JP4565894B2 - Liquid applicator - Google Patents
Liquid applicator Download PDFInfo
- Publication number
- JP4565894B2 JP4565894B2 JP2004167864A JP2004167864A JP4565894B2 JP 4565894 B2 JP4565894 B2 JP 4565894B2 JP 2004167864 A JP2004167864 A JP 2004167864A JP 2004167864 A JP2004167864 A JP 2004167864A JP 4565894 B2 JP4565894 B2 JP 4565894B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- applicator
- coil spring
- liquid
- writing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 title claims description 76
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 13
- 239000011295 pitch Substances 0.000 claims description 5
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 5
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 25
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 25
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 14
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 5
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 4
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 3
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 3
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 238000002788 crimping Methods 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000003550 marker Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pens And Brushes (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
Description
本発明は、筆記具や修正具あるいは化粧用具として使用する液体塗布具に関するものであり、インキや化粧液などの塗布液を本体容器に内蔵し、筆記と共に本体容器から塗布体側に塗布液を流出、筆圧解除で流出阻止を行う弁機構を備えた液体塗布具に関する。 The present invention relates to a liquid applicator used as a writing instrument, a correction tool, or a cosmetic tool, in which a coating liquid such as ink or cosmetic liquid is built in the main body container, and the coating liquid flows out from the main body container to the application body side together with writing, The present invention relates to a liquid applicator provided with a valve mechanism for preventing outflow by releasing the writing pressure.
また、特許文献2の筆記具は、コイルバネのバネ圧を筆記時の筆圧と略同圧とし、バルブ又はバルブ本体のいずれか一方に適量のインキをチップ側(塗布体)に供給するようにバルブ弁に対するバルブの開弁量を規制する規制部が設けられたことが示されている。
しかしながら、このものは筆記時の筆圧により本体容器内のインキを塗布体へと流出させることができ、筆記途中でインキの供給が途絶える問題が無く、一定量のインキが安定して供給できる点で優れているが、筆記を可能とする為には塗布体の先端までインキを導通しておく必要があり、弁部を開口して行われる。その操作は製造時あるいは筆記開始時に行われるが、筆記に適したバルブの開弁量は小さいのでいずれにせよインキの導通に時間がかかる問題がある。また、塗布体の後退が規制されるので強い筆圧が掛かったときに、例えば塗布体が繊維束などから成る軟質体の場合に先端が潰れたり、変形したりする虞がある。
In addition, the writing instrument of
However, this can cause the ink in the main body container to flow out to the coated body by the writing pressure at the time of writing, there is no problem that the supply of ink is interrupted during writing, and a certain amount of ink can be stably supplied However, in order to enable writing, it is necessary to conduct ink to the tip of the coated body, and the valve portion is opened. The operation is performed at the time of manufacture or at the start of writing. However, since the valve opening amount suitable for writing is small, there is a problem that it takes time for the ink to pass. Further, since the backward movement of the application body is restricted, there is a possibility that the tip may be crushed or deformed when a strong writing pressure is applied, for example, when the application body is a soft body made of a fiber bundle or the like.
また上記従来例は、塗布具の仕様に合わせた性能、品質を変更する場合には、弁機構部を構成する部材(通常樹脂成形品)の何れかを変更しなければならない。従って、複数種の成形型や組立工程の変更などが必要となり、変更の手間が容易でなく、コスト高となる問題もある。 Further, in the above conventional example, when the performance and quality in accordance with the specification of the applicator are changed, one of the members (usually resin molded products) constituting the valve mechanism section must be changed. Accordingly, it is necessary to change a plurality of types of molding dies and assembly processes, and it is not easy to change, and there is a problem that costs increase.
本発明は上記従来の問題点を解消する為に、筆記時の筆圧により塗布液を塗布体へと流出・供給することができると共に、塗布具の仕様に合わせた性能、品質を容易に変更可能とする。
また、筆記を開始可能とする為には塗布体の先端までインキを導通しておく必要があるが、本発明は短時間に対応することを可能とする。
また、筆記に適応した筆記圧以上の強い筆圧や衝撃が掛かった場合でも塗布体の先端が潰れたり、変形したりする虞を防止可能とする。
また、塗布時に塗布体が勝手に回動してしまう不具合が防止されると共に、適度な抵抗を有して柔軟に塗布方向に追随可能とする。
In order to eliminate the above-mentioned conventional problems, the present invention allows the application liquid to flow out and be supplied to the application body with the writing pressure during writing, and easily changes the performance and quality according to the specifications of the applicator. Make it possible.
Further, in order to be able to start writing, it is necessary to keep the ink conducted to the tip of the coated body, but the present invention can cope with a short time.
In addition, it is possible to prevent the tip of the coated body from being crushed or deformed even when a strong writing pressure or impact higher than the writing pressure adapted to writing is applied.
In addition, it is possible to prevent the problem that the application body rotates freely during application, and it is possible to flexibly follow the application direction with an appropriate resistance.
本発明は、上記課題を達成する為に以下の構成を有する。
請求項1に記載の発明に係る液体塗布具は、前後動可能な塗布体と、塗布体の後方にコイルスプリングの押圧力によって常時閉弁される弁機構部と、更に弁機構部の後方に塗布液を内蔵する本体容器とを備えた液体塗布具であって、弁機構部は、弁本体とその弁本体の前端に位置した弁座と、弁本体に収容されコイルスプリングよってその前端が前記弁座に押圧・密接するように設けられた弁棒とで構成され、前記コイルスプリングの前端部を弁棒の外周部に係合し、コイルスプリングの後端部を弁本体の内周部に係合するように設け、筆記時の筆圧によって、前記コイルスプリングの押圧力に抗して塗布体が後方側に移動した際に、前記弁機構部が開口して本体容器の先端側から塗布液が塗布体側に供給可能となると共に、塗布体が所定寸法後退した状態でコイルスプリングが全圧縮状態となって、塗布体の後退が規制されるように構成されてなる。
The present invention has the following configuration in order to achieve the above-described problems.
The liquid applicator according to the first aspect of the present invention includes an applicator that can move back and forth, a valve mechanism that is normally closed by a pressing force of a coil spring behind the applicator, and further behind the valve mechanism. A liquid applicator comprising a main body container containing a coating liquid, wherein the valve mechanism includes a valve main body, a valve seat positioned at the front end of the valve main body, and a front end thereof accommodated in the valve main body by a coil spring. A valve stem provided so as to be pressed against and in close contact with the valve seat, the front end of the coil spring is engaged with the outer periphery of the valve stem, and the rear end of the coil spring is connected with the inner periphery of the valve body. provided so as to engage, by writing pressure at the time of writing, applied when the application body against the pressing force of the coil spring is moved rearward, the front end side of the main body container opens the valve mechanism portion The liquid can be supplied to the coated body side and the coated body Coil springs in retracted state becomes a total compressed state, retraction of the applicator is configured to be regulated.
請求項2に記載の発明に係る液体塗布具は、請求項1に記載の液体塗布具に於いて、コイルスプリングの圧縮可能な捲線部は略等ピッチで形成されてなる。 A liquid applicator according to a second aspect of the present invention is the liquid applicator according to the first aspect, wherein the compressible ridge portions of the coil spring are formed at substantially equal pitches.
請求項3に記載の発明に係る液体塗布具は、請求項1に記載の液体塗布具に於いて、コイルスプリングの圧縮可能な捲線部は、筆記に適応した弁機構部の適宜開口量まで圧縮・後退する部位とそれより適宜強い押圧によって圧縮・後退する部位とによって形成されてなる。 A liquid applicator according to a third aspect of the present invention is the liquid applicator according to the first aspect, wherein the compressible winding portion of the coil spring is compressed to an appropriate opening amount of the valve mechanism portion adapted for writing. -It is formed by the site | part to retreat and the site | part which compresses / retreats by a suitably stronger press than it.
請求項5に記載の発明に係る液体塗布具は、請求項1に記載の液体塗布具に於いて、液体塗布具の内孔部と塗布体の外周部との間に形成されるインキ流路に於いて、弁機構部が開閉する部位前方の所定長さと塗布体が液体塗布具の前端から突出する側の所定長さを狭い流路とし、その中間に適宜幅広のインキ保留路を形成したことを特徴とする。 A liquid applicator according to a fifth aspect of the present invention is the liquid applicator according to the first aspect, wherein the ink flow path is formed between the inner hole portion of the liquid applicator and the outer peripheral portion of the application body. In this case, a predetermined length in front of the part where the valve mechanism portion opens and closes and a predetermined length on the side where the application body protrudes from the front end of the liquid applicator is set as a narrow flow path, and an appropriately wide ink holding path is formed between them. It is characterized by that.
尚、液体塗布具は、筆記具や修正具あるいは化粧用具として使用する塗布具である。
また、塗布液は水性及び油性の何れであっても良く、またインキが内蔵される本体容器は、塗布具本体の一部とすることも、弁機構部の後方に交換可能なリフィールとすることも可能である。また本体容器は後端側を閉塞してなる。また本体容器の後端が開口された場合には塗布液の後端に追随して移動可能な栓体を設けることで可能となる。また更に、塗布体は、繊維束を結束したもの、微小粒子の焼結体、多孔質の成形体などいずれも塗布液が毛細管現象によって導出される材料が使用される。
The liquid applicator is an applicator used as a writing instrument, a correction tool, or a cosmetic tool.
The coating liquid may be either water-based or oil-based, and the main body container containing the ink may be a part of the main body of the applicator, or a refill that can be replaced behind the valve mechanism. Is also possible. The main body container is closed at the rear end side. Further, when the rear end of the main body container is opened, it is possible to provide a stopper that can move following the rear end of the coating solution. Furthermore, as the coated body, a material in which the coating liquid is derived by capillary action is used for any of the bundles of fiber bundles, the sintered body of fine particles, and the porous molded body.
本発明の液体塗布具は、筆記時の筆圧により塗布液を塗布体へと流出・供給することができると共に、コイルスプリングの全圧縮寸法を変えるだけで弁機構部の開口量を変えることができるので、塗布具の仕様に合わせた性能、品質を容易に変更して提供することが可能となる。
また、筆記を開始可能とする為には塗布体の先端までインキを導通しておく必要があるが、コイルスプリングを筆記に適応した弁機構部の適宜開口量まで圧縮・後退する部位とそれより適宜強い押圧によって圧縮・後退する部位とを設けることによって、塗布体前端の強い押圧で短時間に対応することが可能となる。
また更に、筆記に適応した筆記圧以上の強い筆圧が掛かった場合には、コイルスプリングが更に圧縮・後退するように設けることによって塗布体の先端が潰れたり、変形したりする虞が防止可能となる。
また、塗布時に塗布体が勝手に回動してしまう不具合が防止できると共に、適度な抵抗を有して柔軟に塗布方向に追随させることが可能となる。
The liquid applicator of the present invention can flow and supply the coating liquid to the application body by the writing pressure at the time of writing, and can change the opening amount of the valve mechanism section only by changing the total compression dimension of the coil spring. Therefore, it is possible to easily change the performance and quality according to the specifications of the applicator.
In addition, in order to be able to start writing, it is necessary to keep the ink conducted to the tip of the coated body, but the coil spring is compressed and retracted to the appropriate opening amount of the valve mechanism part adapted for writing, and from that By providing a portion that is compressed and retracted by an appropriately strong press, it is possible to cope with a short time by a strong press at the front end of the application body.
Furthermore, when a strong writing pressure that is higher than the writing pressure adapted to writing is applied, the coil spring can be further compressed and retracted to prevent the tip of the coated body from being crushed or deformed. It becomes.
Further, it is possible to prevent the problem that the application body rotates freely during application, and it is possible to flexibly follow the application direction with an appropriate resistance.
図1乃至図3は、本発明の液体塗布具の第1の実施形態を示している。
先ず、図1には本体容器1に内蔵された塗布液9を弁機構部3を介して塗布体7に供給し、その塗布液9を毛細管現象により塗布体7に導通して筆記(塗布)可能とする液体塗布具が示されている。
尚、本発明において液体塗布具とは、水性や油性インキを被塗布面に筆記するためのサインペン、マーカー等の筆記具、白色の修正液を紙等の被塗布面に塗布して誤字などを修正するための修正具、あるいは、化粧料等の流動体を塗布液とした化粧用の塗布具を示している。
また、塗布液が内蔵される本体容器は、塗布具本体の一部として示されているが、弁機構部の後方に交換可能なリフィールとして搭載することも可能である。また本体容器は後端側が閉塞されて成るが、塗布液の後端に塗布液に追随して移動可能なグリース状あるいはゲル状のフォロア、シリコーンゴムなどの栓体を設けることで本体容器の後端を開口した状態と成すことも可能である。
また更に、塗布体は、繊維束を結束したもの、微小粒子の焼結体、多孔質の成形体などいずれも塗布液が毛細管現象によって導出される材料が用いられている。
1 to 3 show a first embodiment of the liquid applicator of the present invention.
First, in FIG. 1, the
In the present invention, the liquid applicator is a sign pen for writing aqueous or oil-based ink on the surface to be coated, a writing instrument such as a marker, or a white correction liquid is applied to the surface to be coated such as paper to correct typographical errors. For example, a correction tool or a cosmetic applicator using a fluid such as a cosmetic as a coating liquid is shown.
Moreover, although the main body container in which the coating liquid is incorporated is shown as a part of the applicator main body, it can also be mounted as a replaceable refill behind the valve mechanism. The main container is closed at the rear end, but the rear end of the main container is provided with a plug such as a grease-like or gel-like follower or silicone rubber that can move following the application liquid. It is also possible to make the end open.
Furthermore, as the coated body, a material in which the coating liquid is derived by capillary action is used for all of the bundles of fiber bundles, the sintered body of fine particles, and the porous molded body.
図2及び図3には、塗布体7の前端を紙面などに押圧して、塗布体が後方に押し込まれることによって、弁機構部3の弁部が開口して塗布液9が塗布体側に流出、または塗布体7の押圧を解除した状態で弁機構部3の弁部が閉塞状態となって塗布液9が塗布体側に流出するのが阻止される構造が示されている。
2 and 3, when the front end of the
図2に示すように、先軸2は、その軸部2a後方に弁本体3aが一体に設けられており、該弁本体3aの側面には所要箇所で弁本体の前端から後端に懸けて窓部3cが形成され、後端には中心に孔を有した壁部3bが形成されている。塗布液9は、前記窓部3cを通じて弁本体3aの後端あるいは側面から弁本体3aの内部に塗布液9が流入可能となされている。
As shown in FIG. 2, the
一方、弁棒4は、軸状で段部4dを介して後方に軸部4aが、前方にやや太径となった筒状の保持部4bが形成されてなり、その保持部4bの孔部4cに塗布体7の後端部が固定される。また、塗布体7は、軸状で段部7cを介して後方に後部7bが、前方に適宜太径となった先部7aが形成され、更に先部7aの前端には筆記に適した筆先部が形成されている。
また塗布体7は、上述したように繊維束を結束したもの、微小粒子の焼結体、多孔質の成形体などいずれも塗布液が毛細管現象によって導出される材料が用いられている。
On the other hand, the
The
弁棒4は先軸2の前方から弁本体3aの内孔に挿入され、弁棒の軸部4a後端が弁本体の後端に形成された壁部3bの中心孔から適宜突出状態となる。その際、前記壁部3bの内面側と弁棒の段部4dとの間にコイルスプリング8が敷設される。次に、シリコーンゴム等の弾性体よりなるリング状の弁座6が先軸2の内段部2bに後端を当接させた状態で装着され、弁座の外周部先軸の内周部は液密状となされる。更に、先軸2の前端から先軸内孔に口先部5が圧着や相互管に設けられた凹凸状の係合部を弾性的に係合させて固着され、その際、前記弁座6は先軸の段部7cと口先部5の後端部で狭窄された状態で固定される。塗布体7の後部7bは弁棒4前端の保持部の内孔4cに装着され、塗布体7の前後動に連動して弁棒4は前後する。また、コイルスプリング8の前方への附勢力によって弁棒4の前端が弁座6の後端面に密接状に当接する。また、前記窓部3cの前端面が弁座6の後端面と略同一面上に位置して設けられている。
ところで、弁機構部3は、弁本体3a、弁棒4、コイルスプリング8、弁座6で構成される。また、弁機構部の開口量は弁棒4の前端と弁座6の後端との隙間で規定される。
以上で、塗布液9が内蔵された本体容器1の前端孔に尚先軸2の軸部2aが液密状に固定されて本発明の液体塗布具が構成される。尚、上述した組立て順序は限定されないものである。
The
By the way, the
The liquid applicator of the present invention is configured by fixing the shaft portion 2a of the
(作用)
コイルスプリング8は、基本的には捲線部が等ピッチで形成されており、必要に応じて両端部に圧縮しない座巻き部が形成される。また、バネの絡みを防止するために中間部の要所に座巻き部を設ける場合もある。
塗布体7の前端を紙面などに筆記圧で押し当てて、文字を書いたり、塗布したりすることで塗布体7がコイルスプリング8の附勢力に抗して後退し、弁棒4の前端と弁座6の後端との間の隙間で規定される開口部Aを通じて塗布体7側に塗布液9が供給される。
その際、塗布体7が適宜後退した状態でコイルスプリング8が全圧縮され、塗布体7の後退が阻止される。(図3参照)また、インキの特性や塗布具の仕様により適正値は異なるが、通常弁機構部の開口量は0.5mm程度となされ、従来例の塗布液がボタ落ちする問題が回避される。また、前記窓部3cの前端面が弁座6の後端面と略同一面上に位置して設けられることによって、筆記を開始する際には短時間に塗布体の先端までインキが導通可能となる。弁機構部の開口量が微小な場合、特にインキに擬塑性を付与したときには開口部の手前に狭いインキ流路を設けないことが望ましい。
また、コイルスプリングの全圧縮寸法を変えるだけで弁機構部の開口量を変えることができるので、塗布具の仕様に合わせた性能、品質を容易に変更することができる。
(Function)
As for the
The front end of the
At that time, the
In addition, since the opening amount of the valve mechanism can be changed simply by changing the total compression dimension of the coil spring, the performance and quality in accordance with the specifications of the applicator can be easily changed.
また、図4乃至図7は、本発明の液体塗布具の第2の実施形態を示している。
構成の殆どは上述した第1の実施形態と同じなので、以下相違点について説明する。
4 to 7 show a second embodiment of the liquid applicator of the present invention.
Since most of the configurations are the same as those of the first embodiment described above, differences will be described below.
図5に示すように、弁本体3a後端の壁部3bの内面と弁棒4の段部4dとの間にコイルスプリング11が敷設されている。
そのコイルスプリング11の捲線部は、筆記に適応した弁機構部の適宜開口量まで圧縮・後退するピッチが小さく設定された第1の捲線部11aとそれより適宜強い押圧によって圧縮・後退するピッチが大きく設定された第2の捲線部11bとによって形成されてなる。また、第1の第1の捲線部11aと第2の捲線部11bは必ずしも図示された形態に限らず位置が入れ替わってもよく、更には何れか一方が長手方向の中央に位置してもよく、設計都合で変えることができる。また、必要に応じて両端部に圧縮しない座巻き部が形成される。
As shown in FIG. 5, a
The winding portion of the
(作用)
塗布体7の前端を紙面などに筆記圧で押し当てて、文字を書いたり、塗布したりすることで塗布体7がコイルスプリング11の第1の捲線部11aの附勢力に抗して後退し、弁棒4の前端と弁座6の後端との間の隙間で規定される開口部Bを通じて塗布体7側に塗布液9が供給される。その際、塗布体7が適宜後退した状態で第1の捲線部11aが全圧縮され、筆圧より適宜強い押圧で塗布体7の後退が阻止され、適正な弁機構部の開口量が確保されて塗布体に適量の塗布液が供給される。また、塗布液のボタ落ちする問題も回避される。(図6参照)尚、この状態では第2の捲線部11bは略圧縮されない状態となされている。この状態から、更に強い押圧で塗布体7を後退させると第2の捲線部11bが全圧縮されて大きな開口部Cとなる。(図7参照)
従って、筆記を開始可能とする為には塗布体の先端までインキを導通しておく必要があるが、弁機構部の開口量が大きくなるので短時間に塗布液を塗布体に導通することが可能となる。また更に、筆記圧以上の強い筆圧が掛かった場合には、コイルスプリングが更に圧縮・後退するので強制的に塗布体の後退が阻止されるもののように塗布体の先端が潰れたり、変形したりする虞がない。
(Function)
The
Therefore, in order to be able to start writing, it is necessary to conduct ink to the tip of the application body. However, since the opening amount of the valve mechanism portion increases, the application liquid can be conducted to the application body in a short time. It becomes possible. Furthermore, when a strong writing pressure higher than the writing pressure is applied, the coil spring is further compressed and retracted, so that the tip of the application body is crushed or deformed as if the application body was forcibly prevented from retreating. There is no fear of it.
また、図8は、本発明の液体塗布具の第3の実施形態を示している。
構成の殆どは上述した第1の実施形態と同じなので、以下相違点について説明する。
FIG. 8 shows a third embodiment of the liquid applicator of the present invention.
Since most of the configurations are the same as those of the first embodiment described above, differences will be described below.
図8に示すように、当該液体塗布具は、コイルスプリング13の前後端にそれぞれ座捲部が設けられて、弁棒4の外周部4eに前端側の座捲部の内周部を密着し、弁本体3後端の内周部3dに後端側の座捲部を密着して設けられている。
また、液体塗布具の内孔部、すなわち弁座6の内孔と塗布体12の外周部との形成されるインキ流路5a、口先部5の内孔部の所要箇所に設けられた溝と塗布体12の外周部との間に形成される後方のインキ流路5bと前方のインキ流路5cに於いて、弁機構部が開閉する部位前方の前記インキ流路5aと前記インキ流路5bの所定長さと塗布体12が液体塗布具の前端から突出する側の口先部5の溝と塗布体の先部12aとの間に形成されるインキ流路5cの所定長さを狭い流路とし、その中間に塗布体の軸径を細くして適宜幅広のインキ保留路14が形成されている。
As shown in FIG. 8, the liquid applicator is provided with a flange portion at the front and rear ends of the
In addition, an
(作用)
塗布体12の前端を紙面などに筆記圧で押し当てて、文字を書いたり、塗布したりすることで塗布体12がコイルスプリング13の附勢力に抗して後退し、弁棒4の前端と弁座6の後端との間の隙間で規定される開口部を通じて塗布体側に塗布液が供給される。
その際、塗布体12が適宜後退した状態でコイルスプリング13が全圧縮され、塗布体12の後退が阻止されて塗布体に適量の塗布液が供給される。
当該液体塗布具は、上述したようにコイルスプリング13の前後端にそれぞれ座捲部が設けられ、弁棒4の外周部4eに前端側の座捲部の内周部が密着し、弁本体3後端の内周部3dに後端側の座捲部が密着して設けられており、また塗布体12は弁棒4に固定されているので、塗布体12は弁本体3aに対して適宜な摩擦抵抗により回動が阻止されている。従って、塗布時に塗布体12が勝手に回動してしまう不具合が防止できると共に、適度な抵抗を有して柔軟に塗布方向に追随させることが可能となり、使い勝手が良くなる。 また、上述したように弁機構部が開閉する部位前方のインキ流路5aとインキ流路5bの所定長さと塗布体12が液体塗布具の前端から突出する側の口先部5の溝と塗布体の先部12aとの間に形成されるインキ流路5cの所定長さを狭い流路とし、その中間に塗布体の軸径を細くして適宜幅広のインキ保留路14を設けることによって、弁機構部の開口量が小さくともインキ保留部14に保留されたインキが速やかに塗布体12に浸透するので、初期筆記や長期間未使用であった場合に比較的短時間に塗布液を塗布体に導通することが可能である。また、幅広のインキ保留路の前後に狭いインキ流路を設定したことによってインキのボタ落ちを防止することが可能であり、またインキに弱い擬塑性を付与することによってさらに安定したものとすることが可能である。
(Function)
The front end of the
At that time, the
As described above, the liquid applicator is provided with the flange portion at the front and rear ends of the
(その他の実施形態について)
上述した実施形態において、先軸2の後方に弁本体3aが一体に形成されているが、それぞれ別たいで設けられて、相互が接合されるように設けることができる。その際、口先部5は先軸と一体にすることができる。
また、弁座6は、シリコーンゴムなどの弾性部材が選択されるが、無論それ以外の弾性体や樹脂部材であってもよい。また、弁棒前端と弁座後端との密接面はテーパー状にすることも可能である。
また、弁棒4前端の孔部4cに塗布体7の後端部が固定されているが、塗布体の後端を弁棒の前端に当接させて塗布体と弁棒が連動するように設けることも可能である。
また、第2の実施形態において、コイルスプリング11は、筆圧に適応した弱い第1のスプリングと強い第2のスプリングを直列に並べて、必要により相互の当接面との間に座部材を設けることで達成することも可能である。
また、上述したコイルスプリングの前端部を弁棒の外周部に係合し、コイルスプリングの後端部を弁本体の内周部に係合するように設けることで、塗布時に塗布体が勝手に回動してしまう不具合を防止し、かつ、適度な抵抗を有して柔軟に塗布方向に追随させることが可能となる。すなわち、コイルスプリングの両端部に突起や変形部、フック等を形成して弁棒や弁本体と摩擦係合させることが可能である。また、固定状態に係止してもコイルスプリングの回転方向の弾性により適宜な抵抗を持たせて塗布方向に追随させることも可能である。
また、液体塗布具の内孔部と塗布体の外周部との間に形成されるインキ流路に於いて、弁機構部が開閉する部位前方の所定長さと塗布体が液体塗布具の前端から突出する側の所定長さを狭い流路とし、その中間に適宜幅広のインキ保留路を形成する手段は上述した実施形態に限定されない。すなわち、狭いインキ流路と幅広のインキ流路は塗布体の太さを調節するだけでなく、口先部の内孔に設けた溝の幅や深さを変えることで設定することも可能である。また更に、溝を内孔に沿ったジグザグ状、螺旋状などで設けることも可能である。また、前後の狭いインキ流路の中間に幅広のインキ流路が設けられるだけでなく、必要に応じて幅広のインキ流路の要所に狭いインキ流路を設けることでインキの速やかな導通とインキのボタ落ち防止の安全性のバランスがとられる。また、インキの特性等を勘案して設定される。
(About other embodiments)
In the above-described embodiment, the valve
In addition, an elastic member such as silicone rubber is selected as the
Further, the rear end portion of the
In the second embodiment, the
In addition, by providing the front end of the coil spring to be engaged with the outer periphery of the valve stem and the rear end of the coil spring being engaged with the inner periphery of the valve body, the application body can be used freely during application. It is possible to prevent the problem of rotating and to follow the application direction flexibly with an appropriate resistance. That is, it is possible to form a protrusion, a deformed portion, a hook, or the like at both ends of the coil spring and frictionally engage the valve stem or the valve body. Further, even when locked in a fixed state, it is possible to follow the application direction by giving an appropriate resistance by the elasticity in the rotation direction of the coil spring.
Further, in the ink flow path formed between the inner hole portion of the liquid applicator and the outer peripheral portion of the applicator, the predetermined length in front of the site where the valve mechanism portion opens and closes and the applicator from the front end of the liquid applicator. The means for forming a narrow flow path with a predetermined length on the protruding side and forming a suitably wide ink holding path in the middle thereof is not limited to the above-described embodiment. That is, the narrow ink channel and the wide ink channel can be set not only by adjusting the thickness of the coated body but also by changing the width and depth of the groove provided in the inner hole of the tip. . Furthermore, the grooves can be provided in a zigzag shape, a spiral shape, or the like along the inner hole. In addition to providing a wide ink flow path in the middle of the front and rear narrow ink flow paths, if necessary, a narrow ink flow path can be provided at the key points of the wide ink flow path to ensure rapid ink conduction. Balances the safety of preventing ink dropout. Also, it is set in consideration of ink characteristics and the like.
1 本体容器
2 先軸
2a 軸部
2b 内段部
3 弁機構部
3a 弁本体
3b 壁部
3c 窓部
3d 内周部
4 弁棒
4a 軸部
4b 保持部
4c 孔部
4d 段部
4e 外周部
5 口先部
5a インキ流路
5b インキ流路
5c インキ流路
6 弁座
7 塗布体
7a 先部
7b 後部
7c 段部
8 コイルスプリング
9 塗布液
10 尾栓
11 コイルスプリング
11a 第1の捲線部
11b 第2の捲線部
12 塗布体
12a 先部
13 コイルスプリング
14 インキ保留路
A 開口部
B 開口部
C 開口部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1
Claims (4)
弁本体とその弁本体の前端に位置した弁座と、弁本体に収容されコイルスプリングよってその前端が前記弁座に押圧・密接するように設けられた弁棒とで構成され、前記コイルスプリングの前端部を弁棒の外周部に係合し、コイルスプリングの後端部を弁本体の内周部に係合するように設け、筆記時の筆圧によって、前記コイルスプリングの押圧力に抗して塗布体が後方側に移動した際に、前記弁機構部が開口して本体容器の先端側から塗布液が塗布体側に供給可能となると共に、塗布体が所定寸法後退した状態でコイルスプリングが全圧縮状態となって、塗布体の後退が規制されるように構成されたことを特徴とする液体塗布具。 Liquid applicator comprising an applicator that can be moved back and forth, a valve mechanism that is normally closed by a pressing force of a coil spring behind the applicator, and a main body container that contains the application liquid behind the valve mechanism Because
The valve main body and the valve seat located at the front end of the valve main body, and the valve rod housed in the valve main body and provided so that the front end is pressed and in close contact with the valve seat by the coil spring, The front end is engaged with the outer periphery of the valve stem, and the rear end of the coil spring is engaged with the inner periphery of the valve body. The writing pressure during writing resists the pressing force of the coil spring. When the application body moves to the rear side, the valve mechanism is opened, and the application liquid can be supplied from the front end side of the main body container to the application body side. A liquid applicator characterized in that the applicator is configured to be in a fully compressed state so that retreat of the applicator is restricted.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004167864A JP4565894B2 (en) | 2004-02-06 | 2004-06-07 | Liquid applicator |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004030696 | 2004-02-06 | ||
JP2004167864A JP4565894B2 (en) | 2004-02-06 | 2004-06-07 | Liquid applicator |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005246948A JP2005246948A (en) | 2005-09-15 |
JP4565894B2 true JP4565894B2 (en) | 2010-10-20 |
Family
ID=35027879
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004167864A Expired - Lifetime JP4565894B2 (en) | 2004-02-06 | 2004-06-07 | Liquid applicator |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4565894B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
ITUB20160841A1 (en) * | 2016-02-18 | 2017-08-18 | Andrea Perego | INNOVATIVE PACKAGING FOR FLUID PRODUCT |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62166076U (en) * | 1986-04-10 | 1987-10-21 | ||
JPH0111505Y2 (en) * | 1980-12-26 | 1989-04-04 | ||
JPH0338186U (en) * | 1989-08-23 | 1991-04-12 | ||
JPH061437Y2 (en) * | 1988-03-04 | 1994-01-12 | 三菱鉛筆株式会社 | Check Set for Sharp Pencil |
JPH06241254A (en) * | 1993-02-18 | 1994-08-30 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | Fixing method of coil spring |
JP2001080273A (en) * | 1999-09-14 | 2001-03-27 | Sakura Color Prod Corp | Coating tool |
-
2004
- 2004-06-07 JP JP2004167864A patent/JP4565894B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0111505Y2 (en) * | 1980-12-26 | 1989-04-04 | ||
JPS62166076U (en) * | 1986-04-10 | 1987-10-21 | ||
JPH061437Y2 (en) * | 1988-03-04 | 1994-01-12 | 三菱鉛筆株式会社 | Check Set for Sharp Pencil |
JPH0338186U (en) * | 1989-08-23 | 1991-04-12 | ||
JPH06241254A (en) * | 1993-02-18 | 1994-08-30 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | Fixing method of coil spring |
JP2001080273A (en) * | 1999-09-14 | 2001-03-27 | Sakura Color Prod Corp | Coating tool |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005246948A (en) | 2005-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4496258A (en) | Writing pen with space behind nib | |
US4960340A (en) | Implement for applying liquid | |
CN110958946B (en) | Pressurized writing instrument | |
JP2009090559A (en) | Thermo-discolorable ball-point pen | |
JP2679874B2 (en) | Writing tool | |
JP4565894B2 (en) | Liquid applicator | |
JP2005343097A (en) | Liquid applicator | |
JP2006056051A (en) | Liquid coating applicator | |
JP2005225086A (en) | Liquid applicator | |
JP2005231088A (en) | Liquid applicator | |
JP2005225066A (en) | Liquid applicator | |
JP5505200B2 (en) | Ballpoint pen | |
JP3955132B2 (en) | Ballpoint pen refill | |
JP3553699B2 (en) | Ballpoint pen refill | |
JP2006297800A (en) | Pressurizing-type writing utensil | |
JP7469907B2 (en) | Applicator | |
JP3698807B2 (en) | Ballpoint pen refill | |
JP2555677Y2 (en) | Ballpoint pen | |
JP2003154787A (en) | Refill out-in mechanism of writing appliance | |
JP5375045B2 (en) | Blasting and urging structure of writing instrument and method for manufacturing the same | |
JP2006187892A (en) | Liquid applicator | |
JP2008265147A (en) | Writing utensil | |
JP2571111Y2 (en) | Liquid writing instrument | |
JP4037957B2 (en) | Nib holding structure of applicator | |
JP2006240219A (en) | Ball-point pen refill |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070530 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100729 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100803 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4565894 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |