JP4627639B2 - fire hydrant - Google Patents
fire hydrant Download PDFInfo
- Publication number
- JP4627639B2 JP4627639B2 JP2004183622A JP2004183622A JP4627639B2 JP 4627639 B2 JP4627639 B2 JP 4627639B2 JP 2004183622 A JP2004183622 A JP 2004183622A JP 2004183622 A JP2004183622 A JP 2004183622A JP 4627639 B2 JP4627639 B2 JP 4627639B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disconnection
- wire
- water discharge
- valve
- lever
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Fire-Extinguishing By Fire Departments, And Fire-Extinguishing Equipment And Control Thereof (AREA)
Description
本発明はトンネル等に設置される消火栓に関し、特に放水を行う際に用いられる放水用レバーのワイヤを断線監視する消火栓に関する。 The present invention relates to a fire hydrant installed in a tunnel or the like, and more particularly to a fire hydrant for monitoring disconnection of a wire of a water discharge lever used for water discharge.
従来からトンネル等においては、火災発生時に消火を行うための消火栓が設置されている。この消火栓は、水を供給する給水栓を備え、給水栓からホースを介して接続された放水ノズルから放水を行い、火災を消火する。また、消火栓には給水栓と放水ノズルの間に設けられる弁を開閉する放水用レバーが設けられている。放水用レバーと弁はワイヤを介して接続されており、放水用レバーを操作することにより、ワイヤが弁を開閉する。このような消火栓としては、例えば特許文献1に示すようなものがある。
しかし、従来の消火栓における放水用レバーのワイヤは断線監視されていなかった。ワイヤが断線すると、放水用レバーの操作によっては放水することができない。そのため、消火栓にはバイパス弁が設けられており、これを操作することで放水を行うことはできる。ただし、消火栓は火災が発生した際にその場に居合わせた人が操作するもので、消火栓の操作に不慣れである場合が多い。バイパス弁は放水用レバーのようには容易に操作することはできないので、火災発生時のような緊急時にその場に居合わせた人が咄嗟に操作することは困難である。 However, the wire of the water discharge lever in the conventional fire hydrant has not been monitored for disconnection. If the wire is disconnected, the water cannot be discharged by operating the water discharging lever. Therefore, a fire hydrant is provided with a bypass valve, and water can be discharged by operating this. However, fire hydrants are operated by people who are present when a fire breaks out, and are often unfamiliar with the operation of fire hydrants. Since the bypass valve cannot be operated easily like a water discharge lever, it is difficult for a person who is present at the site in an emergency such as a fire to operate.
また、従来の消火栓では、ワイヤが断線して放水を行うことができない状態になっていたとしても、放水用レバーの設置個所に設けられるリミットスイッチの作動によりポンプは起動するため、遠方の管理センターからはあたかも放水が正常に行われているように見えてしまい、点検時にワイヤ切れを見逃すなど問題の発見が遅れる可能性があった。 In addition, even if the conventional fire hydrant is in a state where the wire is disconnected and water cannot be discharged, the pump is started by the operation of the limit switch provided at the location where the water discharge lever is installed. From this point, it seems as if the water was discharged normally, and there was a possibility that the discovery of the problem could be delayed, such as missing a wire break during inspection.
本発明は上記課題を鑑みてなされたものであり、放水用レバーと開閉弁を接続するワイヤの断線を遠方からでも容易に検出することのできる消火栓を提供することを目的とする。 This invention is made | formed in view of the said subject, and it aims at providing the fire hydrant which can detect easily the disconnection of the wire which connects the lever for water discharge and an on-off valve even from a distant place.
上記課題を解決するため、本発明に係る消火栓は、水を供給する水供給管と、該水供給管の開閉弁をワイヤを介して操作する放水用レバーと、水を放水する放水ノズルとを筐体内に備えた消火栓において、
上記ワイヤの断線を検出する断線検出部と、
上記放水用レバーの動作を検出するレバーリミットスイッチとを備え、
上記開閉弁は電動弁からなると共に、開閉を制御する弁制御部に接続され、
上記断線検出部が、上記ワイヤの断線を検出しかつ上記レバーリミットスイッチにより上記放水用レバーの動作を検出した場合に、上記弁制御部は上記開閉弁を開放することを特徴として構成されている。
In order to solve the above problems, a fire hydrant according to the present invention includes a water supply pipe that supplies water, a water discharge lever that operates an on-off valve of the water supply pipe via a wire, and a water discharge nozzle that discharges water. In the fire hydrant provided in the housing,
A disconnection detector for detecting disconnection of the wire ;
A lever limit switch for detecting the operation of the water discharge lever,
The on-off valve is an electric valve and is connected to a valve control unit that controls opening and closing.
When the disconnection detection unit detects the disconnection of the wire and detects the operation of the water discharge lever by the lever limit switch, the valve control unit opens the on-off valve . .
また、本発明に係る消火栓は、水を供給する水供給管と、該水供給管の開閉弁をワイヤを介して操作する放水用レバーと、水を放水する放水ノズルとを筐体内に備えた消火栓において、
上記ワイヤの断線を検出する断線検出部と、
上記放水用レバーの動作を検出するレバーリミットスイッチと、上記放水ノズルの設置状態を検出するノズルリミットスイッチとを備え、
上記開閉弁は電動弁からなると共に、開閉を制御する弁制御部に接続され、
上記断線検出部が、上記ワイヤの断線を検出した場合であって、上記レバーリミットスイッチにより上記放水用レバーの動作を検出し、かつ上記ノズルリミットスイッチにより上記放水ノズルが取り外されたことを検出した場合に、上記弁制御部は上記開閉弁を開放することを特徴として構成されている。
A fire hydrant according to the present invention includes a water supply pipe for supplying water, a water discharge lever for operating an on-off valve of the water supply pipe via a wire, and a water discharge nozzle for discharging water. In the fire hydrant,
A disconnection detector for detecting disconnection of the wire;
A lever limit switch for detecting the operation of the water discharge lever, and a nozzle limit switch for detecting the installation state of the water discharge nozzle,
The on-off valve is an electric valve and is connected to a valve control unit that controls opening and closing.
The disconnection detection unit detects the disconnection of the wire, detects the operation of the water discharge lever by the lever limit switch, and detects that the water discharge nozzle has been removed by the nozzle limit switch. In this case, the valve control unit is configured to open the on-off valve .
また、本発明に係る消火栓は、上記ワイヤは一方の端部を終端抵抗に接続すると共に、他方の端部を断線検出部に接続し、
上記断線検出部は上記終端抵抗を介して上記ワイヤに電流を流すことで、上記ワイヤの断線を検出することを特徴として構成されている。
さらに、本発明に係る消火栓は、上記断線検出部は外部に設けられた中央制御部に接続され、上記ワイヤの断線を検出した場合には上記中央制御部に断線検出信号を送信することを特徴として構成されている。
The fire hydrant according to the present invention has one end of the wire connected to the terminating resistor and the other end connected to the disconnection detection unit.
The disconnection detection unit is configured to detect disconnection of the wire by causing a current to flow through the wire via the termination resistor.
Furthermore, in the fire hydrant according to the present invention, the disconnection detection unit is connected to a central control unit provided outside, and when disconnection of the wire is detected, a disconnection detection signal is transmitted to the central control unit. It is configured as.
また、本発明に係る消火栓は、上記ノズルリミットスイッチは上記ワイヤに上記終端抵抗と並列に接続されたことを特徴として構成されている。 The fire hydrant according to the present invention is characterized in that the nozzle limit switch is connected to the wire in parallel with the terminal resistor.
本発明に係る消火栓によれば、ワイヤには一方の端部に終端抵抗を接続し、他方の端部に断線検出部を接続し、断線検出部は終端抵抗を介してワイヤに電流を流すことで、ワイヤの断線を検出することにより、ワイヤに直接電流を流して断線を検出できるので、確実に断線を検出することができる。また、電流を流すだけで断線を検出できることにより、現場で直接検査することなく遠方からでも容易に断線を検出することができる。また、筐体はレバーリミットスイッチを備え、断線検出部がワイヤの断線を検出しかつレバーリミットスイッチにより放水用レバーの動作を検出した場合には、弁制御部は開閉弁を開放することにより、ワイヤが断線した場合であっても、放水用レバーの動作により放水を行うことができ、確実に火災の消火を行うことができる。 According to the fire hydrant of the present invention, the wire is connected to a termination resistor at one end, and the disconnection detection unit is connected to the other end, and the disconnection detection unit causes a current to flow through the wire via the termination resistor. Thus, by detecting the disconnection of the wire, it is possible to detect the disconnection by flowing a current directly through the wire, so that the disconnection can be reliably detected. In addition, since the disconnection can be detected only by passing an electric current, the disconnection can be easily detected from a remote place without directly inspecting the site. In addition, the housing includes a lever limit switch, and when the disconnection detection unit detects the disconnection of the wire and the lever limit switch detects the operation of the water discharge lever, the valve control unit opens the on-off valve, Even when the wire is disconnected, the water can be discharged by the operation of the water discharging lever, and the fire can be surely extinguished.
また、本発明に係る消火栓によれば、放水用レバーと開閉弁は2本のワイヤによって連結され、この2本のワイヤは放水用レバー側端部で終端抵抗により互いに接続され、開閉弁側端部でそれぞれ断線検出部に接続されることにより、2本のワイヤを用いて開閉弁を動作させている場合においても、いずれのワイヤについても確実に、しかも遠方からでも断線を検出することができる。また、筐体はレバーリミットスイッチとノズルリミットスイッチを備え、断線検出部がワイヤの断線を検出した場合であって、レバーリミットスイッチにより放水用レバーの動作を検出し、かつノズルリミットスイッチにより放水ノズルが取り外されたことを検出した場合には、弁制御部は開閉弁を開放することにより、ワイヤが断線した場合であっても、放水用レバーの動作及び放水ノズルの取出しにより放水を行うことができ、放水準備を行った上で確実に火災の消火を行うことができる。 Further, according to the fire hydrant according to the present invention, the water discharge lever and the on-off valve are connected by two wires, and the two wires are connected to each other by the terminating resistor at the end of the water discharge lever, and the end of the on-off valve side By connecting to the disconnection detection unit at each part, even when the on-off valve is operated using two wires, it is possible to detect the disconnection reliably and remotely from any wire. . The case also has a lever limit switch and a nozzle limit switch. When the disconnection detector detects a wire break, the lever limit switch detects the operation of the water discharge lever, and the nozzle limit switch detects the water discharge nozzle. When it is detected that the valve has been removed, the valve control unit opens the on-off valve so that the water can be discharged by operating the water discharge lever and taking out the water discharge nozzle even when the wire is disconnected. It is possible to extinguish the fire reliably after preparing for water discharge.
さらに、本発明に係る消火栓によれば、断線検出部は外部に設けられた中央制御部に接続され、ワイヤの断線を検出した場合には中央制御部に断線検出信号を送信することにより、断線検出信号を外部への通報等様々な用途に用いることができる。 Furthermore, according to the fire hydrant according to the present invention, the disconnection detection unit is connected to the central control unit provided outside, and when disconnection of the wire is detected, the disconnection detection signal is transmitted to the central control unit, thereby disconnecting. The detection signal can be used for various purposes such as reporting to the outside.
また、本発明に係る消火栓によれば、ノズルリミットスイッチはワイヤに終端抵抗と並列に接続されたことにより、ノズルリミットスイッチを接続するための配線とワイヤを共用することができ、簡易な構成として部品点数を減らすことができる。 In addition, according to the fire hydrant according to the present invention, the nozzle limit switch is connected in parallel with the terminating resistor to the wire, so that the wiring and the wire for connecting the nozzle limit switch can be shared, and the simple configuration The number of parts can be reduced.
本発明の実施形態について、図面に沿って詳細に説明する。図1は本実施形態における消火栓の正面図、図2は消火栓の消火栓扉2を開いた状態における筐体1内部を示した平面図である。この消火栓は主として自動車用のトンネル内に設置され、車の事故等によるトンネル内の火災を検知し、通報すると共に火災を消火するために用いられる。図1に示すように本実施形態における消火栓は、筐体1と、前倒し式の開閉扉である消火栓扉2と、火災発生の際に通報を行う火災報知機4とを備えている。
Embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a front view of a fire hydrant in the present embodiment, and FIG. 2 is a plan view showing the inside of the
筐体1は、トンネルにおける自動車走行路の側面である壁面に横長の直方体箱形状の容器を設けてなる。筐体1の側面からは、給水配管に接続される給水接続口41が突出している。また、消火栓扉2はハンドル3を操作することによって、手前側に倒れて開放され、筐体1内部に納められた機器を操作することができるようになる。
The
図2に示すように、筐体1の内部には、給水接続口41を含む給水栓40と、給水栓40からの配管の開閉を行うための放水用レバー10と、給水栓40から火災現場まで水を供給する放水用ホース17と、該放水用ホース17の先端部である放水ノズル30とが納められている。また、給水栓40からは下方に向かって水供給管5が配設され、その途中には開閉弁15が設けられる。この開閉弁15を開放することにより、給水栓40からの水を放水ノズル30に供給することができる。
As shown in FIG. 2, inside the
放水ノズル30は、消火栓扉2の内面側に保持されている。放水用ホース17は、放水ノズル30から消火栓扉2の内面を這わせており、筐体1の内部では渦巻き状に巻かれて収納されている。放水用レバー10は、開閉弁15に2本のワイヤ12、13を介して接続されており、前後に倒すことによって開閉弁15の開閉を行う。
The
筐体1には、放水用レバー10の動作を検出するようにレバーリミットスイッチ32が設けられている。また、消火栓扉2の内面側に固定される放水ノズル30の設置部分にはノズルリミットスイッチ33が設けられており、放水ノズル30の取出しの有無を検出する。
The
火災発生時における消火栓の操作は以下の通りである。まず、火災を発見したら、筐体1に設けられた火災報知機4のボタンを押して、火災の発生を知らせる。次に、消火栓扉2を手前に開いて、筐体1内部を露出させる。消火栓扉2を開いたら、放水ノズル30を取出して、放水用ホース17を引き出す。さらに、放水用レバー10を引くことで、ポンプが起動し、水が供給される。操作者は、放水ノズル30を火災の方向に向けて放水を開始する。
The operation of the fire hydrant in the event of a fire is as follows. First, when a fire is found, the button of the fire alarm 4 provided in the
図3には、消火栓内部に納められる放水用レバー10と開閉弁15間の連係図を示す。上述したように、放水用レバー10は、ワイヤ12、13を介して開閉弁15と接続されている。放水用レバー10は、操作板11に固定されており、この操作板11は放水用レバー10と共に回転動作する。ワイヤは2本設けられており、第1のワイヤ12と第2のワイヤ13とからなっている。
FIG. 3 shows a linkage diagram between the
第1のワイヤ12の一端部は操作板11に固定されて固定部12aを構成し、また第2のワイヤ13の一端部は操作板11に固定されて固定部13aを構成している。また、開閉弁15は動作板16と連係して動作する。この動作板16に第1のワイヤ12が固定されて固定部12bを構成し、また第2のワイヤ13が固定されて固定部13bを構成する。
One end portion of the
操作板11における第1のワイヤ12の固定部12aと第2のワイヤ13の固定部13aは、操作板11において放水用レバー10が固定されている中心部から略同じ半径位置に設けられている。また、動作板16における第1のワイヤ12の固定部12bと第2のワイヤ13の固定部13bは、動作板16の中心部から略同じ半径位置に設けられている。
The fixing
これにより、放水用レバー10を操作するとそれに伴って操作板11が回動し、第1のワイヤ12と第2のワイヤ13で接続された開閉弁15の動作板16も回動する。動作板16の回動により、開閉弁15は開閉するから、放水用レバー10の操作により第1のワイヤ12及び第2のワイヤ13を介して、開閉弁15の開閉動作を行うことができる。
Accordingly, when the
ここで、第1のワイヤ12の操作板11における固定部12aと、第2のワイヤ13の操作板11における固定部13aとの間は、終端抵抗20によって接続されている。一方、第1のワイヤ12の動作板16における固定部12bと、第2のワイヤ13の動作板16における固定部13bは、それぞれ断線検出部21に接続されている。断線検出部21は、第1のワイヤ12と第2のワイヤ13の間に終端抵抗20を介して電流を流すことにより、各ワイヤ12、13の断線の有無を監視する。この断線監視システムについて以下説明する。
Here, the fixed
図4は、断線監視システムの第1の実施例を示した配線図である。この図に示す第1の実施例は、第1のワイヤ12と第2のワイヤ13の一方の端部を終端抵抗20で接続し、他方の端部をそれぞれ断線検出部21に接続している。また、断線検出部21は中央制御部23に接続されている。断線検出部21は終端抵抗20を介して第1のワイヤ12及び第2のワイヤ13に電流を流し、電圧を計測することにより各ワイヤ12、13における断線を検出する。
FIG. 4 is a wiring diagram showing a first embodiment of the disconnection monitoring system. In the first embodiment shown in this figure, one end of the
断線を検出した断線検出部21は、中央制御部23に断線が発生している旨の信号を送信する。中央制御部23は、消火栓の外部に設けられるもので、消火栓の状態監視や制御及び火災発生時の各所に対する通報等を行う。このように、各ワイヤ12、13に直接電流を流すことでワイヤの断線を検出することにより、外部からでも断線を検出し、それに応じた適切な処置をとることができる。
The
図5は、断線監視システムの第2の実施例を示した配線図である。この例においても、第1の実施例と同様に、第1のワイヤ12と第2のワイヤ13の一方の端部を終端抵抗20で接続し、他方の端部をそれぞれ断線検出部21cに接続している。また、それとは別に、放水用レバー10の動作を検出するレバーリミットスイッチ32と、放水ノズル30の設置状態を検出するノズルリミットスイッチ33とを設けている。そして、これらのリミットスイッチ32、33はそれぞれ断線検出部21a、21bに接続しており、したがって各々必要に応じて断線を検出することができる。
FIG. 5 is a wiring diagram showing a second embodiment of the disconnection monitoring system. Also in this example, as in the first embodiment, one end of the
また、この実施例では放水用レバー10の操作によって開閉される開閉弁15の他に、電動弁からなる補助開閉弁31を備えている。この補助開閉弁31は、水供給管5において開閉弁15をバイパスするように設けられており、また弁の開閉制御を行う弁制御部22に接続されている。断線検出部21a、21b、21cと弁制御部22は、いずれも中央制御部23に接続されている。
In this embodiment, in addition to the on-off
中央制御部23は、断線検出部21aを介してレバーリミットスイッチ32からの信号を受信し、また断線検出部21bを介してノズルリミットスイッチ33からの信号を受信し、さらに断線検出部21cからワイヤ12、13の断線の有無についても信号を受信する。そして、中央制御部23は、これら受信した信号を基に、弁制御部22の制御を行う。この動作については後述する。
The
図6は、断線監視システムの第3の実施例を示した配線図である。この例でも、第1及び第2の実施例と同様に、第1のワイヤ12と第2のワイヤ13の一方の端部を終端抵抗20で接続し、他方の端部をそれぞれ断線検出部21cに接続している。また、第2の実施例と同様に、レバーリミットスイッチ32及びノズルリミットスイッチ33を設けており、さらに補助開閉弁31を設けている。
FIG. 6 is a wiring diagram showing a third embodiment of the disconnection monitoring system. In this example as well, as in the first and second embodiments, one end of the
この実施例では、ノズルリミットスイッチ33を第1のワイヤ12及び第2のワイヤ13に接続し、終端抵抗20とは並列となるように配線されている。これによって、ノズルリミットスイッチ33の配線の多くを各ワイヤ12、13と共用することができて、構成を簡易にすることができる。
In this embodiment, the
次に、ワイヤ12、13の断線が検出された場合の信号(以下ワイヤ断線信号という)と、各リミットスイッチ32、33からの信号(以下放水用レバー10からの信号をレバー操作信号、ノズルリミットスイッチ33からの信号をノズル取出信号という)の有無を検出した中央制御部23が、消火栓の状態をどのように認識し、それによってどのような動作を行うかについて説明する。ここでは、上述した断線監視システムのうち、図5に示した第2実施例に基づいて説明する。
Next, a signal when the disconnection of the
図7には、各信号とそれによって認識される放水状態の対応表を示す。ノズル取出信号とレバー操作信号、及びワイヤ断線信号のいずれもない場合(状態1)は、消火栓の操作がされておらず、かつワイヤ12、13も断線していないから、通常の監視状態である。ノズル取出信号のみがある場合(状態2)は、筐体1から放水ノズル30を取出したことが検出されているから、放水準備状態または放水ノズル30が所定の位置から脱落したことが認識される。
FIG. 7 shows a correspondence table between each signal and the water discharge state recognized thereby. When none of the nozzle extraction signal, lever operation signal, and wire disconnection signal is present (state 1), the fire hydrant is not operated, and the
ノズル取出信号及びレバー操作信号があって、ワイヤ断線信号がない場合(状態3)は、放水ノズル30及び放水用レバー10が操作されて、しかもワイヤ12、13は断線していないから正常に開閉弁15が開いていることになる。すなわち、放水中であることが認識される。レバー操作信号のみがある場合(状態4)は、ワイヤ12、13は断線しておらず、放水用レバー10が操作されて開閉弁15が開放状態となっているにもかかわらず、放水ノズル30が取出されていないのであるから、ホース引出し不能であると認識される。
When there is a nozzle take-out signal and a lever operation signal but no wire disconnection signal (state 3), the
ワイヤ断線信号のみがある場合(状態5)は、消火栓の操作はされていないものの、ワイヤ12、13の断線が検出された場合であって、すなわちワイヤ12、13が劣化し断線していることが認識される。ワイヤ断線信号とノズル取出信号がある場合(状態6)は、放水ノズル30が取出されているにもかかわらず、ワイヤ12、13が断線しており、放水用レバー10を操作しても開閉弁15が開かないので、放水ができない状態であることが認識される。
When there is only a wire disconnection signal (state 5), the fire hydrant is not operated, but the disconnection of the
ワイヤ断線信号とノズル取出信号及びレバー操作信号のいずれもある場合(状態7)は、消火栓において放水のための操作がなされたにもかかわらず、ワイヤ12、13が断線しているために開閉弁15が開かず、放水ができない状態であることが認識される。ノズル取出信号のみがない場合は(状態8)は、ワイヤ12、13が断線しており、放水用レバー10は操作されたものの、放水ができない状態であることが認識される。なお、状態7、8の場合は、補助開閉弁31を制御することで強制的に放水可能とすることができる。
When there is any of the wire disconnection signal, the nozzle extraction signal, and the lever operation signal (state 7), since the
図8には、消火栓の操作に伴う動作についてのフローチャートを示す。このフローチャートは、中央制御部23の処理内容を示したものである。まず、レバーリミットスイッチ32を監視することで、放水用レバー10の操作がなされたか否かを判定する(S1)。S1の状態は、図7における状態1に相当する。放水用レバー10の操作がなされていれば、ポンプ(図示しない)を起動させ、放水のための準備を開始する(S2)。
In FIG. 8, the flowchart about the operation | movement accompanying operation of a fire hydrant is shown. This flowchart shows the processing contents of the
次に、各ワイヤ12、13が断線しているか否かについて判定する(S3)。ここで、断線検出部21cからワイヤ断線信号を受信していなければ、開閉弁15を開放し(S4)、放水を行う(S5)。S4の状態は、図7における状態3に相当する。
Next, it is determined whether or not the
S1において、放水用レバー10の操作がなされていなかった場合、中央制御部23は、ワイヤ12、13の断線の有無を判定する(S6)。断線の有無の判定については、常時行わなくても、適宜行うようにすればよく、例えば定期点検時に行うようにしてもよい。
In S1, when the operation of the
ここで、断線検出部21cからワイヤ断線信号を受信した場合には、断線警報を出力し(S7)、断線が発生していることを防災盤等の外部に通報する。または、消火栓に表示装置を設け、この表示装置に断線している旨を表示するようにしてもよい。ワイヤ断線信号を受信しない場合には、放水用レバー10の監視に戻る。S7の状態は、図7における状態5に相当する。
Here, when a wire disconnection signal is received from the
また、S3においてワイヤ12、13が断線していることが検出された場合にも、中央制御部23は断線警報を出力する(S8)。この場合の中央制御部23の動作は、S7と同様である。次に、ノズルリミットスイッチ33を監視することで、放水ノズル30が取出されたか否かについて判定する(S9)。放水ノズル30が取出されていれば、外部に対して放水ノズル30が使用中であることを示す信号を出力し(S10)、補助開閉弁31に対して開放信号を送信する(S11)。これによって放水がなされる(S5)。S11の状態は、図7における状態7に相当する。
Moreover, also when it is detected in S3 that the
S9において放水ノズル30が取出されていなかった場合、中央制御部23は外部に対して放水異常警報を出力し(S12)、それを受けて実際に現地での確認がなされる(S13)。S12の状態は、図7における状態8に相当する。
If the
消火栓の動作について、配管図を用いてさらに説明する。図9は通常時における配管説明図、図10は放水用レバー10操作時における配管説明図、そして図11はワイヤ12、13の断線時における配管説明図である。これら各図に示すように、給水接続口41または給水弁42から水供給管5が配設され、その下流部には開閉弁15が設けられる。開閉弁15の下流部には放水用ホース17とその先端部である放水ノズル30が設けられる。また、開閉弁15と放水用ホース17の間には補助開閉弁31が設けられ、水供給管5の中間位置から放水用ホース17までの間をバイパスする。
The operation of the fire hydrant will be further described using a piping diagram. FIG. 9 is an explanatory diagram of piping in a normal state, FIG. 10 is an explanatory diagram of piping when the
開閉弁15は三方弁であって、水供給管5側と放水用ホース17側及び排水管側のうちいずれか2つを連通させる。図9の状態では、放水用ホース17側と排水管側を連通させており、水供給管5側から供給される水を放水用ホース17側に通さない状態、すなわち閉状態とされている。
The on-off
また、補助開閉弁31も開閉弁15と同様に三方弁であって、水供給管5側と放水用ホース17側及び開閉弁15側のうちいずれか2つを連通させる。図9の状態では、放水用ホース17側と開閉弁15側を連通させている。
The auxiliary on-off
放水用レバー10は、ワイヤ12、13を介して開閉弁15に接続され、ワイヤ12、13は断線検出部21に接続される。また、放水用レバー10の操作を検出するレバーリミットスイッチ32は、断線検出部21を介して中央制御部23に接続される。さらに、放水ノズル30の設置状態を検出するノズルリミットスイッチ33も、断線検出部21を介して中央制御部23に接続される。
The
火災が発生すると、使用者は消火栓扉2を開放し、放水ノズル30を取出してさらに放水用ホース17を引き出す。すると、図10に示すようにノズルリミットスイッチ33は、放水ノズル30が取出されたことを検出してONになり、中央制御部23はこのことを検出する。
When a fire occurs, the user opens the
次に使用者は、放水用レバー10を操作する。放水用レバー10を操作すると、ワイヤ12、13によって開閉弁15が動作し、図10に示すように水供給管5側と放水用ホース17側を連通させた状態、すなわち開状態とする。また、放水用レバー10を操作すると、レバーリミットスイッチ32がONになり、中央制御部23はこのことを検出する。
Next, the user operates the
ワイヤ12、13に断線が発生していた場合については以下の通りである。ワイヤ12、13には図11に示すように断線個所Aが生じているものとする。この場合、放水用レバー10を操作しても、開閉弁15は動作せず、閉状態のままとなっている。断線検出部21によってワイヤ12、13の断線を検出した中央制御部23は、弁制御部22に対し開放信号を送信する。開放信号を受信した弁制御部22は、電動弁である補助開閉弁31を動作させ、図11に示すように水供給管5側と放水用ホース17側を連通させた状態とする。補助開閉弁31は、開閉弁15をバイパスするように設けられているので、これによって水供給管5から放水用ホース17に水が供給され、放水ノズル30から放水が行われる。
The case where the
これまで本発明の実施形態について説明したが、本発明の適用はこの実施形態には限られず、その技術的思想の範囲内において様々に適用されうるものである。例えば、上記実施形態では2本のワイヤ12、13により開閉弁15を動作させているが、1本のワイヤにより開閉弁15を動作させるように構成してもよい。この場合、ワイヤの動作板16側端部は断線検出部21に接続し、操作板11側端部は終端抵抗20に接続すると共に、終端抵抗20の一端部を断線検出部21に接続する。これにより、断線検出部21はワイヤに対して終端抵抗20を介して電流を流すことができ、断線検出を行うことができる。
Although the embodiment of the present invention has been described so far, the application of the present invention is not limited to this embodiment, and can be applied in various ways within the scope of its technical idea. For example, in the above embodiment, the opening / closing
また、本実施形態ではレバーリミットスイッチ32及びノズルリミットスイッチ33を設けて、放水用レバー10及び放水ノズル30の操作について検出しているが、これをレバーリミットスイッチ32のみでノズルリミットスイッチ33を設けなくても、中央制御部23は消火栓の放水または断線状態を認識することができる。
In this embodiment, the
1 筐体
2 消火栓扉
10 放水用レバー
11 操作板
12 第1のワイヤ
13 第2のワイヤ
15 開閉弁
16 動作板
20 終端抵抗
21 断線検出部
22 弁制御部
23 中央制御部
30 放水ノズル
31 補助開閉弁
32 レバーリミットスイッチ
33 ノズルリミットスイッチ
DESCRIPTION OF
Claims (5)
上記ワイヤの断線を検出する断線検出部と、
上記放水用レバーの動作を検出するレバーリミットスイッチとを備え、
上記開閉弁は電動弁からなると共に、開閉を制御する弁制御部に接続され、
上記断線検出部が、上記ワイヤの断線を検出しかつ上記レバーリミットスイッチにより上記放水用レバーの動作を検出した場合に、上記弁制御部は上記開閉弁を開放することを特徴とする消火栓。 In a fire hydrant equipped with a water supply pipe for supplying water, a water discharge lever for operating an opening / closing valve of the water supply pipe via a wire, and a water discharge nozzle for discharging water in the housing,
A disconnection detector for detecting disconnection of the wire ;
A lever limit switch for detecting the operation of the water discharge lever,
The on-off valve is an electric valve and is connected to a valve control unit that controls opening and closing.
The fire hydrant , wherein the valve control unit opens the on-off valve when the disconnection detecting unit detects the disconnection of the wire and detects the operation of the water discharge lever by the lever limit switch .
上記ワイヤの断線を検出する断線検出部と、
上記放水用レバーの動作を検出するレバーリミットスイッチと、上記放水ノズルの設置状態を検出するノズルリミットスイッチとを備え、
上記開閉弁は電動弁からなると共に、開閉を制御する弁制御部に接続され、
上記断線検出部が、上記ワイヤの断線を検出した場合であって、上記レバーリミットスイッチにより上記放水用レバーの動作を検出し、かつ上記ノズルリミットスイッチにより上記放水ノズルが取り外されたことを検出した場合に、上記弁制御部は上記開閉弁を開放することを特徴とする消火栓。 In a fire hydrant equipped with a water supply pipe for supplying water, a water discharge lever for operating an opening / closing valve of the water supply pipe via a wire, and a water discharge nozzle for discharging water in the housing,
A disconnection detector for detecting disconnection of the wire;
A lever limit switch for detecting the operation of the water discharge lever, and a nozzle limit switch for detecting the installation state of the water discharge nozzle,
The on-off valve is an electric valve and is connected to a valve control unit that controls opening and closing.
The disconnection detection unit detects the disconnection of the wire, detects the operation of the water discharge lever by the lever limit switch, and detects that the water discharge nozzle has been removed by the nozzle limit switch. In this case, the valve control unit opens the on-off valve .
上記断線検出部は上記終端抵抗を介して上記ワイヤに電流を流すことで、上記ワイヤの断線を検出することを特徴とする請求項1又は2のいずれかに記載の消火栓。 The wire has one end connected to a terminating resistor and the other end connected to a disconnection detector,
The fire hydrant according to claim 1, wherein the disconnection detection unit detects disconnection of the wire by causing a current to flow through the wire via the termination resistor .
上記断線検出部は上記終端抵抗を介して上記ワイヤに電流を流すことで、上記ワイヤの断線を検出し、
上記ノズルリミットスイッチは、上記ワイヤに上記終端抵抗と並列に接続されたことを特徴とする請求項2記載の消火栓。 The wire has one end connected to a terminating resistor and the other end connected to a disconnection detector,
The disconnection detection unit detects the disconnection of the wire by passing a current through the wire via the termination resistor,
The fire hydrant according to claim 2 , wherein the nozzle limit switch is connected to the wire in parallel with the termination resistor .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004183622A JP4627639B2 (en) | 2004-06-22 | 2004-06-22 | fire hydrant |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004183622A JP4627639B2 (en) | 2004-06-22 | 2004-06-22 | fire hydrant |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006006376A JP2006006376A (en) | 2006-01-12 |
JP4627639B2 true JP4627639B2 (en) | 2011-02-09 |
Family
ID=35774261
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004183622A Expired - Fee Related JP4627639B2 (en) | 2004-06-22 | 2004-06-22 | fire hydrant |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4627639B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011104032A (en) * | 2009-11-16 | 2011-06-02 | Hochiki Corp | Hydrant apparatus monitoring system |
JP5650020B2 (en) * | 2011-03-03 | 2015-01-07 | ホーチキ株式会社 | Fire hydrant equipment |
JP5595308B2 (en) * | 2011-03-10 | 2014-09-24 | 能美防災株式会社 | Fire hydrant equipment |
JP6689137B2 (en) * | 2016-06-08 | 2020-04-28 | 株式会社総合車両製作所 | Operation unit of ball cock for railway vehicle piping |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0575640U (en) * | 1992-03-13 | 1993-10-15 | 株式会社潤工社 | Leak detection device |
JPH10201873A (en) * | 1997-01-20 | 1998-08-04 | Hochiki Corp | Tunnel disaster preventing system |
JP2001204845A (en) * | 2000-01-28 | 2001-07-31 | Nohmi Bosai Ltd | Fire hydrant deice |
-
2004
- 2004-06-22 JP JP2004183622A patent/JP4627639B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0575640U (en) * | 1992-03-13 | 1993-10-15 | 株式会社潤工社 | Leak detection device |
JPH10201873A (en) * | 1997-01-20 | 1998-08-04 | Hochiki Corp | Tunnel disaster preventing system |
JP2001204845A (en) * | 2000-01-28 | 2001-07-31 | Nohmi Bosai Ltd | Fire hydrant deice |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006006376A (en) | 2006-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011104032A (en) | Hydrant apparatus monitoring system | |
EP2339604B1 (en) | System and method for detecting a switching device malfunction | |
JP4627639B2 (en) | fire hydrant | |
JPH1040485A (en) | Absent home monitoring device | |
JP3905414B2 (en) | Fire hydrant operation method guidance system | |
JP5469565B2 (en) | Pre-acting fire extinguishing equipment | |
KR20130059248A (en) | Automatic fire extinguishing system | |
JP3963416B2 (en) | Sprinkler fire extinguishing equipment | |
JP4768485B2 (en) | Fire extinguishing equipment | |
JP2007080098A (en) | Gas leakage alarm unit and gas leakage alarm and cutoff system | |
JP2020006005A (en) | Sprinkler fire-fighting facility | |
JP6144148B2 (en) | Pre-acting sprinkler fire extinguishing equipment | |
JP3096148B2 (en) | Sprinkler fire extinguisher | |
JP5004170B2 (en) | Pre-actuated sprinkler fire extinguishing equipment | |
JP3167807B2 (en) | Sprinkler fire extinguishing system for apartment house | |
KR100385758B1 (en) | Digital extinguishing system | |
JP2019166253A (en) | Sprinkler fire fighting facility | |
JP2015091284A (en) | Integrated fire extinguishing system | |
JP6770387B2 (en) | Disaster prevention receiver | |
JP4481412B2 (en) | Sprinkler fire extinguishing equipment | |
KR100248254B1 (en) | A control system of the fire extinguisher | |
JP6770385B2 (en) | Disaster prevention receiver | |
JP5653708B2 (en) | Dry sprinkler equipment | |
JPH08308951A (en) | Fire fighting system | |
JP3880744B2 (en) | Sprinkler fire extinguishing equipment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070517 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091124 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100326 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100326 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100506 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100701 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101108 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101108 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131119 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4627639 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |