JP4585508B2 - ストレプトリジンoを用いたデュピュイトラン拘縮の治療 - Google Patents

ストレプトリジンoを用いたデュピュイトラン拘縮の治療 Download PDF

Info

Publication number
JP4585508B2
JP4585508B2 JP2006501117A JP2006501117A JP4585508B2 JP 4585508 B2 JP4585508 B2 JP 4585508B2 JP 2006501117 A JP2006501117 A JP 2006501117A JP 2006501117 A JP2006501117 A JP 2006501117A JP 4585508 B2 JP4585508 B2 JP 4585508B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
streptolysin
units
disease
treatment
administration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006501117A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006515632A (ja
Inventor
ジョン マクマイケル,
ジーン−フレデリック サウニエレ,
Original Assignee
ミルカウス ラボラトリー, インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミルカウス ラボラトリー, インコーポレイテッド filed Critical ミルカウス ラボラトリー, インコーポレイテッド
Publication of JP2006515632A publication Critical patent/JP2006515632A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4585508B2 publication Critical patent/JP4585508B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/43Enzymes; Proenzymes; Derivatives thereof
    • A61K38/46Hydrolases (3)
    • A61K38/47Hydrolases (3) acting on glycosyl compounds (3.2), e.g. cellulases, lactases
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/164Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P15/00Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives
    • A61P15/14Drugs for genital or sexual disorders; Contraceptives for lactation disorders, e.g. galactorrhoea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P17/00Drugs for dermatological disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/02Drugs for skeletal disorders for joint disorders, e.g. arthritis, arthrosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/04Drugs for skeletal disorders for non-specific disorders of the connective tissue
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P21/00Drugs for disorders of the muscular or neuromuscular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/02Nutrients, e.g. vitamins, minerals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/08Vasodilators for multiple indications
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pregnancy & Childbirth (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Dermatology (AREA)

Description

本出願は、2003年1月23日に出願された米国シリアル番号10/349606の一部継続出願であり、参照して組み込む。
本発明は、ストレプトリジンOの投与によって、結合組織異常、生殖線維症及びCD44受容体によって媒介される状態を含むさまざまな状態を治療する方法に関する。本発明は、ストレプトリジンOの投与によって神経毒剤の影響から神経細胞を保護する方法を提供する。
結合組織は、組織に形態及び強度を与える肉塊の細胞間の材料である。この「粘着細胞」は、栄養源を組織に送達することに関与し、特定な組織の特別な機能で栄養源を組織に送達することに関与する。結合組織は何ダースものタンパクからなる。タンパクは、コラーゲン、プロテオグリカン、グリコプロテインを含む。これらのタンパクの組み合わせは、組織間で変動できる。これらのタンパクを符号する遺伝子は欠損又は突然変異を停泊させることができる。そして、それは選択された組織の特定の特性の結合組織の機能に影響を及ぼす。下述するように、多くの異なる疾病状態がある。そして、結合組織は、デュピュイトラン拘縮、強皮症、ペーロニー疾患、末梢動脈疾患による跛行、動物の乳腺炎を含む特定の疾患の病理学的発現において重要な役割を果たす。
その態様のうちの1つによれば、本発明は、デュピュイトラン拘縮、強皮症、ペーロニー疾患、下肢跛行を含む結合組織異常の治療のための方法に関する。これらの疾患は、働く、身体及び性の活動を実行する、通常の生活水準を保持する、日常的な活動を実行するために、人々の能力で巨大な料金がかかる。さらに、ウシのポスト慢性乳腺炎感染は、家畜類の生存度及び食物供給(特に酪農業)で巨大な経済関係を有する。
動脈疾患(PAD)は、心臓から遠い血管(通常、腕及び脚において)の損傷又は心臓から遠い血管の遮断を含む。そして、主要な動脈の不完全又は完全な滅却から軟組織への痛覚、炎症及び虚血性の損傷によって特徴づけられる四肢のいくつかの臨床の遺伝的症候群を含む。PADの最も特徴的な症状は、間欠性跛行である。それは、運動による四肢の締めつけ、痛み及びしびれと言われる。間欠性跛行は、運動連隊を終えることによって鎮静する。跛行の症状は、アテローム性動脈硬化から生じる。それは、コレステロール、脂肪、カルシウム及びフィブリン(血液凝固剤)からなるプラークが、動脈盤の内側で堆積する状態である。動脈盤は、3層からなる:結合組織の層、平滑筋細胞及び弾性結合組織の第2層、並びに、血管内皮細胞の第3層。これらの細胞に対する損傷は、動脈壁の血栓又は内膜の血小板接着、会合及び発生に至る。この発生によって、単核細胞が動脈壁に貼着でき又はマクロファージに成熟させる。一方、泡末細胞発生又は脂肪線条を生成するためにLDLコレステロールを入れる。動脈の内皮のライニングの中絶は、血小板が活性化されて、結合組織増殖及び脂質取込みに至るイニトマ(initma)に平滑な内側の筋細胞を入れさせる。血管の動脈壁の結合組織の炎症及び増殖のサイクルは、動脈の内腔の狭細に至る。そして、血流量を抑止する。
脚及び腕の末梢血管のアテローム性動脈硬化のためのリスク要因は、冠状動脈のアテローム性動脈硬化に対するものと同様である。喫煙、糖尿、高血圧及び高コレステロールは、プラークの発生に至る。肉塊が遮断周辺で小さい血管(側副血管)を発生するので、脚動脈のアテローム性動脈硬化をもつ大部分の人々は症状を有しない。支持された活性については、側副血管は、脚の筋に充分な酸素を供給することができない。したがって、痛みは、ふくらはぎ、上腿又はでん部筋に関連する。より進んだ跛行において、痛みが、安静にしていても、起こる。本症が未処置のままにされる場合、循環の欠如は、脚及び足の潰瘍に結果としてなる。組織は壊疽になる。そして、切断を必要とする。
跛行は、しばしば冠状血管及び頸動脈の動脈のアテローム性動脈硬化症の徴候である。アテローム硬化性疾患の治療において、医師が、評価、リスク要因変異(禁煙及びコレステロール減少)、並びに、運動(頸動脈及び条件筋を刺激する)に注目しなければならない(カルメン他、Am Fam. Physician 61:1027-1034(2000);ガードナー他、JAMA274:975-980(1995);パターソン他、J. Vase. Surg. 25:312-319 (1997)参照)。アスピリン、チクロピジン又はクロピドグレルのような抗血小板剤(血小板細胞の活性を補充することを防止する)は、24%に血管の死亡、心筋梗塞、発作のリスクを減少させる(Goldhaber他、Lancet 340:143-145(1992);Janzon他、J.Intern. Med. 227:301-308(1990); Lancet 348:1329-1339(1996)参照)。運動及び医薬品ペントキシフィリンの組み合わせは、跛行を減勢するように見える(フード他、CMAJ 155:1053-1059(1996))。血小板凝集及び動脈の血管拡張神経を抑制する医薬品、シロスタゾール(Cilostazol)、ホスホジエステラーゼ阻害剤は、跛行を克服するために患者が実行できる運動する量及び質を増加させる(ドーソン他、Circulation 98:678-686(1998))。これらの医学の測定が、跛行の若干の改善を示すにもかかわらず、当業者によりよい末梢の動脈疾患を治療するための方法は必要とされる。
デュピュイトラン拘縮は、掌の皮膚の下の組織の痛くない肥厚及び拘縮である。拘縮の原因は知られていない。しかし、軽微な外傷及び遺伝の素因は、役割を果たすことができる。一方又は両方の手は、影響を受けることができる。薬指は多くの場合影響を受ける。そして、小指、中指及びひとさし指が続く。小さい、痛くない小結節は、結合組織において、発現して、結局、コード状バンドに発達する。段階的に、他の小結節は、発現することができて、指の第1関節全体の拘縮を及ぶ。皮膚の上に横たわることは、しわになり始める。そして、組織の粗いコードは指に達する。プロセスが続くように、これらのコードは、締まって、掌の方へ指を引き入れる。薬指は通常最初に影響を受ける。小指、中指及びひとさし指が続く。問題は、痛みでなく、動きの制限及び生じる奇形である。疾患の経過は、しばしば散在性で予測不可能である。小結節及びコードの発生を起こすものは、正確に知られていない。疾患が進行するにつれて、病気にかかった小結節は、正常組織周辺及び間でそれ自体を包む。
発生率は40齢後に増加する。そして、男性は女性より影響を受ける。面白いことに、リスク要因は、アルコール中毒症、癲癇、肺結核、糖尿及び肝疾患を伴う。疾患のための治療は、病気にかかった組織を張着すること、暖水浴又は副木のために運動することを含む。しばしば、これらの測定は、拘縮を示すだけで、拘縮を治療しない。拘縮が続く場合、外科は、状態の厳しさによって、拘縮をリリースするために実行されることができる。筋膜切除術、皮膚筋膜切除術、筋膜切開術及び切断を含むいくつかの技術が、使われる。筋膜切除術は、筋膜組織を取り除くこと及びジグザグ方法で傷を縫合することより実行される矯正外科である(ビザ他、Romanian Journal of Hand and Reconstructive Microsurgy 5:9-13(2000))。皮膚筋膜切除術は、デュピュイトラン拘縮の進んだ状態の矯正手順である。そこにおいて、皮膚、筋膜靱帯及び小結節は、取り除かれる。取り除かれた皮膚は、植皮片と取り替えられる。筋膜切開術は、靱帯が切断される合併した外科に適さない高齢患者のための医学手順である。最後に、まれなケースで(靱帯が多くの時間で回復し、前の神経及び組織損傷が存在する指で)、指の切断は、オプションである。外科が、普通、通常の運動を指に戻す一方、疾患は追従する外科を再発し、神経損傷のリスクが各々の外科の後で増す。したがって、デュピュイトラン拘縮を治療するより激しくない方法の必要は、残る。
ペーロニー疾患は、勃起の間、屈曲が生じることがありえる男根で結合組織の障害である。疾患は、プラーク又は硬い塊(男根の拡張性組織を形成する)によって特徴づけられる。それは、限局の炎症として始まって、それから硬化した瘢痕に成熟できる。ペーロニー疾患の原因は、隔壁結合組織に起因することが可能である。それは、男根の長さにわたる各々の拡張性シリンダの内膜を沿って並んで、そして、男根の上部及び下部にある。男根が、異常に圧搾される又は撓曲する場合、弾性繊維にある隔壁が過度に広がる範囲は、直立力のある房のライニングを傷つけ、そして、小さい血管を破裂している。更に高齢のヒトで、減弱された弾性、動脈の病気、糖尿又は根治的な前立腺切除術は、外傷のチャンスを増やす。事実、ペーロニー疾患は、毎年100000のヒトから26のヒトに診断される;しかしながら、比率は、根治的な前立腺切除術の後でペーロニー疾患を発生する64人の患者から3人にまで増加する(ジャロウ他、J. of Urology 158:1388-1390(1997))。
ペーロニー疾患をもつヒトは、痛みを伴う勃起又は関係の問題点のせいで、通常治療配慮を求める。いかなる治療の目的は、ペーロニ−の患者を性的に活性に保つことである。疾患及びその経過についての教育を提供することが、しばしば、必要とされるすべてである。外科以外のいかなる治療も効果的であるという強い証拠は、ない。専門家は、通常、疾患が安定させ、変形物が関係を防止する長期間のケースだけで外科を推薦する。2つの最も一般的な手術法は、皮膚又は人工材料のパッチの配置及び男根の側から傷ついている組織の除去により追従されるプラークの除去又は増殖である。両方の手順は、拡張性の機能の減失又は垂直の男根の短化を含む副作用の不利な点を有する。しばしば、ペーロニー疾患のプラークが、6-15ヵ月の期間にわたる治療なしで、縮退し又は消える。このように、医学の専門家は、外科的にそれを修正することを試みる前に1〜2年待つことを提案する。疾患の自生の改善は、60-70%の患者に見られる。
単一の医療は、臨床的に証明されなかった。一部の研究者は、経口で小規模の研究でペーロニー疾患をもつヒトにビタミンEを与えた。しかし、これらの研究は断定的でないと判明した。また、類似した断定的でない成功は、パラ-アミノ安息香酸エステルの経口適用に帰された。そして、物質がB-錯体分子の族に帰属した。ジメチルスルホキシド、ステロイド及び直接プラークへのカルシウム拮抗薬のような剤を有する注射治療が若干の医師によって使われる。しかし、これらの技術のいずれも納得のいく結果をもたらさなかった。効果的であることを証明される唯一の医療はタモキシフェン(Tamoxifen)である。そして、それは痛みを軽減することができて、男根のいかなる次の曲げも制限できる。タモキシフェンの不利な点は、ペーロニー疾患が医薬品で最も多くの有効利用のために初期に診断されなければならないということである。したがって、治療のための方法及びペーロニー疾患の予防のために当業者の欲望は残る。
強皮症は、結合組織の自己免疫性疾患である。それは、多数の肉塊システム(例えば、胃腸管、呼吸、腎性、心血管、尿生殖系)に影響し、主に皮膚の肥厚及びこわばりによって特徴づけられる。本症は、皮膚が影響されるときとして可視であってもよい。あるいは、内部臓器だけが含まれるときとして不可視であってもよい。しかし、その併発が、軽度の症状から致命的な症状まで変動できる非常に個々に区別された疾患である。症状は、過剰の生産、並びに、I型及びII型コラーゲンの沈着によって、進行期の組織線維症及び微小血管系の滅却から生じる。結合組織(例えば、グリコサミノグリカン、テネイシン、フィブロネクチン)で見つかる他の巨大分子は、線維症を経験している領域の炎症による生産は増加する。血管の交互は、小動脈、細動脈及びキャピラリに影響を及ぼすことに対する偏向を示す。小さい導管細胞骨格は、崩壊に至る構造上の欠損に影響を受ける。次に、密接した接合部は変えられて、もはや機能的でない。そして、内皮が導管内腔にすべり込むことができる。
米国の約300000人のヒトにおいて、20〜50歳の間で通常疾患を呈している男性より多くの女性(4倍以上)で強皮症がある。強皮症の症状は、下述する一つ以上を含む:レイノー現象(四肢のコールドに対する異常感受性)、手及び足の腫脹、関節の痛み及び堅苦しさ、皮膚の肥厚、関節拘縮、消化系及び胃腸管問題、シェーグレン症候群(乾式粘質膜)、経口、顔及び歯の問題、腎臓、心臓及び肺臓併発、非特異性の症状(例えば、極端な疲労)、一般化した衰弱、体重損失、筋、関節及び骨の漠然とした痛み。強皮症で最も重大な副作用は肺高血圧症である。その合併症は死亡率で最もよくある原因である。例えば、肺臓は、70-80%の患者に影響を受けて、線維症又は血筋の変化を開発する。それは、肺動脈の増加する圧力に至る(ハリソン他、Am. Rev. Respir. Dis. 144:706-713(1991);Silver他、Am. J: Med. 88:470-476(1990))。線維症は、通常、肺臓の後(背)の領域の近くで、肺臓繊維密度の増加から始める。線維症の後期段階は、線維のラインのネットワークの発生によって特徴づけられる。これらの線維のラインは、結局、多数の小さいシストを含む領域に発達する。末期効果は、時々「ハチの巣状にする」ことをいい、逆にできない(Wallaert他、Am. Rev. Respir. Dis. 133:574-580(1986))。
合併症が存在する場合、強皮症を治療するための目的は更なる合併症(例えば、線維症)を防止して、羅病率を減勢することである。第一の治療は、免疫系変化を抑制することからなる。そして、それは本症に伴う多種多様な全身の羅病率の原因となってもよい。皮膚肥厚は、D-ペニシラミン及びメトトレキサートで治療されることができる。両方は、免疫抑制剤の影響を増加させ、コラーゲンの発生を減少する。治療薬リラキシンは、全身性強皮症患者の皮膚肥厚の範囲及び厳しさを減勢している見込みを示した(サイボルト他、Ann. Inter. Med. 132:871-879(2000))。リラキシンは、形質転換成長因子−β及びインターロイキン-1βを含むプロ線維性サイトカインの作用を弱め、真皮線維芽細胞コラゲナーゼの分泌を増加させる、一方、メタロプロテイナーゼの組織阻害剤のレベルを減勢する(Unemori他、J. Biol. Chem. 265:10681-10685(1990))。レイノー病は、カルシウム遮断薬又は局所の硝酸塩で治療されることができる。胃腸症状は、制酸剤、ポンプ阻害剤及び緩下薬で治療されることができる。より重症な合併症(肺臓又は肺高血圧症の線維症のような)は、より徹底的な測定を必要とする。例えば、強皮症及び肺胞炎(肺臓の肺胞細胞の過敏炎症)は、肺臓組織に重症な損傷を引き起こすことがありえる。シクロホスファミドのような治療薬での治療は、炎症を抑制するように作用するが、肺臓の強皮症のみに対して効果的でない。むしろ、症状の両方のセットは必要である(White他、Ann. Intern. Med. 334:947-954(2000))。肺高血圧症は、成育可能な治療オプションの欠如及び高い死亡率を有する全身性硬化症の比較的一般の合併症である。これらの因子を考慮して、静脈内のエポプロステノールの用途は、いくらかの約束を示した(Badesch他、Ann. Intern. Med. 132:425-434 (2000))。しかし、強皮症と同様に静脈閉塞の疾患に苦しむ患者の肺水腫のような可能な鋭形で潜在的な運命の副作用による適用性を制限できる(Barst他、N. Eng. J. med. 132:296-301(1996))。これらの治療の多数は、それらの実験的な段階にある。そして、さまざまな強皮症合併症のための現在の治療は、患者に重要な副作用を経験するか、更なる合併症のためのリスクでそれらを載置するか、又は、症状のユニークなセットが充分な治療を提供することを必要とさせる。このように、強皮症を治療するために改善された方法のために当業者に必要が残る。
ポスト慢性乳腺炎感染は、ウシの充分な乳汁分泌を防止できる結合組織異常である。乳腺炎は、世界の全体にわたってかなりの乳ウシに影響を及ぼす乳房の炎症である。3種類の主要な乳腺炎がある。そして、3つの異なった段階の現像と一致する。急性乳房炎は、通常、発熱、食欲不振及ぶ下部の乳汁生産に伴う発赤、熱、痛み、硬さ又は腫脹によって特徴づけられる。2つの段階は、急性乳房炎の間にある。急性乳房炎は以下を含む。(1)乳首に感染及び少数の塊がある炎症性段階;(2)膿汁が発生し、形をなし始める感染段階。エシェリキア属大腸菌、ストレプトコッカス ディスガラクチアーゼ(dysgalactiae)、コアグラーゼ陰性ブドウ球菌、黄色ブドウ球菌、ストレプトコッカス ウベリス(uberis)、無色の藻及びコーネイバクテリア(corneybacterium)のようなバクテリアは、多数の媒介者(例えば、ハエ、流水、淀んだ水、水タンク、サイレージからの水流出液体、井水、肥料、乳首ディップ容器、搾乳機ライナー、乳首端スワブ及び給水タンク)を経た初期の感染を生じさせることがありえる。これらのバクテリアは、乳腺に侵入することが可能で、そこにおいて拡大して、炎症性反応に結果としてなる有害物質を生産する。一旦、感染が開始すると、乳首は感染し、その結果、乳汁が最初に黄色になり、その後水になる。感染後、こぶ、傷害、硬化剤、傷害性乳首、失われた四分体、ノヂュラテリチス(nodularthelitis)及び乳汁生産中のドロップが起こる乳首のレベルで乳腺の反復発作の影響がある慢性乳腺炎は、起こる。
治療の注目は、感染のレベル及び乳腺炎の多くの反複発生が起こった方法に依る。感染の初めに乳腺炎を診断することは、重要である。慢性乳腺炎は、妨げるために、最も危険である。慢性乳腺炎を有する動物は、乳首にしばしば永久的な損傷を得る。そして、ウシは生産力を失って、傷害性乳首から充分なレベルで乳汁を放出することができない。
いくつかのバクテリアが乳房を感染させる能力を有するので、乳腺炎はコントロールすることは困難である。ごく最近で最も効果的乳房炎管理測定を利用したよく運営された酪農群さえ、最初の90日の場所で炎症の高い感染率を直面する(Schrick他、Department of Animal Science Annual Report, テネシー大学、ノックスヴィル、プレスで)。乳腺炎は、米国の乳生産者を直面していて、毎年約20億ドルがかかっている最も経済的に斬新な疾患と記載された(DeGraves and Fetrow, The Veterinary Clinics of North America-Food Animal Practice Update on Bovine Mastitis 9:421-434(1993))。このように、ウシが乳房に対する損傷が慢性乳腺炎からの合併症のために起こった後でさえ生産的な乳汁を呈し続けることができる治療の必要は当業者にある。
フィブロイドの形態の生殖の線維症(非癌性の腫瘍)は、女性の哺乳類、最も特に子宮及びファロピー管の繁殖器官に影響を及ぼす。中で、筋盤の範囲内で及び子宮の外表面に、フィブロイドは成長できる。生殖の線維症は、妊娠を有する痛み、出血、尿路、膀胱及び腎臓感染、不妊症及び問題点を含むさまざまな症状に結果としてなることがありえる。生殖のフィブロイドは、春機の前に起こらなくて、しばしば閉経期の終結の後、症状を有する。症状が生じない、又は、通常軽微な症状だけが生じるフィブロイドは、治療を必要としない。より重症な症状が生じる生殖の線維症は、薬物投与(例えば、経口避妊薬又はゴナドトロピン放出ホルモンアゴニスト(GnRH-As)で治療される。放射線学手順である子宮の類線維のそくせんのような非外科的治療は、フィブロイドを治療するために実行されることができる。さらに、筋腫摘出術(受精受力を保持することを目的とする)又は子宮切除術(受精受力を保持しない)のような外科的療法を、行うことができる。これらの治療にもかかわらず、生殖の線維症の治療のための追加的なオプションのために当業者の欲望は、残る。
さまざまな細胞の活性を調整する表面受容体のCD44属は、本発明に興味がある。CD44受容体タンパク質は、約37kDの分子量を有する膜内外グリコプロテインであり、基底膜に対するマトリックス接着リンパ球活性化の役割があり、そして、上皮細胞極性の維持の役割がある。このように、CD44受容体タンパク質は、リンパ節帰巣受容体として公知であり、「軟骨関連プロテイン」に同族である。ヒアルロン酸(HA)は、そのリガンドのうちの1つである。CD44受容体の発現変化は、さまざまな癌の腫瘍進行及び転移を伴うと考えられている。さらに、HAの減少は、脳又は脊髄に外傷に追従している軸索の回帰を抑制する傷害性神経系の瘢痕組織の発生を促進することにおいて、危険な役割を果たす。対照的に、HAの高分子量形態の蓄積は、さまざまな神経変性疾患の病因に関与できる。そして、多発性硬化症及びアルツハイマー型痴呆を含む。また、線維性星状細胞上のCD44受容体が多発性硬化症(Multiple Sclerosis)において、上方制御されるように見えるという診察は、本発明に興味がある。したがって、医薬品及び方法がCD44受容体上のヒアルロン酸の影響と同様にCD44受容体の生物学的活性によって介入する願望は、存在する。さらに、神経防護作用剤が、生育環境及び代謝プロセスの結果として生体内の結果の天然及び合成の神経毒剤に対して、神経細胞を保護する必要は存在する。
ストレプトリジンOは、グループAβ−溶血性連鎖球菌から誘導されたろ過可能溶血素のグループのうちの1つである。具体的には、ストレプトリジンOは、60-kDペプチドである。そして、還元状態で溶血性であるが、酸化反応に機能させなくされる。グループA連鎖球菌は、ストレプトリジンOを生じる。ケラチン合成細胞(皮膚細胞)のプロ炎症性反応の誘起が、連鎖球菌の粘着及びストレプトリジンOの産出を伴うと思われる(ルイス他、Mol. Microbiol. 27:337-346(1997);Cunningham, M.W.、Clin. Microbiol. 13:470-511 (2000))。具体的には、それが上皮細胞のCD44に結合したので、グループA連鎖球菌のヒアルロン酸莢膜は重要な粘着因子であってもよい(シュレイガー他、J. Clin. Investig. 101:1708-1716 (1998))。ストレプトリジンOは、ケラチン合成細胞のCD-44受容体と相互作用することができて、連鎖球菌が血流量を入れることができるために、コラーゲンを溶解できる。ストレプトリジンOが、透過細胞のための分析的試薬として一般に当業者に、使われる(例えば、ラージン他、Proc. Nat'l Acad. Sci. (米国)91:7722-7726(1994))。
それは、グループAβ-溶血性連鎖球菌を有する従来の感染は、運動障害の次の発生に結合されると報告された。Taranta,他、Am. J. Med., 20:170-175(1956)。さらに、グループAβ溶血性連鎖球菌感染症を有する患者が、自分自身の神経の組織に対して抗体を生じ、この種の抗体が、連鎖球菌感染症により刺激されるという報告がある。Kiessling他、Pediatrics, 92:39-43(1993)。面白いことに、障害性の運動に結果としてなる中枢神経系欠乏をもつ患者は、高い抗ストレプトリジンO抗体滴定を有する。そして、それらの抗体は、ミエリン塩基性タンパク(多発性硬化症の疑われた原因剤)と交差反応する。
共同所有されている米国特許番号5576289及び5736508の開示は、本願明細書に組み込まれる。米国特許番号5576289は、多発性硬化症及び自閉症を含む運動性欠損によって特徴づけられる疾病状態の治療のための方法でストレプトリジンOの使用を開示する。米国特許番号5736508は、瘢痕化の治療のための方法でストレプトリジンOの使用を開示する。しかしながら、開示が、ストレプトリジンOが結合組織異常(例えば、デュピュイトラン拘縮、強皮症、ペーロニー疾患、アニマルの乳腺炎及び末梢動脈疾患による跛行)を治療するために用いる有効性を示していない。ストレプトリジンOが、生殖の線維症で神経防護作用の効果又は治療の効果を有する、又は、それが、CD44受容体に結合するヒアルロン酸を抑制する効果を有する若しくはCD44媒介プロセスを抑制する。
一実施形態によれば、本発明は、ストレプトリジンOを投与することによって結合組織異常を治療するための方法を提供する。具体的には、発明が、結合組織異常の一つ以上の症状を治療するために効果的な量のストレプトリジンOを、苦しんでいる患者に投与することによって、デュピュイトラン拘縮、強皮症、ペーロニー疾患、動物の乳腺炎及び末梢の動脈疾患による跛行のような結合組織異常の症状を軽減するための方法を提供する。ここで使用しているように、ストレプトリジンOは、CD44受容体と相互作用する又はCD44受容体媒介プロセスを抑制する能力のようなストレプトリジンOの生物学的活性を保持する活性片、類似体及びそれらの誘導体、並びに、ストレプトリジンOホモ分子を含む。
実施態様によれば、本発明は、デュピュイトラン拘縮、強皮症、ペーロニー疾患、動物の乳腺炎及び末梢の動脈疾患による跛行のような結合組織異常で苦しんでいる患者に、ストレプトリジンOの効果的な量を投与することを含む。正確な投薬量は、患者で変動して、当業者で直ちに決定されることができる。それにもかかわらず、ストレプトリジンOは、好ましくは1日約0.0032ユニット以上50ユニット以下(2ユニット/0.05ml)で投与される。そして、好ましくは液状ビヒクルで処方される。そして、単一のドロップとして約4ユニットの濃度で提供される。ストレプトリジンOの単一のドロップは、0.05〜10ユニットである。より好ましくは、1ドロップのストレプトリジンOは、単一のドロップとして2ユニットである。ストレプトリジンOは、より好ましくは、1日約0.01ユニット以上10ユニット以下で投与される、又は、さらに好ましくは、1日約0.1ユニット8ユニット以下で投与される。投与の好ましい経路は舌下であり、作用すると思われるカプセル剤、錠剤、噴霧剤、局所ローション剤、クリーム、パッチによって、又は、皮内若しくは真皮穿刺によって、口の、口の飲薬、肛門、膣筋、鼻の、病巣内、皮下、皮内、筋肉内、クモ膜下、静脈内、吸入又は局所を含む他の経路であってもよい。
本発明は、デュピュイトラン拘縮、強皮症、ペーロニー疾患、末梢の動脈疾患による跛行及び乳腺炎のような結合組織異常の症状を軽減するために、被検者若しくは患者に投与するためにストレプトリジンO及びそれらの活性片の医薬品組成物を提供する。ここで、ストレプトリジンOが、薬学的許容可能賦形剤との組み合わせで前記結合組織障害の一つ以上の症状を治療するために効果的な量である。ストレプトリジンOは、当業者に公知である水、塩類溶液、アルブミン、デキストロース又は他の任意の薬学的許容可能賦形剤を含むが限定されず多くの薬学的教養可能賦形剤で処方されることができる。ストレプトリジンOは、好ましくは1日約0.0032ユニット以上50ユニット以下(2ユニット/0.05ml)で投与される。そして、好ましくは液状ビヒクルで処方される。そして、単一のドロップとして約4ユニットの濃度で提供される。ストレプトリジンOの単一のドロップは、0.05〜10ユニットである。より好ましくは、1ドロップのストレプトリジンOは、単一のドロップとして約2ユニットである。ストレプトリジンOは、より好ましくは、1日約0.01ユニット以上10ユニット以下で投与される、又は、さらに好ましくは、1日約0.1ユニット8ユニット以下で投与される。投与の好ましい経路は舌下であり、作用すると思われる口の、口の飲薬、皮下、皮内、筋肉内、クモ膜下、静脈内、吸入又は局所を含む他の経路であってもよい。
さらに、本発明の実施態様によれば、限定されないが、腎臓、肝臓、心臓、肺臓、膵臓及び他の器官の線維症のような線維症状態の症状を軽減するための方法が提供される。そして、線維症状態は、更に子宮の線維症及びファロピー管線維症のような生殖性線維症状態を含む。方法は、苦しんでいる被検者に、ストレプトリジンO及びそれらの活性片を、不妊症及び月経の不規則を含む生殖性線維症の一つ以上の症状を治療することに効果的な量で投与することを含む。方法は、全ての種類の哺乳類の被検者に、特にウマ及びヒトに適用されることができる。当業者は、遂行される治療、被検者のサイズ及び投与のモードに基づいて投与のための適当な投薬量を直ちに決定することができる。それにもかかわらず、好ましい投薬量は、ストレプトリジンOは約0.0032ユニット以上約50ユニット以下で投与されること、より好ましくは、約0.05ユニット以上約10ユニット以下で投与されること、特に好ましくは、約0.01ユニット以上約1.0ユニット以下で投与されることを含む。
ストレプトリジンOは、限定されず、当業者に公知である水、塩類溶液、アルブミン、デキストロース又は他の任意の薬学的許容可能賦形剤も含む多くの薬学的許容可能賦形剤において、生殖線維症で苦しむ被検者に投与するために処方されることができる。ストレプトリジンOは、好ましくは1日約0.0032ユニット以上50ユニット以下(2ユニット/0.05ml)の投薬量である。そして、好ましくは液状ビヒクルで処方される。そして、単一のドロップとして約4ユニットの濃度で提供される。ストレプトリジンOの単一のドロップは、0.05〜10ユニットの範囲である。より好ましくは、1ドロップのストレプトリジンOは、単一のドロップとして約2ユニットである。ストレプトリジンOは、より好ましくは、1日約0.01ユニット以上10ユニット以下で投与され、又は、さらに好ましくは、1日約0.1ユニット8ユニット以下で投与される。ヒト投与の好ましい経路は舌下であり、作用すると思われる口の、口の飲薬、皮下、皮内、筋肉内、クモ膜下、静脈内、吸入又は局所を含む他の経路であってもよい。ウマのような非ヒト以外の動物のために、投与の好ましいモードは、投薬量(0.2cc)につき2ユニットの投薬量で皮下投与によってである。
また、神経防護作用量のストレプトリジンOを投与するステップを含む、被検者を神経毒剤及び状態の影響から保護する方法が、本発明により提供される。神経毒剤は、ニューロンを損害し又は破壊することができて、そして、生育環境に存在する天然及び合成剤を含み、神経毒の性状を有する天然代謝産物を更に含むことである。神経毒の状態は、化学の由来のそれらに限定されず、照射及び温熱の状態に損害を与えることを含む。さらに、ストレプトリジンOの投与は、ニューロンに引き起こされる既存の損傷の改善において、有益でもよい。
ストレプトリジンOは、一般に哺乳動物及び特にヒトに神経防護作用効果のために投与されることができる。発明によれば、ストレプトリジンOが、舌下、口の、口の飲薬、皮下、皮内、クモ膜下、筋肉内、静脈内、吸入及び局所からなる群から選択されるモードにより投与されることができる。当業者は、遂行される治療、被検者のサイズ及び投与のモードに基づいて投与のための適当な投薬量を直ちに決定することができる。それにもかかわらず、好ましい投薬量は、ストレプトリジンOは約0.0032ユニット以上約50ユニット以下で投与されること、より好ましくは、約0.05ユニット以上約10ユニット以下で投与されること、特に好ましくは、約0.01ユニット以上約1.0ユニット以下で投与されることを含む。
また、CD44受容体媒介プロセス(限定されず、一般にヒアルロン酸の流通及び配向、そして、創傷治癒に関係させるようなものを含む)を抑制するために効果的な量のCD44受容体を表している細胞にストレプトリジンOを投与することを含む、CD44受容体媒介プロセスを抑制する方法が、本発明により提供される。本発明のストレプトリジンOを有する治療に影響されやすくてもよい他のCD44媒介プロセスは、過形成/癌腫、オラファリンゲル(orapharyngeal)な扁平上皮癌、乳癌及び汎細気管支炎を含む。特に、本発明は、CD44受容体に結合しているヒアルロン酸を抑制する方法を提供する。そして、方法は、結合しているヒアルロン酸を抑制するために効果的な量のCD44受容体を表している細胞にストレプトリジンOを投与することを提供する。方法は、CD44受容体媒介プロセスを抑制することが望ましく、ヒトを含む被検者に、ストレプトリジンOの投与により実施されることができる。発明によれば、ストレプトリジンOが、舌下、口の、口の飲薬、皮下、皮内、クモ膜下、筋肉内、静脈内、吸入及び局所からなる群から選択されるモードにより投与されることができる。当業者は、遂行される治療、被検者のサイズ及び投与のモードに基づいて投与のための適当な投薬量を直ちに決定することができる。それにもかかわらず、好ましい投薬量は、ストレプトリジンOは約0.0032ユニット以上約50ユニット以下で投与されること、より好ましくは、約0.05ユニット以上約10ユニット以下で投与されること、特に好ましくは、約0.01ユニット以上約1.0ユニット以下で投与されることを含む。
本発明は、薬学的許容可能賦形剤(水、塩類溶液、アルブミン及びデキストロースを含む)で少量のストレプトリジンOの口の、口の飲薬、肛門で、膣筋で、鼻で、病巣内で、皮下で、皮内で、筋注、髄こう内、経静脈、吸入又は局所投与を含むがこれに限らず任意の投与のモードによって、結合組織異常の症状をもつ患者を治療する方法を提供する。本発明の方法により治療されることができる線維症状態のためのポテンシャルを有する内部臓器は、呼吸:肺臓、喉頭、咽頭、鼻、シニソイド(sinisoids)、エウスタキオ管、細気管支(COPD、気腫);胃の腸管:腸管の接着、腸管のフィブロイド、「臓器」、食道、肝臓、消化管、痔核、直腸の瘢痕化、胆嚢管; 循環及び心臓系心臓、心膜(ペリカディチス(pericardititis))、乏血、静脈瘤、アンギナ胸筋、膵臓、リンパ節; 生殖の尿の腎臓、子宮及び子宮内膜、ポリープ(膣筋及び尿道)、男根、膣、ファロピー管、尿道、膀胱、前立腺、子房; 神経:脊髄、末梢神経、目、硬膜外麻酔及び硬膜下(脳被覆)、耳の眼房、皮膚潰瘍、瘢痕、熱傷、座瘡シスト、他のシスト、強皮症; 筋/骨格:靭帯及び関節、骨格筋を含む。具体的に、本発明は、掌及び限られた日常的な手を有する機能の皮膚の下で組織の肥厚及び拘縮の症状を治療することを含むがこれに限らず、デュピュイトラン拘縮を治療するための方法を提供する。
さらに、本発明は、少量のストレプトリジンOの投与による末梢動脈疾患による跛行を治療するための方法を提供する。また、本発明は、締めつけ、痛み、しびれ感、循環の欠如及び/又は四肢の痛みのような間欠性跛行症状を含むがこれに限らず末梢動脈障害の症状を治療することに役立つ。
また、本発明は、少量のストレプトリジンOの投与によるペーロニー疾患の症状をもつ患者を治療するための方法を提供する。また、本発明は、関係を有する痛みを伴う勃起又は問題を含むがこれに限らずペーロニー疾患の症状を治療することに充分なペーロニー疾患合併症を治療することに役立つ。
また、本発明は、少量のストレプトリジンOの投与による強皮症の症状をもつ患者を治療するための方法を提供する。また、本発明の方法は、レイノー病、手及び足の腫脹、関節の痛み及び堅さ、皮膚の肥厚、関節拘縮、消化性及び胃腸管課題、シェーグレン症状、顔及び歯の課題、じん臓病、心疾患、肺疾患、極端な疲労、全身性衰弱、体重損失、筋、関節及び骨での漠然とした痛み、並びに、肺高血圧症を含むがこれに限定されず、強皮症合併症を治療するために役立つ。
また、本発明は、少量のストレプトリジンOの投与によるウシの慢性乳腺炎の症状を治療するための方法を提供する。また、本発明の方法は、ウシの発熱、食欲不振及び低い乳汁生産に伴う発赤、熱、痛み、硬さ又は腫脹によって特徴づけられる乳腺炎合併症の治療に役立つ。
本発明は、ストレプトリジンOの効果的な量の投与によって、子宮及びファロピー管線維症を含む生殖線維症の症状を治療するための方法を提供する。
本発明は、ストレプトリジンOの効果的な量の投与によって、神経細胞の神経毒剤の負の影響の保全のための神経防護作用方法を提供する。
さらに、本発明は、プロセスを抑制するために効果的な量のCD44受容体を表している細胞へのストレプトリジンOの投与を含む、CD44受容体媒介状態で媒介するための方法を提供する。また、CD44受容体に結合するヒアルロン酸を抑制するために効果的な量のCD44受容体を表している細胞にストレプトリジンOを投与することを含む、CD44受容体に結合するヒアルロン酸を抑制するための方法が提供される。
以下の実施例は、さまざまな本発明の態様を例示する。実施例1-8は、結合組織異常の治療に関して本発明の方法を例示する。そして、実施例8は、ウシ乳房炎を治療する方法を例示する。実施例9及び10は、生殖線維症で苦しむ被検者にストレプトリジンOを投与する方法を例示する。実施例11及び12は、神経細胞を神経毒剤の影響から保護する方法を例示する。実施例13は、ヒトケラチン合成細胞CD44受容体のヒアルロン酸とストレプトリジンOとの間で実行される競合阻害アッセイの結果を示す。
<実施例1>
85歳の女性患者は、末梢動脈疾患によるふくらはぎ痛で苦しんだ。彼女は、1ドロップ(2ユニット/0.05 ml)のストレプトリジンOの舌下投与による1日2〜4回で治療を開始した。治療前に、彼女は、彼女のふくらはぎに痛みを感じることなく、3分間歩くことができるだけだった。治療後、彼女は、彼女のふくらはぎで痛みがない9分間歩くことができた。
<実施例2>
80歳の女性患者は、彼女の右側の末梢動脈疾患による下肢痛みで苦しんだ。彼女は、1ドロップ(2ユニット/0.05 ml)のストレプトリジンOの舌下投与による1日4回で治療療法を開始した。治療療法で、彼女の痛みは、軽減された。
<実施例3>
72歳の男性は、彼の医師によって、末梢動脈疾患による下腿痛みと診断された。彼は、1ドロップ(2ユニット/0.05 ml)の割合及び量でストレプトリジンOの舌下投与による1日4回で治療を開始した。治療療法は、かなり脚痛みを減少させて、更に彼のエネルギー、作業能力を改良し、彼の全体的な生活の質を改良した。
<実施例4>
67歳の男性は、1つの手でデュピュイトラン拘縮と診断された。彼は、1ドロップ(2ユニット/0.05 ml)の割合及び量でストレプトリジンOの舌下投与による1日4回で治療を開始した。14日の治療後、疾患の症状は、各々の新規な治療で次第に軽減した。
<実施例5>
64歳の男性は、彼の医師によって、両方の手でデュピュイトラン拘縮と診断された。彼は、1ドロップ(2ユニット/0.05 ml)の割合及び量でストレプトリジンOの舌下投与による1日4回で治療を開始した。14日の治療後、疾患の症状は、両方の手で各々の新規な治療で次第に軽減した。
<実施例6>
57歳の男性患者は、彼の医師によって、ペーロニー疾患と診断された。彼は、1ドロップ(2ユニット/0.05 ml)の割合及び量でストレプトリジンOの舌下投与による1日3回で治療を開始した。30日の治療後、彼の男根の拘縮の改善は、患者及びそれらの医師により注目された。

<実施例7>
男性患者は、彼の医師によって、ペーロニー疾患と診断された。彼は、1ドロップ(2ユニット/0.05 ml)の割合及び量でストレプトリジンOの舌下投与による1日3回で治療を開始した。30日の治療後、彼の男根の拘縮の改善は、患者及びそれらの医師により注目された。
<実施例8>
ウシ(乳腺炎に一つ以上の四分体を失った)は、1ドロップ(2ユニット/0.05 ml)のストレプトリジンOの舌下投与による30日間1日2回で治療された。乳腺炎のために損害を受ける四分体は、取り戻されて、治療後、乳汁を生産した。
<実施例9>
この実施例によれば、ストレプトリジンOは、妊娠することができなかった生立をもつヒトの27歳の女性に投与された。被検者は、子宮及びファロピー管で類線維の瘢痕化で苦しむと診断されて、妊娠しているようになることが20%の可能性より少なくいとして評価された。具体的には、ストレプトリジンOは、1ドロップ(2ユニット/0.05 ml)の舌下投与による1日4回で投与された。被検者は、治療の開始の6週以内で妊娠しているようになって、うまく健常な子供を摘出した。
<実施例10>
この実施例によれば、ストレプトリジンOは、腺周囲又は子宮の線維症で苦しむと診断される10匹の雌ウマに投与された。雌ウマは、卵着床を防止する腺周囲又は子宮の線維症、及び/又は、例えば、成長胚に対応するには不充分な子宮の拡大の結果としていくつかの妊娠後、不妊性になる。
腺周囲又は子宮の線維症で苦しむと診断される10匹の雌ウマは、投薬量(0.2cc)につき、2ユニットの投薬量で、ストレプトリジンOの皮下投与により治療された。ウマは、2週間1日2回のストレプトリジンOの投与により治療され、その後、1週間1日に1投薬量で治療された。治療前後で、子宮内膜生検による最初の3匹のウマの組織病理評価の結果は、表Iに記載される。子宮内膜生検は、最悪の場合であるカテゴリIIIを有するカテゴリIIA、IIB及びIIIを通ってカテゴリI(基本的に正常)のグレードがある。
Figure 0004585508
最初の3匹のウマは、ストレプトリジンOの投与の後で飼育された。2匹のウマは、子を産む(50日を超える生活胚を担持した)ことにおいて、問題なかった。第4のウマが、飼育されないが、子宮内膜生検によって定まる子宮の線維症を減勢したとわかった。次の6匹のウマで、組織病理評価は利用できなかった。しかし、3匹は本発明の療法後、過大評価した。
<実施例11>
この実施例によって、ストレプトリジンOの神経防護作用効果は、神経神経-筋共生培養(A skanas及びEngel, Neurology 25:58-67(1975)によって開発された)を利用しているグルタメート中毒モデルで決定された。この培養は、ラット脊髄コード外植体及び後根神経節を有する細い溝のあるヒト筋肉繊維神経支配を創作することを可能にする。共生培養の15日後、筋肉繊維は、自生の収縮活動を示す。この共生培養において、神経毒剤(例えば、グルタメート又は過酸化水素)を使用している中毒によって、細胞死を誘発することは、その後、可能である。この種の中毒は、依存している時間である。そして、運動神経の生育性及び官能性は2つのパラメータから研究されることができる:筋収縮活動及びアポトーシス誘起(細胞質ヒスタミン関連のDNAフラグメントの数量化に基づいて、ELISA方法によって定量化される)。
グルタメートは、哺乳類のCNSの主興奮性の神経伝達物質である。しかし、その受容体の過剰刺激によって、神経変性が生じる。経験的プロトコルによれば、神経-筋共生培養で、培地の10mMのグルタメートは、1日後、収縮活動を減少させ、1週後にアポトーシスによって、運動神経細胞死を導く。この運動神経細胞死は、筋肉繊維退化を誘発する。
この実施例によれば、2つの濃度のストレプトリジンO(0.01%及び1%(条件につき4ウェル))は、確立した神経-筋共生培養で9日間培養された。条件付きの培養媒体は、毎日交換された。培養は、それから、10mMのグルタメート又は800μMの過酸化水素(H2O2)で、浸けられ、そして、(1)収縮の頻度の数量化によって、(2)アポトーシスの数量化で測定される細胞死レベルによって、神経毒性効果が評価された。
細胞の収縮頻度は、それから、0.01%及び1%のストレプトリジンOを有する培養の有無にかかわらず、培養の前、1時間、24時間、48時間及び72時間の中毒の後で、それぞれ画像分析ソフトウェアにより、測定及び記録された。結果は、100%として表される培養の前に、収縮頻度と比較して収縮頻度のパーセンテージとして与えられる。 2つの共生培養は試験された(生成物SO0.01%及び1%(条件につき4ウェル)と、グルタメート10mM及びH2O2 800M)。これらの結果は、ストレプトリジンOが24時間、48時間及び72時間後に安定期になる収縮頻度の劇的な増加の原因となったことを示す。
10mMの濃度のグルタメートの24時間の培養の後、選択された筋肉繊維の収縮頻度の増加は、観察された。10mMグルタメート濃度の48時間の培養の後、筋肉繊維の収縮頻度は、その基本レベルより低いレベルに達するために減少した。ストレプトリジンO培養と組み合わせる10mMグルタメート中毒の後の収縮頻度は、最初の24時間の間、増加した。そして、48時間後に、グルタメート中毒より高いままだった。
筋肉繊維(条件につき4ウェル)の収縮頻度のストレプトリジンOの影響は、10mM L-グルタメートと1時間、24時間、48時間及び72時間の中毒の後で、神経-筋共生培養から選択される。具体的には、データは、100%として表される培養の前の正常化されたコントロール反応と比較して、2つの濃度(0. 01%及び1%)で示される。
図1に示される結果は、収縮頻度(0.01%のストレプトリジンOを有する)は、コントロール反応の約250%の安定期に着くために、劇的に増加し、そして、1%のストレプトリジンO濃度のそれは、さらにより大きい収縮頻度に増加することを例示した。
100%(条件につき分析される4つの繊維)として表される培養の前に正常化されたコントロール反応と比較して10mM L-グルタメートに浸かる神経筋共生培養の収縮頻度の2つの濃度(0.01%及び1%)のSOの影響は、図2に示される。図2は、10mM L-グルタメートの1時間及び24時間の培養の後の収縮頻度が、劇的に増加したことを示して、広い標準偏差を示す。 48時間の培養の後、筋肉繊維の収縮頻度は、その基本レベル(100%)を回復するために減少した。
1時間の培養期間の後、10mM L-グルタメート中毒の後の0.01%のストレプトリジンOの影響は、コントロール反応の約150%まで増加を示して、24時間後に200%まであった。48及び72時間後に、収縮頻度は、コントロール反応の120%以上に達した。10mMのグルタメートの存在下で1時間の培養期間の後で、1%のSO149がコントロール反応の約200%まで増加につながって、24時間の後と同じであった。48時間後に、収縮頻度は150%に達した。そして、それは72時間後に基本レベル(コントロール反応の100%)に回復した。
これらの結果は、10mMのグルタメート中毒の後、ストレプトリジンOが筋刺激効果及び神経防護作用効果を有することを示す。細胞アポトーシス数量化により分析される。
<実施例12>
この実施例によれば、ストレプトリジンOの神経防護作用効果が、過酸化水素中毒(800μM)及びグルタメート(10mM L-グルタメート)中毒の9日後で細胞アポトーシスの数量化により分析された。負及び正のアポトーシスコントロールが、それぞれ(a)培養媒体、 (b) グルタメート10mM、 (c) H202 800μMであり、アポトーシスは、Cell Death Detection ELISA kit'' (ロシュ)を使用して評価された。
具体的には、神経筋共生培養のアポトーシスの発生は、以下の9日後に405nmでOptic Densityを使用して測定された:(a) 2つの濃度(0.01%及び1%)でストレプトリジンOの培養(b)10mMのLグルタメート及び800μMの過酸化水素の中毒、(c) 2つの濃度0.01%及び1%のストレプトリジンOと組み合わせる10mMのLグルタメート及び800μMの過酸化水素の培養。
結果は、ストレプトリジンO0.01%を有する培養内のアポトーシスからの細胞死のレベルが、コントロール培養(0.3OD)とほぼ同様であることを示した。グルタメート中毒は、コントロール培養とほぼ同様であったアポトーシスから、細胞死レベルを示した。グルタメート及びSO0.01%又は1%の培養を有する培養内のアポトーシスからの細胞死レベルは、コントロール培養と類似していた。過酸化水素中毒は、細胞死レベルが僅かにコントロール培養より高いことを示した。過酸化水素及び0.01%又は1%の培養の濃度のストレプトリジンOを有する細胞死レベルは、過酸化水素に浸ける培養と類似していた。これらの結果は、ストレプトリジンOの神経防護作用効果が抗アポトーシス効果に関連がないことを示唆する。
<実施例13>
この実施例によれば、競合阻害アッセイが、ヒトケラチン合成細胞CD44受容体のヒアルロン酸とストレプトリジンOとの間で担持された。ストレプトリジンOは5つの異なるケラチン合成細胞の培地で培養された。そして、メラニン細胞ヒト一次培養は、細胞毒性を誘発しなかった。しかしながら、同じ培養条件で、1X及び0.1X濃度のストレプトリジンOは、メラニン細胞細胞発育でなくケラチン合成細胞細胞発育の増加を誘発した。
鏡検分析を使用しているケラチン合成細胞の細胞表面マーカのストレプトリジンOの発生率の評価は、単クローン抗体により実行される免疫蛍光法標識化で測定された。ストレプトリジンOが、5つのケラチン合成細胞マーカ(CD44、CD47、CD40、CD49-c及びMMP-2)に影響を及ぼすことがわかった。特に、1X、0.1X及び0.01XのストレプトリジンOは、プラシーボを有する染色の減失と比較した26時間の培養の後のケラチン合成細胞のCD44の形質発現を保持するように見えた。
CD44がヒアルロン酸受容体(HA)であったと観察された。CD44−HA機能のストレプトリジンOの影響を決定するために、競合阻害アッセイは、ケラチン合成細胞CD44受容体のヒアルロン酸(HA)とストレプトリジンOとの間で実行された。具体的には、ケラチン合成細胞CD44受容体のヒアルロン酸(HA)とストレプトリジンO(MIL001)との間の競合阻害は、01−010細胞培養(15 000ケラチン合成細胞/ウェル)で試験された。この培養は、(1)ストレプトリジンO濃度(0.01X)及び(6)6つの異なるヒアルロン酸HA濃度(0%、0.0001%、0.0005%、0.001%、0.005%及び0.01%)、そして、3つの異なる培養時間(1、20及び44時間)で処理された。阻害は、顕微鏡分析を使用している抗Human CD44単クローン抗体により実行される免疫蛍光法標識化で測定された。
具体的には、正常ヒトケラチン合成細胞は、第1継代の間、KGM培地(BioWhittaker博士)で解凍されて、種をまかれた。サブ集合で、角化細胞は、ウェルにつき15 000ケラチン合成細胞を有する扁平な底のマイクロタイタープレートのKGM培地によりトリプシン処理され、列挙されて、培養された。培養は、湿った5%CO2雰囲気の37℃で培養された。
0.01X.で希釈されたストレプトリジンO100X(200ユニット)は、細胞種入れ後、24時間、96ウェルマイクロプレートで(コントロールプラシーボ)を添加するか添加しないで、そして、1時間、20時間及び44時間、培養で保持された。0.1%、0.05%、0.01%、0.005%及び0.001%のヒアルロン酸溶液の異なる濃度は、異なる培養ウェルで1/10に希釈された。そして、ウェルに添加された。各々の培養の時間(1時間、20時間及び44時間)終了後に、ケラチン合成細胞が洗浄されて、エタノール/酢酸(95/5)で5分間、−20℃で準備された。その後、細胞は、広範囲に緩衝液によって洗浄されて、ラベル(Caltag Laboratories)をつけられるヒトCD44テストフィコエリトリンに、単クローン抗体で染色するまで、4℃で格納された。
定量的結果分析は、それから各々の培養に行われた。この定量分析は、HA濃度の機能として、プラシーボ又はMIL001 0.01Xを有するCD44免疫染色の傾向を与える。結果は、プラシーボサンプルのために、CD44染色は、2より高いHA濃度0.001%及び0.01%で増加されることを示す。しかしながら、0.005%で、染色は、より低いHA濃度と同様である。
培養の1時間後及び20時間後の結果は、CD44受容体に結合するヒアルロン酸を抑制することに関して、ストレプトリジンOとプラシーボとの統計学的に有意の違いを示さなかった。
44時間の培養の後の結果は、CD44形質発現が、プラシーボより、0%のヒアルロン酸の存在下のMIL001 0.001Xで強くて、ストレプトリジンOがケラチン合成細胞でCD44形質発現を増加することを確認することを示す。CD44染色は、0.0001%のヒアルロン酸と、MIL001 0.001Xの混合液で強い。しかし、プラシーボで観察されるレベルに戻るヒアルロン酸の他の濃度で減少する。このように、ヒアルロン酸は、プラシーボと比較してCD44受容体発現を増加するために示されたMIL001 0.001Xで、ストレプトリジンOの影響を抑制する。
44時間の競合後の結果は、低濃度のヒアルロン酸(0.0001%及び0.0005%)が、ヒアルロン酸の非共存と比較して、CD 44受容体発現を増加させることを示す。それから、CD 44の形質発現は、高いHA濃度で減少するが、負コントロール(プラシーボ+ HA 0%)よりまだ高い。
さらに、どんなヒアルロン酸濃度が培養に存在しても、MIL001 0.001X のストレプトリジンOで培養されるサンプルで、CD44受容体発現はヒアルロン酸の非存在下で得られた結果と比較して定常的である。換言すれば、ヒアルロン酸は、MIL001 0.001XでストレプトリジンOの存在下で、培養のケラチン合成細胞でCD44受容体発現に、影響を及ぼさない。
さらに、結果は、HAがMIL001 0.01X培養によって誘発されるケラチン合成細胞でCD44受容体の増加発現を抑制して、これにより、44時間の培養の後でCD44受容体結合のためのストレプトリジンO(MIL001)とヒアルロン酸(HA)との間で競合を示すことを示す。
本発明の実行において、多数の修正変更は、それの好ましい実施形態を考慮して、当業者に行われる。したがって、本発明の範囲にある限定は、添付の請求の範囲において理解される。
図1は、グルタメート中毒モデルの神経筋共生培養の陣痛頻度におけるストレプトリジンOの影響を表す。 図2は、グルタメート中毒モデルの神経筋共生培養の陣痛頻度におけるストレプトリジンOの影響を表す。

Claims (6)

  1. デュピュイトラン拘縮の治療剤を製造するためストレプトリジンOの使用
  2. ストレプトリジンOを有効成分とするデュピュイトラン拘縮の症状を軽減するための医薬品組成物。
  3. 前記ストレプトリジンOの量が、0.0032ユニット〜50ユニットである請求項に記載の医薬品組成物。
  4. 前記ストレプトリジンOの量が、0.05ユニット〜10ユニットである請求項に記載の医薬品組成物。
  5. 前記ストレプトリジンOの量が、0.01ユニット〜1.0ユニットである請求項に記載の医薬品組成物。
  6. 舌下投与用である請求項2乃至5のいずれかに記載の医薬品組成物。
JP2006501117A 2003-01-23 2004-01-23 ストレプトリジンoを用いたデュピュイトラン拘縮の治療 Expired - Fee Related JP4585508B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/349,606 US6998121B2 (en) 2003-01-23 2003-01-23 Method of treatment of connective tissue disorders by administration of streptolysin O
PCT/US2004/001887 WO2004064766A2 (en) 2003-01-23 2004-01-23 Method of treatment of conditions by administration of streptolysin o

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010109015A Division JP5462066B2 (ja) 2003-01-23 2010-05-11 ストレプトリジンoを用いた末梢動脈障害に起因する跛行の治療

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006515632A JP2006515632A (ja) 2006-06-01
JP4585508B2 true JP4585508B2 (ja) 2010-11-24

Family

ID=32735429

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006501117A Expired - Fee Related JP4585508B2 (ja) 2003-01-23 2004-01-23 ストレプトリジンoを用いたデュピュイトラン拘縮の治療
JP2010109015A Expired - Fee Related JP5462066B2 (ja) 2003-01-23 2010-05-11 ストレプトリジンoを用いた末梢動脈障害に起因する跛行の治療
JP2013195636A Pending JP2014012727A (ja) 2003-01-23 2013-09-20 ストレプトリジンoを用いた強皮症の治療

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010109015A Expired - Fee Related JP5462066B2 (ja) 2003-01-23 2010-05-11 ストレプトリジンoを用いた末梢動脈障害に起因する跛行の治療
JP2013195636A Pending JP2014012727A (ja) 2003-01-23 2013-09-20 ストレプトリジンoを用いた強皮症の治療

Country Status (6)

Country Link
US (2) US6998121B2 (ja)
EP (4) EP1585536B1 (ja)
JP (3) JP4585508B2 (ja)
CA (1) CA2506481C (ja)
IL (3) IL168639A (ja)
WO (1) WO2004064766A2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100144602A1 (en) * 2003-01-23 2010-06-10 Milkhaus Laboratory, Inc. Methods of Inhibiting Metastatic Cancer by Administration of Streptolysin O
CN1897930A (zh) * 2004-01-30 2007-01-17 血管技术国际股份公司 用于治疗挛缩的组合物和方法
US8114132B2 (en) 2010-01-13 2012-02-14 Kyphon Sarl Dynamic interspinous process device
EP2547407A4 (en) * 2010-03-19 2013-08-07 Beech Tree Labs Inc METHOD FOR TREATING VIRUS INFECTIONS BY ADMINISTERING ETHYL MICROSOLVER OR A THIOL DERIVATIVE THEREOF
US8465413B2 (en) 2010-11-25 2013-06-18 Coloplast A/S Method of treating Peyronie's disease
JP4800440B1 (ja) 2010-12-22 2011-10-26 富久代 市村 シリコン化合物による固体型二次電池及びその製造方法
JP5006462B1 (ja) 2011-09-09 2012-08-22 ファイラックインターナショナル株式会社 固体型二次電池の製造方法及び当該製造方法に基づく固体型二次電池
AU2013226216B2 (en) 2012-02-27 2016-04-07 Beech Tree Labs, Inc. Method of treating chronic obstructive pulmonary disease
JP2018505156A (ja) * 2015-01-06 2018-02-22 インプリミス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッドImprimis Pharmaceuticals, Inc. キサンチンまたはキサンチン誘導体の医薬製剤
JP2018510895A (ja) 2015-04-08 2018-04-19 ビーチ ツリー ラボ、インコーポレイテッド 外傷性脳損傷を治療する方法
US11253575B2 (en) * 2020-04-24 2022-02-22 Innomed Technologies, Inc. Collagenase Clostridium Histolyticum injection therapies
WO2024050026A2 (en) * 2022-09-01 2024-03-07 Resolys Bio, Inc. Method of treating neuroinflammatory symptoms of central nervous system (cns) disorders by administration of cholesterol dependent cytolysins (cdc)

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4338300A (en) * 1981-02-05 1982-07-06 The Regents Of The University Of California Use of purified clostridial collangenase in the treatment of Peyronie's disease
US5470838A (en) 1987-10-28 1995-11-28 Pro-Neuron, Inc. Method of delivering exogenous uridine or cytidine using acylated uridine or cytidine
US5240846A (en) 1989-08-22 1993-08-31 The Regents Of The University Of Michigan Gene therapy vector for cystic fibrosis
GB9027968D0 (en) 1990-12-22 1991-02-13 Fisons Plc Method of treatment
EP0517573A1 (fr) 1991-06-05 1992-12-09 Synthelabo Compositions pharmaceutiques pour le traitement des affections des voies respiratoires
US5292498A (en) 1991-06-19 1994-03-08 The University Of North Carolina At Chapel Hill Method of treating lung disease with uridine triphosphates
US5378620A (en) * 1991-08-30 1995-01-03 Beckman Instruments, Inc. Streptolysin O derivatives
AU3467193A (en) 1991-12-17 1993-07-19 Regents Of The University Of California, The Gene therapy for cystic fibrosis transmembrane conductance regulator activity (CFTR)
US6033905A (en) 1993-04-06 2000-03-07 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Gibbon ape leukemia virus-based retroviral vectors
DE4410188A1 (de) 1994-03-24 1995-09-28 Boehringer Mannheim Gmbh Gentherapeutisches Verfahren unter Verwendung von antibiotikaresistenzgenfreien DNA-Vektoren
ATE210466T1 (de) 1995-04-13 2001-12-15 Milkhaus Lab Inc Methoden zur behandlung von atemwegserkrankungen
US5948768A (en) 1995-04-13 1999-09-07 Milkhaus Laboratory Treatment of otitis media by sublingual administration of DNA
US5576289A (en) 1995-04-13 1996-11-19 Milkhaus Laboratory Methods for treating motor deficits
US6096721A (en) 1995-04-13 2000-08-01 Milkhaus Laboratory, Inc. Method for treating mucositis by sublingual administration of DNA
US5635160A (en) 1995-06-07 1997-06-03 The University Of North Carolina At Chapel Hill Dinucleotides useful for the treatment of cystic fibrosis and for hydrating mucus secretions
US5628984A (en) 1995-07-31 1997-05-13 University Of North Carolina At Chapel Hill Method of detecting lung disease
JP4568385B2 (ja) * 1996-04-18 2010-10-27 三菱化学株式会社 間歇性跛行改善薬
US6303127B1 (en) * 1997-03-04 2001-10-16 Milkhaus Laboratory, Inc. Treatment of disease states
US5798102A (en) * 1997-03-04 1998-08-25 Milkhaus Laboratory, Inc. Treatment of cardiomyopathy
US5736508A (en) * 1997-03-04 1998-04-07 Milkhaus Laboratory, Inc. Methods for treatment of scar tissue
ES2296705T3 (es) * 2000-12-21 2008-05-01 Thrombogenics N.V. Vector de expresion de levadura y metodo de produccion de una proteina recombinada por la expresion de una celula de levadura.
US6447820B1 (en) 2001-01-22 2002-09-10 Sarfaraz K Niazi Pharmaceutical composition for the prevention and treatment of scar tissue
KR20030003895A (ko) * 2001-07-04 2003-01-14 이종하 스트렙토라이신 용액을 안정화시키는 방법

Also Published As

Publication number Publication date
CA2506481C (en) 2011-06-21
US20040171548A1 (en) 2004-09-02
EP1585536B1 (en) 2014-12-10
IL168639A (en) 2012-06-28
EP2799084A1 (en) 2014-11-05
US7196058B2 (en) 2007-03-27
JP2014012727A (ja) 2014-01-23
EP2633863A2 (en) 2013-09-04
EP2633863A3 (en) 2013-11-06
US6998121B2 (en) 2006-02-14
WO2004064766A2 (en) 2004-08-05
EP1585536A2 (en) 2005-10-19
US20040146496A1 (en) 2004-07-29
EP1585536A4 (en) 2009-08-05
CA2506481A1 (en) 2004-08-05
JP2010168403A (ja) 2010-08-05
JP5462066B2 (ja) 2014-04-02
WO2004064766A3 (en) 2004-10-07
IL219267A0 (en) 2012-06-28
IL219355A (en) 2015-03-31
IL219355A0 (en) 2012-06-28
JP2006515632A (ja) 2006-06-01
EP2826485A1 (en) 2015-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5462066B2 (ja) ストレプトリジンoを用いた末梢動脈障害に起因する跛行の治療
Brophy Oral surgery
EP2510358B1 (en) Oxidised streptolysin for use in the treatment of cancer metastasis
US7629312B2 (en) Method of treatment of tendonitis by administration of streptolysin O
US20140212405A1 (en) Fibrinolytic/Proteolytic Treatment of Myofacial and Neuropathic Pain and Related Conditions
AU2004206971B2 (en) Method of treatment of conditions by administration of streptolysin o
Fang et al. Modern Treatment of severe burns
US20200031907A1 (en) Compositions and methods for treatment of diseases
Walsham Surgery: its theory and practice
Floor et al. XIAFLEX should be administered by a health professional:• Experienced in injection procedures of the hand and in the treatment of patients with Dupuytren’s contracture, or• Appropriately trained in the correct administration of the medicinal product and experienced in the diagnosis and treatment of male urological diseases.
KR20120064067A (ko) 월경곤란증의 예방 및/또는 치료약
EA Devenish-p KEY: TO CURRENT MEDICAL LITERATURE
Scott An Indexed System of Veterinary Treatment: A Work on Modern Medical, Surgical, and Biological Therapy
Lipshutz Compend of Surgery for Students and Physicians
McMurtry et al. The large proportion of cures was probably due to the fact
Periyasami¹ et al. Effectiveness of Attaividal (Leech Therapy) with Siddha Medicine Forthe Management of Medial Malleolar Bursitis-A Case Report Study
Cecil 2. Syphilis of Vertebral Column.—Syphilitic spondylitis
Cunning Aids to surgery
Apoplexy et al. Annals of Surgery, Philadelphia
Ophthalmological et al. is due chiefly (if not entirely) to larger anterior lobe.
King Fecaliths in a Scottish Terrier
Coldrey Aspiration Test in Diagnosis of Breast Tumours
Simmonds Acute Surgical Emergencies and Pulmonary Tuberculosis
O'Sullivan Penicillin for Massively Infected Tissues
Wickes Treatment of Severe Paronychia

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100126

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100420

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100715

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100817

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100903

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees