JP4633668B2 - 情報記憶システム、当該情報記憶システムに用いられる情報送信装置、当該情報記憶システムに用いられる情報記憶サーバ、当該情報記憶サーバを実現するためのコンピュータプログラム及び当該コンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - Google Patents

情報記憶システム、当該情報記憶システムに用いられる情報送信装置、当該情報記憶システムに用いられる情報記憶サーバ、当該情報記憶サーバを実現するためのコンピュータプログラム及び当該コンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP4633668B2
JP4633668B2 JP2006110739A JP2006110739A JP4633668B2 JP 4633668 B2 JP4633668 B2 JP 4633668B2 JP 2006110739 A JP2006110739 A JP 2006110739A JP 2006110739 A JP2006110739 A JP 2006110739A JP 4633668 B2 JP4633668 B2 JP 4633668B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
server
information
identification information
terminal
random number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006110739A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007286719A (ja
Inventor
文晴 森澤
公久 相原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP2006110739A priority Critical patent/JP4633668B2/ja
Publication of JP2007286719A publication Critical patent/JP2007286719A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4633668B2 publication Critical patent/JP4633668B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、情報記憶サーバの記憶した情報を端末装置に配信する情報記憶システムにおいて、配信する情報及び配信先の端末装置を情報記憶サーバに簡単かつ安全に登録することのできる情報記憶システムと、当該情報記憶システムに用いられる情報送信装置と、当該情報記憶システムに用いられる情報記憶サーバと、当該情報記憶サーバを実現するためのコンピュータプログラムと、当該コンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体に関する。
予め登録された端末装置からアクセスされると、その端末装置の特定を行い、その特定結果に基づき、情報を記憶するシステムが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。情報記憶サーバがアクセス可能な端末装置を特定する場合、情報記憶サーバと端末装置とで共有する識別情報とパスワードを用いていた。
特開2003−224796号公報
しかし、識別情報とパスワードが入手できれば、情報送信装置が手元にない第三者であっても、収集情報を取得できる。本発明は、情報送信装置が手元にない第三者への収集情報の取得を防止することのできる情報記憶システムの提供を目的とする。
本発明は、上記課題を解決するものであり、端末装置と情報送信装置とを関連付けて情報記憶サーバに登録するに際し、情報送信装置に信号が入力されると、情報送信装置が乱数を発生させてその場で表示し、情報送信装置の表示した乱数を情報記憶サーバが記憶する。乱数の発生後、情報記憶サーバは、端末装置から送信された記号列と乱数とが一致することを判定し、これを契機に情報送信装置と端末装置とを関連付けて記憶することを特徴とする。
具体的には、本発明に係る情報記憶システムは、固有の識別情報である装置識別情報が付されている情報送信装置、前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報が付されている端末装置、並びに、前記情報送信装置及び前記端末装置と送受信する情報記憶サーバを備える情報記憶システムであって、前記情報送信装置は、外部からの信号入力を契機に乱数を生成させる装置乱数生成手段と、前記装置乱数生成手段の生成させる前記乱数を前記装置識別情報と共に前記情報記憶サーバへ送信する装置識別情報送信手段と、前記装置乱数生成手段の生成させる前記乱数を表示する装置乱数表示手段と、あらかじめ定められた収集情報を収集する装置情報収集手段と、前記装置情報収集手段の収集する前記収集情報及び前記装置識別情報を前記情報記憶サーバへ送信する装置収集情報送信手段と、を備え、前記端末装置は、記号列を取得する端末記号取得手段と、前記端末記号取得手段の取得する前記記号列を前記端末識別情報と共に前記情報記憶サーバへ送信する端末記号送信手段と、を備え、前記情報記憶サーバは、前記装置識別情報送信手段の送信する前記乱数及び前記装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段と、前記端末記号送信手段の送信する前記記号列及び前記端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段と、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記乱数及び前記装置識別情報を互いに関連付けて記憶するサーバ乱数記憶手段と、前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ端末情報受信手段の受信する前記記号列が前記サーバ乱数記憶手段の記憶する前記乱数と一致することをサーバ乱数一致と判定するサーバ乱数判定手段と、前記サーバ乱数判定手段のサーバ乱数一致の判定を契機に、前記サーバ乱数判定手段の判定する前記乱数に関連付けて前記サーバ乱数記憶手段の記憶している前記装置識別情報を、前記サーバ乱数判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段と、前記装置収集情報送信手段の送信する前記装置識別情報及び前記収集情報を受信するサーバ収集情報受信手段と、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記装置識別情報に関連付けて前記サーバ端末情報記憶手段が記憶している前記端末識別情報を抽出し、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記収集情報を、抽出した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ収集情報記憶手段と、を備えることを特徴とする。
情報送信装置が表示した乱数を用いて情報送信装置の所有者と端末装置の所有者との一致を判定し、一致した端末装置を情報送信装置と関連付けて記憶するので、情報送信装置が手元にない第三者の端末装置が情報送信装置と関連付けて記憶されることを防ぐことができる。これにより、情報送信装置が手元にない第三者の情報送信装置の収集情報の取得を防止することができる。更に、情報送信装置に信号が入力されるとすぐに乱数を発生させて表示するので、情報送信装置に信号を入力した人はすぐに乱数を取得することができる。これにより、第三者に乱数を知られる危険性を減少させることができる。又、情報送信装置が乱数を発生させるので、情報記憶サーバの処理を軽減することができる。
さらに、情報送信装置は、装置乱数判定手段の装置乱数一致の判定を契機に装置情報収集手段の収集する収集情報を送信するので、情報記憶サーバは、必要な収集情報を必要なときのみ受信して記憶することができる。これにより、情報記憶サーバの記憶領域及び通信経路を効率よく使用することができる。
本発明は、上記課題を解決するものであり、端末装置と情報送信装置とを関連付けて情報記憶サーバに登録するに際し、情報送信装置に信号が入力されると、情報送信装置が情報記憶サーバへ装置識別情報を送信し、情報記憶サーバが乱数を発生させて情報送信装置へ送信すると共に記憶し、情報送信装置は情報記憶サーバが発生させた乱数を表示する。乱数の発生後、情報記憶サーバは、端末装置から送信された記号列と乱数とが一致することを判定し、これを契機に情報送信装置と端末装置とを関連付けて記憶することを特徴とする。
具体的には、本発明に係る情報記憶システムは、固有の識別情報である装置識別情報が付されている情報送信装置、前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報が付されている端末装置、並びに、前記情報送信装置及び前記端末装置と送受信する情報記憶サーバを備える情報記憶システムであって、前記情報送信装置は、外部からの信号入力を契機に前記装置識別情報を前記情報記憶サーバへ送信する装置識別情報送信手段と、前記情報記憶サーバの送信する乱数を受信する装置乱数受信手段と、前記装置乱数受信手段の受信する前記乱数を表示する装置乱数表示手段と、あらかじめ定められた収集情報を収集する装置情報収集手段と、前記装置情報収集手段の収集する前記収集情報及び前記装置識別情報を前記情報記憶サーバへ送信する装置収集情報送信手段と、を備え、前記端末装置は、記号列を取得する端末記号取得手段と、前記端末記号取得手段の取得する前記記号列を前記端末識別情報と共に前記情報記憶サーバへ送信する端末記号送信手段と、を備え、前記情報記憶サーバは、前記装置識別情報送信手段の送信する前記装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段と、前記端末記号送信手段の送信する前記記号列及び前記端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段と、前記サーバ装置情報受信手段の前記装置識別情報の受信を契機に前記乱数を生成させるサーバ乱数生成手段と、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記装置識別情報と前記サーバ乱数生成手段の生成させる前記乱数とを互いに関連付けて記憶するサーバ乱数記憶手段と、前記サーバ乱数生成手段の生成させる前記乱数を前記装置乱数受信手段へ送信するサーバ乱数送信手段と、前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ端末情報受信手段の受信する前記記号列が前記サーバ乱数記憶手段の記憶する前記乱数と一致することをサーバ乱数一致と判定するサーバ乱数判定手段と、前記サーバ乱数判定手段のサーバ乱数一致の判定を契機に、前記サーバ乱数判定手段の判定する前記乱数に関連付けて前記サーバ乱数記憶手段の記憶している前記装置識別情報を、前記サーバ乱数判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段と、前記装置収集情報送信手段の送信する前記装置識別情報及び前記収集情報を受信するサーバ収集情報受信手段と、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記装置識別情報に関連付けて前記サーバ端末情報記憶手段が記憶している前記端末識別情報を抽出し、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記収集情報を、抽出した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ収集情報記憶手段と、を備えることを特徴とする。
情報送信装置が表示した乱数を用いて情報送信装置の所有者と端末装置の所有者との一致を判定し、一致した端末装置を情報送信装置と関連付けて記憶するので、情報送信装置が手元にない第三者の端末装置が情報送信装置と関連付けて記憶されることを防ぐことができる。これにより、情報送信装置が手元にない第三者の情報送信装置の収集情報の取得を防止することができる。更に、情報記憶サーバが乱数を発生させるので、情報送信装置が複数である場合にそれぞれ異なる乱数を発生させることができる。又、情報送信装置は、乱数を発生させる手段が必要ないので、情報送信装置の構成を簡易にすることができる。
さらに、情報送信装置は、装置乱数判定手段の装置乱数一致の判定を契機に装置情報収集手段の収集する収集情報を送信するので、情報記憶サーバは、必要な収集情報を必要なときのみ受信して記憶することができる。これにより、情報記憶サーバの記憶領域及び通信経路を効率よく使用することができる。
本発明は、上記課題を解決するものであり、端末装置と情報送信装置とを関連付けて情報記憶サーバに登録するに際し、情報送信装置に信号が入力されると、情報送信装置が暗号化識別情報を発生させてその場で表示し、情報送信装置の表示した暗号化識別情報を情報記憶サーバが記憶する。暗号化識別情報の発生後、情報記憶サーバは、端末装置から送信された記号列と暗号化識別情報とが一致することを判定し、これを契機に情報送信装置と端末装置とを関連付けて記憶することを特徴とする。
具体的には、本発明に係る情報記憶システムは、固有の識別情報である装置識別情報が付されている情報送信装置、前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報が付されている端末装置、並びに、前記情報送信装置及び前記端末装置と送受信する情報記憶サーバを備える情報記憶システムであって、前記情報送信装置は、外部からの信号入力を契機に前記装置識別情報を暗号化して暗号化識別情報を生成させる装置暗号化手段と、前記装置暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を前記装置識別情報と共に前記情報記憶サーバへ送信する装置識別情報送信手段と、前記装置暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を表示する装置暗号表示手段と、あらかじめ定められた収集情報を収集する装置情報収集手段と、前記装置情報収集手段の収集する前記収集情報及び前記装置識別情報を前記情報記憶サーバへ送信する装置収集情報送信手段と、を備え、前記端末装置は、記号列を取得する端末記号取得手段と、前記端末記号取得手段の取得する前記記号列を前記端末識別情報と共に前記情報記憶サーバへ送信する端末記号送信手段と、を備え、前記情報記憶サーバは、前記装置識別情報送信手段の送信する前記暗号化識別情報及び前記装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段と、前記端末記号送信手段の送信する前記記号列及び前記端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段と、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記暗号化識別情報を記憶するサーバ暗号記憶手段と、前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ端末情報受信手段の受信する前記記号列が前記サーバ暗号記憶手段の記憶する前記暗号化識別情報と一致することをサーバ暗号一致と判定するサーバ暗号判定手段と、前記サーバ暗号判定手段のサーバ暗号一致の判定を契機に、前記サーバ暗号判定手段の判定した前記暗号化識別情報を復号するサーバ復号手段と、前記サーバ復号手段の復号した前記装置識別情報を、前記サーバ暗号判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段と、前記装置収集情報送信手段の送信する前記装置識別情報及び前記収集情報を受信するサーバ収集情報受信手段と、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記装置識別情報に関連付けて前記サーバ端末情報記憶手段が記憶している前記端末識別情報を抽出し、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記収集情報を、抽出した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ収集情報記憶手段と、を備えることを特徴とする。
情報送信装置が表示した暗号化識別情報を用いて情報送信装置の所有者と端末装置の所有者との一致を判定し、一致した端末装置を情報送信装置と関連付けて記憶するので、情報送信装置が手元にない第三者の端末装置が情報送信装置と関連付けて記憶されることを防ぐことができる。これにより、情報送信装置が手元にない第三者の情報送信装置の収集情報の取得を防止することができる。更に、情報送信装置に信号が入力されるとすぐに暗号化識別情報を発生させて表示するので、情報送信装置に信号を入力した人はすぐに暗号化識別情報を取得することができる。これにより、第三者に暗号化識別情報を知られる危険性を減少させることができる。又、情報送信装置が暗号化識別情報を発生させるので、情報記憶サーバの処理を軽減することができる。更に、装置識別情報を暗号化した記号列を鍵とするので、装置識別情報ごとに固有の情報を残すことで、他の装置識別情報が暗号化された暗号化識別情報との重複を防止することができる。
さらに、情報送信装置は、装置乱数判定手段の装置乱数一致の判定を契機に装置情報収集手段の収集する収集情報を送信するので、情報記憶サーバは、必要な収集情報を必要なときのみ受信して記憶することができる。これにより、情報記憶サーバの記憶領域及び通信経路を効率よく使用することができる。
本発明は、上記課題を解決するものであり、端末装置と情報送信装置とを関連付けて情報記憶サーバに登録するに際し、情報送信装置に信号が入力されると、情報送信装置が情報記憶サーバへ装置識別情報を送信し、情報記憶サーバが暗号化識別情報を発生させて情報送信装置へ送信すると共に記憶し、情報送信装置は情報記憶サーバが発生させた暗号化識別情報を表示する。暗号化識別情報の発生後、情報記憶サーバは、端末装置から送信された記号列と暗号化識別情報とが一致することを判定し、これを契機に情報送信装置と端末装置とを関連付けて記憶することを特徴とする。
具体的には、本発明に係る情報記憶システムは、固有の識別情報である装置識別情報が付されている情報送信装置、前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報が付されている端末装置、並びに、前記情報送信装置及び前記端末装置と送受信する情報記憶サーバを備える情報記憶システムであって、前記情報送信装置は、外部からの信号入力を契機に前記装置識別情報を前記情報記憶サーバへ送信する装置識別情報送信手段と、前記情報記憶サーバの送信する暗号化識別情報を受信する装置暗号受信手段と、前記装置暗号受信手段の受信する前記暗号化識別情報を表示する装置暗号表示手段と、あらかじめ定められた収集情報を収集する装置情報収集手段と、前記装置情報収集手段の収集する前記収集情報及び前記装置識別情報を前記情報記憶サーバへ送信する装置収集情報送信手段と、を備え、前記端末装置は、記号列を取得する端末記号取得手段と、前記端末記号取得手段の取得する前記記号列を前記端末識別情報と共に前記情報記憶サーバへ送信する端末記号送信手段と、を備え、前記情報記憶サーバは、前記装置識別情報送信手段の送信する前記装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段と、前記端末記号送信手段の送信する前記記号列及び前記端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段と、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記装置識別情報を暗号化して前記暗号化識別情報を生成させるサーバ暗号化手段と、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記装置識別情報と前記サーバ暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報とを互いに関連付けて記憶するサーバ暗号記憶手段と、前記サーバ暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を前記装置暗号受信手段へ送信するサーバ暗号送信手段と、前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記暗号化識別情報が前記サーバ暗号記憶手段の記憶する前記暗号化識別情報と一致することをサーバ暗号一致と判定するサーバ暗号判定手段と、前記サーバ暗号判定手段のサーバ暗号一致の判定を契機に、前記サーバ暗号判定手段の判定する前記暗号化識別情報に関連付けて前記サーバ暗号記憶手段の記憶している前記装置識別情報を、前記サーバ暗号判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段と、前記装置収集情報送信手段の送信する前記装置識別情報及び前記収集情報を受信するサーバ収集情報受信手段と、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記装置識別情報に関連付けて前記サーバ端末情報記憶手段が記憶している前記端末識別情報を抽出し、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記収集情報を、抽出した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ収集情報記憶手段と、を備えることを特徴とする。
情報送信装置が表示した暗号化識別情報を用いて情報送信装置の所有者と端末装置の所有者との一致を判定し、一致した端末装置を情報送信装置と関連付けて記憶するので、情報送信装置が手元にない第三者の端末装置が情報送信装置と関連付けて記憶されることを防ぐことができる。これにより、情報送信装置が手元にない第三者の情報送信装置の収集情報の取得を防止することができる。更に、情報記憶サーバが暗号化識別情報を発生させるので、情報送信装置が複数である場合にそれぞれ異なる暗号化識別情報を発生させることができる。又、情報送信装置は、暗号化識別情報を発生させる手段が必要ないので、情報送信装置の構成を簡易にすることができる。更に、装置識別情報を暗号化した記号列を鍵とするので、装置識別情報ごとに固有の情報を残すことで、情報記憶サーバは、暗号化識別情報を装置識別情報ごとに識別することができる。
さらに、情報送信装置は、装置乱数判定手段の装置乱数一致の判定を契機に装置情報収集手段の収集する収集情報を送信するので、情報記憶サーバは、必要な収集情報を必要なときのみ受信して記憶することができる。これにより、情報記憶サーバの記憶領域及び通信経路を効率よく使用することができる。
本発明は、上記課題を解決するものであり、端末装置と情報送信装置とを関連付けて情報記憶サーバに登録するに際し、情報送信装置に信号が入力されると、情報送信装置が情報記憶サーバへ装置識別情報を送信し、情報記憶サーバが暗号化識別情報を発生させて情報送信装置へ送信すると共に記憶し、情報送信装置は情報記憶サーバが発生させた暗号化識別情報を表示する。暗号化識別情報の発生後、情報記憶サーバは、端末装置から送信された記号列と暗号化識別情報とが一致することを判定し、これを契機に記憶していた暗号化識別情報を復号して情報送信装置を取得し、情報送信装置と端末装置とを関連付けて記憶することを特徴とする。
具体的には、本発明に係る情報記憶システムは、固有の識別情報である装置識別情報が付されている情報送信装置、前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報が付されている端末装置、並びに、前記情報送信装置及び前記端末装置と送受信する情報記憶サーバを備える情報記憶システムであって、前記情報送信装置は、外部からの信号入力を契機に前記装置識別情報を前記情報記憶サーバへ送信する装置識別情報送信手段と、前記情報記憶サーバの送信する暗号化識別情報を受信する装置暗号受信手段と、前記装置暗号受信手段の受信する前記暗号化識別情報を表示する装置暗号表示手段と、あらかじめ定められた収集情報を収集する装置情報収集手段と、前記装置情報収集手段の収集する前記収集情報及び前記装置識別情報を前記情報記憶サーバへ送信する装置収集情報送信手段と、を備え、前記端末装置は、記号列を取得する端末記号取得手段と、前記端末記号取得手段の取得する前記記号列を前記端末識別情報と共に前記情報記憶サーバへ送信する端末記号送信手段と、を備え、前記情報記憶サーバは、前記装置識別情報送信手段の送信する前記装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段と、前記端末記号送信手段の送信する前記記号列及び前記端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段と、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記装置識別情報を暗号化して前記暗号化識別情報を生成させるサーバ暗号化手段と、前記サーバ暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を記憶するサーバ暗号記憶手段と、前記サーバ暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を前記装置暗号受信手段へ送信するサーバ暗号送信手段と、前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ端末情報受信手段の受信する前記記号列が前記サーバ暗号記憶手段の記憶する前記暗号化識別情報と一致することをサーバ暗号一致と判定するサーバ暗号判定手段と、前記サーバ暗号判定手段のサーバ暗号一致の判定を契機に、前記サーバ暗号判定手段の判定した前記暗号化識別情報を復号するサーバ復号手段と、前記サーバ復号手段の復号した前記装置識別情報を、前記サーバ暗号判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段と、前記装置収集情報送信手段の送信する前記装置識別情報及び前記収集情報を受信するサーバ収集情報受信手段と、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記装置識別情報に関連付けて前記サーバ端末情報記憶手段が記憶している前記端末識別情報を抽出し、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記収集情報を、抽出した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ収集情報記憶手段と、を備えることを特徴とする。
情報送信装置が表示した暗号化識別情報を用いて情報送信装置の所有者と端末装置の所有者との一致を判定し、一致した端末装置を情報送信装置と関連付けて記憶するので、情報送信装置が手元にない第三者の端末装置が情報送信装置と関連付けて記憶されることを防ぐことができる。これにより、情報送信装置が手元にない第三者の情報送信装置の収集情報の取得を防止することができる。更に、情報記憶サーバが暗号化識別情報を発生させるので、情報送信装置が複数である場合にそれぞれ異なる暗号化識別情報を発生させることができる。又、情報送信装置は、暗号化識別情報を発生させる手段が必要ないので、情報送信装置の構成を簡易にすることができる。更に、装置識別情報を暗号化した記号列を鍵とするので、装置識別情報ごとに固有の情報を残せば、情報記憶サーバは、暗号化識別情報を装置識別情報ごとに識別することができる。又、サーバ復号手段を備えるので、サーバ暗号記憶手段を参照することなく暗号化識別情報を基に装置識別情報を取得することができる。
さらに、情報送信装置は、装置乱数判定手段の装置乱数一致の判定を契機に装置情報収集手段の収集する収集情報を送信するので、情報記憶サーバは、必要な収集情報を必要なときのみ受信して記憶することができる。これにより、情報記憶サーバの記憶領域及び通信経路を効率よく使用することができる。
前記情報記憶サーバは、前記サーバ収集情報受信手段の前記収集情報の受信又は所定時間の経過を契機に、前記サーバ収集情報記憶手段の記憶する前記収集情報を、前記収集情報に関連付けて記憶されている前記端末識別情報の端末装置へ送信するサーバ収集情報送信手段をさらに備えることが好ましい。本発明により、情報記憶サーバは、記憶している収集情報を、その収集情報と関連付けて記憶されている端末装置識別情報の端末装置へ選択的に送信することができる。これにより、収集情報を、登録された端末装置へ自動配信することができる。
前記装置情報収集手段の収集する前記収集情報は、脈波、心電、血圧、脈拍、体温又は動脈血酸素飽和度、血液成分(血糖、血中脂質、コレステロール、中性脂肪、過酸化脂質)、コレステロール、体脂肪、体重、尿の成分(塩分、尿酸値)であることが好ましい。本発明により、生体情報を収集して、登録されている端末装置へ配信することができる。
又、本発明に係る情報送信装置は、乱数及び固有の識別情報である装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段、記号列及び前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記乱数及び前記装置識別情報を互いに関連付けて記憶するサーバ乱数記憶手段、前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ端末情報受信手段の受信する前記記号列が前記サーバ乱数記憶手段の記憶する前記乱数と一致することをサーバ乱数一致と判定するサーバ乱数判定手段、並びに、前記サーバ乱数判定手段のサーバ乱数一致の判定を契機に、前記サーバ乱数判定手段の判定する前記乱数に関連付けて前記サーバ乱数記憶手段の記憶している前記装置識別情報を、前記サーバ乱数判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段を備える情報記憶サーバと送受信する情報送信装置であって、
外部からの信号入力を契機に前記乱数を生成させる装置乱数生成手段と、前記装置乱数生成手段の生成させる前記乱数を前記装置識別情報と共に前記サーバ装置情報受信手段へ送信する装置識別情報送信手段と、前記装置乱数生成手段の生成させる前記乱数を表示する装置乱数表示手段と、あらかじめ定められた収集情報を収集する装置情報収集手段と、前記装置情報収集手段の収集する前記収集情報及び前記装置識別情報を前記情報記憶サーバへ送信する装置収集情報送信手段と、を備えることを特徴とする。
又、本発明に係る情報送信装置は、固有の識別情報である装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段、記号列及び前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段、前記サーバ装置情報受信手段の前記装置識別情報の受信を契機に前記乱数を生成させるサーバ乱数生成手段、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記装置識別情報と前記サーバ乱数生成手段の生成させる前記乱数とを互いに関連付けて記憶するサーバ乱数記憶手段、前記サーバ乱数生成手段の生成させる前記乱数を送信するサーバ乱数送信手段、前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ端末情報受信手段の受信する前記記号列が前記サーバ乱数記憶手段の記憶する前記乱数と一致することをサーバ乱数一致と判定するサーバ乱数判定手段、並びに、前記サーバ乱数判定手段のサーバ乱数一致の判定を契機に、前記サーバ乱数判定手段の判定する前記乱数に関連付けて前記サーバ乱数記憶手段の記憶している前記装置識別情報を、前記サーバ乱数判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段を備える情報記憶サーバと送受信する情報送信装置であって、外部からの信号入力を契機に前記装置識別情報を前記サーバ装置情報受信手段へ送信する装置識別情報送信手段と、前記サーバ乱数送信手段の送信する前記乱数を受信する装置乱数受信手段と、前記装置乱数受信手段の受信する前記乱数を表示する装置乱数表示手段と、あらかじめ定められた収集情報を収集する装置情報収集手段と、前記装置情報収集手段の収集する前記収集情報及び前記装置識別情報を前記情報記憶サーバへ送信する装置収集情報送信手段と、を備えることを特徴とする。
又、本発明に係る情報送信装置は、前記暗号化識別情報及び固有の識別情報である装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段、記号列及び前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記暗号化識別情報を記憶するサーバ暗号記憶手段、前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ端末情報受信手段の受信する前記記号列が前記サーバ暗号記憶手段の記憶する前記暗号化識別情報と一致することをサーバ暗号一致と判定するサーバ暗号判定手段、前記サーバ暗号判定手段のサーバ暗号一致の判定を契機に、前記サーバ暗号判定手段の判定した前記暗号化識別情報を復号するサーバ復号手段、並びに、前記サーバ復号手段の復号した前記装置識別情報を、前記サーバ暗号判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段を備える情報記憶サーバと送受信する情報送信装置であって、外部からの信号入力を契機に前記装置識別情報を暗号化して前記暗号化識別情報を生成させる装置暗号化手段と、前記装置暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を前記装置識別情報と共に前記サーバ装置情報受信手段へ送信する装置識別情報送信手段と、前記装置暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を表示する装置暗号表示手段と、あらかじめ定められた収集情報を収集する装置情報収集手段と、前記装置情報収集手段の収集する前記収集情報及び前記装置識別情報を前記情報記憶サーバへ送信する装置収集情報送信手段と、を備えることを特徴とする。
又、本発明に係る情報送信装置は、固有の識別情報である装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段、記号列及び前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記装置識別情報を暗号化して暗号化識別情報を生成させるサーバ暗号化手段、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記装置識別情報と前記サーバ暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報とを互いに関連付けて記憶するサーバ暗号記憶手段、前記サーバ暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を送信するサーバ暗号送信手段、前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記暗号化識別情報が前記サーバ暗号記憶手段の記憶する前記暗号化識別情報と一致することをサーバ暗号一致と判定するサーバ暗号判定手段、並びに、前記サーバ暗号判定手段のサーバ暗号一致の判定を契機に、前記サーバ暗号判定手段の判定する前記暗号化識別情報に関連付けて前記サーバ暗号記憶手段の記憶している前記装置識別情報を、前記サーバ暗号判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段を備える情報記憶サーバと送受信する情報送信装置であって、外部からの信号入力を契機に前記装置識別情報を前記サーバ装置情報受信手段へ送信する装置識別情報送信手段と、前記サーバ暗号送信手段の送信する前記暗号化識別情報を受信する装置暗号受信手段と、前記装置暗号受信手段の受信する前記暗号化識別情報を表示する装置暗号表示手段と、あらかじめ定められた収集情報を収集する装置情報収集手段と、前記装置情報収集手段の収集する前記収集情報及び前記装置識別情報を前記情報記憶サーバへ送信する装置収集情報送信手段と、を備えることを特徴とする。
又、本発明に係る情報送信装置は、固有の識別情報である装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段、記号列及び前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記装置識別情報を暗号化して暗号化識別情報を生成させるサーバ暗号化手段、前記サーバ暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を記憶するサーバ暗号記憶手段、前記サーバ暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を送信するサーバ暗号送信手段、前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ端末情報受信手段の受信する前記記号列が前記サーバ暗号記憶手段の記憶する前記暗号化識別情報と一致することをサーバ暗号一致と判定するサーバ暗号判定手段、前記サーバ暗号判定手段のサーバ暗号一致の判定を契機に、前記サーバ暗号判定手段の判定した前記暗号化識別情報を復号するサーバ復号手段、並びに、前記サーバ復号手段の復号した前記装置識別情報を、前記サーバ暗号判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段を備える情報記憶サーバと送受信する情報送信装置であって、外部からの信号入力を契機に前記装置識別情報を前記サーバ装置情報受信手段へ送信する装置識別情報送信手段と、前記サーバ装置情報送信手段の送信する前記暗号化識別情報を受信する装置暗号受信手段と、前記装置暗号受信手段の受信する前記暗号化識別情報を表示する装置暗号表示手段と、あらかじめ定められた収集情報を収集する装置情報収集手段と、前記装置情報収集手段の収集する前記収集情報及び前記装置識別情報を前記情報記憶サーバへ送信する装置収集情報送信手段と、を備えることを特徴とする。
又、本発明に係る情報記憶サーバは、外部からの信号入力を契機に乱数を生成させる装置乱数生成手段、前記装置乱数生成手段の生成させる前記乱数を固有の識別情報である装置識別情報と共に送信する装置識別情報送信手段、及び、前記装置乱数生成手段の生成させる前記乱数を表示する装置乱数表示手段を備える情報送信装置と送受信する情報記憶サーバであって、前記装置識別情報送信手段の送信する前記乱数及び前記装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段と、記号列及び前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段と、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記乱数及び前記装置識別情報を互いに関連付けて記憶するサーバ乱数記憶手段と、前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ端末情報受信手段の受信する前記記号列が前記サーバ乱数記憶手段の記憶する前記乱数と一致することをサーバ乱数一致と判定するサーバ乱数判定手段と、前記サーバ乱数判定手段のサーバ乱数一致の判定を契機に、前記サーバ乱数判定手段の判定する前記乱数に関連付けて前記サーバ乱数記憶手段の記憶している前記装置識別情報を、前記サーバ乱数判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段と、前記情報送信装置の送信する前記装置識別情報及び前記収集情報を受信するサーバ収集情報受信手段と、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記装置識別情報に関連付けて記憶している前記端末識別情報を抽出し、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記収集情報を、抽出した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ収集情報記憶手段と、を備えることを特徴とする。
又、本発明に係る情報記憶サーバは、外部からの信号入力を契機に固有の識別情報である装置識別情報を送信する装置識別情報送信手段、乱数を受信する装置乱数受信手段、及び、前記装置乱数受信手段の受信する前記乱数を表示する装置乱数表示手段を備える情報送信装置と送受信する情報記憶サーバであって、前記装置識別情報送信手段の送信する前記装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段と、記号列及び前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段と、前記サーバ装置情報受信手段の前記装置識別情報の受信を契機に前記乱数を生成させるサーバ乱数生成手段と、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記装置識別情報と前記サーバ乱数生成手段の生成させる前記乱数とを互いに関連付けて記憶するサーバ乱数記憶手段と、前記サーバ乱数生成手段の生成させる前記乱数を前記装置乱数受信手段へ送信するサーバ乱数送信手段と、前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ端末情報受信手段の受信する前記記号列が前記サーバ乱数記憶手段の記憶する前記乱数と一致することをサーバ乱数一致と判定するサーバ乱数判定手段と、前記サーバ乱数判定手段のサーバ乱数一致の判定を契機に、前記サーバ乱数判定手段の判定する前記乱数に関連付けて前記サーバ乱数記憶手段の記憶している前記装置識別情報を、前記サーバ乱数判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段と、前記情報送信装置の送信する前記装置識別情報及び前記収集情報を受信するサーバ収集情報受信手段と、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記装置識別情報に関連付けて記憶している前記端末識別情報を抽出し、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記収集情報を、抽出した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ収集情報記憶手段と、を備えることを特徴とする。
又、本発明に係る情報記憶サーバは、外部からの信号入力を契機に固有の識別情報である装置識別情報を暗号化して暗号化識別情報を生成させる装置暗号化手段、前記装置暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を前記装置識別情報と共に送信する装置識別情報送信手段、及び、前記装置暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を表示する装置暗号表示手段を備える情報送信装置と送受信する情報記憶サーバであって、前記装置識別情報送信手段の送信する前記暗号化識別情報及び前記装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段と、記号列及び前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段と、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記暗号化識別情報を記憶するサーバ暗号記憶手段と、前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ端末情報受信手段の受信する前記記号列が前記サーバ暗号記憶手段の記憶する前記暗号化識別情報と一致することをサーバ暗号一致と判定するサーバ暗号判定手段と、前記サーバ暗号判定手段のサーバ暗号一致の判定を契機に、前記サーバ暗号判定手段の判定した前記暗号化識別情報を復号するサーバ復号手段と、前記サーバ復号手段の復号した前記装置識別情報を、前記サーバ暗号判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段と、前記情報送信装置の送信する前記装置識別情報及び前記収集情報を受信するサーバ収集情報受信手段と、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記装置識別情報に関連付けて記憶している前記端末識別情報を抽出し、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記収集情報を、抽出した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ収集情報記憶手段と、を備えることを特徴とする。
又、本発明に係る情報記憶サーバは、外部からの信号入力を契機に固有の識別情報である装置識別情報を送信する装置識別情報送信手段、暗号化識別情報を受信する装置暗号受信手段、及び、前記装置暗号受信手段の受信する前記暗号化識別情報を表示する装置暗号表示手段を備える情報送信装置と送受信する情報記憶サーバであって、前記装置識別情報送信手段の送信する前記装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段と、記号列及び前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段と、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記装置識別情報を暗号化して前記暗号化識別情報を生成させるサーバ暗号化手段と、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記装置識別情報と前記サーバ暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報とを互いに関連付けて記憶するサーバ暗号記憶手段と、前記サーバ暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を前記装置暗号受信手段へ送信するサーバ暗号送信手段と、前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記暗号化識別情報が前記サーバ暗号記憶手段の記憶する前記暗号化識別情報と一致することをサーバ暗号一致と判定するサーバ暗号判定手段と、前記サーバ暗号判定手段のサーバ暗号一致の判定を契機に、前記サーバ暗号判定手段の判定する前記暗号化識別情報に関連付けて前記サーバ暗号記憶手段の記憶している前記装置識別情報を、前記サーバ暗号判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段と、前記情報送信装置の送信する前記装置識別情報及び前記収集情報を受信するサーバ収集情報受信手段と、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記装置識別情報に関連付けて記憶している前記端末識別情報を抽出し、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記収集情報を、抽出した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ収集情報記憶手段と、を備えることを特徴とする。
又、本発明に係る情報記憶サーバは、外部からの信号入力を契機に固有の識別情報である装置識別情報を送信する装置識別情報送信手段、暗号化識別情報を受信する装置暗号受信手段、及び、前記装置暗号受信手段の受信する前記暗号化識別情報を表示する装置暗号表示手段を備える情報送信装置と送受信する情報記憶サーバであって、前記装置識別情報送信手段の送信する前記装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段と、記号列及び前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段と、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記装置識別情報を暗号化して前記暗号化識別情報を生成させるサーバ暗号化手段と、前記サーバ暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を記憶するサーバ暗号記憶手段と、前記サーバ暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を前記装置暗号受信手段へ送信するサーバ暗号送信手段と、前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ端末情報受信手段の受信する前記記号列が前記サーバ暗号記憶手段の記憶する前記暗号化識別情報と一致することをサーバ暗号一致と判定するサーバ暗号判定手段と、前記サーバ暗号判定手段のサーバ暗号一致の判定を契機に、前記サーバ暗号判定手段の判定した前記暗号化識別情報を復号するサーバ復号手段と、前記サーバ復号手段の復号した前記装置識別情報を、前記サーバ暗号判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段と、前記情報送信装置の送信する前記装置識別情報及び前記収集情報を受信するサーバ収集情報受信手段と、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記装置識別情報に関連付けて記憶している前記端末識別情報を抽出し、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記収集情報を、抽出した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ収集情報記憶手段と、を備えることを特徴とする。
前記情報送信装置の送信する前記装置識別情報及び前記収集情報を受信するサーバ収集情報受信手段と、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記装置識別情報に関連付けて記憶している前記端末識別情報を抽出し、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記収集情報を、抽出した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ収集情報記憶手段と、をさらに備えることが好ましい。本発明により、情報記憶サーバは、装置情報収集手段の収集する収集情報を、サーバ収集情報記憶手段が装置識別情報と関連付けて記憶している端末識別情報の端末装置に送信し、それ以外の端末装置の収集情報の取得を防ぐことができる。
前記サーバ収集情報受信手段の前記収集情報の受信又は所定時間の経過を契機に、前記サーバ収集情報記憶手段の記憶する前記収集情報を、前記収集情報に関連付けて記憶されている前記端末識別情報の端末装置へ送信するサーバ収集情報送信手段をさらに備えることが好ましい。本発明により、情報記憶サーバは、装置情報収集手段の収集する収集情報を、サーバ収集情報記憶手段が装置識別情報と関連付けて記憶している端末識別情報の端末装置に送信し、それ以外の端末装置の収集情報の取得を防ぐことができる。
又、本発明に係るコンピュータプログラムは前記情報記憶サーバを実現するためのコンピュータプログラムである。
又、本発明に係る記録媒体は、前記コンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。
本発明に係る情報記憶システム、当該情報記憶システムに用いられる情報記憶サーバ及び情報送信装置、並びに、当該情報記憶サーバを実現するためのコンピュータプログラム及び当該コンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、サーバ端末情報記憶手段が情報送信装置に表示された乱数又は暗号化識別情報を送信した端末装置のみを情報送信装置と関連付けて記憶するので、情報送信装置が手元にない第三者の端末装置と情報送信装置とを情報記憶サーバが関連付けて記憶することを防ぐことができる。更に、情報記憶サーバが情報送信装置に関連付けて記憶している端末装置に対して情報送信装置の送信する情報を配信する場合、端末装置は情報送信装置に表示された乱数又は暗号化識別情報を入力して情報記憶サーバに送信するだけで情報記憶サーバに情報送信装置と関連付けて記憶させることができるので、端末装置は簡単に情報送信装置の送信する情報の配信を受けることができる。
添付の図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。以下に説明する実施の形態は本発明の構成の例であり、本発明は、以下の実施の形態に制限されるものではない。
(実施形態1)
図1は、本実施形態に係る情報記憶システムの構成図である。図1に示す情報記憶システムは、固有の識別情報である装置識別情報2が付されている情報送信装置11a、装置識別情報2と異なる固有の識別情報である端末識別情報3が付されている端末装置12a、並びに、情報送信装置11a及び端末装置12aと送受信する情報記憶サーバ13aを備える。
情報送信装置11aは、固有の識別情報である装置識別情報2が付されているものである。情報送信装置11aは、情報記憶サーバ13aと送受信するものであり、例えば、情報送信装置11aに備わる送受信手段17aを用いることができる。送受信手段17aとしては、例えば、インターネット等の通信網100を介して送受信するものを用いることができる。装置識別情報2は、情報記憶サーバ13aが情報送信装置11aを識別する際に用いる情報であり、IPアドレス又は情報送信装置11aのユニークIDとすることができる。又、本実施形態に係る情報記憶システム内での固有の識別情報を付与してもよい。送受信手段17aが装置識別情報2を送信する場合、ヘッダ情報として送信してもよい。
情報送信装置11aは、外部からの信号入力を契機に乱数4を生成させる装置乱数生成手段21と、装置乱数生成手段21の生成させる乱数4を装置識別情報2と共に情報記憶サーバ13aへ送信する装置識別情報送信手段22と、装置乱数生成手段21の生成させる乱数4を表示する装置乱数表示手段25と、を備える。
装置乱数生成手段21は、外部から入力された入力信号1が入力されたことを契機に乱数4を生成させるものである。例えば、情報送信装置11aに備わる入力パッド又は入力ボタンを用いて入力信号1が入力されたときに乱数4を発生させる。乱数4の発生は、例えば、線形合同法、GFSR(Generalized Feedback Shift Register)法、複数のGFSR乱数の排他的論理和をとって新しい乱数を作り出す組合せ生成法又はメルセンヌ・トゥイスターMersenne Twisterを用いて生成させることができる。
装置識別情報送信手段22は、装置乱数生成手段21の生成させる乱数4を装置識別情報2と共に情報記憶サーバ13aへ送信するものである。例えば、装置識別情報送信手段22は、信号A22を送信し、信号A22に乱数4及び装置識別情報2が含まれる。信号A22は、装置識別情報2を送信元アドレスとし、アプリケーションデータとして乱数4を送信することができる。又、アプリケーションデータに装置識別情報2と乱数4が含まれていてもよい。情報記憶サーバ13aへの送信は、例えば、送受信手段17aを用いることができる。
装置乱数表示手段25は、装置乱数生成手段21の生成させる乱数4を表示するものである。表示するものとしては、例えば、液晶パネル又は有機又は無機のエレクトロルミネセンスパネルなどの表示装置或いは紙へ出力するプリンタを用いることができる。
情報送信装置11aは、装置乱数記憶手段27と、装置乱数判定手段29と、をさらに備えることが好ましい。装置乱数記憶手段27は、装置乱数生成手段21の生成させる乱数4を記憶する。乱数4を記憶するものとしては、例えば、半導体メモリー、磁気記憶、光記憶又は光磁気記憶がある。磁気記憶には、例えば、ハードディスク又は磁気テープである。装置乱数判定手段29は、装置乱数記憶手段27の記憶している乱数4が、サーバ端末情報記憶手段72に記憶されている記号列6と一致することを装置乱数一致と判定する。装置乱数判定手段29は、サーバ端末情報記憶手段72と送受信する送受信装置を含む。送受信装置は、装置識別情報送信手段22と共通のものを用いてもよい。これにより、情報記憶サーバ13aが情報送信装置11aと端末装置12aとを関連付けて記憶したことを情報送信装置11aから確認することができる。よって、情報送信装置11aは収集情報7が情報記憶サーバ13aに収集情報7を記憶可能になったことを判定することができる。
情報送信装置11aは、更に、あらかじめ定められた収集情報7を収集する装置情報収集手段20と、装置情報収集手段20の収集する収集情報7及び装置識別情報2を情報記憶サーバ13aへ送信する装置収集情報送信手段30と、をさらに備えることが好ましい。
装置情報収集手段20は、あらかじめ定められた収集情報7を収集する。あらかじめ定められた情報は、例えば、センサが取得した情報である。電気通信網を介してアクセスすることのできるサーバに記憶されているコンテンツであってもよい。例えば、ニュースのメール配信である。又、映像を撮像するビデオ装置であってもよい。例えばペットや自宅の映像である。
装置情報収集手段20の収集する収集情報7は、脈波、心電、血圧、脈拍、体温又は動脈血酸素飽和度、血液成分(血糖、血中脂質、コレステロール、中性脂肪、過酸化脂質)、コレステロール、体脂肪、体重、尿の成分(塩分、尿酸値)であることが好ましい。装置情報収集手段20が生体情報を収集すれば、生体情報を情報記憶サーバ13aに記憶することができるので、端末装置12aを用いて家族や医師に情報記憶サーバ13aにアクセス可能とし、生体情報の管理が容易となる。
装置収集情報送信手段30は、装置情報収集手段20の収集する収集情報7及び装置識別情報2を情報記憶サーバ13aへ送信する。例えば、装置収集情報送信手段30は、収集情報7及び装置識別情報2を含む信号A30をサーバ端末情報記憶手段72へ送信するものである。装置識別情報2は、信号A30のヘッダ情報であってもよい。装置収集情報送信手段30は、装置識別情報送信手段22と同様のものを用いることができる。又、装置識別情報送信手段22が装置収集情報送信手段30の機能を有していてもよい。このように、情報送信装置11aが装置情報収集手段20と装置収集情報送信手段30を更に備えることにより、情報記憶サーバ13aは情報送信装置11aの収集した収集情報7を記憶することができる。
装置収集情報送信手段30は、装置乱数判定手段29の装置乱数一致の判定を契機に、装置情報収集手段20の収集する収集情報7及び装置識別情報2を情報記憶サーバ13aへ送信することが好ましい。情報送信装置11aは、装置乱数判定手段29の装置乱数一致の判定を契機に装置情報収集手段20の収集する収集情報7を送信するので、情報記憶サーバ13aは、必要な収集情報7を必要なときのみ受信して記憶することができる。これにより、情報記憶サーバ13aの記憶領域及び通信経路を効率よく使用することができる。
端末装置12aは、装置識別情報2と異なる固有の識別情報である端末識別情報3が付されているものである。端末識別情報3は、情報記憶サーバ13aが端末装置12aを識別する際に用いる情報であり、IPアドレス又は端末装置12aのユニークIDとすることができる。又、本実施形態に係る情報記憶システム内での固有の識別情報を付与してもよい。端末装置12aとしては、例えば、携帯電話、携帯端末装置又はパソコンを用いることができる。
端末装置12aは、記号列6を取得する端末記号取得手段15と、端末記号取得手段15の取得する記号列6を端末識別情報3と共に情報記憶サーバ13aへ送信する端末記号送信手段16と、を備える。端末記号取得手段15は、例えば、キーボード、キーパッド、ダイアルキー又は撮像素子を用いることができる。端末記号取得手段15がキーボード、キーパッド又はダイアルキーである場合、記号列6は、端末装置12aの所有者が、装置乱数表示手段25に表示された乱数を入力したものとなる。端末記号取得手段15が撮像素子である場合、記号列6は、バーコードから読み取ったものとすることができる。端末記号送信手段16は、情報記憶サーバ13aへ記号列6及び端末識別情報3を含む信号A16を送信するものであり、例えば、端末装置12aに備わる送受信手段を用いることができる。ここで、信号A16は、端末装置12aが携帯電話であれば、例えば、携帯電話の送受信する信号である。又、インターネットなどのIP網を用いて送信するものであってもよい。端末記号送信手段16が端末識別情報3を送信する場合、ヘッダ情報として送信してもよい。
情報記憶サーバ13aは、情報送信装置11a及び端末装置12aと送受信するものである。情報記憶サーバ13aは、情報送信装置11a又は端末装置12aと送受信する前に、予め装置識別情報2及び端末識別情報3を記憶する。そして、情報記憶サーバ13aは、情報送信装置11a又は端末装置12aと送受信する際に、信号に含まれる装置識別情報2又は端末装置12aを識別して送受信する情報送信装置11aを特定する。情報送信装置11aとの送受信と、端末装置12aとの送受信とは同一の送受信手段18aを用いることができる。例えば、通信網100をIP網とし、いずれもIP通信を用いて送受信することができる。又、送受信手段18aは、情報送信装置11aとの送受信と、端末装置12aとの送受信とで異なる送受信方法を用いてもよい。例えば、情報送信装置11aとの送受信とは専用回線を用いた通信網とし、端末装置12aとの送受信はインターネットとすることができる。更に、情報送信装置11aとの送受信において、送受信する信号に応じて異なる送受信手段を用いてもよい。
情報記憶サーバ13aは、サーバ装置情報受信手段61と、端末情報受信手段63と、サーバ乱数記憶手段66と、サーバ乱数判定手段68と、サーバ端末情報記憶手段72と、を備える。
サーバ装置情報受信手段61は、装置識別情報送信手段22の送信する乱数4及び装置識別情報2を受信する。例えば、乱数4及び装置識別情報2を含む信号A22を受信する。そして、装置識別情報2及び乱数4を抽出し、サーバ乱数記憶手段66へ出力する。
サーバ端末情報受信手段63は、端末記号送信手段16の送信する記号列6及び端末識別情報3を受信する。例えば、記号列6及び端末識別情報3を含む信号A16を受信する。そして、例えば、ヘッダ情報に含まれる端末識別情報3を識別し、端末識別情報3と、端末識別情報3に添付されているアプリケーションデータを記号列6としてサーバ乱数判定手段68へ出力する。ここで、サーバ端末情報受信手段63は、サーバ装置情報受信手段61と共通の送受信手段18aを用いてもよい。
サーバ乱数記憶手段66は、サーバ装置情報受信手段61の受信する乱数4及び装置識別情報2を互いに関連付けて記憶する。例えば、テーブル形式で記憶する。乱数4を記憶するものとしては、例えば、前述の装置乱数記憶手段27と同様のものを用いることができる。更に、サーバ乱数記憶手段66は、端末装置12a用のユーザ領域が端末識別情報3と関連付けて割り当てられているものとすることができる。又、情報送信装置11a用のユーザ領域が装置識別情報2と関連付けて割り当てられているものとすることができる。又、一時的に記憶し、記憶している時間が所定時間を過ぎると消去されることが好ましい。所定時間は予め定められた時間で、装置識別情報2が複数記憶される場合には、装置識別情報2ごとに設定することが好ましい。
サーバ乱数判定手段68は、サーバ端末情報受信手段63の記号列6及び端末識別情報3の受信を契機に、サーバ端末情報受信手段63の受信する記号列6がサーバ乱数記憶手段66の記憶する乱数4と一致することをサーバ乱数一致と判定する。例えば、サーバ端末情報受信手段63から端末識別情報3と記号列6が入力され、これを契機にサーバ乱数記憶手段66を参照して記号列6と乱数4とを照合する。そして、記号列6と乱数4とが一致する場合に、サーバ乱数一致と判定する。さらに、サーバ乱数一致と判定した乱数4に関連付けてサーバ乱数記憶手段66に記憶されている装置識別情報2を抽出し、抽出した装置識別情報2と端末識別情報3とをサーバ端末情報記憶手段72へ出力するものとすることができる。
サーバ端末情報記憶手段72は、装置識別情報2と端末識別情報3とを関連付けて記憶する。例えば、サーバ端末情報記憶手段72は、ポータルサイトであり、端末識別情報3と関連付けたアカウントが予め用意されているものである。装置識別情報2は、サーバ乱数判定手段68がサーバ乱数一致と判定した乱数4に関連付けてサーバ乱数記憶手段66が記憶しているものである。又、端末識別情報3は、サーバ乱数判定手段68がサーバ乱数一致と判定した記号列6と共にサーバ乱数判定手段68に入力されたものである。すなわち、サーバ乱数判定手段68の判定する記号列6と共にサーバ端末情報受信手段63が受信したものである。サーバ端末情報記憶手段72が装置識別情報2と端末識別情報3とを関連付けて記憶することで、情報送信装置11aと端末装置12aの所有者が同一人か又は関連のある者であることを記憶することができる。これにより、端末装置12aは、情報記憶サーバ13aにアクセスし、サーバ収集情報受信手段78の記憶する収集情報7を閲覧したり、取得したりすることができる。又、サーバ収集情報送信手段76の送信する信号A76を受信することができる。
サーバ端末情報記憶手段72は、情報送信装置11aが装置乱数記憶手段27及び装置乱数判定手段29を備える場合、装置識別情報2と端末識別情報3とに加え、乱数4をさらに関連付けて記憶することが好ましい。乱数4は、装置識別情報2と端末識別情報3とを記憶する際にサーバ乱数判定手段68がサーバ乱数一致と判定したものである。装置識別情報2は、サーバ乱数記憶手段66が乱数4と関連付けて記憶しているものとなる。これにより、情報送信装置11aは、情報記憶サーバ13aが情報送信装置11aと端末装置12aとを関連付けて記憶したことを情報送信装置11aから確認することができる。
情報記憶サーバ13aは、装置収集情報送信手段30の送信する装置識別情報2及び収集情報7を受信するサーバ収集情報受信手段78と、サーバ収集情報受信手段78の受信する装置識別情報2に関連付けて記憶している端末識別情報3を抽出し、サーバ収集情報受信手段78の受信する収集情報7を、抽出した端末識別情報3に関連付けて記憶するサーバ収集情報記憶手段74と、をさらに備えることが好ましい。例えば、サーバ収集情報受信手段78は、装置識別情報2及び収集情報7の含まれる信号A30を受信し、装置識別情報2及び収集情報7を抽出してサーバ収集情報記憶手段74へ出力する。サーバ収集情報記憶手段74は、サーバ収集情報受信手段78を参照して入力された装置識別情報2に関連付けて記憶している端末識別情報3を抽出する。そして、抽出した端末識別情報3と入力された収集情報7を記憶する。ここで、サーバ収集情報受信手段78は、サーバ装置情報受信手段61と共通の送受信手段を用いてもよい。このように、情報記憶サーバ13aは、サーバ収集情報受信手段78とサーバ収集情報記憶手段74をさらに備えれば、装置情報収集手段20の収集する収集情報7を、サーバ収集情報記憶手段74が装置識別情報2と関連付けて記憶している端末識別情報3の端末装置12aにのみ取得可能とし、それ以外の端末装置12aの収集情報7の取得を防ぐことができる。
情報記憶サーバ13aは、サーバ収集情報受信手段78の収集情報7の受信又は所定時間の経過を契機に、サーバ収集情報記憶手段74の記憶する収集情報7を、収集情報7に関連付けて記憶されている端末識別情報3の端末装置12aへ送信するサーバ収集情報送信手段76をさらに備えることが好ましい。サーバ収集情報送信手段76は、例えば、端末識別情報3及び収集情報7を含む信号A76を送信する。サーバ収集情報送信手段76は、サーバ装置情報受信手段61やサーバ端末情報受信手段63と共通の送受信手段18aを用いてもよい。このように、情報記憶サーバ13aがサーバ収集情報送信手段76をさらに備えれば、記憶している収集情報7を、その収集情報7と関連付けて記憶されている端末装置識別情報の端末装置12aへ選択的に送信することができる。これにより、収集情報7を、登録された端末装置12aへ自動配信することができる。
更に、本実施形態に係る情報記憶サーバ13aは、情報記憶サーバ13aを実現するためのコンピュータプログラムであってもよい。又、情報記憶サーバ13aは、情報記憶サーバ13aを実現するためのコンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であってもよい。
本実施形態における情報記憶システムに動作の一例について、図1及び図3を用いて説明する。図3は、本実施形態に係る情報記憶サーバの動作の一例を示すフロー図である。開始ステップS101の前に、装置識別情報送信手段22は、予め情報記憶サーバのアドレスを取得しておく。
装置識別情報入力待ちステップS102では、情報記憶サーバ13aは、情報送信装置11aの装置識別情報2が入力されると、装置識別情報の保存ステップS103へ移行する。一方、装置識別情報2が入力されなければ、異常終了ステップS111へ移行する。異常終了ステップS111へは、置識別情報入力待ちステップS102が所定時間継続した後とすることができる。
異常終了ステップS111では、例えば、情報記憶システムを終了する。
装置識別情報の保存ステップS103では、情報記憶サーバ13aは、装置識別情報2を記憶する。例えば、サーバ乱数記憶手段66が記憶することすることができる。
乱数の受信待ちステップS104では、サーバ装置情報受信手段61が乱数4及び装置識別情報2を受信すると、乱数保存ステップS105へ移行する。乱数4及び装置識別情報2は、情報送信装置11aに備わる入力ボタンが押されたことを契機に、装置識別情報送信手段22が送信したものである。一方、サーバ装置情報受信手段61が乱数4及び装置識別情報2を受信しないと、装置識別情報2の削除ステップS109へ移行する。装置識別情報2の削除ステップS109への移行は、乱数の受信待ちステップS104が所定時間継続した後とすることができる。
乱数保存ステップS105では、サーバ乱数記憶手段66が乱数4を記憶する。このとき、例えば、情報送信装置11a用のユーザ領域に乱数4と装置識別情報2を関連付けて記憶する。そして、記号列の受信待ちステップS106へ移行する。
ここで、サーバ乱数記憶手段66は、乱数4及び装置識別情報2を記憶している時間を所定時間内とし、所定時間を過ぎると消去することが好ましい。所定時間内しか乱数4を記憶しないことで、乱数4の重複を防ぎ、装置乱数表示手段25に表示された乱数4を見た人以外の人が送信した不正な記号列によって端末装置12a以外の端末装置が登録されるのを防ぐことができる。
装置識別情報2の削除ステップS109では、サーバ装置情報受信手段61が装置識別情報2を削除する。この後、異常終了ステップS111へ移行する。
記号列の受信待ちステップS106では、サーバ端末情報受信手段63が端末記号送信手段16の送信した記号列6を受信すると、乱数と記号列の比較ステップS107へ移行する。一方、サーバ端末情報受信手段63が乱数保存ステップS105の経過後所定時間内に記号列6を受信しなければ、装置識別情報2及び乱数4の削除ステップS110へ移行する。
ここで、乱数の受信待ちステップS104で受信する乱数4が作成される際に、装置乱数表示手段25が乱数4を表示する。端末装置12aの所有者は、装置乱数表示手段25に表示された乱数4を見て、その乱数4を端末記号取得手段15に一定時間内に入力する。端末記号取得手段15は入力された乱数4を記号列6として取得する。端末記号送信手段16は、端末記号取得手段15の取得した記号列6を端末識別情報3と共に情報記憶サーバ13aへ送信する。
乱数と記号列の比較ステップS107では、記号列の受信待ちステップS106においてサーバ端末情報受信手段63の受信した記号列6と、乱数保存ステップS105においてサーバ乱数記憶手段66が記憶した乱数4と、を比較する。そして、それらが一致すればサーバ乱数一致と判定し、登録完了ステップS108へ移行する。一方、記号列6と乱数4とが一致しない場合、装置識別情報2及び乱数4の削除ステップS110へ移行する。
装置識別情報の削除ステップS110では、装置識別情報の保存ステップS103においてサーバ乱数記憶手段66が記憶した装置識別情報2を削除する。
登録完了ステップS108では、例えば、サーバ端末情報記憶手段72が装置識別情報2と端末識別情報3とを関連付けて記憶する。これにより、情報記憶サーバ13aは、情報送信装置11aの収集した情報のアクセス許可先として端末装置12aを登録する。ここで、サーバ端末情報記憶手段72は、端末識別情報3と関連付けたアカウントに装置識別情報2を関連付けて記憶してもよい。
以上説明したように、本実施形態に係る情報記憶システム、当該情報記憶システムに用いられる情報記憶サーバ及び情報送信装置、並びに、当該情報記憶サーバを実現するためのコンピュータプログラム及び当該コンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体は、サーバ端末情報記憶手段72が情報送信装置11aに表示された乱数4を送信した端末装置12aのみを情報送信装置と関連付けて記憶するので、情報送信装置11aが手元にない第三者の端末装置と情報送信装置11aとを情報記憶サーバ13aが関連付けて記憶することを防ぐことができる。更に、情報記憶サーバ13aが情報送信装置11aに関連付けて記憶している端末装置12aに対して情報送信装置11aの送信する情報を配信する場合、端末装置12aは情報送信装置11aに表示された乱数4を入力して情報記憶サーバ13aに送信するだけで情報記憶サーバ13aに情報送信装置11aと関連付けて記憶させることができるので、端末装置12aは簡単に情報送信装置11aの送信する情報の配信を受けることができる。
情報送信装置11aが表示した乱数4を用いて情報送信装置11aの所有者と端末装置12aの所有者との一致を判定し、一致した端末装置12aを情報送信装置11aと関連付けて記憶するので、情報送信装置11aが手元にない第三者の端末装置が情報送信装置11aと関連付けて記憶されることを防ぐことができる。これにより、情報送信装置11aが手元にない第三者の情報送信装置11aの収集情報7の取得を防止することができる。更に、情報送信装置11aに信号が入力されるとすぐに乱数4を発生させて表示するので、情報送信装置11aに信号を入力した人はすぐに乱数4を取得することができる。これにより、第三者に乱数4を知られる危険性を減少させることができる。又、情報送信装置11aが乱数4を発生させるので、情報記憶サーバ13aの処理を軽減することができる。
情報記憶サーバ13aのサーバ端末情報記憶手段72が変換テーブルを用意し、情報送信装置11aから送信された測定データ(収集情報7)をAさんの保存領域に転送する。この方法によって情報送信装置11aの所有者が、情報送信装置11aが手元にあり、入力信号1を入力した人であることを証明する。情報送信装置11aに表示された乱数4を人間が端末装置12aに入力して情報記憶サーバ13aへ送信するので、情報送信装置11aからの送信と端末装置12aからの送信のタイミングを人間がとることになる。このため、一定時間内の送信が確保できる。又、情報送信装置11aは情報記憶サーバ13aに乱数を送信できればよいので、初期通信設定の際に端末装置12aの情報などを記憶する必要がない。不特定多数の購買者に対して同一の設定とすることができるので、初期設定が容易である。
(実施形態2)
本実施形態に係る情報記憶システムについて図1を用いて説明する。本実施形態に係る情報記憶システムは、実施形態1で説明した装置乱数生成手段21に代えて装置暗号化手段21が備わり、乱数4に代えて暗号化識別情報を生成させることを特徴とする。以下、本実施形態に係る情報記憶システムについて、実施形態1との異なる点について説明する。
情報送信装置11aは、実施形態1で説明した装置乱数生成手段21と、装置識別情報送信手段22と、装置乱数表示手段25と、に代えて、装置暗号化手段21と、装置識別情報送信手段22と、装置暗号表示手段25と、を備える。情報送信装置11aは、乱数4を暗号化識別情報として、実施形態1で説明した情報送信装置11aと同様のものを用いることができる。
情報記憶サーバ13aは、実施形態1で説明したサーバ乱数記憶手段66と、サーバ乱数判定手段68と、サーバ端末情報記憶手段72とに代えて、サーバ暗号記憶手段66と、サーバ暗号判定手段68と、サーバ端末情報記憶手段72と、を備える。情報記憶サーバ13aは、乱数4を暗号化識別情報として、実施形態1で説明した情報記憶サーバ13aと同様のものを用いることができる。
なお、本実施形態において、上記に記載していない構成については、乱数4を暗号化識別情報として、実施形態1で説明した情報記憶システムと同様の構成とすることができる。情報送信装置11aが表示した暗号化識別情報を用いて情報送信装置11aの所有者と端末装置12aの所有者との一致を判定し、一致した端末装置12aを情報送信装置11aと関連付けて記憶するので、情報送信装置11aが手元にない第三者の端末装置が情報送信装置11aと関連付けて記憶されることを防ぐことができる。これにより、情報送信装置11aが手元にない第三者の情報送信装置11aの収集情報7の取得を防止することができる。更に、情報送信装置11aに信号が入力されるとすぐに暗号化識別情報を発生させて表示するので、情報送信装置11aに信号を入力した人はすぐに暗号化識別情報を取得することができる。これにより、第三者に暗号化識別情報を知られる危険性を減少させることができる。又、情報送信装置11aが暗号化識別情報を発生させるので、情報記憶サーバ13aの処理を軽減することができる。更に、装置識別情報2を暗号化した記号列6を鍵とするので、装置識別情報2ごとに固有の情報を残すことで、他の装置識別情報2が暗号化された暗号化識別情報との重複を防止することができる。
(実施形態3)
図2は、本実施形態に係る情報記憶システムの構成図である。図1に示す情報記憶システムにおいては情報送信装置11aが乱数4を発生させたが、図2に示す情報記憶システムは情報記憶サーバ13bが乱数4を発生させることを特徴とする。情報記憶システムについての具体的な構成を説明する。
情報送信装置11bは、前述の実施形態1で説明した情報送信装置11aに、さらに装置乱数受信手段24を備える。すなわち、情報送信装置11bは、装置識別情報送信手段23と、装置乱数受信手段24と、装置乱数表示手段26と、を備える。情報送信装置11bは、情報記憶サーバ13bと送受信するものであり、例えば、情報送信装置11bに備わる送受信手段17bを用いることができる。送受信手段17bは実施形態1で説明した送受信手段17aと同様のものを用いることができる。
装置識別情報送信手段23は、外部からの信号入力を契機に装置識別情報2を情報記憶サーバ13bへ送信する。例えば、外部から入力された入力信号1が入力された場合に、装置識別情報送信手段23は、乱数4及び装置識別情報2が含まれる信号B23を送信する。信号B23は、装置識別情報2を送信元アドレスとし、アプリケーションデータとして乱数4を送信することができる。又、アプリケーションデータに装置識別情報2と乱数4が含まれていてもよい。情報記憶サーバ13bへの送信は、例えば、送受信手段17bを用いることができる。
装置乱数受信手段24は、情報記憶サーバ13bの送信する乱数を受信する。例えば、装置乱数受信手段24は、サーバ乱数送信手段71の送信する信号B71を受信する。そして、装置乱数表示手段26へ乱数4を出力する。装置乱数受信手段24は、他の送受信手段と共通の送受信手段17bを用いることができる。
装置乱数表示手段26は、装置乱数受信手段24の受信する乱数4を表示する。実施形態1で説明した装置乱数表示手段25と同様のものを用いることができる。
情報送信装置11bは、装置乱数受信手段24の受信する乱数4を記憶する装置乱数記憶手段28と、装置乱数記憶手段28が乱数4を記憶した時点から所定時間後に、乱数4がサーバ端末情報記憶手段73に記憶されている記号列6と一致することを装置乱数一致と判定する装置乱数判定手段32と、をさらに備えることが好ましい。装置乱数記憶手段28は、乱数4を記憶するものとして、実施形態1で説明した装置乱数記憶手段27と同様のものを用いることができる。又、装置乱数判定手段32は、実施形態1で説明した装置乱数判定手段29と同様のものを用いることができる。装置乱数判定手段32が設けられていることで、情報送信装置11bは情報記憶サーバ13bが情報送信装置11bと端末装置12bとを関連付けて記憶したことを情報送信装置11bから確認することができる。よって、情報送信装置11bは収集情報7が情報記憶サーバ13bに収集情報7を記憶可能になったことを判定することができる。
情報送信装置11bは、更に、あらかじめ定められた収集情報7を収集する装置情報収集手段20と、装置情報収集手段20の収集する収集情報7及び装置識別情報2を情報記憶サーバ13bへ送信する装置収集情報送信手段31と、をさらに備えることが好ましい。装置情報収集手段20は、実施形態1で説明した装置情報収集手段20と同様のものを用いることができる。又、装置収集情報送信手段31は、実施形態1で説明した装置収集情報送信手段30と同様のものを用いることができる。すなわち、装置収集情報送信手段31は、装置乱数判定手段32の装置乱数一致の判定を契機に、装置情報収集手段20の収集する収集情報7及び装置識別情報2を情報記憶サーバ13bへ送信することが好ましい。又、装置情報収集手段20の収集する収集情報7は、脈波、心電、血圧、脈拍、体温又は動脈血酸素飽和度、血液成分(血糖、血中脂質、コレステロール、中性脂肪、過酸化脂質)、コレステロール、体脂肪、体重、尿の成分(塩分、尿酸値、)であることが好ましい。
端末装置12bは、端末記号取得手段15と、端末記号送信手段16と、を備える。端末装置12bは、前述の実施形態1において説明した端末装置12aと同様のものを用いることができる。すなわち、情報記憶サーバ13bへ記号列6及び端末識別情報3を含む信号B16を送信するものであり、例えば、端末装置12bに備わる送受信手段を用いることができる。
情報記憶サーバ13bは、実施形態1で説明した情報記憶サーバ13aにサーバ乱数生成手段65が設けられている。すなわち、サーバ装置情報受信手段62と、サーバ端末情報受信手段64と、サーバ乱数生成手段65と、サーバ乱数記憶手段67と、サーバ乱数送信手段71と、サーバ乱数判定手段69と、サーバ端末情報記憶手段73と、を備えることを特徴とする。
サーバ装置情報受信手段62は、装置識別情報送信手段23の送信する装置識別情報2を受信する。例えば、装置識別情報2を含む信号A23を受信する。そして、例えば、装置識別情報2をサーバ乱数生成手段65へ出力する。サーバ装置情報受信手段62は、実施形態1で説明したサーバ装置情報受信手段61と異なり、乱数4は受信しない。
サーバ端末情報受信手段64は、端末記号送信手段16の送信する記号列6及び端末識別情報3を受信する。例えば、記号列6及び端末識別情報3を含む信号B16を受信する。サーバ端末情報受信手段64としては、例えば、実施形態1で説明したサーバ端末情報受信手段63と同様のものを用いることができる。
サーバ乱数生成手段65は、サーバ装置情報受信手段62の装置識別情報2の受信を契機に乱数4を生成させる。そして、例えば、生成させた乱数4をサーバ乱数記憶手段67へ出力する。なお、乱数4の発生は、実施形態1で説明した装置乱数生成手段21と同様のものを用いることができる。
サーバ乱数記憶手段67は、サーバ装置情報受信手段62の受信する装置識別情報2とサーバ乱数生成手段65の生成させる乱数4とを互いに関連付けて記憶する。例えば、テーブル形式で記憶する。乱数4を記憶するものとしては、例えば、実施形態1で説明した装置乱数記憶手段27と同様のものを用いることができる。
サーバ乱数送信手段71は、サーバ乱数生成手段65の生成させる乱数4を装置乱数受信手段24へ送信する。例えば、装置識別情報2を識別情報に用いて乱数4を含む信号B71を送信する。
サーバ乱数判定手段69は、サーバ端末情報受信手段64の記号列6及び端末識別情報3の受信を契機に、サーバ端末情報受信手段64の受信する乱数4がサーバ乱数記憶手段67の記憶する乱数4と一致することをサーバ乱数一致と判定する。例えば、実施形態1で説明したサーバ乱数判定手段68と同様のものを用いることができる。
サーバ端末情報記憶手段73は、装置識別情報2と端末識別情報3とを関連付けて記憶する。例えば、実施形態1で説明したサーバ端末情報記憶手段72と同様のものを用いることができる。更に、サーバ端末情報記憶手段73は、情報送信装置11bが装置乱数記憶手段28及び装置乱数判定手段32を備える場合、装置識別情報2と端末識別情報3とに加え、乱数4をさらに関連付けて記憶することが好ましい。
情報記憶サーバ13bは、装置収集情報送信手段31の送信する装置識別情報2及び収集情報7を受信するサーバ収集情報受信手段79と、サーバ収集情報受信手段79の受信する装置識別情報2に関連付けて記憶している端末識別情報3を抽出し、サーバ収集情報受信手段79の受信する収集情報7を、抽出した端末識別情報3に関連付けて記憶するサーバ収集情報記憶手段75と、をさらに備えることが好ましい。サーバ収集情報受信手段79は、前述の実施形態1で説明したサーバ収集情報受信手段79と同様のものを用いることができる。サーバ収集情報記憶手段75は、前述の実施形態1で説明したサーバ収集情報記憶手段74と同様のものを用いることができる。
さらに、サーバ収集情報記憶手段75は、サーバ乱数判定手段69の受信する装置識別情報2に関連付けて記憶している端末識別情報3を抽出し、サーバ収集情報受信手段79の受信する収集情報7を、抽出した端末識別情報3に関連付けて記憶することが好ましい。
情報記憶サーバ13bは、サーバ収集情報受信手段79の収集情報7の受信又は所定時間の経過を契機に、サーバ収集情報記憶手段75の記憶する収集情報7を、収集情報7に関連付けて記憶されている端末識別情報3の端末装置12bへ送信するサーバ収集情報送信手段77をさらに備えることが好ましい。サーバ収集情報送信手段77は、前述の実施形態1で説明したサーバ収集情報送信手段76と同様のものを用いることができる。これにより、収集情報7を、登録された端末装置12bへ自動配信することができる。
更に、本実施形態に係る情報記憶サーバ13bは、情報記憶サーバ13bを実現するためのコンピュータプログラムであってもよい。又、情報記憶サーバ13bは、情報記憶サーバ13bを実現するためのコンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体であってもよい。
本実施形態における情報記憶システムに動作の一例について、図2及び図4を用いて説明する。図4は、本実施形態に係る情報記憶サーバの動作の一例を示すフロー図である。開始ステップS201の前に、情報記憶サーバ13bは、予め装置乱数受信手段24のアドレスを取得しておく。又、情報記憶サーバ13bは、サーバ端末情報記憶手段73のポータルサイトにアカウントを作成する。情報記憶サーバ13bは、端末装置12bのユーザ領域を端末識別情報3に関連付けることでサーバ乱数記憶手段67に割り当てる。
装置識別情報入力待ちステップS202では、サーバ装置情報受信手段62は、情報送信装置11bの装置識別情報2が入力されると、乱数作成ステップS203へ移行する。一方、装置識別情報2が入力されなければ、装置識別情報の削除ステップS209へ移行する。装置識別情報の削除ステップS209への移行は、例えば、置識別情報入力待ちステップS202が所定時間継続した後とすることができる。
乱数作成ステップS203では、サーバ乱数生成手段65が乱数4を生成させる。そして、乱数保存ステップS204へ移行する。
装置識別情報の削除ステップS209では、サーバ装置情報受信手段62が装置識別情報2を削除する。この後、異常終了ステップS211へ移行する。
乱数保存ステップS204では、サーバ乱数記憶手段67が乱数4を記憶する。このとき、例えば、情報送信装置11b用のユーザ領域に乱数4と装置識別情報2を関連付けて記憶する。そして、乱数を情報送信装置に送信するステップS205へ移行する。
ここで、サーバ乱数記憶手段67は、乱数4及び装置識別情報2を記憶している時間を所定時間内とし、所定時間を過ぎると消去することが好ましい。所定時間内しか乱数4を記憶しないことで、乱数4の重複を防ぎ、装置乱数表示手段26に表示された乱数4を見た人以外の人が送信した不正な記号列によって端末装置12b以外の端末装置が登録されるのを防ぐことができる。
乱数を情報送信装置に送信するステップS205では、サーバ乱数送信手段71が、サーバ乱数生成手段65の生成させる乱数4を装置乱数受信手段24へ送信する。そして、記号列の受信待ちステップS206へ移行する。
記号列の受信待ちステップS206では、サーバ端末情報受信手段64が端末記号送信手段16の送信した記号列6を受信すると、乱数と記号列の比較ステップS207へ移行する。一方、サーバ端末情報受信手段64が乱数保存ステップS204の経過後所定時間内に記号列6を受信しなければ、装置識別情報及び乱数の削除ステップS210へ移行する。
ここで、乱数を情報送信装置へ送信するステップS205と、記号列の受信待ちステップS206との間に、装置乱数表示手段26が乱数4を表示する。端末装置12bの所有者は、装置乱数表示手段26に表示された乱数4を見て、その乱数4を端末記号取得手段15に一定時間内に入力する。端末記号取得手段15は入力された乱数4を記号列6として取得する。端末記号送信手段16は、端末記号取得手段15の取得した記号列6を端末識別情報3と共に情報記憶サーバ13bへ送信する。
異常終了ステップS211では、例えば、情報記憶システムを終了する。
乱数と記号列の比較ステップS207では、記号列の受信待ちステップS206においてサーバ端末情報受信手段64の受信した記号列6と、乱数保存ステップS204においてサーバ乱数記憶手段67が記憶した乱数4と、を比較する。そして、それらが一致すればサーバ乱数一致と判定し、登録完了ステップS208へ移行する。一方、記号列6と乱数4とが一致しない場合、装置識別情報2及び乱数4の削除ステップS110へ移行する。
登録完了ステップS208では、例えば、サーバ端末情報記憶手段73が装置識別情報2と端末識別情報3とを関連付けて記憶する。これにより、情報記憶サーバ13bは、情報送信装置11bの収集した情報のアクセス許可先として端末装置12bを登録する。ここで、サーバ端末情報記憶手段73は、端末識別情報3と関連付けたアカウントに装置識別情報2を関連付けて記憶してもよい。
情報記憶サーバ13bに備わるサーバ端末情報受信手段64は、端末記号送信手段16の送信した記号列6を受信する。そして、サーバ乱数判定手段69は、サーバ乱数記憶手段67を参照して乱数4と記号列6とを照合する。照合できればサーバ乱数一致と判定する。そして、サーバ乱数一致と判定したとき、装置識別情報2と端末識別情報3とを関連付けて記憶し、情報送信装置11bの収集した情報のアクセス許可先として端末装置12bを登録する。ここで、サーバ端末情報記憶手段73は、端末識別情報3と関連付けたアカウントに装置識別情報2を関連付けて記憶してもよい。
このとき、サーバ乱数記憶手段67は、乱数4及び装置識別情報2を記憶している時間を所定時間内とし、所定時間を過ぎると消去することが好ましい。所定時間内しか乱数4を記憶しないことで、乱数4の重複を防ぎ、装置乱数表示手段26で表示された乱数4を見た人以外の人が送信した不正な記号列によって端末装置12b以外の端末装置が登録されるのを防ぐことができる。
情報送信装置11bが表示した乱数4を用いて情報送信装置11bの所有者と端末装置12bの所有者との一致を判定し、一致した端末装置12bを情報送信装置11bと関連付けて記憶するので、情報送信装置11bが手元にない第三者の端末装置が情報送信装置11bと関連付けて記憶されることを防ぐことができる。これにより、情報送信装置11bが手元にない第三者の情報送信装置11bの収集情報7の取得を防止することができる。更に、情報記憶サーバ13bが乱数4を発生させるので、情報送信装置11bが複数である場合にそれぞれ異なる乱数4を発生させることができる。又、情報送信装置11bは、乱数4を発生させる手段が必要ないので、情報送信装置11bの構成を簡易にすることができる。
(実施形態4)
本実施形態に係る情報記憶システムについて図2を用いて説明する。本実施形態に係る情報記憶システムは、実施形態2で説明したサーバ乱数生成手段65に代えてサーバ暗号化手段65が備わり、乱数4に代えて暗号化識別情報を生成させることを特徴とする。以下、本実施形態に係る情報記憶システムについて、実施形態2との異なる点について説明する。
情報送信装置11bは、実施形態2で説明した装置乱数受信手段24に代えて装置暗号受信手段24が備わり、実施形態2で説明した装置乱数表示手段26に代えて装置暗号表示手段26が備わる。すなわち、本実施形態係る情報送信装置11bは、装置識別情報送信手段23と、装置暗号受信手段24と、装置暗号表示手段26と、を備える。情報送信装置11bは、乱数4を暗号化識別情報として、実施形態3で説明した情報送信装置11bと同様のものを用いることができる。
情報記憶サーバ13bは、実施形態2で説明したサーバ乱数生成手段65と、サーバ乱数記憶手段67と、サーバ乱数送信手段71と、サーバ乱数判定手段69と、サーバ端末情報記憶手段73と、に代えて、サーバ暗号化手段65と、サーバ暗号記憶手段67と、サーバ暗号送信手段71と、サーバ暗号判定手段69と、サーバ端末情報記憶手段73と、を備える。情報記憶サーバ13bは、乱数4を暗号化識別情報として、実施形態3で説明した情報記憶サーバ13bと同様のものを用いることができる。
サーバ暗号生成手段65は、サーバ装置情報受信手段62の装置識別情報2の受信を契機に暗号化識別情報を生成させる。そして、例えば、生成させた暗号化識別情報をサーバ暗号記憶手段67へ出力する。なお、暗号化識別情報の発生は、実施形態2で説明した装置暗号生成手段21と同様のものを用いることができる。
なお、情報記憶サーバ13bは、さらに、サーバ暗号判定手段69のサーバ暗号一致の判定を契機に、サーバ暗号判定手段69の判定した暗号化識別情報を復号するサーバ復号手段を備えていてもよい。この場合、サーバ暗号記憶手段67は、サーバ暗号化手段65の生成させる暗号化識別情報と暗号鍵を記憶する。一定時間内に使用される暗号鍵を複数の装置識別情報に対して共通化すれば、サーバ暗号記憶手段を参照することなく暗号化識別情報を基に装置識別情報へ復号することができる。又、サーバ端末情報記憶手段73は、サーバ復号手段の復号した装置識別情報を、サーバ暗号判定手段69の判定する記号列と共にサーバ端末情報受信手段64が受信した端末識別情報に関連付けて記憶する。
なお、本実施形態において、上記に記載していない構成については、乱数4を暗号化識別情報として、実施形態3で説明した情報記憶システムと同様の構成とすることができる。情報送信装置11bが表示した暗号化識別情報を用いて情報送信装置11bの所有者と端末装置12bの所有者との一致を判定し、一致した端末装置12bを情報送信装置11bと関連付けて記憶するので、情報送信装置11bが手元にない第三者の端末装置が情報送信装置11bと関連付けて記憶されることを防ぐことができる。これにより、情報送信装置11bが手元にない第三者の情報送信装置11bの収集情報7の取得を防止することができる。更に、情報記憶サーバ13bが暗号化識別情報を発生させるので、情報送信装置11bが複数である場合にそれぞれ異なる暗号化識別情報を発生させることができる。又、情報送信装置11bは、暗号化識別情報を発生させる手段が必要ないので、情報送信装置11bの構成を簡易にすることができる。更に、装置識別情報2を暗号化した記号列6を鍵とするので、装置識別情報2ごとに固有の情報を残すことで、情報記憶サーバ13bは、暗号化識別情報を装置識別情報2ごとに識別することができる。
本発明は、簡単に第三者への勝手な割り当てを防止することができるので、近距離の無線LAN用のコンテンツ配信の際の登録にも利用することができる。
実施形態1に係る情報記憶システムの構成図である。 実施形態2に係る情報記憶システムの構成図である。 実施形態1に係る情報記憶サーバの動作の一例を示すフロー図である。 実施形態2に係る情報記憶サーバの動作の一例を示すフロー図である。
符号の説明
1 外部から情報送信装置への信号
2 装置識別情報
3 端末識別情報
4 乱数
6 記号列
7 情報送信装置の収集する収集情報
11a、11b 情報送信装置
12a、12b 端末装置
13a、13b 情報記憶サーバ
15 端末記号取得手段
16 端末記号送信手段
17a、17b 情報送信装置の送受信手段
18a、18b 情報記憶サーバの送受信手段
19a、19b 情報記憶サーバの記憶手段
20 装置情報収集手段
21 装置乱数生成手段
22、23 装置識別情報送信手段
24 装置乱数受信手段
25、26 装置乱数表示手段
27、28 装置乱数記憶手段
29、32 装置乱数判定手段
30、31 装置収集情報送信手段
61、62 サーバ装置情報受信手段
63、64 サーバ端末情報受信手段
65 サーバ乱数生成手段
66、67 サーバ乱数記憶手段
68、69 サーバ乱数判定手段
70、71 サーバ乱数送信手段
72、73 サーバ端末情報記憶手段
74、75 サーバ収集情報記憶手段
76、77 サーバ収集情報送信手段
78、79 サーバ収集情報受信手段
100 通信網

Claims (20)

  1. 固有の識別情報である装置識別情報が付されている情報送信装置、前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報が付されている端末装置、並びに、前記情報送信装置及び前記端末装置と送受信する情報記憶サーバを備える情報記憶システムであって、
    前記情報送信装置は、
    外部からの信号入力を契機に乱数を生成させる装置乱数生成手段と、
    前記装置乱数生成手段の生成させる前記乱数を前記装置識別情報と共に前記情報記憶サーバへ送信する装置識別情報送信手段と、
    前記装置乱数生成手段の生成させる前記乱数を表示する装置乱数表示手段と、
    あらかじめ定められた収集情報を収集する装置情報収集手段と、
    前記装置情報収集手段の収集する前記収集情報及び前記装置識別情報を前記情報記憶サーバへ送信する装置収集情報送信手段と、を備え、
    前記端末装置は、
    記号列を取得する端末記号取得手段と、
    前記端末記号取得手段の取得する前記記号列を前記端末識別情報と共に前記情報記憶サーバへ送信する端末記号送信手段と、を備え、
    前記情報記憶サーバは、
    前記装置識別情報送信手段の送信する前記乱数及び前記装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段と、
    前記端末記号送信手段の送信する前記記号列及び前記端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段と、
    前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記乱数及び前記装置識別情報を互いに関連付けて記憶するサーバ乱数記憶手段と、
    前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ端末情報受信手段の受信する前記記号列が前記サーバ乱数記憶手段の記憶する前記乱数と一致することをサーバ乱数一致と判定するサーバ乱数判定手段と、
    前記サーバ乱数判定手段のサーバ乱数一致の判定を契機に、前記サーバ乱数判定手段の判定する前記乱数に関連付けて前記サーバ乱数記憶手段の記憶している前記装置識別情報を、前記サーバ乱数判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段と、
    前記装置収集情報送信手段の送信する前記装置識別情報及び前記収集情報を受信するサーバ収集情報受信手段と、
    前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記装置識別情報に関連付けて前記サーバ端末情報記憶手段が記憶している前記端末識別情報を抽出し、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記収集情報を、抽出した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ収集情報記憶手段と、を備えることを特徴とする情報記憶システム。
  2. 固有の識別情報である装置識別情報が付されている情報送信装置、前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報が付されている端末装置、並びに、前記情報送信装置及び前記端末装置と送受信する情報記憶サーバを備える情報記憶システムであって、
    前記情報送信装置は、
    外部からの信号入力を契機に前記装置識別情報を前記情報記憶サーバへ送信する装置識別情報送信手段と、
    前記情報記憶サーバの送信する乱数を受信する装置乱数受信手段と、
    前記装置乱数受信手段の受信する前記乱数を表示する装置乱数表示手段と、
    あらかじめ定められた収集情報を収集する装置情報収集手段と、
    前記装置情報収集手段の収集する前記収集情報及び前記装置識別情報を前記情報記憶サーバへ送信する装置収集情報送信手段と、を備え、
    前記端末装置は、
    記号列を取得する端末記号取得手段と、
    前記端末記号取得手段の取得する前記記号列を前記端末識別情報と共に前記情報記憶サーバへ送信する端末記号送信手段と、を備え、
    前記情報記憶サーバは、
    前記装置識別情報送信手段の送信する前記装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段と、
    前記端末記号送信手段の送信する前記記号列及び前記端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段と、
    前記サーバ装置情報受信手段の前記装置識別情報の受信を契機に前記乱数を生成させるサーバ乱数生成手段と、
    前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記装置識別情報と前記サーバ乱数生成手段の生成させる前記乱数とを互いに関連付けて記憶するサーバ乱数記憶手段と、
    前記サーバ乱数生成手段の生成させる前記乱数を前記装置乱数受信手段へ送信するサーバ乱数送信手段と、
    前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ端末情報受信手段の受信する前記記号列が前記サーバ乱数記憶手段の記憶する前記乱数と一致することをサーバ乱数一致と判定するサーバ乱数判定手段と、
    前記サーバ乱数判定手段のサーバ乱数一致の判定を契機に、前記サーバ乱数判定手段の判定する前記乱数に関連付けて前記サーバ乱数記憶手段の記憶している前記装置識別情報を、前記サーバ乱数判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段と、
    前記装置収集情報送信手段の送信する前記装置識別情報及び前記収集情報を受信するサーバ収集情報受信手段と、
    前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記装置識別情報に関連付けて前記サーバ端末情報記憶手段が記憶している前記端末識別情報を抽出し、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記収集情報を、抽出した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ収集情報記憶手段と、を備えることを特徴とする情報記憶システム。
  3. 固有の識別情報である装置識別情報が付されている情報送信装置、前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報が付されている端末装置、並びに、前記情報送信装置及び前記端末装置と送受信する情報記憶サーバを備える情報記憶システムであって、
    前記情報送信装置は、
    外部からの信号入力を契機に前記装置識別情報を暗号化して暗号化識別情報を生成させる装置暗号化手段と、
    前記装置暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を前記装置識別情報と共に前記情報記憶サーバへ送信する装置識別情報送信手段と、
    前記装置暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を表示する装置暗号表示手段と、
    あらかじめ定められた収集情報を収集する装置情報収集手段と、
    前記装置情報収集手段の収集する前記収集情報及び前記装置識別情報を前記情報記憶サーバへ送信する装置収集情報送信手段と、を備え、
    前記端末装置は、
    記号列を取得する端末記号取得手段と、
    前記端末記号取得手段の取得する前記記号列を前記端末識別情報と共に前記情報記憶サーバへ送信する端末記号送信手段と、を備え、
    前記情報記憶サーバは、
    前記装置識別情報送信手段の送信する前記暗号化識別情報及び前記装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段と、
    前記端末記号送信手段の送信する前記記号列及び前記端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段と、
    前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記暗号化識別情報を記憶するサーバ暗号記憶手段と、
    前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ端末情報受信手段の受信する前記記号列が前記サーバ暗号記憶手段の記憶する前記暗号化識別情報と一致することをサーバ暗号一致と判定するサーバ暗号判定手段と、
    前記サーバ暗号判定手段のサーバ暗号一致の判定を契機に、前記サーバ暗号判定手段の判定した前記暗号化識別情報を復号するサーバ復号手段と、
    前記サーバ復号手段の復号した前記装置識別情報を、前記サーバ暗号判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段と、
    前記装置収集情報送信手段の送信する前記装置識別情報及び前記収集情報を受信するサーバ収集情報受信手段と、
    前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記装置識別情報に関連付けて前記サーバ端末情報記憶手段が記憶している前記端末識別情報を抽出し、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記収集情報を、抽出した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ収集情報記憶手段と、を備えることを特徴とする情報記憶システム。
  4. 固有の識別情報である装置識別情報が付されている情報送信装置、前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報が付されている端末装置、並びに、前記情報送信装置及び前記端末装置と送受信する情報記憶サーバを備える情報記憶システムであって、
    前記情報送信装置は、
    外部からの信号入力を契機に前記装置識別情報を前記情報記憶サーバへ送信する装置識別情報送信手段と、
    前記情報記憶サーバの送信する暗号化識別情報を受信する装置暗号受信手段と、
    前記装置暗号受信手段の受信する前記暗号化識別情報を表示する装置暗号表示手段と、
    あらかじめ定められた収集情報を収集する装置情報収集手段と、
    前記装置情報収集手段の収集する前記収集情報及び前記装置識別情報を前記情報記憶サーバへ送信する装置収集情報送信手段と、を備え、
    前記端末装置は、
    記号列を取得する端末記号取得手段と、
    前記端末記号取得手段の取得する前記記号列を前記端末識別情報と共に前記情報記憶サーバへ送信する端末記号送信手段と、を備え、
    前記情報記憶サーバは、
    前記装置識別情報送信手段の送信する前記装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段と、
    前記端末記号送信手段の送信する前記記号列及び前記端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段と、
    前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記装置識別情報を暗号化して前記暗号化識別情報を生成させるサーバ暗号化手段と、
    前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記装置識別情報と前記サーバ暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報とを互いに関連付けて記憶するサーバ暗号記憶手段と、
    前記サーバ暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を前記装置暗号受信手段へ送信するサーバ暗号送信手段と、
    前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記暗号化識別情報が前記サーバ暗号記憶手段の記憶する前記暗号化識別情報と一致することをサーバ暗号一致と判定するサーバ暗号判定手段と、
    前記サーバ暗号判定手段のサーバ暗号一致の判定を契機に、前記サーバ暗号判定手段の判定する前記暗号化識別情報に関連付けて前記サーバ暗号記憶手段の記憶している前記装置識別情報を、前記サーバ暗号判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段と、
    前記装置収集情報送信手段の送信する前記装置識別情報及び前記収集情報を受信するサーバ収集情報受信手段と、
    前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記装置識別情報に関連付けて前記サーバ端末情報記憶手段が記憶している前記端末識別情報を抽出し、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記収集情報を、抽出した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ収集情報記憶手段と、を備えることを特徴とする情報記憶システム。
  5. 固有の識別情報である装置識別情報が付されている情報送信装置、前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報が付されている端末装置、並びに、前記情報送信装置及び前記端末装置と送受信する情報記憶サーバを備える情報記憶システムであって、
    前記情報送信装置は、
    外部からの信号入力を契機に前記装置識別情報を前記情報記憶サーバへ送信する装置識別情報送信手段と、
    前記情報記憶サーバの送信する暗号化識別情報を受信する装置暗号受信手段と、
    前記装置暗号受信手段の受信する前記暗号化識別情報を表示する装置暗号表示手段と、
    あらかじめ定められた収集情報を収集する装置情報収集手段と、
    前記装置情報収集手段の収集する前記収集情報及び前記装置識別情報を前記情報記憶サーバへ送信する装置収集情報送信手段と、を備え、
    前記端末装置は、
    記号列を取得する端末記号取得手段と、
    前記端末記号取得手段の取得する前記記号列を前記端末識別情報と共に前記情報記憶サーバへ送信する端末記号送信手段と、を備え、
    前記情報記憶サーバは、
    前記装置識別情報送信手段の送信する前記装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段と、
    前記端末記号送信手段の送信する前記記号列及び前記端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段と、
    前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記装置識別情報を暗号化して前記暗号化識別情報を生成させるサーバ暗号化手段と、
    前記サーバ暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を記憶するサーバ暗号記憶手段と、
    前記サーバ暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を前記装置暗号受信手段へ送信するサーバ暗号送信手段と、
    前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ端末情報受信手段の受信する前記記号列が前記サーバ暗号記憶手段の記憶する前記暗号化識別情報と一致することをサーバ暗号一致と判定するサーバ暗号判定手段と、
    前記サーバ暗号判定手段のサーバ暗号一致の判定を契機に、前記サーバ暗号判定手段の判定した前記暗号化識別情報を復号するサーバ復号手段と、
    前記サーバ復号手段の復号した前記装置識別情報を、前記サーバ暗号判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段と、
    前記装置収集情報送信手段の送信する前記装置識別情報及び前記収集情報を受信するサーバ収集情報受信手段と、
    前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記装置識別情報に関連付けて前記サーバ端末情報記憶手段が記憶している前記端末識別情報を抽出し、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記収集情報を、抽出した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ収集情報記憶手段と、を備えることを特徴とする情報記憶システム。
  6. 前記情報記憶サーバは、
    前記サーバ収集情報受信手段の前記収集情報の受信又は所定時間の経過を契機に、前記サーバ収集情報記憶手段の記憶する前記収集情報を、前記収集情報に関連付けて記憶されている前記端末識別情報の端末装置へ送信するサーバ収集情報送信手段をさらに備えることを特徴とする請求項からのいずれかに記載の情報記憶システム。
  7. 前記装置情報収集手段の収集する前記収集情報は、脈波、心電、血圧、脈拍、体温又は動脈血酸素飽和度、血液成分(血糖、血中脂質、コレステロール、中性脂肪、過酸化脂質)、コレステロール、体脂肪、体重、尿の成分(塩分、尿酸値)であることを特徴とする請求項1からのいずれかに記載の情報記憶システム。
  8. 乱数及び固有の識別情報である装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段、記号列及び前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記乱数及び前記装置識別情報を互いに関連付けて記憶するサーバ乱数記憶手段、前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ端末情報受信手段の受信する前記記号列が前記サーバ乱数記憶手段の記憶する前記乱数と一致することをサーバ乱数一致と判定するサーバ乱数判定手段、並びに、前記サーバ乱数判定手段のサーバ乱数一致の判定を契機に、前記サーバ乱数判定手段の判定する前記乱数に関連付けて前記サーバ乱数記憶手段の記憶している前記装置識別情報を、前記サーバ乱数判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段を備える情報記憶サーバと送受信する情報送信装置であって、
    外部からの信号入力を契機に前記乱数を生成させる装置乱数生成手段と、
    前記装置乱数生成手段の生成させる前記乱数を前記装置識別情報と共に前記サーバ装置情報受信手段へ送信する装置識別情報送信手段と、
    前記装置乱数生成手段の生成させる前記乱数を表示する装置乱数表示手段と、
    あらかじめ定められた収集情報を収集する装置情報収集手段と、
    前記装置情報収集手段の収集する前記収集情報及び前記装置識別情報を前記情報記憶サーバへ送信する装置収集情報送信手段と、を備えることを特徴とする情報送信装置。
  9. 固有の識別情報である装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段、記号列及び前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段、前記サーバ装置情報受信手段の前記装置識別情報の受信を契機に前記乱数を生成させるサーバ乱数生成手段、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記装置識別情報と前記サーバ乱数生成手段の生成させる前記乱数とを互いに関連付けて記憶するサーバ乱数記憶手段、前記サーバ乱数生成手段の生成させる前記乱数を送信するサーバ乱数送信手段、前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ端末情報受信手段の受信する前記記号列が前記サーバ乱数記憶手段の記憶する前記乱数と一致することをサーバ乱数一致と判定するサーバ乱数判定手段、並びに、前記サーバ乱数判定手段のサーバ乱数一致の判定を契機に、前記サーバ乱数判定手段の判定する前記乱数に関連付けて前記サーバ乱数記憶手段の記憶している前記装置識別情報を、前記サーバ乱数判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段を備える情報記憶サーバと送受信する情報送信装置であって、
    外部からの信号入力を契機に前記装置識別情報を前記サーバ装置情報受信手段へ送信する装置識別情報送信手段と、
    前記サーバ乱数送信手段の送信する前記乱数を受信する装置乱数受信手段と、
    前記装置乱数受信手段の受信する前記乱数を表示する装置乱数表示手段と、
    あらかじめ定められた収集情報を収集する装置情報収集手段と、
    前記装置情報収集手段の収集する前記収集情報及び前記装置識別情報を前記情報記憶サーバへ送信する装置収集情報送信手段と、を備えることを特徴とする情報送信装置。
  10. 前記暗号化識別情報及び固有の識別情報である装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段、記号列及び前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記暗号化識別情報を記憶するサーバ暗号記憶手段、前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ端末情報受信手段の受信する前記記号列が前記サーバ暗号記憶手段の記憶する前記暗号化識別情報と一致することをサーバ暗号一致と判定するサーバ暗号判定手段、前記サーバ暗号判定手段のサーバ暗号一致の判定を契機に、前記サーバ暗号判定手段の判定した前記暗号化識別情報を復号するサーバ復号手段、並びに、前記サーバ復号手段の復号した前記装置識別情報を、前記サーバ暗号判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段を備える情報記憶サーバと送受信する情報送信装置であって、
    外部からの信号入力を契機に前記装置識別情報を暗号化して前記暗号化識別情報を生成させる装置暗号化手段と、
    前記装置暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を前記装置識別情報と共に前記サーバ装置情報受信手段へ送信する装置識別情報送信手段と、
    前記装置暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を表示する装置暗号表示手段と、
    あらかじめ定められた収集情報を収集する装置情報収集手段と、
    前記装置情報収集手段の収集する前記収集情報及び前記装置識別情報を前記情報記憶サーバへ送信する装置収集情報送信手段と、を備えることを特徴とする情報送信装置。
  11. 固有の識別情報である装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段、記号列及び前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記装置識別情報を暗号化して暗号化識別情報を生成させるサーバ暗号化手段、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記装置識別情報と前記サーバ暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報とを互いに関連付けて記憶するサーバ暗号記憶手段、前記サーバ暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を送信するサーバ暗号送信手段、前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記暗号化識別情報が前記サーバ暗号記憶手段の記憶する前記暗号化識別情報と一致することをサーバ暗号一致と判定するサーバ暗号判定手段、並びに、前記サーバ暗号判定手段のサーバ暗号一致の判定を契機に、前記サーバ暗号判定手段の判定する前記暗号化識別情報に関連付けて前記サーバ暗号記憶手段の記憶している前記装置識別情報を、前記サーバ暗号判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段を備える情報記憶サーバと送受信する情報送信装置であって、
    外部からの信号入力を契機に前記装置識別情報を前記サーバ装置情報受信手段へ送信する装置識別情報送信手段と、
    前記サーバ暗号送信手段の送信する前記暗号化識別情報を受信する装置暗号受信手段と、
    前記装置暗号受信手段の受信する前記暗号化識別情報を表示する装置暗号表示手段と、
    あらかじめ定められた収集情報を収集する装置情報収集手段と、
    前記装置情報収集手段の収集する前記収集情報及び前記装置識別情報を前記情報記憶サーバへ送信する装置収集情報送信手段と、を備えることを特徴とする情報送信装置。
  12. 固有の識別情報である装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段、記号列及び前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記装置識別情報を暗号化して暗号化識別情報を生成させるサーバ暗号化手段、前記サーバ暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を記憶するサーバ暗号記憶手段、前記サーバ暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を送信するサーバ暗号送信手段、前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ端末情報受信手段の受信する前記記号列が前記サーバ暗号記憶手段の記憶する前記暗号化識別情報と一致することをサーバ暗号一致と判定するサーバ暗号判定手段、前記サーバ暗号判定手段のサーバ暗号一致の判定を契機に、前記サーバ暗号判定手段の判定した前記暗号化識別情報を復号するサーバ復号手段、並びに、前記サーバ復号手段の復号した前記装置識別情報を、前記サーバ暗号判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段を備える情報記憶サーバと送受信する情報送信装置であって、
    外部からの信号入力を契機に前記装置識別情報を前記サーバ装置情報受信手段へ送信する装置識別情報送信手段と、
    前記サーバ装置情報送信手段の送信する前記暗号化識別情報を受信する装置暗号受信手段と、
    前記装置暗号受信手段の受信する前記暗号化識別情報を表示する装置暗号表示手段と、
    あらかじめ定められた収集情報を収集する装置情報収集手段と、
    前記装置情報収集手段の収集する前記収集情報及び前記装置識別情報を前記情報記憶サーバへ送信する装置収集情報送信手段と、を備えることを特徴とする情報送信装置。
  13. 外部からの信号入力を契機に乱数を生成させる装置乱数生成手段、前記装置乱数生成手段の生成させる前記乱数を固有の識別情報である装置識別情報と共に送信する装置識別情報送信手段、及び、前記装置乱数生成手段の生成させる前記乱数を表示する装置乱数表示手段を備える情報送信装置と送受信する情報記憶サーバであって、
    前記装置識別情報送信手段の送信する前記乱数及び前記装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段と、
    記号列及び前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段と、
    前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記乱数及び前記装置識別情報を互いに関連付けて記憶するサーバ乱数記憶手段と、
    前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ端末情報受信手段の受信する前記記号列が前記サーバ乱数記憶手段の記憶する前記乱数と一致することをサーバ乱数一致と判定するサーバ乱数判定手段と、
    前記サーバ乱数判定手段のサーバ乱数一致の判定を契機に、前記サーバ乱数判定手段の判定する前記乱数に関連付けて前記サーバ乱数記憶手段の記憶している前記装置識別情報を、前記サーバ乱数判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段と、
    前記情報送信装置の送信する前記装置識別情報及び前記収集情報を受信するサーバ収集情報受信手段と、
    前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記装置識別情報に関連付けて記憶している前記端末識別情報を抽出し、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記収集情報を、抽出した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ収集情報記憶手段と、を備えることを特徴とする情報記憶サーバ。
  14. 外部からの信号入力を契機に固有の識別情報である装置識別情報を送信する装置識別情報送信手段、乱数を受信する装置乱数受信手段、及び、前記装置乱数受信手段の受信する前記乱数を表示する装置乱数表示手段を備える情報送信装置と送受信する情報記憶サーバであって、
    前記装置識別情報送信手段の送信する前記装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段と、
    記号列及び前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段と、
    前記サーバ装置情報受信手段の前記装置識別情報の受信を契機に前記乱数を生成させるサーバ乱数生成手段と、
    前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記装置識別情報と前記サーバ乱数生成手段の生成させる前記乱数とを互いに関連付けて記憶するサーバ乱数記憶手段と、
    前記サーバ乱数生成手段の生成させる前記乱数を前記装置乱数受信手段へ送信するサーバ乱数送信手段と、
    前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ端末情報受信手段の受信する前記記号列が前記サーバ乱数記憶手段の記憶する前記乱数と一致することをサーバ乱数一致と判定するサーバ乱数判定手段と、
    前記サーバ乱数判定手段のサーバ乱数一致の判定を契機に、前記サーバ乱数判定手段の判定する前記乱数に関連付けて前記サーバ乱数記憶手段の記憶している前記装置識別情報を、前記サーバ乱数判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段と、
    前記情報送信装置の送信する前記装置識別情報及び前記収集情報を受信するサーバ収集情報受信手段と、
    前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記装置識別情報に関連付けて記憶している前記端末識別情報を抽出し、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記収集情報を、抽出した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ収集情報記憶手段と、を備えることを特徴とする情報記憶サーバ。
  15. 外部からの信号入力を契機に固有の識別情報である装置識別情報を暗号化して暗号化識別情報を生成させる装置暗号化手段、前記装置暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を前記装置識別情報と共に送信する装置識別情報送信手段、及び、前記装置暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を表示する装置暗号表示手段を備える情報送信装置と送受信する情報記憶サーバであって、
    前記装置識別情報送信手段の送信する前記暗号化識別情報及び前記装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段と、
    記号列及び前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段と、
    前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記暗号化識別情報を記憶するサーバ暗号記憶手段と、
    前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ端末情報受信手段の受信する前記記号列が前記サーバ暗号記憶手段の記憶する前記暗号化識別情報と一致することをサーバ暗号一致と判定するサーバ暗号判定手段と、
    前記サーバ暗号判定手段のサーバ暗号一致の判定を契機に、前記サーバ暗号判定手段の判定した前記暗号化識別情報を復号するサーバ復号手段と、
    前記サーバ復号手段の復号した前記装置識別情報を、前記サーバ暗号判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段と、
    前記情報送信装置の送信する前記装置識別情報及び前記収集情報を受信するサーバ収集情報受信手段と、
    前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記装置識別情報に関連付けて記憶している前記端末識別情報を抽出し、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記収集情報を、抽出した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ収集情報記憶手段と、を備えることを特徴とする情報記憶サーバ。
  16. 外部からの信号入力を契機に固有の識別情報である装置識別情報を送信する装置識別情報送信手段、暗号化識別情報を受信する装置暗号受信手段、及び、前記装置暗号受信手段の受信する前記暗号化識別情報を表示する装置暗号表示手段を備える情報送信装置と送受信する情報記憶サーバであって、
    前記装置識別情報送信手段の送信する前記装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段と、
    記号列及び前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段と、
    前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記装置識別情報を暗号化して前記暗号化識別情報を生成させるサーバ暗号化手段と、
    前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記装置識別情報と前記サーバ暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報とを互いに関連付けて記憶するサーバ暗号記憶手段と、
    前記サーバ暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を前記装置暗号受信手段へ送信するサーバ暗号送信手段と、
    前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記暗号化識別情報が前記サーバ暗号記憶手段の記憶する前記暗号化識別情報と一致することをサーバ暗号一致と判定するサーバ暗号判定手段と、
    前記サーバ暗号判定手段のサーバ暗号一致の判定を契機に、前記サーバ暗号判定手段の判定する前記暗号化識別情報に関連付けて前記サーバ暗号記憶手段の記憶している前記装置識別情報を、前記サーバ暗号判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段と、
    前記情報送信装置の送信する前記装置識別情報及び前記収集情報を受信するサーバ収集情報受信手段と、
    前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記装置識別情報に関連付けて記憶している前記端末識別情報を抽出し、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記収集情報を、抽出した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ収集情報記憶手段と、を備えることを特徴とする情報記憶サーバ。
  17. 外部からの信号入力を契機に固有の識別情報である装置識別情報を送信する装置識別情報送信手段、暗号化識別情報を受信する装置暗号受信手段、及び、前記装置暗号受信手段の受信する前記暗号化識別情報を表示する装置暗号表示手段を備える情報送信装置と送受信する情報記憶サーバであって、
    前記装置識別情報送信手段の送信する前記装置識別情報を受信するサーバ装置情報受信手段と、
    記号列及び前記装置識別情報と異なる固有の識別情報である端末識別情報を受信するサーバ端末情報受信手段と、
    前記サーバ装置情報受信手段の受信する前記装置識別情報を暗号化して前記暗号化識別情報を生成させるサーバ暗号化手段と、
    前記サーバ暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を記憶するサーバ暗号記憶手段と、
    前記サーバ暗号化手段の生成させる前記暗号化識別情報を前記装置暗号受信手段へ送信するサーバ暗号送信手段と、
    前記サーバ端末情報受信手段の前記記号列及び前記端末識別情報の受信を契機に、前記サーバ端末情報受信手段の受信する前記記号列が前記サーバ暗号記憶手段の記憶する前記暗号化識別情報と一致することをサーバ暗号一致と判定するサーバ暗号判定手段と、
    前記サーバ暗号判定手段のサーバ暗号一致の判定を契機に、前記サーバ暗号判定手段の判定した前記暗号化識別情報を復号するサーバ復号手段と、
    前記サーバ復号手段の復号した前記装置識別情報を、前記サーバ暗号判定手段の判定する前記記号列と共に前記サーバ端末情報受信手段が受信した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ端末情報記憶手段と、
    前記情報送信装置の送信する前記装置識別情報及び前記収集情報を受信するサーバ収集情報受信手段と、
    前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記装置識別情報に関連付けて記憶している前記端末識別情報を抽出し、前記サーバ収集情報受信手段の受信する前記収集情報を、抽出した前記端末識別情報に関連付けて記憶するサーバ収集情報記憶手段と、を備えることを特徴とする情報記憶サーバ。
  18. 前記サーバ収集情報受信手段の前記収集情報の受信又は所定時間の経過を契機に、前記サーバ収集情報記憶手段の記憶する前記収集情報を、前記収集情報に関連付けて記憶されている前記端末識別情報の端末装置へ送信するサーバ収集情報送信手段をさらに備えることを特徴とする請求項13から17のいずれかに記載の情報記憶サーバ。
  19. コンピュータを請求項13から18のいずれかに記載の各手段として機能させるためのプログラム。
  20. 請求項19に記載のコンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体。
JP2006110739A 2006-04-13 2006-04-13 情報記憶システム、当該情報記憶システムに用いられる情報送信装置、当該情報記憶システムに用いられる情報記憶サーバ、当該情報記憶サーバを実現するためのコンピュータプログラム及び当該コンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 Expired - Fee Related JP4633668B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006110739A JP4633668B2 (ja) 2006-04-13 2006-04-13 情報記憶システム、当該情報記憶システムに用いられる情報送信装置、当該情報記憶システムに用いられる情報記憶サーバ、当該情報記憶サーバを実現するためのコンピュータプログラム及び当該コンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006110739A JP4633668B2 (ja) 2006-04-13 2006-04-13 情報記憶システム、当該情報記憶システムに用いられる情報送信装置、当該情報記憶システムに用いられる情報記憶サーバ、当該情報記憶サーバを実現するためのコンピュータプログラム及び当該コンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007286719A JP2007286719A (ja) 2007-11-01
JP4633668B2 true JP4633668B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=38758455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006110739A Expired - Fee Related JP4633668B2 (ja) 2006-04-13 2006-04-13 情報記憶システム、当該情報記憶システムに用いられる情報送信装置、当該情報記憶システムに用いられる情報記憶サーバ、当該情報記憶サーバを実現するためのコンピュータプログラム及び当該コンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4633668B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6078264B2 (ja) * 2012-08-24 2017-02-08 京楽産業.株式会社 遊技システム
JP6078263B2 (ja) * 2012-08-24 2017-02-08 京楽産業.株式会社 遊技システム
JP6078265B2 (ja) * 2012-08-24 2017-02-08 京楽産業.株式会社 遊技システム

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002353976A (ja) * 2001-05-30 2002-12-06 Pioneer Electronic Corp 情報通信機器および情報通信方法
JP2005142876A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Sony Corp 電子機器、情報処理システム、情報処理端末および方法、管理サーバおよび管理方法、プログラム、並びに記録媒体
JP2005175865A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Oki Electric Ind Co Ltd 中継装置,端末装置,ネットワークシステム,ネットワークアクセス方法,およびプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002353976A (ja) * 2001-05-30 2002-12-06 Pioneer Electronic Corp 情報通信機器および情報通信方法
JP2005142876A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Sony Corp 電子機器、情報処理システム、情報処理端末および方法、管理サーバおよび管理方法、プログラム、並びに記録媒体
JP2005175865A (ja) * 2003-12-11 2005-06-30 Oki Electric Ind Co Ltd 中継装置,端末装置,ネットワークシステム,ネットワークアクセス方法,およびプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007286719A (ja) 2007-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN102460474B (zh) 生物识别方法
JP4755189B2 (ja) コンテンツ暗号化方法、これを利用したネットワークによるコンテンツ提供システム及びその方法
US20090099967A1 (en) Health care system, key management server and method for managing key, and encrypting device and method for encrypting vital sign data
JP5574611B2 (ja) 電子解錠システム、サーバ、利用者端末、電気錠端末、及び情報処理方法
JP2009111974A (ja) ヘルスケアシステム、鍵管理サーバ及びその方法、並びに暗号化装置及びその方法
US20070208947A1 (en) Portable telephone and program for sending and receiving electronic mail
KR20150141128A (ko) 간병 서비스 관리 방법 및 시스템,및 간병 서비스를 관리하는 단말 장치, 관리 서버 및 스마트카드
JP2011049758A (ja) 情報伝達システム
JP7136282B2 (ja) 認証装置、認証システム、認証方法、及びプログラム
JP2014109826A (ja) 広域分散医療情報ネットワークの緊急時のためのデータ管理機構
JP5142581B2 (ja) 医療情報管理システム、アクセス制御装置、及び医療情報管理方法
US10455277B2 (en) Linking devices
KR20180024390A (ko) 환자 정보 전달 시스템 및 방법
JP4633668B2 (ja) 情報記憶システム、当該情報記憶システムに用いられる情報送信装置、当該情報記憶システムに用いられる情報記憶サーバ、当該情報記憶サーバを実現するためのコンピュータプログラム及び当該コンピュータプログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
EP1830296A1 (en) Portable telephone and program for sending and receiving encrypted electronic mail
JP3798655B2 (ja) 匿名個人情報の提供方法、匿名個人情報の提供システムおよびプログラム
JP2000331101A (ja) 医療関連情報管理システム及びその方法
CN115547441A (zh) 一种基于个人健康医疗数据的安全获取方法及系统
US20120310837A1 (en) Method and System For Providing Authenticated Access to Secure Information
JP2006268411A (ja) リモートアクセスするユーザを生体データを利用して認証する方法及びシステム、及びユーザ装置
JP5314486B2 (ja) 情報取得システムおよび情報取得方法
JP4645084B2 (ja) データ管理システム、データ管理方法及びそのためのプログラム
JP2007080041A (ja) 電子カルテシステム
JP2010066929A (ja) サーバシステム、電子機器、通信端末及び認証方法
JP2008035044A (ja) 情報送受信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101022

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees