JP4607625B2 - Security thumb turn - Google Patents
Security thumb turn Download PDFInfo
- Publication number
- JP4607625B2 JP4607625B2 JP2005064065A JP2005064065A JP4607625B2 JP 4607625 B2 JP4607625 B2 JP 4607625B2 JP 2005064065 A JP2005064065 A JP 2005064065A JP 2005064065 A JP2005064065 A JP 2005064065A JP 4607625 B2 JP4607625 B2 JP 4607625B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thumb turn
- knob member
- movable cylinder
- shaft
- knob
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Burglar Alarm Systems (AREA)
- Lock And Its Accessories (AREA)
Description
本発明は、防犯サムターンに関する。 The present invention relates to a security thumb turn.
従来、サムターン付きの施錠装置は、扉などの開閉体に錠箱が内蔵され、錠箱には、開閉体の屋外側に露出するシリンダー錠と、開閉体の屋内側に露出する回転式のサムターンとが設けられている。 Conventionally, a locking device with a thumb turn has a built-in lock box in an opening / closing body such as a door, and the lock box has a cylinder lock exposed on the outdoor side of the opening / closing body and a rotary thumb turn exposed on the indoor side of the opening / closing body. And are provided.
錠箱には、ロック部材である例えばデッドボルトが開閉体の端面(木口)から進退自在に設けられている。
この種の施錠装置では、屋外側に露出したシリンダー錠の鍵孔に、合鍵(キー)を挿入して回転操作することによって、開閉体の木口よりデッドボルトが進退され、建物躯体側の開閉体枠である開口枠体に設けたストライクに対して施解錠が行われるようになっている。
The lock box is provided with, for example, a dead bolt, which is a lock member, so as to be able to advance and retreat from the end face (the end) of the opening / closing body.
In this type of locking device, the deadbolt is advanced and retracted from the top of the opening / closing body by inserting a key into the keyhole of the cylinder lock exposed to the outdoor side and rotating it. Locking / unlocking is performed on a strike provided in an opening frame body which is a frame.
また、屋内側からは、下記特許文献1に示されるような翼板形状のサムターンの摘みが回転操作されるのみで、デッドボルトが進退され、開閉体の施解錠が簡便に行えるようになっている。
近年、マンションや住宅の玄関扉等の開閉体、あるいはこれら玄関扉等の開閉体近傍における開口枠体の周囲である壁部分に、高級感や優美性を高める目的で、ガラス板を嵌め込んだ小窓付のものが多用されるようになってきている。
ところが、このような開閉体の小窓や壁部分の小窓では、ガラス板が割られると、外部から、手を差し入れてサムターンを不正に操作したり、先端を鉤状に曲げた針金等を挿入して、サムターンが不正に操作されてしまう虞れがある。
In recent years, glass plates have been fitted into the opening and closing bodies of condominiums and houses, or the walls around the opening frame in the vicinity of these doors and the like for the purpose of enhancing luxury and grace. Things with small windows are increasingly used.
However, in such small windows of the opening and closing body and small windows of the wall part, when the glass plate is broken, from outside the hand is inserted, the thumb turn is manipulated illegally, or the wire whose tip is bent into a bowl shape etc. There is a risk that the thumbturn will be manipulated incorrectly.
一般的に、扉に多用される回転式のサムターンは、屋内側に露出する摘み部の翼板部に針金の鉤状先端等を掛止し、回転モーメントを与えることにより不正な解錠操作が可能となる場合がある。 In general, the rotary thumb turn often used for doors can be used for illegal unlocking operations by hooking the hooked tip of the wire to the blade plate of the knob exposed on the indoor side and giving a rotational moment. It may be possible.
また、サムターンは、小窓の無い開閉体においても、針金を挿入する隙間や孔などが開閉体自体あるいは壁部分にあれば、同様に不正解錠される虞れがあった。 Further, even in an opening / closing body without a small window, there is a possibility that the thumb turn may be illegally unlocked if there is a gap or a hole for inserting a wire in the opening / closing body or a wall portion.
本発明は上記状況に鑑みてなされたもので、屋外側からの手や針金等の挿入による不正な解錠を防止できる防犯サムターンを提供し、もって、サムターンの防犯性向上を図ることを目的とする。 The present invention has been made in view of the above situation, and provides a crime prevention thumb turn that can prevent unauthorized unlocking by inserting a hand, a wire or the like from the outdoor side, and aims to improve the crime prevention performance of the thumb turn. To do.
次に、上記の課題を解決するための手段を、実施の形態に対応する図面を参照して説明する。
本発明の請求項1記載の防犯サムターン100は、錠箱機構部に回動操作力を入力するサムターン軸11と、
扉の屋内側の面に固設され該サムターン軸11を回動自在に支持する固定筒13と、
該固定筒13から同軸に突出して外挿される筒状の化粧リング15と、
該化粧リング15に回動自在に内設され前記サムターン軸11が相対回転可能に貫通する可動筒17と、
該可動筒17の直径方向の支軸59を介して該可動筒17の内部に揺動自在に支持され、該揺動によって、前記支軸59より下端の半部19Aが前記化粧リング15から外方へ突出可能となるとともに、前記支軸59より上端の半部が前記可動筒17内へ倒れる摘み部材19と、
該摘み部材19と前記サムターン軸11との間で前記可動筒17に相対回転不能に内設されるとともに、前記サムターン軸11に対して接離自在に配置され、前記摘み部材19の揺動による前記支軸59より上端の半部の押圧によって前記サムターン軸11に接近動するクラッチピース21と、
前記サムターン軸11と前記クラッチピース21とに亘って設けられ、前記クラッチピース21の前記サムターン軸11への接近動によって互いに相対回転不能に噛合する係合手段(突条33,係合溝35)と、
を具備し、
通常時では、前記摘み部材19は前記化粧リング15の垂直な開口面と同一面で突出せず前記可動筒17内に収容状態となり、前記係合手段(突条33,係合溝35)が噛合しないことで前記サムターン軸11に対して前記摘み部材19及び前記可動筒17が空転となり、
前記摘み部材19の前記支軸59よりも上端側半部の押動操作により、該摘み部材19が揺動となって支軸59を中心とした下端側半部19Aが手前外方に突出し、上端側の半部が可動筒17内に倒れることで、回動上端が前記クラッチピース21を押圧して前記サムターン軸11への接近動となり、前記係合手段(突条33,係合溝35)を介して前記サムターン軸11と前記クラッチピース21とが相対回転不能な連結状態となって、突出した前記摘み部材19の下端側半部19Aにて回転操作力を前記錠箱機構部に入力となることを特徴とする。
Next, means for solving the above problems will be described with reference to the drawings corresponding to the embodiments.
The crime prevention thumb turn 100 according to claim 1 of the present invention includes a
A fixed
A cylindrical
A
The
Between the
Engagement means (
Comprising
In a normal state, the
By the pushing operation of the upper end side half of the
この防犯サムターン100では、摘み部材19が押されることにより、可動筒17内で揺動し、サムターン軸11の軸線方向と略平行となって半部19Aが可動筒17から突出し、操作が可能となる。一方、通常状態では、摘み部材19が可動筒17の内部に収容され、突出されなくなり、摘み操作は元より、棒による押圧操作や針金による引っ掛け操作が不能となる。これに加え、摘み部材19の半部19Aが突出されなければ、係合手段(突条33,係合溝35)が係合せず、可動筒17が空転状態となって、錠箱機構部への操作力の入力が不能となる。
In this security thumb turn 100, when the
請求項2記載の防犯サムターン100は、前記摘み部材19の背面に付設された磁性体75と、
前記可動筒17に固設され前記摘み部材19の半部19Aが前記化粧リング15から外方へ突出した姿勢で該磁性体75に吸着する磁石87と、
を具備したことを特徴とする。
The security thumb turn 100 according to claim 2 includes a
A
It is characterized by comprising.
この防犯サムターン100では、摘み部材19の半部19Aが突出されると、摘み部材19の背面に設けられた磁性体75が、可動筒17に固設された磁石87に吸着保持され、摘み部材19が突出状態に保持される。
In the crime prevention thumb turn 100, when the
請求項3記載の防犯サムターン100は、前記可動筒17に形成され前記摘み部材19の一方向の揺動を規制するストッパ段部51と、
前記可動筒17の直径方向に摺動自在となって前記摘み部材19に設けられ摺動によって該摘み部材19から突出することで前記可動筒17に係止して前記摘み部材19の他方向の揺動を阻止するラッチ63と、
を具備したことを特徴とする。
The crime prevention thumb turn 100 according to claim 3 is a
The
It is characterized by comprising.
この防犯サムターン100では、摘み部材19が突出しない通常状態で、摘み部材19の一方向の揺動がストッパ段部51によって規制され、他方向の揺動がラッチ63によって規制される。したがって、摘み部材19は、ラッチ63と可動筒17との係止が解除されなければ、収容状態を保持したままとなり突出されることがない。
In this security thumb turn 100, the swinging of the
本発明に係る請求項1記載の防犯サムターンによれば、摘み部材の操作時、摘み部材を押すことで、摘み部材が可動筒内で揺動し、サムターン軸の軸線方向と略平行となって半部が可動筒から突出し、操作が可能となる。一方、通常状態では、摘み部材を可動筒の内部に収容して突出させないことで、小窓などのガラス板を割り、外部から手を差し入れたり、或いは扉と扉枠の隙間から針金を差し入れても、サムターンを不正に解錠操作できない。これに加え、摘み部材の突出動によってサムターン軸に接近動するクラッチピースを可動筒に内設し、この接近動によって噛合する係合手段をサムターン軸とクラッチピースとに亘って設けたので、摘み部材の半部を突出させなければ、係合手段が係合せず、可動筒を空転状態として、錠箱機構部への操作力の入力を不能にすることができる。この結果、摘み部材の収容状態においても、摘み部材での回転による操作力の入力を不能にして、防犯性を一層向上させることができる。 According to the crime prevention thumb turn of the first aspect of the present invention, when the knob member is operated, by pushing the knob member, the knob member swings in the movable cylinder and becomes substantially parallel to the axial direction of the thumb turn shaft. Half part protrudes from a movable cylinder, and operation becomes possible. On the other hand, in a normal state, the knob member is housed inside the movable cylinder so as not to protrude, so that a glass plate such as a small window is split and a hand is inserted from the outside, or a wire is inserted from the gap between the door and the door frame. However, the thumb turn cannot be unlocked illegally. In addition to this, a clutch piece that moves closer to the thumb turn shaft by the protruding movement of the knob member is provided in the movable cylinder, and an engaging means that engages by this approach movement is provided across the thumb turn shaft and the clutch piece. If the half of the member does not protrude, the engaging means will not engage, and the movable cylinder will be idled, making it impossible to input the operating force to the lock box mechanism. As a result, even in the accommodated state of the knob member, it is possible to disable the input of the operation force by the rotation of the knob member, and to further improve the crime prevention.
請求項2記載の防犯サムターンによれば、摘み部材の背面に磁性体を付設し、摘み部材の半部が突出した姿勢でこの磁性体に吸着する磁石を可動筒に固設したので、摘み部材の突出状態での保持が可能となり、操作性を向上させることができる。 According to the crime prevention thumb turn of claim 2, since the magnetic body is attached to the back surface of the knob member, and the magnet that is attracted to the magnetic body is fixed to the movable cylinder in a posture in which the half of the knob member protrudes, the knob member Can be held in the protruding state, and operability can be improved.
請求項3記載の防犯サムターンによれば、摘み部材の一方向の揺動を規制するストッパ段部を可動筒に形成し、摘み部材の他方向の揺動を阻止するラッチを摺動自在に摘み部材に設けたので、ラッチを摺動させてラッチと可動筒との係止を解除しなければ摘み部材が突出不能となり、棒等の押圧による容易な摘み部材の突出操作を防止し、さらに防犯性を高めることができる。 According to the security thumb turn of the third aspect, the stopper step portion that restricts the swinging of the knob member in one direction is formed on the movable cylinder, and the latch that prevents the knob member from swinging in the other direction is slidably picked. Since it is provided on the member, the knob member cannot be protruded unless the latch is slid to release the latch and the movable cylinder, and the knob member cannot be easily protruded by pressing a bar or the like. Can increase the sex.
以下、本発明に係る防犯サムターンの好適な実施の形態を図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明に係る防犯サムターンの断面図、図2は図1に示した防犯サムターンの正面図、図3は図1に示した防犯サムターンの分解側面図、図4はサムターン軸の斜視図、図5はサムターン軸とクラッチピースの分解斜視図、図6はクラッチピースの斜視図である。
図示しない扉には錠箱を設けてあり、この錠箱はラッチボルト、デッドボルト、及びこれらを扉の木口から進退させる錠箱機構部を内設している。扉は屋内側の面に防犯サムターン100を備えている。上記した錠箱のデッドボルトは、扉の屋外側の面に設けたシリンダー錠をキーによって、又はこの防犯サムターン100を回動することによって扉木口から進退可能となる。
Hereinafter, a preferred embodiment of a security thumb turn according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
1 is a sectional view of a security thumb turn according to the present invention, FIG. 2 is a front view of the security thumb turn shown in FIG. 1, FIG. 3 is an exploded side view of the security thumb turn shown in FIG. 5 is an exploded perspective view of the thumb turn shaft and the clutch piece, and FIG. 6 is a perspective view of the clutch piece.
A door (not shown) is provided with a lock box. The lock box includes a latch bolt, a dead bolt, and a lock box mechanism for moving the door forward and backward from the mouth of the door. The door has a
防犯サムターン100は、サムターン軸11と、固定筒13と、化粧リング15と、可動筒17と、摘み部材19と、クラッチピース21とを主要部材として備えている。
サムターン軸11は、扉の屋内面側、好ましくは錠箱側面に固定した固定筒13にブッシュ23を介し回動自在に支持される。そして扉内に配置される先端11aが、錠箱機構部に連動連結され、錠箱機構部に回動操作力を入力する。サムターン軸11は、中途の周溝11bにワッシャ25,止めリング27などが配設されることにより、固定筒13に対し抜脱不能とされる。先端11aは、例えば円周方向に等間隔で4つの凸部11cが形成されることにより、錠箱の連結部32(図1参照)との相対回転が規制されている。
The
The
サムターン軸11の基端面にはバネ挿入穴29が軸線方向に穿設され、バネ挿入穴29はクラッチバネ31を突出させた状態で収容する。このサムターン軸11の基端部外周には円周方向に等間隔で4つの係合手段である突条33が突設され、この突条33はクラッチピース21の後述する係合手段である係合溝35と係合する。
A
固定筒13は、基端部に突設された固定部37の固定穴39が錠箱側面に固定される。固定筒13は、内部に形成された小径穴部41(図1参照)によって、サムターン軸11を回動自在に支持する。
In the fixed
化粧リング15は、固定筒13の先端側に外挿され、固定筒13から同軸に突出される。固定筒13の先端外周にはリングバネ43が装着され、リングバネ43は一端が固定筒13のフランジ部45に当接し、他端が化粧リング15の鍔部47に当接する。これにより、化粧リング15は、リングバネ43の付勢力によって扉屋内面に後面15aが当接される。なお、図1には、扉の厚さが異なる場合の化粧リング15の当接位置を、上半部においては厚さの薄い場合、下半部においては厚みのある場合の図として示している。
The
可動筒17は、化粧リング15に回動自在に内設される。また、サムターン軸11が相対回転可能に貫通する貫通穴49を有する。可動筒17の先端側は開口され、開口部にはストッパ段部51が形成される。このストッパ段部51には、摘み部材19の縁部と、後述のマグネットホルダ53とが配置される。可動筒17のストッパ段部51と貫通穴49との間には回転規制溝55が形成され、回転規制溝55はクラッチピース21の外周に突設された回転規制突起57に係合してクラッチピース21の回転を規制する。つまり、クラッチピース21は、可動筒17と相対回転が規制されつつ、軸線方向に移動自在となっている。
The
摘み部材19は、可動筒17の直径方向の一対の支軸59,59(図2参照)を介して可動筒17の内部に揺動自在に支持される。摘み部材19は、揺動によって化粧リング15から外方へ半部19A(図9参照)が突出可能となる。つまり、摘み部材19は、支軸59を中心とした回動によって、水平方向に姿勢することで化粧リング15から略半分が外方へ突出し、また、垂直方向に姿勢することで化粧リング15の開口面と略同一面状に位置して化粧リング15内に収容可能となっている。
The
摘み部材19の背面には直径方向の収容溝61が形成され、収容溝61にはラッチ63が直径方向に摺動自在となっている。ラッチ63には操作突起65が突設され、操作突起65は摘み部材19の窓部67から屋内側に露出される。また、ラッチ63と摘み部材19との間にはラッチバネ69が配設され、ラッチバネ69はラッチ63を図1の上方向へ付勢する。ラッチ63の付勢方向先端は係止爪71となり、係止爪71は可動筒17に穿設された係止孔73に係止するようになっている。収容溝61に配置されたラッチ63は、磁性体である取付板75がビス77(図2参照)によって摘み部材19の背面に固定されることで摺動自在に保持される。
A receiving
クラッチピース21は、摘み部材19とサムターン軸11との間で、可動筒17に相対回転不能に内設される。図6に示すように、クラッチピース21の先端面には凸曲面79が形成され、凸曲面79は先端面周縁から中央に向かって徐々に隆起している。また、この先端面には直径方向に挿入溝81が形成され、挿入溝81にはラッチ63の係止爪71が進入可能となる。凸曲面79の下端には切欠部83が形成され、この切欠部83にはラッチ63の肩部85(図2参照)が脱着自在に嵌入するようになっている。
The
このクラッチピース21は、摘み部材19の外方への突出動によって押圧されて、サムターン軸11に接近動するようになっている。これらクラッチピース21とサムターン軸11とには、係合手段である上記の突条33と係合溝35とが形成されている。突条33と係合溝35は、クラッチピース21のサムターン軸11への接近動によって相対回転不能に噛合する。つまり、摘み部材19が突出した状態では、摘み部材19の回転操作によって回転する可動筒17及びクラッチピース21によって、サムターン軸11が連動回転するようになっている。
The
可動筒17にはストッパ段部51が形成され、ストッパ段部51は摘み部材19の一方向の揺動を規制する。また、摘み部材19に設けられたラッチ63は、摺動によって摘み部材19から突出することで、可動筒17の係止孔73に係止して摘み部材19の他方向の揺動を阻止する。したがって、摘み部材19が突出しない通常状態で、摘み部材19の一方向の揺動がストッパ段部51によって規制され、他方向の揺動がラッチ63によって規制される。摘み部材19は、ラッチ63と可動筒17との係止が解除されなければ、収容状態を保持したままとなり突出されることがない。これにより、ラッチ63を摺動させて可動筒17との係止を解除しなければ摘み部材19が突出不能となり、棒等の押圧による容易な摘み部材19の突出操作が防止され、防犯性が高められるようになっている。
A
可動筒17の内部には板金材等によって略S字形状に形成したマグネットホルダ53が固設される。マグネットホルダ53は、磁石87を収容する。磁石87は、摘み部材19の半部19Aが化粧リング15から外方へ突出した姿勢で、取付板75に吸着する。このように、摘み部材19の背面に磁性体である取付板75を付設し、摘み部材19の半部19Aが突出した姿勢でこの取付板75に吸着する磁石87を可動筒17に固設したので、摘み部材19の突出状態での保持が可能となり、操作性を向上させることができる。
A
次に、この防犯サムターン100の使用方法を説明する。
図7はラッチの係止解除状態を表す動作説明図、図8は摘み部材によるクラッチピース押圧開始状態を表す動作説明図、図9はサムターン軸とクラッチピースの係合状態を表す動作説明図である。
防犯サムターン100は、通常時、図1に示すように、摘み部材19の回動下端がストッパ段部51に当接し、ラッチ63の係止孔71が可動筒17の係止孔73に係止し、化粧リング15内に収容状態となっている。したがって、この状態で摘み部材19は、化粧リング15の垂直な開口面と同一平面となって突出せず、また、扉面に平行な状態となっており、回動操作が行えない。
Next, the usage method of this crime
FIG. 7 is an operation explanatory view showing a latch release state of the latch, FIG. 8 is an operation explanatory view showing a clutch piece pressing start state by the knob member, and FIG. 9 is an operation explanatory view showing an engagement state of the thumb turn shaft and the clutch piece. is there.
As shown in FIG. 1, the
この状態で、仮に摘み部材19が回転されても、クラッチピース21の係合溝35とサムターン軸11の突条33とが噛合していないので、摘み部材19及び可動筒17は、クラッチピース21と共に空転するだけとなる。なお、クラッチピース21は、クラッチバネ31の付勢力によって図1の右方へ移動され、サムターン軸11から離反されている。
In this state, even if the
一方、ラッチ63の操作突起65を図7の下方向へ摺動し、係止爪71と係止孔73との係止を解除させた後、垂直方向に姿勢した摘み部材19の回動上端を図7の矢印a方向に押すと、摘み部材19が支軸59中心に回動する。この回動では、図8に示すように、摘み部材19の回動上端が可動筒17内へ倒れ、回動下端が手前に突出し始める。
On the other hand, after the operating
これと同時に、ラッチ63の係止爪71が、クラッチピース21の挿入溝81に進入するとともに、ラッチ63の肩部85がクラッチピース21の凸曲面79を押圧し、クラッチピース21を図8の左方へ移動させる。摘み部材19がさらに揺動され、図9に示すように、水平方向になると、回動下端側の略半部19Aが水平に突出状態となる。水平となった摘み部材19は、回動上端の背面の取付板75が磁石87に吸着して位置保持される。
At the same time, the latching
このようにして摘み部材19が可動筒17から突出した状態では、クラッチピース21がクラッチバネ31の付勢力に抗して図9の左方に移動完了し、これにより係合溝35と突条33とが噛合し、クラッチピース21とサムターン軸11とが相対回転不能となって連結状態となる。この状態で摘み部材19の半部19Aを手指で摘み、可動筒17を回動する。この結果、摘み部材19、可動筒17、クラッチピース21、及びサムターン軸11を介して回動操作力が錠箱機構部に入力されることとなって、錠箱のデッドボルトが扉木口から進退して、施錠装置の施解錠が可能となる。
In the state where the
なお、摘み部材19は、回動上端の表面に、「PUSH」や「押す」などの文字の印刷、刻印による標示を設けることが好ましい。このような標示を設けることで、予め押し込み側を視認することができ、逆側(回動下端)を押してしまう押し間違いをなくし、操作性を向上させることができる。
The
したがって、この防犯サムターン100によれば、摘み部材19の操作時、摘み部材19を押すことで、摘み部材19が可動筒17内で揺動し、サムターン軸11の軸線方向と略平行となって半部19Aが可動筒17から突出し、操作が可能となる。一方、通常状態では、摘み部材19を可動筒17の内部に収容して突出させないことで、小窓などのガラス板を割り、外部から手を差し入れたり、或いは扉と扉枠の隙間から針金を差し入れても、サムターンを不正に解錠操作できない。
Therefore, according to the
これに加え、摘み部材19の突出動によってサムターン軸11に接近動するクラッチピース21を可動筒17に内設し、この接近動によって噛合する突条33、係合溝35をサムターン軸11とクラッチピース21とに亘って設けたので、摘み部材19の半部19Aを突出させなければ、突条33、係合溝35が係合せず、可動筒17を空転状態として、錠箱機構部への操作力の入力を不能にすることができる。この結果、摘み部材19の収容状態においても、摘み部材19での回転による操作力の入力を不能にして、防犯性を一層向上させることができる。
In addition to this, a
11…サムターン軸
13…固定筒
15…化粧リング
17…可動筒
19…摘み部材
19A…半部
21…クラッチピース
33…係合手段(突条)
35…係合手段(係合溝)
51…ストッパ段部
59…支軸
63…ラッチ
75…磁性体(取付板)
87…磁石
DESCRIPTION OF
35 ... engaging means (engagement groove)
51:
87 ... Magnet
Claims (3)
扉の屋内側の面に固設され該サムターン軸を回動自在に支持する固定筒と、
該固定筒から同軸に突出して外挿される筒状の化粧リングと、
該化粧リングに回動自在に内設され前記サムターン軸が相対回転可能に貫通する可動筒と、
該可動筒の直径方向の支軸を介して該可動筒の内部に揺動自在に支持され、該揺動によって、前記支軸より下端の半部が前記化粧リングから外方へ突出可能となるとともに、前記支軸より上端の半部が前記可動筒内へ倒れる摘み部材と、
該摘み部材と前記サムターン軸との間で前記可動筒に相対回転不能に内設されるとともに、前記サムターン軸に対して接離自在に配置され、前記摘み部材の揺動による前記支軸より上端の半部の押圧によって前記サムターン軸に接近動するクラッチピースと、
前記サムターン軸と前記クラッチピースとに亘って設けられ、前記クラッチピースの前記サムターン軸への接近動によって互いに相対回転不能に噛合する係合手段と、
を具備し、
通常時では、前記摘み部材は前記化粧リングの垂直な開口面と同一面で突出せず前記可動筒内に収容状態となり、前記係合手段が噛合しないことで前記サムターン軸に対して前記摘み部材及び前記可動筒が空転となり、
前記摘み部材の前記支軸よりも上端側半部の押動操作により、該摘み部材が揺動となって支軸を中心とした下端側半部が手前外方に突出し、上端側の半部が可動筒内に倒れることで、回動上端が前記クラッチピースを押圧して前記サムターン軸への接近動となり、前記係合手段を介して前記サムターン軸と前記クラッチピースとが相対回転不能な連結状態となって、突出した前記摘み部材の下端側半部にて回転操作力を前記錠箱機構部に入力となることを特徴とする防犯サムターン。 A thumb turn shaft for inputting a rotational operation force to the lock box mechanism,
A fixed cylinder fixed to the indoor side surface of the door and rotatably supporting the thumb turn shaft;
A cylindrical decorative ring that protrudes coaxially from the fixed cylinder and is extrapolated;
A movable cylinder which is rotatably installed in the decorative ring and penetrates the thumb turn shaft so as to be relatively rotatable;
The movable cylinder is swingably supported inside the movable cylinder via a diametrical support shaft, and the swing enables the lower half of the support shaft to protrude outward from the decorative ring. In addition, a knob member whose upper half from the support shaft falls into the movable cylinder ,
該摘saw member and the are provided inside the non rotate relative to the movable cylinder between a thumb turn shaft Rutotomoni, separable be freely arranged with respect to the thumb-turn shaft, upper than the support shaft by swinging the gripping member A clutch piece that moves closer to the thumb turn shaft by pressing the half of
Engagement means provided across the thumb turn shaft and the clutch piece, and meshing with each other so as not to rotate relative to each other by the movement of the clutch piece toward the thumb turn shaft;
Comprising
In a normal state, the knob member does not protrude on the same plane as the vertical opening surface of the decorative ring and is housed in the movable cylinder, and the engaging member does not mesh with the knob member so that the knob member is not engaged. And the movable cylinder is idle,
By pushing the upper half of the knob member above the support shaft, the knob member swings so that the lower half of the knob centered on the support shaft protrudes outward and the upper half of the knob. Is tilted into the movable cylinder, and the upper end of the rotation presses the clutch piece to approach the thumb turn shaft, and the thumb turn shaft and the clutch piece cannot be relatively rotated via the engagement means. A crime prevention thumb turn characterized in that a rotational operation force is input to the lock box mechanism at the lower half of the protruding knob member in a state .
前記可動筒に固設され前記摘み部材の半部が前記化粧リングから外方へ突出した姿勢で該磁性体に吸着する磁石と、
を具備したことを特徴とする請求項1記載の防犯サムターン。 A magnetic body attached to the back surface of the knob member;
A magnet fixed to the movable cylinder and adsorbed to the magnetic body in a posture in which a half of the knob member protrudes outward from the decorative ring;
The crime prevention thumb turn according to claim 1, further comprising:
前記可動筒の直径方向に摺動自在となって前記摘み部材に設けられ摺動によって該摘み部材から突出することで前記可動筒に係止して前記摘み部材の他方向の揺動を阻止するラッチと、
を具備したことを特徴とする請求項1又は2記載の防犯サムターン。 A stopper step that is formed on the movable cylinder and restricts swinging in one direction of the knob member;
The movable cylinder is slidable in the diametrical direction and is provided on the knob member so as to protrude from the knob member by sliding to be locked to the movable cylinder and prevent the knob member from swinging in the other direction. A latch,
The crime prevention thumb turn according to claim 1 or 2, further comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005064065A JP4607625B2 (en) | 2005-03-08 | 2005-03-08 | Security thumb turn |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005064065A JP4607625B2 (en) | 2005-03-08 | 2005-03-08 | Security thumb turn |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006249686A JP2006249686A (en) | 2006-09-21 |
JP4607625B2 true JP4607625B2 (en) | 2011-01-05 |
Family
ID=37090463
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005064065A Expired - Fee Related JP4607625B2 (en) | 2005-03-08 | 2005-03-08 | Security thumb turn |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4607625B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2016151140A (en) * | 2015-02-18 | 2016-08-22 | 美和ロック株式会社 | Power connection mechanism from door imposition unit |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003056220A (en) * | 2001-08-20 | 2003-02-26 | Miwa Lock Co Ltd | Thumb-turn |
JP2004332361A (en) * | 2003-05-07 | 2004-11-25 | Miwa Lock Co Ltd | Thumb turn |
-
2005
- 2005-03-08 JP JP2005064065A patent/JP4607625B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003056220A (en) * | 2001-08-20 | 2003-02-26 | Miwa Lock Co Ltd | Thumb-turn |
JP2004332361A (en) * | 2003-05-07 | 2004-11-25 | Miwa Lock Co Ltd | Thumb turn |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006249686A (en) | 2006-09-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7802828B2 (en) | Child safety cover | |
JP4875738B2 (en) | Keyhole hidden unlocking device | |
AU2008267743B2 (en) | A lock | |
JP2003500574A (en) | Door lock device | |
CN1197879A (en) | Lockset | |
JP4607625B2 (en) | Security thumb turn | |
JP4445211B2 (en) | Thumb turn | |
JP4159403B2 (en) | Door lock | |
JP4343389B2 (en) | Locking and unlocking device | |
JP4008226B2 (en) | Thumb turn | |
JP4235444B2 (en) | Crescent | |
JP4359454B2 (en) | Security thumb turn | |
JP4530800B2 (en) | Locking and unlocking device | |
JP4202501B2 (en) | Safety device | |
US20070028656A1 (en) | Lockable pull handle | |
JP2003176655A (en) | Crescent lock | |
JP4295574B2 (en) | Security thumb turn | |
JP5372688B2 (en) | Locker and code lock device for locker | |
JP4369296B2 (en) | Surface lock | |
JP3963992B2 (en) | Locking device for thumb turn shaft in lock | |
JP4279597B2 (en) | Security thumb turn | |
JP4128361B2 (en) | Lock cover | |
JP4530760B2 (en) | Thumb turn | |
JP4052598B2 (en) | Latching device for door opening / closing handle | |
JP4154192B2 (en) | Sliding door lock |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100622 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100818 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100928 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20101007 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131015 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |