JP4610795B2 - Slice thickness determination method, slice thickness determination apparatus, program, and X-ray CT apparatus - Google Patents

Slice thickness determination method, slice thickness determination apparatus, program, and X-ray CT apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP4610795B2
JP4610795B2 JP2001178056A JP2001178056A JP4610795B2 JP 4610795 B2 JP4610795 B2 JP 4610795B2 JP 2001178056 A JP2001178056 A JP 2001178056A JP 2001178056 A JP2001178056 A JP 2001178056A JP 4610795 B2 JP4610795 B2 JP 4610795B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray
slice thickness
tomographic image
slice
helical scan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001178056A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003000581A (en
Inventor
誠記 渡辺
明彦 西出
昌平 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Original Assignee
GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Medical Systems Global Technology Co LLC filed Critical GE Medical Systems Global Technology Co LLC
Priority to JP2001178056A priority Critical patent/JP4610795B2/en
Publication of JP2003000581A publication Critical patent/JP2003000581A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4610795B2 publication Critical patent/JP4610795B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Devices for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/027Devices for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis characterised by the use of a particular data acquisition trajectory, e.g. helical or spiral

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、スライス(slice)厚決定方法、スライス厚決定装置、プログラム(program)およびX線CT(X−ray Computed Tomography)装置に関し、特に、ヘリカルスキャン(helical scan)を行うX線CT装置のためのスライス厚決定方法、スライス厚決定装置、プログラム、および、ヘリカルスキャンを行うX線CT装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
X線CT装置では、X線照射・検出装置によって撮影の対象について複数ビュー(view)の透過X線データ(data)を獲得し、この透過X線データに基づき画像生成装置によって対象の断層像を生成(再構成)する。
【0003】
X線照射装置は、X線管の焦点から放射されるコーン(cone)状のX線ビームを、コリメータ(collimator)で扇状のX線ビームに整形して撮影空間に照射する。
【0004】
X線検出装置は、撮影空間を透過してきたX線を、X線ビームの扇状の広がりに沿って多数の検出素子をアレイ(array)状に配置してなる多チャンネル(channel)のX線検出器で検出する。このようなX線照射・検出装置を対象の周りで回転(スキャン:scan)させて複数ビューの透過X線データを獲得する。
【0005】
X線照射・検出装置を螺旋状の軌道に沿って旋回させることにより、いわゆるヘリカルスキャンが行われる。ヘリカルスキャンでは、対象を体軸方向の所定の長さにわたって連続的にスキャンするので、獲得した透過X線データに基づいて、体軸上のスライス(slice)位置を異にする複数の断層像を再構成することができる。
【0006】
X線検出器の一種として、検出素子アレイを扇状のX線ビームの厚みの方向に複数個並設し、複数列の検出素子アレイでX線ビームを同時受光するようにした多列X線検出器がある。
【0007】
多列X線検出器では、1回のスキャンで複数スライス分のX線検出信号を一挙に得られるので、マルチスライススキャン(multi−slice scan)を能率良く行うためのX線検出器として用いられる。多列X線検出器を用いた場合はピッチの大きなヘリカルスキャンが行えるので、撮影の能率が向上する。
【0008】
高速撮影を必要とするときは、X線照射・検出装置の1回転中の画像再構成のフレーム数としてのフレームレート(frame rate)を例えば6程度とした高速ヘリカルスキャンが行われる。フレームレートが6の画像再構成は、リアルタイムリコン(real time reconstruction)とも呼ばれる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
必要に応じていつでもリアルタイムリコンができるなように、X線CT装置は最大規模の画像再構成装置を実装しているが、ユーザー(user)のX線CT装置の用途からみて必ずしも最大規模の画像再構成装置が必要でない場合も少なくない。
【0010】
そのような場合は画像再構成装置の規模を縮小して実装することが考えられるが、規模の縮小に伴って画像再構成のフレームレートが低下するので、ヘリカルスキャンのピッチに対する再構成画像のスライス厚の整合性が悪くなることがあり得る。
【0011】
そこで、本発明の課題は、画像再構成のフレームレートの如何に関わらずヘリカルピッチに整合するスライス厚を決定する方法および装置、そのようなスライス厚決定機能をコンピュータに実現させるプログラム、並びに、そのようなスライス厚決定装置を備えたX線CT装置を実現することである。また、その上で実時間断層像表示を行うことも課題とする。
【0012】
【課題を解決するための装置】
(1)上記の課題を解決するためのひとつの観点での発明は、ヘリカルスキャンによって獲得した撮影の対象の予め定めたスライス厚についての透過X線データを用いて前記対象の断層像を生成するX線CT装置のためのスライス厚決定方法であって、ヘリカルスキャンの1旋回当たりのスライス位置の移動距離Dおよびヘリカルスキャンの1旋回時間当たりの断層像生成のフレーム数Fに基づいて、スライス厚Tを下記の式によって決定する、ことを特徴とするスライス厚決定方法である。
【0013】

T≧D/F
(2)上記の課題を解決するための他の観点での発明は、 ヘリカルスキャンによって獲得した撮影の対象の予め定めたスライス厚についての透過X線データを用いて前記対象の断層像を生成するX線CT装置のためのスライス厚決定装置であって、ヘリカルスキャンの1旋回当たりのスライス位置の移動距離Dおよびヘリカルスキャンの1旋回時間当たりの断層像生成のフレーム数Fに基づいて、スライス厚Tを下記の式によって決定するスライス厚決定手段、を具備することを特徴とするスライス厚決定装置である。
【0014】

T≧D/F
(3)上記の課題を解決するための他の観点での発明は、ヘリカルスキャンによって獲得した撮影の対象の予め定めたスライス厚についての透過X線データを用いて前記対象の断層像を生成するX線CT装置のためのスライス厚決定機能をコンピュータに実現させるプログラムであって、ヘリカルスキャンの1旋回当たりのスライス位置の移動距離Dおよびヘリカルスキャンの1旋回時間当たりの断層像生成のフレーム数Fに基づいて、スライス厚Tを下記の式によって決定する機能、をコンピュータに実現させることを特徴とするプログラムである。
【0015】

T≧D/F
(4)上記の課題を解決するための他の観点での発明は、ヘリカルスキャンによって獲得した撮影の対象の予め定めたスライス厚についての透過X線データを用いて前記対象の断層像を生成するX線CT装置であって、ヘリカルスキャンの1旋回当たりのスライス位置の移動距離Dおよびヘリカルスキャンの1旋回時間当たりの断層像生成のフレーム数Fに基づいて、スライス厚Tを下記の式によって決定するスライス厚決定手段、を具備することを特徴とするX線CT装置である。
【0016】

T≧D/F
(5)上記の課題を解決するための他の観点での発明は、扇状のX線ビームを照射するX線照射装置、および、複数のX線検出素子を前記扇状のX線ビームの広がりの方向に配列してなり撮影の対象を挟んで前記X線照射装置と対向するX線検出装置、を有するX線照射・検出装置を撮影の対象の周りを螺旋状の軌道に沿って回転させて前記対象の予め定めたスライス厚について透過X線データを獲得する透過X線データ獲得手段と、前記透過X線データを用いて前記対象の断層像を生成する断層像生成手段と、前記X線照射・検出装置の1旋回当たりのスライス位置の移動距離Dおよび前記X線照射・検出装置の1旋回時間当たりの前記断層像生成のフレーム数Fに基づいて、スライス厚Tを下記の式によって決定するスライス厚決定手段と、を具備することを特徴とするX線CT装置である。
【0017】

T≧D/F
を具備することを特徴とするX線CT装置である。
【0018】
(6)上記の課題を解決するための他の観点での発明は、扇状のX線ビームを照射するX線照射装置、および、複数のX線検出素子を前記扇状のX線ビームの広がりの方向に配列してなる検出素子列を前記扇状のX線ビームの厚みの方向に複数個配設してなり撮影の対象を挟んで前記X線照射装置と対向するX線検出装置、を有するX線照射・検出装置を撮影の対象の周りを螺旋状の軌道に沿って回転させて前記対象について透過X線データを獲得する透過X線データ獲得手段と、前記透過X線データを用いて前記対象の断層像を生成する断層像生成手段と、前記X線照射・検出装置の1旋回当たりのスライス位置の移動距離Dおよび前記X線照射・検出装置の1旋回時間当たりの前記断層像生成のフレーム数Fに基づいて、スライス厚Tを下記の式によって決定するスライス厚決定手段と、を具備することを特徴とするX線CT装置である。
【0019】

T≧D/F
(1)〜(6)に記載の各観点での発明では、ヘリカルスキャンの1旋回当たりのスライス位置の移動距離Dおよびヘリカルスキャンの1旋回時間当たりの断層像生成のフレーム数Fに基づいて、スライス厚Tを式T≧D/Fによって決定するので、画像再構成のフレームレートの如何に関わらずヘリカルピッチと整合するスライス厚を決定することができる。
【0020】
前記断層像生成手段は並列動作可能な複数の断層像生成ユニットを含むことが、断層像生成を高速化する点で好ましい。
前記断層像生成ユニットの数は可変であることが、断層像生成装置の規模を可変にする点で好ましい。
【0021】
前記断層像生成手段は実時間で断層像を表示する手段を含むことが、スキャン部位の診断を実時間で行う点で好ましい。
【0022】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を詳細に説明する。なお、本発明は実施の形態に限定されるものではない。図1にX線CT装置のブロック(block)図を示す。本装置は本発明の実施の形態の一例である。本装置の構成によって、本発明の装置に関する実施の形態の一例が示される。本装置の動作によって、本発明の方法に関する実施の形態の一例が示される。
【0023】
図1に示すように、本装置は、走査ガントリ(gantry)2、撮影テーブル(table)4および操作コンソール(console)6を備えている。走査ガントリ2はX線管20を有する。X線管20から放射された図示しないX線は、コリメータ22により例えば扇状のX線ビームすなわちファンビーム(fan beam)となるように成形され、X線検出器24に照射される。X線管20およびコリメータ22からなる部分は、本発明におけるX線照射装置の実施の形態の一例である。
【0024】
X線検出器24は、扇状のX線ビームの広がりの方向にアレイ(array)状に配列された複数の検出素子を有する。X線検出器24は、本発明におけるX線検出装置の実施の形態の一例である。X線検出器24の構成については後にあらためて説明する。
【0025】
X線管20、コリメータ22およびX線検出器24は、X線照射・検出装置を構成する。X線照射・検出装置は、本発明におけるX線照射・検出装置の実施の形態の一例である。X線照射・検出装置については後にあらためて説明する。
【0026】
X線検出器24にはデータ収集部26が接続されている。データ収集部26は、X線検出器24の個々の検出素子の検出信号をディジタルデータ(digital data)として収集する。
【0027】
X線管20からのX線の照射は、X線コントローラ(controller)28によって制御される。なお、X線管20とX線コントローラ28との接続関係については図示を省略する。コリメータ22は、コリメータコントローラ30によって制御される。なお、コリメータ22とコリメータコントローラ30との接続関係については図示を省略する。
【0028】
以上のX線管20からコリメータコントローラ30までのものが、走査ガントリ2の回転部34に搭載されている。回転部34の回転は、回転コントローラ36によって制御される。なお、回転部34と回転コントローラ36との接続関係については図示を省略する。
【0029】
撮影テーブル4は、図示しない撮影の対象を走査ガントリ2のX線照射空間に搬入および搬出するようになっている。対象とX線照射空間との関係については後にあらためて説明する。
【0030】
操作コンソール6はデータ処理装置60を有する。データ処理装置60は、例えばコンピュータ(computer)等を用いて構成される。データ処理装置60には、制御インタフェース(interface)62が接続されている。制御インタフェース62には、走査ガントリ2と撮影テーブル4が接続されている。データ処理装置60は制御インタフェース62を通じて走査ガントリ2および撮影テーブル4を制御する。
【0031】
走査ガントリ2内のデータ収集部26、X線コントローラ28、コリメータコントローラ30および回転コントローラ36が制御インタフェース62を通じて制御される。なお、それら各部と制御インタフェース62との個別の接続については図示を省略する。
【0032】
データ処理装置60には、また、データ収集バッファ64が接続されている。データ収集バッファ64には、走査ガントリ2のデータ収集部26が接続されている。データ収集部26で収集されたデータがデータ収集バッファ64を通じてデータ処理装置60に入力される。
【0033】
データ処理装置60は、データ収集バッファ64を通じて収集した複数ビューの透過X線データを用いて画像再構成を行う。画像再構成には、例えばフィルタード・バックプロジェクション(filtered back projection)法等が用いられる。
【0034】
データ処理装置60は、画像再構成用の演算を行う専用の演算ユニット(unit)を備えている。すなわち、例えば図2に示すように、コンピュータ602による制御の下で画像再構成演算を実行するリコンユニット(reconstruction unit)612,614,616を有する。リコンユニット612は必ず実装されるものであり、リコンユニット614,616はユーザーのオプション(option)によって実装されるものである。リコンユニット612,614,616は、本発明における断層像生成ユニットの実施の形態の一例である。
【0035】
オプションによってリコンユニットの実装数を増やすほど、それらの並列動作により画像再構成の能力が向上し再構成画像のフレームレートがあがる。最大実装状態ではリアルタイムリコンが可能である。
【0036】
データ処理装置60には、また、記憶装置66が接続されている。記憶装置66は各種のデータやプログラム(program)等を記憶している。データ処理装置60が記憶装置66に記憶されたプログラムを実行することにより、後述のスライス厚決定および再構成画像等が行われる。
【0037】
データ処理装置60には、また、表示装置68および操作装置70が接続されている。表示装置68は、データ処理装置60から出力される再構成画像やその他の情報を表示する。操作装置70は、使用者によって操作され、各種の指示や情報等をデータ処理装置60に入力する。使用者は表示装置68および操作装置70を使用してインタラクティブ(interactive)に本装置を操作する。
【0038】
図3に、X線検出器24の模式的構成を示す。同図に示すように、X線検出器24は、複数の検出素子24(ik)をアレイ状に配列した、多チャンネルのX線検出器となっている。
【0039】
複数の検出素子24(ik)は、全体として、円筒凹面状に湾曲したX線入射面を形成する。iはチャンネル番号であり例えばi=1〜1000である。kは列番号であり例えばk=1,2である。検出素子24(ik)は、列番号kが同一なもの同士でそれぞれ検出素子列を構成する。なお、X線検出器24の検出素子列は2列に限るものではなく、例えば図4に示すような4列あるいはそれ以上のものであってよく、また、図5に示すように1列のものであってよい。
【0040】
検出素子24(ik)は、例えばシンチレータ(scintillator)とフォトダイオード(photo diode)の組み合わせによって構成される。なお、これに限るものではなく、例えばカドミウム・テルル(CdTe)等を利用した半導体検出素子またはXeガス(gas)を用いる電離箱型の検出素子であってよい。
【0041】
図6に、X線照射・検出装置におけるX線管20とコリメータ22とX線検出器24の相互関係を示す。なお、図6の(a)は走査ガントリ2の正面から見た状態を示す図、(b)は側面から見た状態を示す図である。同図に示すように、X線管20から放射されたX線は、コリメータ22により扇状のX線ビーム400となるように成形され、X線検出器24に照射されるようになっている。
【0042】
図6の(a)では、扇状のX線ビーム400の広がりを示す。X線ビーム400の広がり方向は、X線検出器24におけるチャンネルの配列方向に一致する。(b)ではX線ビーム400の厚みを示す。X線ビーム400の厚み方向は、X線検出器24における複数の検出素子列の並設方向に一致する。
【0043】
このようなX線ビーム400の扇面に体軸を交差させて、例えば図7に示すように、撮影テーブル4に載置された対象100がX線照射空間に搬入される。走査ガントリ2は、内部にX線照射・検出装置を包含する筒状の構造になっている。
【0044】
X線照射空間は走査ガントリ2の筒状構造の内側空間に形成される。X線ビーム400によってスライスされた対象100の像がX線検出器24に投影される。X線検出器24によって、対象100を透過したX線が検出される。対象100に照射するX線ビーム400の厚みthは、コリメータ22のアパーチャの開度により調節される。
【0045】
X線管20、コリメータ22およびX線検出器24からなるX線照射・検出装置は、それらの相互関係を保ったまま対象100の体軸の周りを連続的に回転(スキャン)する。X線照射・検出装置の回転と並行して、矢印42で示すように撮影テーブル4を対象100の体軸方向に連続的に移動させる。これによって、X線照射・検出装置は、対象100に関して相対的に、対象100を包囲する螺旋状の軌道に沿って旋回することになり、いわゆるヘリカルスキャンが行われる。
【0046】
ヘリカルスキャンの1旋回当たり複数(例えば1000程度)のビューの投影データが収集される。投影データの収集は、X線検出器24−データ収集部26−データ収集バッファ64の系統によって行われる。以下、投影データをビューデータともいう。
【0047】
X線検出器24の検出素子列が2列となっている場合、図8に示すように、2スライス分のデータが一挙に収集される。同図に示すように、2つのスライスの中心間の距離をdとし、ヘリカルスキャンの1旋回当たりの、X線照射・検出装置の体軸方向の移動距離をLとしたとき、L/dをヘリカルスキャンのピッチ(pitch)という。
【0048】
ピッチが1のとき、1旋回当たりの移動距離Lはスライス中心間距離dと等しくなる。スライス中心間距離dはスライス厚に等しい。ピッチ1のヘリカルスキャンを行った場合、進行方向に向かって後側の検出素子列は、前側の検出素子列がたどった螺旋状の軌跡を1旋回遅れてたどるようになる。
【0049】
その状況を図9にダイヤグラム(diagram)によって示す。同図のダイヤグラムでは横軸が体軸方向の距離であり縦軸が旋回数である。縦軸にはビュー角度を併記する。各軸の座標の原点は後側の検出素子列の初期位置である。前側の検出素子列の初期位置は原点から体軸方向に距離dの位置にある。なお、各検出素子列の位置はそれぞれのスライス中心位置で代表する。
【0050】
同図のダイヤグラムAで示すように、前側の検出素子列は、1回目の旋回すなわちビュー角度0°から360°までの旋回でdから2dまで移動し、2回目の旋回すなわちビュー角度360°から720°までの旋回で2dから3dまで移動し、以下、1旋回ごとに距離dずつ移動する。
【0051】
これに対して、後側の検出素子列は、ダイヤグラムBのように、1回目の旋回(0°〜360°)で原点からdまで移動し、2回目の旋回(360°〜720°)でdから2dまで移動し、以下、1旋回ごとに距離dずつ移動する。
【0052】
このような旋回によって得られた投影データはビューごとに体軸上のスライス位置を異にする。すなわち、ダイヤグラムAで示すように、前側の検出素子列では、ビュー角度0°から360°までの投影データすなわち1スキャン分の投影データは、距離dから2dまでの各スライス位置の投影データとなる。また、後側の検出素子列では、ダイヤグラムBで示すように、1スキャン分の投影データは距離0からdまでの各スライス位置の投影データとなる。投影データはいずれも厚さがdのスライスについての投影データである。
【0053】
図10に、検出素子列が4列ある場合のダイヤグラムを示す。同図において、ダイヤグラムA、B、CおよびDは、それぞれ、前から1番目、2番目、3番目および4番目の検出素子列のダイヤグラムである。これらダイヤグラムはまたそれぞれのビューデータをも表すものとする。ビューデータは厚さがdのスライスについてのビューデータである。
【0054】
検出素子列が5列以上あるときは、同様なダイヤグラムが5本以上ある。検出素子列が2列の場合は、例えばダイヤグラムC,Dだけとなり、1列の場合は例えばダイヤグラムDだけとなる。
【0055】
ヘリカルスキャンのピッチは3となっている。これによって、1番目の検出素子列は、ダイヤグラムAで示すように、1回目のスキャンで3dから6dまで移動し、以後1スキャンごとに距離3dずつ移動する。2番目の検出素子列は、ダイヤグラムBで示すように、1回目のスキャンで2dから5dまで移動し、以後1スキャンごとに距離3dずつ移動する。3番目の検出素子列は、ダイヤグラムCで示すように、1回目のスキャンでdから4dまで移動し、以後1スキャンごとに距離3dずつ移動する。4番目の検出素子列は、ダイヤグラムDで示すように、1回目のスキャンで原点から3dまで移動し、以後1スキャンごとに距離3dずつ移動する。
【0056】
本実施形態例では、画像再構成にハーフリコン(half reconstruction)の技法を用いている。ハーフリコンの技法とは、平行X線ビームによる180°の角度範囲のビューデータを用いて画像再構成を行う技法であり、X線CT装置の技術分野においてよく知られている。
【0057】
ビューデータ収集にファンビームX線を用いたときは180°にファン角度(fan angle)を加えた角度範囲のビューデータを用いて画像再構成を行う。したがって、ファン角度が例えば60°であるとすると、240°の角度範囲のビューデータが用いられる。
【0058】
角度範囲が240°のビューデータとしては、例えば0°〜240°の角度範囲のビューデータを抽出することができる。ダイヤグラムDで示すビューデータにおけるこの角度範囲のビューデータを用いて画像を再構成することにより、スライス位置dにおける断層像が得られる。この断層像のスライス厚はdである。
【0059】
角度範囲が240°のビューデータとしては、120°〜360°の角度範囲のビューデータを抽出することもできる。ダイヤグラムDで示すビューデータにおけるこの角度範囲のビューデータを用いて画像を再構成することにより、スライス位置2dにおける断層像が得られる。この断層像のスライス厚もdである。
この断層像はスライス位置dの断層像に隣接する断層像となる。
【0060】
角度範囲が240°のビューデータとしては、240°〜480°の角度範囲のビューデータを抽出することもできる。ダイヤグラムDで示すビューデータにおけるこの角度範囲のビューデータを用いて画像を再構成することにより、スライス位置3dにおける断層像が得られる。この断層像のスライス厚もdである。
この断層像はスライス位置2dの断層像に隣接する断層像となる。
【0061】
以下、同様にして、順次120°ずつすらした角度範囲240°のビューデータを用いて画像再構成を行うことにより、スライス位置4d,5d,6d,・・・における断層像を逐次に得ることができる。いずれもスライス厚dの断層像であり、これによって、スライス間に隙間を生じることなく、すなわち、ギャップレス(gap less)に連続する複数の断層像を得ることができる。ダイヤグラムC、BおよびAのビューデータについても同様である。ただし、断層像のスライス位置は順次に距離dずつ異なる。
【0062】
このようにして得られる断層像のフレーム数は、同図に示すように、ヘリカルスキャンの進行距離3d当たり3フレームとなる。進行距離3dはヘリカルスキャンの1旋回当たりのスライス位置の移動距離であるから、ヘリカルスキャンの1旋回時間当たり3フレームの断層像が得られる。すなわち、断層像のフレームレートは3フレーム/ローテーション(frame/rotation)となる。
【0063】
逆にいえば、データ処理装置60の画像再構成の最大能力が3フレーム/ローテーションであるときは、ヘリカルスキャンの1旋回当たりの進行距離3dに対応して断層像のスライス厚をdとすることにより、ギャップレスに連続する複数スライスの断層像を得ることができる。
【0064】
データ処理装置60による画像再構成のフレームレートは、最大能力3フレーム/ローテーションの範囲内で適宜に変更することができる。すなわち、例えば1.5、1.0および0.75等とすることが可能である。このようなフレームレートに対応して、ギャップレスに連続する複数の断層像を得るためのスライス厚はそれぞれ2d、3dおよび4dとなる。
【0065】
スライス厚2dの断層像はダイヤグラムDおよびCのビューデータを加算して得られるデータ、または、ダイヤグラムBおよびAのビューデータを加算して得られるデータを用いて再構成される。スライス厚3dの断層像はダイヤグラムD、CおよびBのビューデータを加算して得られるデータ、または、ダイヤグラムC、BおよびAのビューデータを加算して得られるデータを用いて再構成される。スライス厚4dの断層像はダイヤグラムD〜Aのビューデータを全加算して得られるデータを用いて再構成される。
【0066】
ヘリカルスキャンのピッチは6とすることもできる。この場合は、図11に示すように、1番目の検出素子列は、ダイヤグラムAで示すように、1回目のスキャンで3dから9dまで移動し、以後1スキャンごとに距離6dずつ移動する。2番目の検出素子列は、ダイヤグラムBで示すように、1回目のスキャンで2dから8dまで移動し、以後1スキャンごとに距離6dずつ移動する。3番目の検出素子列は、ダイヤグラムCで示すように、1回目のスキャンでdから7dまで移動し、以後1スキャンごとに距離6dずつ移動する。4番目の検出素子列は、ダイヤグラムDで示すように、1回目のスキャンで原点から6dまで移動し、以後1スキャンごとに距離6dずつ移動する。
【0067】
検出素子列が5列以上あるときは、同様なダイヤグラムが5本以上ある。検出素子列が2列の場合は、例えばダイヤグラムC,Dだけとなり、1列の場合は例えばダイヤグラムDだけとなる。
【0068】
ダイヤグラムDで示すビューデータにおける0°〜240°の角度範囲のビューデータを用いてハーフリコンによって画像を再構成することにより、スライス位置2dにおける断層像が得られる。この断層像のスライス厚はdである。
【0069】
ダイヤグラムDで示すビューデータにおける60°〜300°の角度範囲のビューデータを用いてハーフリコンによって画像を再構成することにより、スライス位置3dにおける断層像が得られる。この断層像のスライス厚もdである。この断層像はスライス位置2dの断層像に隣接する断層像となる。
【0070】
ダイヤグラムDで示すビューデータにおける120°〜360°の角度範囲のビューデータを用いてハーフリコンによって画像を再構成することにより、スライス位置4dにおける断層像が得られる。この断層像のスライス厚もdである。この断層像はスライス位置3dの断層像に隣接する断層像となる。
【0071】
以下、同様にして、順次60°ずつすらした角度範囲240°のビューデータを用いて画像再構成を行うことにより、スライス位置5d,6d,7d,・・・における断層像を逐次に得ることができる。いずれもスライス厚dの断層像であり、これによって、ギャップレスに連続する複数の断層像を得ることができる。ダイヤグラムC、BおよびAのビューデータについても同様である。ただし、断層像のスライス位置は順次に距離dずつ異なる。
【0072】
このようにして得られる断層像のフレーム数は、同図に示すように、ヘリカルスキャンの進行距離6d当たり6フレームとなる。進行距離6dはヘリカルスキャンの1旋回当たりのスライス位置の移動距離であるから、ヘリカルスキャンの1旋回時間当たり6フレームの断層像が得られる。すなわち、断層像のフレームレートは6フレーム/ローテーションとなる。
【0073】
逆にいえば、データ処理装置60の画像再構成の最大能力が6フレーム/ローテーションであるときは、ヘリカルスキャンの1旋回当たりの進行距離6dに対応して断層像のスライス厚をdとすることにより、ギャップレスに連続する複数スライスの断層像を得ることができる。
【0074】
データ処理装置60による画像再構成のフレームレートは、最大能力6フレーム/ローテーションの範囲内で適宜に変更することができる。すなわち、例えば3.0、2.0および1.5等とすることが可能である。このようなフレームレートに対応して、ギャップレスに連続する複数の断層像を得るためのスライス厚はそれぞれ2d、3dおよび4dとなる。
【0075】
スライス厚2dの断層像はダイヤグラムDおよびCのビューデータを加算して得られるデータ、または、ダイヤグラムBおよびAのビューデータを加算して得られるデータを用いて再構成される。スライス厚3dの断層像はダイヤグラムD、CおよびBのビューデータを加算して得られるデータ、または、ダイヤグラムC、BおよびAのビューデータを加算して得られるデータを用いて再構成される。スライス厚4dの断層像はダイヤグラムD〜Aのビューデータを全加算して得られるデータを用いて再構成される。
【0076】
以上を一般化すれば、画像再構成の最大能力がFフレーム/ローテーションであるとき、ヘリカルスキャンの1旋回当たりのスライス位置の移動距離Dに対応して断層像のスライス厚Tを次式によって決定することにより、ギャップレスに連続する複数の断層像を得ることができる。
【0077】
T=D/F (1)
なお、スライス厚は(1)与えられる値以上であればギャップレス状態を維持することができるので、スライス厚を決定する式は次式としてよい。
【0078】
T≧D/F (2)
このように、画像再構成のフレームレートおよびヘリカルスキャンの1旋回当たりの進行距離に合わせて適切なスライス厚を決定するので、データ処理装置60においてリコンユニットの実装数を減じて画像再構成のフレームレートを低下させた場合でも、ギャップレスに連続する複数スライスの断層像を得ることができる。
【0079】
逆にいえば、リアルタイムリコンを必要としないユーザー向けにはリコンユニットの実装数を減じて価格を低減したX線CT装置を提供することができる。そのようなX線CT装置は、画像再構成のフレームレートが低いとはいえ、ギャップレスのマルチスライス撮影が可能であるから、使用にあたって不都合を生じることはない。
【0080】
本装置の動作を説明する。図12に、本装置の動作のフロー(flow)図を示す。同図に示すように、ステップ(step)902で使用者がスキャン条件設定を行う。これによって、X線管の管電圧・管電流、スキャンタイム、スキャンピッチ、スキャン範囲等が設定される。
【0081】
スキャンタイムはヘリカルスキャンの1旋回の所要時間である。スキャンタイムを設定することによりスキャンスピードが定まる。スキャンピッチはヘリカルスキャンのピッチである。これによって1旋回当たりのスライス位置移動距離が定まる。
【0082】
画像再構成のフレームレートがデータ処理装置60の最大能力の範囲内で調節可能な場合は、ここでフレームレートを設定するようにしてもよい。フレームレートを特に設定しないときは、デフォルト(default)値として画像再構成の最大能力でのフレームレートが自動的に設定される。
【0083】
次に、ステップ904で、データ処理装置60によるスライス厚決定が行われる。スライス厚決定は、上記のように設定されたスキャンピッチおよびフレームレートに基づき、前述の(1)または(2)式を用いて行われる。データ処理装置60は、本発明におけるスライス厚決定手段の実施の形態の一例である。
【0084】
次に、ステップ906でヘリカルスキャンを行う。これによって対象100が体軸方向の所定の範囲にわたって連続的にスキャンされ、例えば4つの検出素子列に対応した4系統の投影データが獲得される。ヘリカルスキャンによるデータ獲得に関わる、走査ガントリ2および撮影テーブル4からなる部分は、本発明における透過X線データ獲得手段の実施の形態の一例である。
【0085】
次に、ステップ908でデータ処理装置60によって画像再構成が行われる。画像再構成はハーフリコンにより行われる。その場合の断層像のスライス厚はステップ904で決定したスライス厚とする。これによって、ギャップレスに連続する複数のスライスの断層像がそれぞれ実時間で得られる。
【0086】
次に、ステップ910で、断層像が表示装置68にスキャンとほぼ同時に実時間で表示されて診断等に供され、また、記憶装置66に記憶される。データ処理装置60および表示装置68からなる部分は、本発明における断層像生成手段の実施の形態の一例である。
【0087】
前述のようなスライス厚決定を行う機能をコンピュータに実現させるプログラムが、記録媒体に、コンピュータで読み取り可能なように記録される。記録媒体としては、例えば、磁気記録媒体、光記録媒体、光磁気記録媒体およびその他の方式の適宜の記録媒体が用いられる。記録媒体は半導体記憶媒体であってもよい。本書では記憶媒体は記録媒体と同義である。
【0088】
【発明の効果】
以上詳細に説明したように、本発明によれば、画像再構成のフレームレートの如何に関わらずヘリカルピッチに整合するスライス厚を決定する方法および装置、そのようなスライス厚決定機能をコンピュータに実現させるプログラム、並びに、そのようなスライス厚決定装置を備えたX線CT装置を実現することができる。さらには、実時間での断層像表示も可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の一例の装置のブロック図である。
【図2】データ処理装置のブロック図である。
【図3】X線検出器の模式図である。
【図4】X線検出器の模式図である。
【図5】X線検出器の模式図である。
【図6】X線照射・検出装置の模式図である。
【図7】X線照射・検出装置の模式図である。
【図8】X線照射・検出装置の模式図である。
【図9】ヘリカルスキャンにおける複数の検出素子列の軌跡のダイヤグラムを示す図である。
【図10】ヘリカルスキャンにおける複数の検出素子列の軌跡のダイヤグラムを示す図である。
【図11】ヘリカルスキャンにおける複数の検出素子列の軌跡のダイヤグラムを示す図である。
【図12】本発明の実施の形態の一例の装置の動作のフロー図である。
【符号の説明】
2 走査ガントリ
20 X線管
22 コリメータ
24 X線検出器
26 データ収集部
28 X線コントローラ
30 コリメータコントローラ
34 回転部
36 回転コントローラ
4 撮影テーブル
6 操作コンソール
60 データ処理装置
602 コンピュータ
612〜616 リコンユニット
62 制御インタフェース
64 データ収集バッファ
66 記憶装置
68 表示装置
70 操作装置
100 対象
400 X線ビーム
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a slice thickness determination method, a slice thickness determination apparatus, a program, and an X-ray computed tomography (CT) apparatus, and more particularly to an X-ray CT apparatus that performs a helical scan. The present invention relates to a slice thickness determination method, a slice thickness determination apparatus, a program, and an X-ray CT apparatus that performs a helical scan.
[0002]
[Prior art]
In the X-ray CT apparatus, transmission X-ray data (data) of a plurality of views (view) is acquired for an object to be imaged by an X-ray irradiation / detection apparatus, and a tomographic image of the object is acquired by an image generation apparatus based on the transmission X-ray data. Generate (reconfigure).
[0003]
The X-ray irradiation apparatus shapes a cone-shaped X-ray beam emitted from the focal point of an X-ray tube into a fan-shaped X-ray beam using a collimator and irradiates the imaging space.
[0004]
The X-ray detection apparatus is a multi-channel X-ray detection system in which a large number of detection elements are arranged in an array along the fan-shaped spread of the X-ray beam. Detect with instrument. By rotating (scanning) such an X-ray irradiation / detection device around an object, transmission X-ray data of a plurality of views is acquired.
[0005]
A so-called helical scan is performed by turning the X-ray irradiation / detection device along a spiral trajectory. In the helical scan, the object is continuously scanned over a predetermined length in the body axis direction. Therefore, a plurality of tomographic images having different slice positions on the body axis are obtained based on the acquired transmission X-ray data. Can be reconfigured.
[0006]
As a kind of X-ray detector, multi-row X-ray detection in which a plurality of detection element arrays are arranged in the direction of the thickness of a fan-shaped X-ray beam and the X-ray beams are simultaneously received by a plurality of detection element arrays There is a vessel.
[0007]
In a multi-row X-ray detector, X-ray detection signals for a plurality of slices can be obtained at a time in one scan, so that it is used as an X-ray detector for efficiently performing a multi-slice scan. . When a multi-row X-ray detector is used, helical scanning with a large pitch can be performed, so that the imaging efficiency is improved.
[0008]
When high-speed imaging is required, high-speed helical scan is performed with a frame rate as the number of frames for image reconstruction during one rotation of the X-ray irradiation / detection device, for example, about six. Image reconstruction with a frame rate of 6 is also referred to as real time reconstruction.
[0009]
[Problems to be solved by the invention]
The X-ray CT apparatus is equipped with the largest scale image reconstruction device so that real-time recon can be performed whenever necessary, but the largest scale image is not necessarily seen from the use of the user's X-ray CT apparatus. In many cases, a reconfiguration device is not necessary.
[0010]
In such a case, it is conceivable to reduce the scale of the image reconstruction device and implement it. However, since the frame rate of the image reconstruction decreases as the size is reduced, the slice of the reconstructed image with respect to the helical scan pitch. Thickness consistency can be compromised.
[0011]
Therefore, an object of the present invention is to provide a method and apparatus for determining a slice thickness that matches a helical pitch regardless of the frame rate of image reconstruction, a program for causing a computer to realize such a slice thickness determination function, and An X-ray CT apparatus provided with such a slice thickness determining apparatus is realized. Another object is to display a real-time tomographic image on it.
[0012]
[Apparatus for solving the problems]
(1) In one aspect of the invention for solving the above-described problem, a tomographic image of the object is generated using transmission X-ray data on a predetermined slice thickness of the object to be imaged acquired by the helical scan. A slice thickness determination method for an X-ray CT apparatus, wherein a slice thickness is determined based on a moving distance D of a slice position per revolution of a helical scan and a number of frames F of tomographic image generation per revolution time of the helical scan. The slice thickness determination method is characterized in that T is determined by the following equation.
[0013]
Record
T ≧ D / F
(2) According to another aspect of the invention for solving the above-described problem, a tomographic image of the object is generated using transmission X-ray data of a predetermined slice thickness of the object to be imaged acquired by the helical scan. A slice thickness determination apparatus for an X-ray CT apparatus, wherein a slice thickness is determined based on a moving distance D of a slice position per revolution of a helical scan and a number of frames F of tomographic image generation per revolution time of the helical scan. A slice thickness determining device comprising slice thickness determining means for determining T by the following equation.
[0014]
Record
T ≧ D / F
(3) According to another aspect of the invention for solving the above-described problem, a tomographic image of the object is generated using transmission X-ray data of a predetermined slice thickness of the object to be imaged acquired by the helical scan. A program for causing a computer to realize a slice thickness determination function for an X-ray CT apparatus, which is a moving distance D of a slice position per one revolution of a helical scan and the number of frames F for generating a tomographic image per one revolution time of a helical scan. Is a program that causes a computer to realize the function of determining the slice thickness T by the following equation.
[0015]
Record
T ≧ D / F
(4) According to another aspect of the invention for solving the above problem, a tomographic image of the object is generated using transmission X-ray data of a predetermined slice thickness of the object to be imaged acquired by the helical scan. In the X-ray CT apparatus, the slice thickness T is determined by the following formula based on the moving distance D of the slice position per revolution of the helical scan and the number of frames F of tomographic image generation per revolution time of the helical scan. An X-ray CT apparatus comprising: a slice thickness determining means.
[0016]
Record
T ≧ D / F
(5) In another aspect of the invention for solving the above-described problem, an X-ray irradiation apparatus that irradiates a fan-shaped X-ray beam, and a plurality of X-ray detection elements are arranged to spread the fan-shaped X-ray beam. An X-ray irradiation / detection device having an X-ray detection device arranged in a direction and facing the X-ray irradiation device across the object to be imaged is rotated around the object to be imaged along a spiral trajectory. Transmission X-ray data acquisition means for acquiring transmission X-ray data for a predetermined slice thickness of the object; Tomographic image generation means for generating a tomographic image of the object using the transmission X-ray data; and X-ray irradiation The slice thickness T is determined by the following equation based on the moving distance D of the slice position per revolution of the detection device and the number of frames F of the tomographic image generation per revolution time of the X-ray irradiation / detection device. Slice thickness determination means An X-ray CT apparatus characterized by comprising a.
[0017]
Record
T ≧ D / F
An X-ray CT apparatus characterized by comprising:
[0018]
(6) In another aspect of the invention for solving the above-described problems, an X-ray irradiation apparatus that irradiates a fan-shaped X-ray beam, and a plurality of X-ray detection elements are arranged to spread the fan-shaped X-ray beam. An X-ray detection device having a plurality of detection element arrays arranged in the direction in the direction of the thickness of the fan-shaped X-ray beam and facing the X-ray irradiation device across the object to be imaged A transmission X-ray data acquisition means for acquiring transmission X-ray data for the object by rotating the X-ray irradiation / detection device around the object to be imaged along a spiral trajectory; and the object using the transmission X-ray data A tomographic image generating means for generating a tomographic image, a moving distance D of a slice position per rotation of the X-ray irradiation / detection device, and a frame for generating the tomographic image per rotation time of the X-ray irradiation / detection device Based on the number F, the slice thickness T is It is an X-ray CT apparatus characterized by comprising a slice thickness determining means for determining the serial equation.
[0019]
Record
T ≧ D / F
In the invention according to each aspect described in (1) to (6), based on the moving distance D of the slice position per revolution of the helical scan and the number of frames F of tomographic image generation per revolution time of the helical scan, Since the slice thickness T is determined by the equation T ≧ D / F, the slice thickness that matches the helical pitch can be determined regardless of the frame rate of the image reconstruction.
[0020]
It is preferable that the tomogram generation means includes a plurality of tomogram generation units that can operate in parallel in terms of speeding up tomogram generation.
It is preferable that the number of tomogram generation units is variable in terms of making the scale of the tomogram generation apparatus variable.
[0021]
It is preferable that the tomographic image generating means includes means for displaying a tomographic image in real time in that a scan site is diagnosed in real time.
[0022]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. The present invention is not limited to the embodiment. FIG. 1 shows a block diagram of an X-ray CT apparatus. This apparatus is an example of an embodiment of the present invention. An example of an embodiment relating to the apparatus of the present invention is shown by the configuration of the apparatus. An example of an embodiment related to the method of the present invention is shown by the operation of the apparatus.
[0023]
As shown in FIG. 1, the apparatus includes a scanning gantry 2, an imaging table 4, and an operation console 6. The scanning gantry 2 has an X-ray tube 20. X-rays (not shown) radiated from the X-ray tube 20 are shaped by the collimator 22 into, for example, a fan-shaped X-ray beam, that is, a fan beam, and irradiated to the X-ray detector 24. The portion composed of the X-ray tube 20 and the collimator 22 is an example of an embodiment of the X-ray irradiation apparatus in the present invention.
[0024]
The X-ray detector 24 has a plurality of detection elements arranged in an array in the direction of expansion of the fan-shaped X-ray beam. The X-ray detector 24 is an example of an embodiment of an X-ray detection apparatus according to the present invention. The configuration of the X-ray detector 24 will be described later.
[0025]
The X-ray tube 20, the collimator 22, and the X-ray detector 24 constitute an X-ray irradiation / detection device. The X-ray irradiation / detection device is an example of an embodiment of the X-ray irradiation / detection device according to the present invention. The X-ray irradiation / detection apparatus will be described later.
[0026]
A data collection unit 26 is connected to the X-ray detector 24. The data collection unit 26 collects detection signals of individual detection elements of the X-ray detector 24 as digital data.
[0027]
X-ray irradiation from the X-ray tube 20 is controlled by an X-ray controller 28. The connection relationship between the X-ray tube 20 and the X-ray controller 28 is not shown. The collimator 22 is controlled by a collimator controller 30. The connection relationship between the collimator 22 and the collimator controller 30 is not shown.
[0028]
The components from the X-ray tube 20 to the collimator controller 30 described above are mounted on the rotating unit 34 of the scanning gantry 2. The rotation of the rotating unit 34 is controlled by the rotation controller 36. The connection relationship between the rotating unit 34 and the rotation controller 36 is not shown.
[0029]
The imaging table 4 carries an imaging target (not shown) in and out of the X-ray irradiation space of the scanning gantry 2. The relationship between the object and the X-ray irradiation space will be described later.
[0030]
The operation console 6 has a data processing device 60. The data processing device 60 is configured using, for example, a computer. A control interface (interface) 62 is connected to the data processing device 60. The control gantry 2 and the imaging table 4 are connected to the control interface 62. The data processing device 60 controls the scanning gantry 2 and the imaging table 4 through the control interface 62.
[0031]
The data acquisition unit 26, the X-ray controller 28, the collimator controller 30 and the rotation controller 36 in the scanning gantry 2 are controlled through the control interface 62. Note that illustration of individual connections between these units and the control interface 62 is omitted.
[0032]
A data collection buffer 64 is also connected to the data processing device 60. A data collection unit 26 of the scanning gantry 2 is connected to the data collection buffer 64. Data collected by the data collection unit 26 is input to the data processing device 60 through the data collection buffer 64.
[0033]
The data processing device 60 performs image reconstruction using transmission X-ray data of a plurality of views collected through the data collection buffer 64. For the image reconstruction, for example, a filtered back projection method or the like is used.
[0034]
The data processing device 60 includes a dedicated arithmetic unit (unit) that performs arithmetic operations for image reconstruction. That is, for example, as shown in FIG. 2, it has reconstitution units (reconstruction units) 612, 614, 616 that execute image reconstruction operations under the control of a computer 602. The recon unit 612 is always mounted, and the recon units 614 and 616 are mounted according to user options. The recon units 612, 614, and 616 are an example of an embodiment of a tomogram generation unit in the present invention.
[0035]
As the number of mounted recon units is increased as an option, the ability of image reconstruction is improved and the frame rate of the reconstructed image is increased by their parallel operation. Real-time recon is possible in the maximum mounting state.
[0036]
A storage device 66 is also connected to the data processing device 60. The storage device 66 stores various data, programs, and the like. When the data processing device 60 executes the program stored in the storage device 66, slice thickness determination and a reconstructed image, which will be described later, are performed.
[0037]
A display device 68 and an operation device 70 are also connected to the data processing device 60. The display device 68 displays the reconstructed image and other information output from the data processing device 60. The operation device 70 is operated by a user and inputs various instructions and information to the data processing device 60. The user operates the present apparatus interactively using the display device 68 and the operation device 70.
[0038]
FIG. 3 shows a schematic configuration of the X-ray detector 24. As shown in the figure, the X-ray detector 24 is a multi-channel X-ray detector in which a plurality of detection elements 24 (ik) are arranged in an array.
[0039]
The plurality of detection elements 24 (ik) as a whole form an X-ray incident surface curved in a cylindrical concave shape. i is a channel number, for example, i = 1 to 1000. k is a column number, for example, k = 1,2. The detection elements 24 (ik) each have the same column number k and constitute a detection element array. Note that the number of detection element rows of the X-ray detector 24 is not limited to two rows, but may be, for example, four rows or more as shown in FIG. 4, or one row as shown in FIG. It may be a thing.
[0040]
The detection element 24 (ik) is configured by a combination of, for example, a scintillator and a photodiode. However, the present invention is not limited to this. For example, a semiconductor detection element using cadmium tellurium (CdTe) or an ionization chamber type detection element using Xe gas (gas) may be used.
[0041]
FIG. 6 shows the interrelationship among the X-ray tube 20, the collimator 22, and the X-ray detector 24 in the X-ray irradiation / detection apparatus. 6A is a diagram showing a state seen from the front of the scanning gantry 2, and FIG. 6B is a diagram showing a state seen from the side. As shown in the figure, the X-rays radiated from the X-ray tube 20 are shaped by the collimator 22 into a fan-shaped X-ray beam 400 and irradiated to the X-ray detector 24.
[0042]
FIG. 6A shows the spread of the fan-shaped X-ray beam 400. The spreading direction of the X-ray beam 400 coincides with the channel arrangement direction in the X-ray detector 24. In (b), the thickness of the X-ray beam 400 is shown. The thickness direction of the X-ray beam 400 coincides with the direction in which a plurality of detection element rows are arranged in the X-ray detector 24.
[0043]
With the body axis intersecting the fan surface of the X-ray beam 400, the object 100 placed on the imaging table 4 is carried into the X-ray irradiation space, for example, as shown in FIG. The scanning gantry 2 has a cylindrical structure including an X-ray irradiation / detection device inside.
[0044]
The X-ray irradiation space is formed in the inner space of the cylindrical structure of the scanning gantry 2. An image of the object 100 sliced by the X-ray beam 400 is projected onto the X-ray detector 24. X-rays transmitted through the object 100 are detected by the X-ray detector 24. The thickness th of the X-ray beam 400 applied to the object 100 is adjusted by the aperture of the collimator 22.
[0045]
The X-ray irradiation / detection device including the X-ray tube 20, the collimator 22, and the X-ray detector 24 continuously rotates (scans) around the body axis of the object 100 while maintaining their mutual relationship. In parallel with the rotation of the X-ray irradiation / detection device, the imaging table 4 is continuously moved in the body axis direction of the object 100 as indicated by an arrow 42. As a result, the X-ray irradiation / detection apparatus turns relative to the target 100 along a spiral trajectory surrounding the target 100, and so-called helical scanning is performed.
[0046]
Projection data of a plurality of views (for example, about 1000) per rotation of the helical scan is collected. Projection data is collected by the system of X-ray detector 24 -data collection unit 26 -data collection buffer 64. Hereinafter, the projection data is also referred to as view data.
[0047]
When the detection element rows of the X-ray detector 24 are two rows, data for two slices are collected all at once as shown in FIG. As shown in the figure, when the distance between the centers of the two slices is d and the movement distance in the body axis direction of the X-ray irradiation / detection device per revolution of the helical scan is L, L / d is This is called helical scan pitch.
[0048]
When the pitch is 1, the movement distance L per turn is equal to the slice center distance d. The distance d between the slice centers is equal to the slice thickness. When a helical scan of pitch 1 is performed, the detection element array on the rear side in the traveling direction follows the spiral trajectory followed by the detection element array on the front side one delay behind.
[0049]
The situation is shown in FIG. 9 by a diagram. In the diagram of the figure, the horizontal axis is the distance in the body axis direction, and the vertical axis is the number of turns. The view angle is also shown on the vertical axis. The origin of the coordinates of each axis is the initial position of the rear detection element array. The initial position of the front detection element array is at a distance d from the origin in the body axis direction. In addition, the position of each detection element row | line | column is represented by each slice center position.
[0050]
As shown in Diagram A of the figure, the detection element array on the front side moves from d to 2d in the first turn, that is, from the view angle 0 ° to 360 °, and from the second turn, that is, from the view angle 360 °. It moves from 2d to 3d by turning up to 720 °, and then moves by distance d for each turn.
[0051]
On the other hand, as shown in Diagram B, the rear detection element array moves from the origin to d in the first turn (0 ° to 360 °) and in the second turn (360 ° to 720 °). Move from d to 2d, and then move by distance d for each turn.
[0052]
The projection data obtained by such a turn has different slice positions on the body axis for each view. That is, as shown in Diagram A, in the front detection element array, projection data from a view angle of 0 ° to 360 °, that is, projection data for one scan becomes projection data at each slice position from a distance d to 2d. . In the rear detection element array, as shown in diagram B, projection data for one scan is projection data at each slice position from distance 0 to d. All the projection data are projection data for slices having a thickness d.
[0053]
FIG. 10 shows a diagram when there are four detection element rows. In the figure, diagrams A, B, C, and D are diagrams of the first, second, third, and fourth detection element arrays from the front, respectively. These diagrams also represent the respective view data. The view data is view data for a slice having a thickness d.
[0054]
When there are five or more detection element rows, there are five or more similar diagrams. When there are two detection element rows, for example, only diagrams C and D are used, and when there are only one detection device row, for example, only diagram D is provided.
[0055]
The pitch of the helical scan is 3. As a result, as shown in Diagram A, the first detection element array moves from 3d to 6d in the first scan, and thereafter moves by a distance of 3d for each scan. As shown in Diagram B, the second detector element array moves from 2d to 5d in the first scan, and thereafter moves by a distance of 3d for each scan. As shown in Diagram C, the third detection element array moves from d to 4d in the first scan, and thereafter moves by a distance of 3d for each scan. As shown in Diagram D, the fourth detection element array moves from the origin to 3d in the first scan, and thereafter moves by a distance of 3d for each scan.
[0056]
In the present embodiment example, a half reconstruction technique is used for image reconstruction. The half-recon technique is a technique in which image reconstruction is performed using view data in an angle range of 180 ° by a parallel X-ray beam, and is well known in the technical field of X-ray CT apparatuses.
[0057]
When fan beam X-rays are used for view data collection, image reconstruction is performed using view data in an angle range obtained by adding a fan angle to 180 °. Therefore, if the fan angle is 60 °, for example, view data in an angle range of 240 ° is used.
[0058]
As view data having an angle range of 240 °, for example, view data having an angle range of 0 ° to 240 ° can be extracted. By reconstructing an image using the view data in the angle range in the view data indicated by the diagram D, a tomographic image at the slice position d is obtained. The slice thickness of this tomographic image is d.
[0059]
As view data having an angle range of 240 °, view data having an angle range of 120 ° to 360 ° can also be extracted. By reconstructing an image using the view data in the angle range in the view data indicated by the diagram D, a tomographic image at the slice position 2d is obtained. The slice thickness of this tomogram is also d.
This tomographic image is a tomographic image adjacent to the tomographic image at the slice position d.
[0060]
As view data having an angle range of 240 °, view data having an angle range of 240 ° to 480 ° can also be extracted. By reconstructing an image using the view data in this angle range in the view data indicated by the diagram D, a tomographic image at the slice position 3d is obtained. The slice thickness of this tomogram is also d.
This tomographic image becomes a tomographic image adjacent to the tomographic image at the slice position 2d.
[0061]
In the same manner, tomographic images at slice positions 4d, 5d, 6d,... Can be sequentially obtained by performing image reconstruction using view data in an angle range of 240 ° that is sequentially shifted by 120 °. it can. All are tomographic images having a slice thickness d, whereby a plurality of continuous tomographic images can be obtained without gaps between slices, that is, gapless. The same applies to the view data of diagrams C, B, and A. However, the slice position of the tomographic image sequentially differs by the distance d.
[0062]
The number of frames of the tomographic image obtained in this way is 3 frames per traveling distance 3d of the helical scan, as shown in FIG. Since the traveling distance 3d is the moving distance of the slice position per revolution of the helical scan, a tomographic image of 3 frames is obtained per revolution time of the helical scan. That is, the frame rate of the tomographic image is 3 frames / rotation.
[0063]
In other words, when the maximum image reconstruction capability of the data processing device 60 is 3 frames / rotation, the slice thickness of the tomographic image is set to d corresponding to the travel distance 3d per revolution of the helical scan. Thus, tomographic images of a plurality of slices continuous in a gapless manner can be obtained.
[0064]
The frame rate of image reconstruction by the data processing device 60 can be changed as appropriate within the range of the maximum capacity of 3 frames / rotation. That is, for example, 1.5, 1.0, 0.75, and the like can be set. Corresponding to such a frame rate, the slice thicknesses for obtaining a plurality of gapless continuous tomographic images are 2d, 3d and 4d, respectively.
[0065]
A tomogram of slice thickness 2d is reconstructed using data obtained by adding the view data of diagrams D and C, or data obtained by adding the view data of diagrams B and A. A tomographic image having a slice thickness of 3d is reconstructed using data obtained by adding view data of diagrams D, C and B, or data obtained by adding view data of diagrams C, B and A. A tomogram having a slice thickness of 4d is reconstructed using data obtained by fully adding the view data of diagrams D to A.
[0066]
The pitch of the helical scan can be 6. In this case, as shown in FIG. 11, the first detection element array moves from 3d to 9d in the first scan as shown by diagram A, and thereafter moves by a distance of 6d for each scan. As shown in Diagram B, the second detection element array moves from 2d to 8d in the first scan, and thereafter moves by a distance of 6d for each scan. As shown in Diagram C, the third detection element array moves from d to 7d in the first scan, and then moves by a distance 6d for each scan. As shown in Diagram D, the fourth detection element array moves from the origin to 6d in the first scan, and then moves by a distance 6d for each scan.
[0067]
When there are five or more detection element rows, there are five or more similar diagrams. When there are two detection element rows, for example, only diagrams C and D are used, and when there are only one detection device row, for example, only diagram D is provided.
[0068]
A tomographic image at the slice position 2d is obtained by reconstructing an image by half reconversion using view data in an angle range of 0 ° to 240 ° in the view data indicated by the diagram D. The slice thickness of this tomographic image is d.
[0069]
A tomographic image at the slice position 3d is obtained by reconstructing an image by half reconstitution using view data in an angle range of 60 ° to 300 ° in the view data indicated by the diagram D. The slice thickness of this tomogram is also d. This tomographic image becomes a tomographic image adjacent to the tomographic image at the slice position 2d.
[0070]
A tomographic image at the slice position 4d is obtained by reconstructing an image by half reconstitution using view data having an angle range of 120 ° to 360 ° in the view data indicated by the diagram D. The slice thickness of this tomogram is also d. This tomographic image is a tomographic image adjacent to the tomographic image at the slice position 3d.
[0071]
In the same manner, by performing image reconstruction using view data in an angle range of 240 ° that is sequentially shifted by 60 °, tomographic images at slice positions 5d, 6d, 7d,. it can. All are tomographic images having a slice thickness d, whereby a plurality of tomographic images that are continuous without gaps can be obtained. The same applies to the view data of diagrams C, B, and A. However, the slice position of the tomographic image sequentially differs by the distance d.
[0072]
The number of frames of the tomographic image obtained in this way is 6 frames per traveling distance 6d of the helical scan, as shown in FIG. Since the traveling distance 6d is the moving distance of the slice position per revolution of the helical scan, a tomographic image of 6 frames is obtained per revolution time of the helical scan. That is, the frame rate of the tomographic image is 6 frames / rotation.
[0073]
Conversely, when the maximum image reconstruction capability of the data processing device 60 is 6 frames / rotation, the slice thickness of the tomographic image is set to d corresponding to the travel distance 6d per revolution of the helical scan. Thus, tomographic images of a plurality of slices continuous in a gapless manner can be obtained.
[0074]
The frame rate of image reconstruction by the data processing device 60 can be changed as appropriate within the range of the maximum capacity of 6 frames / rotation. That is, for example, 3.0, 2.0 and 1.5 can be set. Corresponding to such a frame rate, the slice thicknesses for obtaining a plurality of gapless continuous tomographic images are 2d, 3d and 4d, respectively.
[0075]
A tomogram of slice thickness 2d is reconstructed using data obtained by adding the view data of diagrams D and C, or data obtained by adding the view data of diagrams B and A. A tomographic image having a slice thickness of 3d is reconstructed using data obtained by adding view data of diagrams D, C and B, or data obtained by adding view data of diagrams C, B and A. A tomogram having a slice thickness of 4d is reconstructed using data obtained by fully adding the view data of diagrams D to A.
[0076]
To generalize the above, when the maximum capability of image reconstruction is F frame / rotation, the slice thickness T of the tomographic image is determined by the following equation corresponding to the moving distance D of the slice position per revolution of the helical scan. By doing so, a plurality of continuous tomographic images can be obtained without gaps.
[0077]
T = D / F (1)
Since the gapless state can be maintained if the slice thickness is equal to or greater than (1) a given value, the equation for determining the slice thickness may be the following equation.
[0078]
T ≧ D / F (2)
In this manner, since an appropriate slice thickness is determined in accordance with the frame rate of image reconstruction and the travel distance per revolution of the helical scan, the number of recon units mounted in the data processing device 60 is reduced to reduce the frame of image reconstruction. Even when the rate is lowered, tomographic images of a plurality of slices continuous in a gapless manner can be obtained.
[0079]
Conversely, for users who do not require real-time recon, it is possible to provide an X-ray CT apparatus with a reduced price by reducing the number of recon units mounted. Although such an X-ray CT apparatus has a low frame rate for image reconstruction, gapless multi-slice imaging is possible, and there is no inconvenience in use.
[0080]
The operation of this apparatus will be described. FIG. 12 shows a flow chart of the operation of this apparatus. As shown in the figure, in step 902, the user sets scan conditions. Thereby, the tube voltage / tube current, scan time, scan pitch, scan range, etc. of the X-ray tube are set.
[0081]
The scan time is the time required for one turn of the helical scan. The scan speed is determined by setting the scan time. The scan pitch is a helical scan pitch. Thus, the slice position moving distance per turn is determined.
[0082]
If the frame rate of image reconstruction is adjustable within the range of the maximum capacity of the data processing device 60, the frame rate may be set here. When the frame rate is not particularly set, the frame rate at the maximum capability of image reconstruction is automatically set as a default value.
[0083]
Next, in step 904, the slice thickness is determined by the data processing device 60. The slice thickness is determined using the above-described equation (1) or (2) based on the scan pitch and frame rate set as described above. The data processing device 60 is an example of an embodiment of slice thickness determining means in the present invention.
[0084]
Next, in step 906, a helical scan is performed. Thereby, the object 100 is continuously scanned over a predetermined range in the body axis direction, and, for example, four systems of projection data corresponding to four detection element arrays are acquired. The part consisting of the scanning gantry 2 and the imaging table 4 related to the data acquisition by the helical scan is an example of the embodiment of the transmission X-ray data acquisition means in the present invention.
[0085]
Next, in step 908, image reconstruction is performed by the data processing device 60. Image reconstruction is performed by half recon. In this case, the slice thickness of the tomographic image is the slice thickness determined in step 904. Thereby, tomographic images of a plurality of slices continuous in a gapless manner can be obtained in real time.
[0086]
Next, in step 910, the tomographic image is displayed on the display device 68 in real time almost simultaneously with the scan and used for diagnosis and the like, and stored in the storage device 66. The portion composed of the data processing device 60 and the display device 68 is an example of an embodiment of tomographic image generation means in the present invention.
[0087]
A program that causes a computer to realize the function of determining the slice thickness as described above is recorded on a recording medium so as to be readable by the computer. As the recording medium, for example, a magnetic recording medium, an optical recording medium, a magneto-optical recording medium, and other appropriate recording media are used. The recording medium may be a semiconductor storage medium. In this document, a storage medium is synonymous with a recording medium.
[0088]
【The invention's effect】
As described above in detail, according to the present invention, a method and apparatus for determining a slice thickness that matches a helical pitch regardless of the frame rate of image reconstruction, and such a slice thickness determination function is realized in a computer. And an X-ray CT apparatus equipped with such a slice thickness determination apparatus can be realized. Furthermore, a tomographic image can be displayed in real time.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a block diagram of an exemplary apparatus according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a block diagram of a data processing apparatus.
FIG. 3 is a schematic diagram of an X-ray detector.
FIG. 4 is a schematic diagram of an X-ray detector.
FIG. 5 is a schematic diagram of an X-ray detector.
FIG. 6 is a schematic diagram of an X-ray irradiation / detection apparatus.
FIG. 7 is a schematic diagram of an X-ray irradiation / detection apparatus.
FIG. 8 is a schematic diagram of an X-ray irradiation / detection apparatus.
FIG. 9 is a diagram showing a trajectory diagram of a plurality of detection element arrays in a helical scan.
FIG. 10 is a diagram showing a trajectory diagram of a plurality of detection element arrays in a helical scan.
FIG. 11 is a diagram illustrating a trajectory diagram of a plurality of detection element arrays in a helical scan.
FIG. 12 is a flowchart of the operation of the apparatus according to the example of the embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
2 Scanning gantry
20 X-ray tube
22 Collimator
24 X-ray detector
26 Data collection unit
28 X-ray controller
30 Collimator controller
34 Rotating part
36 rotation controller
4 Shooting table
6 Operation console
60 Data processing device
602 computer
612-616 Recon unit
62 Control interface
64 Data collection buffer
66 Storage device
68 display devices
70 Operating device
100 target
400 X-ray beam

Claims (9)

ヘリカルスキャンによって獲得した撮影の対象の予め定めたスライス厚についての透過X線データを用いて前記対象の断層像を生成するX線CT装置のためのスライス厚決定方法であって、
ヘリカルスキャンの1旋回当たりのスライス位置の移動距離Dおよびヘリカルスキャンの1旋回時間当たりの断層像生成のフレーム数Fに基づいて、スライス厚Tを下記の式によって決定する、
ことを特徴とするスライス厚決定方法。

T≧D/F
A slice thickness determination method for an X-ray CT apparatus for generating a tomographic image of an object using transmission X-ray data about a predetermined slice thickness of an object to be imaged acquired by a helical scan,
Based on the moving distance D of the slice position per revolution of the helical scan and the number of frames F of the tomographic image generation per revolution time of the helical scan, the slice thickness T is determined by the following equation:
A method for determining a slice thickness.
T ≧ D / F
ヘリカルスキャンによって獲得した撮影の対象の予め定めたスライス厚についての透過X線データを用いて前記対象の断層像を生成するX線CT装置のためのスライス厚決定装置であって、
ヘリカルスキャンの1旋回当たりのスライス位置の移動距離Dおよびヘリカルスキャンの1旋回時間当たりの断層像生成のフレーム数Fに基づいて、スライス厚Tを下記の式によって決定するスライス厚決定手段、
を具備することを特徴とするスライス厚決定装置。

T≧D/F
A slice thickness determination apparatus for an X-ray CT apparatus that generates a tomographic image of an object using transmission X-ray data on a predetermined slice thickness of an imaging target acquired by a helical scan,
Slice thickness determining means for determining the slice thickness T by the following formula based on the moving distance D of the slice position per revolution of the helical scan and the number F of frames of tomographic image generation per revolution time of the helical scan,
A slice thickness determining apparatus comprising:
T ≧ D / F
ヘリカルスキャンによって獲得した撮影の対象の予め定めたスライス厚についての透過X線データを用いて前記対象の断層像を生成するX線CT装置のためのスライス厚決定機能をコンピュータに実現させるプログラムであって、
ヘリカルスキャンの1旋回当たりのスライス位置の移動距離Dおよびヘリカルスキャンの1旋回時間当たりの断層像生成のフレーム数Fに基づいて、スライス厚Tを下記の式によって決定する機能、
をコンピュータに実現させることを特徴とするプログラム。

T≧D/F
A program that causes a computer to realize a slice thickness determination function for an X-ray CT apparatus that generates a tomographic image of the object using transmission X-ray data of a predetermined slice thickness of an object to be imaged acquired by a helical scan. And
A function of determining the slice thickness T by the following equation based on the moving distance D of the slice position per revolution of the helical scan and the number of frames F of tomographic image generation per revolution time of the helical scan;
A program characterized by causing a computer to realize.
T ≧ D / F
ヘリカルスキャンによって獲得した撮影の対象の予め定めたスライス厚についての透過X線データを用いて前記対象の断層像を生成するX線CT装置であって、
ヘリカルスキャンの1旋回当たりのスライス位置の移動距離Dおよびヘリカルスキャンの1旋回時間当たりの断層像生成のフレーム数Fに基づいて、スライス厚Tを下記の式によって決定するスライス厚決定手段、
を具備することを特徴とするX線CT装置。

T≧D/F
An X-ray CT apparatus that generates a tomographic image of an object using transmission X-ray data on a predetermined slice thickness of an object to be imaged acquired by a helical scan,
Slice thickness determining means for determining the slice thickness T by the following formula based on the moving distance D of the slice position per revolution of the helical scan and the number F of frames of tomographic image generation per revolution time of the helical scan,
An X-ray CT apparatus comprising:
T ≧ D / F
扇状のX線ビームを照射するX線照射装置、および、複数のX線検出素子を前記扇状のX線ビームの広がりの方向に配列してなり撮影の対象を挟んで前記X線照射装置と対向するX線検出装置、を有するX線照射・検出装置を撮影の対象の周りを螺旋状の軌道に沿って回転させて前記対象の予め定めたスライス厚について透過X線データを獲得する透過X線データ獲得手段と、
前記透過X線データを用いて前記対象の断層像を生成する断層像生成手段と、
前記X線照射・検出装置の1旋回当たりのスライス位置の移動距離Dおよび前記X線照射・検出装置の1旋回時間当たりの前記断層像生成のフレーム数Fに基づいて、スライス厚Tを下記の式によって決定するスライス厚決定手段と、
を具備することを特徴とするX線CT装置。

T≧D/F
を具備することを特徴とするX線CT装置。
An X-ray irradiation apparatus that irradiates a fan-shaped X-ray beam, and a plurality of X-ray detection elements arranged in a direction in which the fan-shaped X-ray beam spreads, facing the X-ray irradiation apparatus with an object to be imaged interposed therebetween X-ray irradiation / detection device having an X-ray detection device for rotating transmission X-ray data about a predetermined slice thickness of the object by rotating the X-ray irradiation / detection device around the object to be imaged along a spiral trajectory Data acquisition means;
A tomographic image generation means for generating a tomographic image of the object using the transmitted X-ray data;
Based on the moving distance D of the slice position per turn of the X-ray irradiation / detection device and the number of frames F of the tomographic image generation per turn time of the X-ray irradiation / detection device, the slice thickness T is Slice thickness determining means determined by the equation;
An X-ray CT apparatus comprising:
T ≧ D / F
An X-ray CT apparatus comprising:
扇状のX線ビームを照射するX線照射装置、および、複数のX線検出素子を前記扇状のX線ビームの広がりの方向に配列してなる検出素子列を前記扇状のX線ビームの厚みの方向に複数個配設してなり撮影の対象を挟んで前記X線照射装置と対向するX線検出装置、を有するX線照射・検出装置を撮影の対象の周りを螺旋状の軌道に沿って回転させて前記対象について透過X線データを獲得する透過X線データ獲得手段と、
前記透過X線データを用いて前記対象の断層像を生成する断層像生成手段と、
前記X線照射・検出装置の1旋回当たりのスライス位置の移動距離Dおよび前記X線照射・検出装置の1旋回時間当たりの前記断層像生成のフレーム数Fに基づいて、スライス厚Tを下記の式によって決定するスライス厚決定手段と、
を具備することを特徴とするX線CT装置。

T≧D/F
An X-ray irradiation apparatus that irradiates a fan-shaped X-ray beam, and a detection element array in which a plurality of X-ray detection elements are arranged in a direction in which the fan-shaped X-ray beam spreads, An X-ray irradiation / detection device having a plurality of X-ray irradiation devices arranged in a direction and facing the X-ray irradiation device across the object to be imaged is arranged along a spiral trajectory around the object to be imaged. A transmission X-ray data acquisition means for rotating and acquiring transmission X-ray data for the object;
A tomographic image generation means for generating a tomographic image of the object using the transmitted X-ray data;
Based on the moving distance D of the slice position per turn of the X-ray irradiation / detection device and the number of frames F of the tomographic image generation per turn time of the X-ray irradiation / detection device, the slice thickness T is Slice thickness determining means determined by the equation;
An X-ray CT apparatus comprising:
T ≧ D / F
前記断層像生成手段は並列動作可能な複数の断層像生成ユニットを含む、
ことを特徴とする請求項5または請求項6に記載のX線CT装置。
The tomogram generation means includes a plurality of tomogram generation units operable in parallel.
The X-ray CT apparatus according to claim 5 or 6, characterized by the above.
前記断層像生成ユニットの数は可変である、
ことを特徴とする請求項7に記載のX線CT装置。
The number of tomographic image generation units is variable.
The X-ray CT apparatus according to claim 7.
前記断層像生成手段は実時間で断層像を表示する手段を含む、
ことを特徴とする請求項5ないし請求項8のうちのいずれか1つに記載のX線CT装置。
The tomographic image generating means includes means for displaying a tomographic image in real time,
The X-ray CT apparatus according to any one of claims 5 to 8, wherein the X-ray CT apparatus is characterized by that.
JP2001178056A 2001-06-13 2001-06-13 Slice thickness determination method, slice thickness determination apparatus, program, and X-ray CT apparatus Expired - Fee Related JP4610795B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001178056A JP4610795B2 (en) 2001-06-13 2001-06-13 Slice thickness determination method, slice thickness determination apparatus, program, and X-ray CT apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001178056A JP4610795B2 (en) 2001-06-13 2001-06-13 Slice thickness determination method, slice thickness determination apparatus, program, and X-ray CT apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003000581A JP2003000581A (en) 2003-01-07
JP4610795B2 true JP4610795B2 (en) 2011-01-12

Family

ID=19018807

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001178056A Expired - Fee Related JP4610795B2 (en) 2001-06-13 2001-06-13 Slice thickness determination method, slice thickness determination apparatus, program, and X-ray CT apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4610795B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005177203A (en) 2003-12-22 2005-07-07 Ge Medical Systems Global Technology Co Llc Ct image forming method at plurality of positions, and x-ray ct device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06205770A (en) * 1993-01-11 1994-07-26 Hitachi Medical Corp X-ray ct system
JPH11347026A (en) * 1998-04-28 1999-12-21 General Electric Co <Ge> User interface, host computer and imaging method in scalable multislice computer imaging system
JP2000254116A (en) * 1999-03-11 2000-09-19 Ge Yokogawa Medical Systems Ltd X-ray CT DEVICE

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06205770A (en) * 1993-01-11 1994-07-26 Hitachi Medical Corp X-ray ct system
JPH11347026A (en) * 1998-04-28 1999-12-21 General Electric Co <Ge> User interface, host computer and imaging method in scalable multislice computer imaging system
JP2000254116A (en) * 1999-03-11 2000-09-19 Ge Yokogawa Medical Systems Ltd X-ray CT DEVICE

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003000581A (en) 2003-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1959835B1 (en) Systems and methods for scanning and data acquisition in computed tomography (ct) applications
KR20060043244A (en) X-ray ct system and x-ray apparatus
JP4669644B2 (en) Contrast medium amount calculation apparatus, contrast medium injection apparatus, and tomographic imaging apparatus
JP4175875B2 (en) Signal acquisition apparatus and X-ray CT apparatus
JPH10305027A (en) Radiation tomography method and system therefor
JP4732592B2 (en) Optimized CT protocol
JP4610795B2 (en) Slice thickness determination method, slice thickness determination apparatus, program, and X-ray CT apparatus
JP3685551B2 (en) Difference image imaging method and X-ray CT apparatus
JP4406106B2 (en) X-ray CT system
JP4551612B2 (en) Computed tomography equipment
JP3950612B2 (en) X-ray CT system
JP4939702B2 (en) X-ray CT system
JP2003204960A (en) Computed tomographic system
JP4305720B2 (en) X-ray CT system
JP4623858B2 (en) X-ray CT system
JP2004208799A (en) Transmission x-rays data acquiring apparatus and x-ray ct apparatus
JPH08505309A (en) Reconstruction Method for Spiral Scan Computed Tomography Equipment with Multiple Row Detector Arrays
JP3796378B2 (en) X-ray CT system
JPH0921876A (en) Improved type gamma-camera image pickup system
JP4607364B2 (en) X-ray CT system
JP4338962B2 (en) X-ray CT system
JP2002325758A (en) X-ray ct unit
JP2005137752A (en) X-ray ct apparatus
JP2002209884A (en) X-ray ct instrument
JP4266621B2 (en) X-ray CT system

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20080411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100921

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101013

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131022

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees