューワ1がLANコネクタ等を介して通信網6、12又は13に接続されると、情報処理ユニット14は、通信網6、12又は13に対するログインのために必要な処理を行う(S1)。ログイン後、情報処理ユニット14は、PDAビューワ1が画像保管サーバ10に接続できる環境にあるか否かを確認する(S2)。情報処理ユニット14は、PDAビューワ1が画像保管サーバ10に接続できる環境にないとき、既に画像データメモリ17に保管済みの医用画像データファイルに関する検査リストをディスプレイ20に表示する(S3)。PDAビューワ1が画像保管サーバ10に接続できる環境にあるとき、情報処理ユニット14は、未読影の検査リスト情報の提供要求を送信するとともに、それに呼応して画像保管サーバ10から送られてきた未読影の検査リスト情報を受信してメモリ18に保管する(S4)。情報処理ユニット14は、送られてきた検査リストをディスプレイ20に表示する(S5)。検査リストの表示例を図4に示す。タッチパネル21を介して検査リストから所望の検査が選択される。選択された検査で発生した複数の医用画像データファイルが、表示対象として設定される。情報処理ユニット14は、選択された検査で発生した画像データファイルの提供要求を画像保管サーバ10に送信するとともに、それに呼応して画像保管サーバ10から送られてきた未読影の画像データファイルを付帯情報とともに受信して画像データメモリ17に保管する。
FIG. 3 shows a typical flow of a medical image display operation by each of the PDA viewers 1 to 5. For convenience of explanation, the PDA viewer 1 will be described as an example. First, when the PDA viewer 1 is connected to the
次に、情報処理ユニット14は、メモリ15から表示設定条件を読み込む(S6)。なお、最新の表示設定条件が画像保管サーバ10から送られてくる場合もある(S7)。表示設定条件とは、表示対象として設定された医用画像を、図5(a)、図5(b)、図5(c)、図5(d)のいずれの表示パターンで表示するかを決めるための規則である。図5(a)は、PDAビューワ1を縦置きして、サムネイルを横方向に配列するパターンである。図5(b)は、PDAビューワ1を縦置きして、サムネイルを縦方向に配列するパターンである。図5(c)は、PDAビューワ1を横置きして、サムネイルを縦方向に配列するパターンである。図5(d)は、PDAビューワ1を横置きして、サムネイルを横方向に配列するパターンである。これら4つのパターンでは、医用画像を表示するメイン画像表示エリアの縦横比が全て相違する。縦横比は、縦画素数/横画素数で定義される。図5(b)のパターンが、縦横比が最も大きく、つまり非常に縦長な画像を表示するのに適しており、続いて図5(c)のパターンが、縦横比が2番目に大きく、つまりやや縦長な画像を表示するのに適している。図5(d)のパターンが、縦横比が最も小さく、つまり非常に横長な画像を表示するのに適しており、続いて図5(a)のパターンが、縦横比が2番目に小さく、つまりやや横長な画像を表示するのに適している。
Next, the
信号処理ユニット14は、これら4種の表示パターンの中から、表示対象の医用画像を表示するのに最も適しているパターン、つまりオリジナルの縦横比を維持したままで医用画像の縦画素数又横画素数を、各メイン画像表示エリアの縦画素数又横画素数に一致させるよう拡大縮小処理を適用したとき、横方向又は縦方向に発生する余白の部分が最も狭くなるパターンを表示設定条件に従って選択する(S8)。
Among these four display patterns, the
図6乃至図9それぞれは、オリジナルの縦横比を維持して医用画像を拡大縮小したときのパターンごとの余白の大きさの違いを示している。余白が最も狭いパターンは、換言すると、医用画像を最大限大きく表示できるパターンに相当している。通常、医用画像検査装置によって、発生する医用画像の縦横比はほぼ決まっている。従って、S9〜S12に示すように、発生元である医用画像検査装置を区別する画像種類によって、予め、どの表示パターンが最適なのかを決定することができる。この場合、表示設定条件としては、画像種類と表示パターンとの対応表として与えられる。 Each of FIGS. 6 to 9 shows a difference in margin size for each pattern when the medical image is enlarged / reduced while maintaining the original aspect ratio. In other words, the pattern having the narrowest margin corresponds to a pattern that can display a medical image as large as possible. Usually, the aspect ratio of the generated medical image is almost determined by the medical image inspection apparatus. Therefore, as shown in S9 to S12, which display pattern is optimal can be determined in advance according to the image type that distinguishes the medical image inspection apparatus that is the generation source. In this case, the display setting condition is given as a correspondence table between image types and display patterns.
また、PDAビューワ1のメイン画像表示エリアの縦横比は表示パターンごとに固定である。従って表示対象の医用画像の縦横比によって、予め、どの表示パターンが最適なのかを決定することができる。この場合、表示設定条件としては、医用画像の縦横比と表示パターンとの対応表として与えられる。もちろん、予め表示設定条件を決定しておく以外にも、表示対象の医用画像が決まると、医用画像を拡大縮小処理を伴って表示パターンごとに余白の面積を計算し、最も余白の狭いパターンを選択する処理を信号処理ユニット14で実施するようにしても良い。
The aspect ratio of the main image display area of the PDA viewer 1 is fixed for each display pattern. Therefore, it is possible to determine in advance which display pattern is optimal based on the aspect ratio of the medical image to be displayed. In this case, the display setting condition is given as a correspondence table between the aspect ratio of the medical image and the display pattern. Of course, in addition to determining the display setting conditions in advance, when the medical image to be displayed is determined, the medical image is subjected to enlargement / reduction processing to calculate the area of the margin for each display pattern, and the pattern with the narrowest margin is selected. The processing to be selected may be performed by the
なお、同一検査で発生する複数の医用画像は、典型的には同一の縦横比で発生される。従って、パターンの選択は、表示対象の複数の医用画像データファイルの中の任意、例えば最初の医用画像データファイルの医用画像の縦横比に従って決定される。また、同一検査で発生する複数の医用画像の間で、縦横比が一定ではないとき、最も頻度の高い縦横比で表示パターンを選択するか、または医用画像毎に最適な表示パターンを個別に選択するようにしても良い。ただし、その場合であっても、PDAビューワ1の置き方(持ち方)を縦/横で頻繁に切り替えると、非常に面倒で見難いので、PDAビューワ1の縦置き/横置きは固定され、サムネイルの配列方向のみ切り替えることが好ましい。 A plurality of medical images generated in the same examination are typically generated with the same aspect ratio. Accordingly, the selection of the pattern is determined according to an arbitrary one of the plurality of medical image data files to be displayed, for example, the aspect ratio of the medical image of the first medical image data file. In addition, when the aspect ratio is not constant among multiple medical images generated in the same examination, select the display pattern with the most frequent aspect ratio or select the optimal display pattern for each medical image individually. You may make it do. However, even in that case, if the way of placing (holding) the PDA viewer 1 is frequently switched between portrait and landscape, it is very troublesome and difficult to see, so the portrait / landscape placement of the PDA viewer 1 is fixed, It is preferable to switch only the arrangement direction of the thumbnails.
最適な表示パターンが決まると、信号処理ユニット14は、メモリ17に記憶された表示対象の複数の医用画像からそれぞれ対応する複数のサムネイルを作成し、複数のサムネイルを、選択された表示パターンに従って縦又は横方向に配列し、また選択された表示パターンのメイン画像表示エリアの縦又は横の画素数にあわせて医用画像を拡大縮小する(S13)。そして信号処理ユニット14は、縦又は横方向に配列された複数のサムネイルと、拡大縮小処理された医用画像とを含む表示画面を作成し、図10、図11に例示するように、表示する(S14)。初期的には、検査で最初に発生された医用画像がメイン画像表示エリアに表示されるが、それ以後は、複数のサムネイルの中の選択状態にあるサムネイルに対応する医用画像がメイン画像表示エリアに表示される。
When the optimal display pattern is determined, the
以上のように医用画像の縦横比又は画像種類に応じて、PDAビューワの縦置き又は横置きを選択し、さらにサムネイルの配列方向を縦/横で選択することで、表示範囲が限られたPDAビューワにおいても医用画像をできるだけ大きく表示することができる。なお、上記説明では、医用画像の表示について主に説明したが、図12に示すように、メモや電子カルテの表示にも同様に適用することができる。 As described above, a PDA viewer with a vertical or horizontal orientation is selected according to the aspect ratio or image type of a medical image, and the arrangement direction of thumbnails is selected with the vertical / horizontal direction, so that a PDA with a limited display range can be obtained. A medical image can be displayed as large as possible in the viewer. In the above description, the display of the medical image is mainly described. However, as shown in FIG. 12, it can be similarly applied to the display of a memo or an electronic medical record.
実際の操作としては、複数のサムネイルの中の任意のサムネイルがサムネイル列から医用画像のメイン画像表示エリアにドラッグアンドドロップされたとき、情報処理ユニット14により、任意のサムネイルに対応する医用画像がメイン画像表示エリアに表示され、その画像のサムネイルがサムネイル配列の中心に表示されるようにサムネイル配列が前後にスクロールされる。また、画像の種別(モダリティ)や画像の輪郭抽出などを用いて、アキシャル像なら、サムネイルを上もしくは下に表示する。また、コロナル像ならサムネイルを右、もしくは左に表示するようにする。画像の種類により、最適な位置にサムネイルを表示する。また、表示部分に表示された画像をサムネイル部にドラッグ&ドロップすると一枚前の画像が表示できることが好ましい。また、表示部分に表示された画像をサムネイル部にドラッグ&ドロップするとその画像がサムネイルの真中に位置するようにサムネイルが表示されることが好ましい。サムネイル表示された画像の表示枠をポイントしたままにしておくと縦方向に画像がめくられていくように表示部に表示する。あるいは下から上へドラックしてそのままポイントしていると奥行き方向にめくられ、逆に上から下へドラックしてそのままポイントしていると手前方向に自動的にめくられる。医用画像を扱う上で必要な4つの遷移状態(リスト、静止画表示、動画表示、メモ)を全て表示し、そのボタンを押すことでいつでもその状態に移行できる。医用画像のある一部に印などを記入するとメモが自動的に記入できるようにサムネイル表示部がメモ書き表示になる。右手で操作するひとには右利き用(特に右親指)の機能配置をサムネイルや遷移状態順序を作成し、逆に左手(特に左親指)で操作する場合はその配置を逆にする。つまり片手で操作する。2つの画像を同時にPDA表示領域最大に表示する場合、その二つの画像が最大にPDAの表示画面に収まるように横向き表示、縦向き表示などに配置する。
As an actual operation, when an arbitrary thumbnail of a plurality of thumbnails is dragged and dropped from the thumbnail row to the main image display area of the medical image, the
その他、本発明は上記実施形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を変形して具体化できる。また、上記実施形態に開示されている複数の構成要素の適宜な組み合わせにより、種々の発明を形成できる。例えば、実施形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除してもよい。さらに、異なる実施形態にわたる構成要素を適宜組み合わせてもよい。 In addition, the present invention is not limited to the above-described embodiment as it is, and can be embodied by modifying the constituent elements without departing from the scope of the invention in the implementation stage. In addition, various inventions can be formed by appropriately combining a plurality of constituent elements disclosed in the embodiment. For example, some components may be deleted from all the components shown in the embodiment. Furthermore, constituent elements over different embodiments may be appropriately combined.
1〜5…PDAビューワ(Personal Digital Assistant Viewer)、6,13…LAN、7…X線コンピュータ断層撮影装置(CTスキャナ)、8…磁気共鳴映像装置(MR)、9…ディジタルラジオグラフィ装置(DR)、10,11…アクセスルータ、12…公衆網。 DESCRIPTION OF SYMBOLS 1-5 ... PDA viewer (Personal Digital Assistant Viewer), 6, 13 ... LAN, 7 ... X-ray computed tomography apparatus (CT scanner), 8 ... Magnetic resonance imaging apparatus (MR), 9 ... Digital radiography apparatus (DR) ) 10, 11 ... access router, 12 ... public network.
Claims (12)
前記医用画像の縦横比又は画像種類に基づいて、前記サムネイルの配列方向を縦/横のいずれか一方に決定する配列方向決定部と、
前記決定された配列方向に従って配列された複数のサムネイルと、前記複数のサムネイルの中の選択状態にあるサムネイルに対応する医用画像とを含み、リスト、静止画表示、 動画表示、及びメモの4つの遷移状態を選択可能にする表示画面のデータを発生する表示画面データ発生部と、
前記発生された表示画面を表示する表示部とを具備することを特徴とする携帯型医用画像表示装置。A storage unit for storing data relating to a plurality of medical images and a plurality of thumbnail data respectively corresponding to the plurality of medical images;
An arrangement direction determining unit that determines the arrangement direction of the thumbnails as either vertical or horizontal based on an aspect ratio or an image type of the medical image;
A plurality of thumbnails arranged in accordance with the determined sequence direction, the saw plurality of containing a medical image corresponding to the thumbnail in the selected state in the thumbnail list, the still image display, moving image display, and notes 4 A display screen data generation unit that generates display screen data that enables selection of one transition state ;
A portable medical image display device, comprising: a display unit configured to display the generated display screen.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004101052A JP4634731B2 (en) | 2004-03-30 | 2004-03-30 | Portable medical image display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004101052A JP4634731B2 (en) | 2004-03-30 | 2004-03-30 | Portable medical image display device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005279097A JP2005279097A (en) | 2005-10-13 |
JP4634731B2 true JP4634731B2 (en) | 2011-02-16 |
Family
ID=35178097
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004101052A Expired - Lifetime JP4634731B2 (en) | 2004-03-30 | 2004-03-30 | Portable medical image display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4634731B2 (en) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5238187B2 (en) | 2007-05-16 | 2013-07-17 | 株式会社東芝 | Medical image diagnostic apparatus and incidental information recording method |
JP2010015193A (en) * | 2008-06-30 | 2010-01-21 | Fujitsu Ltd | Clinical information display apparatus, clinical information display method, and program |
JP5521374B2 (en) * | 2009-04-08 | 2014-06-11 | ソニー株式会社 | Information processing apparatus, information processing method, and program |
JP2012118832A (en) * | 2010-12-02 | 2012-06-21 | Sony Corp | Information processor, information processing method and program |
JP2013114284A (en) * | 2011-11-25 | 2013-06-10 | Konica Minolta Medical & Graphic Inc | Remote image system, client terminal, and program |
JP5514335B2 (en) * | 2013-01-30 | 2014-06-04 | 株式会社東芝 | Medical image diagnostic apparatus and image display method |
JP2014178458A (en) * | 2013-03-14 | 2014-09-25 | Fujifilm Corp | Mobile display device for medical images |
JP5809196B2 (en) * | 2013-06-05 | 2015-11-10 | 富士通株式会社 | Medical information display device, medical information display method and program |
US10991137B2 (en) * | 2015-06-11 | 2021-04-27 | Canon Kabushiki Kaisha | Information processing apparatus, information processing method, and information processing system for display of medical images |
JP6977384B2 (en) * | 2016-09-29 | 2021-12-08 | 株式会社リコー | Information processing equipment, programs and image output systems |
US10593017B2 (en) | 2016-09-29 | 2020-03-17 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing apparatus, storage medium, and image output system |
JP7470779B2 (en) * | 2020-03-24 | 2024-04-18 | 富士フイルム株式会社 | ENDOSCOPE SYSTEM, CONTROL METHOD, AND CONTROL PROGRAM |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002032068A (en) * | 2000-07-18 | 2002-01-31 | Olympus Optical Co Ltd | Image processing apparatus |
JP2002200066A (en) * | 2000-12-27 | 2002-07-16 | Mitsubishi Space Software Kk | Image display control unit |
JP2003093354A (en) * | 2001-09-21 | 2003-04-02 | J-Phone Tokai Co Ltd | Medical examination apparatus utilizing a mobile information terminal |
JP2004073680A (en) * | 2002-08-21 | 2004-03-11 | Mitsubishi Space Software Kk | Medical image displaying apparatus |
-
2004
- 2004-03-30 JP JP2004101052A patent/JP4634731B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002032068A (en) * | 2000-07-18 | 2002-01-31 | Olympus Optical Co Ltd | Image processing apparatus |
JP2002200066A (en) * | 2000-12-27 | 2002-07-16 | Mitsubishi Space Software Kk | Image display control unit |
JP2003093354A (en) * | 2001-09-21 | 2003-04-02 | J-Phone Tokai Co Ltd | Medical examination apparatus utilizing a mobile information terminal |
JP2004073680A (en) * | 2002-08-21 | 2004-03-11 | Mitsubishi Space Software Kk | Medical image displaying apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005279097A (en) | 2005-10-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4389011B2 (en) | MEDICAL REPORT CREATION DEVICE, MEDICAL REPORT CREATION METHOD, AND PROGRAM THEREOF | |
CA2699522C (en) | Method, system and software for displaying medical images | |
JP4634731B2 (en) | Portable medical image display device | |
US20070109402A1 (en) | Medical image display system, medical image display method, and medical image display program | |
JP5274180B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, computer program, and storage medium | |
JP2007117739A (en) | Method and device for supporting image diagnosis | |
JP2008510247A (en) | Display system for mammography evaluation | |
JP2002301065A (en) | Medical tomographic image display | |
JP4767642B2 (en) | Medical image processing device | |
JP2007072649A (en) | Diagnostic reading report preparation device | |
JP3999214B2 (en) | MEDICAL INFORMATION DISPLAY METHOD, DEVICE, AND PROGRAM | |
JP2007087285A (en) | Apparatus for creating diagnostic reading report and client terminal | |
JP2006145882A (en) | Medical diagnostic imaging equipment and security management method | |
JP2004305562A (en) | Medical image processor | |
JP2007181482A (en) | Medical image data storage apparatus and storage method | |
Haynor et al. | Hardware and software requirements for a picture archiving and communication system’s diagnostic workstations | |
JP4460311B2 (en) | Medical chart creation device and program | |
JP2004287732A (en) | Medical information display device | |
JP2006262975A (en) | Medical image display | |
JPH10261038A (en) | Image display device | |
JP3707823B2 (en) | Image processing method and apparatus | |
JP4575021B2 (en) | Medical image display system and display method thereof | |
JP2009232970A (en) | Medical image managing device, printed image order setting method and program | |
JP2005270328A (en) | Medical picture display device | |
JPH02237548A (en) | Image display apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070322 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100223 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100511 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100806 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100806 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100820 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101026 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101119 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4634731 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |