JP4576614B2 - 部材の弾性波・静的ひずみの計測方法 - Google Patents

部材の弾性波・静的ひずみの計測方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4576614B2
JP4576614B2 JP2005367615A JP2005367615A JP4576614B2 JP 4576614 B2 JP4576614 B2 JP 4576614B2 JP 2005367615 A JP2005367615 A JP 2005367615A JP 2005367615 A JP2005367615 A JP 2005367615A JP 4576614 B2 JP4576614 B2 JP 4576614B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
elastic wave
strain
polymer piezoelectric
strain sensor
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005367615A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007170942A (ja
Inventor
竜太郎 大石
英幹 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST filed Critical National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Priority to JP2005367615A priority Critical patent/JP4576614B2/ja
Publication of JP2007170942A publication Critical patent/JP2007170942A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4576614B2 publication Critical patent/JP4576614B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、構造物を構成する材料の内部において、損傷・破壊などで生じる微視的欠陥の非破壊検査法に関するものである。
構造物・建築物を対象とした材料の損傷・破壊を検知する、健全性評価方法として、直接的には弾性波(超音波)による材料の状態の調査、材料の初期破壊から生じる弾性波(AE波:アコースティック・エミッション波)の観測、間接的には材料のひずみ又は応力から、損傷度の推定、などがあげられる。上記健全性評価に際しては、弾性波の測定には圧電体又は光ファイバーを用いる。また、材料の静的ひずみは、例えば、ひずみゲージや光ファイバーを用いる。
次に実験室環境では、材料に上記多種類のセンサを装着すればよいが、建造物などに適用する場合には、センサを大面積にわたって装着しなければならず、必要とするセンサ数及び信号処理装置は膨大なものとなる。したがって、2つのセンサを複合化し、一つの読み出し装置で弾性波信号及びひずみ・変位の両方を受信することにより、そのセンサ数・信号処理装置を減少させ、システムにかかるコストを削減させる必要がある。
弾性波信号及び静的ひずみの両方を観測できるシステムとして、光ファイバーを用いるものがあるが、光ファイバー自身が繊細なもので実際の建造物などの製作現場では取り扱いにくく、かつ光ファイバー伝達光の信号処理装置は非常に高価である。したがって、取り扱いが容易でかつ安価なセンサシステムが必要とされる。
安価なセンサとしては、抵抗線ひずみゲージ・SAWひずみセンサ等があげられるがいずれも単機能のため、健全性を評価する対象が構造物・建築物など大型化した場合、センサ数やそのセンサ信号を読み出す測定装置系の数が増加し、システムが複雑となる上にセンサ・装置にかかるコストの増加につながる。
特開平8−145614号公報 特開2003−262502号公報
本発明は、一種類のセンサを用いて多機能計測を行うことにより、センサ数の増加を抑え、測定システム系を簡略化し、それにかかるコストも抑えることができる部材の計測方法を提供することを目的とする。
高分子圧電体と電気抵抗体とを一体化した弾性波・ひずみセンサーを部材に装着し、上記部材から発生する弾性波を上記高分子圧電体で電圧波形に変換し、波形読取装置で計測するとともに、電気抵抗体の抵抗成分と高分子圧電体の容量成分による時定数の変化を、上記波形読取装置で計測することにより、時定数の変化と比例関係にある、上記部材の静的ひずみ量を算出することを特徴とする部材の弾性波・静的ひずみの計測方法。
また本発明では、上記弾性波・ひずみセンサーは、板状の高分子圧電体とその表面に形成された薄膜電気抵抗体からなっている。
本発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明に係る弾性波・ひずみセンサーの模式図である。弾性波・ひずみセンサーは、板状のポリフッ化ビニリデン(PVDF)からなる高分子圧電体とその表面に形成された薄膜電気抵抗体及び必用な電極からなっている。
高分子圧電体は、弾性波(微小振動)信号を検出することができる。また、薄膜電気抵抗体は、銅系合金等の金属箔から構成され、変形によって生じた金属箔の電気抵抗変化から、そのひずみを測定するものである。
通常の圧電素子は、高分子圧電体の両面に電気信号を取り出すための電極がある。本発明に係る弾性波・ひずみセンサーでは、一方の電極をひずみ測定機能を備えた電極とすることにより、弾性波に加えてひずみを検知できるようにしてある。すなわち高分子圧電体の一方の電極は、薄膜電気抵抗体を兼用している。弾性波・ひずみセンサーは、これによって、金属箔の電気抵抗(R)と圧電体の電気容量(C)でRC回路からなるセンサを構成する。
本発明に係る弾性波・ひずみセンサーを用いた弾性波と静的ひずみの測定について説明する。弾性波・ひずみセンサーをガラス繊維強化材(GFRP)からなる母材に貼り付けた様子を図2に示す。電気信号を読み出すため、銅泊をその蒸着面に導電性接着剤で貼り付けた(図示せず)。較正用ひずみゲージは、弾性波・ひずみセンサーと平行に母材に貼り付けた。
弾性波・ひずみセンサーの等価回路を図3に示す。
母材のひずみを測定するためには、図4、図5の配線図に示すようにセンサであるRC(微分又は積分)回路に矩形波を入力し、抵抗(薄膜電気抵抗体)又はコンデンサー(高分子圧電体)にかかる電圧を時間の関数として測定する。静的ひずみの観測には、薄膜電気抵抗体の電気抵抗と高分子圧電体の電気容量を測定するために、電流を供給するための電源が必要である。
弾性波・ひずみセンサーについて引張試験を行った。そして、弾性波・ひずみセンサーの横に貼り付けた較正用ひずみゲージからGFRPのひずみを測定した。引張試験を行いながら、GFRPのひずみと弾性波・ひずみセンサーから得られる時定数変化と比較する。
図4、図5に示すように入力側に矩形波をパルスジェネレータから入力し、オシロスコープで収集した出力波形から時定数を測定した。図4、図5の回路を用いてセンサー出力をオシロスコープで観測した波形を図6、図7に示す。図6は、微分回路の出力に対応し、また図7は、積分回路の出力に対応する。各図とも上が出力波形、下が入力波形で、横軸が時間、縦軸が電圧を表している。各図の右上にある挿入図は、出力波形を片対数で表したものである。この出力波形から時定数が決まる。
図8、図9は、引張応力を与えながら、弾性波・ひずみセンサーの出力から得られる時定数(1/RC)の変化と較正用ひずみゲージで得られるひずみを比較した結果である。縦軸が時定数の変化、横軸がひずみを表している。図8は、微分回路の結果に対応し、また図9は、積分回路の結果に対応する。微分回路及び積分回路から得られた時定数の変化は、ともにGFRPのひずみとほぼ比例関係にあることがわかる。なおGFRPではひずみ1%程度で破壊が生じるため、本実験では、付加ひずみは0.7%程度までに抑えた。以上のとおり、この弾性波・ひずみセンサーをひずみセンサとして利用できることがわかる。
次に上記でひずみ・変位を測定した回路とオシロスコープで、GFRPに伝わる弾性波を観測した。損傷によってGFRPから弾性波が生じるが、ここでは、金属棒でGFRPをたたき擬似弾性波を生じさせた。微分回路を用いて、母材(GFRP)を伝わる弾性波を観測したときのセンサー出力波形を図10に示す。図10において横軸は時間、縦軸は弾性波の電圧を表したものである。
高分子圧電体自身の性質から、観測できる弾性波の周波数帯は数10KHz以下に限られるが、損傷診断を行うためには十分である。
ここでセンサRC回路の時定数を高分子圧電体で観測できる弾性波の周波数帯(測定時間領域)と合わせるために、図示はしていないが薄膜電気抵抗体に直列に調整用の電気抵抗素子(1MΩ)を用いた。
発電プラントなどの構造物を構成する材料に起こる微視的欠陥の蓄積による破壊を未然に防ぐため、健全性の評価が定期的に行われている。本発明によれば、前記健全性の評価に際し、内部の微視的欠陥の進展を観測できるため、初期段階から材料寿命を推定することが可能になる。また、複雑な形状の材料評価実験においても、分解することなく内部の材料欠陥情報を知ることができる。
弾性波・ひずみセンサーの模式図である。 弾性波・ひずみセンサーの実験配置図である。 弾性波・ひずみセンサーの等価回路である。 弾性波・ひずみセンサーの測定回路図である。 弾性波・ひずみセンサーの測定回路図である。 弾性波・ひずみセンサーの観測波形図である。 弾性波・ひずみセンサーの観測波形図である。 時定数変化とひずみとの関係図である。 時定数変化とひずみとの関係図である。 母材を伝わる弾性波を観測したときの弾性波・ひずみセンサーの出力波形図である。

Claims (2)

  1. 高分子圧電体と電気抵抗体とを一体化した弾性波・ひずみセンサーを部材に装着し、上記部材から発生する弾性波を上記高分子圧電体で電圧波形に変換し、波形読取装置で計測するとともに、電気抵抗体の抵抗成分と高分子圧電体の容量成分による時定数の変化を、上記波形読取装置で計測することにより、時定数の変化と比例関係にある、上記部材の静的ひずみ量を算出することを特徴とする部材の弾性波・静的ひずみの計測方法。
  2. 上記弾性波・ひずみセンサーは、板状の高分子圧電体とその表面に形成された薄膜電気抵抗体からなることを特徴とする請求項1記載の部材の弾性波・静的ひずみの計測方法。
JP2005367615A 2005-12-21 2005-12-21 部材の弾性波・静的ひずみの計測方法 Expired - Fee Related JP4576614B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005367615A JP4576614B2 (ja) 2005-12-21 2005-12-21 部材の弾性波・静的ひずみの計測方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005367615A JP4576614B2 (ja) 2005-12-21 2005-12-21 部材の弾性波・静的ひずみの計測方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007170942A JP2007170942A (ja) 2007-07-05
JP4576614B2 true JP4576614B2 (ja) 2010-11-10

Family

ID=38297704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005367615A Expired - Fee Related JP4576614B2 (ja) 2005-12-21 2005-12-21 部材の弾性波・静的ひずみの計測方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4576614B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115769044A (zh) 2021-06-17 2023-03-07 株式会社村田制作所 传感器以及传感器处理装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007170942A (ja) 2007-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5166724B2 (ja) 超音波検査システム及び方法
Dutta et al. A nonlinear acoustic technique for crack detection in metallic structures
Lin et al. Modeling and testing of PZT and PVDF piezoelectric wafer active sensors
US9903781B2 (en) Material testing apparatus and method
de Freitas et al. Experimental analysis of the feasibility of low-cost piezoelectric diaphragms in impedance-based SHM applications
JP5224547B2 (ja) 構造物の損傷の診断方法および装置
CN105527015B (zh) 柔性结构共振频率可视化检测系统及方法
Djemana et al. Modelling and simulation of impedance-based damage monitoring of structures
KR20110001476A (ko) 전하량 측정에 의한 압전 박막의 횡방향 압전 물성 측정 장치 및 방법
Shivashankar et al. Characterization of elastic and electromechanical nonlinearities in piezoceramic plate actuators from vibrations of a piezoelectric-beam
Sevostianov et al. Connection between strength reduction, electric resistance and electro-mechanical impedance in materials with fatigue damage
CN108645331A (zh) 一种拉伸应变测试方法和装置
CN105136898A (zh) 一种基于检测电荷的挠曲电动态效应直接检测装置及方法
JP4576614B2 (ja) 部材の弾性波・静的ひずみの計測方法
CN111076806B (zh) 一种基于聚偏氟乙烯(pvdf)压电薄膜的结构健康监测装置及方法
Gama et al. Proposal of new strain transducers based on piezoelectric sensors
Salowitz et al. Structural health monitoring of high temperature composites
KR101225703B1 (ko) 임피던스-유도파 기반의 손상 감지 방법 및 임피던스-유도파 통합 계측 장치
Naidu Electromechanical admittance signature analysis of piezo-ceramic transducers for NDE
WO2009057535A1 (ja) 電気機械変換素子の電気機械特性検査方法
Levikari Detection of cracks: Acoustic experiments on multilayer ceramic capacitors
US8618824B2 (en) MEMS based Kelvin probe for material state characterization
Kong et al. Fatigue crack monitoring using large-area, flexible capacitive strain sensors
JP2005265579A (ja) ひずみ分布計測装置、ひずみ分布計測方法及び累積ひずみ量検出装置
Chuang Flexible piezoelectric tactile sensors with structural electrodes array

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080327

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100803

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100804

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130903

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees