JP4560685B2 - 装飾的枠体 - Google Patents

装飾的枠体 Download PDF

Info

Publication number
JP4560685B2
JP4560685B2 JP2005381051A JP2005381051A JP4560685B2 JP 4560685 B2 JP4560685 B2 JP 4560685B2 JP 2005381051 A JP2005381051 A JP 2005381051A JP 2005381051 A JP2005381051 A JP 2005381051A JP 4560685 B2 JP4560685 B2 JP 4560685B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
stacked
decorative frame
frames
binding tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005381051A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007173190A (ja
Inventor
偉和 高柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2005381051A priority Critical patent/JP4560685B2/ja
Publication of JP2007173190A publication Critical patent/JP2007173190A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4560685B2 publication Critical patent/JP4560685B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Description

本発明は、室内装飾品の改良にかかわり、更に詳しくは、形状を変えて違った使い方が出来る装飾構造体に関するものである。
従来技術として、このようなものは少ないが、例えば、照明器具として先例があり、主体部をアコーデオン構造として、形を変えて使用できるライトがある。(例えば、実用新案文献1、2参照)。
また、散光板を屏風状に伸縮させる電気スタンドもある。(例えば、実用新案文献3参照)。
実用新案文献1
実公昭50−7007号 公報
実用新案文献2
実公昭62−33202号 公報
実用新案文献3
実公平5−32891号 公報
上記のような3例は、形を変えることは出来るが、すべての部材が相互に連接されているので可動範囲が狭く、従って変身できる姿には限界がある。
本発明は、このような従来の構成が有していた問題を解決しようとするものであり、使用する目的、及び、場所に応じて形態を大きく変えて使用できるうえに、異なる機能を発揮することができるものである。
そして、本発明は上記目的を達成するために、次の手段を採用した。すなわち、構造体を多数の類似形状・寸法の枠体を積み重ねて形成し、個々の枠体は上下端面が平行な平面であって、且つ積み重ねられるように枠体は相互に類似の形状・寸法であること。そして、枠内に桟を装備したものを両端に配して、それらの桟同士を緊縛することによって、姿を容易に維持できる構造であること。
さらに、枠体の方位を揃えて安定な積み上げ姿勢を得るために、両端の形状を印籠型とすること。
また、構造体を照明具として使用するために、枠体あるいは緊縛具に光源を装着し得る構造であること。
かくして得られた構造体は、自由に形に積み上げることができ、あるいは立て並べることによって、趣味的な、あるいは使用目的に適した機能の造形を創作することができる。そして、そのようにして造形・創作された構造体の形態を維持したまま、持ち運ぶことができ、また、人的接触や自然界の揺れ等から起こりうる構造体の倒壊、及び形態維持の乱れを抑えることができるため、安全に使用することができる。また、それ自体をオブジェとして、他の装飾物の架台や囲いとして、容器として、あるいは光源を収容した場合、個々の枠体がシェードの役目を果たし、それらのシェードを自由に積み上げ・配置することができるため、照明演出効果を高めることができる。ひとつの構造体にて多様な使い方が出来るので、住空間における容積効率が高まるとともに、家庭においては子女の知育・情操教育にも多大な効用が期待できる。
以下、本発明を具体化した実施形態について図面を参照して説明する。図1は、図2に示す装飾的枠体1の正面断面図である。図において、単一枠2は、方位を揃えることなく、装飾的に複数、積み重ねられている。そして、最上段の単一枠2と、最下段の単一枠2は、それぞれ桟31を備えており、緊縛具32が緊張するように紐32の両端が緊縛されている。また、緊縛具32は、最上段の単一枠2と、最下段の単一枠2の中間にある、複数の単一枠2の内側に貫通されている。この事により、桟31を有する単一枠2が互いに緊張し合い、それらの中間にある複数の単一枠2が同時に積み重ねられた場合において、単一枠2同士が面接触されている上面部23と下面部24の摩擦力が高まり、装飾的枠体1の形態を容易に維持することができる。このことは、単一枠2が創作的に積み重ねられた場合に限らず、図3、図4、図5における、単一枠2が複数、直列に積み重ねられた形態においても使用でき、なおかつ、同等の効果がある。
図2は、図1に示す装飾的枠体1の上面図である。図において、単一枠2は、長辺部21と、短辺部22の方位を揃えることなく積み重ねられている。
図3は、装飾的枠体1の上面図である。図において、装飾的枠体は複数の単一枠2を積み重ねる事で構成されており、単一枠2は、長辺部21と、短辺部22と、上面部23と、下面部24と、印籠上部25と、印籠下部26を有し、この図の場合、長辺部21と短辺部22はそれぞれ方位を揃えて積み重ねられている。
図4は図1に示す装飾的枠体1の正面図、及び断面図である。単一枠2が複数、直列に積み重ねられた形態となっており、長辺部21と短辺部22はそれぞれ方位を揃えて積み重ねられている。
図5は図4に示す形態の一部切欠断面図である。図において、単一枠2は、上面部23と、下面部24と、印籠上部25と、印籠下部26を有しており、上面部23と、下面部24は、共に平行面になっており、図1、図2における単一枠2が創作的に積み重ねられた場合において、上面部23と下面部24は互いに面接触する形状を有している。これにより、摩擦力を生じることができる為、装飾的枠体1が安定した形態を維持することができる。また、図5において、印籠上部25と印籠下部26は互いに印籠関係において成立している。これにより、単一枠2をずれることなく積み重ねることができる。また、これらの機能は、人的接触、及び揺れに対する倒壊を防ぎ、形態を維持することが容易にできる為、形態を維持した状態で持ち運ぶことができる。
本発明の一実施形態を示す装飾的枠体を形成している単一枠2の方位が、揃うことなく積み重ねられた場合、及び、内部構造を主とした正面断面図 同装飾的枠体を形成している単一枠2の方位が、揃うことなく積み重ねられた場合の上面図 同装飾的枠体を形成している単一枠2の方位が、揃えて積み重ねられた場合の上面図 同装飾的枠体の印籠形状、及び、水平平行面を主とした正面図、兼、半断面図 同装飾的枠体の印籠形状、及び、水平平行面を主とした一部切欠断面図
符号の説明
1 装飾的枠体
2 単一枠
21 長辺部
22 短辺部
23 上面部
24 下面部
25 印籠上部
26 印籠下部
31 桟
32 緊縛具

Claims (3)

  1. 多数の類似形状、且つ類似寸法の枠体を積み重ねて形成され、個々の枠体は上下端面が平行な平面であり、積み重ねの両端に位置する枠体の内部には、桟を有するとともに、それらの桟同士を結び、積み重ねた枠体の中に収容される緊縛具によって、積み重ね形態が保持されることを特徴とする装飾的枠体。
  2. 請求項1において、枠体同士の積み重ね部分を印籠構造としたことを特徴とする装飾的枠体。
  3. 請求項1、または、請求項2において、枠体あるいは緊縛具に照明装置を装備し、また、枠体あるいは緊縛具が照明機能を有することを特徴とする装飾的枠体。
JP2005381051A 2005-12-19 2005-12-19 装飾的枠体 Expired - Fee Related JP4560685B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005381051A JP4560685B2 (ja) 2005-12-19 2005-12-19 装飾的枠体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005381051A JP4560685B2 (ja) 2005-12-19 2005-12-19 装飾的枠体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007173190A JP2007173190A (ja) 2007-07-05
JP4560685B2 true JP4560685B2 (ja) 2010-10-13

Family

ID=38299441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005381051A Expired - Fee Related JP4560685B2 (ja) 2005-12-19 2005-12-19 装飾的枠体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4560685B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101918282B (zh) * 2007-12-17 2012-05-30 赛德欧有限公司 烛台
JP7163546B2 (ja) * 2020-11-27 2022-11-01 東芝情報システム株式会社 空気質表示装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS574102U (ja) * 1980-06-07 1982-01-09
JP2002373516A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Seino Granite Kk 光源カバー及び照明装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS574102U (ja) * 1980-06-07 1982-01-09
JP2002373516A (ja) * 2001-06-13 2002-12-26 Seino Granite Kk 光源カバー及び照明装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007173190A (ja) 2007-07-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4560685B2 (ja) 装飾的枠体
USD515196S1 (en) Ceiling fan
US10295130B1 (en) Frame support for handmade paper crafts and lanterns
USD610279S1 (en) Decorative oil lamp with candle support template
USD545920S1 (en) Toy building element
USD548374S1 (en) Rectangular sidemarker light
USD542461S1 (en) Lighting fixture
CN205913024U (zh) 一种刻有文字的挂件
USD645608S1 (en) Solar candle light mosaic lens
USD659440S1 (en) Spring base for a rocking chair
USD535012S1 (en) Ceiling fan
TWM577480U (zh) Combined lampshade
KR200413856Y1 (ko) 클립으로 결합되는 전등갓 조립체
USD513081S1 (en) Candle stand
JP3218366U (ja) 木製組子シャンデリア型照明装置
JP3162613U (ja) 組立式透光照明装置
TWM524378U (zh) 吊式拉摺門之上滑輪座組具快拆裝之螺桿嚙合定固之結構
JP5273363B2 (ja) 照明具
JP3119566U (ja) 灯具
TH74055S (th) กล่องใส่ของอเนกประสงค์
TH81854EX (th) ที่นั่ง
JP2015122206A (ja) 行灯
UA11346U (uk) Блок для будівництва гідротехнічної споруди
TH56233EX (th) ชิ้นส่วนโครงคราวฝาเพดาน
TH76260EX (th) ตุ๊กตาช้างใยบวบ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100531

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100706

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100713

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20190806

Year of fee payment: 9

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4560685

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees