JP4560410B2 - Desktop display method, desktop display device, desktop display program, and computer-readable recording medium recording the program - Google Patents
Desktop display method, desktop display device, desktop display program, and computer-readable recording medium recording the program Download PDFInfo
- Publication number
- JP4560410B2 JP4560410B2 JP2004556795A JP2004556795A JP4560410B2 JP 4560410 B2 JP4560410 B2 JP 4560410B2 JP 2004556795 A JP2004556795 A JP 2004556795A JP 2004556795 A JP2004556795 A JP 2004556795A JP 4560410 B2 JP4560410 B2 JP 4560410B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- screen
- area
- sub
- displayed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 23
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 6
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 claims 10
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 claims 1
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 22
- 230000006870 function Effects 0.000 description 21
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 19
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 3
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 1
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/01—Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
- G06F3/048—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
- G06F3/0481—Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
- G06F3/04815—Interaction with a metaphor-based environment or interaction object displayed as three-dimensional, e.g. changing the user viewpoint with respect to the environment or object
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Digital Computer Display Output (AREA)
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
本発明は、例えばパーソナルコンピュータやワークステーション等のディスプレイ(表示部)でデスクトップ画面を表示するための技術に関する。 The present invention relates to a technique for displaying a desktop screen on a display (display unit) such as a personal computer or a workstation.
パーソナルコンピュータやワークステーションでは、ウィンドウをユーザインターフェースとした環境が主流になりつつある。このような環境下で作業を行なう場合、ディスプレイの画面上において複数のアプリケーションウィンドウを同時に開き、アクティブウィンドウ(参照・更新対象のウィンドウ)を適宜選択して切り替えながら作業を行なっていくスタイルが一般的になっている。 In personal computers and workstations, environments using windows as user interfaces are becoming mainstream. When working in such an environment, it is common to open multiple application windows on the display screen at the same time, select the active window (reference / update target window) and switch between them as needed. It has become.
しかし、当然、ディスプレイの画面の大きさには限りがあり、多くのウィンドウを同時に開くとウィンドウどうしが重なり合い、表示内容が見難くなってしまう。
そこで、近年、ディスプレイに表示可能な画面を仮想的に拡張し、実際にディスプレイに表示されている実画面以外の部分は仮想空間に存在するものと想定し、実画面と仮想空間内の画面とを切り替えながら作業を行なえるようにした、バーチャルデスクトップを利用する場合がある。
However, of course, the size of the display screen is limited, and if many windows are opened at the same time, the windows overlap each other, making it difficult to see the display contents.
Therefore, in recent years, the screen that can be displayed on the display has been virtually expanded, and it is assumed that parts other than the actual screen actually displayed on the display exist in the virtual space. In some cases, you can use a virtual desktop that allows you to switch between tasks.
この場合、例えば図11に示すようなバーチャルデスクトップ画面2がディスプレイ1において表示される。この図11に示す例では、バーチャルデスクトップ画面(実画面)2において、3つのウィンドウ3a,3b,3cが開かれ、ウィンドウ3aがアクティブとなっている。これらのウィンドウ3a,3b,3cを含む表示領域が、実際にディスプレイ1に表示されている実画面の領域である。
In this case, for example, a
また、バーチャルデスクトップ画面2上には、セレクタイメージ4が最上面に常駐するように表示されている。このセレクタイメージ4は、実画面上での作業の妨げにならない程度の大きさの小矩形領域で、ディスプレイ1に表示可能な画面の全領域(全仮想空間;図11では実画面4つ分の領域)についての地図イメージであり、上記実画面4つ分の領域にそれぞれ対応した4つの領域4a,4b,4c,4dに分割されている。
On the
セレクタイメージ4においては、上記全領域で現在開かれているウィンドウのフレームがマップされて表示され、これにより、オペレータ等は、現在開かれているウィンドウが上記全領域のどこに存在するかを認識することができるようになっている。このとき、セレクタイメージ4は、かなり小さな矩形領域であるため、このセレクタイメージ4内では、存在位置が分かるようにウィンドウのフレームのみが表示され、各ウィンドウ内における具体的な表示内容は表示されていない。
In the
そして、オペレータ等は、マウスを操作し、セレクタイメージ4における所望の領域(オペレータ等が表示させることを望む領域;領域4a〜4dのいずれか一つ)にカーソルを合わせてクリック(指定)することにより、指定された領域に対応する仮想空間を実画面としてバーチャルデスクトップ画面2に表示させることができるようになっている。
図11に示す例では、セレクタイメージ4における領域4aが選択され、3つのウィンドウ3a,3b,3cを開かれた領域4aが、バーチャルデスクトップ画面2において実画面として表示されている。
Then, the operator or the like operates the mouse and clicks (specifies) the cursor on a desired area (an area that the operator or the like desires to display; any one of the
In the example shown in FIG. 11, the
なお、セレクタイメージ4は、実画面上での作業の妨げにならないように、移動させたり最小化させたりすることも可能である。
次に、上述のようなバーチャルデスクトップ画面2での実画面の表示切替手順について、図12に示すフローチャート(ステップS1〜S5)に従い、且つ、図13〜図16に示すバーチャルデスクトップ画面2の具体的な表示状態を参照しながら説明する。
The
Next, the actual screen display switching procedure on the
オペレータ等が、現在、バーチャルデスクトップ画面2に表示されていないが既に開かれて仮想空間内に存在するウィンドウを実画面として表示させ、そのウィンドウをアクティブ化して作業を行なうことを望む場合、例えば図13に示すごとく、まず、マウスを操作し、セレクタイメージ4における所望の領域(オペレータ等が表示させることを望む領域;領域4a〜4dのいずれか一つ)にカーソル5を合わせてクリック(マウスの左ボタンを押下)する(ステップS1)。なお、図13に示す例では、実画面としてセレクタイメージ4の領域4aが表示された状態で、セレクタイメージ4の領域4cを実画面として表示すべく、カーソル5が領域4cの位置に合わされている。
When an operator or the like wants to display a window that is not currently displayed on the
図13に示す状態で領域4cをクリックすると、図14に示すように、セレクタイメージ4の領域4cに対応する仮想空間が、バーチャルデスクトップ画面2において実画面として表示される(ステップS2)。これにより、オペレータ等は、セレクタイメージ4の領域4cに対応する仮想空間で開かれているウィンドウ(図14では符号3d,3eを付したウィンドウ)の表示内容を視認することが可能になる。この時点で表示されたウィンドウ3d,3eはいずれも非アクティブ状態である。
When the
そして、オペレータ等は、ウィンドウ3d,3eの表示内容をバーチャルデスクトップ画面2上で参照し、目的のウィンドウが存在しているか否かを判断する(ステップS3)。存在しない場合(NOルート)、ステップS1に戻り、セレクタイメージ4における、領域4a,4c以外の領域4bまたは4dを指定して表示させ、上述と同様の判断を行なうことになる。
Then, the operator or the like refers to the display contents of the windows 3d and 3e on the
目的のウィンドウが存在している場合(YESルート;ここでは図14において符号3eを付したウィンドウが目的のものであるとする)、オペレータ等は、目的のウィンドウ3eをアクティブ化すべく、図15に示すように、その目的のウィンドウ3eにカーソル5を合わせてクリックする(ステップS4)。このクリック操作に応じて、図16に示すように、目的のウィンドウ3eがオペレーティングシステムによりアクティブ化されることになる。
If the target window exists (YES route; here, it is assumed that the window labeled 3e in FIG. 14 is the target), the operator or the like in FIG. 15 activates the target window 3e. As shown, the
上述のように、従来のバーチャルデスクトップ画面2では、実画面として、仮想空間の一部(上述の例は4画面分の領域4a〜4dのうちのひとつだけ)が表示されるため、オペレータ等が他の領域に存在するウィンドウで作業を行なうことを望む場合には、図12〜図16を参照しながら上述した手順で実画面の表示切替を行なう必要があり、以下のような課題(1-1)〜(1-3)があった。
As described above, in the conventional
(1-1) セレクタイメージ4は、バーチャルデスクトップ画面2においてウィンドウ最上面に常駐させることが可能であるが、このようなセレクタイメージ4の存在は作業の妨げとなる場合が多く、セレクタイメージ4を頻繁に移動もしくは最小化する必要があり、そのための操作がオペレータ等にとって面倒なものであった。
(1-2) セレクタイメージ4内においては、各領域4a〜4dに対応する仮想空間で開かれたウィンドウの位置のみがフレームとして表示されているだけであるため、オペレータ等は、どこにどのようなアプリケーションウィンドウを配置したかを即座に認識することができず、目的のウィンドウが存在する仮想空間を実画面として表示させるには、仮想空間の表示切替作業(図12のステップS1〜S3)を繰り返し行なう必要が生じる場合があり、その表示切替作業がオペレータ等にとって面倒なものであった。
(1-1) The
(1-2) In the
(1-3) セレクタイメージ4内の領域4a〜4dのいずれか一つを選択して実画面の表示切替を行なった後、目的のウィンドウで作業を行なうためには、さらに、その目的のウィンドウを選択しアクティブ化する操作が必要であり、その操作がオペレータ等にとって面倒なものであった。例えば図12〜図16を参照しながら上述した表示切替作業では、バーチャルデスクトップ画面2上で、目的のウィンドウを表示させてアクティブ化するまでに、最小で2回のクリック操作が必要になる。
(1-3) After selecting one of the
本発明は、このような課題に鑑み創案されたもので、実画面上に表示されていない仮想空間の表示内容を、実画面での作業の妨げにならない程度に、実画面とともに表示できるようにして、実画面の表示切替作業の煩雑さを解消するとともに、パーソナルコンピュータやワークステーション等のディスプレイに表示されるデスクトップ画面上での作業の効率化を実現することを目的とする。 The present invention was devised in view of such problems, and allows display contents of a virtual space not displayed on the real screen to be displayed together with the real screen to the extent that does not hinder the work on the real screen. Thus, it is an object of the present invention to eliminate the complexity of the actual screen display switching work and to improve the efficiency of work on a desktop screen displayed on a display such as a personal computer or a workstation.
上記目的を達成するために、本発明のデスクトップ表示方法は、表示部に表示可能な画面を仮想的に拡張し実画面と仮想空間内の画面とを切り替えながら作業を行なうバーチャルデスクトップを採用し、前記実画面としての参照・更新対象画面を含む一の主領域と前記仮想空間内の画面としての該参照・更新対象画面以外の画面を含む一以上の副領域とを、該主領域および該一以上の副領域のそれぞれに一以上のタスクに応じて表示される一以上のウィンドウを含む状態で、該表示部において一のバーチャルデスクトップ画面として表示するとともに、該一以上の副領域の表示内容の概略を、視認可能な程度の解像度で該一以上の副領域を表示する第1表示ステップと、マウスを用いたワンクリック操作によって、該バーチャルデスクトップ画面における該一以上の副領域のうちの一つを指定すると同時に、指定された該副領域に含まれる該一以上のウィンドウのうちの一つを指定する指定ステップと、該バーチャルデスクトップ画面において、該主領域の表示内容と該指定ステップで指定された該副領域の表示内容とを入れ替えて表示すると同時に、該指定ステップで指定された該ウィンドウを該主領域においてアクティブウィンドウとして表示する第2表示ステップとをそなえ、該第1表示ステップで、該主領域および該一以上の副領域の頂点座標と各領域で表示されている表示内容を特定する情報とを格納する領域管理テーブルを用いて該バーチャルデスクトップ画面の表示状態を管理しながら、該主領域および該一以上の副領域の表示を行なうとともに、該第2表示ステップで、該マウスを用いた前記ワンクリック操作に応じて指定された位置の座標を取得し、取得された該座標と該領域管理テーブルとに基づいて、指定された位置を含む領域と該領域で表示されている表示内容を特定する情報とを特定し、該領域管理テーブルにおける該主領域の表示内容を特定する情報と指定された該副領域の表示内容を特定する情報とを書き換えることにより、該主領域の表示内容と指定された該副領域の表示内容とを入れ替えて表示することを特徴としている。 In order to achieve the above object, the desktop display method of the present invention employs a virtual desktop that virtually expands the screen that can be displayed on the display unit and works while switching between the real screen and the screen in the virtual space, One main area including the reference / update target screen as the real screen and one or more sub areas including screens other than the reference / update target screen as the screen in the virtual space are the main area and the one in a state that includes one or more windows that are displayed according to the above one or more each of the task of the sub-region, and displays as an virtual desktop screen of the said display unit, the display content of the one or more sub-areas a schematic, a first display step of displaying the one or more sub-areas in the visible degree of resolution, by a one-click operation of the mouse, the virtual desktop At the same time by specifying one of the one or more sub-areas in the plane, a designation step of designating one of the one or more windows included in the specified sub region, in the virtual desktop screen, Second display for displaying the window designated in the designation step as an active window at the same time as displaying the main area and the sub-region designated in the designation step. And using the area management table for storing the vertex coordinates of the main area and the one or more sub areas and information for specifying the display contents displayed in each area in the first display step. while managing the display state of the virtual desktop, it performs a display of the main area and the one or more sub-regions, the second display step Then, the coordinates of the designated position are acquired in response to the one-click operation using the mouse, and the area including the designated position and the area are determined based on the acquired coordinates and the area management table. By identifying the information that identifies the displayed display content, and rewriting the information that identifies the display content of the main area in the area management table and the information that identifies the display content of the designated sub-area, The display content of the main area and the display content of the designated sub-area are switched and displayed.
また、本発明のデスクトップ表示装置は、表示部をそなえ、該表示部に表示可能な画面を仮想的に拡張し実画面と仮想空間内の画面とを切り替えながら作業を行なうバーチャルデスクトップを採用したものであって、該表示部における表示状態を制御する表示制御部と、該表示部に表示される画面の特定位置を指定するマウスとをそなえ、該表示制御部が、前記実画面としての参照・更新対象画面を含む一の主領域と前記仮想空間内の画面としての該参照・更新対象画面以外の画面を含む一以上の副領域とを、該主領域および該一以上の副領域のそれぞれに一以上のタスクに応じて表示される一以上のウィンドウを含む状態で、該表示部において一のバーチャルデスクトップ画面として表示させるとともに、該一以上の副領域の表示内容の概略を、視認可能な程度の解像度で該一以上の副領域を表示させ、該主領域および該一以上の副領域の頂点座標と各領域で表示されている表示内容を特定する情報とを格納する領域管理テーブルを用いて該バーチャルデスクトップ画面の表示状態を管理しながら、該主領域および該一以上の副領域を該表示部に表示させるとともに、該マウスを用いたワンクリック操作によって該バーチャルデスクトップ画面における該一以上の副領域のうちの一つが指定されると同時に指定された該副領域に含まれる該一以上のウィンドウのうちの一つが指定されると、該マウスを用いた前記ワンクリック操作に応じて指定された位置の座標を取得し、取得された該座標と該領域管理テーブルとに基づいて、指定された位置を含む領域と該領域で表示されている表示内容を特定する情報とを特定し、該領域管理テーブルにおける該主領域の表示内容を特定する情報と指定された該副領域の表示内容を特定する情報とを書き換えることにより、該表示部の該バーチャルデスクトップ画面において、該主領域の表示内容と該マウスによって指定された該副領域の表示内容とを入れ替えて表示させると同時に該マウスによって指定された該ウィンドウを該主領域においてアクティブウィンドウとして表示させることを特徴としている。 Further, the desktop display device of the present invention employs a virtual desktop that has a display unit, virtually expands a screen that can be displayed on the display unit, and works while switching between a real screen and a screen in a virtual space. a is, includes a display control unit for controlling the display state in said display unit, and a mouse to specify a specific position of a screen displayed on the display unit, the display control unit, and the reference as the real screen One main area including the update target screen and one or more sub areas including screens other than the reference / update target screen as screens in the virtual space are respectively included in the main area and the one or more sub areas. in a state that includes one or more windows that are displayed according to one or more tasks, along with displays as an virtual desktop screen of the said display unit, approximate the display contents of the one or more sub-areas Display one or more sub-regions with a resolution that is visually recognizable, and store the vertex coordinates of the main region and the one or more sub-regions and information specifying the display contents displayed in each region While managing the display state of the virtual desktop screen using an area management table, the main area and the one or more sub areas are displayed on the display unit, and the virtual desktop screen is displayed by a one-click operation using the mouse. When one of the one or more sub-regions is designated and one of the one or more windows included in the designated sub-region is designated, the one-click operation using the mouse The coordinates of the specified position are acquired according to the area, and the area including the specified position and the area displayed based on the acquired coordinates and the area management table are displayed. The information specifying the display content is specified, and by rewriting the information specifying the display content of the main area in the area management table and the information specifying the display content of the designated sub area, On the virtual desktop screen, the display contents of the main area and the display contents of the sub-area designated by the mouse are displayed interchangeably, and at the same time, the window designated by the mouse is displayed as an active window in the main area. It is characterized by letting.
さらに、本発明のデスクトップ表示プログラムは、表示部に表示可能な画面を仮想的に拡張し実画面と仮想空間内の画面とを切り替えながら作業を行なうバーチャルデスクトップを採用した表示装置において、該表示部にバーチャルデスクトップ画面を表示させるためのものであって、前記実画面としての参照・更新対象画面を含む一の主領域と該参照・更新対象画面以外の画面を含む一以上の副領域とを、該主領域および該一以上の副領域のそれぞれに一以上のタスクに応じて表示される一以上のウィンドウを含む状態で、該表示部において一のバーチャルデスクトップ画面として表示するとともに、該一以上の副領域の表示内容の概略を、視認可能な程度の解像度で該一以上の副領域を表示する第1表示ステップと、マウスを用いたワンクリック操作によって、該バーチャルデスクトップ画面における該一以上の副領域のうちの一つを指定すると同時に、指定された該副領域に含まれる該一以上のウィンドウのうちの一つを指定する指定ステップと、該バーチャルデスクトップ画面において、該主領域の表示内容と該指定ステップで指定された該副領域の表示内容とを入れ替えて表示すると同時に、該指定ステップで指定された該ウィンドウを該主領域においてアクティブウィンドウとして表示する第2表示ステップとをコンピュータに実行させ、該第1表示ステップで、該主領域および該一以上の副領域の頂点座標と各領域で表示されている表示内容を特定する情報とを格納する領域管理テーブルを用いて該バーチャルデスクトップ画面の表示状態を管理しながら、該主領域および該一以上の副領域の表示を行なうように、該コンピュータを機能させるとともに、該第2表示ステップで、該マウスを用いた前記ワンクリック操作に応じて指定された位置の座標を取得し、取得された該座標と該領域管理テーブルとに基づいて、指定された位置を含む領域と該領域で表示されている表示内容を特定する情報とを特定し、該領域管理テーブルにおける該主領域の表示内容を特定する情報と指定された該副領域の表示内容を特定する情報とを書き換えることにより、該主領域の表示内容と指定された該副領域の表示内容とを入れ替えて表示するように、該コンピュータを機能させることを特徴としている。そして、本発明のコンピュータ読取可能な記録媒体は、上記デスクトップ表示プログラムを記録したものである。 Furthermore, the desktop display program of the present invention is a display device that employs a virtual desktop that virtually expands a screen that can be displayed on the display unit and switches between a real screen and a screen in a virtual space. For displaying a virtual desktop screen, wherein one main area including the reference / update target screen as the real screen and one or more sub-areas including screens other than the reference / update target screen, In the state including one or more windows displayed in accordance with one or more tasks in each of the main area and the one or more sub areas, the display unit displays the virtual area on the display unit as one virtual desktop screen. A first display step of displaying the one or more sub-regions with a resolution that is visually recognizable, and an outline of the display contents of the sub-region, and one using a mouse By Rick operation, at the same time by specifying one of the one or more sub-regions in the virtual desktop screen, a designation step of designating one of the one or more windows included in the specified sub region On the virtual desktop screen, the display contents of the main area and the display contents of the sub-area designated in the designation step are displayed interchangeably, and at the same time, the window designated in the designation step is activated in the main area. A second display step for displaying as a window, and information for specifying the vertex coordinates of the main region and the one or more sub-regions and the display contents displayed in each region in the first display step; while managing the display state of the virtual desktop screen using area management table for storing, main area And functioning the computer to display the one or more sub-regions, and in the second display step, obtain coordinates of a position specified in accordance with the one-click operation using the mouse, Based on the acquired coordinates and the area management table, an area including the designated position and information for specifying display contents displayed in the area are specified, and the main area in the area management table is specified. By rewriting the information specifying the display content and the information specifying the display content of the designated sub-region, the display content of the main region and the display content of the designated sub-region are switched and displayed. The computer is made to function. A computer-readable recording medium of the present invention records the desktop display program.
なお、該マウスのワンクリック操作によって発生したクリックイベントが、該主領域の表示状態を管理するオペレーティングシステムに通知され、指定された該ウィンドウが、該オペレーティングシステムによってアクティブ化される。
さらに、該オペレーティングシステムが、該主領域および該一以上の副領域における該ウィンドウの表示位置を管理し、該マウスの操作に応じて、該主領域と該一以上の副領域との間で該ウィンドウの移動を行なってもよいし、該オペレーティングシステムが、該マウスの操作に応じて、該主領域から該一以上の副領域のうちの一つへの、ファイルのドラッグドロップ操作を行なってもよい。
Incidentally, the click event generated by one click operation of the mouse, is notified to the operating system to manage the display state of the main area, designated the window is activated by the operating system.
Further, the operating system manages the display position of the window in the main area and the one or more sub areas, and the operating system operates between the main area and the one or more sub areas according to an operation of the mouse. The window may be moved, or the operating system may perform a drag-and-drop operation of the file from the main area to one of the one or more sub-areas according to the operation of the mouse. Good.
またさらに、該表示部において一の多面体を表示し、該多面体を成す複数面をそれぞれ該主領域および該一以上の副領域として用いてもよい。
上述した本発明によれば、以下のような作用効果(2-1)〜(2-6)を得ることができる。
(2-1) 参照・更新対象画面を含む一の主領域とこの参照・更新対象画面以外の画面を含む一以上の副領域とが、表示部において一のデスクトップ画面として表示されるので、主領域に実画面を表示すると同時に副領域に実画面以外の仮想空間に存在する画面を表示することができる。また、副領域のうちの一つを指定すると、デスクトップ画面において、主領域の表示内容と指定された副領域の表示内容とが入れ替えられて表示される。従って、セレクタイメージが不要となって、セレクタイメージの存在が作業の妨げとなることがなくなる。
Furthermore, one polyhedron may be displayed on the display unit, and a plurality of surfaces constituting the polyhedron may be used as the main region and the one or more sub-regions, respectively.
According to the present invention described above, the following operational effects (2-1) to (2-6) can be obtained.
(2-1) One main area including the reference / update target screen and one or more sub areas including screens other than the reference / update target screen are displayed as one desktop screen on the display unit. A real screen can be displayed in the area, and at the same time, a screen existing in a virtual space other than the real screen can be displayed in the sub area. When one of the sub areas is designated, the display contents of the main area and the display contents of the designated sub area are switched and displayed on the desktop screen. Therefore, the selector image becomes unnecessary and the existence of the selector image does not hinder the work.
(2-2) 副領域を指定するだけで、その副領域に対応する画面を主領域に参照・更新対象画面として表示させることができるので、実画面の表示切替作業の煩雑さが解消されるとともに、デスクトップ画面上での作業を大幅に効率化することができる。
(2-3) 実画面上に表示されていない仮想空間の表示内容が、実画面での作業の妨げにならない程度に(表示内容の概略を視認可能な程度の解像度で)、実画面とともにデスクトップ画面上で表示されるので、オペレータ等は、仮想空間における複数のウィンドウ内に表示されている内容を参照・比較しながら操作することができる。従って、オペレータ等は、目的とするウィンドウがどこに存在するかを即座に認識することができ、従来のごとく表示切替作業を繰り返す必要がなくなり、デスクトップ画面上での作業効率をより高めることができる。
(2-2) By simply specifying a sub-area, the screen corresponding to that sub-area can be displayed in the main area as a reference / update target screen, eliminating the complexity of switching the display of the real screen. At the same time, the work on the desktop screen can be greatly improved.
(2-3) To the extent that the display contents of the virtual space that are not displayed on the real screen do not interfere with the work on the real screen (with a resolution that allows the outline of the display contents to be visually recognized), together with the real screen, the desktop Since it is displayed on the screen, an operator or the like can operate while referring to and comparing the contents displayed in the plurality of windows in the virtual space. Therefore, the operator or the like can immediately recognize where the target window exists, and does not need to repeat the display switching operation as in the conventional case, so that the work efficiency on the desktop screen can be further improved.
(2-4) 仮想空間の内容が視覚化されているため、切替対象仮想空間(副領域)を選択すると同時に、目的のウィンドウを同時に選択することができるので、実画面の表示切替からウィンドウのアクティブ化までを一度の選択作業(ワンクリック操作)で行なうことが可能になり、デスクトップ画面上での作業効率をより高めることができる。
(2-5) 従来のバーチャルデスクトップ表示手法では、ウィンドウを異なる領域に移動させる際、実画面の表示切替を行なう必要があったが、本発明によれば、実画面の表示切替を行なうことなく、マウスの操作に応じて主領域と副領域との間でウィンドウの移動を行なうことが可能になり、オペレータ等の利便性が大幅に向上する。
(2-4) Since the contents of the virtual space are visualized, the target window can be selected at the same time as selecting the switching target virtual space (sub-region). It is possible to perform activation until a single selection operation (one-click operation), and the work efficiency on the desktop screen can be further increased.
(2-5) In the conventional virtual desktop display method, when the window is moved to a different area, it is necessary to switch the display of the real screen. However, according to the present invention, the display of the real screen is not switched. The window can be moved between the main area and the sub area according to the operation of the mouse, and the convenience for the operator and the like is greatly improved.
(2-6) 従来のバーチャルデスクトップ表示手法では、仮想空間に存在するウィンドウへファイルのドラッグドロップ操作を行なう場合、実画面の表示切替を行なう必要があったが、本発明によれば、実画面の表示切替を行なうことなく、マウスの操作に応じて主領域から副領域へのファイルのドラッグドロップ操作を行なうことが可能になり、オペレータ等の利便性が大幅に向上する。 (2-6) In the conventional virtual desktop display method, when a file drag-and-drop operation is performed on a window existing in the virtual space, it is necessary to switch the display of the real screen. It is possible to perform a drag-and-drop operation of a file from the main area to the sub-area according to the operation of the mouse without switching the display, and the convenience for the operator and the like is greatly improved.
以下、図面を参照して本発明の実施の形態を説明する。
本発明の一実施形態としてのデスクトップ表示装置は、図1に示すように、マウス20を付設されたパーソナルコンピュータ10によって構成されている。また、パーソナルコンピュータ10は、ディスプレイ11,CPU(Central Processing Unit)12,入出力インタフェース13,メモリ14および表示RAM(Random Access Memory)15を、バス16により相互に通信可能に接続して構成されている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
As shown in FIG. 1, the desktop display device as one embodiment of the present invention is configured by a
ここで、ディスプレイ11は、具体的にはCRT(Cathode Ray Tube),LCD(Liquid Crystal Display),PDP(Plasma Display Panel)等の表示装置で、例えば図2に示すような多次元バーチャルデスクトップ画面30を表示する表示部としての機能を果たすものである。
CPU12は、メモリ14に記憶された各種プログラムを読み出して実行することにより演算処理や制御を行なうもので、ディスプレイ11における表示状態を制御する表示制御部としての機能を果たすものである。
Here, the
The
入出力インタフェース13は、ここではマウス20を接続され、このマウス20をオペレータ等が操作することによって入力される指示情報(例えばマウス20のワンクリック操作によって発生したクリックイベント)を、バス16を介して、オペレーティングシステムの機能を果たすCPU12へ通知する通知手段としての機能を果たすものである。
メモリ14は、各種プログラム(後述するデスクトップ表示プログラムを含む)を記憶するほか、CPU12が演算処理や制御を行なう際のワーキングメモリとしての機能を果たすものである。
Here, the input /
The
表示RAM15は、ディスプレイ11に表示されるべき画面データを、CPU12(表示制御部)によって一時的に書き込まれるものである。
マウス20は、前述の通りパーソナルコンピュータ10に接続され、後述するごとく、デスクトップ画面30における複数(本実施形態では4つ)の副領域32〜35(図2参照)のうちの一つを指定する指定手段としての機能を果たすものである。
The
The
そして、本実施形態では、ディスプレイ11に表示されるデスクトップ画面30は、例えば図2に示すごとく、参照・更新対象画面(実画面)を含む一の主領域31と、この参照・更新対象画面以外の画面(仮想画面)を含む4つの副領域32,33,34,35とから構成されている。特に、本実施形態のデスクトップ画面30では、直方体(多面体)が立体的に表示され、中央の領域が主領域31として用いられ、この主領域31を囲む4つの外周面の領域がそれぞれ4つの副領域32〜35として用いられている。これらの5つの領域31〜35によって、ディスプレイ11に表示可能な画面の全領域(全仮想空間;5画面分の領域)が表示される。
In this embodiment, the
また、領域31〜35のそれぞれには、一以上のタスクに応じて表示される一以上のウィンドウが含まれている。図2に示す例では、主領域31で2つのウィンドウ31a,31bが開かれ、副領域32で2つのウィンドウ32a,32bが開かれ、副領域33で1つのウィンドウ33aが開かれ、副領域34で2つのウィンドウ34a,34bが開かれ、副領域35でウィンドウは開かれていない。
Each of the
さらに、主領域31は、オペレータ等が実際にアクセスして参照・更新を行なう実画面を表示する領域であり、その主領域31の表示内容は通常通りの解像度で表示される。これに対し、4つの副領域32〜35は、現在は参照・更新の対象になっていない仮想空間の領域を仮想画面として表示する領域であり、これらの副領域32〜35の表示内容は、主領域31よりも低い解像度、より具体的にはその表示内容の概略をオペレータ等によって視認可能な程度の解像度で表示される。従って、オペレータ等は、主領域31の表示内容を視認できることはいうまでもなく、4つの副領域32〜35の表示内容の概略(どのようなウィンドウが開かれているか)も視認できるようになっている。
Furthermore, the
上述したデスクトップ画面30における表示状態は、全て、CPU12の表示制御部としての機能(オペレーティングシステム)によって制御される。
また、本実施形態のCPU12(オペレーティングシステム)は、デスクトップ画面30において、主領域31の表示内容と、マウス20によって指定された副領域32〜35のいずれか一つの表示内容とを入れ替えて表示させる機能も有している。
All the display states on the
Further, the CPU 12 (operating system) of the present embodiment switches the display contents of the
より具体的に、本実施形態では、オペレータ等がマウス20をワンクリック操作して、4つの副領域32〜35のうちの一つと指定された領域に含まれるウィンドウのうちの一つとを同時に指定できるように構成されている。そして、マウス20のワンクリック操作によって発生したクリックイベントが、入出力インタフェース13およびバス16を通じてCPU12(オペレーティングシステム)に通知されると、CPU12は、デスクトップ画面30において、主領域31の現在の表示内容とワンクリック操作により指定された副領域の表示内容とを入れ替えて表示させると同時に、ワンクリック操作により指定されたウィンドウを主領域31においてアクティブウィンドウとして表示させる。
More specifically, in this embodiment, an operator or the like operates the
さらに、本実施形態のCPU12(オペレーティングシステム)は、領域31〜35におけるウィンドウの表示位置を管理し、マウス30の操作に応じて、主領域31と一以上の副領域32〜35との間でウィンドウの移動を行なう機能を有するとともに、マウス30の操作に応じて、主領域31から一以上の副領域32〜35のうちの一つへの、ファイルのドラッグドロップ操作を行なう機能も有している。
Furthermore, the CPU 12 (operating system) of the present embodiment manages the display positions of the windows in the
上述したCPU12の表示制御部(オペレーティングシステム)としての機能は、ディスプレイ11にデスクトップ画面を表示させるためのデスクトップ表示プログラムをCPU12が実行することによって実現される。このデスクトップ表示プログラムは、参照・更新対象画面(実画面)を含む一の主領域31とこの参照・更新対象画面以外の画面(仮想画面)を含む一以上の副領域32〜35とをディスプレイ11において一のデスクトップ画面30として表示する第1表示ステップと、外部からの指示(本実施形態ではマウス20からの指示)に従ってデスクトップ画面30における一以上の副領域32〜35のうちの一つを指定する指定ステップと、デスクトップ画面30において主領域31の表示内容と上記指定ステップで指定された副領域の表示内容とを入れ替えて表示する第2表示ステップとをCPU12(コンピュータ)に実行させるように作成されたものである。
The above-described function of the
このデスクトップ表示プログラムは、例えばフレキシブルディスク,CD−ROM,CD−R,CD−RW,DVD等のコンピュータ読取可能な記録媒体に記録された形態で提供される。本実施形態においては、パーソナルコンピュータ10内のメモリ14等にデスクトップ表示プログラムを予め格納しておき、このデスクトップ表示プログラムを、CPU12により読み出して実行することで、上述した表示制御部(オペレーティングシステム)としての機能が実現される。
This desktop display program is provided in a form recorded on a computer-readable recording medium such as a flexible disk, CD-ROM, CD-R, CD-RW, or DVD. In the present embodiment, a desktop display program is stored in advance in the
なお、デスクトップ表示プログラムは、例えば磁気ディスク,光ディスク,光磁気ディスク等の記憶装置(記録媒体)に記録しておき、その記憶装置から通信経路を介してコンピュータに提供されてもよい。
次に、上述のごとく構成された本実施形態のデスクトップ表示装置(パーソナルコンピュータ10)の基本的な動作について、図3〜図5を参照しながら説明する。
The desktop display program may be recorded in a storage device (recording medium) such as a magnetic disk, an optical disk, or a magneto-optical disk, and provided to the computer from the storage device via a communication path.
Next, the basic operation of the desktop display device (personal computer 10) of the present embodiment configured as described above will be described with reference to FIGS.
まず、上述したデスクトップ画面30での実画面の表示切替手順について、図3に示すフローチャート(ステップS11およびS12)に従い、且つ、図4および図5に示すデスクトップ画面30の具体的な表示状態を参照しながら説明する。
ディスプレイ11では、例えば図4に示すデスクトップ画面30(図2に示したデスクトップ画面30とほぼ同様のもの)が既に表示されているものとする(第1表示ステップ)。このデスクトップ画面30を参照しながら、オペレータ等は、主領域31におけるアクティブウィンドウ31aに対する参照・更新を行なっている。
First, regarding the display switching procedure of the real screen on the
On the
このような状態で、オペレータ等が現在のアクティブウィンドウ31a以外のウィンドウをアクティブ化して作業を行なうことを望む場合、オペレータ等は、デスクトップ画面30の主領域31の他のウィンドウ31bを参照するとともに、副領域32〜35(仮想空間内)において低解像で概略表示されているウィンドウを参照し、所望(目的)のウィンドウを探す。
In such a state, when the operator or the like desires to activate a window other than the current
オペレータ等は、目的のウィンドウ(ここでは例えば副領域34におけるウィンドウ34aが目的のものであるとする)を認識すると、図4に示すように、マウス30を操作して、副領域34におけるウィンドウ34aにカーソル36を合わせてワンクリック操作つまりマウス30の左ボタンを1回押下する。これにより、主領域31に表示すべき仮想画面(図4の副領域34)が選択・指定されると同時に、アクティブ化すべき目的のウィンドウ34aが選択・指定される(ステップS11;指定ステップ)。
When the operator recognizes the target window (in this case, for example, the
上述のようなワンクリック操作(クリックイベント)に応じて、CPU12は、図5に示すように、主領域31に現在表示中の表示内容と、選択された副領域34に対応する仮想空間の表示内容とを入れ替えて表示すると同時に、目的のウィンドウ34aをアクティブ化する(第2表示ステップ)。なお、図5の主領域31におけるウィンドウ31a´および31b´は、それぞれ、図4の副領域34におけるウィンドウ34aおよび34bに対応するものである。また、図5の副領域34におけるウィンドウ34a´および34b´は、それぞれ、図4の主領域31におけるウィンドウ31aおよび31bに対応するものである。
In response to the one-click operation (click event) as described above, the
つづいて、本実施形態のデスクトップ表示装置(パーソナルコンピュータ10)による表示切替動作について、図6〜図9を参照しながら詳細に説明する。
CPU12は、図2に示すような多次元バーチャルデスクトップ画面30をディスプレイ11に表示させる際、図6に示すように、メモリ14(システムメモリ)において仮想空間領域を確保する。
Subsequently, a display switching operation by the desktop display device (personal computer 10) of the present embodiment will be described in detail with reference to FIGS.
When the
この図6に示すメモリ14においては、主領域31に表示されるべき実画面(現表示画面)のための矩形領域が確保されるとともに、4つの副領域32〜35にそれぞれ表示されるべき4つの仮想画面のための矩形領域(実画面と同様の矩形領域)が仮想空間領域として確保されている。このとき、これら5つの矩形領域に対しては、シーケンシャルな番号i=1,2,3,4,5がそれぞれ付与されている。また、実画面(i=1)内および4つの仮想画面(i=2〜5)内における2次元座標位置は、それぞれ(Xi,Yi)(i=1〜5)として表されるものとする。
In the
また、CPU12は、図2に示すような多次元バーチャルデスクトップ画面30をディスプレイ11に表示させる際、図7に示すように、表示RAM15において、ディスプレイ11に表示されるべき画面データ(デスクトップ画面30のデータ)を書き込まれる矩形領域を、領域31〜35に対応する5つの閉域領域(閉域空間,ポリゴン)に分割するとともに、座標系を設定する。
Further, when the
このとき、分割された5つの閉域領域には、シーケンシャルな丸付き数字1,2,3,4,5がそれぞれ付与される。そして、表示RAM15の閉域領域1〜5(以下、文中では、丸付き数字1〜5をそれぞれ単に「1」〜「5」として記述する)は、それぞれ、デスクトップ画面30の副領域32,副領域35,主領域31,副領域33および副領域34に対応している。また、表示RAM15内の座標系の原点は、画面データを書き込まれる矩形領域の左上頂点とし、図7中の右方向をX軸方向、図7中の下方向をY軸方向とする。さらに、各閉域領域1〜5内における2次元座標位置は、それぞれ(xj,xj)(j=1〜5)として表されるものとする。
At this time, sequential circled
そして、CPU12は、図6に示す画面i(i=1〜5)を、図7に示す閉域領域1〜5のいずれか一つに写像する際には、予め与えられた下記マッピング変換関数を用いて平面座標マッピングを行なう。
マッピング関数fj(Xi,Yi)=(xj,yj)
ただし、i=1〜5,j=1〜5
マッピング関数は、表示RAM15における矩形領域の分割数(ここでは5)と同じ数だけ存在している。例えば図6に示す仮想画面2を副領域33に表示する場合には、この仮想画面2は、マッピング関数f4(X2,Y2)=(x4,y4)により、図7に示す閉域領域4に写像(平面座標マッピング)される。また、図6に示す例で番号1を付与された画面は、実画面(現表示画面)であり、主領域31に表示されるべき画面であるので、マッピング関数f3(X1,Y1)=(x3,y3)により、図7に示す閉域領域3に写像(平面座標マッピング)されることになる。
When the
Mapping function fj (Xi, Yi) = (xj, yj)
However, i = 1 to 5, j = 1 to 5
There are the same number of mapping functions as the number of divisions of the rectangular area in the display RAM 15 (here, 5). For example, when the
さらに、CPU12は、例えば図8に示すような仮想空間領域管理テーブルをメモリ14に作成し、ディスプレイ11での多次元バーチャルデスクトップ画面30の表示状態を管理している。
図8に示す仮想空間領域管理テーブルでは、図7に示した座標系を用い、各閉域領域(表示仮想画面番号)1〜5の4頂点の座標が格納されるとともに、各閉域領域1〜5に現在表示されている画面番号(メモリ仮想空間番号)と、閉域領域1〜5のうちのどれが主領域31であるかを特定するためのフラグ(特定領域フラグ)とが格納されている。なお、図8では、主領域31となる閉域領域3の特定領域フラグの欄に“1”が設定され、その他の閉域領域の特定領域フラグの欄には“0”が設定されている。
Furthermore, the
The virtual space area management table shown in FIG. 8 uses the coordinate system shown in FIG. 7 to store the coordinates of the four vertices of each closed area (display virtual screen number) 1 to 5 and each
図8におけるデータ格納例では、デスクトップ画面30において、閉域領域3が主領域31であり、閉域領域1〜5(領域32,35,31,33,34)にそれぞれ図6に示す画面2,3,1,4,5が表示されることになる。
また、各閉域領域1〜5の各頂点には、頂点番号がシーケンシャルに付与されており、図8に示す仮想空間領域管理テーブルでは、頂点番号1から2への辺がデスクトップ画面30内で上辺となるように、各頂点の座標が格納されている。
In the data storage example in FIG. 8, in the
In addition, vertex numbers are sequentially assigned to the vertices of the
上述のごとく、CPU12は、図8に示すような仮想空間領域管理テーブルにより多次元バーチャルデスクトップ画面30の表示状態を管理しながら、図6に示すような5つの画面1〜5を、図7に示すような表示RAM座標に従ってディスプレイ11に多次元バーチャルデスクトップ画面30として表示させる。
次に、図9に示すフローチャート(ステップS21〜S28)に従って、上記仮想空間領域管理テーブルを用いて行なわれるCPU12の表示切替動作について説明する。
As described above, the
Next, the display switching operation of the
本実施形態では、上述したように特定の副領域(特定の仮想空間)がマウス20によって指定された場合、指定された副領域(仮想空間)がアクティブになり、また、それと同時に、マウス20によって指定された座標にウィンドウが存在すれば、そのウィンドウもアクティブになる。
まず、オペレータ等が、マウス20を用いてデスクトップ画面30の特定位置をカーソル36により指定しその位置でワンクリック操作を行なうと、CPU12は、そのワンクリック操作に応じて指定された位置の座標を取得する(ステップS21)。ここでは、図8に示す仮想空間領域管理テーブルに従ってデスクトップ画面30が表示されている状態で、オペレータ等が、図4に示すようにカーソル36を配置してワンクリック操作を行ない、CPU12が、図7に示すような表示RAM座標(mx,my)を取得したものとする。
In the present embodiment, as described above, when a specific sub-region (specific virtual space) is designated by the
First, when an operator or the like designates a specific position on the
CPU12は、図8に示す仮想空間領域管理テーブルを探索し、取得した座標(mx,my)が図7に示す閉域領域1〜5のどこに含まれているかを探索する(ステップS22)。どの閉域領域1〜5のいずれにも含まれていない場合(ステップS23のNOルート)、CPU12は異常終了し、オペレータ等に対するエラー通知等を行なう。
一方、座標(mx,my)を含む閉域領域が特定された場合(ステップS23のYESルート;ここでは閉域領域5)、CPU12は、下記のステップS24〜S26の処理を行なって図8に示す仮想空間領域管理テーブルを書き換える。これにより、仮想空間のローテーションが行なわれ、主領域31の表示内容と指定された副領域(ここでは副領域34)の表示内容との入れ替えが行なわれる。
The
On the other hand, when the closed region including the coordinates (mx, my) is specified (YES route of step S23; here, the closed region 5 ), the
つまり、CPU12は、仮想空間領域管理テーブルにおいて特定された閉域領域5のメモリ仮想空間番号欄に格納された番号(5)を、メモリ14のワークエリアwkに書き込む(ステップS24)。ついで、CPU12は、仮想空間領域管理テーブルにおいて特定領域フラグ“1”を設定された閉域領域3のメモリ仮想空間番号欄に格納された番号(1)を、閉域領域5のメモリ仮想空間番号欄に書き込む(ステップS25)。そして、CPU12は、メモリ14のワークエリアwkに書き込まれた番号(5)を、仮想空間領域管理テーブルにおいて特定領域フラグ“1”を設定された閉域領域3のメモリ仮想空間番号欄に書き込む(ステップS26)。これにより、仮想空間領域管理テーブルにおいて、特定された閉域領域5のメモリ仮想空間番号5と、特定領域フラグを設定された閉域領域3のメモリ仮想空間番号1とが入れ替えられる。
That is, the
この後、CPU12は、仮想画面5を実画面として主領域31に表示すべく、マッピング関数f3(X5,Y5)=(x3,y3)により、仮想画面5を表示RAM15の閉域領域3に写像(平面座標マッピング)するとともに、実画面1を仮想画面として副領域34に表示すべく、マッピング関数f5(X1,Y1)=(x5,y5)により、実画面1を表示RAM15の閉域領域5に写像(平面座標マッピング)する(ステップS27)。
Thereafter, the
さらに、CPU12は、ステップS21で取得された表示RAM座標(mx,my)を、逆マッピング関数により、その座標(mx,my)を含む閉域領域内での座標に逆変換し、得られた座標位置でのクリックイベントをOSに通知する(ステップS28,通知ステップ)。ここでは、表示RAM座標(mx,my)が閉域領域5に含まれているので、閉域領域5内での座標(Mx,My)が逆マッピング関数(Mx,My)=f5-1(mx,my)によって算出される。
Further, the
仮想空間のローテーションの完了後、主領域31はOS管理となるため、逆変換によって得られた座標(Mx,My)でのクリックイベントを、通常のマウスクリックが生じた場合と同様のイベントとしてOSに通知することにより、その座標(Mx,My)を含むウィンドウが存在すれば、そのウィンドウがOSによってアクティブ化される。ここでは、図4に示すように、座標(Mx,My)はウィンドウ34aに含まれているので、このウィンドウ34aが、図5に示すように、主領域31においてウィンドウ31a´としてアクティブ化されて表示されることになる。
After the rotation of the virtual space is completed, the
上述のようにして表示内容の入れ替えやウィンドウのアクティブ化を完了すると、CPU12は、メモリ14において確保した領域wkや、テーブルを破棄して処理を終了する。
なお、ステップS21で取得された座標(mx,my)が、閉域領域3、つまり主領域31に含まれている場合には、CPU12は、上述したステップS24〜S27の処理を行なうことなく、ステップS28の処理を行なうことになる。
When the replacement of the display contents and the activation of the window are completed as described above, the
If the coordinates (mx, my) acquired in step S21 are included in the
このように、本発明の一実施形態によれば、参照・更新対象画面を含む主領域31とこの参照・更新対象画面以外の画面を含む4つの副領域32〜35とが、ディスプレイ11においてデスクトップ画面30として表示されるので、主領域31に実画面を表示すると同時に副領域32〜35に実画面以外の仮想空間に存在する画面(仮想画面)を表示することができる。また、副領域32〜35のうちの一つを指定すると、デスクトップ画面30において、主領域31の表示内容と指定された副領域の表示内容とが入れ替えられて表示される。従って、従来のようなセレクタイメージが不要となって、セレクタイメージの存在が作業の妨げとなることがなくなる。
As described above, according to the embodiment of the present invention, the
また、副領域32〜35のいずれか一つをマウスにより指定するだけで、指定された副領域に対応する画面を主領域31に参照・更新対象画面として表示させることができるので、実画面の表示切替作業の煩雑さが解消されるとともに、デスクトップ画面30上での作業を大幅に効率化することができる。
さらに、実画面上に表示されていない仮想空間の表示内容が、実画面での作業の妨げにならない程度に(表示内容の概略を視認可能な程度の解像度で)、実画面とともにデスクトップ画面30上で表示されるので、オペレータ等は、仮想空間における複数のウィンドウ内に表示されている内容を参照・比較しながら操作することができる。従って、オペレータ等は、目的とするウィンドウがどこに存在するかを即座に認識することができ、従来のごとく表示切替作業を繰り返す必要がなくなり、デスクトップ画面30上での作業効率をより高めることができる。
Further, the screen corresponding to the designated sub-region can be displayed as the reference / update target screen in the
Furthermore, on the
このとき、本実施形態では、デスクトップ画面30の中央に実画面を表示する主領域31を配置し、その外周を囲む4つの副領域32〜35を配置しこれらの副領域32〜35には、実画面以外の画面を含む仮想空間が表示されている。これらの副領域32〜35の外周部(ディスプレイ11の周縁部分)では、表示される画像に歪が発生するが、このような歪が存在したとしても、副領域32〜35における表示内容の概略を確認するのに十分な情報量を、副領域32〜35にもたせることは可能である。
At this time, in the present embodiment, a
また、仮想空間の内容が視覚化されているため、マウス20を用いて切替対象仮想空間(副領域32〜35のうちのいずれか一つ)を選択・指定すると同時に、目的のウィンドウを同時に選択することができるので、実画面の表示切替からウィンドウのアクティブ化までを一度の選択作業(マウス20によるワンクリック操作)で行なうことが可能になり、デスクトップ画面30上での作業効率をより高めることができる。
Further, since the contents of the virtual space are visualized, the target window is simultaneously selected at the same time when the switching target virtual space (any one of the
一方、従来のバーチャルデスクトップ表示手法では、ウィンドウを異なる領域に移動させる際、実画面の表示切替を行なう必要があったが、本実施形態では、実画面の表示切替を行なうことなく、マウス30の操作に応じて主領域31と副領域32〜35のうちのいずれか一つとの間でウィンドウの移動を行なうことが可能になり、オペレータ等の利便性が大幅に向上する。
On the other hand, in the conventional virtual desktop display method, when the window is moved to a different area, it is necessary to switch the display of the real screen. However, in this embodiment, the display of the
同様に、従来のバーチャルデスクトップ表示手法では、仮想空間に存在するウィンドウへファイルのドラッグドロップ操作を行なう場合、実画面の表示切替を行なう必要があったが、本実施形態では、実画面の表示切替を行なうことなく、マウス30の操作に応じて主領域31から副領域32〜35のうちのいずれか一つへのファイルのドラッグドロップ操作を行なうことが可能になり、オペレータ等の利便性が大幅に向上する。
Similarly, in the conventional virtual desktop display method, when performing a drag-and-drop operation of a file to a window existing in the virtual space, it is necessary to switch the display of the real screen. In the present embodiment, however, the display switching of the real screen is performed. It is possible to perform a drag and drop operation of a file from the
なお、本発明は上述した実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。
例えば、上述した実施形態のデスクトップ画面30では、図2〜図4に示すごとく、直方体が立体的に表示され、中央の領域が主領域31として用いられ、この主領域31を囲む4つの外周面の領域がそれぞれ4つの副領域32〜35として用いられているが、本発明のデスクトップ画面は、これに限定されるものではなく、直方体以外の多面体を表示しその多面体の各面を主領域や副領域として用いてもよいし、例えば図10(A)〜図10(C)にそれぞれ示すようなもの(デスクトップ画面10A〜10C)を用いてもよいし、本願明細書に開示された、主領域や副領域の形状,分割数,大きさ,配置状態に限定されるものでなく、これらの形状,分割数,大きさ,配置状態等は、動的に自由に変更できるものである。
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention.
For example, on the
ここで、図10(A)に示すデスクトップ画面10Aでは、画面上部の大矩形領域が主領域31Aとして用いられ、画面下部領域を4つに分割して得られる小矩形領域が副領域32A〜35Aとして用いられる。図10(B)に示すデスクトップ画面10Bでは、画面左側の大矩形領域が主領域31Bとして用いられ、画面右側領域を4つに分割して得られる小矩形領域が副領域32B〜35Bとして用いられる。図10(C)に示すデスクトップ画面10Cでは、画面中央に八角形領域が主領域31Cとして用いられ、この主領域31Cの外周領域を8つに分割して得られる小領域が副領域32C〜39Cとして用いられる。
Here, in the desktop screen 10A shown in FIG. 10A, the large rectangular area at the top of the screen is used as the
以上のように、本発明によれば、主領域に実画面を表示すると同時に副領域に実画面以外の仮想空間に存在する画面を表示できるとともに、副領域のうちの一つを指定すると、デスクトップ画面において、主領域の表示内容と指定された副領域の表示内容とが入れ替えられて表示される。これにより、セレクタイメージの存在が作業の妨げとなることがなくなるほか、実画面の表示切替作業の煩雑さが解消され、デスクトップ画面上での作業を大幅に効率化することができる。 As described above, according to the present invention, a real screen can be displayed in the main area, and at the same time, a screen existing in a virtual space other than the real screen can be displayed in the sub area. On the screen, the display contents of the main area and the display contents of the designated sub area are switched and displayed. Accordingly, the presence of the selector image does not hinder the work, the complexity of the display switching operation of the actual screen is eliminated, and the work on the desktop screen can be greatly improved in efficiency.
従って、本発明は、例えばパーソナルコンピュータやワークステーション等のディスプレイ(表示部)でデスクトップ画面を表示する際に用いて好適であり、その有用性は極めて高いものと考えられる。 Therefore, the present invention is suitable for use when displaying a desktop screen on a display (display unit) such as a personal computer or a workstation, and is considered to be extremely useful.
Claims (4)
前記実画面としての参照・更新対象画面を含む一の主領域と前記仮想空間内の画面としての該参照・更新対象画面以外の画面を含む一以上の副領域とを、該主領域および該一以上の副領域のそれぞれに一以上のタスクに応じて表示される一以上のウィンドウを含む状態で、該表示部において一のバーチャルデスクトップ画面として表示するとともに、該一以上の副領域の表示内容の概略を、視認可能な程度の解像度で該一以上の副領域を表示する第1表示ステップと、
マウスを用いたワンクリック操作によって、該バーチャルデスクトップ画面における該一以上の副領域のうちの一つを指定すると同時に、指定された該副領域に含まれる該一以上のウィンドウのうちの一つを指定する指定ステップと、
該バーチャルデスクトップ画面において、該主領域の表示内容と該指定ステップで指定された該副領域の表示内容とを入れ替えて表示すると同時に、該指定ステップで指定された該ウィンドウを該主領域においてアクティブウィンドウとして表示する第2表示ステップとをそなえ、
該第1表示ステップで、該主領域および該一以上の副領域の頂点座標と各領域で表示されている表示内容を特定する情報とを格納する領域管理テーブルを用いて該バーチャルデスクトップ画面の表示状態を管理しながら、該主領域および該一以上の副領域の表示を行なうとともに、
該第2表示ステップで、該マウスを用いた前記ワンクリック操作に応じて指定された位置の座標を取得し、取得された該座標と該領域管理テーブルとに基づいて、指定された位置を含む領域と該領域で表示されている表示内容を特定する情報とを特定し、該領域管理テーブルにおける該主領域の表示内容を特定する情報と指定された該副領域の表示内容を特定する情報とを書き換えることにより、該主領域の表示内容と指定された該副領域の表示内容とを入れ替えて表示することを特徴とする、デスクトップ表示方法。 A desktop display method that employs a virtual desktop that virtually expands a screen that can be displayed on a display unit and switches between a real screen and a screen in a virtual space,
One main area including the reference / update target screen as the real screen and one or more sub areas including screens other than the reference / update target screen as the screen in the virtual space are the main area and the one in a state that includes one or more windows that are displayed according to the above one or more each of the task of the sub-region, and displays as an virtual desktop screen of the said display unit, the display content of the one or more sub-areas A first display step for displaying the one or more sub-regions with a resolution that is visually recognizable;
One of the one or more sub-regions on the virtual desktop screen is designated by a one-click operation using the mouse, and at the same time, one of the one or more windows included in the designated sub-region is designated. A specified step to specify;
On the virtual desktop screen, the display contents of the main area and the display contents of the sub area designated in the designation step are switched and displayed, and at the same time, the window designated in the designation step is displayed as an active window in the main area. And a second display step for displaying as
In the first display step, display of the virtual desktop screen using an area management table that stores vertex coordinates of the main area and the one or more sub areas and information specifying display contents displayed in each area While displaying the main area and the one or more sub areas while managing the state,
In the second display step, the coordinates of the designated position are obtained in response to the one-click operation using the mouse, and the designated position is included based on the obtained coordinates and the area management table An area and information for specifying display contents displayed in the area; information for specifying display contents of the main area in the area management table; and information for specifying display contents of the designated sub area; The display content of the main area and the display content of the designated sub-area are exchanged and displayed by rewriting the data.
該表示部における表示状態を制御する表示制御部と、
該表示部に表示される画面の特定位置を指定するマウスとをそなえ、
該表示制御部が、
前記実画面としての参照・更新対象画面を含む一の主領域と前記仮想空間内の画面としての該参照・更新対象画面以外の画面を含む一以上の副領域とを、該主領域および該一以上の副領域のそれぞれに一以上のタスクに応じて表示される一以上のウィンドウを含む状態で、該表示部において一のバーチャルデスクトップ画面として表示させるとともに、該一以上の副領域の表示内容の概略を、視認可能な程度の解像度で該一以上の副領域を表示させ、
該主領域および該一以上の副領域の頂点座標と各領域で表示されている表示内容を特定する情報とを格納する領域管理テーブルを用いて該バーチャルデスクトップ画面の表示状態を管理しながら、該主領域および該一以上の副領域を該表示部に表示させるとともに、
該マウスを用いたワンクリック操作によって該バーチャルデスクトップ画面における該一以上の副領域のうちの一つが指定されると同時に指定された該副領域に含まれる該一以上のウィンドウのうちの一つが指定されると、該マウスを用いた前記ワンクリック操作に応じて指定された位置の座標を取得し、取得された該座標と該領域管理テーブルとに基づいて、指定された位置を含む領域と該領域で表示されている表示内容を特定する情報とを特定し、該領域管理テーブルにおける該主領域の表示内容を特定する情報と指定された該副領域の表示内容を特定する情報とを書き換えることにより、該表示部の該バーチャルデスクトップ画面において、該主領域の表示内容と該マウスによって指定された該副領域の表示内容とを入れ替えて表示させると同時に該マウスによって指定された該ウィンドウを該主領域においてアクティブウィンドウとして表示させることを特徴とする、デスクトップ表示装置。 A desktop display device that employs a virtual desktop that includes a display unit, virtually expands a screen that can be displayed on the display unit, and performs work while switching between a real screen and a screen in a virtual space,
A display control unit for controlling a display state in the display unit;
A mouse for designating a specific position of the screen displayed on the display unit;
The display control unit
One main area including the reference / update target screen as the real screen and one or more sub areas including screens other than the reference / update target screen as the screen in the virtual space are the main area and the one Each of the above sub-areas is displayed as one virtual desktop screen on the display unit in a state including one or more windows displayed according to one or more tasks, and the display contents of the one or more sub-areas are displayed. Display the one or more sub-regions with a resolution that is visually recognizable,
While managing the display state of the virtual desktop screen using an area management table that stores vertex coordinates of the main area and the one or more sub areas and information for specifying display contents displayed in each area, Displaying the main area and the one or more sub areas on the display unit;
One of the one or more sub-regions on the virtual desktop screen is designated by a one-click operation using the mouse, and at the same time, one of the one or more windows included in the designated sub-region is designated. Then, the coordinates of the designated position are acquired in response to the one-click operation using the mouse, and the region including the designated position and the region based on the acquired coordinates and the region management table The information specifying the display contents displayed in the area is specified, and the information specifying the display contents of the main area in the area management table is rewritten with the information specifying the display contents of the designated sub area. Accordingly, in the virtual desktop screen of the display unit, it is displayed interchanging the display contents of the sub area designated by the display contents and the mice of the main area That when, characterized in that to be displayed as the active window the window specified by the mouse in the main area at the same time, a desktop display device.
前記実画面としての参照・更新対象画面を含む一の主領域と前記仮想空間内の画面としての該参照・更新対象画面以外の画面を含む一以上の副領域とを、該主領域および該一以上の副領域のそれぞれに一以上のタスクに応じて表示される一以上のウィンドウを含む状態で、該表示部において一のバーチャルデスクトップ画面として表示するとともに、該一以上の副領域の表示内容の概略を、視認可能な程度の解像度で該一以上の副領域を表示する第1表示ステップと、
マウスを用いたワンクリック操作によって、該バーチャルデスクトップ画面における該一以上の副領域のうちの一つを指定すると同時に、指定された該副領域に含まれる該一以上のウィンドウのうちの一つを指定する指定ステップと、
該バーチャルデスクトップ画面において、該主領域の表示内容と該指定ステップで指定された該副領域の表示内容とを入れ替えて表示すると同時に、該指定ステップで指定された該ウィンドウを該主領域においてアクティブウィンドウとして表示する第2表示ステップとをコンピュータに実行させ、
該第1表示ステップで、該主領域および該一以上の副領域の頂点座標と各領域で表示されている表示内容を特定する情報とを格納する領域管理テーブルを用いて該バーチャルデスクトップ画面の表示状態を管理しながら、該主領域および該一以上の副領域の表示を行なうように、該コンピュータを機能させるとともに、
該第2表示ステップで、該マウスを用いた前記ワンクリック操作に応じて指定された位置の座標を取得し、取得された該座標と該領域管理テーブルとに基づいて、指定された位置を含む領域と該領域で表示されている表示内容を特定する情報とを特定し、該領域管理テーブルにおける該主領域の表示内容を特定する情報と指定された該副領域の表示内容を特定する情報とを書き換えることにより、該主領域の表示内容と指定された該副領域の表示内容とを入れ替えて表示するように、該コンピュータを機能させることを特徴とする、デスクトップ表示プログラム。 In a display device that employs a virtual desktop that virtually expands a screen that can be displayed on the display unit and switches between a real screen and a screen in the virtual space, the desktop for displaying the virtual desktop screen on the display unit A display program,
One main area including the reference / update target screen as the real screen and one or more sub areas including screens other than the reference / update target screen as the screen in the virtual space are the main area and the one Each of the above sub-areas is displayed as one virtual desktop screen on the display unit in a state including one or more windows displayed according to one or more tasks, and the display contents of the one or more sub-areas are displayed. A first display step for displaying the one or more sub-regions with a resolution that is visually recognizable;
One of the one or more sub-regions on the virtual desktop screen is designated by a one-click operation using the mouse, and at the same time, one of the one or more windows included in the designated sub-region is designated. A specified step to specify;
On the virtual desktop screen, the display contents of the main area and the display contents of the sub area designated in the designation step are switched and displayed, and at the same time, the window designated in the designation step is displayed as an active window in the main area. And causing the computer to execute a second display step of displaying as
In the first display step, display of the virtual desktop screen using an area management table that stores vertex coordinates of the main area and the one or more sub areas and information specifying display contents displayed in each area Operating the computer to display the main area and the one or more sub-areas while managing the state;
In the second display step, the coordinates of the designated position are obtained in response to the one-click operation using the mouse, and the designated position is included based on the obtained coordinates and the area management table An area and information for specifying display contents displayed in the area; information for specifying display contents of the main area in the area management table; and information for specifying display contents of the designated sub area; A desktop display program which causes the computer to function so that the display contents of the main area and the display contents of the designated sub-area are exchanged and displayed by rewriting.
該デスクトップ表示プログラムが、
前記実画面としての参照・更新対象画面を含む一の主領域と前記仮想空間内の画面としての該参照・更新対象画面以外の画面を含む一以上の副領域とを、該主領域および該一以上の副領域のそれぞれに一以上のタスクに応じて表示される一以上のウィンドウを含む状態で、該表示部において一のバーチャルデスクトップ画面として表示するとともに、該一以上の副領域の表示内容の概略を、視認可能な程度の解像度で該一以上の副領域を表示する第1表示ステップと、
マウスを用いたワンクリック操作によって、該バーチャルデスクトップ画面における該一以上の副領域のうちの一つを指定すると同時に、指定された該副領域に含まれる該一以上のウィンドウのうちの一つを指定する指定ステップと、
該バーチャルデスクトップ画面において、該主領域の表示内容と該指定ステップで指定された該副領域の表示内容とを入れ替えて表示すると同時に、該指定ステップで指定された該ウィンドウを該主領域においてアクティブウィンドウとして表示する第2表示ステップとをコンピュータに実行させ、
該第1表示ステップで、該主領域および該一以上の副領域の頂点座標と各領域で表示されている表示内容を特定する情報とを格納する領域管理テーブルを用いて該バーチャルデスクトップ画面の表示状態を管理しながら、該主領域および該一以上の副領域の表示を行なうように、該コンピュータを機能させるとともに、
該第2表示ステップで、該マウスを用いた前記ワンクリック操作に応じて指定された位置の座標を取得し、取得された該座標と該領域管理テーブルとに基づいて、指定された位置を含む領域と該領域で表示されている表示内容を特定する情報とを特定し、該領域管理テーブルにおける該主領域の表示内容を特定する情報と指定された該副領域の表示内容を特定する情報とを書き換えることにより、該主領域の表示内容と指定された該副領域の表示内容とを入れ替えて表示するように、該コンピュータを機能させることを特徴とする、デスクトップ表示プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体。 In a display device that employs a virtual desktop that virtually expands a screen that can be displayed on the display unit and switches between a real screen and a screen in the virtual space, the desktop for displaying the virtual desktop screen on the display unit A computer-readable recording medium recording a display program,
The desktop display program is
One main area including the reference / update target screen as the real screen and one or more sub areas including screens other than the reference / update target screen as the screen in the virtual space are the main area and the one Each of the above sub-areas is displayed as one virtual desktop screen on the display unit in a state including one or more windows displayed according to one or more tasks, and the display contents of the one or more sub-areas are displayed. A first display step for displaying the one or more sub-regions with a resolution that is visually recognizable;
One of the one or more sub-regions on the virtual desktop screen is designated by a one-click operation using the mouse, and at the same time, one of the one or more windows included in the designated sub-region is designated. A specified step to specify;
On the virtual desktop screen, the display contents of the main area and the display contents of the sub area designated in the designation step are switched and displayed, and at the same time, the window designated in the designation step is displayed as an active window in the main area. And causing the computer to execute a second display step of displaying as
In the first display step, display of the virtual desktop screen using an area management table that stores vertex coordinates of the main area and the one or more sub areas and information specifying display contents displayed in each area Operating the computer to display the main area and the one or more sub-areas while managing the state;
In the second display step, the coordinates of the position specified in accordance with the one-click operation using the mouse are acquired, and the specified position is included based on the acquired coordinates and the area management table An area and information for specifying display contents displayed in the area; information for specifying display contents of the main area in the area management table; and information for specifying display contents of the designated sub area; The computer can be read by recording a desktop display program, which causes the computer to function so that the display content of the main area and the display content of the designated sub-area are switched to be displayed by rewriting Recording medium.
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2002/012665 WO2004051452A1 (en) | 2002-12-03 | 2002-12-03 | Desktop display method, desktop display device, desktop display program, and computer-readable recording medium containing the program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2004051452A1 JPWO2004051452A1 (en) | 2006-04-06 |
JP4560410B2 true JP4560410B2 (en) | 2010-10-13 |
Family
ID=32448990
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004556795A Expired - Fee Related JP4560410B2 (en) | 2002-12-03 | 2002-12-03 | Desktop display method, desktop display device, desktop display program, and computer-readable recording medium recording the program |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4560410B2 (en) |
WO (1) | WO2004051452A1 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5100510B2 (en) * | 2008-05-29 | 2012-12-19 | キヤノン株式会社 | Information processing apparatus and area display method |
TWI356340B (en) * | 2008-07-01 | 2012-01-11 | Compal Electronics Inc | Method for operating map-based menu interface |
JP4807386B2 (en) * | 2008-08-29 | 2011-11-02 | ソニー株式会社 | Display device and display method |
JP5365712B2 (en) * | 2012-03-01 | 2013-12-11 | セイコーエプソン株式会社 | Image display system |
JP5266424B1 (en) * | 2013-01-15 | 2013-08-21 | 光利 水谷 | In the display method in which the button shape changes depending on the screen in the square, the display method has the button on the outside. |
KR101803311B1 (en) * | 2013-05-10 | 2018-01-10 | 삼성전자주식회사 | Display appratus and Method for providing User interface thereof |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IE910049A1 (en) * | 1991-01-07 | 1992-07-15 | Zandar Res Ltd | Multiple video monitoring |
JPH0724011B2 (en) * | 1991-12-18 | 1995-03-15 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション | Three-dimensional multi-window display device and display method |
JPH09179715A (en) * | 1995-12-25 | 1997-07-11 | Sanyo Electric Co Ltd | Window management device |
-
2002
- 2002-12-03 WO PCT/JP2002/012665 patent/WO2004051452A1/en active Application Filing
- 2002-12-03 JP JP2004556795A patent/JP4560410B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2004051452A1 (en) | 2004-06-17 |
JPWO2004051452A1 (en) | 2006-04-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7451406B2 (en) | Display apparatus and management method for virtual workspace thereof | |
JP3431795B2 (en) | Window resizing method and computer system | |
US5757361A (en) | Method and apparatus in computer systems to selectively map tablet input devices using a virtual boundary | |
EP0547784B1 (en) | Managing display windows of interrelated applications | |
JPH0876960A (en) | Window system | |
US20150058762A1 (en) | Interface device, interface method, interface program, and computer-readable recording medium storing the program | |
US9733785B2 (en) | Facilitating touch screen users to select elements identified in a two dimensional space | |
US20140195967A1 (en) | Data visualization | |
US6002399A (en) | Apparatus and method for creating diagrams | |
JP4106058B2 (en) | Information processing apparatus, frame rearrangement method, and program for rearranging frames in window | |
JP2001506389A (en) | Apparatus and method for creating and controlling a virtual workspace of a windowing system | |
JP4560410B2 (en) | Desktop display method, desktop display device, desktop display program, and computer-readable recording medium recording the program | |
US5995984A (en) | Apparatus and method for zoom-in entry of an element in a table | |
JP2001060134A (en) | Multiwindow control system | |
US10754524B2 (en) | Resizing of images with respect to a single point of convergence or divergence during zooming operations in a user interface | |
JP3738358B2 (en) | Window display control device | |
JPH036631A (en) | Method of monitoring status of application operation program | |
JPH10154060A (en) | Multi-window display processor and medium recording display device control program | |
JPH03263217A (en) | Information input/output device | |
JP5949705B2 (en) | Information processing apparatus, information processing apparatus control method, program, and information processing system | |
JPH04328626A (en) | Information processor | |
JPH09185356A (en) | Multiwindow display control system | |
JP2014120041A (en) | Display controller, display control method and display control program | |
JPH0380296A (en) | Screen enlarging method for image display device | |
JP3351594B2 (en) | Electronic map display |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070703 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070830 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20071030 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071219 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20080109 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20080704 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100726 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4560410 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |