JP4621349B2 - テレビジョン受像機におけるメモリ管理方法及びテレビジョン受像機 - Google Patents
テレビジョン受像機におけるメモリ管理方法及びテレビジョン受像機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4621349B2 JP4621349B2 JP2000399214A JP2000399214A JP4621349B2 JP 4621349 B2 JP4621349 B2 JP 4621349B2 JP 2000399214 A JP2000399214 A JP 2000399214A JP 2000399214 A JP2000399214 A JP 2000399214A JP 4621349 B2 JP4621349 B2 JP 4621349B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- memory
- service data
- television receiver
- interactive service
- procedure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000015654 memory Effects 0.000 title claims abstract description 68
- 238000007726 management method Methods 0.000 title claims description 18
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 32
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 22
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 claims description 30
- 230000008521 reorganization Effects 0.000 claims description 28
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 5
- 238000013500 data storage Methods 0.000 claims 1
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 8
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 5
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 238000004883 computer application Methods 0.000 description 4
- 230000005055 memory storage Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 3
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 3
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 3
- 238000013144 data compression Methods 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000009897 systematic effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/44—Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/426—Internal components of the client ; Characteristics thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/433—Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
- H04N21/4334—Recording operations
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/433—Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
- H04N21/4335—Housekeeping operations, e.g. prioritizing content for deletion because of storage space restrictions
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/44—Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
- H04N21/4402—Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving reformatting operations of video signals for household redistribution, storage or real-time display
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/443—OS processes, e.g. booting an STB, implementing a Java virtual machine in an STB or power management in an STB
- H04N21/4435—Memory management
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Circuits Of Receivers In General (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明は、テレビジョン受像機におけるメモリの管理方法及びテレビジョン受像機に関する。
【0002】
【従来の技術】
特に、デジタル技術を使用し、ユーザーが特定のプロバイダによって提供された双方向サービスの恩恵を享受することができるテレビジョンを含むテレビジョンシステムは公知である。これらのサービスは、アナログテレビジョンの領域におけるフレームフライバック信号、又は、デジタルテレビジョンの領域におけるデジタルデータパケットによって伝送される。これらのサービスは、テレビジョンに実装された記憶手段に記憶されるか、或いは、ダウンロードされ、テレビジョンの特定の装置によって実行されるコンピュータアプリケーションを介して利用可能である。データを再ロードする必要性を回避するため、不揮発性メモリに記憶してもよい。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかし、各双方向サービスは、対応したアプリケーションが実行されていないときでも、データの記録を必要とする。したがって、ローカル若しくはリモートを問わず、テレビジョンからアクセス可能な記憶手段を設けることが必要である。しかし、このような記憶手段の記憶容量は制限される。そのため、記憶手段は飽和する。記憶手段の寸法を拡大することによる解決法は、アプリケーションの数が増加し、及び/又は、より多くの記憶空間を必要とする傾向がある限り十分ではなく、記憶手段がコストを上昇させ、嵩を大型化する限りにおいて満足できない。
【0004】
したがって、本発明の目的は、双方向サービスアプリケーション用の自動メモリ管理システムを提供することによって従来技術の欠点を解決することである。
【0005】
本発明の別の目的は、双方向サービスアプリケーション用の自動メモリ管理方法を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
上記本発明の目的は、請求項1に記載された自動メモリ管理システムによって達成される。
【0007】
本発明のサービスデータを格納するためメモリ(21,22,23)を具備したテレビジョン受像機は、上記サービスデータ及び上記サービスデータの使用量と関連した使用量規準とを受け取る手段と、上記サービスデータ及び上記関連した使用量規準の受け取り後に自動的に作動され、上記サービスデータの上記使用量規準と上記メモリの特性を表す記憶装置規準を、上記メモリ内に上記サービスデータを記憶する条件を決定する観点で、相互に関係させることができる処理モジュール(11)とを更に有することを特徴とする。
【0008】
本発明の更なる発展形は、従属請求項2乃至4に記載されている。
【0009】
一実施例において、テレビジョン受像機は、特に、利用可能な空間と情報処理時間とに関する上記記憶手段(21,22,23)の特性を判定することができる評価モジュール(13)を含み、評価結果が記憶され、上記処理ユニットから入手可能である。
【0010】
他の実施例において、テレビジョン受像機は記憶された情報の使用量に関連した制約に従うと共に、上記記憶手段(21,22,23)上の一部の記憶空間を開放すべく、記憶された情報を再編成する手続を起動し、上記記憶手段(21,22,23)の使用量を解析する再編成モジュール(12)を含む。
【0011】
上記本発明の別の目的は、請求項5に記載された自動メモリ管理方法によって実現される。
【0012】
本発明のテレビジョン受像機のメモリを管理する方法は、
サービスデータ及び上記サービスデータの使用量と関連した使用量規準を受け取る手順と、
上記メモリの特性を表す記憶装置規準をテレビジョン受像機内で検索する手順と、
上記サービスデータを上記メモリに記憶させる条件を判定する観点で、上記使用量規準及び上記記憶装置規準を相互に関連付ける手順とを有することを特徴とする。
【0013】
本発明による自動メモリ管理方法の更なる発展形は従属請求項6乃至8に記載されている。
【0014】
別の一実施例において、保持型メモリを管理する方法は、
記憶された情報の利用を改良するため、及び/又は、一部の利用可能な記憶空間を開放するため、記憶手段の記憶空間を再編成する手順を含む。
【0015】
他の一実施例において、上記再編成する手順は、テレビジョンの指定された不使用期間中に自動的に実行されるか、或いは、記憶要求が受信されると直ちに行われる。
【0016】
他の一実施例において、上記再編成する手順は、圧縮アルゴリズムを適用することによって、記憶されたデータを圧縮する手順を含む。
【0017】
【発明の実施の形態】
本発明は、その特性及び利点と共に、添付図面を参照して以下の説明によって、より明らかになるであろう。
【0018】
上述の通り、本発明はテレビジョンの分野に関する。本発明による技術は、テレビジョンセットのマイクロプロセッサ装置によって実行されるコンピュータアプリケーションを用いて、ユーザーが双方向サービスへアクセスできるようにする。これらのコンピュータアプリケーションは、一般的に、アプリケーション起動時に使用されるコンフィギュレーションパラメータを必要とする。これらのコンフィギュレーションパラメータは、メモリ記憶装置に保持されるべきであり、たとえば、ユーザー及びテレビジョンセットに依存する。同様に、ある種の双方向サービスは、ユーザーに適切な手段を介して双方向サービスを動作させるパーソナルパラメータを入力するよう要求する。これらのパラメータは、サービスのグラフィックス・インタフェースを個人向けに専用化する。ユーザーが双方向サービスを使用する都度にサービスを個人向けに専用化しなくても構わないようにするため、これらの個人向け専用化パラメータは、メモリ記憶装置に保持されるべきである。同様に、双方向サービスが、たとえば、ゲームである場合、不揮発性メモリが必要になる。この場合、多数のプレーヤの中の最高得点は、特に、メモリ記憶装置へ維持することによって保持する必要がある。同様に、適宜、双方向サービスを実現するアプリケーションのコードがメモリ記憶装置に保存される。
【0019】
以下、図1を参照して本発明を説明する。
【0020】
上述の通り、テレビジョンの組立中に記憶手段(21,22,23)の記憶容量を見積もることは困難である。その理由は、サービスの数と、サービス毎に記憶されるべき情報量は、明確には定義されず、直ぐに変化するからである。
【0021】
特に、テレビジョン製造者は、一般的に、メモリ必要条件の点に関して、幾つかの双方向サービスプロバイダの要求がわかっている。したがって、テレビジョンセットのユーザーが初期に製造者にはわからないプロバイダからの双方向サービスの利益を享受したいときには、このプロバイダの必要条件は記憶手段(21,22,23)の容量を決定する際に考慮されない。
【0022】
上述の通り、要求が発生したときに記憶手段の容量を増加させる解決策は、記憶手段がかなり高価格であり、容積が大きく、かつ、更新のために技術者の介入を要する場合には満足できない。
【0023】
別の考えられる解決策は、テレビジョンのユーザーに記憶手段の使用量を管理させることである。この解決策は、パーソナルコンピュータのメモリの管理と同様に、テレビジョンのユーザーがメモリ管理のための訓練を受けていない場合、更にはユーザーがメモリ管理の責任を負いたくない場合には、望ましくない。
【0024】
従来技術によれば、デジタルテレビジョンシステムの記憶手段は、テレビジョンに実装された不揮発性メモリタイプのようなローカル保持型メモリ(21)、テレビジョンセットに接続された外部メモリ(22)、及び/又は、電話回線及びテレビジョンセットに内蔵されたモデムを介してテレビジョンセットに接続され、記憶手段を具備したリモートサーバー(23)により構成される。各記憶手段(21,22,23)は、異なる特性をもつ。したがって、記憶可能な情報の量、アクセス時間、及び、処理時間、若しくは、記憶情報の転送レートは、記憶手段毎に相違する。記憶手段(21,22,23)の特性は、新しい情報項目若しくは新しいデータを記憶する必要があるとき、情報項目を記憶手段へ割り付ける選択(211,221,231)の妨げとなる制約(212,222,232)を構成する。
【0025】
本発明によれば、メモリ管理システムは、新しい情報を最も適当な記憶手段(21,22,23)へ記憶させるため必要なメモリ空間を割り付けるべく種々の記憶手段の性能を組み込む。
【0026】
特に、使用量制約の定義、又は、記憶される情報の特性の定義は、この特定の情報が記憶されるべき記憶手段の選択が上記制約によって条件付けされるように、正しい位置に収容される。本発明によるシステムにおいて、これらの制約は、新しい情報の記憶を請う要求(30,40)時に考慮される。要求(30,40)は、サービスプロバイダ(4)又はユーザー(3)によって発行され得る。
【0027】
双方向サービスプロバイダ(4)又はユーザー(3)から発信された情報を記憶する要求(30,40)を管理するため、本発明によるシステムは、たとえば、テレビジョンセットにローカルに記憶され、複数の実行可能モジュール(11,12,13)を含むコンピュータプログラム(1)を有する。各実行可能モジュール(11,12,13)は、情報を記憶する要求(30,40)を考慮し、要求(30,40)中に設定された制約に応じると共に、自動的に要求を満たすことができる相違する補完的な動作を実行する。
【0028】
第1のモジュール(11)、すなわち,処理モジュールは、各情報記憶要求(30,40)を受信し、解析する。この処理モジュール(11)は、要求中に含まれている記憶されるべき情報項目の使用量の制約に関する全情報へのアクセス権をもつ。このモジュールは、特に、種々の記憶手段に残された利用可能な空間と、処理速度とに関係した記憶手段(21,22,23)の特性にもアクセスすることができる。この処理モジュール(11)は、情報項目の記憶の制約と、記憶装置(21,22,23)の特性との間の比較を実行する。この比較は、要求(30,40)の主題を形成する新しい情報項目が記憶手段に既に記憶されている情報の状態を変更することなく記憶され得るか、すなわち、既に記憶されている情報を消去又は移動させることなく記憶され得るかどうかを照合することが可能である。記憶され得ると判定された場合、処理モジュール(11)は、新しい情報項目に対する使用量制約の関数として、必要とされる利用可能な空間を最も適当な記憶手段に割り付ける。そうではない場合、すなわち、記憶手段の特性が設定された制約を充足すると共に新しい情報項目の記憶を許可しない場合、処理モジュールは、第2のモジュール、すなわち、再編成及び最適化モジュール(12)を起動する。
【0029】
この再編成モジュール(12)は、既に記憶された各情報項目を、各情報項目に対する使用量制約を充足すると同時に最適であると考えられる方法で、記憶空間に割り当てるため、各記憶手段(22,22,23)の記憶空間の使用量を解析する。同様に、再編成モジュール(12)は、記憶された各情報項目の有効日付を照合し、有効期間を超過した全ての情報項目を削除する。この有効日付は、情報記憶制約の一つであり、満了日付の形式、或いは、開始日付が情報項目を記憶した日付又は最後に使用した日付である有効期間の形式で表現され得る。このため、再編成モジュール(12)は、期間又は有効性を照合するためクロックを調べる。
【0030】
同様に、再編成モジュール(12)は、各記憶手段の一部の記憶空間を空けるため、データ圧縮アルゴリズムを使用する。圧縮アルゴリズムは、一部の利用可能な記憶空間が必要である場合に限り、並びに、情報使用量制約が満たされる場合に限り、再編成モジュール(12)で利用される。
【0031】
本発明の一実施例において、再編成モジュール(12)は、テレビジョンセットの不使用期間中に自動的に始動され、或いは、記憶要求がテレビジョンセットを管理するプログラム(1)によって受信されると直ぐに始動され得る。
【0032】
記憶されるべき情報項目に対する使用量制約又はこの情報項目の特性は、一つの記憶手段(21,22,23)における「最良可能場所」を決定するため、処理モジュール(11)及び再編成モジュール(12)によって基本的に使用される。ここで、用語「最良可能場所」は、記憶されるべき情報項目に対する使用量制約と、この情報項目の特性が、完全であるか、或いは、部分的であるかは問わないが、情報項目の動作的な使用を許容するために十分に満たされているという観点でのメモリ割り付け領域を示すことに注意する必要がある。
【0033】
新しい情報項目の配置場所の決定は、一方で、そのサイズ及びその情報項目に対する最大アクセス時間のような客観的な規準に依存し、他方で、一般的にユーザー、サービスプロバイダ、又は、製造者によって設定され、たとえば、使用量優先レベルに関係したより主観的な規準に依存する。主観的な規準は、情報項目を記憶するために、記憶されるべき情報項目のある客観的な規準を、完全に、或いは、部分的に、どの程度まで無視できるかを判定するため、処理モジュール(11)及び再編成モジュール(12)によって使用される。
【0034】
かくして、一例として、第1の情報項目の重要性優先レベルが第2の情報項目よりも低い場合、第2の情報項目の規準又は客観的制約は、第2の情報項目を記憶することができるように第1の情報項目の規準又は客観的制約よりも有意な形で無視される。
【0035】
同様に、再編成モジュール(12)による記憶空間の再編成中に、所与の記憶手段上の記憶空間の獲得は、この情報項目を別の記憶手段へ移すべく少なくとも一つの情報項目の記憶制約を少なくとも部分的に無視することにより、或いは、圧縮アルゴリズムを適用することにより実現され得る。
【0036】
記憶手段(21,22,23)の特性は、第3のモジュール、すなわち、評価モジュール(13)によって収集される。このモジュール(13)は、特に、利用可能な空間と、アクセス時間と、各記憶手段の処理速度を判定するため各記憶手段へ問い合わせる手段を有する。これらの特性は、たとえば、処理モジュール(11)及び再編成モジュール(12)からアクセス可能なテーブルに記憶される。
【0037】
第3のモジュール(13)は、新しい情報項目がいずれかの記憶手段(21,22,23)に記憶された直後、新しい記憶手段がテレビジョンセットに接続されたとき、或いは、既存の記憶手段が置き換えられたときに、起動される。
【0038】
処理モジュール(11)及び再編成モジュール(12)は、情報の記憶を実行するか、又は、この情報の記憶を最適化するため、一連の簡単な手続きを使用する。これらの手続きは、たとえば、以下の機能、
・記憶手段上のデータの消去
・データ圧縮
・データ伸長
・記憶手段へのデータの記録又はデータの書き込み
・記憶手段上のデータの検索
・第1の記憶手段から第2の記憶手段へのデータの移転
を実行する。
【0039】
次に、使用量制約の例と、メモリ管理機構における使用量制約の意味を説明する。全ての制約は、たとえば、処理モジュール(11)及び再編成モジュール(12)から調査可能なテーブルに記憶される。
【0040】
情報項目のサイズに関連した制約は、情報項目の記憶を要求するとき、サービスプロバイダによって提供される。圧縮が記憶手段へ適用されたとき、圧縮された情報項目のサイズが元のサイズの代わりに考慮される。テーブルの変更は、たとえば、事実上、圧縮操作の開始元である再編成モジュール(12)によって実現される。
【0041】
満期日付、又は、有効期間と関連した情報項目の制約は、記憶要求時にサービスプロバイダによって与えられるか、或いは、所望の期間、若しくは、設定した日付まで所与の情報項目を保持するよう決定したユーザーによって与えられる。同様に、満期の日付は、情報項目を削除できるようになる情報項目の不使用期間を設定することによってユーザーによって設定され得る。有効性の日付は、特定の情報項目、或いは、指定されたサービスに関連した全ての情報項目に対し設定される。この制約は、必要であるならば、情報項目が記憶された後、サービスプロバイダ、又は、ユーザーによる変更が可能である。この変更は、テレビジョンセットに付随し、コンピュータプログラムによって制御される入力手段を用いてユーザーによって実行され、或いは、通信リンクを介してサービスプロバイダによって行われる。
【0042】
記憶媒体上の利用可能なメモリに関連した制約又は情報項目は、評価モジュールによって更新される。
【0043】
プロバイダ優先度に関連した制約は、テレビジョンセットのユーザー又は製造者が優先レベルを各サービスプロバイダへ割り当てることを可能にする。この優先レベルによって、第1のプロバイダによって提供された情報の重要性を第2のプロバイダによって提供された情報の重要性と対比して測定することができる。この情報項目は、使用量制約が満たされるべき程度を判定するため、処理モジュール及び再編成モジュールによって使用される。かくして、重要な優先レベルを有するサービスプロバイダによって提供された情報に対し、使用量条件の劣化が許容され、全ての使用量制約が満たされるべきである。これに対し、優先レベルが低いサービスプロバイダによって提供された情報に対し、これらの使用量制約は満たされず、より優先度が重要なサービスプロバイダに属する情報に対する使用量制約が満たされる。
【0044】
「サービス優先度」制約によって、ユーザー、テレビジョンセットの製造者及びサービスプロバイダは、優先度レベルをサービスに割り当てることができる。このサービスは、上述の「プロバイダ優先度」と同じ方法で、同じ目的のため使用される。
【0045】
「情報優先度」制約は、固有の文字を有し、一旦削除された後には獲得できない情報項目を識別できるようにする。これらの情報項目は、削除されないように識別される必要がある。
【0046】
優先度に関連した制約の組は、情報項目を格納した後に、上述の入力手段を用いて変更され得る。
【0047】
情報項目に関する「通常アクセス」制約は、情報項目を使用することができる日付又は期間を表現する。この制約は、サービスプロバイダによって設定されるか、或いは、情報項目が定期的に使用される日付又は期間の関数としてコンピュータプログラム(1)の特定の手続によって計算される。
【0048】
情報項目に関する「最終アクセス」制約は、コンピュータプログラム(1)の特定の手続によって決定される。この手続は、記憶された情報項目が使用されるとき、情報項目に関する「最終アクセス」制約を更新するため使用される。この制約は、一方で、この情報項目に関する「通常アクセス」を計算するため使用され、この情報項目に関してユーザーによって設定された満期時間が経過したかどうかを判定する基点として役立つ。
【0049】
情報項目に関する「測定アクセス時間」制約は、特定の手続を用いて、コンピュータプログラムによって計算される。この制約は、記憶手段の性能を評価することができる。
【0050】
情報項目に関する「要求アクセス時間」制約は、情報項目の記憶を依頼する要求中でサービスプロバイダによって設定される。
【0051】
一例として、多数の優先度の割り当ては、一部の記憶空間を空けるため、データを削除する必要があるときに使用される。
【0052】
この削除は、記憶された各データに割り当てられた優先度レベルにしたがって、ある優先度タイプの相対的な重要性に関する階層構造を辿ることによって、再編成モジュール(12)によって実行される。
【0053】
一例として、再編成モジュール(12)は以下の優先度が増加する順序、すなわち、
・情報優先度
・ユーザーによって割り当てられたサービス優先度
・製造者によって割り当てられたサービス優先度
・プロバイダによって割り当てられたサービス優先度
・ユーザーによって割り当てられたプロバイダ優先度
・製造者によって割り当てられたプロバイダ優先度
の順序で特性を処理する。
【0054】
かくして、最初に削除される情報項目は、最低の情報優先度レベルを有する情報項目であり、次に、最低レベルのユーザーによって割り当てられたサービス優先度を有する情報項目である。
【0055】
記憶手段(21,22,23)に記憶された情報の削除は自動的に、すなわち、ユーザーの問い合わせを用いることなく実行され、或いは、半自動的に、すなわち、系統的なユーザー確認後に実行される。
【0056】
データの削除のモードは、たとえば、テレビジョンセットを管理するコンピュータプログラム(1)のグラフィックスインタフェースを用いてユーザーによっていつでもパラメータ化され得る。
【0057】
次に、本発明をより良く理解するため、図2を参照して例示的な構成を説明する。テレビジョンシステム(S)は、特に、デジタル技術を使用するテレビジョン(T)を含む。システム(S)は、テレビジョンに実装されたハードディスクのようなローカル記憶手段(21)と、テレビジョン又はローカル記憶手段(21)に付随したメモリカード若しくはディスケットリーダーのような外部記憶手段(22)と、たとえば、ネットワーク内にあるリモート記憶手段(23)とを含む。
【0058】
多数の記憶手段(21,22,23)の特性は、たとえば、ローカル記憶手段(21)上のテーブル(210)に収容される。一例として、以下の表1にテーブル(210)に収容された情報を列挙する。
【0059】
【表1】
本例において、テレビジョンセット(T)のユーザーは、4種類のプロバイダP1〜P4によって提供される6種類の双方向サービスS1〜S6を利用することができる。サービスS2、サービスS5及びS4、サービスS6及びS1、並びに、サービスS3は、夫々、プロバイダP2、プロバイダP3、プロバイダP1及びプロバイダP4によって提供される。最初の5個のサービスS1〜S5は、夫々、情報項目D1〜D5の記憶を要求する。6番目のサービスは、たとえば、同じサービスS6の別々のアプリケーションに対応した二つの情報項目D6及びD7を記憶する必要がある。
【0060】
次の表2及び表3には、それぞれ、ユーザー、プロバイダ及び製造者によって設定された優先度に関係した制約が要約されている。これらの二つの表に収容された情報は、たとえば、ローカル記憶手段(21)のテーブル(210)又は別々のテーブルに記憶される。
【0061】
第1の表2(2100)は、各サービスプロバイダに関してユーザー及び製造者によって割り当てられた優先度を表現する。優先度レベルは、数字が小さくなると共に重要性が高くなる。
【0062】
【表2】
第2の表3(2101)は、各サービスS1〜S6に関して、ユーザー、製造者およびサービスプロバイダによって割り当てられた優先度を表現する。数字が小さくなる程、優先度レベルの重要性が高くなる。勿論、アクセスプロバイダは、そのプロバイダが提供するサービスだけに関して優先度を割り当てる。
【0063】
【表3】
以下の表4は、多数のサービスの情報D1〜D7の記憶手段への割り付けをまとめた表である。
【0064】
【表4】
略語Lは、ローカル記憶手段(21)を表し、略語Aは付随記憶手段(22)を表し、略語Rはリモート記憶手段(23)を表す。
【0065】
上記の表4から次の事項が認められる。サービスS1は、ローカル記憶手段(21)上でユーザーに専用のデータのパラメータ化を要求するサービスである。また、本発明によるシステムのコンピュータプログラム(1)の特定の手続は、このサービスへのアクセスが毎週金曜日に行われることを判定した。
【0066】
サービスS2の有効性の日付は、21/09/99であり、既に経過している。
【0067】
サービスS3は、現在付随記憶手段(22)に記憶されている個人データ(D3)の記憶を要求する。
【0068】
サービスS4は、毎日午後8時半ころに使用される。
【0069】
サービスS5は、毎週土曜日にプログラムされたテレビジョン伝送であり、双方向学習番組を提供し、多数のレッスン中にユーザーが得た結果をローカル記憶手段(21)に局部的に記憶することを要求する。
【0070】
サービスS6は、一方で、個人データD6の記憶を要求し、他方で、サービスS6に付随したコンピュータアプリケーションを加速させるパラメータの組D7の記憶を要求する通信販売サービスである。本実施例の場合、パラメータの組D7は、優先度情報項目を構成しない。
【0071】
ユーザーが4番目のサービスプロバイダP4によって提供された新しいサービスの恩恵を享受しようとする場合を想定する。7番目のサービスS7は、8番目の情報項目D8の記憶を要求する。情報項目D8の特性は、以下の表5にまとめられている。
【0072】
【表5】
所望アクセス時間の点で、8番目の情報項目D8は、ローカル記憶手段21だけに記憶することができる。しかし、表1によれば、ローカル記憶手段21の残りの記憶容量は2単位しかなく、一方、8番目の情報項目D8は20単位の記憶容量を必要とするので、ローカル記憶手段21は飽和している。
【0073】
したがって、記憶要求を受けた処理モジュール11は、既に記憶されている情報の編成を変更しない限り、この要求に応じることができない。そこで、処理モジュール11は、ローカル記憶手段21上の一部の空間を開放するため、再編成モジュール12を起動する。
【0074】
この再編成モジュール12によって実行される解析によって、第2のサービスS2の有効日付が満了していることが判明し、第2のサービスS2に対応した情報項目D2を削除しても良いことがわかる。したがって、5単位の記憶容量がローカル記憶手段21上で開放される。第1のサービスS1は、金曜日だけに使用され、第6のサービスS6は、土曜日だけに使用される。したがって、これらのサービスS1及びS6に対応したデータD1、D6及びD7は、飽和していない付随した記憶手段22へ移すことが可能である。この動作は、ローカル記憶手段21上の15単位の追加的な記憶容量を開放することが可能であり、これにより、第3のサービスS3の新しいアプリケーションに対応した情報項目D8を記憶するために必要とされる20単位の記憶場所を獲得することができる。
【0075】
本発明は、本発明の適用分野から逸脱することなく、種々の他の特定の形式で実施することが当業者には明らかである。したがって、本発明の実施例は、例示に過ぎないことが認められるべきであり、請求項に記載された事項の範囲で定義された分野内で変更してもよく、また、本発明は発明の詳細な説明の欄に記載された事項に限定されるべきものではない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるシステムの動作説明図である。
【図2】本発明の例示的な使用法を概略的に示す図である。
【符号の説明】
1 コンピュータプログラム
3 ユーザー
4 サービスプロバイダ
11 処理モジュール
12 再編成及び最適化モジュール
13 評価モジュール
21 ローカルメモリ
22 外部メモリ
23 リモートサーバー
30,40 要求
210 テーブル
211,221,231 割り付け
212,222,232 制約
S テレビジョンシステム
T テレビジョン
Claims (11)
- 双方向サービスデータを記憶するためのメモリを具備したテレビジョン受像機であって、
上記双方向サービスデータと、上記双方向サービスデータの使用を規定する使用規準とを受け取る手段を含み、
前記メモリは内部メモリと、前記テレビジョン受像機に接続された少なくとも1つの外部メモリとを含み、
前記テレビジョン受像機は、さらに、
上記双方向サービスデータの上記使用規準と上記内部及び外部メモリのハードウェア特性とを比較して、上記メモリにおける上記双方向サービスデータの記憶に用いるメモリの種類を決定する処理モジュールを含み、
上記処理モジュールは、上記双方向サービスデータ及び前記使用基準の受け取り時に自動的に起動され、
受け取った双方向サービスデータを、決定したメモリに記憶することを特徴とするテレビジョン受像機。 - 各メモリのハードウェア特性を判定する評価モジュールをさらに含むことを特徴とする、請求項1記載のテレビジョン受像機。
- 記憶された双方向サービスデータの使用基準に従うと共に、上記メモリ上の一部の記憶空間を開放すべく、記憶された情報のアロケーションを再編成する手続を起動し、上記メモリのハードウェア特性を解析する再編成モジュールを更に有することを特徴とする、請求項1又は2記載のテレビジョン受像機。
- 上記内部及び外部メモリは保持型メモリであることを特徴とする、請求項1乃至3のうちいずれか一項記載のテレビジョン受像機。
- テレビジョン受像機のメモリ管理方法であって、
双方向サービスデータと、上記双方向サービスデータの使用を規定する使用規準とを受け取る手順と、
メモリのハードウェア特性をテレビジョン受像機内で検索する手順であって、上記メモリは内部メモリと、上記テレビジョン受像機に接続された少なくとも1つの外部メモリとを含む、手順と、
上記双方向サービスデータの使用基準と上記内部及び外部メモリのハードウェア特性とを比較して、上記双方向サービスデータの記憶に用いるメモリの種類を決定する手順と、
受け取った双方向サービスデータを、決定したメモリに記憶する手順と
を有することを特徴とするテレビジョン受像機のメモリ管理方法。 - 上記ハードウェア特性を判定するため、各メモリの状態及び特性を評価する手順を含む、請求項5記載のメモリ管理方法。
- メモリ内の一部の空間を開放することにより上記メモリを再編成する手順を更に有することを特徴とする、請求項5又は6記載のメモリ管理方法。
- 上記再編成する手順は、メモリ内に残されている利用可能な空間が上記受け取られたデータを保持するために十分ではないときに起動されることを特徴とする、請求項7記載のメモリ管理方法。
- 上記再編成する手順は、上記テレビジョン受像機の不使用期間中に自動的に作動されるか、及び/又は、双方向サービスデータ記憶要求の受け取り時に作動されることを特徴とする、請求項7又は8記載のメモリ管理方法。
- 上記再編成する手順は、上記メモリ内の双方向サービスデータを圧縮する操作と、圧縮されたデータを記憶する操作とを含むことを特徴とする、請求項7乃至9のうちいずれか一項記載のメモリ管理方法。
- 上記再編成する手順は、上記双方向サービスデータを前記テレビジョン受像機の外部メモリ又はリモートメモリへ転送する手順を含む、請求項7乃至10のうちいずれか一項記載のメモリ管理方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR9916742 | 1999-12-30 | ||
FR9916742A FR2803470A1 (fr) | 1999-12-30 | 1999-12-30 | Procede de gestion d'une memoire dans un recepteur de television et recepteur de television |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001218125A JP2001218125A (ja) | 2001-08-10 |
JP4621349B2 true JP4621349B2 (ja) | 2011-01-26 |
Family
ID=9554052
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000399214A Expired - Fee Related JP4621349B2 (ja) | 1999-12-30 | 2000-12-27 | テレビジョン受像機におけるメモリ管理方法及びテレビジョン受像機 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6870577B2 (ja) |
EP (1) | EP1113668B1 (ja) |
JP (1) | JP4621349B2 (ja) |
CN (1) | CN1169353C (ja) |
AT (1) | ATE469509T1 (ja) |
DE (1) | DE60044451D1 (ja) |
FR (1) | FR2803470A1 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB0004065D0 (en) * | 2000-02-21 | 2000-04-12 | Hewlett Packard Co | Portable information capture devices |
US7934232B1 (en) | 2000-05-04 | 2011-04-26 | Jerding Dean F | Navigation paradigm for access to television services |
KR100777271B1 (ko) * | 2001-02-28 | 2007-11-20 | 엘지전자 주식회사 | 디지털 시스템의 메모리 관리 방법 |
EP1386477A4 (en) | 2001-05-11 | 2009-08-05 | Scientific Atlanta | ADMINISTRATION OF SLIDING BUFFERS |
GB0127234D0 (en) | 2001-11-13 | 2002-01-02 | British Sky Broadcasting Ltd | Improvements in receivers for television signals |
US7962011B2 (en) | 2001-12-06 | 2011-06-14 | Plourde Jr Harold J | Controlling substantially constant buffer capacity for personal video recording with consistent user interface of available disk space |
US8565578B2 (en) | 2001-12-06 | 2013-10-22 | Harold J. Plourde, Jr. | Dividing and managing time-shift buffering into program specific segments based on defined durations |
US7257308B2 (en) * | 2001-12-06 | 2007-08-14 | Scientific-Atlanta, Inc. | Converting time-shift buffering for personal video recording into permanent recordings |
WO2004021695A1 (en) * | 2002-08-29 | 2004-03-11 | Opentv, Inc. | A method and apparatus for selecting compression for an incoming video signal in an interactive television system |
GB0221030D0 (en) * | 2002-09-11 | 2002-10-23 | Koninkl Philips Electronics Nv | Emergency recording on an information recording apparatus |
US8181205B2 (en) | 2002-09-24 | 2012-05-15 | Russ Samuel H | PVR channel and PVR IPG information |
JP3742401B2 (ja) | 2003-04-28 | 2006-02-01 | 株式会社東芝 | 映像データ記録再生装置および同装置で用いられる映像データ管理方法 |
GB2405495B (en) * | 2003-08-18 | 2006-09-20 | Orchestria Ltd | Data storage system |
US8161388B2 (en) | 2004-01-21 | 2012-04-17 | Rodriguez Arturo A | Interactive discovery of display device characteristics |
GB0500579D0 (en) * | 2005-01-12 | 2005-02-16 | Electra Entertainment Ltd | Memory card handling |
KR20070098056A (ko) | 2006-03-30 | 2007-10-05 | 엘지전자 주식회사 | 데이터 방송 어플리케이션을 제어하는 방법, 및 이를처리하는 방송 수신기 |
EP2046014A3 (en) * | 2007-10-02 | 2011-03-09 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Image data management device, and method and computer program therefor |
US8341267B2 (en) * | 2008-09-19 | 2012-12-25 | Core Wireless Licensing S.A.R.L. | Memory allocation to store broadcast information |
JP4799671B1 (ja) * | 2010-03-31 | 2011-10-26 | 株式会社東芝 | 放送受信装置および放送受信方法 |
US10084668B2 (en) * | 2014-04-09 | 2018-09-25 | Verizon Patent And Licensing Inc. | Method and system for on demand elastic management of devices and services |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1996041470A1 (en) * | 1995-06-07 | 1996-12-19 | News America Publications, Inc. | Intelligent memory management system and method |
JPH10257073A (ja) * | 1997-01-10 | 1998-09-25 | Mitsubishi Electric Corp | 送信バッファメモリ管理方法およびatm通信装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5038211A (en) * | 1989-07-05 | 1991-08-06 | The Superguide Corporation | Method and apparatus for transmitting and receiving television program information |
US5635979A (en) * | 1994-05-27 | 1997-06-03 | Bell Atlantic | Dynamically programmable digital entertainment terminal using downloaded software to control broadband data operations |
US5699125A (en) * | 1995-03-31 | 1997-12-16 | Matsushita Electric Corporation Of America | Electronic television program guide for a television system having two tuners |
KR100594953B1 (ko) * | 1997-08-20 | 2006-07-03 | 코닌클리케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. | 다중레벨의 하우스키핑을 위해 적합한 소프트웨어 관리 기능을 갖는 임시 데이터스트림 신호처리 버퍼 메모리 구조 |
JP3755697B2 (ja) * | 1997-10-31 | 2006-03-15 | 日本ビクター株式会社 | 放送受信装置及びその方法 |
US6928653B1 (en) * | 1997-11-06 | 2005-08-09 | United Video Properties, Inc. | Interactive electronic television program guide with database configurability |
US6615365B1 (en) * | 2000-03-11 | 2003-09-02 | Powerquest Corporation | Storing a computer disk image within an imaged partition |
-
1999
- 1999-12-30 FR FR9916742A patent/FR2803470A1/fr active Pending
-
2000
- 2000-12-15 DE DE60044451T patent/DE60044451D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2000-12-15 EP EP00403560A patent/EP1113668B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-12-15 AT AT00403560T patent/ATE469509T1/de not_active IP Right Cessation
- 2000-12-20 US US09/741,717 patent/US6870577B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2000-12-26 CN CNB001362402A patent/CN1169353C/zh not_active Expired - Lifetime
- 2000-12-27 JP JP2000399214A patent/JP4621349B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1996041470A1 (en) * | 1995-06-07 | 1996-12-19 | News America Publications, Inc. | Intelligent memory management system and method |
JPH10257073A (ja) * | 1997-01-10 | 1998-09-25 | Mitsubishi Electric Corp | 送信バッファメモリ管理方法およびatm通信装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE60044451D1 (de) | 2010-07-08 |
US20010006403A1 (en) | 2001-07-05 |
CN1169353C (zh) | 2004-09-29 |
CN1302155A (zh) | 2001-07-04 |
EP1113668A1 (en) | 2001-07-04 |
EP1113668B1 (en) | 2010-05-26 |
FR2803470A1 (fr) | 2001-07-06 |
JP2001218125A (ja) | 2001-08-10 |
US6870577B2 (en) | 2005-03-22 |
ATE469509T1 (de) | 2010-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4621349B2 (ja) | テレビジョン受像機におけるメモリ管理方法及びテレビジョン受像機 | |
JP3607703B2 (ja) | Epgシステムにおけるメモリ管理システムおよび方法 | |
CN100468345C (zh) | 冲突解决装置 | |
US6401121B1 (en) | File server load distribution system and method | |
CN1089517C (zh) | 国际互联网访问装置、系统及其方法 | |
US5559984A (en) | Distributed file system permitting each user to enhance cache hit ratio in file access mode | |
CN110489382B (zh) | 一种云手机游戏进度数据的处理方法、系统和存储介质 | |
US6807550B1 (en) | Methods and systems for providing random access to structured media content | |
US6925525B2 (en) | Data storage management system and method | |
EP1298542A2 (en) | Multimedia searching and browsing system based on user profile | |
JP4422279B2 (ja) | 対話型プログラムガイドデータの配送 | |
US20020118307A1 (en) | Method for controlling memory in digital system | |
EP0801488A2 (en) | Information transfer method and apparatus | |
US5809298A (en) | File server | |
US20010032293A1 (en) | System for and method of accessing blocks on a storage medium | |
US6721846B2 (en) | System and method of providing data images over a network with a local image cache | |
CN112764664B (zh) | 一种磁盘缓存方法及装置 | |
KR100595627B1 (ko) | 이동 통신 단말기의 콘텐츠 다운로드 방법 | |
CN102298527A (zh) | 一种cpe并行升级版本的方法及实现系统 | |
JPH11259627A (ja) | 画像管理装置およびその方法、画像管理システム、記憶媒体 | |
JP2004504737A (ja) | マルチメディア情報の要素を配布する方法 | |
JP2003108590A (ja) | コンテンツ管理方式 | |
KR100457481B1 (ko) | 데이타저장방법,데이타저장시스템,정보캐리어,데이타인출방법 | |
US5623639A (en) | Memory management system for the time-wise management of memory | |
US6831703B2 (en) | Method and circuit for the storage of digital data and television set implementing said storage method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071225 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100615 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100915 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20101012 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101101 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131105 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4621349 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R371 | Transfer withdrawn |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
S631 | Written request for registration of reclamation of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |