JP4632058B2 - 自動工具交換装置 - Google Patents

自動工具交換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4632058B2
JP4632058B2 JP2007062817A JP2007062817A JP4632058B2 JP 4632058 B2 JP4632058 B2 JP 4632058B2 JP 2007062817 A JP2007062817 A JP 2007062817A JP 2007062817 A JP2007062817 A JP 2007062817A JP 4632058 B2 JP4632058 B2 JP 4632058B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
permanent magnet
unit
tool changer
automatic tool
magnet plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2007062817A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008221393A (ja
Inventor
真介 坂上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitta Corp
Original Assignee
Nitta Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nitta Corp filed Critical Nitta Corp
Priority to JP2007062817A priority Critical patent/JP4632058B2/ja
Publication of JP2008221393A publication Critical patent/JP2008221393A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4632058B2 publication Critical patent/JP4632058B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Manipulator (AREA)

Description

この発明は、工具側の第2ユニットとロボット側の第1ユニットとの着脱を磁着力により行う自動工具交換装置に関するものである。
この種の自動工具交換装置は、例えば特許文献1に示されたものがある。
この自動工具交換装置は、第1・第2ユニットの接合面が共に平面であると共に、第1ユニット側の接合面を非磁性体で、第2ユニットの接合面を磁性体で、それぞれ構成し、前記第1ユニット内に非磁性体から離反する方向にバネ付勢された電磁石を設けて成るものであり、第1・第2ユニット相互が接合状態において電磁石が励磁されると、当該電磁石はバネによる付勢方向と反対側に移動して非磁性体を介して第2ユニットの接合面と吸着するものである。
上記自動工具交換装置では、従来の長いエアーチューブからの空気力により工具を交換するものではないので、第1・第2ユニット相互の着脱動作に要する時間が短いというメリットがある。
しかしながら、この自動工具交換装置では、電磁石が第2ユニットを吸着(磁着)している状態において、電力供給の停止が一瞬であったとしても、第2ユニットが落下するという極めて危険な状態になってしまう。
特開2005−254344
そこで、この発明では、第1・第2ユニット相互の着脱動作に要する時間が短く、電力供給の停止があった場合でも不用意に第2ユニットが落下するという事態が生じない自動工具交換装置を提供することを課題とする。
(請求項1記載の発明)
この発明は、第1ユニットに設けた駆動部により軸部を前進又は後退させて当該軸部に係合するカムを回動せしめ、第1ユニットに対して第2ユニットを着脱させる形式の自動工具交換装置において、駆動部は、モータによって回転せしめられる第1永久磁石板と、前記第1永久磁石板に対して対向配置され且つ上記軸部の軸線方向に進退のみ可能に設けられた第2永久磁石板を有し、前記第1・第2永久磁石板相互が、同極で対向したときには反発力により軸部が第2永久磁石板と共に前進し、異極で対向したときには吸着力により軸部が第2永久磁石と共に後退する。
(請求項2記載の発明)
この発明は、上記請求項1記載の発明に関し、第1・第2永久磁石板相互が吸着状態にあるときにおいて、その両者間には隙間が形成されている。
(請求項3記載の発明)
この発明は、上記請求項1又は2記載の発明に関し、第1・第2永久磁石は、それぞれ等角度間隔でS極、N極が交互に配列されている。
(請求項4記載の発明)
この発明は、上記請求項1乃至3のいずれかに関し、隣合うS極とN極との間は極性を持たない部材で構成してある
(請求項5記載の発明)
この発明は、上記請求項1乃至4のいずれかに関し、モータは、ブレーキ付きのサーボモータである。
この発明の自動工具交換装置によると、第1・第2ユニット相互の着脱動作に要する時間が短く、電力供給の停止があった場合でも不用意に第2ユニットが落下するという事態が生じない。
以下にこの発明の自動工具交換装置を実施するための最良の形態としての実施例について詳細に説明する。
図1はマニピュレータMに工具交換装置J及び工具Kが取り付けられた状態を示す側面図、図2は前記自動工具交換装置Jを構成する第1ユニット1と第2ユニット8が結合した状態を示す断面図、図3は前記自動工具交換装置Jを構成する第1ユニット1と第2ユニット8が分離した状態を示す断面図、図4は第1永久磁石板4の平面図、図5は第2永久磁石板5の平面図を示している。
(この自動工具交換装置Jの基本的構成について)
この自動工具交換装置Jは、図1〜図3に示すように、マニピュレータMと工具Kとの間に取り付けられる、第1・第2ユニット1,8から成るものであり、第1ユニット1に設けた駆動部3により軸部6を前進又は後退させて当該軸部6に係合するカム7,7を回動せしめ、第2ユニット8の係合ピン80に係脱させるようにしている。
ここで、上記駆動部3は、図2や図3に示すように、ブレーキ付きのサーボモータ30によって回転せしめられる第1永久磁石板4と、前記第1永久磁石板4に対して対向配置され且つ上記軸部6の軸線方向に進退のみ可能に設けられた第2永久磁石板5を有し、前記第1・第2永久磁石板4,5相互が、同極で対向したときには反発力により軸部6が第2永久磁石板5と共に前進し、異極で対向したときには吸着力により軸部6が第2永久磁石5と共に後退するものとしている。
以下に、上記自動工具交換装置Jを構成する第1ユニット1、第2ユニット8等について詳述する。
(第1ユニット1の具体的構成について)
第1ユニット1は、図1〜図3に示すように、ケーシング2内に収容された駆動部3と、前記ケーシング2に突設したカム取付板20と、前記カム取付板20に取り付けられたカム7,7と、前記駆動部3とカム7,7とを連動させる軸部6とから構成されている。
「ケーシング2について」
ケーシング2は、図2や図3に示すように、円筒状に形成されており、その一端面側をマニピュレータMのフランジ部mへの固定端とすると共に、他端面側に軸部6を貫通突出させる貫通孔21を穿設している。また、前記ケーシング2の下端部には上述した如く一対のカム取付板20を具備させてある。なお、
ケーシング2の内壁には180°間隔で案内突条22を設けてある。
「駆動部3について」
駆動部3は、図2や図3に示すように、ブレーキ付きのサーボモータ30と、第1永久磁石板4と、第2永久磁石板5とから構成されている。
サーボモータ30は、図2や図3に示すように、ケーシング2の天板に取り付けられており、その回転軸には第1永久磁石板4が取り付けられている。
第1永久磁石板4は、図4に示すように、略180°間隔でS極部40,N極部41を配置すると共に前記S・N極部40,41相互間の直線部42を樹脂材や非磁性金属材で構成して成る円盤形状のものであり、その片面には補強板43を貼設してある。なお、この第1永久磁石板4の永久磁石側面には第2永久磁石5との隙間を確保するための薄板材44(例えば0.5mm程度の厚みの滑動板)を取り付けてある。
第2永久磁石板5は、図5に示すように、略180°間隔でS極部50、N極部51を配置すると共に前記S・N極部50,51相互間の直線部52を樹脂材や非磁性金属材で構成して成る円盤形状のものであり、その片面には補強板53を貼設してある。なお、この第2永久磁石5には、上記第1永久磁石板4の回転に伴って回転するのを阻止すべく図2に示すように、厚み方向に切欠かれた凹み部54を設けてあり、前記凹み部54に上記案内突条22を嵌入してある。
ここで、上記第1永久磁石板4と第2永久磁石板5とは、永久磁石側の面が対向する態様で設けられている。
「軸部6について」
軸部6は、図2や図3に示すように、上記サーボモータ30の回転中心上であって補強板53の下面に一体化され、その下端側は貫通孔21から突出し、カム取付板20部分へと至っている。ここで、この軸部6の先端部側には、一定の間隔を設けて二つの拡大径部60,61を設けており、カム取付板20の配設域で拡大径部60,61が移動できるようになっている。
「カム7,7について」
カム7は、図2や図3に示すように、ピン73を介して上記カム取付板20に回動自在に取り付けられており、その一部である尖り部70を拡大径部60、61に挿入する態様で軸部6に係合させてある。これにより、第2永久磁石板5の移動域において、図2に示す如き、当該第2永久磁石板5が第1永久磁石板4に対して最接近したときにはカム7は上記第2ユニット8の係合ピン80に係合状態となり、図3に示す如き、当該第2永久磁石板5が第1永久磁石板4に対して最大に離れたときにはカム7は上記第2ユニット8の係合ピン80に非係合状態となるようにしてある。
(第2ユニット8の具体的構成について)
第2ユニット8は、図1〜図3に示すように、上側開放の有底筒状のものであり、カム7,7と対応する一対の係合ピン80,80を掛け渡して構成してある。なお、この第2ユニット8には、工具Kを接続するフランジ部を備えている。
(この自動工具交換装置Jの第1・第2ユニット1,8相互の着脱について)
(1)第1・第2ユニット1,8相互が接続状態にあるときには、図2に示すように、第1・第2永久磁石板4,5相互は異極で対向して吸着力が作用している。この吸着力により第2永久磁石板5及び軸部6が第1永久磁石板4に向かって上昇し、カム7,7が外側方向に回動して係合ピン80と係止状態になっている。
(2)上記(1)の状態からブレーキ付きのサーボモータ30の出力軸を180°回転せしめると、図3に示すように、第1・第2ユニット1,8相互で同極が対向することになる。すると、第1・第2永久磁石板4,5相互の反発力により第2永久磁石板5及び軸部6が降下し、カム7,7が内側方向に回動して係合ピン80に対する係止状態が解除される。つまり、第1・第2ユニット1,8相互が分離可能状態となる。
(3)上記(2)の状態から更にブレーキ付きのサーボモータ30の出力軸を180°回転(逆に180°の回転でもよい)せしめると、図2に示すように、第1・第2ユニット1,8相互で異極が対向することになる。すると、第1・第2永久磁石板4,5相互の吸引力により第2永久磁石板5及び軸部6が上昇し、カム7,7が外側側方向に回動して係合ピン80に対する係止状態になる。つまり、第1・第2ユニット1,8相互が接続状態となる。
(4)上記(1)〜(3)に示した内容から、この自動工具交換装置Jによると、第1・第2ユニット1,8相互の着脱動作はブレーキ付きのサーボモータ30の回転軸を180°回転させるだけでできるから着脱に要する時間が短く、また電磁石の使用により電力供給の停止があった場合でも不用意に第2ユニット側が落下するという事態が生じない、という優れた効果を有することが明らかである。
(他の実施の形態について)
上記実施例1では、この第1永久磁石板4の永久磁石側面には第2永久磁石5との隙間を確保するための薄板材44(例えば0.5mm程度の厚みの滑動板)を取り付けてあるが、これに限定されるものではなく、第1永久磁石板4と第2永久磁石5との間に第0.5mm程度の隙間ができるものであれば、具体的手段を問わない。例えばケーシング2の内壁面にストッパーを設けるようにしてもよい。
上記実施例1では、二個のカム7を180°間隔で設けたものとしているが、これに限定されるものではなく、三個のカム7を120°間隔で設けたものでもよい。
上記実施例1では、第1・第2永久磁石板4,5のS極部,N極部を略180°間隔で配置しているが、この角度だけに限定されることはない。
マニピュレータに工具交換装置及び工具が取り付けられた状態を示す側面図。 前記自動工具交換装置を構成する第1ユニットと第2ユニットが結合した状態を示す断面図。 前記自動工具交換装置を構成する第1ユニットと第2ユニットが分離した状態を示す断面図。 前記自動工具交換装置に使用されている第1永久磁石板の平面図。 前記自動工具交換装置に使用されている第2永久磁石板の平面図
符号の説明
M マニピュレータ
m フランジ部
J 自動工具交換装置
K 工具
1 第1ユニット
2 ケーシング
20 カム取付板
3 駆動部
30 サーボモータ
4 第1永久磁石板
40 S極部
41 N極部
5 第2永久磁石部
50 S極部
51 N極部
6 軸部
60 拡大径部
61 拡大径部
7 カム
70 尖り部
73 ピン
8 第2ユニット
80 係合部




















Claims (5)

  1. 第1ユニットに設けた駆動部により軸部を前進又は後退させて当該軸部に係合するカムを回動せしめ、第1ユニットに対して第2ユニットを着脱させる形式の自動工具交換装置において、駆動部は、モータによって回転せしめられる第1永久磁石板と、前記第1永久磁石板に対して対向配置され且つ上記軸部の軸線方向に進退のみ可能に設けられた第2永久磁石板を有し、前記第1・第2永久磁石板相互が、同極で対向したときには反発力により軸部が第2永久磁石板と共に前進し、異極で対向したときには吸着力により軸部が第2永久磁石と共に後退することを特徴とする自動工具交換装置。
  2. 第1・第2永久磁石板相互が吸着状態にあるときにおいて、その両者間には隙間が形成されていることを特徴とする請求項1記載の自動工具交換装置。
  3. 第1・第2永久磁石は、それぞれ等角度間隔でS極、N極が交互に配列されていることを特徴とする請求項1又は2記載の自動工具交換装置。
  4. 隣合うS極とN極との間は極性を持たない部材で構成してあることを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の自動工具交換装置。
  5. モータは、ブレーキ付きのサーボモータであることを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の自動工具交換装置。

















JP2007062817A 2007-03-13 2007-03-13 自動工具交換装置 Active JP4632058B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007062817A JP4632058B2 (ja) 2007-03-13 2007-03-13 自動工具交換装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007062817A JP4632058B2 (ja) 2007-03-13 2007-03-13 自動工具交換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008221393A JP2008221393A (ja) 2008-09-25
JP4632058B2 true JP4632058B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=39840579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007062817A Active JP4632058B2 (ja) 2007-03-13 2007-03-13 自動工具交換装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4632058B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108748240A (zh) * 2018-06-22 2018-11-06 青岛科技大学 一种机器人末端自动换接器

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1393211B1 (it) * 2009-03-11 2012-04-11 Gemini S N C Di F Lli De Giorgi Dispositivo di innesto rapido
CN101863036A (zh) * 2010-05-09 2010-10-20 俞建峰 气压驱动机器人工具交换装置
WO2018147981A1 (en) * 2017-02-08 2018-08-16 Parker-Hannifin Corporation Legged mobility exoskeleton device with enhanced actuator mechanism employing magnetic coupling
ES2814603T3 (es) * 2017-02-08 2021-03-29 Parker Hannificn Corp Dispositivo exoesqueleto de movilidad de piernas con un mecanismo de accionamiento mejorado que emplea un acoplamiento magnético/eléctrico
CN107414883B (zh) * 2017-09-11 2023-11-17 清华大学深圳研究生院 一种基于磁力吸座的机械臂的关节连接装置
WO2019176808A1 (ja) * 2018-03-14 2019-09-19 日本電産株式会社 ロボットハンド、ロボット
WO2024096148A1 (ko) * 2022-11-01 2024-05-10 (주)유엔디 로봇용 공정 툴 교환 장치

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6062489A (ja) * 1983-08-22 1985-04-10 三菱電機株式会社 産業用ロボツトのハンド装置
JPS61117695U (ja) * 1984-12-29 1986-07-24
JPH0343176A (ja) * 1989-07-11 1991-02-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd ツールインターフェイスユニット
JPH05176496A (ja) * 1991-12-26 1993-07-13 Japan Steel Works Ltd:The 回転直線変換機構
JPH05301187A (ja) * 1992-04-24 1993-11-16 Nitta Ind Corp 自動工具交換用カップラー

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6062489A (ja) * 1983-08-22 1985-04-10 三菱電機株式会社 産業用ロボツトのハンド装置
JPS61117695U (ja) * 1984-12-29 1986-07-24
JPH0343176A (ja) * 1989-07-11 1991-02-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd ツールインターフェイスユニット
JPH05176496A (ja) * 1991-12-26 1993-07-13 Japan Steel Works Ltd:The 回転直線変換機構
JPH05301187A (ja) * 1992-04-24 1993-11-16 Nitta Ind Corp 自動工具交換用カップラー

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108748240A (zh) * 2018-06-22 2018-11-06 青岛科技大学 一种机器人末端自动换接器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008221393A (ja) 2008-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4632058B2 (ja) 自動工具交換装置
JP6971310B2 (ja) 磁気結合デバイス
JP5061806B2 (ja) アキシャルギャップ型回転電機
JP4623155B2 (ja) 動力伝達装置
JP6806690B2 (ja) ブレーキの作動状態を表示するためのリードスイッチを有するブレーキ
US7154199B2 (en) Driving apparatus for moving member to be moved
JP2006178291A5 (ja)
TWI373688B (ja)
EP2940338A1 (en) Unidirectional clutch device
JP2016217371A (ja) 係合システム及びそれを用いたブレーキシステム
JP2012027206A5 (ja)
US20080016699A1 (en) Structure for fastening sword blade to scabbard
US8253520B2 (en) Magnetic attractive conjunction mechanism of rotating gripper in clamping device
WO2008078606A1 (ja) アクチュエータ及びカメラ用羽根駆動装置
JP2015093487A (ja) 旋回機構付きスクライブヘッド
US20230006509A1 (en) Geared motor drive control mechanism
WO2008078608A1 (ja) アクチュエータ及びカメラ用羽根駆動装置
US20080083590A1 (en) Base assembly for a motor brake mechanism
JP5089374B2 (ja) 同期モータの逆回転防止機構
CN110382883A (zh) 旋转关节电磁锁紧装置及旋转关节
JP4477547B2 (ja) トルクリミッタ
JP2004245614A (ja) 回転センサ
JP6610478B2 (ja) 磁石構造体、クランプ機構、及び光ディスク装置
US10325709B2 (en) Power transmission device
JPH02105375A (ja) 磁気ヘッドを担持するキャリアの自動錠止装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101008

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101014

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4632058

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3