JP4558306B2 - Surface modification method and resin material modified by the surface modification method - Google Patents
Surface modification method and resin material modified by the surface modification method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4558306B2 JP4558306B2 JP2003393002A JP2003393002A JP4558306B2 JP 4558306 B2 JP4558306 B2 JP 4558306B2 JP 2003393002 A JP2003393002 A JP 2003393002A JP 2003393002 A JP2003393002 A JP 2003393002A JP 4558306 B2 JP4558306 B2 JP 4558306B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- resin material
- surface modification
- modification method
- treatment
- electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Treatments Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
Description
本発明は、接着剤に対して難接着性である樹脂シートや樹脂フィルム等の表面を改質して易接着性とする表面改質方法に係り、特に、ポリプロピレン等の樹脂材と瞬間接着剤との接着性を向上できる表面改質方法と、該方法で表面を改質した樹脂材に関する。 The present invention relates to a surface modification method for modifying the surface of a resin sheet or resin film that is difficult to adhere to an adhesive to make it easy to adhere, and in particular, a resin material such as polypropylene and an instantaneous adhesive. a surface modification method capable of improving the adhesion between relates to a resin material in which surface-modified in the process.
従来、この種の表面改質方法としては、特許文献1に記載の大気圧プラズマ表面処理法がある。この処理法は、対向する電極の少なくとも一方の電極の表面に固体誘電体を配設してなる誘電体被覆電極を有するプラズマ反応装置に気体を導入し、大気圧下プラズマ励起を行って、対向する電極の間に位置する被処理体の表面処理を行う表面処理法で、導入する気体がアルゴン並びにヘリウム及び/またはアセトンから本質的になる気体組成物であることを特徴としている。このプラズマ処理装置は、ポリプロピレン基材をアルゴンとヘリウムを用いて大気圧近傍の圧力環境でプラズマ処理し親水性を付与している。
Conventionally, as this type of surface modification method, there is an atmospheric pressure plasma surface treatment method described in
また、コロナ放電による処理として、特許文献2に記載の合成樹脂成形体のコロナ放電処理方法は、合成樹脂成形体をより小さいピーク電流とより大きいピーク電圧による、より小さい実効出力で印加した電極下に置いて、コロナ放電を行うことを特徴とするものであり、処理ガスに空気(いわゆる窒素と酸素)を使用して放電処理している。
In addition, as a treatment by corona discharge, the method for corona discharge treatment of a synthetic resin molded article described in
ところで、特許文献1に記載の大気圧プラズマ表面処理法は、ポリプロピレンに親水性を付与することができるが、そのレベルが低く接着剤による接合は弱いものとなっていた。また、特許文献2に記載のコロナ放電処理方法は、瞬間接着剤との接着性が低く、経時変化が大きく長期に亘る接着強度が低いという問題があった。さらに、大気圧下でコロナ放電処理し表面を酸化する方法は、表面処理が非常に局所的であるため、耐久性のある親水性が得られないという問題があった。従って、ポリプロピレンシートを用いた折曲げ容器などにあってはプライマー処理が必須であった。
By the way, the atmospheric pressure plasma surface treatment method described in
本発明は、このような問題に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、接着剤、特に、シアノアクリレート系の瞬間接着剤に対して難接着性である樹脂材に、接着性に優れた表面改質処理を行うことができる表面改質方法を提供することにある。また、前記の表面改質方法で処理した樹脂材を提供することにある。 The present invention has been made in view of such problems, and the object of the present invention is to adhere to an adhesive, particularly a resin material that is difficult to adhere to a cyanoacrylate-based instantaneous adhesive. An object of the present invention is to provide a surface modification method capable of performing a surface modification treatment with excellent properties. Moreover, it is providing the resin material processed with the said surface modification method .
前記目的を達成すべく、本発明に係る表面改質方法は、シアノアクリレート系瞬間接着剤に対して難接着性であるポリプロピレン樹脂より形成される樹脂材を大気圧近傍下でプラズマ処理して、その表面を改質する方法で、プラズマ処理は窒素とアンモニアを含む処理ガス中で行われ、前記処理ガス中のアンモニア濃度を、0.1〜15vol%とすることで易接着性を付与することを特徴とする。また、樹脂材としては、樹脂シートや樹脂フィルム、種々の形状の樹脂成形品等を適用することができる。 In order to achieve the above object, the surface modification method according to the present invention is a method in which a resin material formed from a polypropylene resin that is hardly adhesive to a cyanoacrylate-based instantaneous adhesive is subjected to plasma treatment near atmospheric pressure, Plasma treatment is performed in a treatment gas containing nitrogen and ammonia by a method of modifying the surface, and easy adhesion is imparted by setting the ammonia concentration in the treatment gas to 0.1 to 15 vol%. It is characterized by. Moreover, as a resin material, a resin sheet, a resin film, a resin molded product of various shapes, etc. are applicable.
前記のごとく構成された本発明の表面改質方法は、例えばポリプロピレン樹脂成形品や、ポリプロピレンシート等の樹脂材の表面をプラズマ処理し、樹脂材の表面に極性基を導入し改質して易接着性を付与するため、例えばシアノアクリレート系瞬間接着剤を用いて接合すると接着強度は高レベルで、しかも長期間に亘って接着状態を安定させることができる。この表面改質方法により、樹脂材と同質材または他の部材とを瞬間接着剤で強固に接着した接着体を製造することができる。 The surface modification method of the present invention configured as described above is easy to perform, for example, by subjecting the surface of a resin material such as a polypropylene resin molded product or a polypropylene sheet to plasma treatment and introducing a polar group to the surface of the resin material. In order to impart adhesiveness, for example, when bonding is performed using a cyanoacrylate-based instantaneous adhesive, the adhesive strength is high, and the adhesive state can be stabilized over a long period of time. By this surface modification method, it is possible to manufacture an adhesive body in which a resin material and a homogeneous material or another member are firmly bonded with an instantaneous adhesive.
前記の表面改質方法において、処理ガス中のアンモニア濃度は、0.1〜15vol%であり、残りは窒素やアルゴン等の不活性ガスとしている。特に、好ましくはアンモニア濃度を、0.5〜5vol%に設定する。このようにアンモニア濃度を設定することで、対向する電極間における放電を安定させることができ、プラズマ状態が安定して表面に導入した極性基が均一状態となり、樹脂材の易接着性を均質とすることができる。 In the surface modification method described above, the ammonia concentration in the processing gas is 0.1 to 15 vol% , and the remainder is an inert gas such as nitrogen or argon. In particular, the ammonia concentration is preferably set to 0.5 to 5 vol%. By setting the ammonia concentration in this way, the discharge between the opposing electrodes can be stabilized, the plasma state is stabilized, the polar groups introduced to the surface become uniform, and the easy adhesion of the resin material is made uniform. can do.
本発明に係る樹脂材は、前記の表面改質方法で改質したことを特徴とする樹脂材である。このように改質された樹脂材は前記の表面改質方法で極性基が導入されて易接着性が付与されており、同質材同士やこの樹脂材と他の別体の樹脂材や金属等の部材とを瞬間接着剤で接着できるため、接着強度が高く、長期に亘って安定させることができ、接着体の品質を安定させることができる。特に、シアノアクリレート系瞬間接着剤で、ポリプロピレン樹脂材を接着したものが好適である。また、前記の表面改質方法で改質した樹脂材表面は、インキや塗料で印刷または塗装しやすいため、このようにして形成された塗装体は、インキや塗料の密着性が高く長期間に亘って剥離することがなく、耐久性を向上させることができる。 Resin material of the present invention is a resin material, characterized in that modified with the surface modification process. The resin material modified in this way has a polar group introduced by the surface modification method described above to impart easy adhesion, and the same material or between this resin material and another resin material, metal, etc. for possible bonding a member and an instant adhesive, the adhesive strength is high, long term over and can be stabilized, the quality of the adhesive body can be stabilized. In particular, a cyanoacrylate instant adhesive with a polypropylene resin material adhered is suitable. The resin material surface modified with the surface modification method, and is easily printed or painted with ink or paint, the thus formed coated body, long-term adhesion of the ink or paint is rather high It is possible to improve durability without peeling.
前記したように、本発明によれば、特にポリプロピレン樹脂より形成される樹脂材を、シアノアクリレート系瞬間接着剤で高い接着強度をもって接着することができる。しかもプライマー処理を行うことなく、接着強度は長期間に亘って安定しているため、瞬間接着剤で接合された接着体の品質を安定させることができる。また、本発明の表面改質方法で改質した樹脂材の表面をインキや塗料で印刷または塗装した塗装体は密着性が高く、耐久性を向上できる。 As described above, according to the present invention, a resin material formed from a polypropylene resin can be bonded with a cyanoacrylate instantaneous adhesive with high adhesive strength. Moreover, since the adhesive strength is stable over a long period of time without performing primer treatment, the quality of the bonded body bonded with the instantaneous adhesive can be stabilized. In addition, a coated body obtained by printing or painting the surface of the resin material modified by the surface modification method of the present invention with ink or paint has high adhesion and can improve durability.
以下、本発明に係る表面改質方法の一実施形態を図面に基づき詳細に説明する。図1は、本実施形態に係る表面改質方法に使用する表面処理装置としてグロー放電プラズマ処理装置の要部構成図である。図1において、グロー放電プラズマ処理装置(以下、プラズマ処理装置という)1は、表面改質処理を行う樹脂材として、ポリプロピレン樹脂(以下、PPという)シートを使用し、表面に例えばOH,COOH,NH2等の極性基を導入して親水性を付与し、易接着性を付与するものである。 Hereinafter, an embodiment of a surface modification method according to the present invention will be described in detail with reference to the drawings. FIG. 1 is a configuration diagram of a main part of a glow discharge plasma processing apparatus as a surface processing apparatus used in the surface modification method according to the present embodiment. In FIG. 1, a glow discharge plasma processing apparatus (hereinafter referred to as a plasma processing apparatus) 1 uses a polypropylene resin (hereinafter referred to as PP) sheet as a resin material for surface modification treatment, and has, for example, OH, COOH, A polar group such as NH 2 is introduced to impart hydrophilicity and easy adhesion.
プラズマ処理装置1は、PPシートを搬送するロール状電極2と、このロール状電極の凸円弧電極面2aと対向する部分円弧状の凹円弧電極面3aを有する曲面電極3とを備えており、ロール状電極2の凸円弧電極面2aと曲面電極3の凹円弧電極面3aとが均一の間隔を有して対向し、放電空間4を形成している。放電空間4を形成するロール状電極2と、曲面電極3との電極面2a,3aには、固体誘電体の層が形成されている。固体誘電体としては、少なくとも一方の対向面に形成されればよく、アルミナ等の薄膜が好適である。
The
ロール状電極2は図示していない回転手段により任意の回転速度で回転することができる構成であり、表面改質処理が行われる樹脂材としてPPシート5の場合は、PPシート5を密着させることにより搬送することができ、搬送しながら処理することができる。すなわち、PPシート5は巻き出しロール5aから供給されて放電空間4内に入り、放電空間で処理された後、巻き取りロール5bで巻き取られる構成となっている。PPシート5を、ロール状電極2に密着させる構成としては、例えばロール状電極の表面に吸着用の孔を穿設し負圧により吸着するように構成してもよく、また静電気を帯電させて吸着させてもよい。
The
ロール状電極2及び曲面電極3は容器6内に収容されており、容器内には放電空間4の入口側にガス導入容器7が設置され、放電空間4の出口側にガス排出容器8が設置されている。ガス導入容器7には、放電プラズマ処理の処理ガスとしてアンモニアを含む処理ガスがガスボンベ9から供給され、ガス排出容器8で処理に使用したガスを回収し、図示していない回収容器内に廃棄するように構成されている。したがって、処理ガス中で放電プラズマを発生させてPPシート5の表面が改質処理されるように構成されている。処理ガスはアンモニアと、窒素やアルゴン等の不活性ガスを混合したものが使用される。
The
つぎに、前記のプラズマ処理装置1にパルス電界を印加する電源回路の一例として、電源回路10について図2のブロック図を参照して説明する。電源回路10は所定の周波数のパルス信号を出力するパルス発振回路11と、パルス信号が入力されるスイッチングインバータ回路12、このスイッチングインバータ回路にプラス電源とマイナス電源を供給する+DC電源回路13、および−DC電源回路14とを備え、スイッチングインバータ回路12からの出力信号が昇圧トランス15で増幅され、一方の出力端子16から出力されると共に、他方の出力端子は接地される。この出力端子16は、例えば図1のプラズマ処理装置1の上部の曲面電極3に接続され、下部のロール状電極2は接地されている。このように、曲面電極3がホット電極を構成し、ロール状電極2がアース電極を構成し、放電空間4にパルス電界を印加する構成となっている。
Next, as an example of a power supply circuit for applying a pulse electric field to the
この実施形態のプラズマ処理装置1は、大気圧近傍の圧力下で処理が行われることが好ましい。大気圧近傍の圧力とは、100〜800Torr(約1.333×104〜10.664×104Pa)の圧力であり、実際には圧力調整が容易で、かつ放電プラズマ処理に使用される装置が簡便となる、700〜780Torr(約9.331×104〜10.397×104Pa)の圧力が好ましい。また、表面改質処理される樹脂材であるPPシート5の表面に、放電プラズマを接触させて活性化する際には、樹脂材は加熱されていても、冷却されていてもよく、室温に保たれていてもよい。
In the
放電プラズマ処理に要する時間は、放電空間4に印加される印加電圧の大きさや、使用される処理ガスの割合や流量、処理する樹脂材や用途等によって適宜設定される。放電プラズマ処理により、アンモニアを含む処理ガスが樹脂材であるPPシート5と反応することによって、PPシート5の表面に極性基が導入され、PPシート5の表面を改質して易接着性を付与することができる。PPシート5は、放電空間4で発生した放電プラズマに接触した部位が処理されるため、この実施形態のプラズマ処理装置1ではPPシート5の上面のみが改質処理される。
The time required for the discharge plasma treatment is appropriately set depending on the magnitude of the applied voltage applied to the discharge space 4, the ratio and flow rate of the processing gas used, the resin material to be processed, the use, and the like. Due to the discharge plasma treatment, the processing gas containing ammonia reacts with the
この実施形態のプラズマ処理装置1では、ロール状電極2はPPシート5の搬送速度と同じに回転されており、ロール状電極2の回転に沿って処理ガスも移動するため、ガスの供給は低圧でも安定して行うことができ、プラズマ状態が安定して改質処理が均一となる。また、ロール状電極2に沿わせて放電プラズマを発生させるため、放電状態が安定してアーク放電の発生を防止することができる。そして、PPシート5を連続して処理することができるため、処理時間を短縮して効率を高めることができる。
In the
前記のように構成された本発明のプラズマ処理による表面改質方法によれば、改質処理されたPPシート5の表面に、シアノアクリレートを主成分とする瞬間接着剤が塗布されると、PPシート5表面の吸着水が接着剤中に拡散して単量体両性イオンを形成し、アニオン重合が始まり、硬化、接着する。このアニオン重合は、水やアミン等(N,N−ジメチルホルムアルデヒド、トリメチルアミン等)弱塩基および金属イオン等も重合性を促進していると考えられている。ここで、PPシート5にNH3のプラズマ処理を行うと、アミド基等の弱塩基が形成され重合性を促進することと、その極性基により空気中の水分が樹脂材の表面に吸着水として捕獲されることによりアニオン重合が促進され、硬化、接着されるものと考えられる。
According to the surface modification method by plasma treatment of the present invention configured as described above, when an instantaneous adhesive mainly composed of cyanoacrylate is applied to the surface of the modified
本発明の表面改質方法で、表1に示すプラズマ処理条件A,Bで処理ガスを流して表面改質処理を行い、表2に示すような実施例1,2、比較例1,2の結果を得た。処理ガスとして、アンモニアガスを1L/minの流量で流すと共に、窒素ガスを16L/min,34L/minの流量で流して、アンモニア濃度を2.86vol%,5.88vol%とした。 In the surface modification method of the present invention, the surface modification treatment was performed by flowing a treatment gas under the plasma treatment conditions A and B shown in Table 1, and Examples 1 and 2 and Comparative Examples 1 and 2 as shown in Table 2 were performed. The result was obtained. As the processing gas, ammonia gas was flowed at a flow rate of 1 L / min, and nitrogen gas was flowed at flow rates of 16 L / min and 34 L / min, so that the ammonia concentration was 2.86 vol% and 5.88 vol%.
PPシート5として、出光ユニテック(株)製、透明PPシート「スーパーピュアレイ」(SG−240TN T=0.3mm)を使用し、実施例1,2、比較例1では未処理のまま使用し、比較例2ではコロナ放電処理をした。電極として、トーカロ製のAL203、ニトフロンテープ有りのものを使用した。対向する電極2,3の電極面2a,3aに、固体誘電体の層としてアルミナのコーティングを行い、電極間距離を1.8mmに設定した。パルス電界を発生する電源回路10のDC電源に210〜230Vの直流電圧を印加し、電極間に周波数10kHz、Vpp16.09kVのパルス電界を印加して30秒間放電プラズマ処理を行った。
As the
実施例1では、アンモニアガスを1L/minの流量で流すと共に窒素ガスを34L/minの流量で流して、アンモニア濃度を2.86vol%とした処理条件Aでプラズマ処理を行った。実施例2では、アンモニアガスを1L/minの流量で流すと共に窒素ガスを16L/minの流量で流して、アンモニア濃度を5.88vol%とした処理条件Bでプラズマ処理を行った。これに対し、比較例1では、未処理PPシートをプラズマ処理せず、比較例2では、コロナ処理を実施したのみでプラズマ処理を実施しなかった。 In Example 1, plasma processing was performed under the processing condition A in which ammonia gas was flowed at a flow rate of 1 L / min and nitrogen gas was flowed at a flow rate of 34 L / min to make the ammonia concentration 2.86 vol%. In Example 2, plasma treatment was performed under the treatment condition B in which ammonia gas was flowed at a flow rate of 1 L / min and nitrogen gas was flowed at a flow rate of 16 L / min to set the ammonia concentration to 5.88 vol%. In contrast, in Comparative Example 1, the untreated PP sheet was not subjected to plasma treatment, and in Comparative Example 2, only the corona treatment was performed, and the plasma treatment was not performed.
前記の実施例1,2のPPシートと、比較例1,2のPPシートの水の接触角度を測定したところ、実施例1,2はそれぞれ51.4度、50.5度であった。また、比較例1,2では、それぞれ101.6度、72.8度であった。実施例1,2、比較例1,2のPPシートのプラズマ処理面を重ね合せて、瞬間接着剤としてシアノアクリレート系瞬間接着剤の(株)アルテコ製 MC−1を使用して接着して接着体(図示せず)を構成し、接着部分を剥離して接着強度を判断した。実施例1、実施例2の接着力は、基材の材料破壊になるほどの強固なものであった。また、この特性は4ヵ月後であっても維持されていた。比較例1、比較例2の接着力は、基材−接着剤界面で容易に剥離するほど弱いものであった。 When the water contact angles of the PP sheets of Examples 1 and 2 and the PP sheets of Comparative Examples 1 and 2 were measured, Examples 1 and 2 were 51.4 degrees and 50.5 degrees, respectively. In Comparative Examples 1 and 2, they were 101.6 degrees and 72.8 degrees, respectively. The plasma-treated surfaces of the PP sheets of Examples 1 and 2 and Comparative Examples 1 and 2 were overlapped, and bonded and bonded using MC-1 manufactured by Arteco Co., Ltd., a cyanoacrylate instantaneous adhesive as the instantaneous adhesive. A body (not shown) was constructed, and the adhesive portion was peeled off to determine the adhesive strength. The adhesive strengths of Examples 1 and 2 were strong enough to cause material destruction of the base material. This characteristic was maintained even after 4 months. The adhesive strengths of Comparative Example 1 and Comparative Example 2 were so weak that they easily peeled off at the substrate-adhesive interface.
前記のようにして、表面改質された実施例2のPPシート5の親水性の経時変化について、図3を参照して説明する。図3において、横軸は経過日数を示し、縦軸は水の接触角を示している。実験のデータとしては、処理直後の接触角は47.5度であり、1日後は50.3度、2日後は49.4度、3日後は49.5度、8日後は49.3度、14日後は47.2度、17日後は50.3度、30日後は49.6度、45日後は48.5度、60日後は46.5度と親水性の経時変化は小さいものであることが表されている。なお、図3は一例として表2に示す実施例2の親水性の経時変化を示しているが、実施例1についても、同様に親水性の経時変化が少ないという結果が得られた。
The change with time of the hydrophilicity of the
本発明の表面改質方法の別の効果として、改質された樹脂材表面を、インキや塗料で印刷または塗装した際の、塗膜の密着性向上が挙げられる。実施例2、比較例1および比較例2のPPシートを東洋インキ製造株式会社製の各種紫外線硬化型オフセットインキ(FDカルトンACE GT(紙用)、FD OニューPT(PET用)、FD OニューKR2(PP用))を用いて印刷し、その密着性をセロテープ(登録商標)剥離試験法で評価した。その結果を表3に示す。実施例2ではすべてのインキに対して実用上問題のない密着性を示したのに対し、比較例では十分な密着性の得られるインキの範囲が極めて限定されており、本発明の表面改質方法による密着性の向上が大きいことが確認された。 Another effect of the surface modification method of the present invention is to improve the adhesion of the coating film when the modified resin material surface is printed or painted with ink or paint. Various UV curable offset inks (FD Carton ACE GT (for paper), FD O New PT (for PET), FD O New from Toyo Ink Mfg. Co., Ltd. were used for the PP sheets of Example 2, Comparative Example 1 and Comparative Example 2. KR2 (for PP)), and the adhesion was evaluated by a cello tape (registered trademark) peel test method. The results are shown in Table 3. In Example 2, the adhesion without any practical problems was shown for all the inks, whereas in the comparative example, the range of the ink with which sufficient adhesion was obtained was extremely limited. It was confirmed that the improvement in adhesion by the method was great.
つぎに、グロー放電プラズマ処理装置の他の例を図4に基づき詳細に説明する。図4は本発明に係る表面改質方法を行うグロー放電プラズマ処理装置の他の例の要部構成図である。なお、この実施形態は前記した例のグロー放電プラズマ処理装置1に対し、被処理物であるPPシートを平面的に搬送することを特徴とする。そして、他の実質的に同等の構成については同じ符号を付して詳細な説明は省略する。
Next, another example of the glow discharge plasma processing apparatus will be described in detail with reference to FIG. FIG. 4 is a block diagram showing the main part of another example of a glow discharge plasma processing apparatus for performing the surface modification method according to the present invention. This embodiment is characterized in that a PP sheet as an object to be processed is transported in a plane with respect to the glow discharge
図4において、グロー放電プラズマ処理装置20は、対向する上下の電極21,22はそれぞれ上面および下面が平坦で、放電空間23は平坦に形成されている。そして、対向する電極の少なくとも一方の面には固体誘電体の層が形成されている。この例では、上下の電極21,22の対向面にアルミナのコーティング層21a,22aが形成されている。上部の電極21には電源回路10からパルス電界が印加され、下部の電極22は接地されている。この例では、PPシート5は巻き出しロール5aから放電空間23に供給され、巻き取りロール5bで巻き取られる構成であり、下部の電極22に接触した状態で平面的に移動される。放電空間23にはガス導入容器24から処理ガスが供給され、ガス排出容器25で回収される。
In FIG. 4, in the glow discharge
この例のグロー放電プラズマ処理装置20においても、表1に示すプラズマ処理条件A,Bでアンモニアガスを流して、図2に示す電源回路10で対向する上下の電極21,22にパルス電界を印加し、放電空間23にグロー放電を発生させることにより、前記した図1に示すプラズマ処理装置1と同様にPPシート5の表面に極性基を導入することができ、経時変化の少ない表面改質処理を施すことができた。表面改質したPPシートに瞬間接着剤を塗布し、他の部材(図示せず)と強固に接着し、一体化した接着体(図示せず)を得た。この接着体も強固に接着され剥離強度の大きいものであった。
Also in the glow discharge
以上、本発明の一実施形態について詳述したが、本発明は、前記の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の精神を逸脱しない範囲で、種々の設計変更を行うことができるものである。例えば、アンモニアガスと同時に流すガスとして窒素の例を示したが、アルゴン等の不活性ガスを流してもよい。また処理構成として、複数の電極を使用した多段処理や、両面同時処理を行うこともできる。 Although one embodiment of the present invention has been described in detail above, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention described in the claims. Design changes can be made. For example, although nitrogen is shown as an example of a gas that flows simultaneously with ammonia gas, an inert gas such as argon may be flowed. In addition, as a processing configuration, multistage processing using a plurality of electrodes and simultaneous double-side processing can be performed.
また、表面改質処理を行う樹脂材として、樹脂シートを巻回したロールから連続的に供給する例を示したが、例えば板状の樹脂材をベルトコンベアで搬送して供給するように構成してもよい。さらに、電極に印加されるパルス電界は、インパルス型、矩形波型、変調波型等、適宜の波形とすることができ、正又は負のいずれかの極性側に電圧を印加する、いわゆる片波状の波形を用いてもよい。 In addition, as an example of the resin material to be subjected to the surface modification treatment, an example in which the resin sheet is continuously supplied from a roll wound with a resin sheet has been shown. However, for example, a plate-like resin material is conveyed and supplied by a belt conveyor. May be. Further, the pulse electric field applied to the electrode can be an appropriate waveform such as an impulse type, a rectangular wave type, a modulation wave type, etc., and a so-called single-wave shape in which a voltage is applied to either the positive or negative polarity side. The waveform may be used.
1,20:グロー放電プラズマ処理装置、2:ロール状電極(アース電極)、3:曲面電極(ホット電極)、2a,3a,21a,22a:電極面(固体誘電体層)、4,23:放電空間、5:PPシート(樹脂材)、7,24:ガス導入容器、8,25:ガス排出容器、9:ガスボンベ(処理ガス)、10:電源回路、21,22:電極
DESCRIPTION OF
Claims (2)
前記プラズマ処理は、窒素とアンモニアを含む処理ガス中で行われ、前記処理ガス中のアンモニア濃度を、0.1〜15vol%とすることを特徴とする表面改質方法。 A method of modifying a surface of a resin material formed from a polypropylene resin that is difficult to adhere to a cyanoacrylate-based instantaneous adhesive by plasma treatment under the vicinity of atmospheric pressure,
The plasma treatment is performed in a processing gas containing nitrogen and ammonia, and the ammonia concentration in the processing gas is set to 0.1 to 15 vol%.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003393002A JP4558306B2 (en) | 2003-11-21 | 2003-11-21 | Surface modification method and resin material modified by the surface modification method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003393002A JP4558306B2 (en) | 2003-11-21 | 2003-11-21 | Surface modification method and resin material modified by the surface modification method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005154523A JP2005154523A (en) | 2005-06-16 |
JP4558306B2 true JP4558306B2 (en) | 2010-10-06 |
Family
ID=34719532
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003393002A Expired - Fee Related JP4558306B2 (en) | 2003-11-21 | 2003-11-21 | Surface modification method and resin material modified by the surface modification method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4558306B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102006028581A1 (en) * | 2006-06-22 | 2007-12-27 | Gottlieb Binder Gmbh & Co. Kg | Method and device for surface functionalization of adhesive fastener parts |
JP2008088319A (en) * | 2006-10-03 | 2008-04-17 | Nagaoka Univ Of Technology | Bonding method of resin material |
JP5447302B2 (en) * | 2010-08-31 | 2014-03-19 | パナソニック株式会社 | Atmospheric pressure plasma generation method and apparatus |
JP6421962B1 (en) * | 2017-08-09 | 2018-11-14 | 春日電機株式会社 | Surface reformer |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0474525A (en) * | 1990-07-17 | 1992-03-09 | Ii C Kagaku Kk | Atmospheric pressure plasma surface treatment |
JPH10108909A (en) * | 1996-10-03 | 1998-04-28 | Buaayu:Kk | Catheter |
JPH10231456A (en) * | 1997-02-19 | 1998-09-02 | Taoka Chem Co Ltd | Method for bonding hardly adherable material |
JPH10259261A (en) * | 1997-03-19 | 1998-09-29 | Gunze Ltd | Corona discharge treatment of synthetic resin molded product |
JP2000072903A (en) * | 1998-08-31 | 2000-03-07 | Konica Corp | Surface treatment unit of support, surface treatment method of support, and surface treated support |
JP2000204179A (en) * | 1999-01-12 | 2000-07-25 | Okura Ind Co Ltd | Continuous plasma surface treatment of sheetlike material and apparatus therefor |
JP2003318000A (en) * | 2002-04-19 | 2003-11-07 | Sekisui Chem Co Ltd | Discharge plasma treatment apparatus |
-
2003
- 2003-11-21 JP JP2003393002A patent/JP4558306B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0474525A (en) * | 1990-07-17 | 1992-03-09 | Ii C Kagaku Kk | Atmospheric pressure plasma surface treatment |
JPH10108909A (en) * | 1996-10-03 | 1998-04-28 | Buaayu:Kk | Catheter |
JPH10231456A (en) * | 1997-02-19 | 1998-09-02 | Taoka Chem Co Ltd | Method for bonding hardly adherable material |
JPH10259261A (en) * | 1997-03-19 | 1998-09-29 | Gunze Ltd | Corona discharge treatment of synthetic resin molded product |
JP2000072903A (en) * | 1998-08-31 | 2000-03-07 | Konica Corp | Surface treatment unit of support, surface treatment method of support, and surface treated support |
JP2000204179A (en) * | 1999-01-12 | 2000-07-25 | Okura Ind Co Ltd | Continuous plasma surface treatment of sheetlike material and apparatus therefor |
JP2003318000A (en) * | 2002-04-19 | 2003-11-07 | Sekisui Chem Co Ltd | Discharge plasma treatment apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005154523A (en) | 2005-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Meiners et al. | Surface modification of polymer materials by transient gas discharges at atmospheric pressure | |
US11384420B2 (en) | Method and device for promoting adhesion of metallic surfaces | |
JP2001316855A (en) | Method for activating surface of material | |
JPH0233057B2 (en) | ||
JP2003515460A (en) | A method for modifying wood surfaces by electrical discharge at atmospheric pressure | |
JP4558306B2 (en) | Surface modification method and resin material modified by the surface modification method | |
JP2004103423A (en) | Plasma treatment method and plasma treatment device | |
KR102020527B1 (en) | Low temperature plasma treatment | |
US11864464B2 (en) | Method for polarizing piezoelectric film | |
JP2005235448A (en) | Plasma processing method and apparatus thereof | |
JP2009152081A (en) | Plasma processing device and plasma processing method | |
JP2013065433A (en) | Plasma radiation device and surface modification method | |
JP2001067657A5 (en) | ||
JP2005093273A (en) | Plasma treatment method and its device | |
JP4299586B2 (en) | Surface modification and adhesion method | |
JP2003323964A (en) | Apparatus for generating ion | |
US20210402430A1 (en) | Systems and methods for grafting a molecular code onto a material by an atmospheric plasma treatment | |
JP2003089726A (en) | Method for hydrophilization treatment of polyimide base material | |
JP4420116B2 (en) | Plasma processing apparatus and plasma processing method | |
JP2019199068A (en) | Bonded body of resin material and metal material and method of manufacturing the same | |
CN110832108A (en) | Film processing method and film manufacturing method | |
WO2022196580A1 (en) | Surface modification method | |
JP2016216668A (en) | Method and apparatus for controlling resin surface using plasma | |
JP6883838B2 (en) | Method for modifying the object to be processed and device for modifying the object to be processed | |
JP2001164009A (en) | Method for modifying surface of polyimide film |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091020 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091221 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100126 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100414 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100614 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100629 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100721 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |