JP4591595B2 - Destination user number prediction system and center - Google Patents

Destination user number prediction system and center Download PDF

Info

Publication number
JP4591595B2
JP4591595B2 JP2008299198A JP2008299198A JP4591595B2 JP 4591595 B2 JP4591595 B2 JP 4591595B2 JP 2008299198 A JP2008299198 A JP 2008299198A JP 2008299198 A JP2008299198 A JP 2008299198A JP 4591595 B2 JP4591595 B2 JP 4591595B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destination
facility
users
predicted
user
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008299198A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009085963A (en
Inventor
健司 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2008299198A priority Critical patent/JP4591595B2/en
Publication of JP2009085963A publication Critical patent/JP2009085963A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4591595B2 publication Critical patent/JP4591595B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本発明は、目的地利用者数予測システム及びセンタに係り、特に、利用者が向かう目的地に対する利用者数を予測するシステム、及び、かかるシステムに用いられるセンタに関する。   The present invention relates to a destination user number prediction system and a center, and more particularly to a system for predicting the number of users for a destination to which a user goes and a center used in such a system.

従来、外部から駐車場の混雑度の度合いを入手する車載装置が知られている(例えば、特許文献1参照)。この車載装置は、入手した駐車場の混雑度の度合いが識別可能となるように、周辺地図が表示された表示画面上に駐車場マークを表示する。このため、かかる車載装置によれば、車両の運転者が駐車場に到達する前にその駐車場が満車状態にあるか否かを知ることができ、その結果、駐車場が満車状態にある場合にはその駐車場を回避して空車状態にある駐車場に車両を進行させることが可能となる。
特開平10−89989号公報
Conventionally, an in-vehicle device that obtains the degree of congestion of a parking lot from the outside is known (see, for example, Patent Document 1). This in-vehicle device displays a parking lot mark on a display screen on which a surrounding map is displayed so that the degree of congestion of the acquired parking lot can be identified. For this reason, according to this in-vehicle device, it is possible to know whether or not the parking lot is full before the driver of the vehicle reaches the parking lot, and as a result, the parking lot is full. In this case, the vehicle can be advanced to a parking lot that is in an empty state while avoiding the parking lot.
JP-A-10-89989

しかしながら、上記特許文献1記載の装置において、外部から送られる混雑度の度合いは、その時点における駐車場の状況を示すものである。このため、外部から情報が送られた時点では駐車場が空車状態にあっても、車両がその駐車場に到着した時点では駐車場が既に満車状態にあるおそれがある。従って、上記従来の装置では、外部から送られる情報が、車両乗員にとって信頼性のある有効に利用できる価値を有するものとは言い難かった。   However, in the device described in Patent Document 1, the degree of congestion sent from the outside indicates the status of the parking lot at that time. For this reason, even if the parking lot is empty when information is sent from the outside, the parking lot may already be full when the vehicle arrives at the parking lot. Therefore, in the above-described conventional apparatus, it is difficult to say that information sent from the outside has a value that can be used effectively and reliably for the vehicle occupant.

本発明は、上述の点に鑑みてなされたものであり、同一の目的地へ向かう利用者数を集計することが可能な目的地利用者数予測システム及びセンタを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a destination user number prediction system and a center capable of counting the number of users heading to the same destination.

上記の目的は、車両、携帯電話、又は情報端末に搭載され、利用者により設定された地図上の施設である目的地のデータを送信するナビゲーション装置と、ナビゲーション装置からそれぞれ送信される前記目的地のデータを受信して、目的地として設定され得る施設ごとに利用者数を集計するセンタと、からなる目的地利用者数予測システムであって、前記センタは、前記施設ごとに集計した今後到着する予定の予測利用者数を記憶する記憶手段と、前記記憶手段により記憶されている前記施設ごとの前記予測利用者数を外部に提供する提供手段と、前記ナビゲーション装置から送信された前記目的地のデータが受信された場合に、前記記憶手段から該目的地の施設の前記予測利用者数を読み出す集計数読出手段と、前記ナビゲーション装置から送信された前記目的地のデータが受信された後、前記集計数読出手段により読み出された前記目的地の施設の前記予測利用者数に"1"又は利用人数分だけ加算することにより、該目的地の施設の前記予測利用者数をインクリメントする予測利用者数インクリメント手段と、前記予測利用者数インクリメント手段によるインクリメントにより得られた前記目的地の施設の前記予測利用者数を、該施設の前記予測利用者数として前記記憶手段に記憶させる記憶更新手段と、を有する目的地利用者数予測システムにより達成される。 The above object, a vehicle, a mobile phone, or mounted on the information terminal, a navigation device that transmits the destination data is a facility on the map that are set by the user, the object to be transmitted from the navigation devices receives land of data, and a center to aggregate the number of users for each facility may be set as the destination, a purpose land ridership prediction system Ru Tona, the center is aggregated by the facility Storage means for storing the predicted number of users scheduled to arrive in the future, providing means for providing the predicted number of users for each facility stored in the storage means to the outside, and transmitted from the navigation device Total number reading means for reading out the predicted number of users of the facility at the destination from the storage means when the data of the destination is received; and the navigation device After the data of the destination transmitted from is received, "1" or the number of users is added to the predicted number of users of the destination facility read by the total number reading means, A predicted user number incrementing unit for incrementing the predicted user number of the facility at the destination; and the predicted user number of the facility at the destination obtained by the increment by the predicted user number incrementing unit. And a storage updating unit that stores the number of predicted users in the storage unit as the predicted number of users.

この態様の発明において、利用者側のナビゲーション装置は、利用者により目的地が設定されると、その目的地のデータをセンタへ送信する。センタは、上記の送信データを受信すると、その目的地に対する予測利用者数をインクリメントする。この場合、同一の目的地へ向かう利用者数を集計することができる。   In the invention of this aspect, when the destination is set by the user, the navigation device on the user side transmits the data of the destination to the center. When the center receives the transmission data, the center increments the predicted number of users for the destination. In this case, the number of users heading to the same destination can be totaled.

ところで、上記した目的地利用者数予測システムにおいて、前記記憶手段は、前記施設ごとにかつ時間帯別に集計した前記予測利用者数を記憶し、前記ナビゲーション装置は、前記目的地のデータを利用者の現在位置のデータと共に前記センタへ送信し、前記センタは、前記ナビゲーション装置から送信された前記目的地のデータ及び前記現在位置のデータが受信された場合に、該目的地と現在位置との位置関係に基づいて利用者が目的地に到着する到着時刻を予測する到着時刻予測手段を有し、前記予測利用者数インクリメント手段は、前記ナビゲーション装置から送信された前記目的地のデータ及び前記現在位置のデータが受信された後、前記集計数読出手段により読み出された前記目的地の施設の、前記到着時刻予測手段により予測された前記到着時刻の属する時間帯における前記予測利用者数に"1"又は利用人数分だけ加算することにより、該目的地の施設の該時間帯における前記予測利用者数をインクリメントすると共に前記記憶更新手段は、前記予測利用者数インクリメント手段によるインクリメントにより得られた前記目的地の施設の前記時間帯における前記予測利用者数を、該施設の該時間帯における前記予測利用者数として前記記憶手段に記憶させることとすれば、到着時間帯別に同一の目的地へ向かう利用者の数を集計することができる。 By the way, in the above-mentioned destination user number prediction system, the storage means stores the predicted number of users tabulated for each facility and for each time zone, and the navigation device uses the destination data as a user. the sending to the current position the center together with the data of the center, when the data of the data and the current position of the destination transmitted from the navigation device has been received, the said destination and said current position the user will have the arrival time predicting means for predicting an arrival time to arrive at the destination based on the positional relationship, the predicted number of users incrementing means, data of the destination transmitted from the navigation device and After the data of the current position is received, the arrival time prediction unit of the destination facility read by the total number reading unit By adding only "1" or use the number of people in the predicted number of users in a time zone that belongs measurement has been the arrival time, along with the increments the number of the predicted user in the time zone of The destination of the facility, The storage updating means uses the predicted user number in the time zone of the facility at the destination obtained by the increment by the predicted user number increment means as the predicted user number in the time zone of the facility. If stored in the storage means, the number of users heading to the same destination can be counted for each arrival time zone.

また、上記した目的地利用者数予測システムにおいて、前記提供手段は、前記ナビゲーション装置から送信された前記目的地のデータが受信された後、前記予測利用者数インクリメント手段によるインクリメントにより得られた該目的地の施設の前記予測利用者数のデータを該ナビゲーション装置へ向けて送信することとすれば、利用者へ提供する目的地の予測利用者数をその利用者にとって効果的なものとすることができる。 Further, the destination user number prediction system described above, the providing means, after the data of the navigation device or we transmit to said destination is received, obtained by incrementing by the predicted number of users incrementing means If the data on the predicted number of users of the facility at the destination is transmitted to the navigation device, the predicted number of users at the destination to be provided to the user is effective for the user. can do.

また、上記した目的地利用者数予測システムにおいて、前記ナビゲーション装置は、利用者が前記目的地に到着した場合、利用者が前記目的地に到着したことを示す目的地到着信号を前記センタへ向けて送信し、前記記憶手段は、前記施設ごとに集計した前記予測利用者数及び実際に到着した実利用者数を記憶し、前記提供手段は、前記記憶手段により記憶されている前記施設ごとの前記予測利用者数及び前記実利用者数を外部に提供し、前記集計数読出手段は、また、前記ナビゲーション装置から送信された前記目的地到着信号が受信された場合に、前記記憶手段から該目的地の施設の前記予測利用者数及び前記実利用者数を読み出すと共に、前記センタは、前記ナビゲーション装置から送信され前記目的地到着信号受信された後前記集計数読出手段により読み出された前記目的地の施設の前記予測利用者数から"1"又は利用人数分だけ減算することにより、該目的地の施設の前記予測利用者数をディクリメントする予測利用者数ディクリメント手段と、前記ナビゲーション装置から送信された前記目的地到着信号が受信された後、前記集計数読出手段により読み出された前記目的地の施設の前記実利用者数に"1"又は利用人数分だけ加算することにより、該目的地の施設の前記実利用者数をインクリメントする実利用者数インクリメント手段と、を有し、前記記憶更新手段は、また、前記予測利用者数ディクリメント手段によるディクリメントにより得られた前記目的地の施設の前記予測利用者数を該施設の前記予測利用者数として、かつ、前記実利用者数インクリメント手段によるインクリメントにより得られた前記目的地の施設の前記実利用者数を該施設の前記実利用者数として、それぞれ前記記憶手段に記憶させることとすればよい。 In the above-described destination user number prediction system, when the user arrives at the destination, the navigation device sends a destination arrival signal indicating that the user has arrived at the destination to the center. The storage means stores the predicted number of users and the actual number of actual users that have actually arrived for each facility, and the providing means stores the information for each facility stored by the storage means. The estimated number of users and the actual number of users are provided to the outside, and the total number reading means also receives the destination arrival signal transmitted from the navigation device from the storage means when the destination arrival signal is received. reads the predicted number of users and the number of the actual user of the destination facility, the center, after the destination arrival signal transmitted from the navigation device has been received, prior to By subtracting only said predicted from the number of users "1" or Occupancy content destination facility read by aggregate number reading means, predicting that decrements the number of predicted user of The destination facility After the user number decrement means and the destination arrival signal transmitted from the navigation device are received, the actual number of users of the destination facility read by the total number reading means is “1”. "Or an actual user number increment means for incrementing the actual user number of the facility at the destination by adding only the number of users, and the storage update means also includes the predicted user number The predicted number of users of the destination facility obtained by decrement by the decrement means is used as the predicted number of users of the facility, and the number of actual users is incremented. The actual number of users of the destination facility obtained by incrementing by stage as the actual number of users of the facility may be the be stored in each of the storage means.

また、上記した目的地利用者数予測システムにおいて、前記ナビゲーション装置は、利用者により前記目的地が設定された場合に、該目的地のデータを前記センタへ向けて送信する送信手段を有することとすればよいFurther, in the above-described destination user number prediction system, the navigation device includes a transmission unit that transmits data of the destination to the center when the destination is set by a user. Just do it .

尚、上記した目的地利用者数予測システムにおいて、複数のナビゲーション装置からそれぞれ送信される、各利用者により設定された地図上の施設である目的地のデータを受信する受信手段と、目的地として設定され得る施設ごとに集計した今後到着する予定の予測利用者数を記憶する記憶手段と、前記記憶手段により記憶されている前記施設ごとの前記予測利用者数を外部に提供する提供手段と、前記受信手段に前記ナビゲーション装置から送信された前記目的地のデータが受信された場合に、前記記憶手段から該目的地の施設の前記予測利用者数を読み出す集計数読出手段と、前記受信手段に前記ナビゲーション装置から送信された前記目的地のデータが受信された後、前記集計数読出手段により読み出された前記目的地の施設の前記予測利用者数に"1"又は利用人数分だけ加算することにより、該目的地の施設の前記予測利用者数をインクリメントする予測利用者数インクリメント手段と、前記予測利用者数インクリメント手段によるインクリメントにより得られた前記目的地の施設の前記予測利用者数を、該施設の前記予測利用者数として前記記憶手段に記憶させる記憶更新手段と、を備えるセンタを用いることとしてもよい。


In the above destination user number prediction system, receiving means for receiving destination data which is a facility on a map set by each user and transmitted from each of a plurality of navigation devices ; Storage means for storing the number of predicted users scheduled to arrive in the future that are aggregated for each facility that can be set, and providing means for providing the predicted number of users for each facility stored by the storage means to the outside, When the data of the destination transmitted from the navigation device is received by the receiving means, the total number reading means for reading out the predicted number of users of the facility at the destination from the storage means, and the receiving means After the destination data transmitted from the navigation device is received, the schedule of the destination facility read by the total number reading means is read. By adding “1” or the number of users to the number of users, the number of predicted users is incremented by the predicted number of users incrementing means for incrementing the number of predicted users of the facility at the destination, and by the increment by the predicted number of users incrementing unit It is also possible to use a center provided with storage update means for storing in the storage means the predicted number of users of the facility at the destination as the predicted number of users of the facility .


本発明によれば、同一の目的地へ向かう利用者数を集計することができる。   According to the present invention, the number of users heading to the same destination can be totaled.

以下、図面を用いて、本発明の具体的な実施の形態について説明する。   Hereinafter, specific embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1は、本発明の一実施例であるシステムの構成図を示す。図1に示す如く、本実施例のシステムは、各利用者が搭乗する車両にそれぞれ搭載されたナビゲーションユニット20と、利用者が向かう目的地別に利用者数を予測するセンタ22と、により構成されている。   FIG. 1 is a configuration diagram of a system according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the system of the present embodiment includes a navigation unit 20 mounted on a vehicle on which each user is boarded, and a center 22 that predicts the number of users for each destination to which the user goes. ing.

本実施例において、ナビゲーションユニット20は、制御部30を備えている。制御部30には、入力部32及び位置検出部34が接続されている。入力部32は、車室内に設けられており、例えば目的地を設定する,目的地までの経路検索等を指示する,センタ22に対して目的地の利用状況を確認する等のナビゲーションユニット20に対する各種入力を行うべく車両乗員により操作される。位置検出部34は、GPS受信機及び自立航法センサ(共に図示せず)を有し、GPS衛星からの電波信号及び自立航法センサの出力信号に基づいて車両の走行する現在位置に応じた信号を出力する。入力部32は車両乗員の操作に応じた信号を、また、位置検出部34は車両の現在位置(すなわち、車両乗員の現在位置)に応じた信号を、それぞれ制御部30に供給する。制御部30は、入力部32及び位置検出部34の出力信号に基づいて、車両乗員による操作を検出すると共に、車両乗員の現在位置を検出する。   In this embodiment, the navigation unit 20 includes a control unit 30. An input unit 32 and a position detection unit 34 are connected to the control unit 30. The input unit 32 is provided in the passenger compartment. For example, the input unit 32 sets a destination, instructs a route search to the destination, and confirms the use status of the destination with respect to the center 22. It is operated by a vehicle occupant to make various inputs. The position detector 34 has a GPS receiver and a self-contained navigation sensor (both not shown), and outputs a signal corresponding to the current position where the vehicle travels based on the radio wave signal from the GPS satellite and the output signal of the self-contained navigation sensor. Output. The input unit 32 supplies a signal corresponding to the operation of the vehicle occupant, and the position detection unit 34 supplies the control unit 30 with a signal corresponding to the current position of the vehicle (that is, the current position of the vehicle occupant). The control unit 30 detects an operation by the vehicle occupant and also detects the current position of the vehicle occupant based on the output signals of the input unit 32 and the position detection unit 34.

制御部30には、また、目的地設定処理部36及び施設情報検索処理部38が接続されている。目的地設定処理部36は、車両乗員による入力部32への操作により、車両乗員が向かう目的地を設定する処理を実行する。また、施設情報検索処理部38は、車両乗員による入力部32への操作により、ナビゲーションユニット20の有するCD−ROMやDVD等の記録媒体に格納された地図上の主な施設についてジャンル(観光名所、温泉、ゴルフ場、スキー場、遊園地、キャンプ場等)別に詳細な施設情報(施設概要・利用可能時間・利用料金・施設外観写真・地図・電話番号等)を検索する処理を行う。   A destination setting processing unit 36 and a facility information search processing unit 38 are also connected to the control unit 30. The destination setting processing unit 36 performs a process of setting a destination to which the vehicle occupant heads by an operation on the input unit 32 by the vehicle occupant. In addition, the facility information search processing unit 38 operates a genre (tourist attraction) on main facilities on a map stored in a recording medium such as a CD-ROM or DVD of the navigation unit 20 by an operation of the input unit 32 by a vehicle occupant. , Hot springs, golf courses, ski resorts, amusement parks, campsites, etc.) to search for detailed facility information (facility overview, available time, usage fee, facility exterior photo, map, telephone number, etc.).

ナビゲーションユニット20は、また、送受信部40を備えている。ナビゲーションユニット20の送受信部40は、上記したセンタ22と双方向に無線通信が行えるように、例えば携帯電話等により構成されている。このため、ナビゲーションユニット20は、自己の識別IDコード及び取得した情報(具体的には、現在位置,目的地等)をセンタ22へ送信することが可能となっていると共に、センタ22の送信した情報を受信することが可能となっている。   The navigation unit 20 also includes a transmission / reception unit 40. The transmission / reception unit 40 of the navigation unit 20 is configured by, for example, a mobile phone so that two-way wireless communication with the center 22 can be performed. For this reason, the navigation unit 20 can transmit its own identification ID code and acquired information (specifically, current position, destination, etc.) to the center 22 and transmit it from the center 22. It is possible to receive information.

ナビゲーションユニット20の制御部30には、更に、車室内の車両乗員の視認可能な位置に配設された表示画面を制御する映像出力部42、及び、車室内の車両乗員に対して音声指示を行うスピーカを制御する音声出力部44が接続されている。制御部30は、車両乗員が目的地を設定する際や施設情報検索を行う際、車両乗員へ表示案内や音声案内が行われるように映像出力部42及び音声出力部44を制御する。また、制御部30は、後述の如くセンタ22から提供された目的地の利用状況が車両乗員へ案内されるように映像出力部42及び音声出力部44を制御する。   The control unit 30 of the navigation unit 20 is further provided with a video output unit 42 for controlling a display screen disposed at a position visible to the vehicle occupant in the vehicle interior, and a voice instruction to the vehicle occupant in the vehicle interior. An audio output unit 44 for controlling a speaker to be performed is connected. When the vehicle occupant sets a destination or searches for facility information, the control unit 30 controls the video output unit 42 and the audio output unit 44 so that display guidance and audio guidance are provided to the vehicle occupant. In addition, the control unit 30 controls the video output unit 42 and the audio output unit 44 so that the use situation of the destination provided from the center 22 is guided to the vehicle occupant as will be described later.

また、センタ22は、送受信部50を備えている。センタ22の送受信部50は、ナビゲーションユニット20と双方向に無線通信が行えるように構成されている。このため、センタ22は、自己の取得した情報をナビゲーションユニット20へ送信することが可能となっていると共に、ナビゲーションユニット20の送信した情報を受信することが可能となっている。   The center 22 includes a transmission / reception unit 50. The transmission / reception unit 50 of the center 22 is configured to perform wireless communication with the navigation unit 20 in both directions. For this reason, the center 22 can transmit the information acquired by itself to the navigation unit 20 and can receive the information transmitted by the navigation unit 20.

送受信部50には、バス52を介して、目的地利用状況管理部(以下、単に管理部と称す)54が接続されている。管理部54は、CD−ROMやDVD等の記録媒体により構成されたデータ記憶部56を有している。管理部54は、後述の如く、送受信部50において受信された情報に基づいて、車両乗員により目的地として設定され得る施設ごとに、予測利用者数を収集しデータ記憶部56に記憶させると共に、実利用者数を収集しデータ記憶部56に記憶させる。   A destination use status management unit (hereinafter simply referred to as a management unit) 54 is connected to the transmission / reception unit 50 via a bus 52. The management unit 54 has a data storage unit 56 configured by a recording medium such as a CD-ROM or a DVD. As will be described later, the management unit 54 collects and stores the predicted number of users in the data storage unit 56 for each facility that can be set as a destination by the vehicle occupant based on information received by the transmission / reception unit 50. The actual number of users is collected and stored in the data storage unit 56.

送受信部50には、また、到着時刻演算部58が接続されている。到着時刻演算部58は、車両乗員により目的地として設定され得る施設ごとに地図上の位置を記憶している。到着時刻演算部58は、送受信部50において受信された車両乗員の目的地及びその現在位置データに基づいてその車両乗員目的地と現在位置との位置関係を演算し、その間の道路の種別や大きさ及び天候等からその車両乗員が目的地に到着すると予測される到着時刻を演算する。管理部54は、到着時刻演算部58の演算結果に基づいて、車両乗員の到着時間帯別に目的地の利用者数を収集しデータ記憶部56に記憶させる。   An arrival time calculation unit 58 is also connected to the transmission / reception unit 50. The arrival time calculation unit 58 stores a position on the map for each facility that can be set as a destination by a vehicle occupant. The arrival time calculation unit 58 calculates the positional relationship between the vehicle occupant destination and the current position based on the vehicle occupant destination and the current position data received by the transmission / reception unit 50, and determines the type and size of the road between them. The arrival time at which the vehicle occupant is predicted to arrive at the destination is calculated from the weather and the weather. Based on the calculation result of the arrival time calculation unit 58, the management unit 54 collects the number of users at the destination for each arrival time zone of the vehicle occupant and stores it in the data storage unit 56.

センタ22は、車両乗員の要求に応じて、具体的には、ナビゲーションユニット20からの所定の情報を受信した場合に、その車両乗員が向かおうとしている目的地の利用状況を管理部54のデータ記憶部56から読み出し、その読み出したデータを送受信部50を介してその車両乗員のナビゲーションユニット20へ送信・提供する。   When the center 22 receives predetermined information from the navigation unit 20 in response to a request from the vehicle occupant, the center 22 indicates the usage status of the destination that the vehicle occupant is going to go to. The data is read from the storage unit 56, and the read data is transmitted / provided to the navigation unit 20 of the vehicle occupant via the transmission / reception unit 50.

送受信部50には、更に、利用者認証部60が接続されている。利用者認証部60は、送受信部50の受信した情報内に含まれる識別IDコードに基づいて、その情報を送信したナビゲーションユニット20(すなわち、車両乗員)を認証・特定する。   A user authentication unit 60 is further connected to the transmission / reception unit 50. Based on the identification ID code included in the information received by the transmission / reception unit 50, the user authentication unit 60 authenticates and specifies the navigation unit 20 (that is, the vehicle occupant) that transmitted the information.

次に、図2乃至図7を参照して、本実施例のシステムの動作について説明する。   Next, the operation of the system of this embodiment will be described with reference to FIGS.

まず、図2及び図3を参照して、本実施例のシステムにおいて、車両乗員が向かう目的地をセンタ22に登録し、センタ22からその目的地の利用状況の提供を受ける処理について説明する。   First, with reference to FIG. 2 and FIG. 3, a process of registering a destination to which a vehicle occupant goes in the center 22 and receiving provision of usage status of the destination from the center 22 in the system of the present embodiment will be described.

図2は、上記の機能を実現すべく、本実施例のシステムにおいてナビゲーションユニット20及びセンタ22が実行する制御ルーチンの一例のフローチャートを示す。図2に示すルーチンは、ナビゲーションユニット20において所定時間毎に繰り返し起動されるルーチンである。図2に示すルーチンが起動されると、まずステップ100の処理が実行される。尚、ステップ100〜104並びに112及び114の処理はナビゲーションユニット20において、また、ステップ106〜110の処理はセンタ22において、それぞれ行われる。   FIG. 2 shows a flowchart of an example of a control routine executed by the navigation unit 20 and the center 22 in the system of this embodiment in order to realize the above function. The routine shown in FIG. 2 is a routine that is repeatedly activated in the navigation unit 20 every predetermined time. When the routine shown in FIG. 2 is started, first, the process of step 100 is executed. Note that the processing in steps 100 to 104 and 112 and 114 is performed in the navigation unit 20, and the processing in steps 106 to 110 is performed in the center 22.

ステップ100では、車両乗員の入力部32への操作により向かうべき目的地が設定されたか否かが判別される。尚、この設定には、車両乗員の入力部32への入力による設定、施設情報検索による設定が含まれる。本ステップ100の処理は、目的地の設定がなされたと判別されるまで繰り返し実行される。その結果、目的地の設定がなされたと判別された場合には、次にステップ102の処理が実行される。   In step 100, it is determined whether or not a destination to be headed is set by an operation on the input unit 32 of the vehicle occupant. This setting includes a setting by input to the vehicle occupant input unit 32 and a setting by facility information search. The processing in step 100 is repeatedly executed until it is determined that the destination has been set. As a result, if it is determined that the destination has been set, the process of step 102 is executed next.

ステップ102では、位置検出部34を用いて車両乗員の現在位置を検出する処理が実行される。そして、ステップ104では、自己の識別IDコードと共に、車両乗員の設定した目的地及び車両乗員の現在位置のデータを送受信部40から送信する処理が実行される。本ステップ104の処理が実行されると、一旦、ナビゲーションユニット20における処理は終了する。ナビゲーションユニット20から送信された情報は、センタ22に受信される。   In step 102, a process of detecting the current position of the vehicle occupant using the position detector 34 is executed. Then, in step 104, a process of transmitting data of the destination set by the vehicle occupant and the current position of the vehicle occupant from the transmission / reception unit 40 is executed together with the identification ID code of the vehicle. Once the processing of this step 104 is executed, the processing in the navigation unit 20 is terminated. Information transmitted from the navigation unit 20 is received by the center 22.

ステップ106では、ナビゲーションユニット20の送信した車両乗員の設定した目的地及び車両乗員の現在位置のデータを、送受信部50において受信する処理が実行される。そして、ステップ108では、上記ステップ106で受信した車両乗員の目的地及び現在位置データに基づいて該車両乗員の目的地への到着時刻を演算し、また、目的地データに基づいて管理部54のデータ記憶部56から当該目的地の全時間帯における予測利用者数を読み出し、その後、その演算された到着時間帯における予測利用者数を“1”だけインクリメントする処理が実行される。本ステップ108の処理が実行されると、以後、この車両乗員の向かう目的地がセンタ22に登録されることとなる。   In step 106, a process of receiving the destination data set by the vehicle occupant transmitted by the navigation unit 20 and the current position data of the vehicle occupant in the transmission / reception unit 50 is executed. In step 108, the arrival time of the vehicle occupant at the destination is calculated based on the destination and current position data of the vehicle occupant received in step 106, and the management unit 54 performs the operation based on the destination data. A process of reading the predicted number of users in the entire time zone of the destination from the data storage unit 56 and then incrementing the predicted number of users in the calculated arrival time zone by “1” is executed. When the processing of this step 108 is executed, the destination to which this vehicle occupant is directed is registered in the center 22 thereafter.

そして、ステップ110では、上記ステップ108で算出された時間帯別の予測利用者数を送受信部50から、上記ステップ106で受信した情報に係るセンタ22に対して目的地を設定した車両乗員が搭乗する車両のナビゲーションユニット20へ向けて送信する処理が実行される。本ステップ110の処理が実行されると、以後、センタ22における処理は終了する。   In step 110, the vehicle occupant who has set the destination for the center 22 related to the information received in step 106 from the transmission / reception unit 50 from the transmission / reception unit 50 calculates the predicted number of users calculated in step 108 above. The process which transmits toward the navigation unit 20 of the vehicle to perform is performed. When the process of step 110 is executed, the process in the center 22 is thereafter terminated.

センタ22から送信された情報は、当該ナビゲーションユニット20に受信される。すなわち、ナビゲーションユニット20のステップ112では、車両乗員による目的地の設定に対してセンタ22が送信したその目的地の予測利用者数を、送受信部40において受信する処理が実行される。   Information transmitted from the center 22 is received by the navigation unit 20. That is, in step 112 of the navigation unit 20, processing is performed in which the transmission / reception unit 40 receives the predicted number of users of the destination transmitted by the center 22 in response to the destination setting by the vehicle occupant.

図3は、一の目的地における予測利用者数の時間推移の一例を示す図である。そして、ステップ114では、上記ステップ112で受信した目的地の予測利用者数、具体的には、車両乗員がこれから向かう目的地の利用者数を図3に示す如く時間帯別にかつ自己の到着時間帯を他の時間帯と色分け等して映像出力部42の表示画面に表示し、音声出力部44による音声指示を行う処理が実行される。本ステップ114の処理が終了すると、今回のルーチンは終了される。   FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a time transition of the predicted number of users at one destination. In step 114, the estimated number of users of the destination received in step 112, specifically, the number of users of the destination to which the vehicle occupant is heading from now on, according to the time zone as shown in FIG. The band is displayed on the display screen of the video output unit 42 by color-coding it with other time zones, and the voice instruction by the voice output unit 44 is executed. When the processing of step 114 is finished, the current routine is finished.

上記図2に示すルーチンによれば、車両乗員がこれから向かう目的地をセンタ22に登録することで、その車両乗員をその目的地の利用者として追加することができると共に、自己を利用者として追加した後の目的地の予測利用者数をセンタ22からナビゲーションユニット20を介して車両乗員に対して提供することができる。   According to the routine shown in FIG. 2, the vehicle occupant can add the vehicle occupant as a user of the destination by registering the destination to which the vehicle occupant will go in the center 22 and add himself / herself as a user. Then, the predicted number of users at the destination can be provided from the center 22 to the vehicle occupant via the navigation unit 20.

次に、図4を参照して、一旦センタ22に登録された目的地を車両乗員の要求によりセンタ22から削除する処理について説明する。   Next, with reference to FIG. 4, a process for deleting a destination once registered in the center 22 from the center 22 at the request of a vehicle occupant will be described.

図4は、上記の機能を実現すべく、本実施例のシステムにおいてナビゲーションユニット20及びセンタ22が実行する制御ルーチンの一例のフローチャートを示す。図4に示すルーチンは、所定時間毎に繰り返し起動されるルーチンである。図4に示すルーチンが起動されると、まずステップ120の処理が実行される。尚、ステップ120、122、及び130の処理はナビゲーションユニット20において、また、ステップ124〜128の処理はセンタ22において、それぞれ行われる。   FIG. 4 shows a flowchart of an example of a control routine executed by the navigation unit 20 and the center 22 in the system of this embodiment in order to realize the above function. The routine shown in FIG. 4 is a routine that is repeatedly activated every predetermined time. When the routine shown in FIG. 4 is started, first, the process of step 120 is executed. Note that the processing of steps 120, 122, and 130 is performed in the navigation unit 20, and the processing of steps 124 to 128 is performed in the center 22.

ステップ120では、車両乗員の入力部32において、一旦センタ22に登録した目的地の設定を解除する操作が行われたか否かが判別される。本ステップ120の処理は、上記の条件が成立すると判別されるまで繰り返し実行される。その結果、目的地の設定を解除する操作が行われたと判別された場合には、次にステップ122の処理が実行される。そして、ステップ122では、自己の識別IDコードと共に、目的地の設定登録を解除する信号(以下、解除信号と称す)を送受信部40からセンタ22に対して送信する処理が実行される。   In step 120, it is determined whether or not an operation for canceling the destination setting once registered in the center 22 has been performed in the vehicle occupant input unit 32. The process of step 120 is repeatedly executed until it is determined that the above condition is satisfied. As a result, if it is determined that an operation for canceling the destination setting has been performed, the process of step 122 is performed next. In step 122, a process of transmitting a signal for canceling destination setting registration (hereinafter referred to as a cancel signal) from the transmission / reception unit 40 to the center 22 is executed together with its own identification ID code.

ステップ124では、ナビゲーションユニット20が送信した情報(具体的には、識別IDコード及び解除信号)を送受信部50において受信する処理が実行される。ステップ126では、識別IDコード及び解除信号に基づいて、データ記憶部56から自己の目的地が登録された到着時間帯における予測利用者数を読み出し、その利用者数を“1”だけディクリメントする処理が実行される。本ステップ126の処理が実行されると、以後、この車両乗員の向かう目的地がセンタ22から削除されることとなる。   In step 124, a process of receiving information (specifically, an identification ID code and a release signal) transmitted by the navigation unit 20 in the transmission / reception unit 50 is executed. In step 126, based on the identification ID code and the release signal, the predicted number of users in the arrival time zone in which the destination is registered is read from the data storage unit 56, and the number of users is decremented by “1”. Processing is executed. When the processing of this step 126 is executed, the destination to which this vehicle occupant goes is deleted from the center 22 thereafter.

そして、ステップ128では、センタ22に対する目的地の設定登録が解除されたことを示す信号(以下、解除完了信号と称す)を送受信部50から、上記ステップ124で受信した情報に係るセンタ22に対して解除信号を送信した車両乗員が搭乗する車両のナビゲーションユニット20へ向けて送信する処理が実行される。本ステップ128の処理が実行されると、以後、センタ22における処理は終了する。   In step 128, a signal indicating that the destination setting registration for the center 22 has been canceled (hereinafter referred to as a cancellation completion signal) is sent from the transmitting / receiving unit 50 to the center 22 related to the information received in step 124. Then, the process of transmitting the release signal to the navigation unit 20 of the vehicle on which the vehicle occupant who has transmitted the release signal is executed. When the processing of step 128 is executed, the processing in the center 22 is thereafter terminated.

センタ22から送信された情報は、当該ナビゲーションユニット20に受信される。すなわち、ナビゲーションユニット20のステップ130では、車両乗員による解除信号の送信に対してセンタ22が送信した解除完了信号を、送受信部40において受信する処理が実行される。本ステップ130の処理が実行されると、以後、ナビゲーションユニット20では、センタ22に登録されていた目的地による処理の実行が中止され、新たな目的地の設定が許容されることとなる。そして、本ステップ130の処理が終了すると、今回のルーチンは終了される。   Information transmitted from the center 22 is received by the navigation unit 20. That is, in step 130 of the navigation unit 20, processing is performed in which the transmission / reception unit 40 receives the release completion signal transmitted by the center 22 in response to the transmission of the release signal by the vehicle occupant. When the process of step 130 is executed, the navigation unit 20 thereafter stops executing the process at the destination registered in the center 22 and allows a new destination to be set. Then, when the processing of step 130 is completed, the current routine is terminated.

上記図4に示すルーチンによれば、一旦センタ22に登録された目的地を車両乗員の要求によりセンタ22から削除することができる。   According to the routine shown in FIG. 4, the destination once registered in the center 22 can be deleted from the center 22 at the request of the vehicle occupant.

次に、図5を参照して、センタ22に登録された目的地に車両乗員が到着したことにより、その車両乗員をその目的地の予測利用者数から削除し、実績としての利用者数に加える処理について説明する。   Next, referring to FIG. 5, when the vehicle occupant arrives at the destination registered in the center 22, the vehicle occupant is deleted from the predicted number of users at the destination, and the number of users as a result is obtained. The process to add is demonstrated.

図5は、上記の機能を実現すべく、本実施例のシステムにおいてナビゲーションユニット20及びセンタ22が実行する制御ルーチンの一例のフローチャートを示す。図5に示すルーチンは、所定時間毎に繰り返し起動されるルーチンである。図5に示すルーチンが起動されると、まずステップ140の処理が実行される。尚、ステップ140、142、及び150の処理はナビゲーションユニット20において、また、ステップ144〜148の処理はセンタ22において、それぞれ行われる。   FIG. 5 shows a flowchart of an example of a control routine executed by the navigation unit 20 and the center 22 in the system of this embodiment in order to realize the above function. The routine shown in FIG. 5 is a routine that is repeatedly activated every predetermined time. When the routine shown in FIG. 5 is started, the process of step 140 is first executed. The processes in steps 140, 142, and 150 are performed in the navigation unit 20, and the processes in steps 144 to 148 are performed in the center 22, respectively.

ステップ140では、設定されている目的地付近に車両乗員が到着したか否かが判別される。本ステップ140の処理は、目的地付近に車両乗員が到着したと判別されるまで繰り返し実行される。その結果、肯定判定がなされた場合には、次にステップ142の処理が実行される。そして、ステップ142では、自己の識別IDコードと共に、目的地付近に到着したことを示す信号(以下、目的地到着信号と称す)を送受信部40からセンタ22に対して送信する処理が実行される。   In step 140, it is determined whether or not a vehicle occupant has arrived near the set destination. The process of step 140 is repeatedly executed until it is determined that a vehicle occupant has arrived near the destination. As a result, if a positive determination is made, the process of step 142 is then executed. In step 142, a process of transmitting a signal indicating that the vehicle has arrived near the destination (hereinafter referred to as a destination arrival signal) to the center 22 from the transmission / reception unit 40 is executed together with its own identification ID code. .

ステップ144では、ナビゲーションユニット20が送信した情報(具体的には、識別IDコード及び目的地到着信号)を送受信部50において受信する処理が実行される。ステップ146では、識別IDコード及び目的地到着信号に基づいて、データ記憶部56から自己の目的地が登録された到着時間帯における予測利用者数を読み出し、その予測利用者数を“1”だけディクリメントすると共に、データ記憶部56から現時間帯における実際に到着した利用者数を読み出し、その実利用者数を“1”だけインクリメントする処理が実行される。本ステップ146の処理が実行されると、以後、この車両乗員が実利用者数に加えられることとなる。   In step 144, processing for receiving information (specifically, an identification ID code and a destination arrival signal) transmitted by the navigation unit 20 in the transmission / reception unit 50 is executed. In step 146, based on the identification ID code and the destination arrival signal, the predicted number of users in the arrival time zone in which the destination is registered is read from the data storage unit 56, and the predicted number of users is set to “1”. At the same time as decrementing, the number of actually arrived users in the current time zone is read from the data storage unit 56, and a process of incrementing the number of actual users by “1” is executed. When the processing of this step 146 is executed, the vehicle occupant will be added to the actual number of users thereafter.

そして、ステップ148では、センタ22における車両乗員の目的地への到着処理が完了したことを示す信号(以下、到着完了信号と称す)を送受信部50から、上記ステップ144で受信した情報に係るセンタ22に対して目的地到着信号を送信した車両乗員が搭乗する車両のナビゲーションユニット20へ向けて送信する処理が実行される。本ステップ148の処理が実行されると、以後、センタ22における処理は終了する。   In step 148, a signal indicating that the arrival processing of the vehicle occupant at the destination in the center 22 is completed (hereinafter referred to as an arrival completion signal) is transmitted from the transmitting / receiving unit 50 to the center related to the information received in step 144. A process of transmitting the destination arrival signal to the navigation unit 20 of the vehicle on which the vehicle occupant who has transmitted the destination arrival signal is executed is executed. When the processing of step 148 is executed, the processing in the center 22 is thereafter terminated.

センタ22から送信された情報は、当該ナビゲーションユニット20に受信される。すなわち、ナビゲーションユニット20のステップ150では、車両乗員の目的地への到着による目的地到着信号に対してセンタ22が送信した到着完了信号を、送受信部40において受信する処理が実行される。本ステップ150の処理が実行されると、以後、ナビゲーションユニット20では、センタ22に登録されていた目的地による処理の実行が中止される。本ステップ150の処理が終了すると、今回のルーチンは終了される。   Information transmitted from the center 22 is received by the navigation unit 20. That is, in step 150 of the navigation unit 20, processing is performed in which the transmission / reception unit 40 receives the arrival completion signal transmitted from the center 22 in response to the destination arrival signal due to the arrival of the vehicle occupant at the destination. When the process of step 150 is executed, the navigation unit 20 thereafter stops executing the process at the destination registered in the center 22. When the process of step 150 is completed, the current routine is terminated.

上記図5に示すルーチンによれば、設定されている目的地付近に車両乗員が到着した場合に、その車両乗員をその目的地の予想利用者数から削除し、実利用者数に加えることができる。   According to the routine shown in FIG. 5, when a vehicle occupant arrives near the set destination, the vehicle occupant is deleted from the expected number of users at the destination and added to the actual number of users. it can.

次に、図6を参照して、車両乗員が向かおうとしている目的地をセンタに登録することなく、センタからその目的地の利用状況の提供を受ける処理について説明する。   Next, with reference to FIG. 6, a description will be given of a process of receiving the use status of the destination from the center without registering the destination that the vehicle occupant is going to the center.

図6は、上記の機能を実現すべく、本実施例のシステムにおいてナビゲーションユニット20及びセンタ22が実行する制御ルーチンの一例のフローチャートを示す。図6に示すルーチンは、ナビゲーションユニット20において所定時間毎に繰り返し起動されるルーチンである。図6に示すルーチンが起動されると、まずステップ160の処理が実行される。尚、ステップ160、162、170、及び172の処理はナビゲーションユニット20において、また、ステップ164〜168の処理はセンタ22において、それぞれ行われる。   FIG. 6 shows a flowchart of an example of a control routine executed by the navigation unit 20 and the center 22 in the system of this embodiment in order to realize the above function. The routine shown in FIG. 6 is a routine that is repeatedly activated in the navigation unit 20 every predetermined time. When the routine shown in FIG. 6 is started, the process of step 160 is first executed. The processing of steps 160, 162, 170, and 172 is performed in the navigation unit 20, and the processing of steps 164 to 168 is performed in the center 22.

ステップ160では、車両乗員の入力部32への操作により、向かおうとしている目的地の利用状況を確認したい旨の指示がなされたか否かが判別される。本ステップ160の処理は、上記条件が成立すると判別されるまで繰り返し実行される。その結果、肯定判定がなされた場合は、車両乗員が向かおうとしている目的地の利用状況を確認したいと望んでいると判断できるので、次にステップ162の処理が実行される。そして、ステップ162では、自己識別IDコードと共に、車両乗員が向かおうとしている目的地の利用状況を確認するための信号(以下、利用状況確認信号と称す)を送受信部40からセンタ22に対して送信する処理が実行される。   In step 160, it is determined whether or not an instruction to confirm the usage status of the destination to be headed is made by an operation of the vehicle occupant on the input unit 32. The process of step 160 is repeatedly executed until it is determined that the above condition is satisfied. As a result, if the determination is affirmative, it can be determined that the vehicle occupant desires to confirm the usage status of the destination that the vehicle occupant intends to go to, so the process of step 162 is executed next. In step 162, together with the self-identification ID code, a signal (hereinafter referred to as a usage status confirmation signal) for confirming the usage status of the destination to which the vehicle occupant is going is sent from the transmission / reception unit 40 to the center 22. The transmission process is executed.

ステップ164では、ナビゲーションユニット20が送信した情報(具体的には、識別IDコード及び利用状況確認信号)を送受信部50において受信する処理が実行される。ステップ166では、利用状況確認信号に基づいて、データ記憶部56から該目的地の全時間帯における予測利用者数を読み出す処理が実行される。そして、ステップ168では、上記ステップ166で読み出された時間帯別の予測利用者数を送受信部50から、上記ステップ164で受信した識別IDコードに係るナビゲーションユニット20へ向けて送信する処理が実行される。本ステップ168の処理が実行されると、以後、センタ22における処理は終了する。   In step 164, a process of receiving information (specifically, an identification ID code and a usage status confirmation signal) transmitted by the navigation unit 20 in the transmission / reception unit 50 is executed. In step 166, based on the usage status confirmation signal, a process of reading the predicted number of users in the entire time zone of the destination from the data storage unit 56 is executed. Then, in step 168, a process of transmitting the predicted number of users by time zone read in step 166 from the transmission / reception unit 50 to the navigation unit 20 related to the identification ID code received in step 164 is executed. Is done. When the processing of this step 168 is executed, the processing in the center 22 ends thereafter.

センタ22から送信された情報は、当該ナビゲーションユニット20に受信される。すなわち、ナビゲーションユニット20のステップ170では、車両乗員による目的地の利用状況の確認指示に対してセンタ22が送信したその目的地の予測利用者数を、送受信部40において受信する処理が実行される。そして、ステップ172では、上記ステップ170で受信した目的地の予測利用者数を時間帯別に映像出力部42の表示画面に表示し、音声出力部44による音声指示を行う処理が実行される。本ステップ172の処理が終了すると、今回のルーチンは終了される。   Information transmitted from the center 22 is received by the navigation unit 20. That is, in step 170 of the navigation unit 20, a process is executed in which the transmission / reception unit 40 receives the predicted number of users of the destination transmitted by the center 22 in response to the instruction to confirm the use status of the destination by the vehicle occupant. . In step 172, the predicted number of users of the destination received in step 170 is displayed on the display screen of the video output unit 42 for each time period, and a process of performing a voice instruction by the voice output unit 44 is executed. When the processing of step 172 is completed, the current routine is terminated.

上記図6に示すルーチンによれば、車両乗員が向かおうとしている目的地をセンタ22に登録することなく、車両乗員の要求によりその目的地の予測利用者数をセンタ22からナビゲーションユニット20を介して車両乗員に対して提供することができる。   According to the routine shown in FIG. 6, the predicted number of users at the destination can be obtained from the center 22 via the navigation unit 20 at the request of the vehicle occupant without registering the destination to which the vehicle occupant is going to the center 22. Can be provided to vehicle occupants.

このように、本実施例のシステムによれば、ナビゲーションユニット20を搭載する車両の各乗員がそれぞれ上記図2に示す処理をセンタ22に対して行うことで、同一の目的地へ向かう利用者数を集計することが可能となる。また、車両乗員により目的地の設定がなされた場合及び目的地の利用状況を確認したい旨の指示がなされた場合、利用者に対して、実際に生じている目的地の利用状況ではなく、これから生ずると予想される利用状況を提供することが可能となる。このため、例えば利用者が向かおうとしている目的地で混雑が予測される場合でも、利用者は、その混雑状況を目的地へ到着することなく、事前に提供された予測利用状況を見て知ることができる。従って、本実施例のシステムにおいては、利用価値の高い目的地の利用状況が利用者へ提供されることとなる。すなわち、本実施例のシステムにおいては、利用者の向かう目的地の利用者数が効果的に収集され、目的地の利用状況が利用者へ効果的に提供されることとなる。   Thus, according to the system of the present embodiment, the number of users heading to the same destination is achieved by each occupant of the vehicle carrying the navigation unit 20 performing the process shown in FIG. Can be tabulated. In addition, when a destination is set by a vehicle occupant or when an instruction is given to confirm the usage status of the destination, the user is not in the actual usage status of the destination. It is possible to provide a usage situation that is expected to occur. For this reason, for example, even when congestion is predicted at the destination that the user is going to, the user can know the congestion status by observing the predicted usage status provided in advance without arriving at the destination. be able to. Therefore, in the system of the present embodiment, the usage status of the destination having a high utility value is provided to the user. That is, in the system of the present embodiment, the number of users at the destination to which the user is heading is effectively collected, and the usage status of the destination is effectively provided to the user.

尚、本実施例においては、同一の目的地へ向かう利用者数の集計が、利用者がその目的地に到着する到着時間帯(例えば午前10時〜11時の間等)別に行われる。そして、利用者に対して時間帯別の利用状況が提供される。このため、利用者は、目的地に到着する時間帯ごとの混雑状況や人気度を知ることができる。従って、本実施例のシステムにおいては、利用者にとって更に利用価値の高い目的地の利用状況を提供することが可能となっている。   In this embodiment, the number of users heading to the same destination is counted for each arrival time zone (for example, between 10 am and 11 am) when the user arrives at the destination. And the utilization condition according to time slot | zone is provided with respect to a user. For this reason, the user can know the congestion situation and popularity degree for every time zone which arrives at the destination. Therefore, in the system of the present embodiment, it is possible to provide the usage status of the destination with higher utility value for the user.

また、本実施例のシステムによれば、車両乗員が目的地を変更したくなった場合や目的地の設定を解除したくなった場合に上記図4に示す処理をセンタ22に対して行うことで、その目的地の予想利用者数を“1”だけ減少させることができる。このように、車両乗員が登録されていた目的地へ行かなくなった場合等にかかる状況を目的地の予想利用者数に反映させることで、他の利用者にその目的地の正確な予想利用者数を提供することが可能となる。   Further, according to the system of this embodiment, when the vehicle occupant wants to change the destination or cancels the setting of the destination, the processing shown in FIG. Thus, the expected number of users at the destination can be reduced by “1”. In this way, by reflecting the situation when the vehicle occupant stops going to the registered destination in the expected number of users at the destination, other users can accurately predict the destination at the destination. The number can be provided.

更に、本実施例のシステムは、車両に搭乗する乗員の向かう目的地がセンタ22に登録された際にその目的地の予想利用者数を“1”だけ増加させ、その車両乗員が目的地付近に到着した際にその予想利用者数を“1”だけ減少させると共に、実利用者数を“1”だけ増加させるので、特に、目的地に付帯して設けられる駐車場の空車案内に有効に利用することが可能である。   Furthermore, the system of the present embodiment increases the expected number of users at the destination by “1” when the destination to which the occupant boarding the vehicle is registered in the center 22, and the vehicle occupant is near the destination. When it arrives at the destination, the number of expected users is decreased by “1” and the actual number of users is increased by “1”, so it is particularly effective for empty parking guidance provided at the destination. It is possible to use.

尚、上記の実施例においては、車両に搭載されたナビゲーションユニット20が特許請求の範囲に記載された「ナビゲーション装置」に、データ記憶部56が特許請求の範囲に記載された「記憶手段」に、センタ22の送受信部50が特許請求の範囲に記載された「受信手段」に、ナビゲーションユニット20の送受信部40が特許請求の範囲に記載された「送信手段」及び「受信手段」に、それぞれ相当している。また、センタ22が、図2に示すルーチン中ステップ108の処理を実行することにより特許請求の範囲に記載された「予測利用者数算出手段」が実現されている。   In the above embodiment, the navigation unit 20 mounted on the vehicle is the “navigation device” described in the claims, and the data storage unit 56 is the “storage means” described in the claims. The transmission / reception unit 50 of the center 22 is included in the “reception unit” described in the claims, and the transmission / reception unit 40 of the navigation unit 20 is included in the “transmission unit” and the “reception unit” described in the claims. It corresponds. The center 22 executes the process of step 108 in the routine shown in FIG. 2 to realize the “predicted user number calculating means” described in the claims.

ところで、上記の実施例においては、目的地の設定がなされた場合や目的地の利用状況を確認したい旨の指示がなされた場合に、車両乗員に対して目的地の予測利用者数を提供しているが、同時にその目的地に実際に到着した実利用者数も提供してもよい。この場合には、車両乗員は、予測利用者数と実利用者数とを比較することにより目的地を変更するか否かを容易に判断することができるので、車両乗員にとって更に効果的な目的地の利用状況が提供されることとなる。   By the way, in the above embodiment, when the destination is set or an instruction is given to confirm the use status of the destination, the predicted number of users of the destination is provided to the vehicle occupant. However, the number of actual users who actually arrived at the destination may also be provided. In this case, the vehicle occupant can easily determine whether or not to change the destination by comparing the predicted number of users with the actual number of users, so that a more effective purpose for the vehicle occupant The land use situation will be provided.

また、上記の実施例においては、目的地がセンタ22に登録された際にその目的地の予想利用者数を“1”だけ増加させることとしているが、ナビゲーションユニット20からセンタ22へ目的地データを送信する際に車両に搭乗する乗車人数のデータも送信することにより、目的地の予想利用者数をその人数分だけ増加させることとしてもよい。この場合には、遊園地やテーマパーク等の施設において予想利用者数を精度よく集計することが可能となる。   In the above embodiment, when the destination is registered in the center 22, the expected number of users at the destination is increased by “1”. However, the destination data is transferred from the navigation unit 20 to the center 22. It is also possible to increase the expected number of users at the destination by the number of passengers who are on the vehicle when transmitting the data. In this case, it is possible to accurately count the expected number of users in facilities such as amusement parks and theme parks.

また、上記の実施例においては、センタ22が各ナビゲーションユニット20から送信された目的地データに基づいて目的地別に予測利用者数を集計し、その予測利用者数がナビゲーションユニット20を介して車両乗員に対して提供されるが、センタ22が集計した予測利用者数に経験則から定まる所定の乗数を掛けて得られる数をその目的地の予測利用者数として車両乗員に提供することとしてもよい。尚、この乗数は、目的地に向かう全利用者数のうちこのシステムを利用して利用状況の提供を受ける利用者数の割合の逆数に設定される。この場合、車両乗員に、本実施例のナビゲーションユニット20を搭載する車両の乗員を含む全利用者数が提供されるので、車両乗員は目的地の利用状況を正確に知ることが可能となる。   Further, in the above embodiment, the center 22 counts the predicted number of users for each destination based on the destination data transmitted from each navigation unit 20, and the predicted number of users is determined by the vehicle via the navigation unit 20. Although it is provided to the occupant, the number obtained by multiplying the number of predicted users counted by the center 22 by a predetermined multiplier determined from an empirical rule may be provided to the vehicle occupant as the predicted number of users at the destination. Good. This multiplier is set to the reciprocal of the ratio of the number of users who receive the usage status using this system out of the total number of users heading to the destination. In this case, the vehicle occupant is provided with the total number of users including the occupant of the vehicle equipped with the navigation unit 20 of the present embodiment, so that the vehicle occupant can accurately know the usage status of the destination.

また、上記の実施例においては、目的地の設定を車両乗員の操作により車両側が行うこととしているが、センタ22が車両乗員の要求により車両乗員の嗜好等に合わせて目的地を設定する構成に適用することとしてもよい。この場合には、センタ22は、ナビゲーションユニット20が備える上記の目的地設定処理部36や施設情報検索処理部38と同様の構成を有することとなる。   In the above embodiment, the destination is set on the vehicle side by the operation of the vehicle occupant. However, the center 22 sets the destination according to the preference of the vehicle occupant according to the request of the vehicle occupant. It may be applied. In this case, the center 22 has the same configuration as the destination setting processing unit 36 and the facility information search processing unit 38 included in the navigation unit 20.

また、上記の実施例においては、車両乗員の目的地への到着時刻をセンタ22が演算することとしているが、ナビゲーションユニット20が演算することとしてもよい。   In the above embodiment, the center 22 calculates the arrival time of the vehicle occupant at the destination, but the navigation unit 20 may calculate the arrival time.

また、上記の実施例においては、図6に示す如く車両乗員が向かおうとする目的地の利用状況の提供を受ける際に目的地を特定する必要があるが、この際、目的地となり得る複数の施設を目的地として同時に特定し、あるいは、複数の施設を含む地域や地区を目的地として特定することとしてもよい。この場合には、車両乗員が目的地を特定する際の利便性が向上することとなり、また、各目的地の予測利用者数が図7に示す如く同時に車両乗員に対して提供されることとすれば、車両乗員が目的地の利用者数を確認する際の利便性が向上することとなる。   Further, in the above embodiment, as shown in FIG. 6, it is necessary to specify the destination when receiving the usage status of the destination that the vehicle occupant intends to go to. These facilities may be simultaneously specified as the destination, or an area or district including a plurality of facilities may be specified as the destination. In this case, convenience when the vehicle occupant specifies the destination is improved, and the predicted number of users at each destination is simultaneously provided to the vehicle occupant as shown in FIG. In this case, convenience when the vehicle occupant confirms the number of users at the destination is improved.

また、上記の実施例においては、センタ22に登録された目的地付近に車両乗員が到着したか否かを車両側が判別することとしているが、センタ22側が判別することとしてもよい。この場合には、車両側は常時センタ22へ自己の現在位置を送信するものとし、また、センタ22はその現在位置と自己に登録されているその車両の目的地との位置関係に基づいて車両の目的地への到着を判別することとなる。   In the above embodiment, the vehicle side determines whether or not a vehicle occupant has arrived near the destination registered in the center 22, but the center 22 side may determine. In this case, the vehicle side always transmits its current position to the center 22, and the center 22 transmits the vehicle based on the positional relationship between the current position and the destination of the vehicle registered in itself. The arrival at the destination will be determined.

更に、上記の実施例においては、センタ22から車両に搭載されたナビゲーションユニット20へ目的地の利用状況を提供することとしているが、本発明はこれに限定されるものではなく、車載のナビゲーションユニット20に代えて、情報表示・音声案内機能付きの携帯電話や通信機能付きのパソコン、或いは、コンビニエンスストア等に設置される情報端末等を用いる構成に適用することも可能である。   Further, in the above embodiment, the use status of the destination is provided from the center 22 to the navigation unit 20 mounted on the vehicle. However, the present invention is not limited to this, and the in-vehicle navigation unit. Instead of 20, it is also possible to apply to a configuration using a mobile phone with an information display / voice guidance function, a personal computer with a communication function, an information terminal installed in a convenience store, or the like.

本発明の一実施例であるシステムの構成図である。It is a block diagram of the system which is one Example of this invention. 本実施例のシステムにおいて、利用者の向かう目的地をセンタに登録し、その目的地の利用状況をセンタから利用者へ提供させるべく、ナビゲーションユニット及びセンタが実行する制御ルーチンの一例のフローチャートである。5 is a flowchart of an example of a control routine executed by the navigation unit and the center in order to register the destination to which the user is going to the center and to provide the usage status of the destination from the center to the user in the system of the present embodiment. . 一の目的地における予測利用者数の時間推移の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the time transition of the prediction user number in one destination. 本実施例のシステムにおいて、一旦センタに登録された目的地を利用者の要求によりセンタから削除すべく、ナビゲーションユニット及びセンタが実行する制御ルーチンの一例のフローチャートである。5 is a flowchart of an example of a control routine executed by the navigation unit and the center in order to delete the destination once registered in the center from the center in response to a user request in the system of the present embodiment. 本実施例のシステムにおいて、目的地への到着によりその利用者を予測利用者数から削除し、実利用者数に加えるべく、ナビゲーションユニット及びセンタが実行する制御ルーチンの一例のフローチャートである。5 is a flowchart of an example of a control routine executed by the navigation unit and the center in order to delete the user from the predicted number of users and arrive at the actual number of users by arrival at the destination in the system of the present embodiment. 本実施例のシステムにおいて、利用者が向かおうとしている目的地の利用状況をセンタから利用者へ提供させるべく、ナビゲーションユニット及びセンタが実行する制御ルーチンの一例のフローチャートである。5 is a flowchart of an example of a control routine executed by the navigation unit and the center in order to provide the user with the usage status of the destination that the user is about to go to in the system of the present embodiment. 複数の目的地の利用状況をナビゲーションユニットに表示させた際の表示画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the display screen at the time of displaying the usage condition of a several destination on a navigation unit.

符号の説明Explanation of symbols

20 ナビゲーションユニット
22 センタ
34 位置検出部
36 目的地設定処理部
40,50 送受信部
54 目的地利用状況管理部
58 到着時刻演算部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 20 Navigation unit 22 Center 34 Position detection part 36 Destination setting process part 40, 50 Transmission / reception part 54 Destination utilization condition management part 58 Arrival time calculation part

Claims (6)

車両、携帯電話、又は情報端末に搭載され、利用者により設定された地図上の施設である目的地のデータを送信するナビゲーション装置と、ナビゲーション装置からそれぞれ送信される前記目的地のデータを受信して、目的地として設定され得る施設ごとに利用者数を集計するセンタと、からなる目的地利用者数予測システムであって、
前記センタは、
前記施設ごとに集計した今後到着する予定の予測利用者数を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段により記憶されている前記施設ごとの前記予測利用者数を外部に提供する提供手段と、
前記ナビゲーション装置から送信された前記目的地のデータが受信された場合に、前記記憶手段から該目的地の施設の前記予測利用者数を読み出す集計数読出手段と、
前記ナビゲーション装置から送信された前記目的地のデータが受信された後、前記集計数読出手段により読み出された前記目的地の施設の前記予測利用者数に"1"又は利用人数分だけ加算することにより、該目的地の施設の前記予測利用者数をインクリメントする予測利用者数インクリメント手段と、
前記予測利用者数インクリメント手段によるインクリメントにより得られた前記目的地の施設の前記予測利用者数を、該施設の前記予測利用者数として前記記憶手段に記憶させる記憶更新手段と、
を有することを特徴とする目的地利用者数予測システム。
Vehicle, mobile phone, or mounted on the information terminal, receiving a navigation apparatus for transmitting a destination of the data is a facility on the configured map, the data of the destination are transmitted from the navigation device by the user to, a center and, their destinations ridership prediction system Ru Tona to aggregate the number of users for each facility that can be set as the destination,
The center is
Storage means for storing the estimated number of users scheduled to arrive in the future, totaled for each facility;
Providing means for providing the predicted number of users for each facility stored by the storage means to the outside;
When the destination data transmitted from the navigation device is received, the total number reading means for reading the predicted number of users of the facility at the destination from the storage means;
After the destination data transmitted from the navigation device is received, “1” or the number of users is added to the predicted number of users of the destination facility read by the total number reading means. Thus, a predicted user number increment means for incrementing the predicted user number of the facility at the destination,
Storage updating means for storing the predicted user number of the facility at the destination obtained by the increment by the predicted user number increment means in the storage means as the predicted user number of the facility;
A destination user number prediction system characterized by comprising:
前記記憶手段は、前記施設ごとにかつ時間帯別に集計した前記予測利用者数を記憶し、
前記ナビゲーション装置は、前記目的地のデータを利用者の現在位置のデータと共に前記センタへ送信し、
前記センタは、前記ナビゲーション装置から送信された前記目的地のデータ及び前記現在位置のデータが受信された場合に、該目的地と現在位置との位置関係に基づいて利用者が目的地に到着する到着時刻を予測する到着時刻予測手段を有し、
前記予測利用者数インクリメント手段は、前記ナビゲーション装置から送信された前記目的地のデータ及び前記現在位置のデータが受信された後、前記集計数読出手段により読み出された前記目的地の施設の、前記到着時刻予測手段により予測された前記到着時刻の属する時間帯における前記予測利用者数に"1"又は利用人数分だけ加算することにより、該目的地の施設の該時間帯における前記予測利用者数をインクリメントすると共に
前記記憶更新手段は、前記予測利用者数インクリメント手段によるインクリメントにより得られた前記目的地の施設の前記時間帯における前記予測利用者数を、該施設の該時間帯における前記予測利用者数として前記記憶手段に記憶させることを特徴とする請求項1記載の目的地利用者数予測システム。
The storage means stores the predicted number of users tabulated for each facility and by time zone,
The navigation device transmits the data of the destination to the center together with the data of the current position of the user,
The center, in the case where data of the data and the current position of the destination transmitted from the navigation device has been received, the user the destination based on the positional relationship between the destination and the current position arrival time to arrive and have the arrival time prediction means for predicting the in,
The predicted user number increment means receives the destination data and the current position data transmitted from the navigation device, and then receives the destination facility read by the total number reading means. by adding only "1" or use the number of people in the predicted number of users in a time zone that belongs predicted the arrival time by the arrival time prediction unit, the prediction user in the time zone of the destination of the facility along with the increments the number,
The storage updating means uses the predicted user number in the time zone of the facility at the destination obtained by the increment by the predicted user number increment means as the predicted user number in the time zone of the facility. 2. The destination user number prediction system according to claim 1, wherein said destination user number prediction system is stored in a storage means .
前記提供手段は、前記ナビゲーション装置から送信された前記目的地のデータが受信された後、前記予測利用者数インクリメント手段によるインクリメントにより得られた該目的地の施設の前記予測利用者数のデータを該ナビゲーション装置へ向けて送信することを特徴とする請求項1又は2記載の目的地利用者数予測システム。 The providing means, after the data of the navigation device or transmit to said destination is received, the predictive number of users incrementing means The destination of the facility obtained by incrementing by the predicted number of users 3. The destination user number prediction system according to claim 1, wherein the data is transmitted toward the navigation device. 前記ナビゲーション装置は、利用者が前記目的地に到着した場合、利用者が前記目的地に到着したことを示す目的地到着信号を前記センタへ向けて送信し、
前記記憶手段は、前記施設ごとに集計した前記予測利用者数及び実際に到着した実利用者数を記憶し、
前記提供手段は、前記記憶手段により記憶されている前記施設ごとの前記予測利用者数及び前記実利用者数を外部に提供し、
前記集計数読出手段は、また、前記ナビゲーション装置から送信された前記目的地到着信号が受信された場合に、前記記憶手段から該目的地の施設の前記予測利用者数及び前記実利用者数を読み出すと共に、
前記センタは、
前記ナビゲーション装置から送信され前記目的地到着信号受信された後前記集計数読出手段により読み出された前記目的地の施設の前記予測利用者数から"1"又は利用人数分だけ減算することにより、該目的地の施設の前記予測利用者数をディクリメントする予測利用者数ディクリメント手段と、
前記ナビゲーション装置から送信された前記目的地到着信号が受信された後、前記集計数読出手段により読み出された前記目的地の施設の前記実利用者数に"1"又は利用人数分だけ加算することにより、該目的地の施設の前記実利用者数をインクリメントする実利用者数インクリメント手段と、を有し、
前記記憶更新手段は、また、前記予測利用者数ディクリメント手段によるディクリメントにより得られた前記目的地の施設の前記予測利用者数を該施設の前記予測利用者数として、かつ、前記実利用者数インクリメント手段によるインクリメントにより得られた前記目的地の施設の前記実利用者数を該施設の前記実利用者数として、それぞれ前記記憶手段に記憶させることを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項記載の目的地利用者数予測システム。
The navigation device, when a user arrives at the destination, transmits a destination arrival signal indicating that the user has arrived at the destination toward the center,
The storage means stores the predicted number of users and the actual number of actual users that have actually arrived for each facility,
The providing means provides the predicted user number and the actual user number for each facility stored by the storage means to the outside,
When the destination arrival signal transmitted from the navigation device is received, the total number reading means also obtains the predicted user number and the actual user number of the facility at the destination from the storage means. As well as read
The center is
After the destination arrival signal transmitted from the navigation device is received, subtract only said predicted from the number of users "1" or Occupancy content destination facility read by the aggregate number reading means A means for decrementing the predicted number of users for decrementing the predicted number of users of the facility at the destination ;
After the destination arrival signal transmitted from the navigation device is received, “1” or the number of users is added to the number of actual users of the destination facility read by the total number reading means. it allows has a real user number increment means for incrementing the number of actual users of the destination facility, and
The storage update means also uses the predicted user number of the destination facility obtained by decrementing by the predicted user number decrement means as the predicted user number of the facility, and the actual usage. The number of actual users of the destination facility obtained by incrementing by the number increment means is stored in the storage means as the number of actual users of the facility, respectively . The destination number-of-users prediction system as described in any one of Claims.
前記ナビゲーション装置は、利用者により前記目的地が設定された場合に、該目的地のデータを前記センタへ向けて送信する送信手段を有することを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項記載の目的地利用者数予測システム。 The navigation device, when the destination is set by the user, any one of claims 1 to 4, characterized in that it comprises a transmitting means for transmitting the data The destination to the center Destination user number prediction system described. 複数のナビゲーション装置からそれぞれ送信される、各利用者により設定された地図上の施設である目的地のデータを受信する受信手段と、
目的地として設定され得る施設ごとに集計した今後到着する予定の予測利用者数を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段により記憶されている前記施設ごとの前記予測利用者数を外部に提供する提供手段と、
前記受信手段に前記ナビゲーション装置から送信された前記目的地のデータが受信された場合に、前記記憶手段から該目的地の施設の前記予測利用者数を読み出す集計数読出手段と、
前記受信手段に前記ナビゲーション装置から送信された前記目的地のデータが受信された後、前記集計数読出手段により読み出された前記目的地の施設の前記予測利用者数に"1"又は利用人数分だけ加算することにより、該目的地の施設の前記予測利用者数をインクリメントする予測利用者数インクリメント手段と、
前記予測利用者数インクリメント手段によるインクリメントにより得られた前記目的地の施設の前記予測利用者数を、該施設の前記予測利用者数として前記記憶手段に記憶させる記憶更新手段と、
を備えることを特徴とするセンタ。
Receiving means for receiving data of a destination which is a facility on a map set by each user, each transmitted from a plurality of navigation devices;
Storage means for storing the predicted number of users scheduled to arrive in the future, aggregated for each facility that can be set as a destination;
Providing means for providing the predicted number of users for each facility stored by the storage means to the outside;
When the data of the destination transmitted from the navigation device is received by the receiving means, the total number reading means for reading out the predicted number of users of the facility at the destination from the storage means;
After the data of the destination transmitted from the navigation device is received by the receiving unit, the predicted number of users of the destination facility read by the total number reading unit is “1” or the number of users A predicted user number incrementing unit for incrementing the predicted user number of the facility at the destination by adding only the minutes,
Storage updating means for storing the predicted user number of the facility at the destination obtained by the increment by the predicted user number increment means in the storage means as the predicted user number of the facility;
A center characterized by comprising.
JP2008299198A 2008-11-25 2008-11-25 Destination user number prediction system and center Expired - Fee Related JP4591595B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008299198A JP4591595B2 (en) 2008-11-25 2008-11-25 Destination user number prediction system and center

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008299198A JP4591595B2 (en) 2008-11-25 2008-11-25 Destination user number prediction system and center

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001013804A Division JP2002213968A (en) 2001-01-22 2001-01-22 Forecast system and providing device for destination availability, and collection system and collecting method for number of destination users

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009085963A JP2009085963A (en) 2009-04-23
JP4591595B2 true JP4591595B2 (en) 2010-12-01

Family

ID=40659533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008299198A Expired - Fee Related JP4591595B2 (en) 2008-11-25 2008-11-25 Destination user number prediction system and center

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4591595B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6102282B2 (en) * 2012-05-07 2017-03-29 株式会社デンソー Facility search system, facility search program, and vehicle device
CN105143824B (en) 2013-04-26 2017-12-15 三菱电机株式会社 Car-mounted device, navigation system and facilities information display methods
JP6923348B2 (en) * 2017-04-24 2021-08-18 パイオニア株式会社 Information processing equipment, information processing methods and programs

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000105896A (en) * 1998-09-29 2000-04-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Method and device for providing total service for automobile parking lot
JP2000215211A (en) * 1998-11-20 2000-08-04 Fujitsu Ltd Device and method for providing guide information, recording medium recording guide information providing program, guiding script recording medium, guiding script generating device, operation management device and method using guiding script, its program recording medium, device and method for adjusting time at time of movement using the guiding script, recording medium, device and method for providing guide information, and its program recording medium

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000105896A (en) * 1998-09-29 2000-04-11 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Method and device for providing total service for automobile parking lot
JP2000215211A (en) * 1998-11-20 2000-08-04 Fujitsu Ltd Device and method for providing guide information, recording medium recording guide information providing program, guiding script recording medium, guiding script generating device, operation management device and method using guiding script, its program recording medium, device and method for adjusting time at time of movement using the guiding script, recording medium, device and method for providing guide information, and its program recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009085963A (en) 2009-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2024045578A (en) Information processing device, terminal device, ride sharing control method, passenger acceptance method, ride sharing request method, and program
US20190103028A1 (en) Demand responsive operation system
US11680806B2 (en) Driving support apparatus, driving support system, and driving support method
JP2011138480A (en) System for notifying information on unoccupied parking lot
JP5438111B2 (en) Method and system for automatically and directly contacting a driver with at least one passenger
JP5504640B2 (en) Navigation system, information center, navigation device, and mobile terminal
US10445601B2 (en) Automotive vehicle navigation using low power radios
JP2005228002A (en) Parking position guide device and on-vehicle parking position guide device
JP2020013326A (en) On-vehicle device, information processing device, information processing method, and program
JP4054596B2 (en) server
JP4591595B2 (en) Destination user number prediction system and center
KR100717843B1 (en) Personal navigation device using public traffic information and its method
JP3855913B2 (en) Navigation system and route guidance information providing method
JP2002298288A (en) Operation management system and communication terminal device
JP4802635B2 (en) Vehicle operation management system
JP2007263755A (en) Communication device, communication relay installation, communication method, communication program and recording medium
JP2002213968A (en) Forecast system and providing device for destination availability, and collection system and collecting method for number of destination users
JP4065759B2 (en) Specific service device
JP4784554B2 (en) Probe data collection system
JP4496324B2 (en) Navigation system, navigation device
JP2002048587A (en) Operation guide information providing system and operation guide information providing method, getting-on and getting-off guide information providing device, and storage medium
JP2004271197A (en) Information processing for route guide using digital map data
JP2005346278A (en) Communication device and program
JP2004132873A (en) Navigation system
CN113108802B (en) Navigation method, device, server, system and medium

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100601

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100830

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130924

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees