JP4579937B2 - Inkjet ink - Google Patents

Inkjet ink Download PDF

Info

Publication number
JP4579937B2
JP4579937B2 JP2007028329A JP2007028329A JP4579937B2 JP 4579937 B2 JP4579937 B2 JP 4579937B2 JP 2007028329 A JP2007028329 A JP 2007028329A JP 2007028329 A JP2007028329 A JP 2007028329A JP 4579937 B2 JP4579937 B2 JP 4579937B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
ink
group
acid
vinyl ether
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007028329A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2007217688A (en
Inventor
良造 秋山
透 後河内
和彦 大津
充 石橋
博史 清本
由紀子 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2007028329A priority Critical patent/JP4579937B2/en
Publication of JP2007217688A publication Critical patent/JP2007217688A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4579937B2 publication Critical patent/JP4579937B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Description

本発明は、インクジェットインクに関する。   The present invention relates to an inkjet ink.

従来から、地域広告や企業内配布資料、大型ポスターのようにある程度の部数を必要とする印刷物の製造には、版を利用した印刷機が用いられてきた。近年、こうした従来の印刷機に代わって、多様化するニーズに迅速に対応できるとともに、在庫を圧縮することが可能なオンデマンド印刷機が利用されつつある。そのようなオンデマンド印刷機としては、トナーや液体トナーを用いた電子写真印刷機や高速および高画質印刷が可能なインクジェットプリンタが期待されている。   Conventionally, printing presses using plates have been used to produce printed materials that require a certain number of copies, such as regional advertisements, corporate distribution materials, and large posters. In recent years, on-demand printing presses capable of quickly responding to diversifying needs and capable of compressing inventory are being used in place of such conventional printing presses. As such an on-demand printer, an electrophotographic printer using toner or liquid toner and an inkjet printer capable of high-speed and high-quality printing are expected.

オンデマンド印刷機では、版を利用した印刷機と同様に、顔料および有機溶剤を含有する溶剤系インクや溶剤系液体トナーが使用される。この技術では、ある程度の部数を印刷した際には、無視できない量の有機溶剤が揮発することになる。そのため、揮発した有機溶剤による雰囲気汚染の問題があり、排気設備や溶剤回収機構を設けなければならない。   On-demand printing machines use solvent-based inks and solvent-based liquid toners containing pigments and organic solvents, as with printing machines that use plates. In this technique, when a certain number of copies are printed, a non-negligible amount of organic solvent volatilizes. Therefore, there is a problem of atmospheric pollution due to the volatilized organic solvent, and an exhaust facility and a solvent recovery mechanism must be provided.

一方、インクジェットプリンタでは、溶剤系インクは、被印刷面に吐出するまで閉鎖系で取り扱うことができるので、適切な排気対策を施せば、雰囲気汚染の問題を多少は軽減することが可能である。しかしながら、版を利用した印刷機で使用するインクとは異なり、インクジェットプリンタで使用されるインクは吐出に必要な流動性を有していなければならない。そのため、用いられるインクは溶媒濃度が十分に高くなければならず、この技術でも、有機溶剤に起因した雰囲気汚染の問題を解決することは本質的に困難である。   On the other hand, in an ink jet printer, solvent-based ink can be handled in a closed system until it is discharged onto a printing surface. Therefore, the problem of atmospheric pollution can be reduced to some extent by taking appropriate exhaust measures. However, unlike ink used in a printing machine using a plate, ink used in an ink jet printer must have fluidity necessary for ejection. Therefore, the ink used must have a sufficiently high solvent concentration, and even with this technique, it is essentially difficult to solve the problem of atmospheric contamination caused by organic solvents.

また、溶剤系インクを使用した場合には、被印刷面が画質に与える影響が大きい。例えば、浸透性の被印刷面では滲みを生じ易く、非浸透性の印刷面では画像の定着が難しい。さらに、被印刷面に形成したインク層が乾燥するまでには、ある程度の時間が必要とされるため、広い被印刷面に濃い画像を形成する場合、その流動性に起因してつぶれを生じ易い。しかも、溶剤系インクを用いると、インク層の乾燥に伴なって被印刷面の劣化が生じるおそれがある。すなわち、この技術で高品質の印刷物を得ることは、必ずしも容易ではない。   In addition, when solvent-based ink is used, the printing surface has a great influence on the image quality. For example, bleeding tends to occur on a permeable printing surface, and fixing of an image is difficult on a non-permeable printing surface. Furthermore, since a certain amount of time is required until the ink layer formed on the printing surface is dried, when forming a dark image on a wide printing surface, the ink layer is liable to be crushed due to its fluidity. . In addition, when solvent-based ink is used, the printing surface may be deteriorated as the ink layer is dried. That is, it is not always easy to obtain a high-quality printed matter with this technique.

溶剤の問題に対して有効な技術として、感光性インクおよびそれを用いたプリンタシステムが注目され始めている。使用される感光性インクとしては、ラジカル重合性モノマーと光重合開始剤と顔料とを含有したものが代表的であり(例えば、特許文献1および特許文献2参照)、被印刷面に吐出された感光性インクは速やかに光硬化される。   As an effective technique for the solvent problem, photosensitive ink and a printer system using the same have begun to attract attention. The photosensitive ink used is typically one containing a radically polymerizable monomer, a photopolymerization initiator, and a pigment (see, for example, Patent Document 1 and Patent Document 2), and is discharged onto the printing surface. The photosensitive ink is quickly photocured.

この技術によれば、光照射によりインク層を非流動化することができるので、比較的高い品質の印刷物を得ることができる。しかしながら、感光性インクはラジカル発生剤などの発癌性成分を多く含むうえ、ラジカル重合性モノマーとして使用される揮発性のアクリル酸誘導体は、皮膚刺激や臭気が大きい。すなわち、こうした感光性インクは、取り扱いに注意を要する。さらに、ラジカル重合は空気中の酸素の存在によって著しく阻害されるのに加え、インク中に含まれる顔料により露光光が吸収されてしまう。その結果、インク層の深部では露光量が不足しがちとなるため、従来のラジカル重合性のインクは光に対する感度が低い。したがって、この技術で高品質な印刷物を得るためには、非常に大掛かりな露光システムが必要である。   According to this technique, since the ink layer can be made non-fluidized by light irradiation, a printed matter having a relatively high quality can be obtained. However, the photosensitive ink contains many carcinogenic components such as a radical generator, and the volatile acrylic acid derivative used as the radical polymerizable monomer has a large skin irritation and odor. That is, such photosensitive ink requires attention in handling. Furthermore, radical polymerization is significantly inhibited by the presence of oxygen in the air, and exposure light is absorbed by the pigment contained in the ink. As a result, since the exposure amount tends to be insufficient at the deep part of the ink layer, the conventional radical polymerizable ink has low sensitivity to light. Therefore, in order to obtain a high-quality printed matter with this technique, a very large exposure system is required.

酸素の影響が比較的小さいインクとして、光カチオン重合性の感光性インクが提案されている(例えば、特許文献3参照)。しかしながら、従来のこのタイプのインクには溶剤が含有されていることから、環境に溶剤放出の問題が避けられない。しかも、硬化物がさらに硬化しやすく、非溶解性ゆえにヘッドのつまりを生じやすいという問題も有していた。また、インクジェット吐出可能なCD−ROMのコーティング用カチオン硬化型感光性組成物が提案されている(例えば、特許文献4参照)。実際にインクジェット吐出できた組成はビニルエーテルと、発癌性などで問題のあるビスフェノールA型エポキシとを主体とするものであり、やはり環境への放出などの問題が大きかった。   As an ink having a relatively small influence of oxygen, a photo-cation polymerizable photosensitive ink has been proposed (for example, see Patent Document 3). However, since this type of conventional ink contains a solvent, the problem of solvent release to the environment is inevitable. In addition, the cured product is further hardened and has a problem that the head is easily clogged because it is insoluble. Further, a cationic curable photosensitive composition for coating CD-ROM that can be ejected by inkjet has been proposed (see, for example, Patent Document 4). The composition that could actually be ejected by ink jet was mainly composed of vinyl ether and bisphenol A type epoxy having a carcinogenic problem, and the problem of release to the environment was also great.

さらに、特定の組成比のカチオン硬化性モノマーを含有するインクジェットインクが提案されている(例えば、特許文献5参照)。こうしたインクも非常に揮発性の高い特定のビニルエーテル化合物を必須成分として含むため、同様な問題を有していた。また、上記文献に記載されたような通常のビニルエーテル化合物は、顔料と組み合わせて具備した場合には、重合性に乏しいという問題もあった。   Furthermore, an inkjet ink containing a cationic curable monomer having a specific composition ratio has been proposed (see, for example, Patent Document 5). Such an ink also has a similar problem because it contains a specific vinyl ether compound having very high volatility as an essential component. Moreover, the usual vinyl ether compound as described in the above document has a problem of poor polymerizability when it is provided in combination with a pigment.

加えて、多価のビニルエーテル化合物と、脂環エポキシ化合物を含有する感光性インクジェットインクが開示されている(例えば、特許文献6参照)。この文献に開示されたビニルエーテルは、上に述べる重合性に乏しいという問題やビスフェノールA骨格特有の発癌性の問題を有するほか、溶解性と暗反応性の高い脂環エポキシとの組み合わせのため、その保存性や、印刷物の溶剤に対する耐性に問題があった。   In addition, a photosensitive inkjet ink containing a polyvalent vinyl ether compound and an alicyclic epoxy compound has been disclosed (for example, see Patent Document 6). The vinyl ether disclosed in this document has the above-described problems of poor polymerizability and carcinogenicity peculiar to the bisphenol A skeleton, and the combination with an alicyclic epoxy having high solubility and dark reactivity. There were problems with storage stability and resistance of printed materials to solvents.

また特に、印刷面が吸収媒体である場合には、従来のアクリル系光硬化性インクジェットインクは吸収紙面の内部では硬化しにくいという問題もあった。   In particular, when the printing surface is an absorbing medium, the conventional acrylic photocurable inkjet ink has a problem that it is difficult to be cured inside the absorbing paper surface.

なお、従来の光カチオン硬化型のインクジェットインクには、その粘度変化が激しいという問題点があった。これは、一度経時変化などにより酸が発生するとなかなか失活しにくく、インクの暗反応が多いことに起因している。インクジェットインクの場合、粘度が変化すると、インクの飛翔形状の乱れ、印字再現性の減少、最悪の場合には吐出不良、インクづまりなどの致命的状態に陥りやすいため、この問題は極めて深刻であった。
特開平8−62841号公報 特開2001−272529号公報 特公平2−47510号公報(EUP−0071345−A2) 特開平9−183928号公報 特開2001−220526号公報 米国特許第5889084号
The conventional photocation curable ink jet ink has a problem that its viscosity change is severe. This is due to the fact that once an acid is generated due to changes over time, it is difficult to deactivate and there are many dark reactions of ink. In the case of inkjet ink, this problem is extremely serious because if the viscosity changes, the flying shape of the ink will be disturbed, the print reproducibility will be reduced, and in the worst case, it will easily fall into a fatal state such as ejection failure or ink clogging. It was.
JP-A-8-62841 JP 2001-272529 A Japanese Patent Publication No. 2-47510 (EUP-0071345-A2) Japanese Patent Laid-Open No. 9-183928 JP 2001-220526 A U.S. Pat. No. 5,888,084

本発明は、有機溶剤を使用する必要がなく、しかも高品質な印刷物を得るうえで大掛かりな露光システムを必要としないインクジェットインクを提供することを目的とする。また、特にビニルエーテル化合物を主成分とした従来の感光性インクジェットインクにおいて、低いカチオン重合反応性や溶剤耐性の問題を解決したインクジェットインクを提供することを目的とする。   An object of the present invention is to provide an ink-jet ink that does not require the use of an organic solvent and does not require a large exposure system for obtaining a high-quality printed matter. It is another object of the present invention to provide an inkjet ink that solves the problems of low cationic polymerization reactivity and solvent resistance, particularly in a conventional photosensitive inkjet ink mainly composed of a vinyl ether compound.

本発明の一態様にかかるインクジェットインクは、光照射により酸を発生する光酸発生剤、色成分、および酸の存在下で重合する酸重合性化合物を含有し、前記酸重合性化合物は、下記一般式(1)で表わされる化合物を含むことを特徴とする。

Figure 0004579937
An inkjet ink according to one embodiment of the present invention contains a photoacid generator that generates an acid by light irradiation, a color component, and an acid polymerizable compound that polymerizes in the presence of an acid. It includes a compound represented by the general formula (1).
Figure 0004579937

(前記一般式(1)中、R13は、アルコキシ基および水酸基置換体から選択され、少なくとも1つはアルコキシ基であり、少なくとも2つはビニルエーテル基またはビニルエーテル骨格を有する基である。R14は、下記一般式(VE1−a)または(VE1−b)で表わされる置換または非置換の環式骨格であり、pは2以上の整数である。)

Figure 0004579937
(In the general formula (1), R 13 is selected from alkoxy and hydroxyl substituents, at least one is an alkoxy group, .R 14 of at least two is a group having a vinyl ether group or a vinyl ether skeleton A substituted or unsubstituted cyclic skeleton represented by the following general formula (VE1-a) or (VE1-b), and p is an integer of 2 or more.)
Figure 0004579937

(上記一般式中、X1,Z1は炭素原子数1以上5以下のアルキレン基、Y1は炭素原子数1以上2以下のアルキレン基であり、kは0または1である。)
本発明の他の態様にかかるインクジェットインクは、光照射により酸を発生する光酸発生剤、色成分、および酸の存在下で重合する酸重合性化合物を含有し、前記酸重合性化合物は、下記一般式(1)で表わされる化合物を含むことを特徴とする。

Figure 0004579937
(In the above general formula, X 1 and Z 1 are alkylene groups having 1 to 5 carbon atoms, Y 1 is an alkylene group having 1 to 2 carbon atoms, and k is 0 or 1.)
An inkjet ink according to another aspect of the present invention contains a photoacid generator that generates an acid by light irradiation, a color component, and an acid polymerizable compound that polymerizes in the presence of an acid, and the acid polymerizable compound includes: It includes a compound represented by the following general formula (1).
Figure 0004579937

(前記一般式(1)中、R13は、アルコキシ基および水酸基置換体から選択され、少なくとも1つはアルコキシ基であり、少なくとも2つはビニルエーテル基またはビニルエーテル骨格を有する基である。R14は、置換または非置換の芳香環骨格からなる環式骨格であり、pは2以上の整数である。) (In the general formula (1), R 13 is selected from alkoxy and hydroxyl substituents, at least one is an alkoxy group, .R 14 of at least two is a group having a vinyl ether group or a vinyl ether skeleton And a cyclic skeleton composed of a substituted or unsubstituted aromatic ring skeleton, and p is an integer of 2 or more.)

本発明の一態様によれば、有機溶剤を使用する必要がなく、しかも高品質な印刷物を得るうえで大掛かりな露光システムを必要としないインクジェットインクが提供される。   According to one embodiment of the present invention, there is provided an inkjet ink that does not require the use of an organic solvent and does not require a large exposure system for obtaining a high-quality printed matter.

以下、本発明の実施形態を説明する。   Embodiments of the present invention will be described below.

本発明の一実施形態にかかるインクジェットインクは、光照射により酸を発生する光酸発生剤と、色成分と、酸の存在下で重合する化合物とを含有する。すなわち、本実施形態にかかるインクジェットインクは、化学増幅型の感光性組成物である。ここでいう「インクジェットインク」とは常温で流動性のインクを意味し、具体的には25℃における粘度が50mPa・sec、より好ましくは30mPa・sec以下であるインクを意味する。あるいは、インクジェットヘッドの温調範囲である常温乃至50℃程度の温度内のいずれかで、12mPa・sec以内の粘度を示すインクであってもよい。   An ink-jet ink according to an embodiment of the present invention contains a photoacid generator that generates an acid by light irradiation, a color component, and a compound that polymerizes in the presence of the acid. That is, the ink-jet ink according to the present embodiment is a chemically amplified photosensitive composition. The “inkjet ink” used herein means a fluid ink at room temperature, specifically, an ink having a viscosity at 25 ° C. of 50 mPa · sec, more preferably 30 mPa · sec or less. Alternatively, the ink may be an ink having a viscosity of 12 mPa · sec at any temperature within a temperature range of about 50 ° C., which is a temperature adjustment range of the inkjet head.

このようなインクジェットインクに光を照射した場合には、光酸発生剤から酸が発生し、この酸は重合性化合物の架橋反応の触媒として機能するとともに、発生した酸はインク層内で拡散する。露光後のインク層では、酸を触媒とした架橋反応が進行し、インク層を加熱することによって、この架橋反応を加速することができる。ここでの架橋反応はラジカル重合とは異なって、酸素の存在によって阻害されることがない。そのため、1つの光子で複数の架橋反応を生じさせることができ、高い感度を実現することができる。しかも、インク層の深部や吸収性のメディア内部でも架橋反応を速やかに進行させることができる。そのため、得られるインク層は、ラジカル重合系の場合と比較して密着性にも格段に優れたものとなる。   When such inkjet ink is irradiated with light, an acid is generated from the photoacid generator, and this acid functions as a catalyst for the crosslinking reaction of the polymerizable compound, and the generated acid diffuses in the ink layer. . In the ink layer after exposure, a crosslinking reaction using an acid as a catalyst proceeds, and this crosslinking reaction can be accelerated by heating the ink layer. The crosslinking reaction here is not inhibited by the presence of oxygen, unlike radical polymerization. Therefore, a plurality of cross-linking reactions can be caused by one photon, and high sensitivity can be realized. Moreover, the crosslinking reaction can be rapidly advanced even in the deep part of the ink layer or inside the absorbent medium. Therefore, the obtained ink layer is remarkably excellent in adhesion as compared with the radical polymerization system.

以下、本発明の実施形態にかかるインクジェットインクに含有される各成分を詳細に説明する。   Hereinafter, each component contained in the inkjet ink concerning embodiment of this invention is demonstrated in detail.

(光酸発生剤)
光照射により酸を発生する光酸発生剤としては、例えば、オニウム塩、ジアゾニウム塩、キノンジアジド化合物、有機ハロゲン化物、芳香族スルフォネート化合物、バイスルフォン化合物、スルフォニル化合物、スルフォネート化合物、スルフォニウム化合物、スルファミド化合物、ヨードニウム化合物、スルフォニルジアゾメタン化合物、およびそれらの混合物などを使用することができる。
(Photoacid generator)
Examples of photoacid generators that generate acid upon irradiation with light include onium salts, diazonium salts, quinonediazide compounds, organic halides, aromatic sulfonate compounds, bisulfone compounds, sulfonyl compounds, sulfonate compounds, sulfonium compounds, sulfamide compounds, Iodonium compounds, sulfonyldiazomethane compounds, and mixtures thereof can be used.

これらの化合物の具体例としては、例えば、トリフェニルスルフォニウムトリフレート、ジフェニルヨードニウムトリフレート、2,3,4,4−テトラヒドロキシベンゾフェノン−4−ナフトキノンジアジドスルフォネート、4−N−フェニルアミノ−2−メトキシフェニルジアゾニウムスルフェート、4−N−フェニルアミノ−2−メトキシフェニルジアゾニウムp−エチルフェニルスルフェート、4−N−フェニルアミノ−2−メトキシフェニルジアゾニウム2−ナフチルスルフェート、4−N−フェニルアミノ−2−メトキシフェニルジアゾニウムフェニルスルフェート、2,5−ジエトキシ−4−N−4'−メトキシフェニルカルボニルフェニルジアゾニウム−3−カルボキシ−4−ヒドロキシフェニルスルフェート、2−メトキシ−4−N−フェニルフェニルジアゾニウム−3−カルボキシ−4−ヒドロキシフェニルスルフェート、ジフェニルスルフォニルメタン、ジフェニルスルフォニルジアゾメタン、ジフェニルジスルホン、α−メチルベンゾイントシレート、ピロガロールトリメシレート、ベンゾイントシレート、みどり化学社製MPI−103(CAS.NO.(87709−41−9))、みどり化学社製BDS−105(CAS.NO.(145612−66−4))、みどり化学社製NDS−103(CAS.NO.(110098−97−0))、みどり化学社製MDS−203(CAS.NO.(127855−15−5))、みどり化学社製Pyrogallol tritosylate(CAS.NO.(20032−64−8))、みどり化学社製DTS−102(CAS.NO.(75482−18−7))、みどり化学社製DTS−103(CAS.NO.(71449−78−0))、みどり化学社製MDS−103(CAS.NO.(127279−74−7))、みどり化学社製MDS−105(CAS.NO.(116808−67−4))、みどり化学社製MDS−205(CAS.NO.(81416−37−7))、みどり化学社製BMS−105(CAS.NO.(149934−68−9))、みどり化学社製TMS−105(CAS.NO.(127820−38−6))、みどり化学社製NB−101(CAS.NO.(20444−09−1))、みどり化学社製NB−201(CAS.NO.(4450−68−4))、みどり化学社製DNB−101(CAS.NO.(114719−51−6))、みどり化学社製DNB−102(CAS.NO.(131509−55−2))、みどり化学社製DNB−103(CAS.NO.(132898−35−2))、みどり化学社製DNB−104(CAS.NO.(132898−36−3))、みどり化学社製DNB−105(CAS.NO.(132898−37−4))、みどり化学社製DAM−101(CAS.NO.(1886−74−4))、みどり化学社製DAM−102(CAS.NO.(28343−24−0))、みどり化学社製DAM−103(CAS.NO.(14159−45−6))、みどり化学社製DAM−104(CAS.NO.(130290−80−1)、CAS.NO.(130290−82−3))、みどり化学社製DAM−201(CAS.NO.(28322−50−1))、みどり化学社製CMS−105、みどり化学社製DAM−301(CAS.No.(138529−81−4))、みどり化学社製SI−105(CAS.No.(34694−40−7))、みどり化学社製NDI−105(CAS.No.(133710−62−0))、みどり化学社製EPI−105(CAS.No.(135133−12−9))、およびダイセルUCB社製UVACURE1591などを挙げることができる。   Specific examples of these compounds include, for example, triphenylsulfonium triflate, diphenyliodonium triflate, 2,3,4,4-tetrahydroxybenzophenone-4-naphthoquinone diazide sulfonate, 4-N-phenylamino- 2-methoxyphenyldiazonium sulfate, 4-N-phenylamino-2-methoxyphenyldiazonium p-ethylphenyl sulfate, 4-N-phenylamino-2-methoxyphenyldiazonium 2-naphthyl sulfate, 4-N-phenyl Amino-2-methoxyphenyldiazonium phenylsulfate, 2,5-diethoxy-4-N-4'-methoxyphenylcarbonylphenyldiazonium-3-carboxy-4-hydroxyphenylsulfate, 2-methoxy -4-N-phenylphenyldiazonium-3-carboxy-4-hydroxyphenyl sulfate, diphenylsulfonylmethane, diphenylsulfonyldiazomethane, diphenyldisulfone, α-methylbenzoin tosylate, pyrogallol trimesylate, benzoin tosylate, manufactured by Midori Chemical Co., Ltd. MPI-103 (CAS.NO. (87709-41-9)), Midori Kagaku BDS-105 (CAS.NO. (145612-66-4)), Midori Kagaku NDS-103 (CAS.NO. (110098-97-0)), MDS-203 (CAS.NO. (127855-15-5)) manufactured by Midori Chemical Co., Ltd., Pyrogallol tritosylate (CAS.NO. (20032-64-8)) manufactured by Midori Chemical Co., Ltd. Green chemistry DTS-102 (CAS.NO. (75482-18-7)), Midori Chemical DTS-103 (CAS.NO. (71449-78-0)), Midori Chemical MDS-103 (CAS.NO) (127279-74-7)), MDS-105 (CAS.NO. (116808-67-4)) manufactured by Midori Chemical Co., Ltd., MDS-205 (CAS.NO. (81416-37-7) manufactured by Midori Chemical Co., Ltd.) ), BMS-105 (CAS.NO. (149934-68-9)) manufactured by Midori Chemical Co., Ltd. TMS-105 (CAS.NO. (127820-38-6) manufactured by Midori Chemical Co., Ltd.), NB- manufactured by Midori Chemical Co., Ltd. 101 (CAS.NO. (20444-09-1)), Midori Kagaku NB-201 (CAS.NO. (4450-68-4)), Midori Kagaku DNB-10 (CAS. NO. (114719-51-6)), Midori Chemical Co., Ltd. DNB-102 (CAS.NO. (131509-55-2)), Midori Chemical Co., Ltd. DNB-103 (CAS.NO. (132898-35-2)) DNB-104 (CAS.NO. (132898-36-3)), Midori Chemical Co., Ltd., DNB-105 (CAS.NO. (132898-37-4)), Midori Chemical Co., Ltd., DAM-101 (CAS.NO. (1886-74-4)), Midori Kagaku DAM-102 (CAS.NO. (28343-24-0)), Midori Kagaku DAM-103 (CAS.NO. (14159-)) 45-6)), DAM-104 (CAS.NO. (130290-80-1), CAS.NO. (130290-82-3)), Midori Chemical DAM-201 (CAS.NO. (2832-50-1)), CMS-105, Midori Chemical Co., Ltd., DAM-301 (CAS. No. (138529-81-4)), Midori Chemical Co., Ltd. SI-105 (CAS. No. (34694-40-7)), Midori Chemical Co., Ltd. NDI-105 (CAS. No. (133710-62-0)), Midori Chemical Co., Ltd. EPI-105 (CAS. No. (135133-12-9)), and UVACURE1591 manufactured by Daicel UCB.

また、光酸発生剤として以下に示す化合物を用いることもできる。

Figure 0004579937
Moreover, the compound shown below can also be used as a photo-acid generator.
Figure 0004579937

Figure 0004579937
Figure 0004579937

Figure 0004579937
Figure 0004579937

Figure 0004579937
Figure 0004579937

Figure 0004579937
Figure 0004579937

Figure 0004579937
Figure 0004579937

上記一般式において、C1およびC2はそれぞれ単結合または二重結合を形成した炭素原子を示し、R10は水素原子、フッ素原子、フッ素原子、アルキル基、またはアリール基を示し、R11およびR12はそれぞれ1価の有機基を示している。R11とR12とは互いに結合して環構造を形成していてもよい。 In the above general formula, C 1 and C 2 each represent a carbon atom forming a single bond or a double bond, R 10 represents a hydrogen atom, a fluorine atom, a fluorine atom, an alkyl group, or an aryl group, and R 11 and Each R 12 represents a monovalent organic group. R 11 and R 12 may be bonded to each other to form a ring structure.

さらに、光酸発生剤として以下に示す化合物を用いることもできる。

Figure 0004579937
Furthermore, the following compounds can also be used as the photoacid generator.
Figure 0004579937

(上記一般式において、Zはアルキル基を示す。)

Figure 0004579937
(In the above general formula, Z represents an alkyl group.)
Figure 0004579937

光酸発生剤としては、オニウム塩を使用することが望ましい。使用可能なオニウム塩としては、例えば、フルオロホウ酸アニオン、ヘキサフルオロアンチモン酸アニオン、ヘキサフルオロヒ素酸アニオン、トリフルオロメタンスルホネートアニオン、パラトルエンスルホネートアニオン、およびパラニトロトルエンスルホネートアニオンを対イオンとするジアゾニウム塩、ホスホニウム塩、およびスルホニウム塩を挙げることができる。特に、光酸発生剤は、下記一般式(4)および(5)に示すオニウム塩またはハロゲン化トリアジン化合物を含有していることが好ましい。この場合、感度と安定性との双方で有利である。

Figure 0004579937
As the photoacid generator, it is desirable to use an onium salt. Usable onium salts include, for example, diazonium salts, phosphoniums having a counter ion of a fluoroborate anion, a hexafluoroantimonate anion, a hexafluoroarsenate anion, a trifluoromethanesulfonate anion, a paratoluenesulfonate anion, and a paranitrotoluenesulfonate anion. Mention may be made of salts and sulfonium salts. In particular, the photoacid generator preferably contains an onium salt or a halogenated triazine compound represented by the following general formulas (4) and (5). In this case, both sensitivity and stability are advantageous.
Figure 0004579937

上記一般式中、R6乃至R10はそれぞれ芳香族基およびカルコゲニド原子と芳香族とを有する官能基の何れか一方を示し、C1乃至C2はそれぞれカルコゲニド原子を示し、A4およびA5はそれぞれPF6 、SbF6 、BF4 、AsF6 、CF3SO3 、C49SO3 、およびCH3SO3 からなる群より選択されるアニオン種を示し、mおよびnは整数を示す。なお、ここでいう「カルコゲニド原子」はカルコゲン原子とカルコゲン原子よりも陽性な原子を意味する。また、「カルコゲン原子」は、硫黄、セレン、テルル、ポロニウム、または沃素原子を意味する。 In the above general formula, R6 to R10 each represent an aromatic group and a functional group having a chalcogenide atom and an aromatic group, C1 to C2 each represent a chalcogenide atom, A4 and A5 each represent PF 6 , An anionic species selected from the group consisting of SbF 6 , BF 4 , AsF 6 , CF 3 SO 3 , C 4 F 9 SO 3 , and CH 3 SO 3 , and m and n are integers Show. Here, the “chalcogenide atom” means a chalcogen atom and an atom that is more positive than the chalcogen atom. The “chalcogen atom” means a sulfur, selenium, tellurium, polonium, or iodine atom.

上記一般式(4)または(5)で示されるオニウム塩は、硬化反応性が高く、しかも、常温での安定性に優れる。そのため、上記のインクジェットインクが光を照射していない状態で硬化するのを抑制することができる。   The onium salt represented by the general formula (4) or (5) has high curing reactivity and is excellent in stability at room temperature. Therefore, it can suppress that said inkjet ink hardens | cures in the state which is not irradiating light.

上記一般式(4)または(5)に示す化合物を光酸発生剤として使用する場合、カルコゲニド原子は硫黄原子またはヨウ素原子であることが熱的安定性や水分に対する安定性の観点で好ましい。また、この場合、アニオン種は非有機酸、特にPF6 であることが酸性度や熱的安定性の観点から望ましい。熱的安定性および感光性能の点から、フェニルスルフォニウム骨格を有するヘキサフルオロフォスフェート化合物は特に望ましい。 When the compound represented by the general formula (4) or (5) is used as a photoacid generator, the chalcogenide atom is preferably a sulfur atom or an iodine atom from the viewpoint of thermal stability and water stability. In this case, the anion species is a non-organic acid, in particular PF 6 - is desirably from the standpoint of acidity and thermal stability. From the viewpoint of thermal stability and photosensitive performance, a hexafluorophosphate compound having a phenylsulfonium skeleton is particularly desirable.

光酸発生剤は、増感色素をさらに含んでいてもよい。増感色素としては、例えば、アクリジン化合物、ベンゾフラビン類、ペリレン、アントラセン、およびレーザ色素類などを挙げることができる。   The photoacid generator may further contain a sensitizing dye. Examples of the sensitizing dye include acridine compounds, benzoflavins, perylene, anthracene, and laser dyes.

光酸発生剤としてキノンジアジド化合物を使用する場合には、例えばナフトキノンジアジドスルホニルクロリドやナフトキノンジアジドスルホン酸のような塩類を使用することができる。   When a quinonediazide compound is used as the photoacid generator, salts such as naphthoquinonediazidesulfonyl chloride and naphthoquinonediazidesulfonic acid can be used.

有機ハロゲン化物は、ハロゲン化水素酸を形成する化合物を意味し、例えば、米国特許第3515552号、第3536489号、および第3779778号、並びに、西独特許公開公報2243621号に記載の化合物を挙げることができる。さらに詳しくは、例えば、米国特許第3515552号に記載されるカーボンテトラブロミド、テトラ(ブロモメチル)メタン、テトラブロモエチレン、1,2,3,4−テトラブロモブタン、トリクロロエトキシエタノール、p−ヨードフェノール、p−ブロモフェノール、p−ヨードビフェニル、2,6−ジブロモフェノール、1−ブロモ−2−ナフトール、p−ブロモアニリン、ヘキサクロロ−p−キシレン、トリクロロアセトアニリド、p−ブロモジメチルアニリン、テトラクロロテトラヒドロナフタレン、α,α’−ジブロモキシレン、α,α,α’,α’−テトラブロモキシレン、ヘキサブロモエタン、1−クロロアントラキノン、ω,ω,ω−トリブロモキナリジン、ヘキサブロモシクロヘキサン、9−ブロモフルオレン、ビス(ペンタクロロ)シクロペンタジフェニル、ポリビニリデンクロライド、および2,4,6−トリクロロフェノキシエチルビニルエーテル、米国特許第3779778号に記載されるヘキサブロモエタン、α,α,α−トリクロロアセトフェノン、トリブロモトリクロロエタン、およびハロメチル−S−トリアジン類を挙げることができる。とりわけ、ハロメチル−S−トリアジン類、例えば2,4−ビス(トリクロロメチル)−6−メチル−S−トリアジン、および2,4,6−トリス(トリクロロメチル)−S−トリアジンが好ましく用いられる。さらに好ましい有機ハロゲン化物としては、米国特許第3987037号に開示されるビニルハロメチル−S−トリアジンで置換された化合物が挙げられる。このビニルハロメチル−S−トリアジン化合物は、少なくとも1つのトリハロメチル基と少なくとも1つのエチレン性不飽和結合でトリアジン環と共役している基とを有する光分解性のS−トリアジン類であり、下記一般式(A)で表わされる。

Figure 0004579937
Organic halide means a compound that forms hydrohalic acid, and examples thereof include compounds described in U.S. Pat. Nos. 3,515,552, 3,536,489, and 3,777,778, and West German Patent Publication No. 2243621. it can. More specifically, for example, carbon tetrabromide, tetra (bromomethyl) methane, tetrabromoethylene, 1,2,3,4-tetrabromobutane, trichloroethoxyethanol, p-iodophenol described in US Pat. No. 3,515,552, p-bromophenol, p-iodobiphenyl, 2,6-dibromophenol, 1-bromo-2-naphthol, p-bromoaniline, hexachloro-p-xylene, trichloroacetanilide, p-bromodimethylaniline, tetrachlorotetrahydronaphthalene, α, α′-dibromoxylene, α, α, α ′, α′-tetrabromoxylene, hexabromoethane, 1-chloroanthraquinone, ω, ω, ω-tribromoquinalidine, hexabromocyclohexane, 9-bromofluorene , Bis (penta (Lolo) cyclopentadiphenyl, polyvinylidene chloride, and 2,4,6-trichlorophenoxyethyl vinyl ether, hexabromoethane, α, α, α-trichloroacetophenone, tribromotrichloroethane, and halomethyl as described in US Pat. No. 3,777,778 -S-triazines can be mentioned. In particular, halomethyl-S-triazines such as 2,4-bis (trichloromethyl) -6-methyl-S-triazine and 2,4,6-tris (trichloromethyl) -S-triazine are preferably used. More preferred organic halides include compounds substituted with vinylhalomethyl-S-triazine disclosed in US Pat. No. 3,987,037. This vinyl halomethyl-S-triazine compound is a photodegradable S-triazine having at least one trihalomethyl group and a group conjugated with a triazine ring by at least one ethylenically unsaturated bond, It is represented by general formula (A).
Figure 0004579937

上記一般式(A)中、Qは臭素原子または塩素原子であり、Pは−CQ3、−NH2、−NHR、−NR2、または−OR基であり、Rはフェニルもしくは炭素数6以下の低級アルキル基、nは1乃至3の整数を示し、Wは芳香環、複素環、または下記一般式(B)で表わされる基である。

Figure 0004579937
In the general formula (A), Q is a bromine atom or a chlorine atom, P is -CQ 3, -NH 2, -NHR, a -NR 2 or -OR radical,, R is phenyl or 6 carbon atoms Wherein n is an integer of 1 to 3, and W is an aromatic ring, a heterocyclic ring, or a group represented by the following general formula (B).
Figure 0004579937

上記一般式(B)中、Zは酸素もしくは硫黄原子を示し、R1は低級アルキル基もしくはフェニル基を示す。   In the general formula (B), Z represents an oxygen or sulfur atom, and R1 represents a lower alkyl group or a phenyl group.

上記一般式(A)においてWで表わされる芳香環もしくは複素環における少なくとも1つの水素原子は、さらに置換されていてもよい。この場合、置換基としては、例えば、塩素原子、臭素原子、フェニル基、炭素数6以下の低級アルキル基、ニトロ基、フェノキシ基、アルコキシ基、アセトキシ基、アセチル基、アミノ基、およびアルキルアミノ基を挙げることができる。また、上記一般式(A)で表わされるビニルハロメチル−S−トリアジン化合物の具体的な例としては、以下に示す化合物を挙げることができる。

Figure 0004579937
In the general formula (A), at least one hydrogen atom in the aromatic ring or heterocyclic ring represented by W may be further substituted. In this case, examples of the substituent include a chlorine atom, a bromine atom, a phenyl group, a lower alkyl group having 6 or less carbon atoms, a nitro group, a phenoxy group, an alkoxy group, an acetoxy group, an acetyl group, an amino group, and an alkylamino group. Can be mentioned. Specific examples of the vinylhalomethyl-S-triazine compound represented by the general formula (A) include the compounds shown below.
Figure 0004579937

Figure 0004579937
Figure 0004579937

Figure 0004579937
Figure 0004579937

上述した化合物に加えて、トリハロメタンを骨格内に導入したトリアジン環を有する化合物もまた、光酸発生剤として好適に用いることができる。トリアジン環が4以上の共役した2重結合を有していると、感光波長が長波長化する。したがって、通常の高圧水銀ランプなどを光源として用いる場合には、そのような化合物を使用することが好ましい。こうした化合物としては、例えば、ナフタレン置換基を有するトリアジンや縮合トリアジン化合物を挙げることができる。   In addition to the compounds described above, a compound having a triazine ring in which trihalomethane is introduced into the skeleton can also be suitably used as a photoacid generator. When the triazine ring has 4 or more conjugated double bonds, the photosensitive wavelength becomes longer. Therefore, when a normal high pressure mercury lamp or the like is used as a light source, it is preferable to use such a compound. Examples of such a compound include a triazine having a naphthalene substituent and a condensed triazine compound.

さらに、光解離性を有する酸エステルなども、光酸発生剤として好適に用いることができる。例えば、アルミシラノールのオルトニトロベンジルエステルを挙げることができる。   Furthermore, a photodissociable acid ester or the like can also be suitably used as a photoacid generator. For example, ortho nitrobenzyl ester of aluminum silanol can be mentioned.

インクジェットインク中における光酸発生剤の含有量は、使用する光酸発生剤の酸発生効率や添加する色成分の量などに応じて決定することができる。例えば、顔料の濃度が5重量%程度である場合には、光酸発生剤はインクジェットインク中に含まれる酸の存在下で重合する化合物100重量部に対して、通常、1重量部乃至10重量部、好ましくは2重量部乃至8重量部、より好ましくは4重量部乃至8重量部の割合で添加される。特にかかるより好ましい範囲であると、インクの保存安定性を高めるとともに、配管やヘッドといった部材の腐食性も低減することができる。酸重合性化合物100重量部に対する光酸発生剤の割合が1重量部未満の場合には、インクジェットインクの感度が低くなる。一方、10重量部を超えると、インクの経時間的増粘が激しくなって塗膜性や光硬化後のインク膜の硬度が低下する。また、記録装置の配管やヘッド部材の腐食が生じるおそれがある。   The content of the photoacid generator in the inkjet ink can be determined according to the acid generation efficiency of the photoacid generator used, the amount of the color component to be added, and the like. For example, when the concentration of the pigment is about 5% by weight, the photoacid generator is usually 1 part by weight to 10 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the compound polymerized in the presence of the acid contained in the ink-jet ink. Parts, preferably 2 to 8 parts by weight, more preferably 4 to 8 parts by weight. In particular, the more preferable range can improve the storage stability of the ink and reduce the corrosiveness of members such as pipes and heads. When the ratio of the photoacid generator to 100 parts by weight of the acid polymerizable compound is less than 1 part by weight, the sensitivity of the inkjet ink is lowered. On the other hand, if it exceeds 10 parts by weight, the viscosity of the ink with time increases and the coating properties and the hardness of the ink film after photocuring decrease. Further, there is a risk of corrosion of the piping of the recording apparatus and the head member.

(色成分)
本発明における色成分としては、顔料および/または染料を含有することができる。ただし、本発明の実施形態にかかるインクジェットインクにおいては、その機構に酸を使用しているため、酸により退色しやすい染料よりも顔料を使用することが望まれる。
色成分として利用可能な顔料は、顔料に要求される光学的な発色・着色機能を有するものであれば特に限定されず、任意のものを用いることができる。ここで使用される顔料は、発色・着色性に加えて、磁性、蛍光性、導電性、あるいは誘電性等のような他の性質をさらに示すものであってもよい。この場合には、画像に様々な機能を付与することができる。また、耐熱性や物理的強度を向上させ得る粉体を加えてもよい。
(Color component)
The color component in the present invention may contain a pigment and / or a dye. However, in the inkjet ink according to the embodiment of the present invention, since an acid is used for the mechanism, it is desirable to use a pigment rather than a dye that easily fades due to the acid.
The pigment that can be used as the color component is not particularly limited as long as it has an optical coloring and coloring function required for the pigment, and any pigment can be used. The pigment used here may further exhibit other properties such as magnetism, fluorescence, conductivity, or dielectricity in addition to color development / coloring properties. In this case, various functions can be given to the image. Moreover, you may add the powder which can improve heat resistance and physical strength.

使用可能な顔料としては、例えば、光吸収性の顔料を挙げることができる。そのような顔料としては、例えば、カーボンブラック、カーボンリファインド、およびカーボンナノチューブのような炭素系顔料、鉄黒、コバルトブルー、酸化亜鉛、酸化チタン、酸化クロム、および酸化鉄のような金属酸化物顔料、硫化亜鉛のような硫化物顔料、フタロシアニン系顔料、金属の硫酸塩、炭酸塩、ケイ酸塩、およびリン酸塩のような塩からなる顔料、並びにアルミ粉末、ブロンズ粉末、および亜鉛粉末のような金属粉末からなる顔料が挙げられる。   Examples of usable pigments include light-absorbing pigments. Examples of such pigments include carbon-based pigments such as carbon black, carbon refined, and carbon nanotubes, and metal oxides such as iron black, cobalt blue, zinc oxide, titanium oxide, chromium oxide, and iron oxide. Pigments, sulfide pigments such as zinc sulfide, phthalocyanine pigments, pigments composed of salts such as metal sulfates, carbonates, silicates, and phosphates, as well as aluminum powder, bronze powder, and zinc powder Examples thereof include pigments made of such metal powder.

また、例えば、染料キレート、ニトロ顔料、アニリンブラック、ナフトールグリーンBのようなニトロソ顔料、ボルドー10B、レーキレッド4Rおよびクロモフタールレッドのようなアゾ顔料(アゾレーキ、不溶性アゾ顔料、縮合アゾ顔料、キレートアゾ顔料などを含む。)、ピーコックブルーレーキおよびローダミンレーキのようなレーキ顔料、フタロシアニンブルーのようなフタロシアニン顔料、多環式顔料(ペリレン顔料、ペリノン顔料、アントラキノン顔料、キナクリドン顔料、ジオキサン顔料、チオインジゴ顔料、イソインドリノン顔料、キノフラノン顔料など)、チオインジゴレッドおよびインダトロンブルーのようなスレン顔料、キナクリドン顔料、キナクリジン顔料、並びにイソインドリノン顔料のような有機系顔料を使用することもできる。   Further, for example, dye chelates, nitro pigments, aniline black, nitroso pigments such as naphthol green B, azo pigments such as Bordeaux 10B, Lake Red 4R, and chromoftal red (azo lakes, insoluble azo pigments, condensed azo pigments, chelate azos) ), Rake pigments such as peacock blue lake and rhodamine lake, phthalocyanine pigments such as phthalocyanine blue, polycyclic pigments (perylene pigments, perinone pigments, anthraquinone pigments, quinacridone pigments, dioxane pigments, thioindigo pigments, Organic pigments such as isoindolinone pigments, quinofuranone pigments), selenium pigments such as thioindigo red and indatron blue, quinacridone pigments, quinacridine pigments, and isoindolinone pigments. It is also possible to.

黒インクで使用可能な顔料としては、例えば、コロンビア社製のRaven 5750、Raven 5250、Raven 5000、Raven 3500、Raven 1255、Raven 700、キャボット社製のRegal 400R、Regal 330R、Regal 660R、Mogul L、Monarch 700、Monarch 800、Monarch 880、Monarch 900、Monarch 1000、Monarch 1100、Monarch 1300、Monarch 1400、三菱化学社製のNo.2300、No.900、MCF88、No.33、No.40、No.45、No.52、MA7、MA8、MA100、No2200B、デグッサ社製のColor Black FW1、Color Black FW2、Color Black FW2V、Color Black FW18、Color Black FW200、Color Black S150、Color Black S160、Color Black S170、Printex 35、Printex U、Printex V、Printex 140U、Special Black 6、Special Black 5、Special Black 4A、およびSpecial Black 4などのようなカーボンブラックを挙げることができる。   Examples of pigments that can be used in black ink include Raven 5750, Raven 5250, Raven 5000, Raven 3500, Raven 1255, Raven 700, manufactured by Colombia, Regal 400R, Regal 330R, Regal 660R, Mogul L, manufactured by Cabot. Monarch 700, Monarch 800, Monarch 880, Monarch 900, Monarch 1000, Monarch 1100, Monarch 1300, Monarch 1400, No. 1 manufactured by Mitsubishi Chemical Corporation. 2300, no. 900, MCF88, No. 33, no. 40, no. 45, no. 52, MA7, MA8, MA100, No2200B, Degussa Color Black FW1, Color Black FW2, Color Black FW2V, Color Black FW18, Color Black FW200, Color Black S150, Color Black S150, Color Black S150, Color Black FW200, Color Black FW200, Color Black FW200, Color Black FW200 Carbon blacks such as U, Printex V, Printex 140U, Special Black 6, Special Black 5, Special Black 4A, and Special Black 4 may be mentioned.

イエローインクで使用可能な顔料としては、例えば、Yellow 128、C.I.Pigment Yellow 129、C.I.Pigment Yellow 139、C.I.Pigment Yellow 151、C.I.Pigment Yellow 150、C.I.Pigment Yellow 154、C.I.Pigment Yellow 1、C.I.Pigment Yellow 2、C.I.Pigment Yellow 3、C.I.Pigment Yellow 12、C.I.Pigment Yellow 13、C.I.Pigment Yellow 14C、C.I.Pigment Yellow 16、C.I.Pigment Yellow 17、C.I.Pigment Yellow 73、C.I.Pigment Yellow 74、C.I.Pigment Yellow 75、C.I.Pigment Yellow 83、C.I.Pigment Yellow 93、C.I.Pigment Yellow95、C.I.Pigment Yellow97、C.I.Pigment Yellow 98、C.I.Pigment Yellow 114、およびPigment Yellow 180等が挙げられる。特に、これらの黄色顔料の中でも、酸に対する色劣化が少ないPigment Yellow 180が好ましく用いられる。   Examples of pigments that can be used in yellow ink include Yellow 128, C.I. I. Pigment Yellow 129, C.I. I. Pigment Yellow 139, C.I. I. Pigment Yellow 151, C.I. I. Pigment Yellow 150, C.I. I. Pigment Yellow 154, C.I. I. Pigment Yellow 1, C.I. I. Pigment Yellow 2, C.I. I. Pigment Yellow 3, C.I. I. Pigment Yellow 12, C.I. I. Pigment Yellow 13, C.I. I. Pigment Yellow 14C, C.I. I. Pigment Yellow 16, C.I. I. Pigment Yellow 17, C.I. I. Pigment Yellow 73, C.I. I. Pigment Yellow 74, C.I. I. Pigment Yellow 75, C.I. I. Pigment Yellow 83, C.I. I. Pigment Yellow 93, C.I. I. Pigment Yellow 95, C.I. I. Pigment Yellow 97, C.I. I. Pigment Yellow 98, C.I. I. Pigment Yellow 114, Pigment Yellow 180, and the like. Among these yellow pigments, Pigment Yellow 180, which causes little color deterioration with respect to acid, is preferably used.

また、マゼンタインクで使用可能な顔料としては、例えば、C.I.Pigment Red 123、C.I.Pigment Red 168、C.I.Pigment Red 184、C.I.Pigment Red 202、C.I.Pigment Red 5、C.I.Pigment Red 7、C.I.Pigment Red 12、C.I.Pigment Red 48(Ca)、C.I.Pigment Red 48(Mn)、C.I.Pigment Red 57(Ca)、C.I.Pigment Red 57:1、C.I.Pigment Violet 19およびC.I.Pigment Red 112等が挙げられる。   Examples of pigments that can be used in magenta ink include C.I. I. Pigment Red 123, C.I. I. Pigment Red 168, C.I. I. Pigment Red 184, C.I. I. Pigment Red 202, C.I. I. Pigment Red 5, C.I. I. Pigment Red 7, C.I. I. Pigment Red 12, C.I. I. Pigment Red 48 (Ca), C.I. I. Pigment Red 48 (Mn), C.I. I. Pigment Red 57 (Ca), C.I. I. Pigment Red 57: 1, C.I. I. Pigment Violet 19 and C.I. I. Pigment Red 112 and the like.

さらに、シアンインクで使用可能な顔料としては、例えば、C.I.Pigment Blue 15:3、C.I.Pigment Blue 15:34、C.I.Pigment Blue 16、C.I.Pigment Blue 22、C.I.Pigment Blue 60、C.I.Pigment Blue 1、C.I.Pigment Blue 2、C.I.Pigment Blue 3、C.I.Vat Blue 4、およびC.I.Vat Blue 60等が挙げられる。   Further, examples of pigments that can be used in cyan ink include C.I. I. Pigment Blue 15: 3, C.I. I. Pigment Blue 15:34, C.I. I. Pigment Blue 16, C.I. I. Pigment Blue 22, C.I. I. Pigment Blue 60, C.I. I. Pigment Blue 1, C.I. I. Pigment Blue 2, C.I. I. Pigment Blue 3, C.I. I. Vat Blue 4, and C.I. I. Vat Blue 60 etc. are mentioned.

天然クレイ、鉛白や亜鉛華や炭酸マグネシウムなどの金属炭酸化物、バリウムやチタンなどの金属酸化物のような白色顔料も、色成分として有用である。白色顔料を含有したインクジェットインクは、白色印刷に使用可能なだけでなく、重ね書きによる印刷訂正や下地補正に使用することができる。   White pigments such as natural clay, lead white, zinc oxide and metal carbonates such as magnesium carbonate, and metal oxides such as barium and titanium are also useful as color components. Ink-jet inks containing a white pigment can be used not only for white printing but also for printing correction and overlaid correction by overwriting.

蛍光性を示す顔料としては、無機蛍光体および有機蛍光体の何れを使用してもよい。無機蛍光体の材料としては、例えば、MgWO4、CaWO4、(Ca,Zn)(PO42:Ti+、Ba227:Ti、BaSi25:Pb2+、Sr227:Sn2+、SrFB23.5:Eu2+、MgAl1627:Eu2+、タングステン酸塩、イオウ酸塩のような無機酸塩類を挙げることができる。また、有機蛍光体の材料としては、例えば、アクリジンオレンジ、アミノアクリジン、キナクリン、アニリノナフタレンスルホン酸誘導体、アンスロイルオキシステアリン酸、オーラミンO、クロロテトラサイクリン、メロシアニン、1,1’−ジヘキシル−2,2’−オキサカルボシアニンのようなシアニン系色素、ダンシルスルホアミド、ダンシルコリン、ダンシルガラクシド、ダンシルトリジン、ダンシルクロリドのようなダンシルクロライド誘導体、ジフェニルヘキサトリエン、エオシン、ε−アデノシン、エチジウムブロミド、フルオレセイン、フォーマイシン、4−ベンゾイルアミド−4’−アミノスチルベン−2,2’−スルホン酸、β−ナフチル3リン酸、オキソノール色素、パリナリン酸誘導体、ペリレン、N−フェニルナフチルアミン、ピレン、サフラニンO、フルオレスカミン、フルオレセインイソシアネート、7−クロロニトロベンゾ−2−オキサ−1,3−ジアゾル、ダンシルアジリジン、5−(ヨードアセトアミドエチル)アミノナフタレン−1−スルホン酸、5−ヨードアセトアミドフルオレセイン、N−(1−アニリノナフチル4)マレイミド、N−(7−ジメチル−4−メチルクマニル)マレイミド、N−(3−ピレン)マレイミド、エオシン−5−ヨードアセトアミド、フルオレセインマーキュリーアセテート、2−(4’−(2’’−ヨードアセトアミド))アミノナフタレン−6−スルホン酸、エオシン、ローダミン誘導体、有機EL色素、有機ELポリマーや結晶、デンドリマー等を挙げることができる。 As the pigment exhibiting fluorescence, either an inorganic phosphor or an organic phosphor may be used. Examples of the inorganic phosphor material include MgWO 4 , CaWO 4 , (Ca, Zn) (PO 4 ) 2 : Ti + , Ba 2 P 2 O 7 : Ti, BaSi 2 O 5 : Pb 2+ , Sr 2. Examples include inorganic acid salts such as P 2 O 7 : Sn 2+ , SrFB 2 O 3.5 : Eu 2+ , MgAl 16 O 27 : Eu 2+ , tungstate and sulfurate. Examples of organic phosphor materials include acridine orange, aminoacridine, quinacrine, anilinonaphthalenesulfonic acid derivatives, anthroyloxystearic acid, auramine O, chlorotetracycline, merocyanine, 1,1′-dihexyl-2, Cyanine dyes such as 2'-oxacarbocyanine, dansylsulfoamide, dansylcholine, dansylgalacside, dansyltrizine, dansyl chloride derivatives such as dansyl chloride, diphenylhexatriene, eosin, ε-adenosine, ethidium bromide, fluorescein Fomycin, 4-benzoylamide-4′-aminostilbene-2,2′-sulfonic acid, β-naphthyl triphosphate, oxonol dye, parinaric acid derivative, perylene, N-phenylnaphthy Amine, pyrene, safranine O, fluorescamine, fluorescein isocyanate, 7-chloronitrobenzo-2-oxa-1,3-diasol, dansylaziridine, 5- (iodoacetamidoethyl) aminonaphthalene-1-sulfonic acid, 5- Iodoacetamidofluorescein, N- (1-anilinonaphthyl4) maleimide, N- (7-dimethyl-4-methylcoumanyl) maleimide, N- (3-pyrene) maleimide, eosin-5-iodoacetamide, fluorescein mercury acetate, 2 -(4 '-(2''-iodoacetamido)) aminonaphthalene-6-sulfonic acid, eosin, rhodamine derivative, organic EL dye, organic EL polymer, crystal, dendrimer and the like can be mentioned.

インク層の耐熱性や物理的強度を向上させ得る粉体としては、例えば、アルミニウムやシリコンの酸化物もしくは窒化物、フィラー、シリコンカーバイドなどを挙げることができる。また、インク層に導電性を付与するために、導電性炭素顔料、カーボン繊維、銅、銀、アンチモン、貴金属類などの粉体を添加してもよい。酸化鉄や強磁性粉は磁性を付与するのに適しており、高誘電率なタンタル、チタン等の金属酸化粉なども配合することができる。   Examples of the powder that can improve the heat resistance and physical strength of the ink layer include aluminum, silicon oxide or nitride, filler, silicon carbide, and the like. In order to impart conductivity to the ink layer, powders such as conductive carbon pigment, carbon fiber, copper, silver, antimony, and noble metals may be added. Iron oxide and ferromagnetic powder are suitable for imparting magnetism, and metal oxide powder such as tantalum and titanium having a high dielectric constant can also be blended.

また、本実施形態に係るインクジェットインクで顔料の補助成分として染料を添加することが可能である。例えば、アゾイック染料、硫化(建材)染料、分散染料、蛍光増白剤、油溶染料のような、酸性、塩基性が低く、溶媒に対して溶解性の高い染料が通常用いられるが、なかでもアゾ系、トリアリールメタン系、アントラキノン系、アジン系などの油溶染料が好適に用いられる。例えば、C.I.Slovent Yellow−2、6、14、15、16、19、21、33,56,61,80など、Diaresin Yellow−A、F、GRN、GGなど、C.I.Solvent Violet−8,13,14,21,27など,C.I.Disperse Violet−1、Sumiplast Violet RR、C.I.Solvent Blue−2、11、12、25、35など、Diresin Blue−J、A、K、Nなど、Orient Oil Blue−IIN、#603など、Sumiplast Blue BGなどを挙げることができる。   Moreover, it is possible to add a dye as an auxiliary component of the pigment in the inkjet ink according to the present embodiment. For example, dyes with low acidity and basicity and high solubility in solvents, such as azoic dyes, sulfur (building materials) dyes, disperse dyes, fluorescent brighteners, and oil-soluble dyes, are usually used. Oil-soluble dyes such as azo, triarylmethane, anthraquinone and azine are preferably used. For example, C.I. I. Slovent Yellow-2, 6, 14, 15, 16, 19, 21, 33, 56, 61, 80, etc., Diresin Yellow-A, F, GRN, GG, etc., C.I. I. Solvent Violet-8, 13, 14, 21, 27, etc., C.I. I. Disperse Violet-1, Sumiplast Violet RR, C.I. I. Solvent Blue-2, 11, 12, 25, 35, etc., Diresin Blue-J, A, K, N etc., Orient Oil Blue-IIN, # 603 etc., Sumiplast Blue BG, etc. can be mentioned.

上述した顔料や染料は、単独でも2種以上の混合物として使用してもよい。また、吸光性、彩度、色感などを高めるために、顔料と染料とを併用することもできる。さらに、顔料の分散性を高めるために、高分子バインダとの結合やマイクロカプセル化処理などを施してもよい。   The pigments and dyes described above may be used alone or as a mixture of two or more. In addition, pigments and dyes can be used in combination in order to enhance light absorbency, saturation, color feeling, and the like. Furthermore, in order to improve the dispersibility of the pigment, bonding with a polymer binder or microencapsulation treatment may be performed.

色成分の含有量は、1重量部以上25重量部以下の量で配合されることが望ましい。1重量部未満の場合には、充分な色濃度を確保することが困難となる。一方、25重量部を超えると、インク吐出性が低下する。より好ましくは、色成分の含有量は2重量部から8重量部の範囲である。   The content of the color component is desirably blended in an amount of 1 to 25 parts by weight. When the amount is less than 1 part by weight, it is difficult to ensure a sufficient color density. On the other hand, when the amount exceeds 25 parts by weight, the ink discharge performance is lowered. More preferably, the content of the color component is in the range of 2 to 8 parts by weight.

また、粉体成分の含有量は1重量%乃至50重量%であることが望ましい。粉体成分の含量が1重量%未満である場合には感度上昇等の効果が不十分となり、50重量%を超えると解像性や感度が低下するおそれがある。   Further, the content of the powder component is preferably 1 to 50% by weight. When the content of the powder component is less than 1% by weight, effects such as an increase in sensitivity are insufficient, and when it exceeds 50% by weight, resolution and sensitivity may be lowered.

インクジェットインクにおいては、色成分や粉体の平均粒径は可能な限り小さいことが望まれる。一般に、色成分や粉体の粒径は、通常、インクジェットインクを吐出するノズルの開口径の1/3以下であり、より好ましくは1/10以下程度である。このサイズは典型的には10μm以下であり、1μm以下であることが好ましい。分散不良による沈降を考慮すると、印刷用インクジェットインクとして好適な粒子径は0.35μm以下となり、通常は0.1〜0.3μmの間の平均粒子径を有する。   In an inkjet ink, it is desirable that the average particle size of color components and powders be as small as possible. In general, the particle size of the color component and the powder is usually 1/3 or less, more preferably about 1/10 or less of the opening diameter of the nozzle that discharges the inkjet ink. This size is typically 10 μm or less, preferably 1 μm or less. In consideration of sedimentation due to poor dispersion, the particle size suitable as a printing inkjet ink is 0.35 μm or less, and usually has an average particle size of 0.1 to 0.3 μm.

(酸の存在下で重合する化合物)
酸の存在下で重合する化合物が、本発明の実施形態にかかるインクジェットインクにおいて溶媒として用いられる。溶媒は、こうした特性を有する重合性化合物から実質的になるものでる。「溶媒は重合性化合物から実質的になる」ことは、「溶媒が重合性化合物のみからなる」ことと、「重合性化合物と不可避的に混入した微量の不純物とからなる」こととを包含する。「不可避的に混入した微量の不純物」は、全溶媒中に最大で10重量%以下の濃度で存在することができる。好ましくは、「不可避的に混入した微量の不純物」の含有量は、通常5重量%以下である。これを越えると、実質的に残りの溶剤が空気中に飛散し、安全上の問題が低下したり、硬化物内部に残存したりして、硬化性能が低下するおそれがある。以下、各成分に分類してその詳細を述べる。
(Compound that polymerizes in the presence of acid)
A compound that polymerizes in the presence of an acid is used as a solvent in the inkjet ink according to an embodiment of the present invention. The solvent consists essentially of a polymerizable compound having such characteristics. “The solvent is substantially composed of a polymerizable compound” includes that “the solvent is composed only of the polymerizable compound” and “consisting of a trace amount of impurities inevitably mixed with the polymerizable compound”. . “A trace amount of impurities inevitably mixed in” can be present in all solvents at a concentration of up to 10% by weight. Preferably, the content of “a trace amount of impurities inevitably mixed” is usually 5% by weight or less. If it exceeds this, the remaining solvent is substantially scattered in the air, which may reduce the safety problem or remain in the cured product, thereby reducing the curing performance. The details will be described below by classifying each component.

ビニルエーテル化合物(必須成分)
本発明の実施形態にかかるインクジェットインクにおいては、少なくともビニルエーテル化合物が含まれる。さらに、酸重合性化合物の少なくとも40重量部は、ビニルエーテル化合物で占められる。ビニルエーテル化合物のみで溶媒を構成する場合には、その含有量はインクジェットインク全体に対して30重量%以上であることが好ましく、40重量%以上であることがより好ましい。30重量%未満の場合には、ノズルつまりが生じたり、感光性が低下するおそれがある。
Vinyl ether compound (essential component)
The inkjet ink according to the embodiment of the present invention includes at least a vinyl ether compound. Furthermore, at least 40 parts by weight of the acid polymerizable compound is occupied by the vinyl ether compound. In the case where the solvent is composed of only the vinyl ether compound, the content thereof is preferably 30% by weight or more, more preferably 40% by weight or more based on the entire inkjet ink. If it is less than 30% by weight, there is a possibility that nozzle clogging may occur or the photosensitivity may decrease.

ビニルエーテル化合物は、重合性、および硬化硬度の観点から環式骨格を有することが好ましく、具体的には下記一般式(1)で表わされる化合物が挙げられる。

Figure 0004579937
The vinyl ether compound preferably has a cyclic skeleton from the viewpoints of polymerizability and curing hardness, and specifically includes compounds represented by the following general formula (1).
Figure 0004579937

前記一般式(1)中、R13は、ビニルエーテル基、ビニルエーテル骨格を有する基、アルコキシ基、水酸基置換体および水酸基から選択され、少なくとも1つはビニルエーテル基またはビニルエーテル骨格を有する基である。R14は置換または非置換の環式骨格を有する(p+1)価の基であり、pは0を含む正の整数である。ただし、R14がシクロヘキサン環骨格であり、pが0の場合、揮発性の観点から、含酸素構造であることがより好ましい。具体的には、環上の少なくとも一つの炭素原子はケトン構造を有する構造、酸素原子に置換されている構造、あるいは酸素含有置換基を有する構造などである。 In the general formula (1), R 13 is selected from a vinyl ether group, a group having a vinyl ether skeleton, an alkoxy group, a hydroxyl group-substituted product, and a hydroxyl group, and at least one is a vinyl ether group or a group having a vinyl ether skeleton. R 14 is a (p + 1) -valent group having a substituted or unsubstituted cyclic skeleton, and p is a positive integer including 0. However, when R 14 is a cyclohexane ring skeleton and p is 0, an oxygen-containing structure is more preferable from the viewpoint of volatility. Specifically, at least one carbon atom on the ring includes a structure having a ketone structure, a structure substituted with an oxygen atom, or a structure having an oxygen-containing substituent.

上述の分子骨格に導入されるビニルエーテル基の数は硬化性の観点からは多い方が望ましく、特に制限されないが、硬化後のインク層に再溶解性を付与するには、多くとも2乃至3程度の価数とすることが望ましい。   The number of vinyl ether groups introduced into the above-described molecular skeleton is preferably larger from the viewpoint of curability, and is not particularly limited. However, in order to impart re-solubility to the ink layer after curing, at most about 2 to 3 It is desirable that the valence of

(p+1)価の有機基R14としては、置換または非置換の芳香環、例えば、ベンゼン環やナフタレン環、ビフェニル環を含む(p+1)価の基が挙げられる。あるいは脂環式骨格、例えばシクロアルカン骨格や、ノルボルナン骨格、アダマンタン骨格、トリシクロデンカン骨格、テトラシクロドデカン骨格、テルペノイド骨格、およびコレステロール骨格などの誘導される(p+1)価の基などがでもよい。かかる脂環式骨格が、橋かけ構造を有する場合、硬化物の硬度が上昇するためより望ましい。さらに、揮発性の観点からは、含酸素構造であることがより望ましい。具体的には、環状の一部の炭素がケトン構造を有する構造、酸素原子に置換されている構造、あるいは酸素含有置換基を有する構造などである。 Examples of the (p + 1) -valent organic group R 14 include (p + 1) -valent groups including a substituted or unsubstituted aromatic ring, for example, a benzene ring, a naphthalene ring, and a biphenyl ring. Alternatively, an alicyclic skeleton such as a cycloalkane skeleton, a norbornane skeleton, an adamantane skeleton, a tricyclodencan skeleton, a tetracyclododecane skeleton, a terpenoid skeleton, a cholesterol skeleton, or a derived (p + 1) -valent group may be used. . When such an alicyclic skeleton has a crosslinked structure, the hardness of the cured product is increased, which is more desirable. Furthermore, an oxygen-containing structure is more desirable from the viewpoint of volatility. Specifically, a cyclic carbon structure having a ketone structure, a structure in which an oxygen atom is substituted, a structure having an oxygen-containing substituent, or the like.

上記一般式(1)で表わされる化合物は、通常、粘度が1mPa・secないし30mPa・sec程度である。したがって、これら化合物の使用は、インクジェットインクを十分に低粘度とするのに有効である。低粘度のビニルエーテル化合物の含有量は、溶媒全量中40重量部以上であれば、その効果を発揮することができる。   The compound represented by the general formula (1) usually has a viscosity of about 1 mPa · sec to 30 mPa · sec. Therefore, the use of these compounds is effective for making the inkjet ink sufficiently low in viscosity. If the content of the low-viscosity vinyl ether compound is 40 parts by weight or more in the total amount of the solvent, the effect can be exhibited.

一般式(1)で示される化合物のうちなかでも、少なくとも1つ以上のビニルエーテル基が環に直接結合している場合、カチオン硬化性に優れ、顔料を同時に具備した場合にも硬化性に優れるため望ましいものとなる。   Among the compounds represented by the general formula (1), when at least one vinyl ether group is directly bonded to the ring, the cationic curability is excellent, and when the pigment is simultaneously provided, the curability is also excellent. Would be desirable.

環状化合物が芳香族骨格を含む場合、硬化物に硬度を付与したり、感光剤等の溶解性を向上できるため望ましいものとなる。かかるビニルエーテル化合物としては、具体的には次のアルコール化合物の水酸基を、ビニルエーテルやプロペニルエーテルに置換した化合物等が挙げられる。例えば、下記化学式Aro1で表わされるクメンアルコール、下記化学式Aro2で表わされるビニロキシベンゼン、下記で化学式Aro3表わされるハイドロキノン、下記化学式Aro4で表わされる1−カルボメトキシ−4−ビニロキシベンゼン、下記化学式Aro5で表わされる2−ヒドロキシナフタレン、下記化学式Aro6で表わされる1−tertブチル−4−ビニロキシベンゼン、下記化学式Aro7で表わされるビスフェノールA、下記化学式Aro8で表わされる1−オクチル−4−ビニロキシベンゼン、下記化学式Aro9で表わされる1−ヒドロキシ−3,5ジメチルベンゼン、下記化学式Aro10で表わされる4−ヒドロキシクミルフェノール、および下記化学式Aro11で表わされる3−イソプロピルフェノールなどのアルコールがこれに例示される。   When the cyclic compound includes an aromatic skeleton, it is desirable because it can impart hardness to the cured product and improve the solubility of the photosensitizer and the like. Specific examples of such vinyl ether compounds include compounds in which the hydroxyl group of the following alcohol compound is substituted with vinyl ether or propenyl ether. For example, cumene alcohol represented by the following chemical formula Aro1, vinyloxybenzene represented by the following chemical formula Aro2, hydroquinone represented by the following chemical formula Aro3, 1-carbomethoxy-4-vinyloxybenzene represented by the following chemical formula Aro4, and the following chemical formula Aro5 2-hydroxynaphthalene represented, 1-tertbutyl-4-vinyloxybenzene represented by the following chemical formula Aro6, bisphenol A represented by the following chemical formula Aro7, 1-octyl-4-vinyloxybenzene represented by the following chemical formula Aro8, 1-hydroxy-3,5-dimethylbenzene represented by the chemical formula Aro9, 4-hydroxycumylphenol represented by the following chemical formula Aro10, and 3-isopropylphenol represented by the following chemical formula Aro11 Alcohols such as Le is illustrated in this.

具体的なビニルエーテル化合物の例を、下記化学式に示す。

Figure 0004579937
The example of a specific vinyl ether compound is shown in the following chemical formula.
Figure 0004579937

Figure 0004579937
Figure 0004579937

また、環状化合物が脂環式骨格の場合、臭気、安全性の観点で、芳香族ビニルエーテルよりも好ましいものとなる。かかる脂環式骨格を有するビニルエーテル化合物としては、環式骨格が4−6員環によって構成される単環、あるいはそれらが結合し橋かけ構造を有する脂環式骨格が望ましい。例えば、次の脂環式アルコール化合物の水酸基をビニルエーテルやプロペニルエーテルに置換した化合物等が挙げられる。シクロペンタンモノ(ジ)オール、シクロペンタンモノ(ジ)メタノール、シクロヘキサン(ジ)オール、シクロヘキサンモノ(ジ)メタノール、ノルボルナンモノ(ジ)オール、ノルボルナンモノオールモノメタノール、ノルボルナンモノ(ジ)メタノール、トリシクロデカンモノ(ジ)オール、トリシクロデカンモノ(ジ)メタノール、およびアダマンタンモノ(ジ)オールなどである。   Further, when the cyclic compound is an alicyclic skeleton, it is preferable to the aromatic vinyl ether from the viewpoint of odor and safety. As the vinyl ether compound having such an alicyclic skeleton, a monocyclic ring having a 4- to 6-membered ring or a alicyclic skeleton having a bridge structure formed by bonding them is desirable. For example, the compound etc. which substituted the hydroxyl group of the following alicyclic alcohol compound with vinyl ether or propenyl ether are mentioned. Cyclopentanemono (di) ol, cyclopentanemono (di) methanol, cyclohexane (di) ol, cyclohexanemono (di) methanol, norbornanemono (di) ol, norbornanemonoolmonomethanol, norbornanemono (di) methanol, tri Such as cyclodecane mono (di) ol, tricyclodecane mono (di) methanol, and adamantane mono (di) ol.

上記、脂環式骨格は、より具体的には下記一般式(VE1−a)または(VE1−b)で表わされる構造を有している。

Figure 0004579937
More specifically, the alicyclic skeleton has a structure represented by the following general formula (VE1-a) or (VE1-b).
Figure 0004579937

(上記一般式中、X1,Z1は原子数1以上5以下のアルキレン基、Y1は原子数1以上2以下のアルキレン基であり、kは0または1である。)
上述してきた化合物の具体的としては、次のアルコール化合物の水酸基をビニルエーテルやプロペニルエーテルに置換した化合物等が挙げられる。例えば、下記化学式Ali1で表わされる4−シクロヘキサンジオール、下記化学式Ali2で表わされるジシクロペンタジエンメタノール、下記化学式Ali3で表わされるイソボルネオール、下記化学式Ali4で表わされる1−tertブチル−4−ビニロキシシクロヘキサノール、下記化学式Ali5で表わされるトリメチルシクロヘキサノール、下記化学式Ali6で表わされるジヒドロキシオクタヒドロフェニル、下記化学式Ali7で表わされるヒドロキシトリシクロデカンモノエン、下記化学式Ali8で表わされるメントール、下記化学式Ali9で表わされる1,3ジヒドロキシシクロヘキサン、下記化学式Ali10で表わされるデカヒドロ−2−ナフタレノール、下記化学式Ali11で表わされるビニロキシシクロドデカノール、および下記化学式Ali12で表わされるノルボルナンジオールなどのアルコールが挙げられる。
(In the above general formula, X1 and Z1 are alkylene groups having 1 to 5 atoms, Y1 is an alkylene group having 1 to 2 atoms, and k is 0 or 1.)
Specific examples of the compounds described above include compounds in which the hydroxyl group of the following alcohol compound is substituted with vinyl ether or propenyl ether. For example, 4-cyclohexanediol represented by the following chemical formula Ali1, dicyclopentadienemethanol represented by the following chemical formula Ali2, isoborneol represented by the following chemical formula Ali3, 1-tertbutyl-4-vinyloxycyclohexanol represented by the following chemical formula Ali4 , Trimethylcyclohexanol represented by the following chemical formula Ali5, dihydroxyoctahydrophenyl represented by the following chemical formula Ali6, hydroxytricyclodecane monoene represented by the following chemical formula Ali7, menthol represented by the following chemical formula Ali8, 1, 3 dihydroxycyclohexane, decahydro-2-naphthalenol represented by the following chemical formula Ali10, vinyloxysiloxane represented by the following chemical formula Ali11 Dodecanol, and alcohols such as norbornane diol represented by the following chemical formula Ali12.

より具体的なビニルエーテル化合物の例を、下記に示す。

Figure 0004579937
Examples of more specific vinyl ether compounds are shown below.
Figure 0004579937

Figure 0004579937
Figure 0004579937

上記化合物のなかでも、脂環式骨格が、橋かけ構造を有するものが硬化物の硬度が上昇するためより望ましい。また、アイエスピージャパン社製のRAPI-CURE CHVE:シクロヘキサンジメタノールジビニルエーテル、RAPI-CURE CHMVE:シクロヘキサンジメタノールモノビニルエーテルも一般に知られているが、かかる化合物はビニルエーテルが直接環状骨格に結合してないため、酸重合性の観点から性能が劣る傾向がある。   Among the above compounds, those having an alicyclic skeleton having a crosslinked structure are more desirable because the hardness of the cured product is increased. Further, RAPI-CURE CHVE: cyclohexane dimethanol divinyl ether and RAPI-CURE CHMVE: cyclohexane dimethanol monovinyl ether manufactured by ASP Japan Co., Ltd. are generally known, but such compounds do not have vinyl ether bonded directly to the cyclic skeleton. Therefore, the performance tends to be inferior from the viewpoint of acid polymerization.

上記脂環式骨格を有する化合物のうち、さらに環の一部の炭素が、酸素原子に置換されている、あるいは酸素含有置換基を有するなど、含酸素構造になっていることが揮発性や顔料分散性の観点より望ましい。   Among the compounds having the alicyclic skeleton, a part of the carbon of the ring is substituted with an oxygen atom, or has an oxygen-containing structure such as an oxygen-containing substituent. Desirable from the viewpoint of dispersibility.

かかる酸素含有置換基を有する環構造をもつビニルエーテル化合物としては、例えば、環式骨格が4−6員環によって構成される単環あるいはそれらが結合し橋かけ構造を有する脂環式骨格を有するアルコール化合物において、例えばその少なくとも1つ以上の水酸基をメトキシ基やメトキシエトキシ基、アルコキシ基、アセトキシ基やアルキルエステル基などのエーテルあるいはエステルで置換し、かつ残りをビニルエーテルやプロペニルエーテルに置換した化合物等が挙げられる。例えば、そのアルコール化合物としてはシクロペンタンジオール、シクロヘキサンジ(トリ)オール、シクロヘキサンジ(トリ)メタノール、ノルボルナンジ(トリ)オール、ノルボルナンモノ(ジ)オールモノ(ジ)メタノール、ノルボルナンジ(トリ)メタノール、トリシクロデカンジ(トリ)オール、トリシクロデカンジ(トリ)メタノール、アダマンタンジ(トリ)オールなどが例示される。   Examples of the vinyl ether compound having a ring structure having an oxygen-containing substituent include, for example, an alcohol having an alicyclic skeleton in which the cyclic skeleton is a monocyclic ring constituted by 4-6 membered rings or a bridge structure formed by combining them. In the compound, for example, a compound in which at least one hydroxyl group is substituted with ether or ester such as methoxy group, methoxyethoxy group, alkoxy group, acetoxy group or alkyl ester group, and the rest is substituted with vinyl ether or propenyl ether, etc. Can be mentioned. For example, the alcohol compounds include cyclopentanediol, cyclohexanedi (tri) ol, cyclohexanedi (tri) methanol, norbornanedi (tri) ol, norbornanemono (di) olmono (di) methanol, norbornanedi (tri) methanol. , Tricyclodecanedi (tri) ol, tricyclodecanedi (tri) methanol, adamantanedi (tri) ol and the like.

より具体的には下記化学式で表わされる酸素含有置換基を有するビニルエーテル化合物が最も望ましい。

Figure 0004579937
More specifically, a vinyl ether compound having an oxygen-containing substituent represented by the following chemical formula is most desirable.
Figure 0004579937

他方、酸素原子が脂環式骨格内に含まれる場合、さらに粘度安定性が向上するためより望ましいものとなる。かかる化合物としては、下記一般式(VE2−a)または(VE2−a)で表わされる化合物が例示される。

Figure 0004579937
On the other hand, when an oxygen atom is contained in the alicyclic skeleton, the viscosity stability is further improved, which is more desirable. Examples of such a compound include compounds represented by the following general formula (VE2-a) or (VE2-a).
Figure 0004579937

(上記一般式中、X2,Y2、Z2のいずれかに少なくとも1個の酸素原子を含み、X2,Z2は原子数1以上5以下のアルキレン基または酸素原子をエーテル結合として含む2価の有機基、Y2は、酸素原子、原子数1以上2以下のアルキレン基または酸素原子をエーテル結合として含む2価の有機基を示し、kは0または1である。)
かかる化合物は脂環式骨格の安全性と優れた硬化性能、および、環構成原子として酸素原子を有する環状炭化水素骨格は高表面張力を示すため高い溶解性や分散性を有しており、さらには、比較的親水性の印刷媒体によって、インクをはじいたりする現象を低減させるためにもこれらの性能を共有するビニルエーテル化合物が最も好ましく用いられる。
(In the above general formula, any one of X 2, Y 2 and Z 2 contains at least one oxygen atom, and X 2 and Z 2 are an alkylene group having 1 to 5 atoms or a divalent organic group containing an oxygen atom as an ether bond. Y2 represents an oxygen atom, an alkylene group having 1 to 2 atoms or a divalent organic group containing an oxygen atom as an ether bond, and k is 0 or 1.)
Such a compound has high solubility and dispersibility because the safety of the alicyclic skeleton and excellent curing performance, and the cyclic hydrocarbon skeleton having an oxygen atom as a ring constituent atom exhibits a high surface tension. In order to reduce the phenomenon of ink repelling by a relatively hydrophilic printing medium, a vinyl ether compound sharing these properties is most preferably used.

こうした構造の脂環式骨格を有するビニルエーテル化合物としては、環式骨格が4−6員環の環状エーテル骨格を有する化合物が望ましい。例えば、次のアルコール化合物の水酸基をビニルエーテルまたはプロペニルエーテルに置換した化合物等が挙げられる。具体的には、置換または非置換のオキセタンモノオール、置換または非置換のオキセタンモノメタノール、オキサペンタンモノ(ジ)オールや、オキサシクロヘキサンモノ(ジ)オール、イソソルビトールやマンニトール、オキサノルボルナンモノ(ジ)オール、オキサノルボルナンモノオールモノメタノール、オキサノルボルナンモノ(ジ)メタノール、オキサトリシクロデカンモノ(ジ)オール、オキサアダマンタンモノ(ジ)オール、およびジオキソランメンタノールなどが挙げられる。   As the vinyl ether compound having an alicyclic skeleton having such a structure, a compound having a cyclic ether skeleton in which the cyclic skeleton is a 4-6 membered ring is desirable. For example, the compound etc. which substituted the hydroxyl group of the following alcohol compound with vinyl ether or propenyl ether are mentioned. Specifically, substituted or unsubstituted oxetane monool, substituted or unsubstituted oxetane monomethanol, oxapentane mono (di) ol, oxacyclohexane mono (di) ol, isosorbitol, mannitol, oxanorbornane mono (di) ) Ol, oxanorbornane monool monomethanol, oxanorbornane mono (di) methanol, oxatricyclodecane mono (di) ol, oxaadamantane mono (di) ol, and dioxolanmentanol.

かかる化合物のなかでも前記一般式(VE2−a)または(VE2−b)で表される環状骨格部分の構造において、酸素原子数と炭素原子数の比(酸素原子数/炭素原子数)は、0.08を越えることが好ましい。こうしたビニルエーテル化合物が用いられると、溶解性や印刷媒体との濡れ性などの極性に関係する物性で特徴を発揮するインクが得られる。(酸素原子数/炭素原子数)は、0.15以上が好ましく、0.25以上がより好ましい。   Among such compounds, in the structure of the cyclic skeleton portion represented by the general formula (VE2-a) or (VE2-b), the ratio of the number of oxygen atoms to the number of carbon atoms (number of oxygen atoms / number of carbon atoms) is: It is preferable to exceed 0.08. When such a vinyl ether compound is used, an ink exhibiting characteristics with physical properties related to polarity such as solubility and wettability with a printing medium can be obtained. (Number of oxygen atoms / number of carbon atoms) is preferably 0.15 or more, and more preferably 0.25 or more.

具体的なビニルエーテル化合物としては、CasNo.22214−12−6,CasNo.20191−85−9などが挙げられる。こうした化合物のように、オキセタン環や、ヒドロフラン環のような、歪んだ環状エーテル構造をもつ化合物が、反応性も向上するため望ましい。なかでもヒドロフラン環は揮発性の観点で望ましい。さらに硬化硬度が高まるため、かかる環式構造は橋かけ構造を有する場合最も望ましいものとなる。より具体的には、以下に示すビニルエーテルが最も望ましい。

Figure 0004579937
Specific examples of vinyl ether compounds include CasNo. 22214-12-6, CasNo. 20191-85-9. Like these compounds, compounds having a distorted cyclic ether structure such as an oxetane ring or a hydrofuran ring are desirable because the reactivity is also improved. Of these, the hydrofuran ring is desirable from the viewpoint of volatility. Further, since the curing hardness is increased, such a cyclic structure is most desirable when it has a bridge structure. More specifically, vinyl ethers shown below are most desirable.
Figure 0004579937

上述してきた一連のビニルエーテル化合物は、例えば、J.Chem.Soc.,1965(2)1560−1561やJ.Am.Chem.Soc.Vol.124,No.8,1590−1591(2002)などに記載されている方法によって、好適に合成することができる。かかる方法を用いた場合、相当する芳香族アルコールや脂環アルコール化合物を出発原料とし、ハロゲン化イリジウムなどの触媒下、ビニルエーテルやプロペニルエーテルの酢酸エステルを作用させる。これによって、目的とするビニルエーテルやプロペニルエーテル化合物を容易に得ることができる。例えば、メントールと酢酸ビニルとを、イリジウム化合物を触媒として炭酸ナトリウムのトルエン混合液中で、アルゴン雰囲気の下、加熱攪拌することにより、メントールビニルエーテル(MTVE)を得ることができる。   The series of vinyl ether compounds described above are described, for example, in J. Org. Chem. Soc. 1965 (2) 1560-1561 and J.A. Am. Chem. Soc. Vol. 124, no. 8, 1590-1591 (2002) and the like. When such a method is used, the corresponding aromatic alcohol or alicyclic alcohol compound is used as a starting material, and an acetate of vinyl ether or propenyl ether is allowed to act under a catalyst such as iridium halide. As a result, the intended vinyl ether or propenyl ether compound can be easily obtained. For example, menthol vinyl ether (MTVE) can be obtained by heating and stirring menthol and vinyl acetate in a toluene mixed solution of sodium carbonate using an iridium compound as a catalyst under an argon atmosphere.

本合成方法は、本願に例示されるいかなる化合物においても用いることができ好適である。   This synthesis method is suitable for any compound exemplified in the present application.

(その他、添加することのできる酸重合性化合物)
上記ビニルエーテル化合物は単独で用いる場合、硬化特性が最も望ましいが、その硬化特性を著しく低下することない範囲内で、他の酸で重合する化合物を加えることができる。かかる配合により、保存安定性を高めたり、感光剤の溶解性を高めたり、印刷物に適当な可とう性や、光沢などの性状を付与できる。
(Other acid-polymerizable compounds that can be added)
When the vinyl ether compound is used alone, the curing property is most desirable, but a compound that polymerizes with another acid can be added within a range in which the curing property is not significantly lowered. By such blending, storage stability can be enhanced, solubility of the photosensitizer can be increased, and properties such as flexibility and gloss suitable for printed matter can be imparted.

添加することのできる酸の存在下で重合する重合性化合物は、一般に、酸重合性化合物として知られるものであれば、別段制限無く使用することができる。例えば、エポキシ基、オキセタン基、およびオキソラン基などのような環状エーテル基を有する化合物、上述した置換基を側鎖に有するアクリルまたはビニル化合物、カーボネート系化合物、低分子量のメラミン化合物、ビニルカルバゾール類、スチレン誘導体、アルファ−メチルスチレン誘導体、ビニルアルコールとアクリル、メタクリルなどのエステル化合物をはじめとするビニルアルコールエステル類など、カチオン重合可能なビニル結合を有するモノマー類が挙げられる。これらは単独もしくは2種以上を併せて使用することが可能である。ただし、これらの化合物すべてにおいて、良好な特性を得られるというものではなく、特定の用途で特定の組み合わせを用いることによって、硬化特性を損なうことをなく、他の特性を向上できる。以下その詳細を説明する
(エポキシ化合物)
前記一般式(1)で表されるビニルエーテル化合物に加えて、以下に示す化合物を用いることができる。例えば、炭素数1ないし15程度の2価の脂肪族骨格または脂環式骨格を有する炭化水素基、あるいは、脂肪族鎖または脂環式骨格を一部に有する2価の基の一方あるいは両方に、エポキシ基あるいは脂環式エポキシ基を有する以下の一般式(11)または(12)で表わされる化合物を挙げることができる。こうした化合物もまた、酸重合性を有する。

Figure 0004579937
The polymerizable compound that is polymerized in the presence of an acid that can be added can be used without particular limitation as long as it is generally known as an acid polymerizable compound. For example, a compound having a cyclic ether group such as an epoxy group, an oxetane group, and an oxolane group, an acrylic or vinyl compound having the above-described substituent in the side chain, a carbonate compound, a low molecular weight melamine compound, vinyl carbazoles, Examples thereof include monomers having a vinyl bond capable of cationic polymerization such as styrene derivatives, alpha-methylstyrene derivatives, vinyl alcohol esters including vinyl alcohol and ester compounds such as acrylic and methacryl. These can be used alone or in combination of two or more. However, in all of these compounds, good characteristics are not obtained, and by using a specific combination for a specific application, other characteristics can be improved without impairing the curing characteristics. The details are explained below (epoxy compound)
In addition to the vinyl ether compound represented by the general formula (1), the following compounds can be used. For example, a hydrocarbon group having a divalent aliphatic skeleton or alicyclic skeleton having about 1 to 15 carbon atoms, or one or both of a divalent group partially having an aliphatic chain or alicyclic skeleton. And compounds represented by the following general formula (11) or (12) having an epoxy group or an alicyclic epoxy group. Such compounds also have acid polymerizability.
Figure 0004579937

上記一般式(11)、(12)において、R1ないしR3はそれぞれエポキシ基または脂環骨格を有するエポキシ基を示し、A1およびA2は炭素数1ないし15程度の2価の脂肪族骨格または脂環式骨格を有する炭化水素基、あるいは、脂肪族鎖または脂環式骨格を示している。また、かかる化合物における脂肪鎖や脂環の炭素原子のうち、一部が酸素原子を置換されていたり、ケトン骨格を有していてもかまわない。   In the general formulas (11) and (12), R1 to R3 each represents an epoxy group or an epoxy group having an alicyclic skeleton, and A1 and A2 are divalent aliphatic skeleton or alicyclic having about 1 to 15 carbon atoms. It represents a hydrocarbon group having the formula skeleton, or an aliphatic chain or alicyclic skeleton. Further, some of the carbon atoms of the aliphatic chain and alicyclic ring in such a compound may be substituted with an oxygen atom or have a ketone skeleton.

一般式(11)または(12)で表わされる化合物は、通常、粘度が5mPa・secないし100mPa・sec程度であり、配合により吐出が損なわれることが少ない。特に脂環式エポキシ化合物は、酸重合性の向上や、感光剤の溶解性を付与したい場合に望ましいが、硬化速度は低下しやすく、一方、保存安定性、溶剤耐性が損なわれる。したがって、これらの化合物の好適な添加量は全酸硬化性化合物の0%から最大60%の範囲である。   The compound represented by the general formula (11) or (12) usually has a viscosity of about 5 mPa · sec to 100 mPa · sec, and is less likely to be damaged by blending. In particular, an alicyclic epoxy compound is desirable when it is desired to improve acid polymerizability or impart solubility of a photosensitizer, but the curing rate tends to decrease, while storage stability and solvent resistance are impaired. Accordingly, the preferred amount of addition of these compounds is in the range of 0% up to 60% of the total acid curable compound.

また、硬化後のインクに可撓性、光沢度などを付与することが要求される場合、下記一般式(13)で表わされるエポキシ化合物を用いることもできる。下記一般式(13)に示す脂環式エポキシ化合物は、通常、粘度が50mPa・secないし10000mPa・sec以上の高粘度である。

Figure 0004579937
Moreover, when it is requested | required that flexibility, glossiness, etc. should be provided to the ink after hardening, the epoxy compound represented by following General formula (13) can also be used. The alicyclic epoxy compound represented by the following general formula (13) usually has a high viscosity of 50 mPa · sec to 10,000 mPa · sec or more.
Figure 0004579937

上記一般式(13)において、R4およびR5はそれぞれエポキシ基または脂環骨格を有するエポキシ基を示し、A3はアルキレン基および/または脂環式骨格とを少なくとも有するk+1価の官能基(kは自然数)を示している。   In the general formula (13), R4 and R5 each represents an epoxy group or an epoxy group having an alicyclic skeleton, and A3 represents a k + 1-valent functional group having at least an alkylene group and / or an alicyclic skeleton (k is a natural number) ).

例えば、インクジェットインク100重量部に対して、ビニルエーテル化合物が50重量部ないし90重量部の割合で含有される場合には、上述の高粘度エポキシ化合物は10重量部ないし40重量部の割合で添加されることが望まれる。これによって、吐出に必要な最低限の流動性(50℃で30mPa・sec以下の粘度)を確保することが可能となる。特に、ビニルエーテル化合物と高粘度化合物との重量比は、ほぼ1:1ないし10:1とすることが好ましい。ビニルエーテル化合物と高粘度エポキシ化合物とをこのように組み合わせる場合には、光酸発生剤としては、上述した一般式(4)または(5)で表わされる化合物を用い、顔料の配合量は1重量部以上25重量部以下とすることが望ましい。なかでも500mPa・sec以上の高粘度、高分子量のエポキシ化合物を添加した場合には可撓性、光沢度が優れる。これによって、吐出に適切でかつ硬化物の可撓性、光沢度を得られるインクジェットインクが調整可能となる。   For example, when the vinyl ether compound is contained in an amount of 50 parts by weight to 90 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the inkjet ink, the above-described high viscosity epoxy compound is added in a ratio of 10 parts by weight to 40 parts by weight. It is hoped that This makes it possible to ensure the minimum fluidity necessary for ejection (viscosity of 50 mPa · sec or less at 50 ° C.). In particular, the weight ratio between the vinyl ether compound and the high viscosity compound is preferably about 1: 1 to 10: 1. When the vinyl ether compound and the high-viscosity epoxy compound are combined in this way, the compound represented by the general formula (4) or (5) is used as the photoacid generator, and the amount of the pigment is 1 part by weight. It is desirable that the amount be 25 parts by weight or less. In particular, when a high viscosity, high molecular weight epoxy compound of 500 mPa · sec or more is added, flexibility and glossiness are excellent. This makes it possible to adjust the ink-jet ink that is suitable for ejection and can obtain the flexibility and glossiness of the cured product.

また、下記一般式(16)で表わされるエポキシ化合物をビニルエーテル化合物と併用して用いた場合には、インクジェットインクの保存性およびインク層の可撓性を向上させることができる。

Figure 0004579937
In addition, when an epoxy compound represented by the following general formula (16) is used in combination with a vinyl ether compound, the storability of the inkjet ink and the flexibility of the ink layer can be improved.
Figure 0004579937

上記一般式(16)中、R11はグリシジルエーテル基、R12は炭素数1ないし6のアルキレン基または水酸基置換アルキレン基、または炭素数6ないし15の脂環式骨格または水酸基置換の脂環式骨格を有するアルキレン基であり、jは1ないし3である。なかでも、適当な粘度、酸重合性、保存安定性の観点から、ネオペンチルグリコールのジグリシジルエーテル化合物が特異的といって良いほど、良好な性能が得られる。但し、これらの化合物の過剰な添加は、硬化性能の低下を引き起こすため、例えば、インクジェットインク100重量部に対して、ビニルエーテル化合物が50重量部ないし90重量部の割合で含有される場合には、上述のエポキシ化合物は10重量部ないし40重量部の割合で添加されることが望まれる。 In the general formula (16), R 11 is a glycidyl ether group, R 12 is an alkylene group having 1 to 6 carbon atoms or a hydroxyl group-substituted alkylene group, or an alicyclic skeleton having 6 to 15 carbon atoms or a hydroxyl group-substituted alicyclic group. An alkylene group having a skeleton, and j is 1 to 3. Among these, from the viewpoints of appropriate viscosity, acid polymerizability, and storage stability, the more specific the diglycidyl ether compound of neopentyl glycol is, the better performance is obtained. However, excessive addition of these compounds causes a decrease in curing performance. For example, when the vinyl ether compound is contained in a proportion of 50 parts by weight to 90 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the inkjet ink, It is desirable that the above-mentioned epoxy compound is added in a proportion of 10 to 40 parts by weight.

上記エポキシ化合物の具体例としては、例えば、ダイセル化学社製のセロキサイド2021、セロキサイド2021A、セロキサイド2021P、セロキサイド2081、セロキサイド2000、セロキサイド3000に例示される脂環式エポキシ、エポキシ基を有する(メタ)アクリレート化合物であるサイクロマーA200、サイクロマーM100、MGMAのようなメチルグリシジル基を有するメタクリレート、低分子エポキシ化合物であるグリシドール、β−メチルエピコロルヒドリン、α−ピネンオキサイド、C12〜C14のα−オレフィンモノエポキシド、C16〜C18のα−オレフィンモノエポキシド、ダイマックS−300Kのようなエポキシ化大豆油、ダイマックL−500のようなエポキシ化亜麻仁油、エポリードGT301、およびエポリードGT401のような多官能エポキシなどを挙げることができる。   Specific examples of the epoxy compound include alicyclic epoxy and epoxy group-containing (meth) acrylates exemplified by Daicel Chemical's Celoxide 2021, Celoxide 2021A, Celoxide 2021P, Celoxide 2081, Celoxide 2000, and Celoxide 3000. Cyclomer A200, which is a compound, Cyclomer M100, methacrylate having a methyl glycidyl group such as MGMA, glycidol, which is a low molecular epoxy compound, β-methylepicholorhydrin, α-pinene oxide, C12 to C14 α-olefin Monoepoxide, C16-C18 α-olefin monoepoxide, epoxidized soybean oil such as Daimac S-300K, epoxidized linseed oil such as Daimac L-500, Epolide G 301, and the like polyfunctional epoxy such as Epolead GT401 can be mentioned.

さらに、サイラキュアのような米国ダウケミカル社の脂環式エポキシや、水素添加するとともに脂肪族化した低分子フェノール化合物の水酸基末端をエポキシを有する基で置換した化合物、エチレングリコールやグリセリン、ネオペンチルアルコールやヘキサンジオール、トリメチロールプロパンなどの多価脂肪族アルコール/脂環アルコールなどのグリシジルエーテル化合物、エチレンオキサイド系ポリマーの末端にグリシジルエーテル基を有する化合物、不飽和結合を有するテルペン系化合物を出発物質とし、その不飽和結合を酸化してエポキシ化したような化合物、ヘキサヒドロフタル酸や、水添芳香族の多価カルボン酸のグリシジルエステルなどを使用することができる。   Furthermore, alicyclic epoxy of US Dow Chemical, such as Cyracure, a compound in which the hydroxyl end of a hydrogenated and aliphatic low molecular phenol compound is replaced with a group having an epoxy, ethylene glycol, glycerin, neopentyl alcohol Glycidyl ether compounds such as polyhydric aliphatic alcohols / alicyclic alcohols such as hexanediol and trimethylolpropane, compounds having a glycidyl ether group at the end of an ethylene oxide polymer, and terpene compounds having an unsaturated bond A compound obtained by oxidizing and epoxidizing the unsaturated bond, hexahydrophthalic acid, a glycidyl ester of a hydrogenated aromatic polyvalent carboxylic acid, or the like can be used.

(オキセタン化合物)
また、酸重合性化合物の一部として、オキセタン化合物を好適に用いることができる。例えば数十m毎分という高速な印字が求められる場合や、さらに溶剤への耐性が要求される場合には、オキセタン化合物を配合することが好ましい。従来のインクジェットインクの主溶媒としてオキセタン化合物を用いた場合には、通常、粘度が著しく上昇して、他の溶媒との粘度調整が困難であった。しかしながら、ビニルエーテル化合物と組み合わせて使用する場合には、このビニルエーテル化合物が非常に低粘度であるため、容易にインク化することが可能である。
(Oxetane compound)
Moreover, an oxetane compound can be used suitably as a part of acid-polymerizable compound. For example, when high-speed printing of several tens of meters per minute is required, or when resistance to a solvent is required, it is preferable to add an oxetane compound. When an oxetane compound is used as a main solvent of a conventional inkjet ink, the viscosity usually increases remarkably and it is difficult to adjust the viscosity with other solvents. However, when used in combination with a vinyl ether compound, since this vinyl ether compound has a very low viscosity, it can be easily converted into an ink.

オキセタン化合物としては、芳香族または脂肪族、脂環式オキセタン化合物などがよく、構造内に一部エーテル結合を有するものでもかまわない。かかる化合物の混合組成比として望ましいのは、溶剤耐性を鑑みれば芳香族オキセタン化合物が0〜40重量部の範囲であり、粘度適性を鑑みればビニルエーテル化合物が60重量部以上である。また、硬化促進の観点からかかるインク内のオキセタン化合物の総添加量は少なくとも40重量部以上であることが望ましく、また、硬化硬度の観点から脂環式骨格と芳香族骨格を有する化合物の総量が少なくとも30重量部以上であることが望ましい。   The oxetane compound is preferably an aromatic, aliphatic, or alicyclic oxetane compound, and may have an ether bond partially in the structure. Desirable mixing ratio of such compounds is 0 to 40 parts by weight of the aromatic oxetane compound in view of solvent resistance, and 60 parts by weight or more of the vinyl ether compound in view of viscosity suitability. Further, from the viewpoint of curing acceleration, the total amount of the oxetane compound added to the ink is preferably at least 40 parts by weight, and from the viewpoint of curing hardness, the total amount of the compound having an alicyclic skeleton and an aromatic skeleton is sufficient. It is desirable that it is at least 30 parts by weight or more.

これらの範囲を逸脱すると、硬化速度、吐出性能、および溶剤耐性といった特性全てを十分に満足することが困難となるおそれがある。   When deviating from these ranges, it may be difficult to sufficiently satisfy all of the characteristics such as curing speed, ejection performance, and solvent resistance.

脂肪族または脂環式オキセタン化合物としては、例えば、(ジ[1−エチル(3−オキセタニル)]メチルエーテル、3−エチル−3−(2−エチルヘキシロキシメチル)オキセタン、[(1−エチル−3−オキセタニル)メトキシ]シクロヘキサン、ビス[(1−エチル−3−オキセタニル)メトキシ]シクロヘキサンや、ビス[(1−エチル−3−オキセタニル)メトキシ]ノルボルナンなどの脂環に1以上のオキセタン含有基が導入された化合物などが挙げられる。また、エチレングリコールやプロピレンゴリコール、ネオペンチルアルコールなどの脂肪族多価アルコールに、3−エチル−3−ヒドロキシメチルオキセタンのようなオキセタン含有アルコールを脱水縮合させたエーテル化合物などを用いることもできる。   Examples of the aliphatic or alicyclic oxetane compound include (di [1-ethyl (3-oxetanyl)] methyl ether, 3-ethyl-3- (2-ethylhexyloxymethyl) oxetane, [(1-ethyl- One or more oxetane-containing groups are present in the alicyclic ring such as 3-oxetanyl) methoxy] cyclohexane, bis [(1-ethyl-3-oxetanyl) methoxy] cyclohexane, and bis [(1-ethyl-3-oxetanyl) methoxy] norbornane. In addition, an oxetane-containing alcohol such as 3-ethyl-3-hydroxymethyloxetane was dehydrated and condensed with an aliphatic polyhydric alcohol such as ethylene glycol, propylene glycol, or neopentyl alcohol. Ether compounds and the like can also be used.

また、芳香族骨格を含むオキセタン化合物としては、例えば1,4−ビス((1−エチル−3オキセタニル)メトキシ)ベンゼン、1,3−ビス((1−エチル−3オキセタニル)メトキシ)ベンゼン、4,4‘−ビス((3−エチル−3オキセタニル)メトキシ)ビフェニル、およびフェノールノボラックオキセタン類が挙げられる。   Examples of the oxetane compound containing an aromatic skeleton include 1,4-bis ((1-ethyl-3oxetanyl) methoxy) benzene, 1,3-bis ((1-ethyl-3oxetanyl) methoxy) benzene, 4 , 4′-bis ((3-ethyl-3oxetanyl) methoxy) biphenyl, and phenol novolac oxetanes.

但し、過剰の添加は粘度の増大をきたし、吐出不能となる場合があるため、例えば、インクジェットインク100重量部に対して、ビニルエーテル化合物が50重量部ないし90重量部の割合で含有される場合には、上述のオキセタン化合物は10重量部ないし60重量部の割合で添加されることが望まれる。また、なかでも500mPa・sec以上の高粘度、高分子量のオキセタン化合物を添加した場合には結果として得られる印刷物の可撓性、光沢度に優れる。   However, excessive addition may increase viscosity and make ejection impossible. For example, when the vinyl ether compound is contained at a ratio of 50 parts by weight to 90 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the ink-jet ink. The above-mentioned oxetane compound is preferably added in a proportion of 10 to 60 parts by weight. In particular, when a high viscosity, high molecular weight oxetane compound of 500 mPa · sec or more is added, the resulting printed matter is excellent in flexibility and gloss.

(環状エステル、環状カーボネート系酸重合性化合物)
本発明の実施形態にかかるインクジェットインクにおいて必須成分として含有される光酸発生剤には、ビニルエーテル化合物を始めとする酸重合性化合物に対する溶解性が低いものが多い。光酸発生剤のインクジェットインクに対する溶解性が低い場合には、光照射時の感度が不足して、インク硬化膜の硬度低下を生じるおそれがある。あるいは、溶解しきれなかった光酸発生剤が粗大粒子のような不純物として存在し、吐出安定性を妨げるといった弊害が生じることがある。
(Cyclic ester, cyclic carbonate acid-polymerizable compound)
Many of the photoacid generators contained as an essential component in the inkjet ink according to the embodiment of the present invention have low solubility in acid polymerizable compounds such as vinyl ether compounds. When the solubility of the photoacid generator in the ink-jet ink is low, the sensitivity at the time of light irradiation is insufficient, and the hardness of the ink cured film may be reduced. Alternatively, the photoacid generator that could not be dissolved may be present as impurities such as coarse particles, which may adversely affect ejection stability.

こうした場合には、光酸発生剤を極めて良く溶解する環状カーボネートまたは環状ラクトン化合物を含有させることが有効である。例えば環状カーボネートであるプロピレンカーボネートは、溶解度パラメーターが27MPa1/2近傍の値であり、酸重合性化合物よりも極性が大きい傾向にある。このため、酸重合性化合物に溶解するのが困難な光酸発生剤を用いる場合でも、プロピレンカーボネートを少量添加することによって、光酸発生剤の溶解性を上げることができる。 In such a case, it is effective to contain a cyclic carbonate or cyclic lactone compound that dissolves the photoacid generator very well. For example, propylene carbonate, which is a cyclic carbonate, has a solubility parameter around 27 MPa 1/2 and tends to be more polar than an acid polymerizable compound. Therefore, even when a photoacid generator that is difficult to dissolve in the acid polymerizable compound is used, the solubility of the photoacid generator can be increased by adding a small amount of propylene carbonate.

また、プロピレンカーボネートは重合性を有している。したがって、インクジェットインクに用いる場合も、インク膜硬化後に揮発成分として雰囲気中に排出されることが極めて少なく、本発明の実施形態にかかるインクジェットインク全般に用いて好ましいものとなる。他の環状カーボネート,環状ラクトン化合物としては、プロピレンカーボネートプロペニルエーテル、ジメチルカーボネート、ジフェニルカーボネート、などが挙げられる。但しこれらの化合物の過剰な混合は、硬化性能の低下をきたすため、例えば、インクジェットインク100重量部に対して、ビニルエーテル化合物が50重量部ないし90重量部の割合で含有される場合には、上述の環状化合物は5重量部ないし40重量部の割合で添加されることが望まれる。   Propylene carbonate has polymerizability. Therefore, even when used for inkjet ink, it is very rarely discharged into the atmosphere as a volatile component after the ink film is cured, and is preferable for use in general for inkjet ink according to embodiments of the present invention. Other cyclic carbonates and cyclic lactone compounds include propylene carbonate propenyl ether, dimethyl carbonate, diphenyl carbonate, and the like. However, excessive mixing of these compounds causes a decrease in curing performance. For example, when the vinyl ether compound is contained in a proportion of 50 to 90 parts by weight with respect to 100 parts by weight of the ink-jet ink, The cyclic compound is desirably added in a proportion of 5 to 40 parts by weight.

(その他添加可能な酸重合性化合物)
さらに、次のような化合物も添加することができる。
(Other acid-polymerizable compounds that can be added)
Furthermore, the following compounds can also be added.

高分子量の化合物としては、例えば、長鎖アルキレン基などによって結合されたエポキシ基、オキセタン基、オキソラン基などのような環状エーテル基を有する分子量5000以下の化合物、上述した置換基を側鎖に有するアクリル又はビニル化合物、カーボネート系化合物、低分子量のメラニン化合物、ビニルエーテル類やビニルカルバゾール類、スチレン誘導体、アルファ−メチルスチレン誘導体、ビニルアルコールとアクリル、メタクリルなどのエステル化合物をはじめとするビニルアルコールエステル類など、カチオン重合可能なビニル結合を有するモノマーおよびそのモノマー1種以上が重合したオリゴマーが挙げられる。   Examples of the high molecular weight compound include a compound having a molecular weight of 5000 or less having a cyclic ether group such as an epoxy group, an oxetane group or an oxolane group bonded by a long chain alkylene group or the like, and having the above-described substituent in the side chain. Acrylic or vinyl compounds, carbonate compounds, low molecular weight melanin compounds, vinyl ethers and vinyl carbazoles, styrene derivatives, alpha-methyl styrene derivatives, vinyl alcohol esters including vinyl alcohol and acrylic, methacrylic ester compounds, etc. , A monomer having a cationically polymerizable vinyl bond and an oligomer obtained by polymerizing at least one of the monomers.

溶媒には、上述した化合物に加えて、次のような化合物がさらに含有されていてもよい。例えば、ビニルアルコールの単独もしくは共重合体、カゼイン、セルロースのように酸反応性・脱水縮合性のOH基、COOH基、アセタール基等を有する分子量5000以下の樹脂、同じく分子量5000以下のポリカーボネート樹脂、ポリアミック酸、ポリアミノ酸もしくはアクリル酸と側鎖に酸重合性二重結合を有するビニル化合物との共重合体、ビニルアルコールと側鎖に酸重合性二重結合を有するビニル化合物との共重合体、およびメチロール化されたメラミン化合物などである。   In addition to the compounds described above, the solvent may further contain the following compounds. For example, vinyl alcohol homopolymers or copolymers, casein, cellulose-like resins having an acid-reactive / dehydrating-condensable OH group, COOH group, acetal group, etc., and polycarbonate resins having a molecular weight of 5000 or less, A copolymer of polyamic acid, polyamino acid or acrylic acid and a vinyl compound having an acid polymerizable double bond in the side chain, a copolymer of vinyl alcohol and a vinyl compound having an acid polymerizable double bond in the side chain, And methylolated melamine compounds.

(その他、添加することのできる化合物)
本発明の感光性組成に、さらに塩基性添加剤や、分散剤、界面活性剤、ラジカル重合性モノマーや、ラジカル発生剤、酸重合性でない特殊な溶剤などを含むことが可能である。以下にその成分ごとに分類し詳述する。
(Other compounds that can be added)
The photosensitive composition of the present invention may further contain a basic additive, a dispersant, a surfactant, a radical polymerizable monomer, a radical generator, a special solvent that is not acid polymerizable, and the like. The components are classified and described in detail below.

(塩基性化合物)
インクジェットインクは、インクジェット吐出の安定性が高いことが望まれるが、一般に、経時的粘度増加が高い傾向にあり、そのままでは短期間しか性能を維持することができない。そこで、塩基性化合物および塩基性を発現する化合物の少なくとも一方を、粘度安定化剤としてさらに含有することが望ましい。色成分としてカーボンブラックが用いられる場合、こうした粘度安定化剤の効果はさらに顕著に発揮される。さらに、かかる塩基性化合物は、同時に、記録装置のインクジェットヘッド内部や、インク配管の金属部分の酸からの腐食を著しく低減させる効果も同時に有するため、本発明の実施形態にかかるインクジェットインク全般に用いて好ましいものとなる。
(Basic compound)
Ink-jet inks are desired to have high ink-jet ejection stability, but generally there is a tendency for viscosity increase over time to be high, and as such, performance can be maintained only for a short period. Therefore, it is desirable to further contain at least one of a basic compound and a compound expressing basicity as a viscosity stabilizer. When carbon black is used as the color component, the effect of such a viscosity stabilizer is more remarkable. Further, such a basic compound simultaneously has an effect of significantly reducing corrosion from the acid inside the ink jet head of the recording apparatus and the metal portion of the ink pipe, and therefore is used for all ink jet inks according to the embodiments of the present invention. Is preferable.

塩基性化合物としては、上述したような酸で重合する化合物中に溶解可能な任意の無機塩基および有機塩基を使用することができるが、その溶解性から有機塩基がより望ましい。有機塩基としては、アンモニアやアンモニウム化合物、置換または非置換アルキルアミン、置換または非置換の芳香族アミン、ピリジン、ピリミジン、イミダゾールなどのヘテロ環骨格を有する有機アミンが挙げられる。より具体的には、n−ヘキシルアミン、ドデシルアミン、アニリン、ジメチルアニリン、ジフェニルアミン、トリフェニルアミン、ジアザビシクロオクタン、ジアザビシクロウンデカン、3−フェニルピリジン、4−フェニルピリジン、ルチジン、2,6−ジ−t−ブチルピリジン、4−メチルベンゼンスルホニルヒドラジド、4,4’−オキシビス(ベンゼンスルホニルヒドラジド)、および1,3−ベンゼンジスルホニルヒドラジドのようなスルホニルヒドラジドなどが挙げられる。   As the basic compound, any inorganic base and organic base that can be dissolved in a compound that is polymerized with an acid as described above can be used, and an organic base is more preferable because of its solubility. Examples of the organic base include ammonia and ammonium compounds, substituted or unsubstituted alkylamines, substituted or unsubstituted aromatic amines, and organic amines having a heterocyclic skeleton such as pyridine, pyrimidine, and imidazole. More specifically, n-hexylamine, dodecylamine, aniline, dimethylaniline, diphenylamine, triphenylamine, diazabicyclooctane, diazabicycloundecane, 3-phenylpyridine, 4-phenylpyridine, lutidine, 2,6 -Di-t-butylpyridine, 4-methylbenzenesulfonyl hydrazide, 4,4'-oxybis (benzenesulfonyl hydrazide), and sulfonyl hydrazides such as 1,3-benzenedisulfonyl hydrazide.

塩基性化合物としては、アンモニウム化合物も用いることができる。好ましいアンモニウム化合物は、下記一般式(23)で示される第四級アンモニウム塩である。

Figure 0004579937
As the basic compound, an ammonium compound can also be used. A preferred ammonium compound is a quaternary ammonium salt represented by the following general formula (23).
Figure 0004579937

(上記一般式(23)中、Ra、Rb、Rc、およびRdは、おのおのアルキル、シクロアルキル、アルキルアリールまたはアリール基を表わし、その中で1個またはそれ以上の脂肪族CH2基が酸素原子により置き換えられていてもよい。X3は塩基性陰イオンである。)
上記一般式(23)で表される化合物としては、RaないしRdが、おのおの、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、ドデシル、フェニル、ベンジルであり、X3- が水酸イオン、ORはC1 〜C4 アルキル基本、-OCOR’(R’はアルキル、アリール、アルキルアリール)、OCOO- 、OSOO- で表わされるアニオンが好ましく用いられる。特に好ましくは、水酸化テトラメチルアンモニウム、および水酸化テトラブチルアンモニウムが挙げられる。これらの塩基性化合物は、1種あるいは2種以上を併用して用いることができる。
(In the general formula (23), R a , R b , R c , and R d each represents an alkyl, cycloalkyl, alkylaryl, or aryl group, in which one or more aliphatic CH 2 groups are represented. (The group may be replaced by an oxygen atom. X3 is a basic anion.)
Examples of the compound represented by the general formula (23), to no R a R d are each methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, dodecyl, phenyl, benzyl, X3- is hydroxyl ion, - OR It is C1 -C4 alkyl base, - OCOR '(R' is alkyl, aryl, alkylaryl), OCOO -, OSOO - anion represented by is preferably used. Particularly preferred are tetramethylammonium hydroxide and tetrabutylammonium hydroxide. These basic compounds can be used alone or in combination of two or more.

本発明の粘度安定剤として用いられる塩基性化合物の塩基性度は、ビニルエーテル化合物単独もしくはオキセタン化合物と併用される場合、水溶液の状態での温度25℃における塩基解離定数pKbが3以上の塩基性化合物が望ましく、逆にpKbが7を越える化合物ではあまり効果がみられない。そのような条件を満たす化合物としては、例えば、脂肪族アミンおよび置換脂肪族アミン類が好適である。   The basicity of the basic compound used as the viscosity stabilizer of the present invention is such that when the vinyl ether compound is used alone or in combination with the oxetane compound, the basic dissociation constant pKb at a temperature of 25 ° C. in an aqueous solution is 3 or more. On the contrary, a compound having a pKb of more than 7 is not very effective. As the compound satisfying such conditions, for example, aliphatic amines and substituted aliphatic amines are suitable.

しかしながら、本発明のビニルエーテル化合物が、さらに同時にエポキシ化合物が含有される場合、イミダゾールをはじめとするあまりに強力な塩基性化合物を使用した場合には、例えば経時重合を生じたり、あるいは光酸発生剤の分解などの副反応を生じやすくなるおそれがある。一方、あまりに塩基性の低い化合物は、添加による粘度安定化の効果を十分に得ることが困難になる。例えば、水溶液の状態での温度25℃における塩基解離定数pKbが4以上の塩基性化合物が望ましく、逆にpKbが11を越える化合物では殆ど効果がみられない。そのような条件を満たす化合物としては、例えば、ピリジン誘導体、アニリン誘導体、アミノナフタレン誘導体、その他の含窒素ヘテロ環化合物およびその誘導体が好適である。   However, when the vinyl ether compound of the present invention further contains an epoxy compound at the same time, when an excessively strong basic compound such as imidazole is used, for example, polymerization occurs over time, or photoacid generator There is a risk of causing side reactions such as decomposition. On the other hand, it is difficult for a compound having a very low basicity to obtain a sufficient viscosity stabilizing effect by addition. For example, a basic compound having a base dissociation constant pKb of 4 or more at a temperature of 25 ° C. in an aqueous solution is desirable, and conversely, a compound having a pKb of more than 11 shows little effect. As the compound satisfying such conditions, for example, pyridine derivatives, aniline derivatives, aminonaphthalene derivatives, other nitrogen-containing heterocyclic compounds and derivatives thereof are suitable.

ピリジン誘導体としては、例えば、2−フルオロピリジン、3−フルオロピリジン、2−クロロピリジン、3−クロロピリジン、3−フェニルピリジン、2−ベンジルピリジン、2−ホルミルピリジン、2−(2′−ピリジル)ピリジン、3−アセチルピリジン、2−ブロモピリジン、3−ブロモピリジン、2−ヨードピリジン、3−ヨードピリジン、および2,6−ジ−tert−ブチルピリジン等を挙げることができる。   Examples of the pyridine derivative include 2-fluoropyridine, 3-fluoropyridine, 2-chloropyridine, 3-chloropyridine, 3-phenylpyridine, 2-benzylpyridine, 2-formylpyridine, and 2- (2′-pyridyl). Examples thereof include pyridine, 3-acetylpyridine, 2-bromopyridine, 3-bromopyridine, 2-iodopyridine, 3-iodopyridine, and 2,6-di-tert-butylpyridine.

アニリン誘導体としては、例えば、アニリン、4−(p−アミノベンゾイル)アニリン、4−ベンジルアニリン、4−クロロ−N,N−ジメチルアニリン、3−5−ジブロモアニリン、2,4−ジクロロアニリン、N,N−ジメチルアニリン、N,N−ジメチル−3−ニトロアニリン、N−エチルアニリン、2−フルオロアニリン、3−フルオロアニリン、4−フルオロアニリン、2−ヨードアニリン、N−メチルアニリン、4−メチルチオアニリン、2−ブロモアニリン、3−ブロモアニリン、4−ブロモアニリン、4−ブロモ−N,N−ジメチルアニリン、2−クロロアニリン、3−クロロアニリン、4−クロロアニリン、3−クロロ−N,N−ジメチルアニリン、3−ニトロアニリン、4−ニトロアニリン、2−メトキシアニリン、3−メトキシアニリン、ジフェニルアミン、2−ビフェニルアミン、o−トルイジン、m−トルイジン、p−トルイジン、3,3′−ジアミノジフェニルスルホン、4,4′−ジアミノジフェニルスルホン、および4,4′−ビス(4−アミノフェノキシ)ジフェニルスルホン等を挙げることができる。   Examples of aniline derivatives include aniline, 4- (p-aminobenzoyl) aniline, 4-benzylaniline, 4-chloro-N, N-dimethylaniline, 3-5-dibromoaniline, 2,4-dichloroaniline, N , N-dimethylaniline, N, N-dimethyl-3-nitroaniline, N-ethylaniline, 2-fluoroaniline, 3-fluoroaniline, 4-fluoroaniline, 2-iodoaniline, N-methylaniline, 4-methylthio Aniline, 2-bromoaniline, 3-bromoaniline, 4-bromoaniline, 4-bromo-N, N-dimethylaniline, 2-chloroaniline, 3-chloroaniline, 4-chloroaniline, 3-chloro-N, N -Dimethylaniline, 3-nitroaniline, 4-nitroaniline, 2-methoxyaniline, 3 Methoxyaniline, diphenylamine, 2-biphenylamine, o-toluidine, m-toluidine, p-toluidine, 3,3'-diaminodiphenylsulfone, 4,4'-diaminodiphenylsulfone, and 4,4'-bis (4- And aminophenoxy) diphenylsulfone.

アミノナフタレン誘導体としては、例えば、1−アミノ−6−ヒドロキシナフタレン、1−ナフチルアミン、2−ナフチルアミン、ジエチルアミノナフタレン、および、N−メチル−1−ナフチルアミン等を挙げることができる。   Examples of aminonaphthalene derivatives include 1-amino-6-hydroxynaphthalene, 1-naphthylamine, 2-naphthylamine, diethylaminonaphthalene, and N-methyl-1-naphthylamine.

その他の窒素ヘテロ環化合物およびその誘導体としては、例えば、シノリン、3−アセチルピペリジン、ピラジン、2−メチルピラジン、メチルアミノピラジン、ピリダジン、2−アミノピリミジン、2−アミノ−4,6−ジメチルピリミジン、2−アミノ−5−ニトロピリミジン、2,4,6−トリアミノ−1,3,5−トリアジン、ピロール、ピラゾール、1−メチルピラゾール、1,2,4−トリアゾール、インダゾール、ベンゾトリアゾール、キナゾリン、キノリン、3−アミノキノリン、3−ブロモキノリン、8−カルボキシキノリン、3−ヒドロキシキノリン、6−メトキシキノリン、5−メチルキノリン、キノキサリン、チアゾール、2−アミノチアゾール、3,4−ジアザインドール、プリン、8−アザプリン、インドール、およびインドリジン等を挙げることができる。   Examples of other nitrogen heterocyclic compounds and derivatives thereof include, for example, sinoline, 3-acetylpiperidine, pyrazine, 2-methylpyrazine, methylaminopyrazine, pyridazine, 2-aminopyrimidine, 2-amino-4,6-dimethylpyrimidine, 2-amino-5-nitropyrimidine, 2,4,6-triamino-1,3,5-triazine, pyrrole, pyrazole, 1-methylpyrazole, 1,2,4-triazole, indazole, benzotriazole, quinazoline, quinoline 3-aminoquinoline, 3-bromoquinoline, 8-carboxyquinoline, 3-hydroxyquinoline, 6-methoxyquinoline, 5-methylquinoline, quinoxaline, thiazole, 2-aminothiazole, 3,4-diazaindole, purine, 8-azapurine, indole And it can be exemplified India such as lysine.

脂肪族アミンとその誘導体としては、下記一般式(21)で表わされるアミン誘導体が挙げられる。

Figure 0004579937
Examples of the aliphatic amine and its derivative include amine derivatives represented by the following general formula (21).
Figure 0004579937

上記一般式(21)中、R21、R22およびR23は同一であっても異なっていてもよく、少なくとも一つは置換または非置換のアルキル基であり、残りは水素原子、ヒドロキシル基、置換または非置換のアルキル基である。このような一般式(21)で表わされるアミン化合物はオキセタンやビニルエーテル化合物と組み合わせて用いることが望ましい。 In the general formula (21), R 21 , R 22 and R 23 may be the same or different, at least one is a substituted or unsubstituted alkyl group, and the rest are a hydrogen atom, a hydroxyl group, A substituted or unsubstituted alkyl group. Such an amine compound represented by the general formula (21) is preferably used in combination with an oxetane or a vinyl ether compound.

また、上述した塩基性化合物が、下記一般式(22)で表わされるアニオンと塩を形成し、かつアニオンの酸性度が低い場合には、化合物自体が弱い塩基としての作用を有する。したがって、前述と同様に用いることができる。

Figure 0004579937
Moreover, when the basic compound mentioned above forms a salt with the anion represented by the following general formula (22) and the acidity of the anion is low, the compound itself acts as a weak base. Therefore, it can be used in the same manner as described above.
Figure 0004579937

上記一般式(22)中、A-はスルフォネートアニオンまたはカルボキシルアニオンを有する化合物、R21ないしR24は同一であっても異なっていてもよく、置換または非置換の芳香族基、水素原子、ヒドロキシル基、置換または非置換の芳香族基、置換または非置換のアルキル基である。 In the general formula (22), A is a compound having a sulfonate anion or a carboxyl anion, R 21 to R 24 may be the same or different, a substituted or unsubstituted aromatic group, a hydrogen atom , Hydroxyl group, substituted or unsubstituted aromatic group, substituted or unsubstituted alkyl group.

本発明の実施形態にかかるインクジェットインクは、露光後に加熱される場合があることから、塩基性化合物の揮発性は極力低いことが望ましい。具体的には、塩基性化合物の沸点は常温で150℃以上であることが好ましく、180℃以上であることがより好ましい。   Since the inkjet ink according to the embodiment of the present invention may be heated after exposure, it is desirable that the volatility of the basic compound is as low as possible. Specifically, the boiling point of the basic compound is preferably 150 ° C. or higher, more preferably 180 ° C. or higher at normal temperature.

粘度安定化剤としての塩基性化合物または塩基性を発現する化合物は、光酸発生剤の総モル量に対して、1モル%以上30モル%以下の割合でインクジェットインクに配合されることが望ましい。より好ましくは、2モル%以上15モル%以下である。この範囲を逸脱すると、感度が著しく低下するかあるいは粘度の安定化効果がなくなる。   The basic compound or the compound that expresses basicity as the viscosity stabilizer is desirably blended in the inkjet ink at a ratio of 1 mol% to 30 mol% with respect to the total molar amount of the photoacid generator. . More preferably, it is 2 mol% or more and 15 mol% or less. Beyond this range, the sensitivity is significantly reduced or the effect of stabilizing the viscosity is lost.

光または放射線の照射により分解される感光性塩基性化合物を用いた場合には、塩基添加に伴なう感度の低下を低減することができるため望ましいものとなる。   When a photosensitive basic compound that is decomposed by irradiation with light or radiation is used, it is desirable because a decrease in sensitivity accompanying the addition of a base can be reduced.

感光性塩基性化合物としては、スルホニウム化合物、ヨードニウム化合物を好適に用いることができる。例えばスルホニウム化合物としては、下記一般式(SS1)〜(SS4)で示される化合物が例示される。

Figure 0004579937
As the photosensitive basic compound, a sulfonium compound or an iodonium compound can be preferably used. For example, as the sulfonium compound, compounds represented by the following general formulas (SS1) to (SS4) are exemplified.
Figure 0004579937

(式中、R31、R32、およびR33は、それぞれアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、あるいはアルキル基、アルキルアリール基、ハロゲン原子、アルコキシ基、フェノキシ基、チオフェノール基、フェニルスルホニル基またはフェニルスルフェニル基により置換されたアリール基であり、Yは、CH2、OまたはSである。R34、R35、R36、およびR37は、おのおのアルキル基、アルコキシ基、またはハロゲン原子であり、X1-は、塩基性陰イオンを表わす。)
31、R32、およびR33としては、好ましくは、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、フェニル基、ビフェニル基、トリル基、キシリル基、クロロフェニル基、ブロモフェニル基、メトキシフェニル基、エトキシフェニル基、プロピルオキシフェニル基、ブチルオキシフェニル基、tert−ブチルオキシフェニル基、フェノキシフェニル基、チオフェノキシフェニル基、フェノキシフェニル基、チオフェノキシフェニル基、およびフェニルスルホニルフェニル基が挙げられる。
(Wherein R 31 , R 32 and R 33 are each an alkyl group, aryl group, heteroaryl group, or alkyl group, alkylaryl group, halogen atom, alkoxy group, phenoxy group, thiophenol group, phenylsulfonyl group. Or an aryl group substituted by a phenylsulfenyl group, and Y is CH 2 , O, or S. R 34 , R 35 , R 36 , and R 37 are each an alkyl group, an alkoxy group, or a halogen atom in and, X1 - represents a basic anion).
R 31 , R 32 and R 33 are preferably methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, phenyl, biphenyl, tolyl, xylyl, chlorophenyl, bromophenyl, methoxy Examples include phenyl group, ethoxyphenyl group, propyloxyphenyl group, butyloxyphenyl group, tert-butyloxyphenyl group, phenoxyphenyl group, thiophenoxyphenyl group, phenoxyphenyl group, thiophenoxyphenyl group, and phenylsulfonylphenyl group. .

34、R35、R36、およびR37としては、好ましくはアルキル基、メトキシ基、エトキシ基、塩素原子または臭素原子が挙げられる。 R 34 , R 35 , R 36 and R 37 are preferably an alkyl group, a methoxy group, an ethoxy group, a chlorine atom or a bromine atom.

X1-としては、水酸イオン、-ORはC1〜C4アルキル基本、-OCOR’(R’はアルキル基、アリール基またはアルキルアリール基)、OCOO- 、OSOO- で表されるアニオンが挙げられる。 X1 - The, hydroxyl ion, - OR is C1~C4 alkyl base, - OCOR '(R' is an alkyl group, an aryl group or an alkyl aryl group), OCOO -, OSOO - include anions represented by.

ヨードニウム化合物としては、下記一般式(IS1)〜(IS4)で示される化合物が好ましい。

Figure 0004579937
As the iodonium compound, compounds represented by the following general formulas (IS1) to (IS4) are preferable.
Figure 0004579937

上記一般式中、R38、R39は、おのおのアルキル基、アリール基、ヘテロアリール基、あるいはアルキル基、アリール基、ハロゲン原子、アルコキシ基、フェノキシ基、チオフェノール基、フェニルスルホニル基またはフェニルスルフェニル基によりモノ、ジまたはトリ置換されたアリール基である。YはCH2、OまたはSであり、R40、R41、R42、R43は、おのおのアルキル基、アルコキシ基またはハロゲン原子であり、nは5または6であり、X2-は、塩基性陰イオンである。 In the above general formula, R 38 and R 39 are each an alkyl group, aryl group, heteroaryl group, or alkyl group, aryl group, halogen atom, alkoxy group, phenoxy group, thiophenol group, phenylsulfonyl group or phenylsulfenyl group. An aryl group mono-, di- or tri-substituted by a group. Y is CH 2 , O or S, R 40 , R 41 , R 42 and R 43 are each an alkyl group, an alkoxy group or a halogen atom, n is 5 or 6, and X 2 is a basic group. Anion.

38、R39としては、好ましくは、メチル基、エチル基、プロピル基、イソプロピル基、ブチル基、フェニル基、ビフェニル基、トリル基、キシリル基、クロロフェニル基、ブロモフェニル基、メトキシフェニル基、エトキシフェニル基、プロピルオキシフェニル基、ブチルオキシフェニル基、tert−ブチルオキシフェニル基、フェノキシフェニル基、チオフェノキシフェニル基、フェノキシフェニル基、チオフェノキシフェニル基、およびフェニルスルホニルフェニル基が挙げられる。 R 38 and R 39 are preferably methyl, ethyl, propyl, isopropyl, butyl, phenyl, biphenyl, tolyl, xylyl, chlorophenyl, bromophenyl, methoxyphenyl, ethoxy Examples include phenyl group, propyloxyphenyl group, butyloxyphenyl group, tert-butyloxyphenyl group, phenoxyphenyl group, thiophenoxyphenyl group, phenoxyphenyl group, thiophenoxyphenyl group, and phenylsulfonylphenyl group.

40、R41、R42、およびR43としては、好ましくはアルキル基、メトキシ基、エトキシ基、塩素原子または臭素原子が挙げられる。 R 40 , R 41 , R 42 and R 43 are preferably an alkyl group, a methoxy group, an ethoxy group, a chlorine atom or a bromine atom.

X2-としては、好ましくは水酸イオン、-ORはC1〜C4アルキル基本、-OCOR’(R’はアルキル基、アリール基、アルキルアリール基)、OCOO-、OSOO-で表わされるアニオンが挙げられる。 X2 - as preferably hydroxyl ion, - OR is C1~C4 alkyl base, - OCOR '(R' is an alkyl group, an aryl group, alkylaryl group), OCOO -, OSOO - include anions represented by .

スルホニウム化合物、ヨードニウム化合物として特に好ましいものとしては、例えば、トリフェニルスルフォニウムアセテート、水酸化トリフェニルスルホニウム、トリフェニルスルホニウムフェノレート、水酸化トリス−(4−メチルフェニル)スルホニウム、トリス−(4−メチルフェニル)スルホニウムアセテート、トリス−(4−メチルフェニル)スルホニウムフェノレート、水酸化ジフェニルヨードニウム、ジフェニルヨードニウムアセテート、ジフェニルヨードニウムフェノレート、水酸化ビス−(4−t−ブチルフェニル)ヨードニウム、ビス−(4−t−ブチルフェニル)ヨードニウムアセテート、ビス−(4−t−ブチルフェニル)ヨードニウムフェノレート、チオフェニル置換されたトリフェニルスルフォニウムアセテートや、チオフェニル置換されたトリフェニルスルフォニウムヒドロキサイドなどが挙げられる。   Particularly preferable examples of the sulfonium compound and the iodonium compound include triphenylsulfonium acetate, triphenylsulfonium hydroxide, triphenylsulfonium phenolate, tris- (4-methylphenyl) sulfonium hydroxide, and tris- (4-methyl). Phenyl) sulfonium acetate, tris- (4-methylphenyl) sulfonium phenolate, diphenyliodonium hydroxide, diphenyliodonium acetate, diphenyliodonium phenolate, bis- (4-t-butylphenyl) iodonium hydroxide, bis- (4- t-butylphenyl) iodonium acetate, bis- (4-t-butylphenyl) iodonium phenolate, thiophenyl substituted triphenylsulfonium acetate With or, like triphenylsulfonium hydroxide which is thiophenyl substituted.

上述の塩基性化合物に加えて、他の塩基性化合物を添加することもできる。また、光酸発生剤としてオニウム塩が使用される場合は、光酸発生剤と塩基性化合物とが同種の化合物であることが好ましい。例えば、両者がスルホニウム系化合物やヨードニウム系化合物の場合には、感度、保存安定性の点で優れた効果を得ることができる。   In addition to the basic compounds described above, other basic compounds can also be added. When an onium salt is used as the photoacid generator, the photoacid generator and the basic compound are preferably the same type of compound. For example, when both are sulfonium compounds and iodonium compounds, excellent effects can be obtained in terms of sensitivity and storage stability.

さらに、本来は塩基性でない化合物が経時的に分解して塩基性化合物が生成される場合も、徐々に発生される酸を中和することができるため望ましいものとなる。このような化合物としては、熱で塩基を発生する化合物を使用することができる。例えば、NBC−101(商品名:みどり化学株式会社製)、α,α−ジメチル−3,5−ジメトキシベンジルカルバメートなどのカルバメート化合物などを例示することができる。   Furthermore, when a compound that is not basic in nature decomposes with time to produce a basic compound, it is desirable because the acid that is gradually generated can be neutralized. As such a compound, a compound that generates a base by heat can be used. For example, carbamate compounds such as NBC-101 (trade name: Midori Chemical Co., Ltd.) and α, α-dimethyl-3,5-dimethoxybenzylcarbamate can be exemplified.

また、下記一般式(TBG1)〜(TBG8)で表わされる化合物も好適に用いることができる。

Figure 0004579937
In addition, compounds represented by the following general formulas (TBG1) to (TBG8) can also be suitably used.
Figure 0004579937

Figure 0004579937
Figure 0004579937

上記化学式中、R51 、R52 およびR54 は、互いに独立して、水素原子、炭素原子数1〜20の直鎖状もしくは分岐状のアルキル基、あるいは、炭素原子数3〜20の環状のアルキル基である。R51とR52 、R51とR54およびR52とR54は、それぞれ互いに結合して環構造を形成してもよい。R53は、炭素原子数1〜4の直鎖状または分岐状のアルキル基であり、R55は、水素原子、炭素原子数1〜20の直鎖状もしくは分岐状のアルキル基、炭素原子数3〜20の環状のアルキル基、または、炭素原子数6〜20のアリール基であり、Mは、ヨードニウムまたはスルホニウムを示し、jは2〜10の整数を示し、kは1から3の整数を示す。 In the above chemical formula, R 51 , R 52 And R 54 Are each independently a hydrogen atom, a linear or branched alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, or a cyclic alkyl group having 3 to 20 carbon atoms. R 51 and R 52 , R 51 and R 54 and R 52 and R 54 may be bonded to each other to form a ring structure. R 53 is a linear or branched alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, R 55 is a hydrogen atom, a linear or branched alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, or the number of carbon atoms A cyclic alkyl group having 3 to 20 carbon atoms or an aryl group having 6 to 20 carbon atoms, M represents iodonium or sulfonium, j represents an integer of 2 to 10, and k represents an integer of 1 to 3; Show.

51、R52、R54、およびR55として導入される炭素原子数1〜20の直鎖状もしくは分岐状のアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、iso−プロピル基、n−ブチル基、tert−ブチル基、およびn−ドデシル基等が挙げられる。炭素原子数3〜20の環状のアルキル基としては、例えば、シクロプロピル基、シクロブチル基、シクロペンチル基、シクロヘキシル基、シクロヘプチル基、シクロオクチル基、およびシクロドデシル基等が挙げられる。炭素原子数6〜20のアリール基としては、例えば、フェニル基、ナフチル基、およびピレニル基等が挙げられる。また、形成される環構造としては、例えば、ピペリジノ基、ピロリジノ基、プロピレンイミノ基、およびアセチジノ基等が挙げられる。 Examples of the linear or branched alkyl group having 1 to 20 carbon atoms introduced as R 51 , R 52 , R 54 , and R 55 include a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, and iso- Examples thereof include a propyl group, an n-butyl group, a tert-butyl group, and an n-dodecyl group. Examples of the cyclic alkyl group having 3 to 20 carbon atoms include a cyclopropyl group, a cyclobutyl group, a cyclopentyl group, a cyclohexyl group, a cycloheptyl group, a cyclooctyl group, and a cyclododecyl group. Examples of the aryl group having 6 to 20 carbon atoms include a phenyl group, a naphthyl group, and a pyrenyl group. Examples of the ring structure to be formed include a piperidino group, a pyrrolidino group, a propyleneimino group, and an acetylidino group.

53として導入される炭素原子数1〜4の直鎖状または分岐状のアルキル基としては、例えば、メチル基、エチル基、n−プロピル基、iso−プロピル基、n−ブチル基、およびtert−ブチル基等が挙げられる。 Examples of the linear or branched alkyl group having 1 to 4 carbon atoms introduced as R 53 include a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an iso-propyl group, an n-butyl group, and a tert group. -A butyl group etc. are mentioned.

(分散剤、界面活性剤など)
本発明の実施形態にかかるインクジェットインクは、顔料などの分散性を高めるために、少量のノニオン系またはイオン系界面活性剤や帯電剤のような分散剤をさらに含有することができる。同様な性質を有するアクリルやビニルアルコールのような高分子系分散剤もまた、好適に使用される。ただし、分散剤としてカチオン系分散剤を使用する場合には、酸性度がカルボン酸より低い化合物を選択することが望ましい。カチオン系分散剤のなかには、インクの硬化暗反応を促進するものもあるからである。また、強い塩基性を有する分散剤や色素なども、インクの感度を低下させるのみならず、同様に硬化暗反応を促進することがある。したがって、こうした分散剤としては、中性に近いものやノニオン系の化合物を用いることが望まれる。
(Dispersant, surfactant, etc.)
The inkjet ink according to the embodiment of the present invention may further contain a small amount of a dispersant such as a nonionic or ionic surfactant or a charging agent in order to enhance dispersibility of pigments and the like. Polymeric dispersants such as acrylic and vinyl alcohol having similar properties are also preferably used. However, when a cationic dispersant is used as the dispersant, it is desirable to select a compound having a lower acidity than the carboxylic acid. This is because some cationic dispersants promote the curing dark reaction of the ink. In addition, a dispersant or a pigment having a strong basicity may not only lower the sensitivity of the ink but also accelerate the curing dark reaction. Therefore, as such a dispersant, it is desirable to use a neutral or nonionic compound.

(ラジカル重合性モノマーなど)
被印刷面が強い塩基性である場合、あるいは顔料や被印刷面が酸によって影響を受け易い場合には、適切なラジカル重合性化合物を配合することによって、その影響を低減することができる。ラジカル重合性化合物としては、例えば、アクリルまたはメタクリル系モノマー、スチレン系モノマー、あるいはそれらのビニル系の重合性基を複数有する化合物などを使用することができる。
(Radically polymerizable monomers, etc.)
When the surface to be printed is strongly basic, or when the pigment or the surface to be printed is easily affected by an acid, the influence can be reduced by adding an appropriate radical polymerizable compound. As the radically polymerizable compound, for example, an acrylic or methacrylic monomer, a styrene monomer, or a compound having a plurality of vinyl polymerizable groups thereof can be used.

ビニルエーテル化合物は、アクリル系モノマーと組み合わせて、さらには単独でもラジカル重合可能である。同様に、ダイセル化学製CEL2000、グリシジルメタクリレート、ビニルアルコールとアクリル、メタクリルなどのエステル化合物のように、カチオン重合性とラジカル重合性との双方の特性を有する化合物をさらに添加した場合には、ラジカル重合性およびカチオン重合性の利点を得ることができる。この場合、商品名イルガキュアーで知られるミヒラーケトンやベンゾフェノンのような光ラジカル重合開始剤、およびビスアジドのような光架橋型ラジカル発生剤を同時に含有させることができる。こうした手法は、硬化後のインク層により高い耐薬品性を付与させたい場合にも、適用することができる。   The vinyl ether compound can be radically polymerized alone or in combination with an acrylic monomer. Similarly, when a compound having both cationic polymerizability and radical polymerizability is added, such as Daicel Chemical's CEL2000, glycidyl methacrylate, ester compounds such as vinyl alcohol and acrylic, methacryl, etc., radical polymerization And cationic polymerization advantages can be obtained. In this case, a photoradical polymerization initiator such as Michler's ketone or benzophenone known under the trade name Irgacure, and a photocrosslinking radical generator such as bisazide can be contained at the same time. Such a method can also be applied when it is desired to impart higher chemical resistance to the cured ink layer.

(その他の溶剤など)
本実施形態にかかるインクジェットインクは、通常、水または有機溶剤のような揮発成分を極力含まないように調製することが望まれる。しかしながら、例えば、メチルエチルケトン、プロピレングリコール系溶媒、乳酸エチル、キシレンのように原材料の調製時に使用する有機溶剤は、不可避的に混入していてもよい。また、例えば排気機構や溶媒回収機構を設けた場合には、所望の印刷物を得る目的などで、少量の有機溶媒を含有させてもよい。この場合、安全性の観点からは、水、エタノールやプロパノ−ル類のようなアルコール類、アイソパーやテルペンのような石油成分を使用することが望ましい。
(Other solvents, etc.)
The ink-jet ink according to this embodiment is usually desired to be prepared so as not to contain volatile components such as water or an organic solvent as much as possible. However, for example, an organic solvent used in preparing the raw material such as methyl ethyl ketone, propylene glycol solvent, ethyl lactate, and xylene may be inevitably mixed. For example, when an exhaust mechanism or a solvent recovery mechanism is provided, a small amount of an organic solvent may be included for the purpose of obtaining a desired printed matter. In this case, from the viewpoint of safety, it is desirable to use water, alcohols such as ethanol and propanol, and petroleum components such as isopar and terpene.

以上、各成分毎に例を挙げ、本発明を詳述してきたが、次に、インクジェットインクとして共通に要求される特性などについて説明する。   As described above, the present invention has been described in detail by giving examples for each component. Next, characteristics commonly required for inkjet inks will be described.

上述したような酸重合性化合物に含まれる脂環式骨格がテルペノイド骨格を有している場合には、インクジェットインクまたは硬化後のインク層の人体や環境に対する安全性が向上するので好ましい。例えば、ビニルエーテルの場合、ミルセン、オシメン、ゲラニオール、ネロール、リナロール、シトロレノール、シトラール、メンテン、リモネン、ジペンテン、テルピノレン、テルピネン、フェランドレン、シルベストレン、ピペリトール、テルピネオール、テルピネオール、メンテンモノオール、イソプレゴール、ペラリアルデヒド、ピペリトン、ジヒドロカルボン、カルボン、ピノール、アスカリドール、ザビネン、カレン、ピメン、ボルネン、フェンケン、カンフェン、カルベオール、セスキテルペン類、ジテルペン類、トリテルペン類などの誘導体で、上述した骨格を有するアルコールの水素原子をビニル基で置換させたようなビニルエーテル化合物が挙げられる。   When the alicyclic skeleton contained in the acid polymerizable compound as described above has a terpenoid skeleton, the safety of the inkjet ink or the ink layer after curing to the human body and the environment is preferable. For example, in the case of vinyl ether, myrcene, osimene, geraniol, nerol, linalool, citrolenol, citral, menten, limonene, dipentene, terpinolene, terpinene, ferrandrene, sylvestrene, piperitol, terpineol, terpineol, mentenoneol, isopulegol, peralaldehyde , Piperitone, dihydrocarbon, carvone, pinol, ascaridol, zabinene, carene, pymene, bornene, fenken, camphene, carveol, sesquiterpenes, diterpenes, triterpenes, etc. And vinyl ether compounds in which is substituted with a vinyl group.

あるいは、上述したような骨格を有するアルコールを、オキセタン骨格を有するアルコールと脱水縮合してエーテル結合させた脂環オキセタン化合物なども好ましい。一方、天然に多く存在するノルボルネン骨格を有するビニルエーテル化合物、エポキシ化合物、オキセタン化合物は、コストの面で良好であるため、これも好適に用いることが可能である。   Alternatively, an alicyclic oxetane compound in which an alcohol having a skeleton as described above is subjected to dehydration condensation with an alcohol having an oxetane skeleton and ether-bonded is also preferable. On the other hand, a vinyl ether compound, an epoxy compound, and an oxetane compound having a norbornene skeleton that are abundant in nature are favorable in terms of cost, and thus can be suitably used.

本発明の実施形態にかかるインクジェットインクは、加熱を必要とする感光性インクであるため、安全性や臭気の観点からインクの揮発性は低いことが望まれる。具体的には、露光後80℃における揮発速度が、0.2mg/cm2・min以下であることが望ましい。ここでの揮発量は、例えば開口面積10cm2の容器を加熱した場合、毎分あたりの揮発量(mg)を示す。この値は、容器の開口に依存するが、通常6cm直径のシャーレに4gのインクを収容して常圧下、加熱した際の値と定義している。揮発速度が大きすぎる場合には、安全性が損なわれるとともに臭気の問題が著しいものとなる。一方、揮発性が著しく乏しい、例えば0.00001mg/cm2・min以下のインクでは、通常は粘度が高くなりすぎて、インクジェット吐出が困難となる場合が多い。 Since the inkjet ink according to the embodiment of the present invention is a photosensitive ink that needs to be heated, it is desired that the volatility of the ink is low from the viewpoint of safety and odor. Specifically, the volatilization rate at 80 ° C. after exposure is desirably 0.2 mg / cm 2 · min or less. The volatilization amount here indicates the volatilization amount (mg) per minute when a container having an opening area of 10 cm 2 is heated, for example. Although this value depends on the opening of the container, it is normally defined as a value when 4 g of ink is contained in a petri dish having a diameter of 6 cm and heated under normal pressure. If the volatilization rate is too high, the safety is impaired and the odor problem becomes significant. On the other hand, in the case of ink with extremely low volatility, for example, 0.00001 mg / cm 2 · min or less, the viscosity is usually too high and inkjet ejection is often difficult.

すでに説明したように、本発明の実施形態にかかるインクジェットインクは、少なくとも常温で30mPa・secの流動性を有していることが望まれる。こうした性能を達成するため、上述してきたようなビニルエーテル化合物を含むn種の酸重合性化合物が混合して含有される場合、下記数式(A)式で表わされるηtが3(mPa・sec)以上30(mPa・sec)以下であることが好ましく、5(mPa・sec)以上25(mPa・sec)以下の範囲内の組成であることがより望ましい。

Figure 0004579937
As already described, it is desirable that the ink-jet ink according to the embodiment of the present invention has a fluidity of 30 mPa · sec at least at room temperature. In order to achieve such performance, when n kinds of acid polymerizable compounds including the vinyl ether compound as described above are mixed and contained, η t represented by the following formula (A) is 3 (mPa · sec). The composition is preferably 30 (mPa · sec) or less and more preferably 5 (mPa · sec) or more and 25 (mPa · sec) or less.
Figure 0004579937

(上記数式(A)中、χ1,χ2,χ3,・・・,χnは、各成分の重量組成比率であり、η1,η2,η3・・・,ηnは、各成分単独の常温常圧での粘度である。)
この範囲を逸脱すると、インクの吐出が著しく困難になるか、吐出の乱れによる像の乱れが生じやすい。さらに、かかる値が、常温で12mPa・sec以下である場合、ヘッドを加熱することなく、インクジェット吐出が可能であるため、インクの保存性や、ヘッドからの揮発が低減されうるため、より好ましいものとなる。
(In the above formula (A), χ 1, χ 2, χ 3, ···, χ n is the weight composition ratio of each component, η 1, η 2, η 3 ···, η n is (The viscosity of each component alone at normal temperature and normal pressure.)
If it deviates from this range, the ejection of the ink becomes extremely difficult, or the image is liable to be disturbed due to the ejection disorder. Furthermore, when such a value is 12 mPa · sec or less at room temperature, since ink jet discharge is possible without heating the head, ink storage stability and volatilization from the head can be reduced, which is more preferable. It becomes.

また、本発明の実施形態にかかるインクジェットインクは、溶媒の一部として、溶解度パラメーターが(19MPa1/2)以上であるエポキシ化合物またはオキセタン化合物を含有してもよい。こうした化合物が含有されることによって、インクの溶解性に関係する特性を制御することができ、インクジェットインクの安定性をよりいっそう高めることができる。例えば、光酸発生剤の溶解性を高めたり、色材としての顔料等の分散性を高めるといった効果が得られる。さらに、インクの表面物性を向上させることもできる。表面張力のようなインク吐出動作に影響を及ぼす条件で、表面張力が適当でない場合には、界面活性剤などを添加して、表面張力値を調整する必要があった。所定の溶解度パラメーターの化合物を配合することによって、界面活性剤の添加は不要となる。 Moreover, the inkjet ink concerning embodiment of this invention may contain the epoxy compound or oxetane compound whose solubility parameter is (19MPa1 / 2 ) or more as a part of solvent. By containing such a compound, it is possible to control the properties related to the solubility of the ink, and to further improve the stability of the inkjet ink. For example, effects such as enhancing the solubility of the photoacid generator and enhancing the dispersibility of a pigment as a coloring material can be obtained. In addition, the surface properties of the ink can be improved. If the surface tension is not appropriate under conditions that affect the ink ejection operation such as the surface tension, it is necessary to add a surfactant or the like to adjust the surface tension value. By adding a compound having a predetermined solubility parameter, it is not necessary to add a surfactant.

ビニルエーテル化合物は、溶解度パラメーターが(19MPa1/2)以上の酸重合性化合物に容易に溶解し、インクジェット吐出動作が安定して行なえる範囲内で任意に溶解度パラメーターを設定することができる。溶解度パラメーターは、蒸発熱、表面張力、溶解度パラメーターが既知の物質への溶解度などから求めることができる。かかるエポキシ化合物またはオキセタン化合物としては、例えばC3000(リモネンジオキサイド,ダイセル化学社製)や、OXT221(ジ[1−エチル(3−オキセタニル)]メチルエーテル、東亜合成社製)、ポリエチレンオキシド骨格を有し、末端にオキセタン基を有する化合物などを挙げられる。 The vinyl ether compound is easily dissolved in an acid polymerizable compound having a solubility parameter of (19 MPa 1/2 ) or more, and the solubility parameter can be arbitrarily set within a range where the ink jet discharge operation can be stably performed. The solubility parameter can be determined from the heat of evaporation, surface tension, solubility in a substance having a known solubility parameter, and the like. Examples of such an epoxy compound or oxetane compound include C3000 (limonene dioxide, manufactured by Daicel Chemical Industries), OXT221 (di [1-ethyl (3-oxetanyl)] methyl ether, manufactured by Toagosei Co., Ltd.), and a polyethylene oxide skeleton. And compounds having an oxetane group at the terminal.

上述したように、本発明の実施形態にかかるインクジェットインクは、その像形成能力を化学増幅機構に依存している。すなわち、露光によって光酸発生剤から酸が発生し、この酸が加熱によって拡散して架橋反応の触媒として機能する。このため、このインクジェットインクでは、著しい塩基性イオンの存在は感度低下の要因となる。したがって、インクジェットインクの調製過程はもちろん、構成成分のそれぞれの製造過程でも大量の塩基性イオンが混入しないよう留意することが望ましい。   As described above, the inkjet ink according to the embodiment of the present invention relies on the chemical amplification mechanism for its image forming ability. That is, an acid is generated from the photoacid generator by exposure, and this acid diffuses by heating and functions as a catalyst for the crosslinking reaction. For this reason, in this ink-jet ink, the presence of significant basic ions causes a decrease in sensitivity. Therefore, it is desirable to take care not to mix a large amount of basic ions not only in the preparation process of the inkjet ink but also in the manufacturing process of each component.

先に説明したように、本発明の実施形態にかかるインクジェットインクで使用される顔料は、発色・着色性に加え、磁性、蛍光性、導電性、誘電性、電磁波発熱性等のような他の性質をさらに示すものであってもよい。そのような顔料を含有したインクジェットインクを使用した場合には、様々な機能を印刷物に付与することが可能である。以下、その例を幾つか示す。   As described above, the pigment used in the ink-jet ink according to the embodiment of the present invention has other colors such as magnetism, fluorescence, conductivity, dielectricity, electromagnetic heat generation, etc. It may further indicate properties. When an ink-jet ink containing such a pigment is used, various functions can be imparted to the printed matter. Some examples are shown below.

まず最初に、インクジェットインクが磁性を有する顔料を含有する場合について説明する。
まず、顔料として磁性を有する粉体を含有したインクジェットインクを調製する。このインクジェットインクは、例えば、鉄、コバルト、ニッケル、およびそれらの合金や酸化物などの磁性粉と、光酸発生剤と、分散性を向上させるための高分子化合物または高分子粉体などとともに上述した溶媒中へ添加することによって、得ることができる。
First, the case where the inkjet ink contains a pigment having magnetism will be described.
First, an ink-jet ink containing magnetic powder as a pigment is prepared. This ink-jet ink includes, for example, magnetic powder such as iron, cobalt, nickel, and alloys and oxides thereof, a photoacid generator, a polymer compound or polymer powder for improving dispersibility, and the like. Can be obtained by adding it into the solvent.

次に、このインクジェットインクを記録媒体上に吐出して、バーコードパターンのようなパターンを描く。インク吐出後、速やかにインク層に紫外線のような光を照射する。この際の照射量は、インクジェットインク中の顔料の含有量やその感光性などに応じて設定することができ、通常は数百mJ乃至千数百mJ程度である。光照射直後の状態でもインク層の粘着性や流動性は失われるが、ストッカー内で常温乃至60℃に維持することによって、インク層を完全に硬化させることができる。このようにして硬化したインク層は磁性を有しているため、磁気ヘッドなどの磁性検出機構により、画像情報以外の二次情報を読み取ることが可能となる。   Next, the inkjet ink is ejected onto a recording medium to draw a pattern such as a barcode pattern. Immediately after ink ejection, the ink layer is irradiated with light such as ultraviolet rays. The irradiation amount at this time can be set in accordance with the content of the pigment in the ink-jet ink and the photosensitivity thereof, and is usually about several hundred mJ to several thousand mJ. Even when the ink layer is in a state immediately after light irradiation, the tackiness and fluidity of the ink layer are lost, but the ink layer can be completely cured by maintaining the temperature in the stocker at room temperature to 60 ° C. Since the cured ink layer has magnetism, secondary information other than image information can be read by a magnetic detection mechanism such as a magnetic head.

次いで、インクジェットインクが導電性顔料を含んでいる場合について説明する。
まず、顔料として導電性を有する粉体を含有したインクジェットインクを調製する。このインクジェットインクは、例えば、銀、金、銅、アルミニウム、炭素、ニッケル、鉄、コバルト、鉛、錫、アンチモン、それらの任意の組み合わせの合金粉末、およびそれらと有機物との複合体などのような導電性顔料と、光酸発生剤と、分散性を向上させるための高分子または高分子粉体などとともに上述した溶媒中へ添加することにより得られる。最終的に得られるインク層中の樹脂含量を低減して導電性を高める目的で、インクジェットインク中の重合性化合物の含量を低減するとともに、インクジェットインクに有機溶剤を添加してもよい。
Next, the case where the inkjet ink contains a conductive pigment will be described.
First, an inkjet ink containing conductive powder as a pigment is prepared. This inkjet ink is, for example, silver, gold, copper, aluminum, carbon, nickel, iron, cobalt, lead, tin, antimony, alloy powder of any combination thereof, and a composite of them and organic matter It can be obtained by adding the conductive pigment, the photoacid generator, and a polymer or polymer powder for improving dispersibility into the above-described solvent. For the purpose of reducing the resin content in the finally obtained ink layer and increasing the conductivity, the content of the polymerizable compound in the inkjet ink may be reduced and an organic solvent may be added to the inkjet ink.

このインクジェットインクを絶縁基板のような記録媒体上に吐出して、配線パターンのようなパターンを描く。インク吐出後、速やかにインク層に紫外線のような光を照射する。この際の照射量は、インクジェットインク中の顔料の含量やその感光性などに応じて設定することができ、通常は数百mJ乃至千数百mJ程度である。光照射直後の状態でもインク層の粘着性や流動性は失われるが、ストッカー内で常温乃至60℃に維持することにより、インク層を完全に硬化させることができる。インク層に熱および圧力を加えた場合には、導電性をよりいっそう高めることができる。さらに、導電性顔料として比較的低融点の合金粉末を使用した場合には、その流動温度までインク層を加熱して導電パターンを得ることができる。こうして得られる印刷パターンは導電性を有しているため、回路パターンや抵抗パターンとして使用することが可能である。   This inkjet ink is ejected onto a recording medium such as an insulating substrate to draw a pattern such as a wiring pattern. Immediately after ink ejection, the ink layer is irradiated with light such as ultraviolet rays. The irradiation amount at this time can be set according to the content of the pigment in the ink-jet ink and its photosensitivity, and is usually about several hundred mJ to several hundreds mJ. Even when the ink layer is in a state immediately after light irradiation, the adhesiveness and fluidity of the ink layer are lost, but the ink layer can be completely cured by maintaining the temperature in the stocker at room temperature to 60 ° C. When heat and pressure are applied to the ink layer, the conductivity can be further increased. Further, when an alloy powder having a relatively low melting point is used as the conductive pigment, the conductive layer can be obtained by heating the ink layer to the flow temperature. Since the printed pattern thus obtained has conductivity, it can be used as a circuit pattern or a resistance pattern.

さらに、バリウム鉛、ビスマス、イリジウム、ルテニウム、タンタル、白金、チタン、ストロンチウム、クロムなどの合金やその酸化物、セラミック粉末のような誘電体粉末を顔料として含有したインクジェットインクを使用した場合には、キャパシタやインダクタの誘電体層を形成することも可能である。この場合、パターン形成後に焼成することによって、その特性を向上させることができる場合がある。また、酸化チタン粉末のように光触媒機能や殺菌能力を有する顔料を含有したインクジェットインクを使用した場合には、そのような機能を有する印刷パターンを形成することも可能である。電磁波発熱性粉体としては、例えば電磁波発熱性セラミックスやシリコン樹脂が例示され、電磁波により、印字部分を選択的に加熱するなどの用途に用いることができる。かかる粉体は、本発明の実施形態にかかるインクジェットインク全般の電磁波加熱性を向上することに用いることが可能である。   Furthermore, when an inkjet ink containing a dielectric powder such as barium lead, bismuth, iridium, ruthenium, tantalum, platinum, titanium, strontium, chromium, or an oxide thereof, or a ceramic powder is used, It is also possible to form a dielectric layer of a capacitor or an inductor. In this case, the characteristics may be improved by baking after pattern formation. In addition, when an inkjet ink containing a pigment having a photocatalytic function and a bactericidal ability such as titanium oxide powder is used, it is possible to form a printed pattern having such a function. Examples of the electromagnetic wave exothermic powder include electromagnetic wave exothermic ceramics and silicon resin, and can be used for applications such as selectively heating a printed portion with electromagnetic waves. Such a powder can be used for improving the electromagnetic wave heating property of the inkjet ink according to the embodiment of the present invention.

さらに、本実施形態で説明した技術を適宜利用することにより、重ね印刷や比較的厚みのある印刷パターンを形成することも可能となる。すなわち、記録媒体の所定の領域内でインクジェットインクの吐出と、それにより得られるインク層の硬化とを複数回繰り返すことによって、印刷の部分訂正や触覚的な画像認識が可能な浮き上がり部分を有する画像を形成することができる。例えば、点字のようなハンデキャップ者向けの印刷パターン、等高線に対応して厚さを変化させた地形図のような印刷パターン、さらには数10μm以上の厚さを有するデバイスの一部などを形成することも可能である。   Furthermore, by appropriately using the technique described in the present embodiment, it is possible to form overprinting or a relatively thick print pattern. In other words, an image having a raised portion capable of partial correction of printing and tactile image recognition by repeating ejection of inkjet ink and curing of the ink layer obtained thereby in a predetermined area of the recording medium a plurality of times. Can be formed. For example, a print pattern for handicap users such as Braille, a topographic map with a thickness changed corresponding to contour lines, and a part of a device having a thickness of several tens of μm or more are formed. It is also possible to do.

本発明の実施形態にかかるインクジェットインクは、例えば図1に示すようなインクジェット記録装置に適用することができる。図示するインクジェット記録装置1は、記録媒体2を搬送する搬送機構3を備えている。搬送機構3の移動方向に沿って上流側から下流側には、インクジェット式の記録ヘッド4、光源5、および加熱手段としてのヒーター6が順次配置されている。   The inkjet ink according to the embodiment of the present invention can be applied to, for example, an inkjet recording apparatus as shown in FIG. The illustrated inkjet recording apparatus 1 includes a transport mechanism 3 that transports a recording medium 2. An ink jet recording head 4, a light source 5, and a heater 6 as heating means are sequentially arranged from the upstream side to the downstream side along the moving direction of the transport mechanism 3.

記録媒体(あるいは、被印刷物)2は、印刷可能な媒体であれば特に限定されるものではない。記録媒体2としては、例えば、紙、OHPシート、樹脂フィルム、不織布、多孔質膜、プラスチック板、回路基板、および金属基板などを使用することができる。   The recording medium (or printed material) 2 is not particularly limited as long as it is a printable medium. As the recording medium 2, for example, paper, an OHP sheet, a resin film, a nonwoven fabric, a porous film, a plastic plate, a circuit board, a metal substrate, and the like can be used.

搬送機構3は、例えば、記録媒体2が記録ヘッド4、光源5、およびヒーター6の正面を順次通過するように媒体2を搬送する。ここでは、搬送機構3は、記録媒体2を、図中、右側から左側へ向けて搬送する。搬送機構3は、例えば、記録媒体2を移動させるベルトおよび/またはローラと、それを駆動する駆動機構とによって構成することができる。また、搬送機構3には、記録媒体2の移動を補助するガイド部材などをさらに設けてもよい。   For example, the transport mechanism 3 transports the medium 2 so that the recording medium 2 sequentially passes through the front surface of the recording head 4, the light source 5, and the heater 6. Here, the transport mechanism 3 transports the recording medium 2 from the right side to the left side in the drawing. The transport mechanism 3 can be configured by, for example, a belt and / or roller that moves the recording medium 2 and a drive mechanism that drives the belt and / or roller. The transport mechanism 3 may further be provided with a guide member that assists in moving the recording medium 2.

記録ヘッド4は、画像信号に対応して記録媒体2上にインクジェットインクを吐出し、インク層を形成する。記録ヘッド4としては、例えば、キャリッジに搭載されたシリアル走査型ヘッドや、記録媒体2の幅以上の幅を有するライン走査型ヘッドを使用することができる。高速印刷の観点では、通常、後者のほうが前者に比べて有利である。記録ヘッド4からインクジェットインクを吐出する方法に特に制限はない。例えば、発熱体の熱により発生する蒸気の圧力を利用してインク滴を飛翔させることができる。あるいは、圧電素子によって発生する機械的な圧力パルスを利用してインク滴を飛翔させてもよい。   The recording head 4 ejects ink-jet ink onto the recording medium 2 corresponding to the image signal to form an ink layer. As the recording head 4, for example, a serial scanning type head mounted on a carriage or a line scanning type head having a width equal to or larger than the width of the recording medium 2 can be used. From the viewpoint of high-speed printing, the latter is usually more advantageous than the former. There is no particular limitation on the method of ejecting ink jet ink from the recording head 4. For example, ink droplets can be ejected using the pressure of vapor generated by the heat of the heating element. Alternatively, ink droplets may be ejected using mechanical pressure pulses generated by a piezoelectric element.

光源5は、記録媒体2上のインク層に光を照射して、インク層中に酸を発生させる。光源5としては、例えば、低、中、高圧水銀ランプのような水銀ランプ、タングステンランプ、アーク灯、エキシマランプ、エキシマレーザ、半導体レーザ、YAGレーザ、レーザと非線形光学結晶とを組み合わせたレーザシステム、高周波誘起紫外線発生装置、電子線照射装置、X線照射装置などを使用することができる。なかでも、システムを簡便化できるため、高周波誘起紫外線発生装置、高・低圧水銀ランプや半導体レーザなどを使用することが望ましい。また、光源5に集光用ミラーや走引光学系を設けてもよい。   The light source 5 irradiates the ink layer on the recording medium 2 with light to generate an acid in the ink layer. Examples of the light source 5 include a mercury lamp such as a low, medium, and high pressure mercury lamp, a tungsten lamp, an arc lamp, an excimer lamp, an excimer laser, a semiconductor laser, a YAG laser, a laser system that combines a laser and a nonlinear optical crystal, A high frequency induced ultraviolet ray generator, an electron beam irradiation device, an X-ray irradiation device, or the like can be used. In particular, it is desirable to use a high frequency induced ultraviolet ray generator, a high / low pressure mercury lamp, a semiconductor laser, etc., because the system can be simplified. Further, the light source 5 may be provided with a condensing mirror or a running optical system.

ヒーター6は、記録媒体2上のインク層を加熱して、酸を触媒とした架橋反応を促進する。本発明の実施形態にかかるインクジェットインクは、必ずしも露光後加熱を行なわなくても硬化させることができるが、より迅速な硬化のためには加熱を行なうことが望まれる。ヒーターとしては、例えば、赤外ランプ、発熱体を内蔵したローラ(熱ローラ)、温風または熱風を吹き出すブロワなどを使用することができる。   The heater 6 heats the ink layer on the recording medium 2 and promotes a crosslinking reaction using an acid as a catalyst. The ink-jet ink according to the embodiment of the present invention can be cured without necessarily performing post-exposure heating, but it is desirable to perform heating for more rapid curing. As the heater, for example, an infrared lamp, a roller (heat roller) with a built-in heating element, warm air or a blower that blows hot air can be used.

こうした装置1を用いて、例えば以下のような方法により記録媒体に印刷を行なうことができる。   Using such an apparatus 1, printing can be performed on a recording medium by the following method, for example.

まず、搬送機構3により記録媒体2を、図中、右側から左側へ向けて搬送する。記録媒体2の搬送速度は、例えば、0.1m/min乃至数100m/minの範囲内とすることができる。   First, the recording medium 2 is transported from the right side to the left side in the drawing by the transport mechanism 3. The conveyance speed of the recording medium 2 can be set within a range of 0.1 m / min to several hundreds m / min, for example.

記録媒体2が記録ヘッド4の正面まで搬送されると、記録ヘッド4は画像信号に対応して上記のインクジェットインクを吐出する。これにより、記録媒体2上にインク層が形成される。   When the recording medium 2 is conveyed to the front of the recording head 4, the recording head 4 ejects the inkjet ink corresponding to the image signal. Thereby, an ink layer is formed on the recording medium 2.

インク層が形成された記録媒体2は、光源5の正面へと搬送される。記録媒体2が光源5の正面を通過する際、光源5は記録媒体2上に形成したインク層に向けて光を照射して、インク層中に酸を発生させる。なお、インク層表面の位置における照射光強度は、使用する光源の波長などに応じて異なるが、通常、数mW/cm2乃至1KW/cm2の範囲内である。インク層への露光量は、インクジェットインクの感度や被印刷面の移動速度(記録媒体2の搬送速度)などに応じて適宜設定することができる。 The recording medium 2 on which the ink layer is formed is conveyed to the front of the light source 5. When the recording medium 2 passes in front of the light source 5, the light source 5 irradiates light toward the ink layer formed on the recording medium 2 to generate an acid in the ink layer. The irradiation light intensity at the position on the surface of the ink layer varies depending on the wavelength of the light source used, but is usually in the range of several mW / cm 2 to 1 KW / cm 2 . The exposure amount to the ink layer can be appropriately set according to the sensitivity of the inkjet ink, the moving speed of the printing surface (conveying speed of the recording medium 2), and the like.

続いて、記録媒体2は、ヒーター6内あるいはその近傍へ搬送される。記録媒体2がヒーター6内あるいはその近傍を通過する際、ヒーター6は記録媒体2上に形成されたインク層を加熱して、インク層中での架橋反応を促進する。なお、図1に示す装置1においては、通常、ヒーター6による加熱時間は数秒乃至数10秒程度と比較的短い。したがって、ヒーター6によりインク層の硬化をほぼ完全に進行させる場合は、最高到達温度が例えば200℃程度以下、望ましくは80℃乃至200℃あるいは60℃乃至180℃程度の比較的高い温度となるように加熱を行なう。   Subsequently, the recording medium 2 is conveyed into or near the heater 6. When the recording medium 2 passes through or in the vicinity of the heater 6, the heater 6 heats the ink layer formed on the recording medium 2 and promotes a crosslinking reaction in the ink layer. In the apparatus 1 shown in FIG. 1, the heating time by the heater 6 is usually relatively short, from several seconds to several tens of seconds. Accordingly, when the ink layer is cured almost completely by the heater 6, the maximum temperature reaches, for example, about 200 ° C. or less, preferably 80 ° C. to 200 ° C. or preferably 60 ° C. to 180 ° C. Heat to.

その後、記録媒体2は図示しないストッカー(あるいは、容器)内へと搬送される。これによって、印刷が完了する。   Thereafter, the recording medium 2 is conveyed into a stocker (or container) (not shown). This completes printing.

インク層を加熱するための加熱手段は、図1に示したように光源の下流に配置されたヒーター6に限定されるものではない。例えば、インク層への露光の際、被印刷面を損なわない程度に光源5を記録媒体2に近づけることによって、光源5を熱源としても利用することができる。コールドミラーのような除熱機構を光源に設けないことによって、同様に光源を熱源として利用してもよい。数百ワットの高出力バルブの場合には、冷却機構を同時に有しているので、その排熱機構の一部を変更して、意図的にその熱を紙面に還元する機構を設ける。これによって、光源から発生する熱によりインク層を加熱することができる。   The heating means for heating the ink layer is not limited to the heater 6 disposed downstream of the light source as shown in FIG. For example, when the ink layer is exposed, the light source 5 can be used as a heat source by bringing the light source 5 closer to the recording medium 2 to the extent that the printing surface is not damaged. By not providing a heat removal mechanism such as a cold mirror in the light source, the light source may be similarly used as a heat source. In the case of a high-power valve of several hundred watts, since it has a cooling mechanism at the same time, a part of the exhaust heat mechanism is changed to provide a mechanism for intentionally reducing the heat to the paper surface. Accordingly, the ink layer can be heated by heat generated from the light source.

より具体的には、光源を冷却した気流を紙面や搬送/保持機構内に再導入して、加熱に用いる機構を有する百w以上の出力の光源がそれに該当する。光源の熱の還元による記録媒体の到達温度は、上述したヒーターによる加熱と同程度の効果が得られる温度とすればよい。好ましい温度は、加熱される時間に依存して変化するが、通常少なくとも60℃以上、より好ましくは80℃から100℃である。また、露光速度が数m/秒と高速な場合には、瞬間的に加熱されるために180℃程度の高温としてもよい。   More specifically, this corresponds to a light source with an output of 100 w or more having a mechanism used for heating by re-introducing an airflow that cools the light source into a paper surface or a transport / holding mechanism. The temperature reached by the recording medium due to the reduction of the heat of the light source may be a temperature at which the same effect as the heating by the heater described above is obtained. The preferred temperature varies depending on the heating time, but is usually at least 60 ° C or higher, more preferably from 80 ° C to 100 ° C. In addition, when the exposure speed is as high as several m / second, it may be heated to about 180 ° C. because it is heated instantaneously.

光源5として、例えば可視光に加えて赤外光を発生し得るものを使用した場合には、光照射と同時に加熱を行なうことができる。この場合には、硬化を促進させることができるので好ましい。   For example, when a light source 5 that can generate infrared light in addition to visible light is used, heating can be performed simultaneously with light irradiation. In this case, since hardening can be accelerated | stimulated, it is preferable.

インク層に光を照射すると、光源5から発生する熱によってインク層が加熱されるため、加熱手段は、ヒーター6のように必ずしも独立した部材として設ける必要はない。しかしながら、光源5からの熱のみで常温で放置してインク層を完全に硬化させるには長時間を要する。したがって、常温放置は、完全硬化までに充分に長い時間を確保できる用途に適用することが望まれる。例えば、翌日に配布される新聞公告のような印刷物は、硬化までに要する時間を一昼夜程度と長く確保することができるので、常温放置でも完全硬化させることができる。   When the ink layer is irradiated with light, the ink layer is heated by the heat generated from the light source 5, so that the heating means is not necessarily provided as an independent member like the heater 6. However, it takes a long time to completely cure the ink layer by allowing it to stand at room temperature only with heat from the light source 5. Therefore, it is desirable that the standing at room temperature is applied to an application that can secure a sufficiently long time until complete curing. For example, a printed matter such as a newspaper announcement distributed the next day can secure a long time of about one day and night until it is cured, so that it can be completely cured even at room temperature.

本発明の実施形態にかかるインクジェットインクは、図2に示すインクジェット記録装置に適用することもできる。図示するインクジェット記録装置1は、ヒーターがストッカー7に内蔵されている以外は図1に示すインクジェット記録装置1とほぼ同様の構造を有している。   The inkjet ink according to the embodiment of the present invention can also be applied to the inkjet recording apparatus shown in FIG. The inkjet recording apparatus 1 shown in the figure has substantially the same structure as the inkjet recording apparatus 1 shown in FIG. 1 except that a heater is built in the stocker 7.

ストッカー7は、露光を終えた複数の記録媒体2を収容可能である。ストッカー7は、露光後の記録媒体2を、例えば40℃程度以上の温度、望ましくは50℃乃至120℃程度の温度、より望ましくは60℃乃至100℃程度または50℃乃至80℃程度の温度に所定の時間保持することができる。   The stocker 7 can accommodate a plurality of recording media 2 that have been exposed. The stocker 7 sets the exposed recording medium 2 to a temperature of, for example, about 40 ° C. or higher, preferably about 50 ° C. to 120 ° C., more preferably about 60 ° C. to 100 ° C. or about 50 ° C. to 80 ° C. It can be held for a predetermined time.

図1に示したような構成の装置1では、記録媒体2の搬送経路の途中にヒーター6が配置されているため、個々の記録媒体2を長時間加熱することは容易ではない。これに対して、図2に示す記録装置1では、ヒーターはストッカー7に内蔵されているため、個々の記録媒体2を長時間加熱することが可能である。しかも、複数の記録媒体2をストッカー7内で纏めて加熱することができることから、消費電力の観点でも有利である。さらに、個々の記録媒体2を長時間加熱可能である場合には、次のような利点もある。   In the apparatus 1 configured as shown in FIG. 1, since the heater 6 is arranged in the middle of the conveyance path of the recording medium 2, it is not easy to heat each recording medium 2 for a long time. On the other hand, in the recording apparatus 1 shown in FIG. 2, since the heater is built in the stocker 7, it is possible to heat each recording medium 2 for a long time. In addition, since a plurality of recording media 2 can be heated together in the stocker 7, it is advantageous from the viewpoint of power consumption. Further, when the individual recording media 2 can be heated for a long time, there are the following advantages.

すなわち、使用する記録媒体2とインクジェットインクとの組み合わせによっては、高温で短時間加熱することにより再流動化が進んで、画質が低下することがある。こうした画質の低下は、高温下での再流動化に起因しているので、インク層の加熱を比較的低い温度で長時間行なうことによって防止することができる。例えば、露光後の記録媒体2を、ストッカー7内で50℃乃至80℃程度に数分以上保持しておくことによって、画質の低下を生ずることなくインク層をほぼ完全に硬化させることができる。   That is, depending on the combination of the recording medium 2 and the inkjet ink to be used, reflow may be promoted by heating at a high temperature for a short time, and the image quality may deteriorate. Such a decrease in image quality is caused by reflowing at a high temperature, and can be prevented by heating the ink layer at a relatively low temperature for a long time. For example, by holding the exposed recording medium 2 in the stocker 7 at about 50 ° C. to 80 ° C. for several minutes or more, the ink layer can be almost completely cured without causing deterioration in image quality.

ストッカー7には、所定の時間にわたり加熱状態に保持した記録媒体2を順次排出する排出機構を設けることが望ましい。加熱保持時間は、使用するインクジェットインクや加熱温度などに応じて設定することができる。例えば、加熱温度を50℃乃至100℃とする場合には、加熱保持時間を0.5分乃至10分程度とすることができ、ヒーターによる加熱を行なわない場合には、加熱保持時間を数時間程度とすることができる。   The stocker 7 is preferably provided with a discharge mechanism for sequentially discharging the recording medium 2 held in a heated state for a predetermined time. The heating and holding time can be set according to the inkjet ink to be used, the heating temperature, and the like. For example, when the heating temperature is 50 ° C. to 100 ° C., the heating and holding time can be about 0.5 to 10 minutes, and when the heating with the heater is not performed, the heating and holding time is several hours. Can be about.

ストッカー7の上流側に、図1に示したようなヒーター6をさらに配置してもよい。記録媒体2がストッカー7内へ送られるまでにインク層の硬化が十分に進行していない場合には、記録媒体2同士がストッカー7内で接触することにより画像の乱れを生じることがある。予めヒーター6により加熱しておくことによって、ストッカー7内に収容される前に個々の記録媒体2を加熱することができるため、そのような画像の乱れがより生じ難くなる。   A heater 6 as shown in FIG. 1 may be further arranged on the upstream side of the stocker 7. If the ink layer is not sufficiently cured before the recording medium 2 is fed into the stocker 7, the recording medium 2 may come into contact with each other in the stocker 7, thereby causing image distortion. By preliminarily heating with the heater 6, the individual recording media 2 can be heated before being accommodated in the stocker 7, so that such image disturbance is less likely to occur.

上述したように、本発明の実施形態にかかるインクジェットインクを用いた場合には、被印刷面に吐出した後に光照射、および必要に応じて加熱を行なうことによって、インク層を速やかに非流動化することができる。すなわち、大規模な露光システムを必要とすることなく、高品質な印刷物を得ることが可能となる。なお、得られる非流動性の膜は熱可塑性(熱による再流動性であって、性質持続時間は短時間であってもかまわない)を示すものであることが望ましい。   As described above, when the ink-jet ink according to the embodiment of the present invention is used, the ink layer is quickly made non-fluidized by irradiating with light and then heating as necessary after being discharged onto the printing surface. can do. That is, it is possible to obtain a high-quality printed material without requiring a large-scale exposure system. The obtained non-flowable film desirably exhibits thermoplasticity (it is reflowable by heat, and the property duration may be short).

また、このようなインクジェットインクでは、ラジカル重合を利用した従来のインクジェットインクとは異なり、発癌性のラジカル発生剤や皮膚刺激や臭気が大きなラジカル重合性モノマーを使用する必要がない。そのため、本実施形態にかかるインクジェットインクは取り扱いが容易である。   Further, unlike conventional inkjet inks that utilize radical polymerization, such inkjet inks do not require the use of carcinogenic radical generators or radically polymerizable monomers with large skin irritation and odor. Therefore, the inkjet ink according to this embodiment is easy to handle.

さらに、本発明の実施形態にかかるインクジェットインクにおいては、典型的には、溶媒のほぼ全体が酸重合性の化合物で構成される。こうした重合性化合物の溶媒全体に対する割合が十分に高ければ、印刷時に有機溶剤が揮発することは殆どない。したがって、有機溶剤の揮発に起因した雰囲気汚染の問題を防止することができ、排気設備や溶剤回収機構などは、何等必要とされない。   Furthermore, in the inkjet ink according to the embodiment of the present invention, typically, almost the entire solvent is composed of an acid-polymerizable compound. If the ratio of the polymerizable compound to the whole solvent is sufficiently high, the organic solvent hardly volatilizes during printing. Therefore, the problem of atmospheric pollution caused by volatilization of the organic solvent can be prevented, and no exhaust equipment or solvent recovery mechanism is required.

本発明の実施形態にかかるインクジェットインクは、有機溶剤を使用する必要がなく且つインク層を速やかに非流動化できることから、性質が異なる様々な被印刷面に対しても、滲みなどをほとんど生じることなく容易に画像を定着させることが可能となる。しかも、インク層の乾燥に伴なう被印刷面の劣化は生じ難い。さらに、色成分としての顔料を高濃度で含有することができるので、本発明の実施形態にかかるインクジェットインクを用いることによって、鮮明でかつ耐候性に優れた印刷パターンを形成することが可能となった。   The ink-jet ink according to the embodiment of the present invention does not require the use of an organic solvent, and the ink layer can be quickly non-fluidized, so that bleeding is almost generated even on various printing surfaces having different properties. The image can be fixed easily without any problem. In addition, the printed surface is hardly deteriorated as the ink layer is dried. Furthermore, since the pigment as the color component can be contained at a high concentration, it is possible to form a clear and excellent weather resistance printing pattern by using the inkjet ink according to the embodiment of the present invention. It was.

以下、具体例を示して本発明をさらに詳細に説明する。
なお、以下の記載でのビニルエーテル化合物とは、一般式(1)で表される化合物と同意である。
Hereinafter, the present invention will be described in more detail with reference to specific examples.
In the following description, the vinyl ether compound is the same as the compound represented by the general formula (1).

まず、酸重合性化合物として、下記化学式で表わされるビニルエーテル化合物を用意した。

Figure 0004579937
First, a vinyl ether compound represented by the following chemical formula was prepared as an acid polymerizable compound.
Figure 0004579937

Figure 0004579937
Figure 0004579937

Figure 0004579937
Figure 0004579937

こうしたビニルエーテル化合物を下記表1および2に示す処方で用いて、溶媒A1〜A13、B1〜B18、C1〜C6、D1を得た。

Figure 0004579937
Using these vinyl ether compounds in the formulations shown in Tables 1 and 2 below, solvents A1 to A13, B1 to B18, C1 to C6, and D1 were obtained.
Figure 0004579937

Figure 0004579937
Figure 0004579937

なお、上記表中のビニルエーテルは、以下の化合物である。
HQDV:p−ビニロキシベンゼン
4CHDV:1,4−シクロヘキサンジオールジビニルエーテル
1,3CHDVE:1,3−シクロヘキサンジオールジビニルエーテル
IBVE:イソボルネオールビニルエーテル
CHMVE:1,4−シクロヘキサンジメタノールビニルエーテル
TBP−VE:1−tertブチル−4−ビニロキシベンゼン
M−CHDV:2−メトキシ−1,4−シクロヘキサンジオールジビニルエーテル
MEDVE:メトキシ−ビニロキシ−シクロヘキサンメタノールビニルエーテル
M−NBDV:メトキシノルボルナンジビニルエーテル
ISB−DVE:イソソルバイドジビニルエーテル
ONB−DVE:ヒドロキシメチル−ヒドロキシオキサノルボルナンジオールジビニルエーテル
OCN−DVE:オキサビシクロノナンジビニルエーテル
NBDV:ノルボルナンジビニルエーテル
TBMP−IP:t−ブチルベンジルアルコールイソプロペニル
CHM−IP:シクロヘキサンメタノールイソプロペニル
DOM−IP:ジオキソランメタノールイソプロペニル
NBM−IP:ノルボルナンメタノールイソプロペニル
DCPVE:DCPジメタノールジビニルエーテル
上記表1中、SR−NPGは、ネオペンタン骨格を有するジグリシジルエーテル化合物(阪本薬品工業製)であり、OXT221は、オキセタン化合物(東亞合成製)であり、C3000は、リモネンジオキサイド(ダイセル化学社製)であり、DEGVは、ジエチレングリコールモノビニルエーテル(丸善石油化学製)である。
In addition, the vinyl ether in the said table | surface is the following compounds.
HQDV: p-vinyloxybenzene 4CHDV: 1,4-cyclohexanediol divinyl ether 1,3CHDVE: 1,3-cyclohexanediol divinyl ether IBVE: isoborneol vinyl ether CHMVE: 1,4-cyclohexanedimethanol vinyl ether TBP-VE: 1- tertbutyl-4-vinyloxybenzene M-CHDV: 2-methoxy-1,4-cyclohexanediol divinyl ether MEDVE: methoxy-vinyloxy-cyclohexanemethanol vinyl ether M-NBDV: methoxynorbornane divinyl ether ISB-DVE: isosorbide divinyl ether ONB-DVE: Hydroxymethyl-hydroxyoxanorbornanediol divinyl ether OCN-DVE: Oki Bicyclononane divinyl ether NBDV: Norbornane divinyl ether TBMP-IP: t-butylbenzyl alcohol isopropenyl CHM-IP: Cyclohexane methanol isopropenyl DOM-IP: Dioxolane methanol isopropenyl NBM-IP: Norbornane methanol isopropenyl DCPVE: DCP dimethanol di Vinyl ether In Table 1 above, SR-NPG is a diglycidyl ether compound having a neopentane skeleton (manufactured by Sakamoto Yakuhin Kogyo), OXT221 is an oxetane compound (manufactured by Toagosei), and C3000 is limonene dioxide (Daicel Chemical) DEGV is diethylene glycol monovinyl ether (manufactured by Maruzen Petrochemical).

溶媒A1ないしA13のそれぞれに対して、顔料としてのカーボンブラック(5重量%)、および光酸発生剤としてのUVACURE1591(8重量%)を添加し、ペイントシェーカで一昼夜分散処理した。分散処理後の混合物を、5μmのPTFEフィルタで濾過することによって、インクジェットインク(No.1〜13)を得た。   To each of the solvents A1 to A13, carbon black (5% by weight) as a pigment and UVACURE 1591 (8% by weight) as a photoacid generator were added, and dispersed with a paint shaker day and night. The mixture after the dispersion treatment was filtered with a 5 μm PTFE filter to obtain inkjet inks (Nos. 1 to 13).

なお、カーボンブラックは、アクリル樹脂系分散剤と予め混練してミルベースとしておき、200ppmのノニオン系界面活性剤(住友3M社製)および市販の分散剤(味の素ファインテクノ製、製品名アジスパー)を添加して、No.1〜13のインクジェットインクが得られた。これらは、いずれも酸重合性化合物のうち40重量部以上が環状骨格を有するビニルエーテル化合物であるので、本発明の実施形態にかかるインクジェットインクである。また、No.1〜13のインクと同様にしてNo.34〜58のインクを作成した。   Carbon black is pre-kneaded with an acrylic resin dispersant to form a mill base, and 200 ppm nonionic surfactant (Sumitomo 3M) and commercially available dispersant (Ajinomoto Fine Techno, product name Ajisper) are added. No. 1 to 13 inkjet inks were obtained. These are all ink jet inks according to an embodiment of the present invention because 40 parts by weight or more of the acid polymerizable compound is a vinyl ether compound having a cyclic skeleton. No. In the same manner as the inks 1 to 13, No. 34-58 inks were made.

比較のために、光ラジカル発生型のインクジェットインクを調製した。まず、イソボルニルアクリレート(IBA)50重量部と、トリプロピレングリコールジアクリレート(TPGDA)25重量部と、トリメチロールプロパンエトキシレートトリアクリレート(TMPETA)25重量部とを混合して、溶媒を調製した。この溶媒に、重量部のイルガキュアー(NO.2959、長瀬産業)、5重量部のカーボン黒顔料、微量のアクリル系分散剤、および界面活性剤を添加した。得られた混合物にホモジナイザで5時間にわたって分散処理を施した後、5μmのPTFEフィルタで濾過した。こうして得られた光ラジカル発生型のインクジェットインクを、No.14のインクジェットインクとした。   For comparison, a photo radical generating ink jet ink was prepared. First, 50 parts by weight of isobornyl acrylate (IBA), 25 parts by weight of tripropylene glycol diacrylate (TPGDA), and 25 parts by weight of trimethylolpropane ethoxylate triacrylate (TMPETA) were mixed to prepare a solvent. . To this solvent, parts by weight of Irgacure (NO. 2959, Nagase Sangyo), 5 parts by weight of carbon black pigment, a trace amount of acrylic dispersant, and a surfactant were added. The obtained mixture was subjected to a dispersion treatment with a homogenizer for 5 hours, and then filtered through a 5 μm PTFE filter. The photo radical generating ink-jet ink thus obtained was designated No. 14 inkjet inks were obtained.

さらに、非環状骨格のビニルエーテル化合物(DEGV)、およびC3000をそれぞれ溶媒として用い、前述と同様に色成分としてのカーボン黒顔料を配合して、No.15および33のインクジェットインクを調製した。   Further, a non-cyclic skeleton vinyl ether compound (DEGV) and C3000 were used as solvents, respectively, and a carbon black pigment as a color component was blended in the same manner as described above. 15 and 33 inkjet inks were prepared.

No.14,15および33のインクジェットインクは、環状骨格を有するビニルエーテル化合物が含有されていないので、比較例のインクである。   No. The inkjet inks 14, 15, and 33 are comparative examples because they do not contain a vinyl ether compound having a cyclic skeleton.

得られたインクジェットインクの性能は、図1に示したインクジェット記録装置を用いて評価した。記録媒体2としては通常の光沢紙を使用し、光源5としては出力230Wの超高圧水銀ランプを使用した。加熱手段6としてのヒーターは設けず、紫外線照射のみによってインク層の硬化を試みた。こうした条件で記録を行ない、インク硬化膜の鉛筆硬度、印字品質、耐溶剤性、記録媒体との密着性などを調べた。   The performance of the obtained inkjet ink was evaluated using the inkjet recording apparatus shown in FIG. A normal glossy paper was used as the recording medium 2 and an ultrahigh pressure mercury lamp with an output of 230 W was used as the light source 5. The heater as the heating means 6 was not provided, and the ink layer was tried to be cured only by ultraviolet irradiation. Recording was performed under these conditions, and the pencil hardness, print quality, solvent resistance, adhesion to the recording medium, and the like of the ink cured film were examined.

なお、鉛筆硬度は、それぞれ以下の条件でのインク層について測定した結果である。   In addition, pencil hardness is the result measured about the ink layer on the following conditions, respectively.

露光直後:露光直後のインク層
ストッカー:露光後、ストッカー内で80℃の温度に3分間維持したインク層
常温放置:露光後、常温(25℃)で8時間放置したインク層
印字品質は、印字画像を目視により確認して評価し、抜けの存在しないものを“良好”として、数ヶ所程度の抜けが存在するものを“不良”とした。
Immediately after exposure: Ink layer immediately after exposure Stocker: Ink layer maintained at a temperature of 80 ° C. for 3 minutes in the stocker after exposure Standing at room temperature: Ink layer left at room temperature (25 ° C.) for 8 hours after exposure An image was visually confirmed and evaluated, and “good” was obtained when there was no omission, and “bad” when there were some omissions.

耐溶剤性は、エタノール、アセトン等の有機溶媒を含浸させた布を用いて擦過性試験を行なって、次のように評価した。   The solvent resistance was evaluated as follows by conducting a rubbing test using a cloth impregnated with an organic solvent such as ethanol or acetone.

A(極めて良好):変化なし
B(良好):布にインクが付着
C(やや不良):インク層の色が薄くなった
D(不良):インク層の一部が完全に剥がれた。
A (very good): No change B (good): Ink adheres to the cloth C (slightly defective): The color of the ink layer is lightened D (defect): A part of the ink layer is completely peeled off.

また、密着性は、クロスカットテープ剥離試験を行なって、インク膜の剥がれた面積が全体の10%未満のものを良好とし、全体の10%以上のものを不良とした。   In addition, the cross-cut tape peel test was performed for the adhesion, and the area where the ink film was peeled off was less than 10% of the whole, and the area of 10% or more of the whole was judged as defective.

まず、酸重合性化合物中におけるビニルエーテル化合物の含有量の影響を調べた。酸重合性化合物の一部としてエポキシ化合物(C3000)を所定の割合で配合した以外は、前述の表1に示したNo.2のインクジェットインクと同様の処方により、種々のインクを調製した。得られたインクを図1に示した記録装置に適用して、インク硬化膜の鉛筆硬度および溶剤耐性を調べた。   First, the influence of the content of the vinyl ether compound in the acid polymerizable compound was examined. No. 1 shown in Table 1 above, except that an epoxy compound (C3000) was blended at a predetermined ratio as a part of the acid polymerizable compound. Various inks were prepared according to the same formulation as the inkjet ink of No. 2. The obtained ink was applied to the recording apparatus shown in FIG. 1, and the pencil hardness and solvent resistance of the ink cured film were examined.

同様にして、酸重合性化合物の一部としてオキセタン化合物(OXT221)およびエポキシ化合物(SR−NPG)を所定の割合で配合した以外は、前述の表1に示したNo.45および46のインクジェットインクと同様の処方により、種々のインクを調製した。   Similarly, No. 1 shown in Table 1 was used except that an oxetane compound (OXT221) and an epoxy compound (SR-NPG) were blended at a predetermined ratio as a part of the acid polymerizable compound. Various inks were prepared according to the same formulation as the 45 and 46 inkjet inks.

その結果を、ビニルエーテル(VE)化合物の含有量および露光量とともに下記表3ないし5にまとめる。

Figure 0004579937
The results are summarized in Tables 3 to 5 below together with the content and exposure amount of the vinyl ether (VE) compound.
Figure 0004579937

Figure 0004579937
Figure 0004579937

Figure 0004579937
Figure 0004579937

上記表4および表5に示されるように、環式骨格を有するビニルエーテル化合物がわずかでもインク溶媒中に含まれると、感光性能が格段に向上することが確認され、溶剤耐性においても優れた効果を発揮した。また、上記表3乃至5に示されるように、環式骨格を有するビニルエーテル化合物が酸重合性化合物の40重量部以上含有される場合には、インクの感光性が格段に向上し、形成されるインク硬化膜の溶剤耐性も良好である。エタノールやアセトンなどの有機溶媒をしみ込ませた布などで擦った場合でも、インク硬化膜に全く変化は認められず、優れた溶剤耐性を有することが確認された。   As shown in Tables 4 and 5 above, it is confirmed that when a vinyl ether compound having a cyclic skeleton is contained in an ink solvent, the photosensitivity performance is remarkably improved, and the solvent resistance is excellent. Demonstrated. In addition, as shown in Tables 3 to 5, when the vinyl ether compound having a cyclic skeleton is contained in an amount of 40 parts by weight or more of the acid polymerizable compound, the photosensitivity of the ink is remarkably improved and formed. The solvent resistance of the ink cured film is also good. Even when rubbing with a cloth soaked in an organic solvent such as ethanol or acetone, no change was observed in the cured ink film, and it was confirmed that the ink had excellent solvent resistance.

さらに、OHPシートなどの記録媒体への記録を行なって、インク硬化を試みた。その結果、本発明の実施形態にかかるインクジェットインクを用いることによって、密着強度の優れたインク硬化膜を形成できることが確認された。   Furthermore, recording on a recording medium such as an OHP sheet was performed to attempt ink curing. As a result, it was confirmed that an ink cured film having excellent adhesion strength can be formed by using the inkjet ink according to the embodiment of the present invention.

下記表6には、No.2、14、および33のインクジェットインクの性能を比較した結果を示す。

Figure 0004579937
In Table 6 below, no. The result of having compared the performance of the inkjet ink of 2, 14, and 33 is shown.
Figure 0004579937

上記表6に示されるように、本発明の実施形態にかかるNo.2のインクジェットインクは、250mJ/cm2という極めて低い露光量でも、露光直後にH以上の鉛筆硬度を得ることができる。しかも、印字品質、溶剤耐性、およびメディアとの密着性はいずれも良好である。 As shown in Table 6 above, No. 1 according to the embodiment of the present invention. The ink-jet ink of No. 2 can obtain a pencil hardness of H or higher immediately after exposure even with an extremely low exposure amount of 250 mJ / cm 2 . In addition, the print quality, solvent resistance, and adhesion to media are all good.

これに対し、光ラジカル発生型のNo.14のインクでは、1750mJ/cm2と露光量を大幅に増加させるとともにストッカー内で加熱したところで、インク層を硬化させることができなかった。1000mJ/cm2の露光量でインク層を硬化させるには、インクジェットインク中における顔料濃度を3重量%まで低下させなければならなかった。この際の鉛筆硬度はHBにとどまっており、得られた印字は、色が薄い一方で樹脂光沢が強く、実用には耐えられないものであった。 On the other hand, photo radical generation type No. In the case of ink No. 14, the exposure amount was significantly increased to 1750 mJ / cm 2 and the ink layer could not be cured when heated in the stocker. In order to cure the ink layer with an exposure amount of 1000 mJ / cm 2 , the pigment concentration in the inkjet ink had to be reduced to 3% by weight. The pencil hardness at this time remained at HB, and the obtained prints were light in color but strong in resin gloss and could not be put into practical use.

また、酸重合性化合物としてエポキシ化合物のみを含有するNo.33のインクジェットインクでは、露光量250mJ/cm2で鉛筆硬度HBであったものの、No.2のインクのHには達していない。さらに、得られた印字は、画像は良好なものの若干光沢があるものとなった。 In addition, No. containing only an epoxy compound as an acid polymerizable compound. In the inkjet ink No. 33, the exposure amount was 250 mJ / cm 2 and the pencil hardness was HB. The ink H of 2 is not reached. Further, the obtained print was slightly glossy although the image was good.

これらのインクの比較により、本発明の実施形態にかかるNo.2のインクは、紫外線照射だけでも強固な硬度まで到達させることができ、速乾性に極めて優れていることが確認された。   By comparing these inks, No. 1 according to the embodiment of the present invention is obtained. It was confirmed that the ink of No. 2 was able to reach a firm hardness only by ultraviolet irradiation, and was extremely excellent in quick drying.

下記表7には、No.2および15のインクジェットインクの性能を比較した結果を示す。

Figure 0004579937
In Table 7 below, no. The result of having compared the performance of the inkjet ink of 2 and 15 is shown.
Figure 0004579937

No.2のインクは、酸重合性化合物が脂環式骨格を有するビニルエーテル化合物(4CHDV)からなり、一方のNo.15のインクは、鎖状骨格のビニルエーテル化合物(DEGV)から酸重合性化合物が構成される。   No. In the ink No. 2, the acid polymerizable compound is composed of a vinyl ether compound (4CHDV) having an alicyclic skeleton. In the ink No. 15, an acid polymerizable compound is composed of a vinyl ether compound (DEGV) having a chain skeleton.

上記表7に示されるように、No.2のインクジェットインクは、No.15のインクよりも150mJ/cm2程度低い露光量で硬化可能であり、しかも、得られるインク硬化膜の溶剤耐性および密着性も良好である。こうした傾向は、他の脂環式骨格を有するビニルエーテル化合物を酸重合性化合物として用いてインクを調製した場合にも確認された。したがって、インクジェットインクに適用した場合、極めて硬化性能の高いインクを得ることが可能となることがわかった。 As shown in Table 7 above, no. The inkjet ink of No. 2 It can be cured with an exposure amount lower than that of 15 ink by about 150 mJ / cm 2 , and the ink cured film obtained has good solvent resistance and adhesion. Such a tendency was also confirmed when an ink was prepared using a vinyl ether compound having another alicyclic skeleton as an acid polymerizable compound. Therefore, it was found that when applied to inkjet ink, it is possible to obtain an ink with extremely high curing performance.

以上の結果に基づいて、本発明の実施形態においては、酸重合性化合物の少なくとも40重量部は、環式骨格を有するビニルエーテル化合物と規定した。次に、その環式骨格の影響を調べた。   Based on the above results, in the embodiment of the present invention, at least 40 parts by weight of the acid polymerizable compound is defined as a vinyl ether compound having a cyclic skeleton. Next, the influence of the cyclic skeleton was examined.

下記表8には、No.1および2のインクジェットインクの性能を比較した結果を示す。

Figure 0004579937
In Table 8 below, no. The result of having compared the performance of the inkjet ink of 1 and 2 is shown.
Figure 0004579937

No.1のインクに含有されるビニルエーテル化合物は、環式骨格として芳香環骨格(ベンゼン環)を有し、一方、No.2のインクに含有されるビニルエーテル化合物は、環式骨格として脂環式骨格(シクロヘキサン環)を有する。No.2のインクと比較すると、No.1のインクは、同等の露光量で硬化させることができ、得られるインク硬化膜の硬化硬度および密着性などの性能は同等である。上記表8の結果から、No.1のインクは溶剤耐性が極めて良好であることがわかる。これは、芳香環骨格を有するビニルエーテル化合物を用いたインクでの特徴であり、エタノール、アセトンを始めオイル系の炭化水素、エステル系溶剤などの幅広い薬品に対する耐性が高いことが判明した。   No. The vinyl ether compound contained in the ink No. 1 has an aromatic ring skeleton (benzene ring) as a cyclic skeleton. The vinyl ether compound contained in the ink No. 2 has an alicyclic skeleton (cyclohexane ring) as a cyclic skeleton. No. No. 2 compared with No. 2 ink. The ink No. 1 can be cured with an equivalent exposure amount, and the obtained cured ink film has the same performance such as curing hardness and adhesion. From the results in Table 8 above, no. It can be seen that the ink No. 1 has very good solvent resistance. This is a characteristic of an ink using a vinyl ether compound having an aromatic ring skeleton, and it has been found that the ink has high resistance to a wide range of chemicals such as ethanol, acetone, oil-based hydrocarbons, and ester-based solvents.

下記表9には、No.4および5のインクジェットインクの性能を比較した結果を示す。

Figure 0004579937
In Table 9 below, no. The result of having compared the performance of the inkjet ink of 4 and 5 is shown.
Figure 0004579937

No.4のインクジェットインクに含有されるビニルエーテル化合物(IBVE)は、環構成原子として酸素原子を含まないが、No.5のインクジェットインクに含有されるビニルエーテル化合物(ISB−DVE)は、環構成原子として酸素原子を含有する。こうした環構造に起因して、ISB−DVEは、IBVEと比較して極めて高い極性を有する。   No. The vinyl ether compound (IBVE) contained in the inkjet ink of No. 4 does not contain an oxygen atom as a ring constituent atom. The vinyl ether compound (ISB-DVE) contained in the inkjet ink 5 contains an oxygen atom as a ring constituent atom. Due to such a ring structure, ISB-DVE has a very high polarity compared to IBVE.

上記表9に示した結果では、No.4および5のインクの硬化性能は同程度であり、これら2種類のインクの間に差異は認められない。しかしながら、PETフィルムのような極性の比較的高い記録媒体に画像を形成した場合には、濡れ性がかなり異なるといった現象が現われた。No.4のインクは、メディア面上で濡れにくくなるインク滴がはじかれる滲み現象が確認され、No.5のインクと比較して画像品質が低下した。これは、ビニルエーテル化合物の極性の違いによるものである。   In the results shown in Table 9 above, The curing performance of the 4 and 5 inks is comparable, and no difference is observed between these two inks. However, when an image was formed on a recording medium having a relatively high polarity such as a PET film, a phenomenon that wettability was considerably different appeared. No. No. 4 was confirmed to have a bleeding phenomenon in which ink droplets that are difficult to wet on the media surface are repelled. Image quality was reduced compared to ink No. 5. This is due to the difference in polarity of the vinyl ether compound.

次に、IBVEとISB−DVEとの配合を変えてインクジェットインクを調製し、そのインクを用いてPETフィルム上に画像を形成した。得られた像品質を比較して、下記表10に示す。

Figure 0004579937
Next, an ink jet ink was prepared by changing the blending of IBVE and ISB-DVE, and an image was formed on a PET film using the ink. The obtained image quality is compared and shown in Table 10 below.
Figure 0004579937

上記表10に示されるように、ISB−DVEを配合することによって濡れ性が改善され、画像品質が向上する。酸素原子を環構成原子として含有する環状骨格を有するビニルエーテル化合物であれば、ISB−DVEと同程度に高い極性を有しているので、同様の特性を得ることができる。したがって、インク硬化特性を損なうことなく、メディアとの濡れ性を制御することが可能となり、インクジェットインク用の溶剤として極めて有用であることが確認された。   As shown in Table 10, wettability is improved and image quality is improved by blending ISB-DVE. Since the vinyl ether compound having a cyclic skeleton containing an oxygen atom as a ring constituent atom has the same high polarity as ISB-DVE, the same characteristics can be obtained. Therefore, the wettability with the media can be controlled without impairing the ink curing characteristics, and it has been confirmed that the ink is extremely useful as a solvent for inkjet ink.

下記表11には、No.2および11のインクジェットインクの硬化特性を比較した結果を示す。No.11のインクは、酸重合性化合物の10重量%の量で炭酸プロピレン化合物を含有する以外は、No.2のインクと同様の組成である。

Figure 0004579937
In Table 11 below, no. The result of having compared the hardening characteristic of the inkjet ink of 2 and 11 is shown. No. No. 11 ink is No. 11 except that it contains a propylene carbonate compound in an amount of 10% by weight of the acid polymerizable compound. The composition is the same as that of ink No. 2.
Figure 0004579937

上記表11に示されるように、No.11のインクは、印字品質、溶剤耐性および密着性といった特性はNo.2のインクと同等であるものの、得られるインク硬化膜の硬度が低い。また、必要とされる露光量が多いことから、感度も低いことがわかる。したがって、上記表11の結果からは、炭酸プロピレン化合物を配合することにより、特に優れた効果が生じるとは見受けられない。   As shown in Table 11 above, no. The ink No. 11 has No. 10 characteristics such as printing quality, solvent resistance and adhesion. Although it is equivalent to the ink of No. 2, the hardness of the obtained ink cured film is low. Moreover, since the amount of exposure required is large, it turns out that a sensitivity is also low. Therefore, it cannot be seen from the results in Table 11 that a particularly excellent effect is produced by blending the propylene carbonate compound.

次に、光酸発生剤の含有量を変化させた以外は、前述のNo.2および11と同様の組成でインクジェットインクを調製し、そのインクの硬化特性、固形分の析出の有無、および吐出性能を調べた。得られた結果を、下記表12にまとめる。なお、固形分の析出は目視により観察した。吐出性能は、印字画像を目視により確認して評価し、抜けの存在しないものを良好とし、数ヶ所程度の抜けが存在するものを不良とした。

Figure 0004579937
Next, except for changing the content of the photoacid generator, the above-described No. 1 was used. Ink jet inks were prepared with the same composition as 2 and 11, and the curing properties of the ink, the presence or absence of solids precipitation, and the ejection performance were examined. The results obtained are summarized in Table 12 below. In addition, precipitation of solid content was observed visually. The discharge performance was evaluated by visually confirming the printed image, and those having no omission were regarded as good, and those having some omission were regarded as poor.
Figure 0004579937

上記表12に示されるように、炭酸プロピレン化合物を含有しないNo.2のインクでは、光酸発生剤の含有量が10%以上となると、硬化特性は変わらないものの光酸発生剤がインク中に固形分として析出した。光酸発生剤が析出したインクでは、吐出性能が極めて低下する。   As shown in Table 12 above, No. 1 containing no propylene carbonate compound. In the ink of No. 2, when the content of the photoacid generator was 10% or more, the photoacid generator precipitated as a solid in the ink although the curing characteristics did not change. Ink on which the photoacid generator is deposited has a very low ejection performance.

一方、No.11のインクでは、光酸発生剤の添加量を高めたところで、固形分として析出することはなく、しかも、硬化特性も向上した。その結果、良好な保存性を維持することができた。   On the other hand, no. In No. 11 ink, when the addition amount of the photoacid generator was increased, it did not precipitate as a solid content, and the curing characteristics were improved. As a result, good storage stability could be maintained.

一般的に、光酸発生剤を多く含有するインクでは硬化特性は向上するものの、インクの保存性は低下することは避けられなかった。炭酸プロピレン化合物を添加することによって、保存性が低下することがなく、長期保存したインクにおいても安定したインク性能を維持できることが確認された。   In general, an ink containing a large amount of a photoacid generator has improved curing characteristics, but it has been inevitable that the storability of the ink will decrease. It was confirmed that by adding the propylene carbonate compound, the storage stability was not deteriorated and stable ink performance could be maintained even in the ink stored for a long time.

本発明の実施形態にかかるインクジェットインクにおいては、酸重合性化合物であるビニルエーテル化合物を含むことが要求される。酸重合性化合物の一部として所定の化合物を配合することによって、インクジェットインクに所望の特性を付与することもできる。   The inkjet ink according to the embodiment of the present invention is required to contain a vinyl ether compound that is an acid polymerizable compound. By blending a predetermined compound as a part of the acid-polymerizable compound, desired properties can be imparted to the ink-jet ink.

下記表13には、No.2および10のインクジェットインクの性能を比較した結果を示す。

Figure 0004579937
In Table 13 below, no. The result of having compared the performance of the inkjet ink of 2 and 10 is shown.
Figure 0004579937

No.10のインクジェットインクは、酸重合性化合物の50重量部をオキセタン化合物(OXT221)とした以外は、No.2のインクと同様の組成である。上記表13に示されるように、オキセタン化合物をビニルエーテル化合物とともに用いることによって、硬化硬度がより高められる。したがって、より強靭なインク硬化膜を得るためには、オキセタン化合物を添加するのが有効であることが確認された。さらに、オキセタン化合物はインクの揮発速度を低下させる作用も有していることから、再吐出性能(一定時間吐出を行なわず、再度吐出動作を行なった際の吐出性能)も改善された。   No. No. 10 inkjet ink was No. 10 except that 50 parts by weight of the acid polymerizable compound was oxetane compound (OXT221). The composition is the same as that of ink No. 2. As shown in Table 13 above, by using the oxetane compound together with the vinyl ether compound, the curing hardness can be further increased. Therefore, it was confirmed that it is effective to add an oxetane compound in order to obtain a tougher ink cured film. Furthermore, since the oxetane compound also has the effect of reducing the volatilization rate of the ink, the re-ejecting performance (ejecting performance when performing the ejection operation again without performing ejection for a certain period of time) has been improved.

下記表14には、No.2および7のインクジェットインクの性能を比較した結果を示す。インク層の可撓性は、インク硬化膜の割れ試験により評価した。インク硬化膜を50℃から−50℃に急冷し、目視により割れの発生が極わずか認められるものを“良好”とし、割れの発生が全く認められないものの場合は“極めて良”とした。

Figure 0004579937
In Table 14 below, no. The result of having compared the performance of the inkjet ink of 2 and 7 is shown. The flexibility of the ink layer was evaluated by a crack test of the ink cured film. The ink cured film was rapidly cooled from 50 ° C. to −50 ° C., and “good” was obtained when the occurrence of cracks was slightly observed by visual inspection, and “very good” when no crack was observed.
Figure 0004579937

No.7のインクジェットインクは、酸重合性化合物の50重量部をジグリシジルエーテル化合物(SR−NPG)とした以外は、No.2のインクと同様の組成である。上記表14に示されるように、グリシジルエーテル化合物をビニルエーテル化合物とともに用いることによって、硬化硬度を何等損なうことなく、インク硬化膜の可撓性や保存性を向上させることができた。   No. The inkjet ink of No. 7 was No. 7 except that 50 parts by weight of the acid polymerizable compound was a diglycidyl ether compound (SR-NPG). The composition is the same as that of ink No. 2. As shown in Table 14 above, by using the glycidyl ether compound together with the vinyl ether compound, it was possible to improve the flexibility and storability of the ink cured film without any loss of the cured hardness.

次に、酸重合性化合物として配合されるビニルエーテル化合物の構造が及ぼす影響について調べた。下記表15および16には、No.1乃至6、34乃至58のインクジェットインクの性能を比較した結果を示す。

Figure 0004579937
Next, the influence which the structure of the vinyl ether compound mix | blended as an acid-polymerizable compound has was investigated. In Tables 15 and 16 below, no. The result of comparing the performance of the inkjet inks 1 to 6 and 34 to 58 is shown.
Figure 0004579937

Figure 0004579937
Figure 0004579937

これらのインクジェットインクに配合されたビニルエーテル化合物のうち、ビニルエーテル化合物が単体のインクの中でIBVE(No.4)およびCHMVE(No.6)は1価の化合物であり、残りのビニルエーテル化合物は2価である。上記表15に示されるように、価数が2価のビニルエーテル化合物を含有するインク(No.1〜3,5,34〜39)は、露光量において約100〜数十mJ/cm2程度低い露光量で感光することができ、硬化膜の鉛筆硬度も良好な傾向にある。このような性能は、2価以上のビニルエーテル化合物の場合も得られることが推測される。したがって、3価のビニルエーテル化合物あるいはそれ以上の価数を有するビニルエーテル化合物を配当した場合も、同様に感光性を高めることができる。 Among the vinyl ether compounds blended in these ink-jet inks, IBVE (No. 4) and CHMVE (No. 6) are monovalent compounds among the inks in which the vinyl ether compound is a simple substance, and the remaining vinyl ether compounds are divalent. It is. As shown in Table 15 above, the ink (No. 1 to 3, 5, 34 to 39) containing a divalent vinyl ether compound has a low exposure amount of about 100 to several tens of mJ / cm 2. Photosensitivity can be achieved with an exposure amount, and the pencil hardness of the cured film also tends to be good. Such performance is presumed to be obtained even in the case of a divalent or higher valent vinyl ether compound. Therefore, even when a trivalent vinyl ether compound or a vinyl ether compound having a valence higher than that is paid out, the photosensitivity can be similarly increased.

特に、No.34のインクは単一溶媒で作成したインク中で極めて感光硬化性能が優れており、溶媒であるONB−DVEの特徴的な性能の現れといえ、これは前記記述のNo.10インクにおけるオキセタン化合物を加えたもののインクと比較しても、さらに感光硬化性能に優れていることわかる。単一溶媒で調製したインクで、これほどの感光性能が得られる材料としてはあまり類を見ず、インクとしての機能はもちろん、コスト的にも優位なインクを調製することが可能となった。   In particular, no. The ink No. 34 is extremely excellent in photocuring performance in the ink prepared with a single solvent, and it can be said that the characteristic performance of the solvent ONB-DVE is manifested. It can be seen that even if the oxetane compound is added in 10 inks, it is further excellent in photocuring performance. Ink prepared with a single solvent is not so unique as a material that can provide such a light-sensitive performance, and it has become possible to prepare ink that is superior in cost as well as functioning as an ink.

No.40〜43のインクは、ビニルエーテル化合物を混合させた溶媒で調製したインクの例である。ISB−DVEおよびONB−DVEは、脂環式骨格中に酸素原子が含まれる構造を有し、M−CHDVおよびMEDVEは、脂環式骨格に酸素含有置換基であるメトキシ基が置換された構造を有している。これらの溶媒の特徴である硬化膜の硬度が優れることが、インク感光性においても現れる結果となった。さらに揮発性の観点でも優れているため、極めて良好な吐出動作と吐出安定性能が得られた。   No. Inks 40 to 43 are examples of inks prepared with a solvent mixed with a vinyl ether compound. ISB-DVE and ONB-DVE have a structure in which an oxygen atom is contained in an alicyclic skeleton, and M-CHDV and MEDVE have a structure in which a methoxy group that is an oxygen-containing substituent is substituted in the alicyclic skeleton have. The excellent hardness of the cured film, which is a characteristic of these solvents, also appeared in the ink photosensitivity. Furthermore, since it is excellent from the viewpoint of volatility, extremely good discharge operation and stable discharge performance were obtained.

No.44〜51のインクは、ビニルエーテル化合物としてISB−DVEおよびONB−DVEと、エポキシ化合物およびオキセタン化合物の溶媒を混合して調製したインクである。いずれも高い感光性能を示していることに加え、No.44,46インクは硬化膜の可撓性が優れている。また、No.45,47インクは硬化硬度が優れていることがわかる。さらに、No.48〜51のインクも密着性においてより優れていることがわかった。   No. The inks 44 to 51 are inks prepared by mixing ISB-DVE and ONB-DVE as vinyl ether compounds and a solvent of an epoxy compound and an oxetane compound. In addition to showing high photosensitivity, each of No. The 44 and 46 inks are excellent in the flexibility of the cured film. No. It can be seen that the 45 and 47 inks have excellent curing hardness. Furthermore, no. It was found that 48 to 51 inks were also superior in adhesion.

No.52〜55のインクは、ONB−DVEとイソプロペニルエーテル化合物の溶媒を混合して調製したインクである。いずれも高い感光性能を得られたことに加え、イソプロペニルエーテル化合物が比較的低揮発性能であることから吐出性能が安定している。さらに、酸発生剤の溶解性に優れることがわかった。   No. The inks 52 to 55 are inks prepared by mixing ONB-DVE and a solvent of an isopropenyl ether compound. In either case, high photosensitivity performance was obtained, and since the isopropenyl ether compound has relatively low volatility, the ejection performance is stable. Furthermore, it turned out that it is excellent in the solubility of an acid generator.

No.56,57のインクは、ONB−DVEと芳香環を有するビニルエーテル化合物を用いた例である。これらは、感光硬化性能、および酸発生剤などの溶解性に優れている。芳香環を導入したことによって硬化性能が向上した。また、メトキシ基を導入したことにより極性が増加した。その結果、溶解性および揮発性の点でも、溶媒の蒸発をさらに抑えることができ、より安定した吐出性能が得られた。また、印刷媒体との濡れ性も改善され、画質が向上した印刷物を得ることができた。   No. Inks 56 and 57 are examples using ONB-DVE and a vinyl ether compound having an aromatic ring. These are excellent in photocuring performance and solubility of acid generators. Curing performance was improved by introducing an aromatic ring. Moreover, the polarity increased by introducing a methoxy group. As a result, also in terms of solubility and volatility, evaporation of the solvent could be further suppressed, and more stable ejection performance was obtained. Further, the wettability with the printing medium was improved, and a printed matter with improved image quality could be obtained.

また、CHMVEは、シクロヘキシル骨格を有するビニルエーテル化合物である。脂環式の複合環状骨格を有し、かつメチレン骨格を介してビニルエーテル基が結合されたビニルエーテル化合物(DCPVE)においては、CHMVEを用いたインクよりも感光特性に優れている。これは、インクNo.58の結果から確認された。単一環状骨格の脂環式構造をもつビニルエーテル化合物よりも、複合環状骨格をもつビニルエーテル化合物の方が優れたインク特性を示す。こうした傾向は、ビニルエーテル基が、ビニルエーテル基が脂環式骨格に直接結合されていない場合でも認められた。   CHMVE is a vinyl ether compound having a cyclohexyl skeleton. A vinyl ether compound (DCPVE) having an alicyclic complex cyclic skeleton and having a vinyl ether group bonded thereto via a methylene skeleton has better photosensitive characteristics than an ink using CHMVE. This is the ink no. 58 results were confirmed. A vinyl ether compound having a complex cyclic skeleton exhibits better ink characteristics than a vinyl ether compound having an alicyclic structure having a single cyclic skeleton. Such a tendency was observed even when the vinyl ether group was not directly bonded to the alicyclic skeleton.

なお、No.1〜3および5で用いたビニルエーテル化合物(HQDV、4CHDV、1,3CH−DVEおよびISB−DVE)においては、ビニルエーテル基は、環状骨格に直接結合しており、No.6で用いたビニルエーテル化合物(CHMVE)はメチレン骨格を有している。これらの比較から、ビニルエーテル基が環状骨格に直接結合しているビニルエーテル化合物を含有するインクの方が、メチレン骨格を有する化合物を含有するインクに比べて、感光特性に優れていることがわかる。特に、耐溶剤性や密着性といった性能が向上している。メチレン骨格のみならず、ビニルエーテル基と環状骨格との結合部の構造が大きくなるにしたがって、感光特性が低下する傾向が認められた。環状骨格に直接結合したビニルエーテル基を有するビニルエーテル化合物が、極めて優れた特性を有していることが確認された。   In addition, No. In the vinyl ether compounds (HQDV, 4CHDV, 1,3CH-DVE and ISB-DVE) used in 1 to 3 and 5, the vinyl ether group is directly bonded to the cyclic skeleton. The vinyl ether compound (CHMVE) used in 6 has a methylene skeleton. From these comparisons, it can be seen that an ink containing a vinyl ether compound in which a vinyl ether group is directly bonded to a cyclic skeleton is superior in photosensitive characteristics as compared with an ink containing a compound having a methylene skeleton. In particular, performances such as solvent resistance and adhesion are improved. It was recognized that not only the methylene skeleton but also the structure of the bonding part between the vinyl ether group and the cyclic skeleton increased, and the photosensitive property tended to deteriorate. It was confirmed that the vinyl ether compound having a vinyl ether group directly bonded to the cyclic skeleton has extremely excellent characteristics.

さらに、No.5やNo.34などのインクに用いたISB−DVEやONB−DVEは、オキセタン環やヒドロフラン環のような歪んだ環状エーテル構造をもつ化合物である。これらの化合物は、構造に起因して反応性が優れていると考えられる。特にかかる環式構造が橋かけ構造を有する場合、最も望ましいものとなる。   Furthermore, no. 5 or No. ISB-DVE and ONB-DVE used for inks such as 34 are compounds having a distorted cyclic ether structure such as an oxetane ring or a hydrofuran ring. These compounds are considered to have excellent reactivity due to the structure. This is most desirable particularly when such a cyclic structure has a bridged structure.

次に、光酸発生剤の含有量の影響を調べた。下記表17に示すように光酸発生剤の添加量を変更した以外は、No.2のインクと同様の処方によりインクジェットインクを調製した。得られたインクを用いて、図1に示したインクジェット記録装置1により性能試験を行なった。この際の露光量、粘度および吐出の状態を、光酸発生剤の添加量とともにまとめる。吐出の状態は、60℃での加熱による1週間の加速試験の後における吐出状態の変化から判断した。

Figure 0004579937
Next, the influence of the content of the photoacid generator was examined. As shown in Table 17 below, No. 1 was changed except that the addition amount of the photoacid generator was changed. Ink jet ink was prepared according to the same formulation as ink No. 2. Using the obtained ink, a performance test was performed by the ink jet recording apparatus 1 shown in FIG. The exposure amount, viscosity, and discharge state at this time are summarized together with the addition amount of the photoacid generator. The discharge state was judged from the change in the discharge state after a one-week accelerated test by heating at 60 ° C.
Figure 0004579937

上記表17に示されるように、光酸発生剤の添加量が1重量%の場合には、800mJ/cm2という露光量が必要とされて感度が低く、一方、10重量%を越えた付近から粘度の増加が大きくなって、全く吐出不可能となった。しかしながら、2重量%の添加量では、充分な硬化硬度、耐溶剤性などの性能を維持することが可能であり、ビニルエーテル化合物を用いたインクの感光性能が極めて高いことが確認された。 As shown in Table 17 above, when the addition amount of the photoacid generator is 1% by weight, an exposure amount of 800 mJ / cm 2 is required and the sensitivity is low, while the vicinity exceeds 10% by weight. From this, the increase in viscosity became so large that it became impossible to discharge at all. However, it was confirmed that the addition amount of 2% by weight can maintain the performance such as sufficient curing hardness and solvent resistance, and the photosensitivity of the ink using the vinyl ether compound is extremely high.

また、上記表17には、Ni金属を各インクに浸漬した際の腐食性もあわせて示した。Ni金属は、配管や電極などに一般的に用いられており、インクによる腐食は極力避けることが望まれる。光酸発生剤の添加量が8重量%以上となると、Ni腐食が増大することが上記表17の結果に示されている。   Table 17 also shows the corrosivity when Ni metal is immersed in each ink. Ni metal is generally used for piping and electrodes, and it is desired to avoid corrosion by ink as much as possible. The results in Table 17 show that Ni corrosion increases when the amount of photoacid generator added is 8% by weight or more.

下記表18には、インクジェットインクの粘度と吐出性能との関係をまとめる。ここでは、所定の粘度となるようにNo.8のインクの組成を調整して、種々のインクを作製した。各インクを用いて吐出動作を行なって性能を調べ、得られた結果を下記表18に示す。なお、吐出動作の際には、温度制御は行なわなかった。

Figure 0004579937
Table 18 below summarizes the relationship between the viscosity of the inkjet ink and the ejection performance. Here, no. Various inks were prepared by adjusting the composition of ink No. 8. The performance was examined by performing an ejection operation using each ink, and the results obtained are shown in Table 18 below. Note that temperature control was not performed during the discharge operation.
Figure 0004579937

通常、ヘッドのインク吐出動作は温度制御を行ない、そのヘッドの駆動条件に適した粘度に合わせることが必要とされる。粘度が12mPa・s以下のインクであれば、温度制御を行なわなくても吐出可能な粘度を有しており、ヘッド設計が容易となることが表18の結果からわかる。   Usually, the ink ejection operation of the head needs to be temperature-controlled to match the viscosity suitable for the driving condition of the head. It can be seen from the results in Table 18 that if the ink has a viscosity of 12 mPa · s or less, the ink can be ejected without temperature control, and the head design becomes easy.

次に、エポキシ化合物の溶解度パラメーター(SP値)の影響を調べて、下記表19にまとめた。ここでは、所定の溶解度パラメーターのエポキシ化合物を配合する以外はNo.12のインクと同様の処方により複数のインクを作製した。これらのインクについて、ビニルエーテル化合物、光酸発生剤の溶解性、および吐出性能を調べ、得られた結果を下記表19に示した。なお、溶解性の評価は、所定の酸重合性化合物と光酸発生剤を混合したときの溶液を目視確認し、全く濁りや沈殿物を生じないものを良好とし、濁りやわずかに沈殿物が認められるものをやや難とした。これらの間の状態は、やや良好とした。

Figure 0004579937
Next, the influence of the solubility parameter (SP value) of the epoxy compound was examined and summarized in Table 19 below. Here, No. 1 is used except that an epoxy compound having a predetermined solubility parameter is blended. A plurality of inks were prepared according to the same formulation as the 12 inks. For these inks, the solubility of the vinyl ether compound and the photoacid generator and the ejection performance were examined, and the results obtained are shown in Table 19 below. In addition, the evaluation of solubility is carried out by visually checking a solution when a predetermined acid polymerizable compound and a photoacid generator are mixed, and those that do not cause turbidity or precipitation at all are good. It was a little difficult to accept. The state between these was considered somewhat good.
Figure 0004579937

上記表19に示されるように、溶解度パラメーター19MPa1/2以上のエポキシ化合物を含有するインクは、ビニルエーテル化合物および光酸発生剤の溶解性が良好である。これに対して、溶解度パラメーターが19MPa1/2未満のエポキシ化合物を含有するインクでは、光酸発生剤は固形分として析出し始め、インク中の不純物として存在することが認められた。こうした不純物は、吐出性能の低下、インク感光性の低下、インク製造プロセス中におけるろ過条件低下といった影響を与えるので、極力低減することが望まれる。 As shown in Table 19, the ink containing the epoxy compound having a solubility parameter of 19 MPa 1/2 or more has good solubility of the vinyl ether compound and the photoacid generator. On the other hand, in the ink containing an epoxy compound having a solubility parameter of less than 19 MPa 1/2 , the photoacid generator began to precipitate as a solid content and was found to exist as an impurity in the ink. Such impurities have the effect of lowering the ejection performance, lowering the ink sensitivity, and lowering the filtering conditions during the ink manufacturing process, and therefore it is desirable to reduce them as much as possible.

さらに、エポキシ化合物の粘度の影響を調べて、下記表20にまとめた。ここでは、所定の粘度のエポキシ化合物を配合する以外はNo.13のインクと同様の処方により複数のインクを作製した。これらのインクについて、粘度および吐出性能を調べ、得られた結果を下記表20に示した。なお、表21には比較例として、ビニルエーテル化合物の代わりにエポキシ化合物の低粘度化合物を配合して調製したインクの結果もあわせて示した。

Figure 0004579937
Furthermore, the influence of the viscosity of the epoxy compound was investigated and summarized in Table 20 below. Here, No. 1 is used except that an epoxy compound having a predetermined viscosity is blended. A plurality of inks were prepared according to the same formulation as the 13 inks. The viscosity and ejection performance of these inks were examined, and the results obtained are shown in Table 20 below. As a comparative example, Table 21 also shows the results of inks prepared by blending a low viscosity compound of an epoxy compound instead of a vinyl ether compound.
Figure 0004579937

Figure 0004579937
Figure 0004579937

上記表に示されるように、ビニルエーテル化合物を用いることによって、高粘度な酸重合性化合物に対する相溶性にも優れ、低粘度なインクを得ることができる。しかも、得られるインクの吐出性能は、いずれも良好である。こうしたインクには、高粘度な酸重合性化合物をさらに添加することができることから、インク硬化膜の表面に光沢性を付与することが可能となり、インク層の可撓性を高めるといった効果も得られる。これに対して、低粘度のエポキシ化合物を配合したインクは、吐出条件に適合する粘度まで低下させることが困難であり、感光性も劣っていた。   As shown in the above table, by using a vinyl ether compound, an ink having excellent compatibility with a high viscosity acid polymerizable compound and a low viscosity can be obtained. In addition, the ejection performance of the obtained ink is good. Since such an ink can be further added with a high-viscosity acid-polymerizable compound, it is possible to impart gloss to the surface of the ink cured film, and the effect of increasing the flexibility of the ink layer can also be obtained. . On the other hand, an ink containing a low-viscosity epoxy compound has been difficult to reduce to a viscosity suitable for ejection conditions, and has poor photosensitivity.

下記表22に示すような処方で溶媒A2、A7およびA10と各成分を配合して、種々のインクジェットインクを調製した。

Figure 0004579937
Various ink-jet inks were prepared by blending the solvents A2, A7 and A10 and the respective components according to the formulation shown in Table 22 below.
Figure 0004579937

黒色(BK)、イエロー(Y)、シアン(C)、およびマゼンタ(M)の顔料としては、カーボンブラック、C.I.Pigment Yellow180、C.I.Pigment Blue 15、およびC.I.Pigment Red 123をそれぞれ用いた。   Examples of black (BK), yellow (Y), cyan (C), and magenta (M) pigments include carbon black, C.I. I. Pigment Yellow 180, C.I. I. Pigment Blue 15, and C.I. I. Pigment Red 123 was used.

光酸発生剤として配合した化合物を、下記化学式に示す。

Figure 0004579937
A compound formulated as a photoacid generator is shown in the following chemical formula.
Figure 0004579937

なお、PAG5は、PAG1とPAG2との混合物の50%プロピレンカーボネート溶液である。   PAG5 is a 50% propylene carbonate solution of a mixture of PAG1 and PAG2.

また、粘度安定化剤として配合した化合物(BS1〜BS7)を、下記化学式に示す。化合物は、正味の光酸発生剤に対してのモル%(例えばBS、PAG5の組み合わせでは8.3モル%で1重量%程度に相当)で添加した。

Figure 0004579937
Moreover, the compound (BS1-BS7) mix | blended as a viscosity stabilizer is shown to the following chemical formula. The compound was added in a mol% with respect to the net photoacid generator (for example, 8.3 mol% corresponding to about 1 wt% in the combination of BS and PAG5).
Figure 0004579937

インクの調製に当たっては、まず、各顔料をアクリル樹脂系分散剤と予め混練してミルベースとし、200ppmのノニオン系界面活性剤(住友3M社製)と市販の分散剤(味の素ファインテクノ製、製品名アジスパー)を添加した。次いで、上記表20に示した処方により、顔料と光酸発生剤と粘度安定化剤とを添加して、ペイントシェーカで一昼夜分散処理した。分散処理後の混合物を5μmのPTFEフィルタで濾過することによって、No.16乃至31のインクを得た。   In preparing the ink, first, each pigment was pre-kneaded with an acrylic resin-based dispersant to make a mill base, and 200 ppm nonionic surfactant (manufactured by Sumitomo 3M) and a commercially available dispersant (manufactured by Ajinomoto Fine-Techno, product name) Ajisper) was added. Next, according to the formulation shown in Table 20, a pigment, a photoacid generator, and a viscosity stabilizer were added, and the mixture was dispersed by a paint shaker day and night. By filtering the mixture after the dispersion treatment with a 5 μm PTFE filter, No. 4 was obtained. Inks 16 to 31 were obtained.

さらに、顔料や粘度安定化剤を配合せずにNo.32のインクを調製し、粘度安定化剤を配合しない例としてNo.2のインクを用いた。   Further, no pigment or viscosity stabilizer was added. No. 32 ink was prepared and no viscosity stabilizer was added as an example. Two inks were used.

こうして準備されたインクを、常温の条件下で6ヶ月放置して粘度を測定し、粘度増加率から保存性を評価し、その結果を下記表22にまとめる。粘度の増加率は、それぞれのインクを常温の条件下で6ヶ月放置して粘度を測定し放置前後の粘度の増加率を求め、次のように評価した。   The ink thus prepared is allowed to stand for 6 months under normal temperature conditions, the viscosity is measured, the storage stability is evaluated from the rate of increase in viscosity, and the results are summarized in Table 22 below. The rate of increase in viscosity was evaluated by measuring the viscosity after leaving each ink for 6 months at room temperature to determine the rate of increase in viscosity before and after being left.

A:10%以下
B:10〜20%
C:20%以上

Figure 0004579937
A: 10% or less B: 10-20%
C: 20% or more
Figure 0004579937

上記表23に示されるように、No.32およびNo.2は、粘度増加率が10%を越えてしまった。このように、粘度安定化剤を配合しないインク(No.32、No.2)は、粘度増加が大きい。   As shown in Table 23 above, no. 32 and no. 2, the viscosity increase rate exceeded 10%. Thus, the ink (No. 32, No. 2) which does not contain a viscosity stabilizer has a large increase in viscosity.

次に、前述の条件で6ヵ月放置した後の各インクを、図2に示したインクジェット記録装置1に適用して、露光量およびインク硬化膜の硬度を調べた。記録媒体2としては通常の光沢紙を使用し、光源5としては出力230Wの超高圧水銀ランプを使用した。インクの性能としては、インク層の鉛筆硬度(露光してからストッカー内で80℃の温度に3分間維持したインク層の硬度)と印字品質とを測定した。保存前の初期状態のインクについても同様に性能を調べ、その結果を、露光量とともに下記表24に示す。

Figure 0004579937
Next, each ink after being left for 6 months under the above-mentioned conditions was applied to the ink jet recording apparatus 1 shown in FIG. 2, and the exposure amount and the hardness of the ink cured film were examined. A normal glossy paper was used as the recording medium 2 and an ultrahigh pressure mercury lamp with an output of 230 W was used as the light source 5. As the performance of the ink, the pencil hardness of the ink layer (the hardness of the ink layer maintained at a temperature of 80 ° C. for 3 minutes in the stocker after exposure) and the print quality were measured. The performance of the ink in the initial state before storage was similarly examined, and the results are shown in Table 24 below together with the exposure amount.
Figure 0004579937

上記表24に示されるように、No.2のインクは、6ヵ月放置した後には粘度が著しく上昇してしまい、吐出不能な状態に陥っている。これに対して、粘度安定化剤として塩基性化合物あるいは塩基性発現化合物を含有するインク(No.16乃至31)は、6ヵ月放置した後でも良好に吐出することができ、粘度は大幅に安定化している。   As shown in Table 24 above, no. The ink of No. 2 has a markedly increased viscosity after being allowed to stand for 6 months, and is in a state where it cannot be ejected. In contrast, inks (Nos. 16 to 31) containing a basic compound or basic expression compound as a viscosity stabilizer can be discharged well even after being left for 6 months, and the viscosity is significantly stable. It has become.

また、これらのインクについて、配管やヘッド部材に使用されるニッケル金属に対する腐食性を調べたところ、腐食は全く認められなかった。一方、粘度安定化剤を含有しないインク(No.32)およびインク(No.2)では、若干の腐食が観測され、粘度安定化剤は防食剤としても機能していることが確認された。   Moreover, when these inks were examined for corrosiveness to nickel metal used for piping and head members, no corrosion was observed. On the other hand, in the ink (No. 32) and the ink (No. 2) not containing the viscosity stabilizer, some corrosion was observed, and it was confirmed that the viscosity stabilizer also functions as an anticorrosive agent.

次に、粘度安定化剤としての塩基性化合物BS3の添加量(光酸発生剤に対するモル%)を変化させた以外は、No.23のインクと同様の組成で数種類の組成物を調製した。それぞれのインクについて、6ヶ月経過後の鉛筆硬度および粘度増加率を測定し、得られた結果を、化合物BS3の比率ともに下記表25に示す。

Figure 0004579937
Next, No. 1 was changed except that the addition amount of the basic compound BS3 as a viscosity stabilizer (mol% relative to the photoacid generator) was changed. Several types of compositions were prepared with the same composition as the 23 inks. For each ink, the pencil hardness and the viscosity increase rate after 6 months were measured, and the obtained results are shown in Table 25 below together with the ratio of the compound BS3.
Figure 0004579937

上記表25に示されるように、光酸発生剤量に対して1モル%の割合で粘度安定化剤を配合したところで、安定化の効果はほとんど得ることができない。一方、30モル%を越えて過剰に含有された場合には、インクの硬化性が低下する。この結果から、粘度安定化剤の添加量は、光酸発生剤の1モル%以上30モル%以下が好ましいことがわかる。   As shown in Table 25 above, when the viscosity stabilizer is blended at a ratio of 1 mol% with respect to the amount of the photoacid generator, almost no stabilizing effect can be obtained. On the other hand, if the content exceeds 30 mol%, the curability of the ink is lowered. From this result, it can be seen that the addition amount of the viscosity stabilizer is preferably 1 mol% or more and 30 mol% or less of the photoacid generator.

さらに、塩基性化合物のpKbの影響を調べた。ここでは、添加する塩基性化合物のpKbを下記表26に示すように変更した以外は、前述のNo.16のインクと同様にして種々のインクを調製した。これらのインクについて、保存性および感光性を調べ、得られた結果を表26に示す。

Figure 0004579937
Furthermore, the influence of pKb of the basic compound was examined. Here, except that the pKb of the basic compound to be added was changed as shown in Table 26 below, Various inks were prepared in the same manner as the 16 inks. These inks were examined for storage stability and photosensitivity, and the results obtained are shown in Table 26.
Figure 0004579937

それぞれのインクは、常温の条件下で6ヶ月放置して粘度を測定し放置前後の粘度の増加率から、保存性を次のように評価した。   Each ink was allowed to stand for 6 months under normal temperature conditions, the viscosity was measured, and the preservability was evaluated as follows from the rate of increase in viscosity before and after being left.

A:10%以下
B:10〜20%
C:20%以上
感光性は、インク硬化膜の鉛筆硬度がHを示すときの露光量により調べ、次の基準で評価した。
A: 10% or less B: 10-20%
C: 20% or more The photosensitivity was examined by the exposure amount when the pencil hardness of the ink cured film showed H, and was evaluated according to the following criteria.

A:露光量が300mJ/cm2未満でHに到達
B:露光量が300mJ/cm2以上でHに到達
上記表26に示されるように、pKb値が3以上7以下の塩基性化合物を添加することによって、保存性および感光性はいずれも良好なインクジェットインクが得られることがわかる。
A: Reaching H when the exposure amount is less than 300 mJ / cm 2 B: Reaching H when the exposure amount is 300 mJ / cm 2 or more As shown in Table 26 above, a basic compound having a pKb value of 3 or more and 7 or less is added. By doing so, it can be seen that an ink-jet ink having good storage stability and photosensitivity can be obtained.

本発明の一実施形態にかかるインクジェットインクを使用し得る記録装置の概略図。1 is a schematic view of a recording apparatus that can use an inkjet ink according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態にかかるインクジェットインクを使用し得る記録装置の概略図。1 is a schematic view of a recording apparatus that can use an inkjet ink according to an embodiment of the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

1…インクジェット記録装置,2…記録媒体,3…搬送機構,
4…インクジェット式記録ヘッド,5…光源,6…ヒーター,7…ストッカー。
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Inkjet recording device, 2 ... Recording medium, 3 ... Conveyance mechanism,
4 ... Inkjet recording head, 5 ... Light source, 6 ... Heater, 7 ... Stocker.

Claims (11)

光照射により酸を発生する光酸発生剤、色成分、および酸の存在下で重合する酸重合性化合物を含有し、前記酸重合性化合物は、下記一般式(1)で表わされる化合物を含むことを特徴とするインクジェットインク。
Figure 0004579937
(前記一般式(1)中、R13は、アルコキシ基および水酸基置換体から選択され、少なくとも1つはアルコキシ基であり、少なくとも2つはビニルエーテル基またはビニルエーテル骨格を有する基である。R14は、下記一般式(VE1−a)または(VE1−b)で表わされる置換または非置換の環式骨格であり、pは2以上の整数である。)
Figure 0004579937
(上記一般式中、X1,Z1は炭素原子数1以上5以下のアルキレン基、Y1は炭素原子数1以上2以下のアルキレン基であり、kは0または1である。)
It contains a photoacid generator that generates an acid upon irradiation with light, a color component, and an acid polymerizable compound that polymerizes in the presence of an acid, and the acid polymerizable compound includes a compound represented by the following general formula (1) An inkjet ink characterized by the above.
Figure 0004579937
(In the general formula (1), R 13 is selected from alkoxy and hydroxyl substituents, at least one is an alkoxy group, .R 14 of at least two is a group having a vinyl ether group or a vinyl ether skeleton A substituted or unsubstituted cyclic skeleton represented by the following general formula (VE1-a) or (VE1-b), and p is an integer of 2 or more.)
Figure 0004579937
(In the above general formula, X 1 and Z 1 are alkylene groups having 1 to 5 carbon atoms, Y 1 is an alkylene group having 1 to 2 carbon atoms, and k is 0 or 1.)
前記一般式(1)で表わされる化合物は、下記化学式で表わされるいずれかの化合物であることを特徴とする請求項1に記載のインクジェットインク。
Figure 0004579937
The inkjet ink according to claim 1, wherein the compound represented by the general formula (1) is any compound represented by the following chemical formula.
Figure 0004579937
光照射により酸を発生する光酸発生剤、色成分、および酸の存在下で重合する酸重合性化合物を含有し、前記酸重合性化合物は、下記一般式(1)で表わされる化合物を含むことを特徴とするインクジェットインク。
Figure 0004579937
(前記一般式(1)中、R13は、アルコキシ基および水酸基置換体から選択され、少なくとも1つはアルコキシ基であり、少なくとも2つはビニルエーテル基またはビニルエーテル骨格を有する基である。R14は、置換または非置換の芳香環骨格からなる環式骨格であり、pは2以上の整数である。)
It contains a photoacid generator that generates an acid upon irradiation with light, a color component, and an acid polymerizable compound that polymerizes in the presence of an acid, and the acid polymerizable compound includes a compound represented by the following general formula (1) An inkjet ink characterized by the above.
Figure 0004579937
(In the general formula (1), R 13 is selected from alkoxy and hydroxyl substituents, at least one is an alkoxy group, .R 14 of at least two is a group having a vinyl ether group or a vinyl ether skeleton And a cyclic skeleton composed of a substituted or unsubstituted aromatic ring skeleton, and p is an integer of 2 or more.)
前記一般式(1)で表わされる化合物において、R13のうち少なくとも1つは、前記環式骨格に直接結合したビニルエーテル基であることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項に記載のインクジェットインク。 4. The compound represented by the general formula (1), wherein at least one of R 13 is a vinyl ether group directly bonded to the cyclic skeleton. 5. Inkjet ink. 前記酸重合性化合物は、環状カーボネートおよび環状ラクトン化合物から選択される少なくとも1種をさらに含有することを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載のインクジェットインク。   The inkjet ink according to any one of claims 1 to 4, wherein the acid-polymerizable compound further contains at least one selected from a cyclic carbonate and a cyclic lactone compound. 前記酸重合性化合物は、オキセタン化合物をさらに含有することを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載のインクジェットインク。   The inkjet ink according to any one of claims 1 to 4, wherein the acid-polymerizable compound further contains an oxetane compound. 前記酸重合性化合物は、ネオペンチルグリコールのジグリシジルエーテルをさらに含有することを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載のインクジェットインク。   The inkjet ink according to claim 1, wherein the acid polymerizable compound further contains diglycidyl ether of neopentyl glycol. 前記一般式(1)で表わされる化合物は、前記酸重合性化合物の少なくとも40重量部を占め、常温におけるインクの粘度が12mPa・sec以下であることを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1項に記載のインクジェットインク。   The compound represented by the general formula (1) occupies at least 40 parts by weight of the acid polymerizable compound, and the viscosity of the ink at room temperature is 12 mPa · sec or less. The inkjet ink according to item 1. 前記一般式(1)で表わされる化合物は、前記酸重合性化合物の少なくとも40重量部を占め、溶解度パラメーターが19MPa1/2以上のエポキシ化合物および/またはオキセタン化合物をさらに含有することを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1項に記載のインクジェットインク。 The compound represented by the general formula (1) occupies at least 40 parts by weight of the acid polymerizable compound, and further contains an epoxy compound and / or an oxetane compound having a solubility parameter of 19 MPa 1/2 or more. The inkjet ink according to any one of claims 1 to 7. 前記一般式(1)で表わされる化合物は、前記酸重合性化合物の少なくとも40重量部を占め、常温における粘度が500mPa・secを越えるエポキシ化合物および/またはオキセタン化合物をさらに含有することを特徴とする請求項1ないし7のいずれか1項に記載のインクジェットインク。   The compound represented by the general formula (1) occupies at least 40 parts by weight of the acid polymerizable compound, and further contains an epoxy compound and / or an oxetane compound having a viscosity at room temperature exceeding 500 mPa · sec. The inkjet ink according to any one of claims 1 to 7. 塩基性化合物および塩基性を発現する化合物からなる群から選択され、25℃におけるpKbが3以上7以下である少なくとも一種の化合物をさらに含有することを特徴とする請求項1ないし10のいずれか1項に記載のインクジェットインク。   11. The method according to claim 1, further comprising at least one compound selected from the group consisting of a basic compound and a compound that expresses basicity, and having a pKb of 3 to 7 at 25 ° C. The ink-jet ink according to item.
JP2007028329A 2003-10-28 2007-02-07 Inkjet ink Expired - Fee Related JP4579937B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007028329A JP4579937B2 (en) 2003-10-28 2007-02-07 Inkjet ink

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003367804 2003-10-28
JP2007028329A JP4579937B2 (en) 2003-10-28 2007-02-07 Inkjet ink

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004252466A Division JP4037856B2 (en) 2003-10-28 2004-08-31 Inkjet ink

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007217688A JP2007217688A (en) 2007-08-30
JP4579937B2 true JP4579937B2 (en) 2010-11-10

Family

ID=38495295

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007028329A Expired - Fee Related JP4579937B2 (en) 2003-10-28 2007-02-07 Inkjet ink

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4579937B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010030223A (en) * 2008-07-30 2010-02-12 Fujifilm Corp Inkjet recording method, inkjet recorder, and printed matter
US20100055423A1 (en) * 2008-09-04 2010-03-04 Xerox Corporation Machine Readable Code Comprising Ultra-Violet Curable Gellant Inks
JP5899899B2 (en) * 2011-06-10 2016-04-06 Jnc株式会社 Photo-curable inkjet ink

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09183928A (en) * 1995-12-28 1997-07-15 Nippon Kayaku Co Ltd Ultraviolet-curable resin composition for ink jet recording system and cured product thereof
JPH1025262A (en) * 1996-07-12 1998-01-27 Nippon Kayaku Co Ltd Polyfunctional vinyl ether, polymerizable composition and its cured material
JP2004002668A (en) * 2002-04-24 2004-01-08 Toshiba Corp Liquid ink and printer
JP2005154734A (en) * 2003-10-28 2005-06-16 Toshiba Tec Corp Inkjet ink

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09183928A (en) * 1995-12-28 1997-07-15 Nippon Kayaku Co Ltd Ultraviolet-curable resin composition for ink jet recording system and cured product thereof
JPH1025262A (en) * 1996-07-12 1998-01-27 Nippon Kayaku Co Ltd Polyfunctional vinyl ether, polymerizable composition and its cured material
JP2004002668A (en) * 2002-04-24 2004-01-08 Toshiba Corp Liquid ink and printer
JP2005154734A (en) * 2003-10-28 2005-06-16 Toshiba Tec Corp Inkjet ink

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007217688A (en) 2007-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4037856B2 (en) Inkjet ink
JP4382364B2 (en) Liquid ink
JP3910979B2 (en) Ink jet ink composition and printed matter using the same
JP4303086B2 (en) Pigment dispersion, UV curable ink jet ink precursor, ink jet recording method, printed matter, and method for producing pigment dispersion
JP4203385B2 (en) Inkjet ink
JP4041146B2 (en) Photosensitive inkjet ink
JP4262238B2 (en) Photocationic curable inkjet ink and printed matter
JP4071243B2 (en) Pigment dispersion
JP4317147B2 (en) Inkjet ink and printed matter
JP4262009B2 (en) Photosensitive inkjet ink
JP4071244B2 (en) Method for producing powder dispersion, method for producing pigment dispersion, and method for producing inkjet ink
JP2009161773A (en) Liquid ink
JP4579937B2 (en) Inkjet ink
JP4210284B2 (en) Cationic curable reactive diluent and colorant dispersion
JP2005154738A (en) Inkjet recording ink
JP5502716B2 (en) Inkjet recording device
JP4727690B2 (en) Inkjet recording device
JP4857204B2 (en) Photosensitive inkjet ink
JP2008144175A (en) Functional coloring material dispersion
JP2011025495A (en) Inkjet recording method
CN100523102C (en) Inkjet-ink

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100818

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100824

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100826

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4579937

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees