JP4560119B2 - Screen saver display method and information processing system - Google Patents

Screen saver display method and information processing system Download PDF

Info

Publication number
JP4560119B2
JP4560119B2 JP2008303910A JP2008303910A JP4560119B2 JP 4560119 B2 JP4560119 B2 JP 4560119B2 JP 2008303910 A JP2008303910 A JP 2008303910A JP 2008303910 A JP2008303910 A JP 2008303910A JP 4560119 B2 JP4560119 B2 JP 4560119B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
screen saver
input
character
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008303910A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009104616A (en
Inventor
恵介 中山
Original Assignee
システムニーズ株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by システムニーズ株式会社 filed Critical システムニーズ株式会社
Priority to JP2008303910A priority Critical patent/JP4560119B2/en
Publication of JP2009104616A publication Critical patent/JP2009104616A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4560119B2 publication Critical patent/JP4560119B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、スクリーンセーバの表示方法に係り、特に、ICカード等の本人認証装置(UAD:User Authentication Device)を抜き取った時に開始するスクリーンセーバロックの表示画面においてユーザ指定の文字を表示してスクリーンセーバにメッセージ性を持たせたスクリーンセーバ表示方法及び情報処理システムに関する。   The present invention relates to a display method of a screen saver, and in particular, displays a message specified by a user on a display screen of a screen saver lock that is started when a user authentication device (UAD: User Authentication Device) such as an IC card is removed. The present invention relates to a screen saver display method and an information processing system.

パーソナルコンピュータ(パソコン)において、画面の焼き付け防止のために、キーボード又はマウス等の入力装置から特定時間入力がない場合に動作するスクリーンセーバはよく知られている。   In a personal computer (personal computer), a screen saver that operates when there is no input for a specific time from an input device such as a keyboard or a mouse is well known to prevent screen burn-in.

また、近年、セキュリティ強化のために、パソコンに接続されたICカードのカードリードライタに真正のICカードが挿入されている場合にのみパソコンを動作可能とし、ICカードが抜かれるとスクリーンセーバを開始し、再度、真正のICカードが挿入されると、パソコンを動作可能とするものがある。いわゆるスクリーンセーバロックの技術である。つまり、ICカードが抜き取られた状態では、スクリーンセーバの画面が表示されて、パソコンの動作がロックされるというものである。   In recent years, to enhance security, the PC can be operated only when a genuine IC card is inserted in the card reader / writer of the IC card connected to the PC, and a screen saver is started when the IC card is removed. In some cases, when a genuine IC card is inserted again, the personal computer can be operated. This is a so-called screen saver lock technology. That is, when the IC card is removed, the screen saver screen is displayed and the operation of the personal computer is locked.

尚、ICカードの代わりに、パソコンのUSB(Universal Serial Bus)に直接挿入可能なUSBトークンが用いられることがある。   Instead of the IC card, a USB token that can be directly inserted into a USB (Universal Serial Bus) of a personal computer may be used.

上記セキュリティ強化のためのスクリーンセーバの先行技術については、平成13(2001)年11月30日公開の特開2001−331235「情報処理装置」がある(特許文献1参照)。   As for the prior art of the screen saver for enhancing the security, there is JP-A-2001-331235 “Information processing apparatus” published on November 30, 2001 (see Patent Document 1).

特開2001−331235号公報JP 2001-331235 A

しかしながら、従来の焼き付け防止のスクリーンセーバ及びセキュリティ関連のスクリーンセーバでは、スクリーンセーバの表示画面に文字等を表示するためには事前準備が面倒であり、特に、ICカードを抜き取ってから表示されるスクリーンセーバ画面において簡単な操作で、行き先等を示す文字等、帰社予定時刻等を示す文字等又はパソコンのステータス等を示す文字等を表示させることができず、周囲に対するメッセージ性が有効に利用されていないという問題点があった。   However, with conventional screen savers for preventing burn-in and security-related screen savers, it is troublesome to prepare characters in order to display characters on the screen saver display screen. It is not possible to display characters that indicate the destination, etc., characters that indicate the scheduled return time, etc., or characters that indicate the status of the personal computer, etc., and the message property to the surroundings is not effectively used was there.

本発明は上記実情に鑑みて為されたもので、ICカード等を抜いた際に起動するスクリーンセーバにおいて、ユーザによって任意に入力された文字を、スクリーンセーバの起動時の簡単な操作で表示できるようにすることで、ユーザの行き先、帰社時刻、パソコンのステータス等を第三者に容易に知らせることができ、ユーザの利便性を向上させることができるスクリーンセーバ表示方法及び情報処理システムを提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above circumstances, and in a screen saver that is activated when an IC card or the like is removed, characters that are arbitrarily input by a user can be displayed by a simple operation at the time of activation of the screen saver. It is an object of the present invention to provide a screen saver display method and an information processing system that can easily inform a third party of a user's destination, return time, PC status, etc., and improve user convenience. And

また、本発明は、ICカード等を抜くことで、スクリーンセーバによる入力ロックを実現し、ICカード等を差し込むことで、スクリーンセーバのロックを解除可能であるか否かを判定し、解除可能であればパスワード入力画面を表示するようにしているので、コンピュータにおおけるセキュリティ向上を図ることができると共にスクリーンセーバロック解除をスムーズに行うことができるスクリーンセーバ表示方法及び情報処理システムを提供することを目的とする。   In addition, the present invention realizes an input lock by a screen saver by removing an IC card or the like, and determines whether or not the screen saver can be unlocked by inserting an IC card or the like. Since the password input screen is displayed, it is an object of the present invention to provide a screen saver display method and an information processing system that can improve the security of the computer and can smoothly release the screen saver lock.

上記従来例の問題点を解決するための本発明は、本人認証装置の接続を認識しなくなると処理装置の表示部にスクリーンセーバを表示して処理装置における処理をロックするスクリーンセーバ表示方法であって、本人認証装置の接続を認識しなくなって特定時間以内に予め設定された特定キーが入力されると、任意の文字を入力可能とする画面を表示し、当該画面で入力文字が確定されると、当該文字内容をスクリーンセーバ画面に表示し、特定時間内に予め設定された特定キーが入力されなければ、デフォルトの表示文字をスクリーンセーバ画面に表示することを特徴とする。   The present invention for solving the problems of the above-described conventional example is a screen saver display method for displaying a screen saver on the display unit of the processing device and locking the processing in the processing device when the connection of the personal authentication device is not recognized. When a specific key that is set in advance within a specific time after the connection of the personal authentication device is not recognized is displayed, a screen that enables input of arbitrary characters is displayed, and when the input characters are confirmed on the screen, The character content is displayed on the screen saver screen, and a default display character is displayed on the screen saver screen unless a preset specific key is input within a specific time.

本発明は、上記スクリーンセーバ表示方法において、任意の文字を入力可能とする画面において、予め設定した文字内容を表示し、当該表示した文字内容に対して入力文字を上書き入力して入力文字を確定することを特徴とする。   In the screen saver display method, the present invention displays a preset character content on a screen that allows an arbitrary character to be input, and confirms the input character by overwriting the input character with respect to the displayed character content. It is characterized by that.

本発明は、上記スクリーンセーバ表示方法において、本人認証装置の接続を認識すると、スクリーンセーバ表示を解除可能であるか本人認証装置の識別情報から判定し、解除可能であればパスワード入力画面を表示し、適正なパスワードが入力されると、処理装置における処理を復帰させることを特徴とする。   In the above screen saver display method, when the connection of the personal authentication device is recognized, it is determined from the identification information of the personal authentication device whether the screen saver display can be canceled, and if it can be canceled, a password input screen is displayed. When a simple password is input, the processing in the processing device is resumed.

本発明は、本人認証装置を監視しており、本人認証装置の接続を認識しなくなると処理装置の表示部にスクリーンセーバを表示して処理装置における処理をロックする情報処理システムであって、任意に文字を入力可能とする画面を表示させるための特定キーを予め定め、本人認証装置の接続を認識しなくなって特定時間以内に当該特定キーが入力されると、任意の文字を入力可能とする画面を表示部に表示させ、当該画面で入力文字が確定されると、当該文字内容をスクリーンセーバ画面に表示させ、特定時間内に予め設定された特定キーが入力されなければ、デフォルトの表示文字をスクリーンセーバ画面に表示させる制御部を有することを特徴とする。   The present invention is an information processing system that monitors a personal authentication device and locks the processing in the processing device by displaying a screen saver on the display unit of the processing device when the connection of the personal authentication device is not recognized. A screen that allows a user to input an arbitrary character when a specific key for displaying a screen that allows characters to be input is determined in advance and the connection of the personal authentication device is not recognized and the specific key is input within a specific time. Is displayed on the display unit, and when the input character is confirmed on the screen, the content of the character is displayed on the screen saver screen. If the preset key is not input within a specific time, the default display character is displayed on the screen saver. It has the control part displayed on a screen, It is characterized by the above-mentioned.

本発明は、上記情報処理システムにおいて、制御部が、任意の文字を入力可能とする画面において表示され、上書きされる文字内容を予め設定しておき、当該画面において表示した文字内容に対して入力文字を上書き入力して入力文字を確定することを特徴とする。   According to the present invention, in the information processing system, the control unit presets the character content to be displayed and overwritten on a screen that allows arbitrary characters to be input, and inputs the character content displayed on the screen. It is characterized by confirming the input character by overwriting the character.

本発明は、上記情報処理システムにおいて、本人認証装置の接続を認識すると、制御部が、スクリーンセーバ表示を解除可能であるか本人認証装置の識別情報から判定し、解除可能であればパスワード入力画面を表示部に表示させ、入力されたパスワードが適正であるか判定し、適正なパスワードであれば、処理装置における処理を復帰させることを特徴とする。   In the information processing system, when the connection of the personal authentication device is recognized in the information processing system, the control unit determines whether the screen saver display can be canceled based on the identification information of the personal authentication device. It is displayed on the display unit, it is determined whether or not the input password is appropriate, and if the password is appropriate, the processing in the processing device is returned.

本発明によれば、本人認証装置の接続を認識しなくなると処理装置の表示部にスクリーンセーバを表示して処理装置における処理をロックするスクリーンセーバ表示方法であって、本人認証装置の接続を認識しなくなって特定時間以内に予め設定された特定キーが入力されると、任意の文字を入力可能とする画面を表示し、当該画面で入力文字が確定されると、当該文字内容をスクリーンセーバ画面に表示し、特定時間内に予め設定された特定キーが入力されなければ、デフォルトの表示文字をスクリーンセーバ画面に表示するものであり、任意に入力された文字内容をスクリーンセーバ画面に表示することにより本人を特定して周囲の人にメッセージを伝達でき、省スペース、ペーパレス化を実現できる効果がある。   According to the present invention, there is provided a screen saver display method for displaying a screen saver on the display unit of the processing device and locking the processing in the processing device when the connection of the personal authentication device is not recognized, and the connection of the personal authentication device is not recognized. When a specific key set in advance within a specific time is input, a screen that allows the input of arbitrary characters is displayed. When the input character is confirmed on the screen, the content of the character is displayed on the screen saver screen. If a preset key is not input within a specified time, the default display character is displayed on the screen saver screen, and the user is identified by displaying the arbitrarily entered character content on the screen saver screen. It is possible to transmit messages to the surrounding people and save space and paperless.

本発明によれば、本人認証装置の接続を認識すると、スクリーンセーバ表示を解除可能であるか本人認証装置の識別情報から判定し、解除可能であればパスワード入力画面を表示し、適正なパスワードが入力されると、処理装置における処理を復帰させる上記スクリーンセーバ表示方法としているので、復帰処理をスムーズに行うことができる効果がある。   According to the present invention, when the connection of the personal authentication device is recognized, it is determined from the identification information of the personal authentication device whether the screen saver display can be canceled, and if it can be canceled, a password input screen is displayed and an appropriate password is input. Then, since the screen saver display method for returning the processing in the processing device is used, there is an effect that the return processing can be performed smoothly.

本発明によれば、本人認証装置を監視しており、本人認証装置の接続を認識しなくなると処理装置の表示部にスクリーンセーバを表示して処理装置における処理をロックする情報処理システムであって、任意に文字を入力可能とする画面を表示させるための特定キーを予め定め、本人認証装置の接続を認識しなくなって特定時間以内に当該特定キーが入力されると、任意の文字を入力可能とする画面を表示部に表示させ、当該画面で入力文字が確定されると、当該文字内容をスクリーンセーバ画面に表示させ、特定時間内に予め設定された特定キーが入力されなければ、デフォルトの表示文字をスクリーンセーバ画面に表示させる制御部を有するものであり、任意に入力された文字内容をスクリーンセーバ画面に表示することにより本人を特定して周囲の人にメッセージを伝達でき、省スペース、ペーパレス化を実現できる効果がある。   According to the present invention, there is provided an information processing system that monitors the personal authentication device and locks the processing in the processing device by displaying a screen saver on the display unit of the processing device when the connection of the personal authentication device is not recognized. If a specific key for displaying a screen that allows arbitrary characters to be input is determined in advance, and if the specific key is input within a specific time after recognizing the connection of the personal authentication device, any character can be input When the input character is confirmed on the screen, the content of the character is displayed on the screen saver screen, and the default display character is displayed unless a preset specific key is input within a specific time. Is displayed on the screen saver screen. Characters entered arbitrarily are displayed on the screen saver screen to identify the user. And can transmit the message to the people around it, there is a space-saving effect that can achieve paperless.

本発明によれば、本人認証装置の接続を認識すると、制御部が、スクリーンセーバ表示を解除可能であるか本人認証装置の識別情報から判定し、解除可能であればパスワード入力画面を表示部に表示させ、入力されたパスワードが適正であるか判定し、適正なパスワードであれば、処理装置における処理を復帰させる上記情報処理システムとしているので、復帰処理をスムーズに行うことができる効果がある。   According to the present invention, when the connection of the personal authentication device is recognized, the control unit determines whether the screen saver display can be canceled based on the identification information of the personal authentication device, and displays the password input screen on the display unit if it can be canceled. Therefore, it is determined whether the input password is proper. If the password is proper, the information processing system that restores the processing in the processing apparatus is used. Therefore, the restoration process can be smoothly performed.

本発明の実施の形態について図面を参照しながら説明する。
本発明の実施の形態は、ICカード等のデバイス(本人認証装置:UAD)がカードリードライタ等の読み取り装置にセットされている状態でコンピュータが利用可能となり、ICカード等が抜き取られて本人認証装置の接続(物理的接続に限らず無線通信接続も含む)を認識しなくなると、スクリーンセーバ画面表示となって、コンピュータへの入力ができなくなる情報処理システムにおいて、ICカードが抜き取られて特定時間以内に特定キーの押下があると、当該キーに対応して設定されている特定文字をスクリーンセーバの画面に表示するものである。これにより、ユーザがICカードを抜いてスクリーンセーバの画面を表示する際に、設定された文字の中から選択された文字、又は任意に入力した文字を表示でき、本人を特定して周囲の人に、例えば、行き先、帰社時刻、コンピュータのステータス等の情報を伝達でき、省スペース、ペーパレス化を実現できるものである。
Embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
In the embodiment of the present invention, a computer can be used in a state in which a device such as an IC card (person authentication device: UAD) is set in a reader such as a card reader / writer, and the IC card is removed to authenticate the user. If the device connection (including not only physical connection but also wireless communication connection) is not recognized, the screen saver screen will be displayed and the information cannot be input to the computer. When a specific key is pressed, a specific character set corresponding to the key is displayed on the screen saver screen. As a result, when the user removes the IC card and displays the screen saver screen, the user can display a character selected from the set characters or an arbitrarily input character, and identify the person himself to the surrounding people. For example, it is possible to transmit information such as a destination, a return time, a computer status, etc., and to realize space saving and paperless.

[本システムの概要]
本発明の実施の形態に係る情報処理システム(コンピュータシステム)について図1を参照しながら説明する。図1は、本発明の実施の形態に係る情報処理システムの構成ブロック図である。
本発明の実施の形態に係る情報処理システム(本システム)は、図1に示すように、処理装置10と、サーバ1とがネットワーク50で接続され、処理装置10には表示部20と、カードリーダライタ30、キーボード40とが接続されている。
また、サーバ1にはデータベース2が接続されている。
[Outline of this system]
An information processing system (computer system) according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a configuration block diagram of an information processing system according to an embodiment of the present invention.
As shown in FIG. 1, an information processing system (this system) according to an embodiment of the present invention includes a processing device 10 and a server 1 connected via a network 50. The processing device 10 includes a display unit 20 and a card. A reader / writer 30 and a keyboard 40 are connected.
A database 2 is connected to the server 1.

[本システムの各部]
本システムの各部について具体的に説明する。
[処理装置10]
処理装置10は、CPU(Central Processing Unit)で実現される制御部11と、プログラムが一時的にロードされて動作するメインメモリ12と、各種処理プログラム又はデータ、テーブル等を記憶する記憶部13と、外部装置及びネットワークに接続するためのインタフェース14とを備えている。
インタフェース14は、本来、個々の外部装置に対応して設けられるものであるが、図1では、説明を簡単にするためにまとめて1つで記述している。
[Parts of this system]
Each part of this system will be specifically described.
[Processing device 10]
The processing device 10 includes a control unit 11 realized by a CPU (Central Processing Unit), a main memory 12 that operates by temporarily loading a program, and a storage unit 13 that stores various processing programs or data, tables, and the like. And an interface 14 for connecting to an external device and a network.
The interface 14 is originally provided corresponding to each external device, but in FIG. 1, the interface 14 is described as one unit for the sake of simplicity.

制御部11は、記憶部13から処理プログラムを読み込み、メインメモリ12にロードして展開し、処理プログラムを動作可能とする。
主に、制御部11によって実現される手段は、監視処理手段、プリスクリーンセーバ、スクリーンセーバ、スクリーンセーバ設定マネージャである。
各手段の詳細は、後述する。
The control unit 11 reads the processing program from the storage unit 13, loads it into the main memory 12 and expands it, and enables the processing program to operate.
The means realized mainly by the control unit 11 are a monitoring processing means, a pre-screen saver, a screen saver, and a screen saver setting manager.
Details of each means will be described later.

メインメモリ12は、プログラム実行のために、プログラム及びデータを一時的に記憶するメモリである。
記憶部13は、ハードディスク等で実現され、各種処理プログラム、データ及び各種テーブルを記憶している。
特に、記憶部13には、スクリーンセーバ表示画面において表示する文字を予め設定しておく表示文字設定テーブルが記憶されている。
上記の例では、表示文字設定テーブルを処理装置10の記憶部13に記憶するようにしているが、DB2に記憶し、処理装置10がネットワーク50,サーバ1を介してアクセスするようにしてもよい。
The main memory 12 is a memory that temporarily stores programs and data for program execution.
The storage unit 13 is realized by a hard disk or the like, and stores various processing programs, data, and various tables.
In particular, the storage unit 13 stores a display character setting table in which characters to be displayed on the screen saver display screen are set in advance.
In the above example, the display character setting table is stored in the storage unit 13 of the processing device 10. However, the display character setting table may be stored in the DB 2 and accessed by the processing device 10 via the network 50 and the server 1. .

[表示文字設定テーブル]
表示文字設定テーブルについて図2を参照しながら説明する。図2は、表示文字設定テーブルの概略図である。
表示文字設定テーブルは、図2に示すように、キーと表示内容とを対応付けて記憶するもので、例えば、数字キー「1」キーに対応して「101会議室」、文字キー「E」キーに対応して「食事中」が記憶されている。
[Display character setting table]
The display character setting table will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a schematic diagram of a display character setting table.
As shown in FIG. 2, the display character setting table stores keys and display contents in association with each other. For example, “101 conference room” and character key “E” correspond to the numeric key “1” key. “Meal” is stored corresponding to the key.

ICカード3がカードリーダライタ30から抜き取られてプリスクリーンセーバが動作して特定時間(スクリーンセーバ設定マネージャで設定可能)内に上記キーが押下されると、対応する文字がスクリーンセーバ表示画面に表示されるものである。
尚、「スペース」キーに対しては、スクリーンセーバ設定マネージャで設定されているデフォルト値(デフォルト文字)が表示され、そのデフォルト文字に上書きできるようになっている。
When the IC card 3 is removed from the card reader / writer 30 and the pre-screen saver operates and the above key is pressed within a specific time (settable by the screen saver setting manager), the corresponding character is displayed on the screen saver display screen. It is.
For the “space” key, a default value (default character) set in the screen saver setting manager is displayed, and the default character can be overwritten.

[表示部20]
表示部20は、スクリーンセーバの画面を表示し、特定時間内にユーザによりキーボード40からキー入力されると、当該キーに対応して設定されている文字をスクリーンセーバ画面で表示する。
[Display unit 20]
The display unit 20 displays a screen saver screen. When a key is input from the keyboard 40 by the user within a specific time, the display unit 20 displays characters set corresponding to the key on the screen saver screen.

[カードリーダライタ30]
カードリーダライタ30は、ICカード3の情報を読み取り、ICカード3に情報を書き込むものである。つまり、ICカード等の本人認証装置へのデータの入出力を行う入出力装置である。
ICカード3と処理装置10との間の処理については後述する。
ICカード3の代わりにUSBポートに直接接続するUSBトークンを用いてもよい。
[Card reader / writer 30]
The card reader / writer 30 reads information on the IC card 3 and writes information on the IC card 3. That is, it is an input / output device that inputs / outputs data to / from a personal authentication device such as an IC card.
Processing between the IC card 3 and the processing device 10 will be described later.
Instead of the IC card 3, a USB token directly connected to the USB port may be used.

[キーボード40]
キーボード40は、情報処理装置10への入力を行う入力装置であり、特に、ICカード3がカードリーダライタ30から抜き取られてプリスクリーンセーバが動作し、特定時間内に表示文字設定テーブルに登録してあるキーが押下されると、対応する文字がスクリーンセーバ表示画面に表示されるものである。
[Keyboard 40]
The keyboard 40 is an input device that performs input to the information processing apparatus 10, and in particular, the IC card 3 is removed from the card reader / writer 30 and the prescreen saver operates, and is registered in the display character setting table within a specific time. When a certain key is pressed, the corresponding character is displayed on the screen saver display screen.

[サーバ1]
サーバ1は、ネットワーク50を介して処理装置10に接続し、また、データベース(DB)2に接続している。
図1では、サーバ1に1台の処理装置10が接続しているが、これは説明を簡単にするためのものであり、実際は、サーバ1には複数の処理装置10が接続している。
[Server 1]
The server 1 is connected to the processing apparatus 10 via the network 50 and is also connected to a database (DB) 2.
In FIG. 1, one processing apparatus 10 is connected to the server 1, but this is for simplifying the description, and actually, a plurality of processing apparatuses 10 are connected to the server 1.

サーバ1は、DB2を管理しており、処理装置10のユーザの情報をDB2に記憶し、ユーザのログイン、ログアウト等の履歴情報もDB2に記憶している。
尚、表示文字設定テーブルをDB2で記憶する場合には、本発明における処理は実質的にサーバ1が行い、処理装置10は、サーバ1からデータを受信して表示部20に表示し、キーボード40等の入力部からデータを入力してサーバ1に送信するものとなる。
The server 1 manages the DB 2, stores information about the user of the processing device 10 in the DB 2, and stores history information such as user login and logout in the DB 2.
When the display character setting table is stored in the DB 2, the server 1 substantially performs the processing in the present invention, and the processing device 10 receives data from the server 1 and displays it on the display unit 20. The data is input from the input unit such as and transmitted to the server 1.

[ICカード3]
ICカード3は、本人認証装置であり、少なくとも識別子を記憶してある。本人認証装置としては、指紋認証、その他の身体的特徴について認証を行う装置が考えられる。また、認証装置ではなく、単純にスクリーンセーバ(プリスクリーンセーバ)をフックする装置であってもよい。
[IC card 3]
The IC card 3 is a personal authentication device and stores at least an identifier. As the personal authentication device, a device that performs fingerprint authentication and other physical features can be considered. Further, instead of the authentication device, a device that simply hooks a screen saver (prescreen saver) may be used.

[ログイン処理]
本システムにおけるOS(Operating System)へのログインの処理を説明する。
コンピュータである処理装置10の電源をオンにすると、OSが起動し、立ち上がる前に、本人認証プログラムが動作して、制御部11はカードリーダライタ30にICカード3が挿入されているか判定し、挿入されていなければ、ICカード3をカードリーダライタ30にセットするよう表示部20の表示画面で促す。
[Login processing]
A process of logging in to an OS (Operating System) in this system will be described.
When the processing apparatus 10 that is a computer is turned on, the personal authentication program operates before the OS starts up and starts up, and the control unit 11 determines whether the IC card 3 is inserted in the card reader / writer 30. If not inserted, the display screen of the display unit 20 prompts the user to set the IC card 3 in the card reader / writer 30.

ICカード3がカードリーダライタ30にセットされていると、表示部20の表示画面でパスワードの入力を促し、パスワードの入力があると、ICカード3の識別情報に対してパスワードが適正であるか否か判定し、パスワードが適正であれば、ログインを許可する。   If the IC card 3 is set in the card reader / writer 30, the user is prompted to input a password on the display screen of the display unit 20. If the password is input, is the password appropriate for the identification information of the IC card 3? If the password is correct, login is permitted.

ICカード3には、識別情報以外に前回ログアウト時刻を記憶しており、同じ時刻を処理装置10の記憶部13に記憶させ、本人認証プログラムにてその時刻が一致するか否かもチェックし、一致しなければ、当該ICカード3が偽造カードということになるので、ログインを許可しない。   The IC card 3 stores the previous logout time in addition to the identification information. The same time is stored in the storage unit 13 of the processing device 10, and whether or not the times match in the personal authentication program is checked. Otherwise, the IC card 3 is a counterfeit card, and login is not permitted.

上記の例では、ログイン処理を処理装置10で行っているが、必要なデータをDB2に記憶しておき、サーバ1で実質的なログイン処理を行うようにしてもよい。   In the above example, the login processing is performed by the processing device 10, but necessary data may be stored in the DB 2 and the substantial login processing may be performed by the server 1.

[スクリーンセーバロック処理]
次に、スクリーンセーバロック処理について説明する。
ログイン状態で、ユーザが離席するために、ICカード3をカードリーダライタ30から抜き出す際に、ICカード3にはその時刻が瞬時に記憶され、処理装置10にも同じ時刻が記憶される。
それから特定時間内に、キーボード40から表示文字設定テーブルに設定されているキーが入力されると、表示文字設定テーブルに設定された対応する表示内容がスクリーンセーバ画面に表示される。
[Screen saver lock processing]
Next, the screen saver lock process will be described.
When the IC card 3 is removed from the card reader / writer 30 in order to leave the user in the logged-in state, the time is instantly stored in the IC card 3 and the same time is also stored in the processing device 10.
Then, when a key set in the display character setting table is input from the keyboard 40 within a specific time, the corresponding display content set in the display character setting table is displayed on the screen saver screen.

特定時間内に設定キーが入力されなければ、スクリーンセーバ設定マネージャで設定されているデフォルトの表示文字をスクリーンセーバの画面で表示することになる。   If the setting key is not input within a specific time, the default display character set in the screen saver setting manager is displayed on the screen saver screen.

また、設定キーと表示内容の対応を忘れた場合には、エスケープ(Esc)キーを押下すると、設定キーとスクリーンセーバに表示する文字の対応関係を参照でき、対応関係の画面表示から別の特定時間内に設定キーが押下されると、対応する表示内容を表示するようになっている。
設定キーとスクリーンセーバに表示する文字の対応関係を表す画面を図4に示す。図4は、キーとスクリーンセーバに表示する文字の対応関係を表す画面の概略図である。
図4の画面の下にインジケータを設けて、インジケータの目盛が一杯になるまでの時間内にキー入力を受け付け、時間外となるとキー入力を受け付けないで、デフォルト表示文字をスクリーンセーバ画面で表示するようになっている。
In addition, if you forget the correspondence between the setting key and the displayed content, you can refer to the correspondence between the setting key and the character displayed on the screen saver by pressing the escape (Esc) key. When a setting key is pressed, the corresponding display contents are displayed.
A screen showing the correspondence between the setting keys and the characters displayed on the screen saver is shown in FIG. FIG. 4 is a schematic diagram of a screen showing the correspondence between keys and characters displayed on the screen saver.
An indicator is provided at the bottom of the screen of FIG. 4 so that key input is accepted within the time until the indicator scale is full, and key display is not accepted when the time is over and the default display characters are displayed on the screen saver screen. It has become.

また、ICカード3がカードリーダライタ30から抜き取られた時から特定時間内に「スペース」キーが押下された場合には、スクリーンセーバ設定マネージャで設定された表示文字入力のデフォルト値が表示される。デフォルト値は、上書きモードで表示されているため、必要な箇所に入力すれば、デフォルト値を利用できる。
例えば、デフォルト値が「HH:MM 帰社予定」である場合は、最初の「HH:MM 」を変更すれば、「帰社予定」はそのまま利用することができる。
Further, when the “space” key is pressed within a specific time from when the IC card 3 is removed from the card reader / writer 30, the default value of the display character input set by the screen saver setting manager is displayed. Since the default value is displayed in the overwrite mode, the default value can be used if it is entered at a required location.
For example, if the default value is “HH: MM scheduled to return to work”, the “scheduled return to work” can be used as it is by changing the first “HH: MM”.

「スペース」キーの押下によって表示される画面を図5に示す。図5は、スペースキー押下による表示画面の概略図である。
図5の表示画面においては、時間的制約はなく、文字を入力して「エンター」キーで確定するまでは、余裕をもって入力できるようにしている。
文字が入力されて、「エンター」キーが入力されると、当該入力した文字がスクリーンセーバ画面に表示されることになる。
このようにしてスクリーンセーバ画面を表示して処理装置10の処理をロックするものである。
A screen displayed by pressing the “space” key is shown in FIG. FIG. 5 is a schematic diagram of a display screen when the space key is pressed.
In the display screen of FIG. 5, there is no time restriction, and it is possible to input with sufficient margin until a character is input and confirmed with the “Enter” key.
When a character is input and the “Enter” key is input, the input character is displayed on the screen saver screen.
In this way, the screen saver screen is displayed and the processing of the processing device 10 is locked.

上記の例では、スクリーンセーバロック処理を処理装置10で行っているが、必要なデータをDB2に記憶しておき、サーバ1で実質的なスクリーンセーバロック処理を行うようにしてもよい。   In the above example, the screen saver lock process is performed by the processing device 10, but necessary data may be stored in the DB 2 and the server 1 may perform the substantial screen saver lock process.

[スクリーンセーバ解除処理]
スクリーンセーバ解除処理は、ユーザが席に戻り、カードリーダライタ30にICカード3を挿入すると、当該ICカード3の識別情報と時刻情報(抜き出されたときの時刻情報)を読み取り、スクリーンセーバ解除可能なICカード3であるか否かの判定を行う。
[Screen saver release processing]
In the screen saver release process, when the user returns to the seat and inserts the IC card 3 into the card reader / writer 30, the identification information and time information (time information at the time of extraction) of the IC card 3 can be read and the screen saver can be released. It is determined whether or not the IC card 3 is used.

スクリーンセーバ解除が、スクリーンセーバロック時のICカード3と同一でなければ解除できない条件設定であれば、ICカード3の識別情報と時刻情報が処理装置10の記憶部13に記憶されているICカードの識別情報と時刻情報に一致しなければスクリーンセーバ解除は拒否される。   If the screen saver release is a condition setting that cannot be canceled unless it is the same as the IC card 3 when the screen saver is locked, the identification information of the IC card 3 and the identification of the IC card in which the time information is stored in the storage unit 13 of the processing device 10 If the information and time information do not match, the screen saver release is rejected.

また、スクリーンセーバ解除が、特権ICカードでも行えるとの条件設定であれば、当該特権ICカードの識別情報を読み取って、処理装置10に予め設定されている特権ICカードの識別情報と比較して挿入されたICカードが特権カードと認定されれば、スクリーンセーバ解除可能なICカードであると判定することになる。   Further, if the condition setting is such that the screen saver can be released even with the privileged IC card, the identification information of the privileged IC card is read and inserted in comparison with the identification information of the privileged IC card preset in the processing device 10. If the obtained IC card is recognized as a privileged card, it is determined that the screen card can be canceled.

そして、スクリーンセーバ解除可能なICカード3であれば、表示部30の表示画面にパスワード入力を促す画面を表示し、適正なパスワードが入力されれば、スクリーンセーバを解除して、解除前の画面に復帰させる。つまり、処理装置10における処理が復帰することになる。また、適正なパスワードが入力されなければ、スクリーンセーバの解除は為されない。   If the IC card 3 is capable of canceling the screen saver, a screen prompting the user to input a password is displayed on the display screen of the display unit 30. If an appropriate password is input, the screen saver is canceled and the screen before the cancellation is restored. Let That is, the processing in the processing device 10 is restored. In addition, the screen saver is not canceled unless an appropriate password is input.

上記の例では、スクリーンセーバ解除処理を処理装置10で行っているが、必要なデータをDB2に記憶しておき、サーバ1で実質的なスクリーンセーバ解除処理を行うようにしてもよい。   In the above example, the screen saver canceling process is performed by the processing device 10, but necessary data may be stored in the DB 2 and the server 1 may perform the substantial screen saver canceling process.

[スクリーンセーバ設定マネージャ]
次に、処理装置10の記憶部13に記憶された処理プログラムを制御部11が実行させて、実現する手段としてスクリーンセーバ設定マネージャがある。
当該スクリーンセーバ設定マネージャの機能は、図2の表示文字設定テーブルにキーと表示文字とを登録し、デフォルト表示文字(特定期間内に設定キーが押下されなかったときに表示する文字内容)を特定し、スクリーンセーバ開始までの時間を設定し、表示文字入力のデフォルト値(ユーザが任意の文字を上書き入力する際に表示される文字内容)を設定し、更にショートカットキー入力を受け付けない設定も可能とし、セキュリティ情報について、同一のUADのみスクリーンセーバ解除可能とするか、特権カードによるスクリーンセーバ解除を可能にするかのいずれかを設定可能である。
[Screen Saver Settings Manager]
Next, there is a screen saver setting manager as means for causing the control unit 11 to execute the processing program stored in the storage unit 13 of the processing apparatus 10 and realizing it.
The function of the screen saver setting manager registers a key and a display character in the display character setting table of FIG. 2, and specifies a default display character (character content to be displayed when the setting key is not pressed within a specific period). , Set the time to start the screen saver, set the default value of the display character input (character content displayed when the user overwrites any character), and also allows the setting not to accept shortcut key input, With respect to the security information, it is possible to set either the screen saver can be canceled only for the same UAD or the screen saver can be canceled by a privileged card.

設定された内容は、記憶部13に記憶される。
尚、設定内容をDB2に記憶するようにしてもよい。この場合、スクリーンセーバ設定マネージャの処理をサーバ1で実行するようにしてもよい。
The set contents are stored in the storage unit 13.
The setting content may be stored in DB2. In this case, the processing of the screen saver setting manager may be executed by the server 1.

スクリーンセーバ設定マネージャで設定を行うための表示画面を図3に示す。図3は、スクリーンセーバ設定画面の概略図である。
図3に示すように、画面左側で、表示文字設定テーブルに設定するショートカットキー及び表示内容の入力を可能にしており、画面右上側では、スクリーン表示として、デフォルト表示文字、ショートカットキーの受け付けの有無、スクリーンセーバ開始時間、表示文字入力のデフォルト値の入力を可能としており、画面右下側では、セキュリティ情報として、スクリーンセーバ解除の条件設定が可能となっている。
FIG. 3 shows a display screen for setting with the screen saver setting manager. FIG. 3 is a schematic diagram of a screen saver setting screen.
As shown in FIG. 3, on the left side of the screen, it is possible to input shortcut keys and display contents to be set in the display character setting table. On the upper right side of the screen, whether or not default display characters and shortcut keys are accepted as screen displays. The screen saver start time and display character input default values can be input. On the lower right side of the screen, conditions for canceling the screen saver can be set as security information.

[監視処理手段]
次に、処理装置10の記憶部13に記憶された処理プログラムを制御部11が実行させて、実現する手段として監視処理手段、プリスクリーンセーバ、スクリーンセーバがある。各手段によって実行される処理を説明する。
[Monitoring means]
Next, there are a monitoring processing unit, a pre-screen saver, and a screen saver as means for causing the control unit 11 to execute the processing program stored in the storage unit 13 of the processing apparatus 10 and realizing it. Processing executed by each means will be described.

制御部11の実行により実現される監視処理手段における監視処理について図6を参照しながら説明する。図6は、監視処理のフローチャートである。
まず、監視処理手段では、常時、OSの終了と、カードリーダライタ30におけるICカードの着脱状態を監視している。
The monitoring process in the monitoring processing means realized by the execution of the control unit 11 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is a flowchart of the monitoring process.
First, the monitoring processing means constantly monitors the end of the OS and the IC card insertion / removal state in the card reader / writer 30.

監視手段は、OS終了か否かを判定し(S1)、OS終了であれば(Yesの場合)、処理を終了する。
また、OS終了でなければ(Noの場合)、ここでは、ICカード3が挿入されていることを前提としているので、ICカード3が挿入された状態からICカード3が抜き取られたか否かを判定する(S2)。
処理S2でICカード3が抜かれたのであれば(Yesの場合)、次に、プリスクリーンセーバを起動する(S3)。
The monitoring unit determines whether or not the OS is terminated (S1). If the OS is terminated (Yes), the monitoring process is terminated.
If the OS is not finished (in the case of No), it is assumed here that the IC card 3 has been inserted, so it is determined whether or not the IC card 3 has been removed from the state in which the IC card 3 has been inserted. Determine (S2).
If the IC card 3 is removed in the process S2 (in the case of Yes), next, a prescreen saver is activated (S3).

そして、プリスクリーンセーバに対するコードサイニングを行う(S4)。このコードサイニングとは、プリスクリーンセーバには暗号化キーを保持し、監視処理手段にはそれに対応した復号キーを保持しており、監視処理手段からプリスクリーンセーバに対して乱数を発行すると、プリスクリーンセーバが暗号化キーで乱数を暗号化して監視処理手段に返信する。すると、監視処理手段は、暗号化された乱数を復号キーで復号し、発行した乱数と復号した乱数が一致すると、適正なプリスクリーンセーバが動作していると認識するものである。   Then, code signing for the pre-screen saver is performed (S4). In this code signing, the pre-screen saver holds an encryption key, and the monitoring processing means holds a corresponding decryption key. When a random number is issued from the monitoring processing means to the pre-screen saver, the pre-screen saver Encrypts the random number with the encryption key and returns it to the monitoring processing means. Then, the monitoring processing means decrypts the encrypted random number with the decryption key, and recognizes that an appropriate prescreen saver is operating when the issued random number matches the decrypted random number.

ここで、発行した乱数と復号した乱数が一致しなければ、適正なプリスクリーンセーバが動作していないとして、スクリーンセーバを起動してコードサイニングを行って通常のスクリーンセーバロック処理を行うようにする。   Here, if the issued random number and the decrypted random number do not match, it is assumed that an appropriate pre-screen saver is not operating, and the screen saver is activated and code signing is performed to perform normal screen saver lock processing.

処理S4でのコードサイニングが正常に為されると、その後、プリスクリーンセーバとスクリーンセーバが動作して表示画面がスクリーンセーバ画面となり、スクリーンセーバロックされることになる。引き続いて、監視処理手段は、OS終了とICカード3がカードリーダライタ30から抜き取られたか否かを判定する(S2)。   If the code signing in the process S4 is normally performed, then the pre-screen saver and the screen saver operate to change the display screen to the screen saver screen, and the screen saver is locked. Subsequently, the monitoring processing means determines whether the OS has ended and whether the IC card 3 has been removed from the card reader / writer 30 (S2).

そして、ICカード3がカードリーダライタ30から抜き取られておらず、挿入されているものであれば(Noの場合)、監視処理手段は、スクリーンセーバが起動中であるか否かを判定する(S5)。
スクリーンセーバ起動中でなければ(Noの場合)、処理S1に戻る。
また、スクリーンセーバ起動中であれば(Yesの場合)、監視処理手段によりPIN(Personal Identification Number)入力画面を表示し(S6)、入力PINが適正であるか否かを判定する(S7)。
If the IC card 3 has not been removed from the card reader / writer 30 and has been inserted (in the case of No), the monitoring processing means determines whether or not the screen saver is being activated (S5). ).
If the screen saver is not being activated (No), the process returns to S1.
If the screen saver is being activated (in the case of Yes), the monitoring processing means displays a PIN (Personal Identification Number) input screen (S6), and determines whether or not the input PIN is appropriate (S7).

入力PINが適正でなければ(Noの場合)、再度、PIN入力を促す。
入力PINが適正であれば(Yesの場合)、スクリーンセーバロックを解除して(S8)、スクリーンセーバロック前の表示画面に復帰して処理S1に戻る。
If the input PIN is not appropriate (No), the user is prompted to enter the PIN again.
If the input PIN is appropriate (Yes), the screen saver lock is released (S8), the display screen before the screen saver lock is restored, and the process returns to S1.

[プリスクリーンセーバ]
制御部11の実行により実現されるプリスクリーンセーバにおけるプリスクリーンセーバ処理について図7を参照しながら説明する。図7は、プリスクリーンセーバ処理のフローチャートである。
プリスクリーンセーバは、監視処理手段から起動されると、監視処理手段からのコードサイニングを行う(S11)。コードサイニングについては、上述のような処理を行うものである。
[Prescreen saver]
The prescreen saver process in the prescreen saver realized by the execution of the control unit 11 will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a flowchart of the prescreen saver process.
When the prescreen saver is activated by the monitoring processing means, it performs code signing from the monitoring processing means (S11). The code signing is performed as described above.

コードサイニングが正常に為されると、制御部11内に備えるタイマーを用いて特定時間のカウントを開始する(S12)。特定時間は、スクリーンセーバ設定マネージャにより設定されたものである。
そして、設定されたキー入力があるか否かを判定し(S13)、キー入力がない場合(Noの場合)、特定時間のカウントが終了したか否かを判定し(S14)、終了していなければ(Noの場合)、処理S13のキー入力の判定に戻る。
判定処理S14で特定時間カウントが終了したのであれば(Yesの場合)、スクリーンセーバを起動して(S17)、処理を終了する。
When code signing is normally performed, a specific time is started using a timer provided in the control unit 11 (S12). The specific time is set by the screen saver setting manager.
Then, it is determined whether or not there is a set key input (S13). If there is no key input (in the case of No), it is determined whether or not the specific time has been counted (S14), and the process has ended. If not (No), the process returns to the key input determination in step S13.
If the specific time count has ended in the determination process S14 (in the case of Yes), the screen saver is activated (S17), and the process ends.

処理S13で設定されたキー入力がある場合(Yesの場合)、いずれのキーが入力されたのか入力キーの判定処理を行う(S15)。そして、表示文字設定テーブルを参照して、判定された入力キーに対応する表示文字を選択し、表示用として設定する(S16)。   When there is a key input set in step S13 (in the case of Yes), an input key determination process is performed to determine which key has been input (S15). Then, referring to the display character setting table, the display character corresponding to the determined input key is selected and set for display (S16).

入力キーが「エスケープ」キーであれば、図4に示した画面を表示して、別の特定時間内でのキー入力を待って処理S16に移行する。
また、入力キーが「スペース」キーであれば、図5に示した画面を表示して、表示文字入力のデフォルト値に上書き入力して、入力確定した文字を表示用として設定し、処理S17に移行する。
If the input key is an “escape” key, the screen shown in FIG. 4 is displayed, and the process proceeds to step S16 after waiting for a key input within another specific time.
If the input key is the “space” key, the screen shown in FIG. 5 is displayed, the default value of the display character input is overwritten, the input confirmed character is set for display, and the process goes to step S17. Transition.

そして、スクリーンセーバを起動して、表示用として設定された表示文字又はデフォルト表示文字を用いてスクリーンセーバ画面の表示を行わせる(S17)。   Then, the screen saver is activated to display the screen saver screen using the display characters set for display or the default display characters (S17).

[スクリーンセーバ]
制御部11の実行により実現されるスクリーンセーバにおけるスクリーンセーバ処理について図8を参照しながら説明する。図8は、スクリーンセーバ処理のフローチャートである。
スクリーンセーバは、プリスクリーンセーバによって起動され、プリスクリーンセーバからのコードサイニングを行う(S21)。
[Screen saver]
Screen saver processing in the screen saver realized by execution of the control unit 11 will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a flowchart of the screen saver process.
The screen saver is activated by the pre-screen saver and performs code signing from the pre-screen saver (S21).

コードサイニングは、スクリーンセーバには暗号化キーを保持し、プリスクリーンセーバにはそれに対応する復号キーを保持しており、プリスクリーンセーバからスクリーンセーバに対して乱数を発行すると、スクリーンセーバが暗号化キーで乱数を暗号化してプリスクリーンセーバに返信する。すると、プリスクリーンセーバは、暗号化された乱数を復号キーで復号し、発行した乱数と復号した乱数が一致すると、適正なスクリーンセーバが動作していると認識する。   In code signing, the screen saver holds an encryption key, and the pre-screen saver holds a corresponding decryption key. When the pre-screen saver issues a random number to the screen saver, the screen saver uses the encryption key to generate a random number. Encrypt and send it back to the prescreen saver. Then, the pre-screen saver decrypts the encrypted random number with the decryption key, and recognizes that an appropriate screen saver is operating when the issued random number matches the decrypted random number.

ここで、発行した乱数と復号した乱数が一致しなければ、適正なスクリーンセーバが動作していないとして、プリスクリーンセーバで設定した文字を用いたスクリーンセーバの画面表示を行わず、デフォルト表示文字によるスクリーンセーバの画面表示を行うようにする。   Here, if the issued random number and the decrypted random number do not match, the screen saver screen using the default display character is not displayed and the screen saver screen is not displayed using the character set in the pre-screen saver, because the proper screen saver is not operating. Make the display.

コードサイニングが正常に為されると、スクリーンセーバは、設定された文字を用いてスクリーンセーバ画面表示を行う(S22)。
そして、スクリーンセーバは、監視処理手段からの割り込みがあるか否かを監視(判定)し(S23)、割り込みがあるまでこの判定処理S23を繰り返す。この割り込み処理とは、カードリーダライタ30にICカード3が再度挿入されたことによって発生するものである。
When the code signing is normally performed, the screen saver performs screen saver screen display using the set characters (S22).
Then, the screen saver monitors (determines) whether there is an interrupt from the monitoring processing means (S23), and repeats this determination processing S23 until there is an interrupt. This interruption process occurs when the IC card 3 is inserted again into the card reader / writer 30.

監視処理手段からの割り込みがあると(Yesの場合)、スクリーンセーバ画面表示を停止して(S24)、処理を終了する。   If there is an interruption from the monitoring processing means (in the case of Yes), the screen saver screen display is stopped (S24), and the processing is terminated.

[実施の形態の効果]
本システム及び方法によれば、本人認証装置であるICカード3がカードリーダライタ30から抜き取られると、スクリーンセーバロックとなる際に、予め設定してある文字内容をショートカットキーで選択されると、スクリーンセーバ画面で選択された文字内容が表示されるので、ユーザ本人を特定して、ユーザは行き先、パソコンのステータスを周辺の人に知らせてメッセージ性を活用することができ、省スペース、ペーパレス化を実現できる効果がある。
[Effect of the embodiment]
According to the present system and method, when the IC card 3 as the personal authentication device is removed from the card reader / writer 30, when the screen saver lock is set, if a preset character content is selected with a shortcut key, the screen saver Since the text content selected on the screen is displayed, the user can be identified and the user can know the destination and the status of the PC to the people around him to utilize the message, realizing space saving and paperless. There is an effect that can be done.

また、本システム及び方法によれば、本人認証装置であるICカード3がカードリーダライタ30から抜き取られると、スクリーンセーバロックとなる際に、特定キーである「スペース」キーが押下されると、任意の文字が入力可能となり、当該入力された文字内容をスクリーンセーバ画面で表示させるので、任意の事項、例えば帰社時刻等を周辺の人に知らせることができる効果がある。
尚、任意の文字の入力に際して、デフォルト値として設定された特定文字に上書き入力するようにしているので、特定文字を利用すれば、入力を効率的に行うことができる効果がある。
Further, according to the present system and method, when the IC card 3 as the personal authentication device is removed from the card reader / writer 30, when the “space” key as the specific key is pressed when the screen saver lock is set, Can be input, and the input character content is displayed on the screen saver screen, so that it is possible to notify the surrounding people of any matter, for example, the return time.
Note that when inputting an arbitrary character, the specific character set as a default value is overwritten and input, so that the use of the specific character has an effect that the input can be efficiently performed.

また、本システム及び方法によれば、本人認証装置であるICカード3がカードリーダライタ30から抜き取られると、スクリーンセーバロックとなる際に、特定キーである「エスケープ」キーが押下されると、ショートカットキーと文字内容との対応関係を参照できるので、スクリーンセーバ画面で表示する文字内容の選択誤りを少なくできる効果がある。   Further, according to the present system and method, when the IC card 3 as the personal authentication device is removed from the card reader / writer 30, when the “escape” key as a specific key is pressed when the screen saver lock is set, Since the correspondence between the key and the character content can be referred to, it is possible to reduce the selection error of the character content displayed on the screen saver screen.

また、本システム及び方法によれば、監視処理手段、プリスクリーンセーバ、スクリーンセーバにおいて、コードサイニングを行い、適正なプログラムで実行されていることを確認するようにしているので、セキュリティを向上できる。   Further, according to the present system and method, code monitoring is performed in the monitoring processing means, the pre-screen saver, and the screen saver to confirm that the program is executed by an appropriate program, so that security can be improved.

また、本システム及び方法によれば、ICカード3がカードリーダライタ30に差し込まれると、スクリーンセーバ解除となる際に、当該ICカードが解除可能なICカードであるか判定し、解除可能なICカードであればパスワード入力画面を自動で表示するようにしているので、スクリーンセーバ解除をスムーズに行うことができる効果がある。   Further, according to the present system and method, when the IC card 3 is inserted into the card reader / writer 30, when the screen saver is released, it is determined whether the IC card is a releasable IC card, and the releasable IC card. If so, since the password input screen is automatically displayed, the screen saver can be smoothly released.

本発明は、本人認証装置のICカード等を抜いた際に起動するスクリーンセーバにおいて、ユーザが任意に選択した文字又はユーザによって任意に入力された文字を、スクリーンセーバの起動時の簡単な操作で表示できるようにすることで、ユーザの行き先、帰社時刻、パソコンのステータス等を第三者に容易に知らせることができ、ユーザの利便性を向上させることができるスクリーンセーバ表示方法及び情報処理システムに好適である。   The present invention can display a character selected arbitrarily by a user or a character arbitrarily input by the user by a simple operation at the time of starting the screen saver in the screen saver activated when the IC card or the like of the personal authentication device is removed. By doing so, it is possible to easily inform the third party of the user's destination, return time, PC status, etc., and it is suitable for the screen saver display method and information processing system that can improve the user's convenience. .

本発明の実施の形態に係る情報処理システムの構成ブロック図である。1 is a configuration block diagram of an information processing system according to an embodiment of the present invention. 表示文字設定テーブルの概略図である。It is the schematic of a display character setting table. スクリーンセーバ設定画面の概略図である。It is the schematic of a screen saver setting screen. キーとスクリーンセーバに表示する文字の対応関係を表す画面の概略図である。It is the schematic of the screen showing the correspondence of the character displayed on a key and a screen saver. スペースキー押下による表示画面の概略図である。It is the schematic of the display screen by pressing the space key. 監視処理のフローチャートである。It is a flowchart of a monitoring process. プリスクリーンセーバ処理のフローチャートである。It is a flowchart of a pre-screen saver process. スクリーンセーバ処理のフローチャートである。It is a flowchart of a screen saver process.

符号の説明Explanation of symbols

1…サーバ、 2…データベース、 3…ICカード、 10…処理装置、 11…制御部、 12…メインメモリ、 13…記憶部、 14…インタフェース、 20…表示部、 30…カードリーダライタ、 40…キーボード、 50…ネットワーク   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Server, 2 ... Database, 3 ... IC card, 10 ... Processing apparatus, 11 ... Control part, 12 ... Main memory, 13 ... Memory | storage part, 14 ... Interface, 20 ... Display part, 30 ... Card reader / writer, 40 ... Keyboard, 50 ... Network

Claims (6)

本人認証装置の接続を認識しなくなると処理装置の表示部にスクリーンセーバを表示して処理装置における処理をロックするスクリーンセーバ表示方法であって、
本人認証装置の接続を認識しなくなって特定時間以内に予め設定された特定キーが入力されると、任意の文字を入力可能とする画面を表示し、当該画面で入力文字が確定されると、当該文字内容をスクリーンセーバ画面に表示し、前記特定時間内に前記予め設定された特定キーが入力されなければ、デフォルトの表示文字をスクリーンセーバ画面に表示することを特徴とするスクリーンセーバ表示方法。
A screen saver display method for displaying a screen saver on the display unit of the processing device when the connection of the personal authentication device is not recognized and locking the processing in the processing device,
When a specific key that is set in advance within a specific time after the connection of the personal authentication device is not recognized is displayed, a screen that enables input of arbitrary characters is displayed, and when the input characters are confirmed on the screen, A screen saver display method, wherein the character content is displayed on a screen saver screen, and a default display character is displayed on the screen saver screen if the preset specific key is not input within the specific time.
任意の文字を入力可能とする画面において、予め設定した文字内容を表示し、当該表示した文字内容に対して入力文字を上書き入力して入力文字を確定することを特徴とする請求項1記載のスクリーンセーバ表示方法。   2. The screen according to claim 1, wherein a predetermined character content is displayed on a screen that allows an arbitrary character to be input, and the input character is entered by overwriting the displayed character content. Screen saver display method. 本人認証装置の接続を認識すると、スクリーンセーバ表示を解除可能であるか本人認証装置の識別情報から判定し、解除可能であればパスワード入力画面を表示し、適正なパスワードが入力されると、処理装置における処理を復帰させることを特徴とする請求項1又は2記載のスクリーンセーバ表示方法。   When the connection of the personal authentication device is recognized, it is determined from the identification information of the personal authentication device whether the screen saver display can be canceled, and if it can be canceled, a password input screen is displayed. The screen saver display method according to claim 1, wherein the process in step S1 is restored. 本人認証装置を監視しており、本人認証装置の接続を認識しなくなると処理装置の表示部にスクリーンセーバを表示して処理装置における処理をロックする情報処理システムであって、
任意に文字を入力可能とする画面を表示させるための特定キーを予め定め、本人認証装置の接続を認識しなくなって特定時間以内に当該特定キーが入力されると、任意の文字を入力可能とする画面を表示部に表示させ、当該画面で入力文字が確定されると、当該文字内容をスクリーンセーバ画面に表示させ、前記特定時間内に前記予め設定された特定キーが入力されなければ、デフォルトの表示文字をスクリーンセーバ画面に表示させる制御部を有することを特徴とする情報処理システム。
An information processing system that monitors a personal authentication device and locks the processing in the processing device by displaying a screen saver on the display unit of the processing device when the connection of the personal authentication device is not recognized,
If a specific key for displaying a screen that allows arbitrary characters to be input is determined in advance, and if the specific key is input within a specific time without recognizing the connection of the personal authentication device, it is possible to input any character When the input character is confirmed on the screen, the content of the character is displayed on the screen saver screen, and if the preset specific key is not input within the specific time, a default is displayed. An information processing system comprising a control unit for displaying display characters on a screen saver screen.
制御部が、任意の文字を入力可能とする画面において表示され、上書きされる文字内容を予め設定しておき、当該画面において表示した文字内容に対して入力文字を上書き入力して入力文字を確定することを特徴とする請求項4記載の情報処理システム。   The control unit presets the character content to be displayed and overwritten on the screen that allows arbitrary characters to be entered, and confirms the input character by overwriting the input character with respect to the character content displayed on the screen. The information processing system according to claim 4, wherein: 本人認証装置の接続を認識すると、制御部が、スクリーンセーバ表示を解除可能であるか本人認証装置の識別情報から判定し、解除可能であればパスワード入力画面を表示部に表示させ、入力されたパスワードが適正であるか判定し、適正なパスワードであれば、処理装置における処理を復帰させることを特徴とする請求項4又は5記載の情報処理システム。   When the connection of the personal authentication device is recognized, the control unit determines whether the screen saver display can be canceled based on the identification information of the personal authentication device, and if it can be canceled, displays the password input screen on the display unit, and the entered password 6. The information processing system according to claim 4, wherein the processing in the processing device is restored if it is determined that the password is appropriate and the password is appropriate.
JP2008303910A 2008-11-28 2008-11-28 Screen saver display method and information processing system Expired - Fee Related JP4560119B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008303910A JP4560119B2 (en) 2008-11-28 2008-11-28 Screen saver display method and information processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008303910A JP4560119B2 (en) 2008-11-28 2008-11-28 Screen saver display method and information processing system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005029786A Division JP4242847B2 (en) 2005-02-04 2005-02-04 Screen saver display method and information processing system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009104616A JP2009104616A (en) 2009-05-14
JP4560119B2 true JP4560119B2 (en) 2010-10-13

Family

ID=40706176

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008303910A Expired - Fee Related JP4560119B2 (en) 2008-11-28 2008-11-28 Screen saver display method and information processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4560119B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013114468A (en) * 2011-11-29 2013-06-10 Chugoku Electric Power Co Inc:The Seat leaving detection device

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001243188A (en) * 2000-02-28 2001-09-07 Casio Comput Co Ltd Management apparatus, terminal unit and recording medium
JP2001331235A (en) * 2000-05-22 2001-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information processor
JP2002041207A (en) * 2000-07-25 2002-02-08 Sharp Corp Information processing equipment and recording medium to store cursor display control program
JP2003099147A (en) * 2001-09-20 2003-04-04 Nec Corp Electronic equipment having authentication function and electronic key device
JP2003115054A (en) * 2001-10-05 2003-04-18 Funai Electric Co Ltd Animation reproducing device
JP2005004389A (en) * 2003-06-10 2005-01-06 Fuji Electric Holdings Co Ltd Program for state transition decision at authentication device ejection, and program storage medium

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001243188A (en) * 2000-02-28 2001-09-07 Casio Comput Co Ltd Management apparatus, terminal unit and recording medium
JP2001331235A (en) * 2000-05-22 2001-11-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd Information processor
JP2002041207A (en) * 2000-07-25 2002-02-08 Sharp Corp Information processing equipment and recording medium to store cursor display control program
JP2003099147A (en) * 2001-09-20 2003-04-04 Nec Corp Electronic equipment having authentication function and electronic key device
JP2003115054A (en) * 2001-10-05 2003-04-18 Funai Electric Co Ltd Animation reproducing device
JP2005004389A (en) * 2003-06-10 2005-01-06 Fuji Electric Holdings Co Ltd Program for state transition decision at authentication device ejection, and program storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009104616A (en) 2009-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4242847B2 (en) Screen saver display method and information processing system
US9262616B2 (en) Simplified multi-factor authentication
JP4562464B2 (en) Information processing device
US8572392B2 (en) Access authentication method, information processing unit, and computer product
US8924742B2 (en) Multi-level data storage
EP2919413A2 (en) Data security verification method and device
US20050229240A1 (en) Information processing apparatus, authentication processing program, and authentication storage apparatus
JP4772291B2 (en) Information processing device with security function
TWI739778B (en) The login mechanism of the operating system
EP2587400B1 (en) Simplified multi-factor authentication
JP2011128771A (en) Information processing apparatus, information processing method and information processing program
US9210134B2 (en) Cryptographic processing method and system using a sensitive data item
JP2008191942A (en) Authentication device, authentication method and program
JP4560119B2 (en) Screen saver display method and information processing system
KR101737082B1 (en) Image forming apparatus and method for executing user authentication using smart card
KR102248132B1 (en) Method, apparatus and program of log-in using biometric information
CA2693318C (en) Multi-level data storage
KR101745390B1 (en) Data leakage prevention apparatus and method thereof
JP2003157412A (en) Client device, pin lock release device and pin lock release method
JP4768897B2 (en) Authentication data storage device and authentication system
TWI644230B (en) Safety management method and safety management system
WO2017031903A1 (en) File processing method and apparatus for electronic device
JP2007193718A (en) Information processing apparatus and personal authentication method
JP2010033445A (en) Portable terminal device and authentication management method
JP2008171091A (en) Screen lock control system, method, computer with function of screen lock, and computer program

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100720

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100723

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees