JP4597003B2 - Image acquisition method and apparatus for parts - Google Patents
Image acquisition method and apparatus for parts Download PDFInfo
- Publication number
- JP4597003B2 JP4597003B2 JP2005231485A JP2005231485A JP4597003B2 JP 4597003 B2 JP4597003 B2 JP 4597003B2 JP 2005231485 A JP2005231485 A JP 2005231485A JP 2005231485 A JP2005231485 A JP 2005231485A JP 4597003 B2 JP4597003 B2 JP 4597003B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- component
- suction nozzle
- image
- imaging device
- laser
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 13
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 62
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 24
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 3
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 3
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 2
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Supply And Installment Of Electrical Components (AREA)
Description
本発明は、回路基板に搭載される電子部品を撮像装置で撮像し、電子部品の画像を取得する部品の画像取得方法及び装置に関する。 The present invention relates to a component image acquisition method and apparatus for imaging an electronic component mounted on a circuit board with an imaging device and acquiring an image of the electronic component.
電子部品(以下単に部品という)を回路基板上に実装する部品実装機では、部品供給装置から供給される部品を吸着ヘッドの吸着ノズルで吸着した後、吸着ヘッドを部品認識カメラ上に移動させて部品を撮像し、その画像を処理して部品の中心と傾きを検出し、吸着ずれを算出している。このように部品画像を処理して部品中心と傾きを検出する処理あるいは吸着ずれを検出する処理を部品認識と呼んでいる。部品実装機は、この部品認識により検出された吸着ずれを補正して、電子部品を基板の所定位置に搭載する。 In a component mounter that mounts electronic components (hereinafter simply referred to as components) on a circuit board, the components supplied from the component supply device are adsorbed by the adsorption nozzle of the adsorption head, and then the adsorption head is moved onto the component recognition camera. A part is imaged, the image is processed to detect the center and inclination of the part, and a suction deviation is calculated. Processing for detecting a component center and inclination or processing for detecting a suction deviation by processing a component image in this manner is called component recognition. The component mounter corrects the suction deviation detected by the component recognition and mounts the electronic component at a predetermined position on the board.
上述した部品認識を正確に行うためには、部品に焦点を合わせて認識カメラで部品を撮像する必要がある。そのため、下記の特許文献1に記載された方法では、吸着ノズルに吸着された部品を、2枚の45度反射ミラーを介して撮像手段で撮像し、そのとき、吸着ノズルの上昇を、第1ミラーに部品が衝突しない最小の上昇量とし、その上昇量に応じて焦点が合うよう撮像手段を上下移動させて部品像を取り込み、部品認識を行っている。
In order to accurately perform the above-described component recognition, it is necessary to focus on the component and image the component with a recognition camera. For this reason, in the method described in
また、下記の特許文献2に記載の方法では、予め部品の厚みデータを登録し、この登録された部品の厚みに基づいて、装着ヘッドに吸着された部品の被計測面が画像入力装置の合焦点面にくるように、装着ヘッドを位置決めし、被計測面が常に焦点面に合うようにして部品認識を行っている。
しかしながら、特許文献1の方法では、焦点距離を調整するためにカメラ全体を移動させなければならず、そのため、搬送部重量が大きく、駆動部の大型化、動作速度が遅くなるといった問題や、カメラのケーブルなどが摺動動作に対応できるような対策を講じる必要があるなどの問題があった.
また、特許文献2の方法では、各ノズルの高さを部品により各々変更する必要があり、この場合デフォルト状態でのカメラ取付時の調整を行わないと、レンズの倍率が個々に微妙に違うため、認識精度に差が出るので、カメラ取付時の調整を厳密に行う必要があるという問題がある。また、この方法では、部品の仕様上の部品厚さデータからノズルの吸着面の高さを上方にオフセットさせて部品底面が認識高さに一致するようにしてから認識を行なうので、実装する個々の部品の厚みがばらつく場合には、認識高さもばらついてしまう、という問題があった。
However, in the method of
Further, in the method of
本発明は、このような問題点を解決するためになされたもので、部品の厚さに関係なく、焦点の合った部品画像を取得できる部品の画像取得方法及び装置を提供することを課題とする。 The present invention has been made to solve such problems, and it is an object of the present invention to provide a component image acquisition method and apparatus capable of acquiring a focused component image regardless of the thickness of the component. To do.
本発明は、
吸着ノズルで吸着した部品を撮像装置で撮像し、部品の画像を取得する画像取得方法であって、
吸着ノズルを撮像装置上方から撮像装置の合焦面に向けて下降させ、
吸着ノズルで吸着された部品の下面が、前記合焦面より所定距離上方にある面を通過したか否かを検出し、
部品の下面が前記面を通過したことを検出した後、吸着ノズルを更に前記所定距離下降させて停止させ、その停止位置で部品を撮像することを特徴とする。
The present invention
An image acquisition method of capturing an image of a component sucked by a suction nozzle with an imaging device and acquiring an image of the component,
Lower the suction nozzle from above the imaging device toward the focusing surface of the imaging device,
Detecting whether the lower surface of the component sucked by the suction nozzle has passed a surface that is a predetermined distance above the focusing surface,
After detecting that the lower surface of the component has passed the surface, the suction nozzle is further lowered by the predetermined distance and stopped, and the component is imaged at the stop position.
また、本発明は、
吸着ノズルで吸着した部品を撮像装置で撮像し、部品の画像を取得する画像取得装置であって、
撮像装置の合焦面より所定距離上方に検出面を有する位置センサと、
吸着ノズルを撮像装置の上方から合焦面に向けて下降させる手段とを備え、
吸着ノズルを下降させ、部品の下面が前記検出面を通過したことを検出した後、吸着ノズルを更に前記所定距離下降させて停止させ、その停止位置で部品を撮像することを特徴とする。
The present invention also provides:
An image acquisition device that captures an image of a component sucked by a suction nozzle with an imaging device and acquires an image of the component,
A position sensor having a detection surface at a predetermined distance above the focusing surface of the imaging device;
Means for lowering the suction nozzle from above the imaging device toward the focusing surface,
The suction nozzle is lowered, and after detecting that the lower surface of the component has passed the detection surface, the suction nozzle is further lowered by the predetermined distance and stopped, and the component is imaged at the stop position.
本発明では、部品の厚さに関係なく、部品の被撮像面(下面ないし底面)を撮像装置の合焦面に一致させて部品を撮像することができるので、部品の厚さが変わっても、常にピントの合った部品画像を取得でき、部品認識精度を向上させることができる。 In the present invention, a part can be imaged regardless of the thickness of the part by aligning the imaged surface (bottom surface or bottom surface) of the part with the in-focus surface of the imaging apparatus. Therefore, it is possible to always obtain a focused component image and improve the component recognition accuracy.
以下、図面に示す実施例に基づいて本発明を詳細に説明する。 Hereinafter, the present invention will be described in detail based on embodiments shown in the drawings.
図1には、部品実装装置の概略が図示されており、同図において、複数の吸着ノズル1aを備えた装着ヘッド1は、X軸方向に移動できるようにX軸ガントリ2に取り付けられ、またこのX軸ガントリ2はY軸方向に移動できるようにY軸ガントリ3に取り付けられる。これにより、装着ヘッド1は、X、Y方向に移動でき、部品供給装置5から供給される電子部品を吸着ノズル1aで吸着し、吸着された部品を回路基板6に搭載する。また、部品実装装置には、吸着ノズル1aに吸着された部品の姿勢を認識する認識装置4が固定されている。なお、図1には、詳しく図示していないが、吸着ノズル1aをZ軸方向(上下方向)に移動させる機構と、θ軸(ノズル軸)を中心に回転させる機構を備えている。
FIG. 1 shows an outline of a component mounting apparatus, in which a
図2には、部品実装機の制御系と認識装置の構成が図示されており、また図3には、認識装置の撮像部が図示されている。 FIG. 2 illustrates the configuration of the control system of the component mounter and the recognition device, and FIG. 3 illustrates the imaging unit of the recognition device.
部品実装装置はメイン制御装置12を有し、そのCPU121は、部品実装装置全体の制御を行うもので、装着ヘッド1をX軸,Y軸,Z軸の各方向に移動させるX軸モータ13,Y軸モータ14,Z軸モータ15の駆動を制御する。また、吸着ノズル1aをθ軸を中心に回転させるθ軸モータ16の駆動を制御する。
The component mounting apparatus has a main control device 12, and the
認識装置4の筐体26の底部には、図3に詳細に示したように、CCDカメラやCMOSカメラなどレンズ20aを備えた撮像装置20が配置されている。部品認識時、装着ヘッド1は、その吸着ノズル1aが、撮像装置20、レンズ20aの上方にくるように、位置決めされ、吸着ノズル1aで吸着した部品30が、撮像装置20により撮像される。このとき、部品30を照明するために、メイン制御装置12の照明コントローラ122は、照明装置21を点灯し、部品30を照明する。
As shown in detail in FIG. 3, an
また、認識装置4は、撮像装置20により撮像された部品30の画像を処理する画像処理装置11を有する。画像処理装置11では、撮像装置20から入力されるアナログの画像信号がA/D変換器111によりデジタル画像データに変換され、画像メモリ112に格納される。画像処理装置11には、部品30の形状や、部品寸法、リード幅、リードピッチ、リード長さなど位置決めのためのデータや、吸着位置、搭載位置などのデータを部品ごとに記憶する部品データ記憶部115が設けられている。
The
画像処理装置11のCPU116は、メモリに記憶された部品認識プログラム114を読み出して実行し、画像メモリ112に格納された部品画像を処理し、部品中心と部品傾きを算出する。作業用メモリ113は、この画像処理時の作業用のメモリとして用いられる。
The
画像処理装置11は、算出した中心位置と傾きから吸着ずれ量を求め、そのずれ量をインターフェース117を介してメイン制御装置12に送信する。メイン制御装置12は、このずれ量をX軸モータ13、Y軸モータ14、θ軸モータ16の駆動時に反映させ、吸着ずれを補正して部品30を基板6上に搭載する。
The image processing apparatus 11 obtains an adsorption deviation amount from the calculated center position and inclination, and transmits the deviation amount to the main control apparatus 12 via the
本発明では、上述した部品認識時に、部品30の下面ないし底面(被撮像面)を、撮像装置20の合焦面に一致させ、部品30にピントを正確に合わせて撮像するために、部品が所定位置を通過したことを検出する位置センサ24が設けられる。位置センサ24は、帯状のレーザ光(厚みがライン状でX−Y面内で帯状に2次元な広がりを有するレーザ光)24cを水平に投光するレーザ投光器24aと、このレーザ光を受光するレーザ受光器24bからなる透過式のレーザセンサで、レーザ投光器24aとレーザ受光器24bは、認識装置4の筐体26の上部に取り付けけられた支持台22と23に、それぞれ固定される。吸着ノズル1aが下降し、吸着ノズル1aに吸着されている部品30が、このレーザ光24cを横切ると、レーザ光が遮光され、レーザ受光器24bは、部品の下面がレーザ光を通過(遮光)したことを検出する。
In the present invention, at the time of the above-described component recognition, the lower surface or the bottom surface (the surface to be imaged) of the component 30 is made to coincide with the in-focus surface of the
従って、帯状のレーザ光24cが投光される投光面は、部品下面の通過を検出する検出面F1を形成する。また、撮像装置20の撮像面に共役な面で、ピントの合う物体面(以下合焦面という)F2が存在するので、検出面F1と合焦面F2の距離L1を予め計測しておき、これを、例えば部品データ記憶部115、あるいは他の記憶手段(不図示)に格納しておく。吸着ノズル1aが下降して、部品30の下面が検出面F1を通過後、該計測した距離L1だけ吸着ノズル1aを下降させ、そこで停止させると、部品30の下面は、撮像装置30の撮像面と共役な位置(合焦面F2)にあり、鮮明な部品画像を取得することができる。
Therefore, the projection surface on which the belt-
なお、メイン制御装置12のレーザ発光制御部123は、上述したレーザ投光部24aのレーザ発光のオンオフを制御する。
The
このような構成で、撮像動作を図4を参照して説明すると、X軸モータ13、Y軸モータ14を駆動させることにより、装着ヘッド1は、部品供給装置5の上方に移動して、吸着ノズル1aで部品供給装置から供給される部品30を吸着する。部品吸着後、装着ヘッド1は撮像装置20の上方へ移動し、撮像装置20上で、吸着ノズル1aの軸心が撮像装置20の撮像軸に一致する位置に、予め定められた高さで停止する(ステップS1)。
With such a configuration, the imaging operation will be described with reference to FIG. 4. By driving the
続いて、Z軸モータ15を駆動することにより、吸着ノズル1aを下降させる(ステップS2)。吸着ノズル1aに吸着された部品30の下面が、レーザ投光器24aから投光されるレーザ光24cを遮光すると、レーザ受光器24bは、部品30の下面が検出面F1を通過したことを検出するので(ステップS3の肯定)、それをメイン制御装置12に返信する。そこで、メイン制御装置12は、検出面の位置から距離L1だけさらに吸着ノズル1aを下降させ、部品30の下面が合焦面F2にきたところで吸着ノズル1aの下降を停止させる(ステップS4、S5)。
Subsequently, the suction nozzle 1a is lowered by driving the Z-axis motor 15 (step S2). When the lower surface of the component 30 sucked by the suction nozzle 1a blocks the
吸着ノズル1aの停止位置では、部品30の下面は、撮像装置20の撮像面と共役な面にあり、鮮明な部品画像を取得できるので、撮像を開始する(ステップS6)。
At the stop position of the suction nozzle 1a, the lower surface of the component 30 is in a plane conjugate with the imaging surface of the
画像処理装置11は、この撮像された部品の画像を処理し、部品中心と部品傾きを算出し、吸着ずれ量を求め、そのずれ量をメイン制御装置12に送信する。メイン制御装置12は、このずれ量をX軸モータ13、Y軸モータ14、θ軸モータ16の駆動時に反映させ、吸着ずれを補正して部品30を基板6上に搭載する。
The image processing device 11 processes the captured image of the component, calculates the center of the component and the component inclination, obtains an adsorption deviation amount, and transmits the deviation amount to the main control device 12. The main control device 12 reflects the deviation amount when driving the
実施例1では、位置センサ24は、認識装置4に対して定まった位置に取り付けられており、撮像装置と位置センサは、その位置関係が不変となっているが、図5に示す実施例では、位置センサとして、装着ヘッド1に取り付けられる部品認識用のレーザセンサ40が用いられる。
In the first embodiment, the
このレーザセンサ40は、帯状のレーザ光40cを水平に投光するレーザ投光器40aと、この帯状のレーザ光を受光するレーザ受光器40bからなる透過式のセンサで、レーザ投光器40aとレーザ受光器40bは、装着ヘッド1に取り付けれた支持板41、42のガイドレール41a、42aに沿ってメイン制御装置12により制御される昇降装置45により上下に移動できるようになっている。レーザ投光器40aとレーザ受光器40bが、図5で点線の位置にあるとき、吸着ノズル1aをこの位置に下降させ、そこに吸着されている部品を帯状のレーザ光で側方から照射し、吸着ノズル1a並びに部品30を軸心を中心に回転させる。このとき、部品の影をレーザ受光器40bで検出することにより、部品の中心と、部品の傾きを算出することができ、部品認識することができる。この部品認識は、比較的搭載精度の要求されないチップ部品の認識に利用される。
This laser sensor 40 is a transmission type sensor composed of a laser projector 40a for projecting a strip-shaped
一方、電子部品が、高精度が要求されるIC部品などの場合には、撮像装置20による部品認識が行われる。この場合は、レーザセンサ40は、昇降装置45により、実線で示した下方部に移動される。このとき、レーザ投光器40aから投光される帯状レーザ光40cの投光面F3は、部品下面の通過を検出する検出面となる。つまり、部品30が下降して、部品下面がレーザ光40cを通過すると、レーザ受光器40bは、その通過を検出する。
On the other hand, when the electronic component is an IC component that requires high accuracy, component recognition by the
装着ヘッド1は、撮像装置20上に、予め定められた高さで停止するようになっているので、レーザセンサ40が図示した下方部に移動したときのレーザ投光面、すなわち検出面F3と、撮像装置20の合焦面F2の距離L2は、予め計測しておくことができる。そして、その計測した距離L2を、部品データ記憶部115、あるいは他の記憶手段に格納しておく。
Since the mounting
このような構成で、撮像動作を図6を参照して説明すると、装着ヘッド1は、実施例1と同様に、部品吸着後、撮像装置20の上方へ移動し、撮像装置20上の予め定められた高さ位置で、吸着ノズル1aの軸心が撮像装置20の撮像軸に一致する位置に停止する(ステップS10)。
With such a configuration, the imaging operation will be described with reference to FIG. 6. As in the first embodiment, the mounting
続いて、昇降装置45を駆動することにより、レーザセンサ40を、部品30より下方の所定位置(図5で実線で示した位置)に移動させ(ステップS11、S12)、続いて、吸着ノズル1aを下降させる(ステップS13)。吸着ノズル1aに吸着された部品30の下面が、レーザ投光器40aから投光されるレーザ光40cを遮光すると、レーザ受光器40bは、部品30の下面が検出面F3を通過したことを検出するので(ステップS14の肯定)、メイン制御装置12は、更に、吸着ノズル1aを、検出面F3の位置から距離L2だけ下降させ、そこで吸着ノズル1aの下降を停止させる(ステップS15、S16)。
Subsequently, the elevating
吸着ノズル1aの停止位置では、部品30の下面は、撮像装置30の撮像面と共役な面にあり、鮮明な部品画像を取得できるので、撮像を開始する(ステップS17)。部品撮像後の画像処理並びに基板への搭載は、実施例1と同様である。 At the stop position of the suction nozzle 1a, the lower surface of the component 30 is in a plane conjugate with the imaging surface of the imaging device 30, and a clear component image can be acquired, so imaging is started (step S17). Image processing after component imaging and mounting on a substrate are the same as in the first embodiment.
図7に示す実施例では、レーザ投光器50aとレーザ受光器50bからなるレーザセンサ50が設けられ、レーザ投光器50aとレーザ受光器50bは、それぞれ、装着ヘッド1に取り付けられた垂直に下方に延びる支持板51、52に固定される。このレーザセンサ50の取り付け位置は、機種によって決められている。レーザ投光器50aは、レーザ投光器24a、40aと同様に、帯状のレーザ光50cを水平に投光し、その投光面が検出面F4を形成する。
In the embodiment shown in FIG. 7, a laser sensor 50 including a laser projector 50 a and a laser receiver 50 b is provided, and each of the laser projector 50 a and the laser receiver 50 b is vertically supported downwardly attached to the mounting
装着ヘッド1は、撮像装置20上に、予め定められた高さ位置で停止するようになっており、またレーザセンサ50は、この装着ヘッド1に対して定まった位置に固定されるので、レーザ投光面(検出面F4)と、撮像装置20の合焦面F2の距離L3は、予め計測しておくことができ、その計測した距離L3を、部品データ記憶部115、あるいは他の記憶手段に格納しておく。
The mounting
このような構成で、撮像動作を図8を参照して説明すると、装着ヘッド1は、実施例1、2と同様に、部品吸着後、撮像装置20の上方へ移動し、撮像装置20上の所定の高さ位置で、吸着ノズル1aの軸心が撮像装置20の撮像軸に一致する位置に停止する(ステップS20)。
With such a configuration, the imaging operation will be described with reference to FIG. 8. As with the first and second embodiments, the mounting
続いて、吸着ノズル1aを下降させ(ステップS21)、吸着ノズル1aに吸着された部品30の下面が、レーザ投光器50aから投光されるレーザ光50cを遮光すると、レーザ受光器50bは、部品30の下面が検出面F4を通過したことを検出するので(ステップS22の肯定)、メイン制御装置12は、更に、吸着ノズル1aを、検出面F4の位置から距離L3だけ下降させ、そこで吸着ノズル1aの下降を停止させる(ステップS23、S24)。
Subsequently, the suction nozzle 1a is lowered (step S21), and when the lower surface of the component 30 sucked by the suction nozzle 1a blocks the
吸着ノズル1aの停止位置では、部品30の下面は、撮像装置20の撮像面と共役な面にあり、鮮明な部品画像を取得できるので、撮像を開始する(ステップS25)。部品撮像後の画像処理並びに基板への搭載は、実施例1と同様である。
At the stop position of the suction nozzle 1a, the lower surface of the component 30 is in a plane conjugate with the imaging surface of the
上述した各実施例において、レーザ投光器24a、40a、50aは、帯状のレーザ光を投光したが、一本又は複数のレーザビームを投光する投光器(LEDなどのレーザ光源)を用いるようにしてもよい。一本のレーザビームの場合には、検出面は、このレーザビームを含む水平面となり、複数のレーザビームを用いる場合は、各レーザビームが同一水平面に位置するようにし、その面を検出面とする。また、透過式の位置センサではなく、反射式の位置センサを用いることもできる。 In each of the embodiments described above, the laser projectors 24a, 40a, and 50a project a belt-shaped laser beam, but use a projector (laser light source such as an LED) that projects one or more laser beams. Also good. In the case of a single laser beam, the detection surface is a horizontal plane including this laser beam. When a plurality of laser beams are used, each laser beam is positioned on the same horizontal plane, and that surface is used as the detection surface. . Further, a reflection type position sensor can be used instead of the transmission type position sensor.
また、上述した各実施例では、検出面を合焦面に限りなく接近させ、検出面の通過を検出したときに、吸着ノズルの下降を停止させることができる。吸着ノズルは慣性によりわずか検出面より下方で停止するので、慣性による移動距離分だけ合焦面を下方に設定し、検出面通過を検出したときに吸着ノズルの下降を停止するようにしてもよい。しかし、この慣性による移動は、ばらつきがあるので、検出面の通過を検出後、目標移動距離(L1、L2、L3)に基づき、それぞれ部品の下面が合焦面にくるように、吸着ノズルの下降をフィードバック制御するのが好ましい。 Moreover, in each Example mentioned above, when a detection surface is brought close to a focusing surface as much as possible and the passage of the detection surface is detected, the lowering of the suction nozzle can be stopped. Since the suction nozzle stops slightly below the detection surface due to inertia, the focusing surface may be set downward by the moving distance due to inertia so that the lowering of the suction nozzle is stopped when passage of the detection surface is detected. . However, since the movement due to inertia varies, after the passage of the detection surface is detected, based on the target movement distance (L1, L2, L3), the suction nozzle is moved so that the lower surface of each component comes to the in-focus surface. The descending is preferably feedback controlled.
1 装着ヘッド
4 認識装置
20 撮像装置
21 照明装置
24a、40a、50a レーザ投光器
24b、40b、50b レーザ受光器
24c、40c、50c レーザ光
30 電子部品
DESCRIPTION OF
Claims (4)
吸着ノズルを撮像装置上方から撮像装置の合焦面に向けて下降させ、
吸着ノズルで吸着された部品の下面が、前記合焦面より所定距離上方にある面を通過したか否かを検出し、
部品の下面が前記面を通過したことを検出した後、吸着ノズルを更に前記所定距離下降させて停止させ、その停止位置で部品を撮像することを特徴とする部品の画像取得方法。 An image acquisition method of capturing an image of a component sucked by a suction nozzle with an imaging device and acquiring an image of the component,
Lower the suction nozzle from above the imaging device toward the focusing surface of the imaging device,
Detecting whether the lower surface of the component sucked by the suction nozzle has passed a surface that is a predetermined distance above the focusing surface,
After detecting that the lower surface of the component has passed the surface, the suction nozzle is further lowered by the predetermined distance to stop, and the component is imaged at the stop position.
撮像装置の合焦面より所定距離上方に検出面を有する位置センサと、
吸着ノズルを撮像装置の上方から合焦面に向けて下降させる手段とを備え、
吸着ノズルを下降させ、部品の下面が前記検出面を通過したことを検出した後、吸着ノズルを更に前記所定距離下降させて停止させ、その停止位置で部品を撮像することを特徴とする部品の画像取得装置。 An image acquisition device that captures an image of a component sucked by a suction nozzle with an imaging device and acquires an image of the component,
A position sensor having a detection surface at a predetermined distance above the focusing surface of the imaging device;
Means for lowering the suction nozzle from above the imaging device toward the focusing surface,
After the suction nozzle is lowered and it is detected that the lower surface of the component has passed the detection surface, the suction nozzle is further lowered by the predetermined distance and stopped, and the component is imaged at the stop position. Image acquisition device.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005231485A JP4597003B2 (en) | 2005-08-10 | 2005-08-10 | Image acquisition method and apparatus for parts |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005231485A JP4597003B2 (en) | 2005-08-10 | 2005-08-10 | Image acquisition method and apparatus for parts |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007048922A JP2007048922A (en) | 2007-02-22 |
JP4597003B2 true JP4597003B2 (en) | 2010-12-15 |
Family
ID=37851507
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005231485A Expired - Fee Related JP4597003B2 (en) | 2005-08-10 | 2005-08-10 | Image acquisition method and apparatus for parts |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4597003B2 (en) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004303950A (en) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Juki Corp | Electronic component mounting device |
-
2005
- 2005-08-10 JP JP2005231485A patent/JP4597003B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004303950A (en) * | 2003-03-31 | 2004-10-28 | Juki Corp | Electronic component mounting device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007048922A (en) | 2007-02-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6571185B2 (en) | Component mounting apparatus and component mounting method | |
JP6522735B2 (en) | Component mounting machine | |
JP4041768B2 (en) | Component mounting head | |
KR100420272B1 (en) | Method for measuring offset, method for detecting tool location, and a bonding apparatus | |
JP6524250B2 (en) | Component mounting device | |
JP4701037B2 (en) | Image acquisition method and apparatus for electronic components | |
JP2005197564A (en) | Surface mounting machine | |
US8881380B2 (en) | Component mounting apparatus and method for photographing component | |
JP4298473B2 (en) | Surface mount machine | |
JP4597003B2 (en) | Image acquisition method and apparatus for parts | |
JP6774532B2 (en) | Component mounting device and component mounting method | |
JP7524127B2 (en) | Component Mounting Equipment | |
JP3187976B2 (en) | Component mounting device | |
JP2003008295A (en) | Method for mounting electronic component and electronic component mounter | |
JP6507206B2 (en) | Component mounting apparatus and component mounting method | |
JP4901451B2 (en) | Component mounting equipment | |
JP2000068696A (en) | Part recognition/mounting device and part recognition method | |
JP2007200990A (en) | Part recognition method, part recognition apparatus and surface mounter | |
JP4386425B2 (en) | Surface mount machine | |
JP7212467B2 (en) | Component mounter | |
JP2810579B2 (en) | Component mounting device | |
JPH04199600A (en) | Component mounting apparatus | |
JP2003133799A (en) | Electronic part mounting apparatus | |
CN117280885A (en) | Identification device and identification method | |
JPH08148897A (en) | Component mounting device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070202 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20070202 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080804 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100824 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100831 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100921 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4597003 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131001 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |