JP4545582B2 - Auxiliary cooling device mounting structure - Google Patents
Auxiliary cooling device mounting structure Download PDFInfo
- Publication number
- JP4545582B2 JP4545582B2 JP2004378882A JP2004378882A JP4545582B2 JP 4545582 B2 JP4545582 B2 JP 4545582B2 JP 2004378882 A JP2004378882 A JP 2004378882A JP 2004378882 A JP2004378882 A JP 2004378882A JP 4545582 B2 JP4545582 B2 JP 4545582B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cooling device
- auxiliary cooling
- outdoor unit
- auxiliary
- spring member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Other Air-Conditioning Systems (AREA)
Description
この発明は、空調・冷凍・冷蔵装置等に用いる凝縮器において、気温が高いとき等に凝縮器の吸い込み空気を冷却させる補助冷却装置に関する。 The present invention relates to an auxiliary cooling device that cools intake air of a condenser when the temperature is high in a condenser used in an air conditioning / freezing / refrigeration apparatus or the like.
従来、空調・冷凍・冷蔵装置等の冷凍サイクルに用いられる凝縮器は、冷媒を液化するときに発生する熱で高温になるので、これを冷却する必要がある。凝縮器の冷却を空気で行う空冷式は、装置構造が簡便なため安価であるが、夏場の高温時等に庫内・室内の冷却効率が落ちるという問題がある。そこで、空冷式凝縮器に補助冷却装置を用いることが数多く提案されており、その典型的な装置としては、放熱フィンに直接水を散布し冷却効率を向上させる補助冷却装置が知られている。 Conventionally, a condenser used in a refrigeration cycle such as an air conditioner / refrigerator / refrigerator has a high temperature due to heat generated when the refrigerant is liquefied, and thus needs to be cooled. The air-cooling method in which the condenser is cooled with air is inexpensive because it has a simple apparatus structure, but there is a problem that the cooling efficiency in the interior and the room is lowered at high temperatures in summer. Therefore, many proposals have been made to use an auxiliary cooling device for an air-cooled condenser, and a typical example of such an auxiliary cooling device is known in which water is directly sprayed on a heat radiation fin to improve cooling efficiency.
散水式の補助冷却装置は、空調室外機の凝縮器の放熱フィンに、細かい粒状または霧状の水をほぼ均一に散布する1基以上のスプレーノズル部と、このノズル部を作動・停止させる制御部とを備え、例えば、圧縮機が運転されている時に外気温度が35℃前後の高温になった際に、昇温した放熱フィンに対し、各スプレーノズル部から余分にドレン水が出ないように水量を調整して水を散布し、この散布した水の蒸発潜熱によって冷媒管に設けられた放熱フィンを冷却するようになっている。この形式の補助冷却装置は、夏季以外の時期では、従来の空冷装置として運転するものであり、運転を長期にわたって続ける間に放熱フィン表面に水垢・スケール等が付着するため、空冷運転時の熱交換効率の低下や放熱フィンの腐食などが発生する。 Sprinkling type auxiliary cooling device is one or more spray nozzles that spray fine granular or mist water almost uniformly on the heat radiation fins of the condenser of the air conditioner outdoor unit, and the control for operating and stopping the nozzles For example, when the outside air temperature reaches a high temperature of about 35 ° C. when the compressor is in operation, excessive drain water does not come out from each spray nozzle portion with respect to the heat-radiating fin that has been heated. The amount of water is adjusted and water is sprayed, and the heat dissipating fins provided in the refrigerant pipe are cooled by the latent heat of evaporation of the sprayed water. This type of auxiliary cooling device is operated as a conventional air cooling device at times other than summer, and scales and scales adhere to the surface of the radiating fins while the operation is continued for a long period of time. Reduction in exchange efficiency and corrosion of heat radiating fins occur.
空冷式凝縮器に用いる補助冷却装置の一例として、本出願人は、既に、凝縮器の放熱フィンの近傍にクーリングマットを配置させ、該クーリングマットに冷却水を流下させて凝縮器の吸込空気を冷却させる方式を提案している(特許文献1参照)。この方式の補助冷却装置は、冷却水を凝縮器の放熱フィンに直接吹き付けるのではなく、凝縮器の放熱フィンを冷却する空気を冷却水により、凝縮器を間接的に冷却しているので、放熱フィンの冷却水による腐食やスケールの付着を少なくすることができる。また、この補助冷却装置は、従来の凝縮器に付加することができることから、既設ユニットに取付けが可能であり、また、着脱・洗浄も簡単である。また、クーリングマットは、廃材を活用することもできるから、資源の有効利用にもなるという利点を備えている。 As an example of an auxiliary cooling device used for an air-cooled condenser, the present applicant has already arranged a cooling mat in the vicinity of the heat dissipating fins of the condenser, and caused cooling water to flow down to the cooling mat so that the intake air of the condenser is reduced. A method of cooling is proposed (see Patent Document 1). In this type of auxiliary cooling device, the cooling water is not blown directly onto the radiator fins of the condenser, but the condenser is indirectly cooled by the cooling water using the cooling water to cool the radiator fins. Corrosion and scale adhesion due to cooling water of the fins can be reduced. In addition, since this auxiliary cooling device can be added to a conventional condenser, it can be attached to an existing unit, and can be easily attached and detached. Moreover, since the cooling mat can also utilize a waste material, it has the advantage that it also becomes effective use of resources.
図5は従来の固定手段で室外機に固定された補助冷却装置の一例を示す図であり、図6は従来の冷凍サイクルの一例を示す概略図である。冷凍サイクルは、コンプレッサ11、凝縮器2、ドライヤ14、膨張弁13、及び蒸発器12が冷凍サイクル10を構成すべく冷媒管7で連結されている。従来周知の冷凍サイクル(図示せず)を構成する凝縮器の近傍、即ち、凝縮器2に付設された冷却ファン3とは一定距離離れた位置に補助冷却装置20が設けられている。補助冷却装置20は、マット状のクーリングマット21、冷却水を溜める貯水槽25、及び給水管31に冷却水を供給する給水ユニット30を具備している。図5に示すように、補助冷却装置20は、上部に、給水ユニット30から供給される冷却水をクーリングマット21に流下させる散水樋22、及びクーリングマット21を流下した水分を集める排水樋23を備えている。給水装置30は、例えば、水道管に連通する給水管31、給水管31に介装され水道水を断水又は通水するための開閉弁となる電磁弁32、電磁弁32の開閉を制御するサーモスタット33、及びサーモスタット33を作動させるために補助冷却装置20への流入空気の温度を計るセンサ34を具備している。
FIG. 5 is a diagram showing an example of an auxiliary cooling device fixed to an outdoor unit by a conventional fixing means, and FIG. 6 is a schematic diagram showing an example of a conventional refrigeration cycle. In the refrigeration cycle, the
クーリングマット21は、冷却水がその落下に伴って飛び散ること、及び、冷却ファン3によって吸引される空気に伴って流されることを避けるために設置するものであり、クーリングマット21の素材の性状としては、空気通過時の抵抗が少なく、且つ落下する冷却水との熱交換が円滑で、耐久性があるものが好ましい。空気を通し易いマットとして、例えば不織布状の繊維体、例えば、資源の有効利用の観点から廃プラスチックをリサイクルして繊維状に再加工したものを使用することが好ましい。クーリングマット21の形状は凝縮器2における空気吸入面を略カバーする形状が望ましく、厚みについては、その素材・形状にもよるが、数センチ程度のものでよい。また、クーリングマット21は伸縮可能な素材を選択することで設置を容易にすることができる。そして、このクーリングマット21は支持部27(図5参照)により凝縮器2に取り付けられる。
The
冷却水は、散水樋22からすだれ状となってクーリングマット21を伝って流下しつつ、凝縮器2に向かって通過する空気を冷却する。凝縮器2への吸込み空気を冷却した冷却水は、排水樋23に集められる。散水樋22は、給水装置30の給水管31から供給された冷却水をクーリングマット21の上部分に均等に散水するものであり、その底部には、多数の散水孔が穿設され、該散水孔から略均一に冷却水を落下させるように形成されている。排水樋23は、クーリングマット21下部から滴下する冷却水を受ける樋である。
The cooling water cools down the air passing toward the
この構成により、センサ34が流入空気の温度が設定値以上又は以下となったことを感知すると、サーモスタット33が働き、電磁弁32を開閉させる。電磁弁32が開状態になると給水管31より散水ノズル(図示せず)を介して、クーリングマット21に水道水を供給する。また、排水手段としては排水樋23の一端部に接続された排水管28(図5参照)を通じて貯水槽25に排水されるか、或いは直接に地面に排水される。冷却水は、このように凝縮器2に流れ込む空気を冷却しながら循環する。
With this configuration, when the
冷凍サイクル10には1つの凝縮器2を配置したもので説明したが、図5に示すように、2つの凝縮器2,2aを鏡面対称的に配置し、補助冷却装置20,20aもそれぞれの凝縮器2,2aの空気流入側に設けて左右対称とすることもできる。また、凝縮器2と補助冷却装置20の組み合わせを1セットとし、これを複数セット並行に配置させてもよい。また、以上の実施の形態では、散水手段としての散水樋22をクーリングマット21の上方に配置したが、散水管をクーリングマット21内に配置することで、全体の構成を簡略化することができる。更に、クーリングマット21は、繊維状物の外に、冷却水が伝って落下する素材であれば、例えば連続気泡を有する合成樹脂体など、他の形態のものを採用しても良い。
The
冷却水は、水道水に代えて、蒸発器12にて発生するドレン水を用いてもよい。即ち、ドレン水をドレンパンからポンプにより貯水槽に供給する。貯水槽25の冷却水はポンプにより再び循環用配水管を経て給水装置30により給水管31に供給されると共に、冷却に供された後、再び散水樋22を経て貯水槽25に流れ込む。なお、上記散水樋22及び排水樋23は、それぞれ散水管及び排水管であってもよい。貯水槽25には、レジオネラ除菌剤を入れることにより、衛生・環境の向上を図ることができる。上記除菌剤は、月に1回程度交換することにより、好ましい環境状況を維持できる。なお、貯水槽25の水温はセンサ(図示せず)により常時監視し、設定温度以上になった場合は貯水槽25の冷却水を排水し、同時に新たに例えば水道水を貯水槽25に供給するようにしてもよい。また、貯水槽25の冷却水は上記環境状態の維持のため1回/日強制排水してもよい。
As the cooling water, drain water generated in the
このように、クーリングマットを用いた間接式の補助冷却装置においては、クーリングマットを放熱フィンから一定距離離して配置させることで、冷却水の放熱フィンへの影響(腐食、スケールの付着等)を確実に遮断することができ、また、クーリングマットの上部に散水手段を設け、クーリングマットの下部に排水手段を設け、且つ、排水手段と散水手段との間には冷却水を循環させるための循環用配管を設けることで、クーリングマットの給水・排水を円滑に行うとともに、冷却水の有効利用を図ること等も可能である。 In this way, in an indirect auxiliary cooling device using a cooling mat, the cooling mat is arranged at a certain distance from the radiation fins, so that the influence of cooling water on the radiation fins (corrosion, scale adhesion, etc.) is reduced. It is possible to reliably shut off, and a water spraying means is provided at the upper part of the cooling mat, a drainage means is provided at the lower part of the cooling mat, and a circulation for circulating the cooling water between the water draining means and the watering means. By providing the service pipe, it is possible to smoothly supply and drain the cooling mat and to effectively use the cooling water.
しかしながら、空調装置等の室外機は建物の外部に設置されており、ビル風の強風、雨雪に曝される環境下にあるので、強固に固定させることが求められている。この種の間接式の補助冷却装置は、現場での設置可能性を見極めて取り付けられることがしばしばであるので、こうした要求に応えるために、塗装されたユニットに現場においてドリルで穿けた固定用の孔にボルトを通してナットによって固定されている。穿孔されたボルト孔は、塗装されたユニット面より錆びることがあり、外観を損なうおそれがある。 However, an outdoor unit such as an air conditioner is installed outside the building and is in an environment where it is exposed to strong winds of buildings and rain and snow, so it is required to be firmly fixed. Since this type of indirect auxiliary cooling device is often installed with a view to installation possibilities in the field, in order to meet these requirements, a fixed unit drilled in the field to a painted unit is required. It is fixed by a nut through a bolt in the hole. The drilled bolt hole may rust from the painted unit surface, which may impair the appearance.
また、クーリングマットを用いた間接式の補助冷却装置においては、マット目詰まり時の風量確保用として、補助冷却装置の固定時に室外機冷凍機との間に20mm程度の一定距離の隙間を空けておく必要があるが、そうした隙間を作るために、隙間に相当する厚みを持つスペーサを介してクーリングマットを室外機冷凍機に取り付けている。既存のネジ穴を使用するので、個々にスペーサを製作する必要があり、作業性控向上の妨げの一因になっている。
そこで、補助冷却装置を室外機に固定するに際して、ボルトを挿通させる孔を室外機に穿けるような、固定用の加工を施す必要がない補助冷却装置を得る点で解決すべき課題がある。 Therefore, when fixing the auxiliary cooling device to the outdoor unit, there is a problem to be solved in terms of obtaining an auxiliary cooling device that does not need to perform fixing processing such that a hole through which a bolt is inserted can be formed in the outdoor unit.
この発明の目的は、補助冷却装置を室外機に固定するに際して固定用の孔を後から穿けることに起因して錆が発生する等のように、外観を損ねることなく、また、汎用のスペーサを用いることを可能にして、コストを軽減することができる補助冷却装置を提供することである。 It is an object of the present invention to prevent general appearance of spacers without impairing the appearance such that rust is generated due to the subsequent formation of a fixing hole when fixing the auxiliary cooling device to the outdoor unit. It is possible to provide an auxiliary cooling device that can reduce the cost.
上記の課題を解決するため、この発明による補助冷却装置の取付け構造は、熱交換装置の室外機に備わる放熱部に対して対向配置されており且つ水が流下される内部を通過して放熱部へ吸入される空気を冷却させる補助冷却装置において、室外機のコーナ部に対応して配置されていて補助冷却装置の重量を支持する支持棒部材、及び両端部に補助冷却装置に係止される係止部材と中間部に長手方向に伸長するばね部材とを有する帯状の固定部材を備え、固定部材を室外機に巻き付けることで、補助冷却装置を、支持棒部材に支持された状態で、ばね部材の付勢力によって室外機の側面に押し付けて固定することから成っている。 In order to solve the above problem, the auxiliary cooling device mounting structure according to the present invention is disposed opposite to the heat dissipating part provided in the outdoor unit of the heat exchanging device and passes through the inside where water flows down to dissipate the heat dissipating part. In the auxiliary cooling device that cools the air sucked into the outside, a support rod member that is arranged corresponding to the corner portion of the outdoor unit and supports the weight of the auxiliary cooling device, and is locked to the auxiliary cooling device at both ends. A belt-shaped fixing member having a locking member and a spring member extending in the longitudinal direction at an intermediate portion is provided, and the auxiliary cooling device is supported by the support rod member by winding the fixing member around the outdoor unit. It consists is secured against the side face of the outdoor unit by the urging force of the member.
この発明による補助冷却装置によれば、帯状の固定部材を、その両端部を補助冷却装置に係止させた状態で室外機に巻き付けることで、長手方向の中間部に配置されているばね部材の付勢力によって、補助冷却装置は室外機の側面に押し付けられて固定される。即ち、固定部材は室外機を取り巻いた状態に配置されているので、補助冷却装置は、ばね部材の収縮力で緊張された帯状の固定部材を以て室外機の側面に押し付けられて固定される。補助冷却装置は室外機のコーナ部に対応して配置されている支持棒部材によって支持されているので、補助冷却装置の取付け作業中には作業者が補助冷却装置を支持する負担が無くなるのみならず、取付け状態でも室外機に無用な荷重をかけることがない。室外機には、孔穿け加工などの固定のための必要がないので、錆を発生することもない。ばね部材の付勢力は、補助冷却装置に働くと予想される様々な力に対向できる大きさに設定可能であるので、想定環境下での使用状態では、補助冷却装置は室外機から外れることはない。 According to the auxiliary cooling device of the present invention, the belt-shaped fixing member is wound around the outdoor unit in a state where both ends of the fixing member are locked to the auxiliary cooling device, so that the spring member arranged at the intermediate portion in the longitudinal direction is wound. The auxiliary cooling device is pressed against and fixed to the side surface of the outdoor unit by the urging force. That is, the fixed member is disposed in a state of surrounding the chamber outboard motor Tei Runode, auxiliary cooling device is secured pressed against the side face of the outdoor unit with a belt-shaped fixing member which is tensioned by the contractile force of the spring member. Since the auxiliary cooling device is supported by the support bar member arranged corresponding to the corner portion of the outdoor unit, it is only necessary that the burden of supporting the auxiliary cooling device is eliminated by the worker during the mounting operation of the auxiliary cooling device. No unnecessary load is applied to the outdoor unit even when installed. Since there is no need for fixing the outdoor unit such as drilling, rust does not occur. Since the urging force of the spring member can be set to a size that can be opposed to various forces expected to act on the auxiliary cooling device, the auxiliary cooling device cannot be detached from the outdoor unit in the use state under the assumed environment. Absent.
この補助冷却装置において、固定部材は、ばね部材と並列に配置されており且つばね部材がその許容伸長長さ以上に伸長するのを防止するリミッタ部材を有することが好ましい。ばね部材は、限度以上の延びを生じると組成変形や切断等が生じ、補助冷却装置が室外機から分離されて危険な状況に陥る。そこで、リミッタ部材をばね部材と並列に配置することで、ばね部材が組成変形や切断を起こしても、リミッタ部材がばね部材に取って代わって固定部材の故障を回避する。この場合、ばね部材はコイルばねであり、リミッタ部材はばね部材の内部に配置され且つばね部材の許容伸長長さに等しい長さを持つワイヤとすることが好ましい。ばね部材をコイルばねとし、ワイヤをそのコイルばねの空芯部分を通して配置すれば、レイアウト上、無駄のないコンパクトに纏めることができる。 In this auxiliary cooling device, it is preferable that the fixing member has a limiter member that is arranged in parallel with the spring member and prevents the spring member from extending beyond its allowable extension length. If the spring member extends beyond the limit, composition deformation or cutting occurs, and the auxiliary cooling device is separated from the outdoor unit, resulting in a dangerous situation. Therefore, by arranging the limiter member in parallel with the spring member, even if the spring member undergoes compositional deformation or cutting, the limiter member replaces the spring member to avoid the failure of the fixing member. In this case, the spring member is preferably a coil spring, and the limiter member is preferably a wire disposed inside the spring member and having a length equal to the allowable extension length of the spring member. If the spring member is a coil spring and the wire is arranged through the air core portion of the coil spring, it can be compactly compact in terms of layout.
上記の補助冷却装置において、両端部を係止金具で構成し、少なくとも一方の係止金具と中間部とはバックル付きのバンドで連結することによりバンドの長さを変更可能とすることができる。固定部材の両端部は、係止金具によって確実に補助冷却装置に係止することが好ましい。また、室外機のサイズは、熱交換容量や各種の形式によって異なるので、室外機に巻き付ける固定部材の長さも異なる。そこで、少なくとも一方の係止金具と中間部とはバックル付きのバンドで連結することにより、バンドの長さを変更することで、補助冷却装置を室外機のサイズに対応させて固定することができる。 In the above auxiliary cooling device, the length of the band can be changed by constituting both ends with locking metal fittings and connecting at least one of the locking metal fittings and the intermediate part with a band with a buckle. It is preferable that both ends of the fixing member are securely locked to the auxiliary cooling device by the locking metal fitting. Moreover, since the size of the outdoor unit varies depending on the heat exchange capacity and various types, the length of the fixing member wound around the outdoor unit also varies. Therefore, the auxiliary cooling device can be fixed in accordance with the size of the outdoor unit by changing the length of the band by connecting at least one of the locking fittings and the intermediate portion with a band with a buckle. .
上記の補助冷却装置において、補助冷却装置を、支持棒部材によって高さ方向位置を調整可能に支持することが好ましい。室外機において放熱部が設けられる位置は、熱交換容量や各種の形式によって異なるので、室外機に取り付けるべき補助冷却装置の高さも異なる。そこで、補助冷却装置を、支持棒部材によって高さ方向の取付け位置を調整可能に支持することによって、室外機の形式に応じて補助冷却装置の高さ方向の取付け位置を調整する。これにより、室外機の放熱部に合わせて位置を調整した上で、補助冷却装置を室外機に固定することができる。 In the auxiliary cooling device, the auxiliary cooling device, Rukoto Soo adjustably supported in the height direction position by supporting Jibo member is preferred. Since the position where the heat radiating unit is provided in the outdoor unit varies depending on the heat exchange capacity and various types, the height of the auxiliary cooling device to be attached to the outdoor unit also varies. Therefore, the auxiliary cooling equipment, by adjustably supporting the mounting position in the height direction by the support bar member, to adjust the height direction of the attachment position of the auxiliary cooling device in accordance with the format of the outdoor unit . Thereby, after adjusting a position according to the thermal radiation part of an outdoor unit, an auxiliary cooling device can be fixed to an outdoor unit.
上記の補助冷却装置において、補助冷却装置は、角パイプをスペーサとして室外機との間に挟んだ状態で室外機に固定することができる。補助冷却装置が目詰まりを生じた場合に、放熱部への気流を確保するために、補助冷却装置と室外機との間には空気の流入を許容する隙間を確保することが好ましい。補助冷却装置と室外機との間に、角パイプをスペーサとして挟むことで、上記隙間が確保される。スペーサとしては、既存の製品である角パイプから適宜のサイズのものを選択すればよく、補助冷却装置の設置現場における作業性を向上することができる。 In the above auxiliary cooling device, the auxiliary cooling device can be fixed to the outdoor unit in a state where the square pipe is sandwiched between the outdoor unit as a spacer. When the auxiliary cooling device is clogged, it is preferable to secure a gap that allows the inflow of air between the auxiliary cooling device and the outdoor unit in order to ensure an air flow to the heat radiating section. The gap is secured by sandwiching the square pipe as a spacer between the auxiliary cooling device and the outdoor unit. As the spacer, a square pipe having an appropriate size may be selected from existing square pipes, and workability at the installation site of the auxiliary cooling device can be improved.
上記の補助冷却装置において、熱交換装置の能力によっては、同じ室外機に対して別の補助冷却装置を設ける場合がある。別の補助冷却装置についても、補助冷却装置と共にばね部材の付勢力に基づいて室外機に押し付けて固定することで、固定部材の兼用化を図ることができる。 In the above auxiliary cooling device, another auxiliary cooling device may be provided for the same outdoor unit depending on the capability of the heat exchange device. Another auxiliary cooling device can also be used as a fixing member by pressing against the outdoor unit together with the auxiliary cooling device based on the biasing force of the spring member.
別の補助冷却装置を設けた補助冷却装置において、補助冷却装置と別の補助冷却装置とは、放熱部を挟んで前記室外機の互いに反対側に配置することができる。 In the auxiliary cooling device provided with another auxiliary cooling device, the auxiliary cooling device and the other auxiliary cooling device can be arranged on opposite sides of the outdoor unit with the heat radiating part interposed therebetween.
この発明による補助冷却装置の取付け構造は、上記のように構成されているので、固定部材の両端部を補助冷却装置に係止させた状態で固定部材を室外機に巻き付けることで、長手方向の中間部に配置されているばね部材の付勢力によって、補助冷却装置は室外機の側面に押し付けられて固定される。したがって、固定用の孔を後から穿けることがないので、そうした穿孔に起因して錆が発生する等のように外観を損ねることもない。また、角パイプのような汎用のスペーサを用いることができるので、施工現場での作業性を向上すると共にコストを軽減することができる補助冷却装置が得られる。しかも、この補助冷却装置の取付け構造では、室外機のコーナ部に対応して配置されている支持棒部材によって補助冷却装置の重量を支持しており、取付け作業中は勿論のこと取付け状態においても補助冷却装置の重量は支持棒部材によって支持される。したがって、作業者は補助冷却装置の室外機への取付け作業において補助冷却装置の重量を支える必要がなく、取付け作業の作業性を大いに改善することができるようになり、また取付け状態においては室外機に無用な荷重をかけることもない。 Since the auxiliary cooling device mounting structure according to the present invention is configured as described above, the fixing member is wound around the outdoor unit in a state where both ends of the fixing member are locked to the auxiliary cooling device. The auxiliary cooling device is pressed against and fixed to the side surface of the outdoor unit by the biasing force of the spring member disposed in the intermediate portion. Therefore, since the fixing hole cannot be drilled later, the appearance is not impaired such as rust generated due to such drilling. Further, since a general-purpose spacer such as a square pipe can be used, an auxiliary cooling device that can improve the workability at the construction site and reduce the cost can be obtained. In addition, in this auxiliary cooling device mounting structure, the weight of the auxiliary cooling device is supported by the support rod member arranged corresponding to the corner portion of the outdoor unit, and of course during the mounting operation, even in the mounted state. The weight of the auxiliary cooling device is supported by the support bar member. Therefore, the operator does not need to support the weight of the auxiliary cooling device in the mounting operation of the auxiliary cooling device to the outdoor unit, and the workability of the mounting operation can be greatly improved. No unnecessary load is applied to the
以下、添付した図面に基づいて、この発明による補助冷却装置の取付け構造の実施例を説明する。図1はこの発明による補助冷却装置の取付け構造が適用された熱交換装置の室外機の一例を示す斜視図である。図2は、図1に示す室外機の概略上面図であり、図3は図2の一部を拡大して示す断面図、図4は固定部材の一部である中間部を拡大して示す斜視図である。図1〜図3において、図1に示した構成要素と実質的に同じ構成要素については同じ符号を付すことによって、再度の説明を省略する。 Hereinafter, with reference to the accompanying drawings, to explain the embodiment of the mounting structure of the auxiliary cooling device according to the present invention. FIG. 1 is a perspective view showing an example of an outdoor unit of a heat exchange device to which an auxiliary cooling device mounting structure according to the present invention is applied. 2 is a schematic top view of the outdoor unit shown in FIG. 1, FIG. 3 is an enlarged cross-sectional view of a part of FIG. 2, and FIG. 4 is an enlarged view of an intermediate part that is a part of the fixing member. It is a perspective view. In FIG. 1 to FIG. 3, components that are substantially the same as those shown in FIG.
図1に示す補助冷却装置の取付け構造が適用された補助冷却装置と室外機とにおいて、図5に示す場合と同様に、二つの補助冷却装置20,20aが室外機1の互いに反対側を向く側面側にそれぞれ適用されている。室外機1の各側面は、凝縮器に通じる吸い込み窓が形成された平板から構成されており、補助冷却装置20,20aは、それぞれ、クーリングマット21の周囲を固定したフレーム枠を備えた枠付きマット構造とされている。熱交換装置の能力が高い場合など、凝縮器2での発熱量が多いときには、室外機1に対して補助冷却装置20に加えて、規格等については補助冷却装置20と同じ構造を有する別の補助冷却装置20aが設けられる。室外機1は冷却ファン3が天井部に設けられて上方に排気する形式であるので、補助冷却装置20aは、室外機1において補助冷却装置20とは反対側の側面に設けられ、放熱部を挟む両側面から冷却空気を導入可能にしている。
In the auxiliary cooling device mounting structure is applied for the auxiliary cooling device shown in FIG. 1 and the outdoor unit, similar to the case shown in FIG. 5, two
補助冷却装置20,20aの重量は、荷重支持や安全性の観点から室外機1で支持するよりも、直接に床面に支持することが好ましい。そこで、補助冷却装置20,20aは、各装置の重量を支持棒部材であるアングル材40によって支持されている。アングル材40は、例えば組立家具のパーツとして販売されている断面L字形の部材とすることができる。アングル材40は、補助冷却装置20,20aのコーナ部にあてがって配置される。アングル材40に予め長手方向に並んで形成されている複数の長孔41を通して蝶ナット42を締め付けることで、補助冷却装置20,20aを各アングル材40にボルト止めすることができる。室外機1において放熱部が設けられる位置は、熱交換容量や各種の形式によって異なるので、室外機1の形式に応じて補助冷却装置20,20aの取付け高さも異なる。そこで、長孔41での蝶ナット42による締め付け位置を変えることにより、補助冷却装置20,20aのアングル材40への高さ方向の取付け位置を調整可能にすることができる。これにより、室外機1の放熱部に合わせて位置を調整した上での補助冷却装置20,20aの室外機1への固定準備が整う。各アングル材40の下端部には、床面等に対する高さをねじによって微調整可能な足部43が設けられている。
The weights of the
補助冷却装置20,20aを室外機1に固定する固定部材45は、中間部46に後述するばね部材を介在させたバンド47を備えた結束具の形態を備えている。固定部材45の両端部は、係止金具48,49で構成されている。固定部材45は、図2に最も良く示すように、室外機1に巻き付けたバンド47の両端部の係止金具48,49を補助冷却装置20に係止させることで、補助冷却装置20は、長手方向の中間部46に配置されているばね部材の付勢力によって室外機1の側面に押し付けて固定される。別の補助冷却装置20aについても、バンド47をその外側に沿わせて張り渡すことにより、ばね部材の付勢力によって室外機1の反対側の側面に押し付けられることで、室外機1に固定される。このように、一つの固定部材45で、補助冷却装置20,20aの室外機1への固定化が兼用されている。
The fixing
補助冷却装置20,20aを室外機1に固定する際に、補助冷却装置20,20aと室外機1との間に角パイプ50がスペーサとして挟まれる。スペーサは、補助冷却装置20,20aが目詰まりを生じた場合にも、補助冷却装置20,20aと室外機1との間に空気の流入を許容する隙間を確保し放熱部への気流を確保するために設けられる。角パイプ50の個数・配置については、安定した固定状態を得るため、少なくとも四隅に配置することが好ましい。スペーサとしては、設定する隙間の大きさに応じて既存の製品である角パイプから適宜のサイズのものを選択すればよく、補助冷却装置20,20aの設置現場における作業性を向上することができる。なお、補助冷却装置20,20aの排水樋23からの冷却水は、補助冷却装置20,20aの側方から排水管29を経て排水される。
When the
図3及び図4を参照して、固定部材45の中間部46の詳細を説明する。中間部46は、ばね部材としてのコイルばね51と、コイルばね51と並列に配置されているリミッタ部材としてのワイヤ53とを備えている。ワイヤ53は、コイルばね51の両端部51a,51bと同様に、係止金具48に形成された係止孔48a及びバックル52の係止孔52aに係止された後、かしめ等によって輪状に形成されている。固定部材45は、補助冷却装置20,20aを室外機1に対して押し付ける力を得るために、コイルばね51が一定の伸長状態で使用される。コイルばね51のようなばね部材は、限度以上の延びを生じると組成変形や切断等が生じやすく、そうなると、補助冷却装置20,20aが室外機1から分離されて、風に煽られるなどの危険な状況に陥る。そこで、リミッタ部材をコイルばね51と並列に配置する。リミッタ部材は、コイルばね51の内部に配置され、且つコイルばね51の許容伸長長さに等しい長さを持つワイヤ53とされる。コイルばね51が、その許容伸長長さ以上に伸長しようとする場合、組成変形や切断を起こした場合には、ワイヤ53がコイルばね51に取って代わって固定部材45の長さが限界以上に伸びるのを防止し、補助冷却装置20,20aが室外機1から離脱するのを回避する。ワイヤ53をコイルばね51の空芯部分を通して配置すれば、固定部材45をレイアウト上、無駄のないコンパクトに纏めることができる。
Details of the
固定部材45は、両端部を係止金具48,49で構成されており、一方の係止金具49と中間部46とはバックル52付きのバンド47で連結されている。固定部材45は、係止金具48,49によって補助冷却装置20,20aのフレーム枠等の構造部分に係止することで確実に係止される。バックル52においてはバンド47をカム式で作動する摩擦握締めによってバンド47を固定するが、バックル52でのバンド47の握締め位置を調節することにより、バンド47の長さを変更することができる。室外機1のサイズは、熱交換容量や各種の形式によって異なるので、室外機1を取り巻くのに必要な固定部材の長さも異なる。少なくとも一方の係止金具48,49と中間部46とをバックル52付きのバンド47で連結することにより、バンド47の長さを変更して補助冷却装置20,20aを室外機1のサイズに対応させて固定することができる。
Both ends of the fixing
この実施例においては、固定部材45を、その両端部に設けられた係止金具48,49を補助冷却装置20,20aに係止させた状態で室外機1に巻き付け配置し、長手方向の中間部46に配置されているコイルばね51を伸長させた状態にすることによって、コイルばね51の復元力が補助冷却装置20,20aを室外機1に押し付ける状態となり、補助冷却装置20,20aが室外機1に固定される。固定部材45は、室外機1を取り巻いた状態に配置されるので、補助冷却装置20,20aはコイルばね51の復元力で緊張を以て固定される。室外機1には、孔穿け加工などの固定のための必要がないので、錆を発生することもない。コイルばね51の復元力は、補助冷却装置20,20aに働くと予想される様々な力に対向できる大きさに設定可能であるので、想定環境下での使用状態では、補助冷却装置20,20aは室外機1から外れることはない。
In this embodiment, the fixing
1 室外機
2 凝縮器
3 冷却ファン
7 冷媒管
10 冷凍サイクル
11 コンプレッサ
12 蒸発器
13 膨張弁
14 ドライヤ
20,20a 補助冷却装置
21 クーリングマット
22 散水樋
23 排水樋
25 貯水槽
27 支持部
28 排水管
29 排水管
30 給水ユニット
31 給水管
32 電磁弁
33 サーモスタット
34 センサ
40 アングル材
41 長孔
42 蝶ナット
43 足部
45 固定部材
46 中間部
47 バンド
48,49 係止金具
50 角パイプ
51 コイルばね
53 ワイヤ(リミッタ部材)
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記室外機のコーナ部に対応して配置されていて前記補助冷却装置の重量を支持する支持棒部材、及び両端部に前記補助冷却装置に係止される係止部材と中間部に長手方向に伸長するばね部材とを有する帯状の固定部材を備え、
前記固定部材を前記室外機に巻き付けることで、前記補助冷却装置を、前記支持棒部材に支持された状態で、前記ばね部材の付勢力によって前記室外機の側面に押し付けて固定することから成る補助冷却装置の取付け構造。 In the auxiliary cooling device that cools the air sucked into the heat radiating part through the inside where the water flows down and disposed opposite to the heat radiating part provided in the outdoor unit of the heat exchange device,
A support bar member disposed corresponding to a corner portion of the outdoor unit and supporting the weight of the auxiliary cooling device, a locking member locked to the auxiliary cooling device at both ends , and a middle portion in the longitudinal direction A belt-shaped fixing member having an extending spring member;
The auxiliary member is formed by winding the fixing member around the outdoor unit , and pressing and fixing the auxiliary cooling device against the side surface of the outdoor unit by the biasing force of the spring member while being supported by the support bar member. Cooling device mounting structure .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004378882A JP4545582B2 (en) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | Auxiliary cooling device mounting structure |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004378882A JP4545582B2 (en) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | Auxiliary cooling device mounting structure |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006183951A JP2006183951A (en) | 2006-07-13 |
JP4545582B2 true JP4545582B2 (en) | 2010-09-15 |
Family
ID=36737194
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004378882A Active JP4545582B2 (en) | 2004-12-28 | 2004-12-28 | Auxiliary cooling device mounting structure |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4545582B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110748969B (en) * | 2019-11-14 | 2024-02-27 | 珠海格力电器股份有限公司 | Air conditioning system and control method thereof |
CN113237146B (en) * | 2021-05-31 | 2022-10-11 | 江西汇恒盛世能源科技有限责任公司 | Noise reduction device for water-cooling cold water air conditioning system |
Citations (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5478949U (en) * | 1977-11-11 | 1979-06-05 | ||
JPS5779368U (en) * | 1980-10-31 | 1982-05-17 | ||
JPS57116072U (en) * | 1981-01-09 | 1982-07-19 | ||
JPS5835777U (en) * | 1981-09-01 | 1983-03-08 | 株式会社富士通ゼネラル | air conditioner |
JPS5835776U (en) * | 1981-09-01 | 1983-03-08 | 株式会社富士通ゼネラル | air conditioner |
JPS59128024U (en) * | 1983-02-16 | 1984-08-29 | 松下精工株式会社 | Drain treatment equipment for local air conditioners |
JPS61127365U (en) * | 1985-01-25 | 1986-08-09 | ||
JPS62132374U (en) * | 1986-02-13 | 1987-08-20 | ||
JPH01144719U (en) * | 1988-03-29 | 1989-10-04 | ||
JPH0216932U (en) * | 1988-07-14 | 1990-02-02 | ||
JPH0328928U (en) * | 1989-07-31 | 1991-03-22 | ||
JPH05346236A (en) * | 1992-04-24 | 1993-12-27 | Yutaka Hasegawa | Cooler |
JPH07299154A (en) * | 1994-05-02 | 1995-11-14 | Toru Hasegawa | Safety belt with lifeline for preventing fall having shock absorbing damper |
JPH07318106A (en) * | 1994-05-23 | 1995-12-08 | Daikin Ind Ltd | Outdoor unit for air conditioner |
JPH1038034A (en) * | 1996-07-22 | 1998-02-13 | Yasuo Matsuda | Wire tension device |
JP2000018637A (en) * | 1998-06-23 | 2000-01-18 | Daikin Ind Ltd | Auxiliary cooler for outdoor unit of air conditioner and method of adjusting its dimension |
JP2000035234A (en) * | 1998-07-17 | 2000-02-02 | Daikin Ind Ltd | Auxiliary cooling device for outdoor machine of air- conditioning device |
JP2000104948A (en) * | 1999-11-08 | 2000-04-11 | Daikin Ind Ltd | Auxiliary cooler for outdoor unit of air conditioner |
JP2001349578A (en) * | 2000-06-09 | 2001-12-21 | Daikin Ind Ltd | Auxiliary cooling device of outdoor machine |
JP2001355880A (en) * | 2000-06-13 | 2001-12-26 | Daikin Ind Ltd | Snow protection hood and outdoor unit having the same |
JP2003222173A (en) * | 2002-01-29 | 2003-08-08 | Barnes Group Inc | Tail gate stabilizer |
JP2003339411A (en) * | 2002-05-24 | 2003-12-02 | Arata Komai | Band and buckle with play for preventing looseness by spring force adjustment |
JP2004003806A (en) * | 2002-04-09 | 2004-01-08 | Fuji Koki Corp | Auxiliary cooling device of condenser |
JP2004197987A (en) * | 2002-12-17 | 2004-07-15 | Yasushi Abe | Cooler for outdoor unit of air conditioner |
-
2004
- 2004-12-28 JP JP2004378882A patent/JP4545582B2/en active Active
Patent Citations (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5478949U (en) * | 1977-11-11 | 1979-06-05 | ||
JPS5779368U (en) * | 1980-10-31 | 1982-05-17 | ||
JPS57116072U (en) * | 1981-01-09 | 1982-07-19 | ||
JPS5835777U (en) * | 1981-09-01 | 1983-03-08 | 株式会社富士通ゼネラル | air conditioner |
JPS5835776U (en) * | 1981-09-01 | 1983-03-08 | 株式会社富士通ゼネラル | air conditioner |
JPS59128024U (en) * | 1983-02-16 | 1984-08-29 | 松下精工株式会社 | Drain treatment equipment for local air conditioners |
JPS61127365U (en) * | 1985-01-25 | 1986-08-09 | ||
JPS62132374U (en) * | 1986-02-13 | 1987-08-20 | ||
JPH01144719U (en) * | 1988-03-29 | 1989-10-04 | ||
JPH0216932U (en) * | 1988-07-14 | 1990-02-02 | ||
JPH0328928U (en) * | 1989-07-31 | 1991-03-22 | ||
JPH05346236A (en) * | 1992-04-24 | 1993-12-27 | Yutaka Hasegawa | Cooler |
JPH07299154A (en) * | 1994-05-02 | 1995-11-14 | Toru Hasegawa | Safety belt with lifeline for preventing fall having shock absorbing damper |
JPH07318106A (en) * | 1994-05-23 | 1995-12-08 | Daikin Ind Ltd | Outdoor unit for air conditioner |
JPH1038034A (en) * | 1996-07-22 | 1998-02-13 | Yasuo Matsuda | Wire tension device |
JP2000018637A (en) * | 1998-06-23 | 2000-01-18 | Daikin Ind Ltd | Auxiliary cooler for outdoor unit of air conditioner and method of adjusting its dimension |
JP2000035234A (en) * | 1998-07-17 | 2000-02-02 | Daikin Ind Ltd | Auxiliary cooling device for outdoor machine of air- conditioning device |
JP2000104948A (en) * | 1999-11-08 | 2000-04-11 | Daikin Ind Ltd | Auxiliary cooler for outdoor unit of air conditioner |
JP2001349578A (en) * | 2000-06-09 | 2001-12-21 | Daikin Ind Ltd | Auxiliary cooling device of outdoor machine |
JP2001355880A (en) * | 2000-06-13 | 2001-12-26 | Daikin Ind Ltd | Snow protection hood and outdoor unit having the same |
JP2003222173A (en) * | 2002-01-29 | 2003-08-08 | Barnes Group Inc | Tail gate stabilizer |
JP2004003806A (en) * | 2002-04-09 | 2004-01-08 | Fuji Koki Corp | Auxiliary cooling device of condenser |
JP2003339411A (en) * | 2002-05-24 | 2003-12-02 | Arata Komai | Band and buckle with play for preventing looseness by spring force adjustment |
JP2004197987A (en) * | 2002-12-17 | 2004-07-15 | Yasushi Abe | Cooler for outdoor unit of air conditioner |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006183951A (en) | 2006-07-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4081377B2 (en) | Auxiliary cooling device for condenser | |
US6619059B1 (en) | Method and apparatus for cooling AC condensing coils | |
US20060162354A1 (en) | Heat transfer system and method | |
CN102997345B (en) | The cooling system of air-conditioner control box and configure its air-conditioning | |
US11703235B2 (en) | External-air conditioning apparatus and ventilation system | |
US20200208887A1 (en) | Evaporative cooling system for an hvac system | |
JP2000055411A (en) | Air conditioner | |
JP2007147210A (en) | Operation energy saving system for air conditioner | |
JP4545582B2 (en) | Auxiliary cooling device mounting structure | |
US20070022774A1 (en) | Microclimate creator system and method for cooling units | |
KR100834902B1 (en) | Plume abatment forced draft type cooling tower | |
JP2013047588A (en) | Air conditioning structure of building construction | |
JP2004116996A (en) | Auxiliary cooling device for exterior unit of air conditioner | |
KR200392434Y1 (en) | Cover for air conditioner | |
JP6526218B2 (en) | Outdoor unit of air conditioner | |
JP6453197B2 (en) | Auxiliary cooling device for condenser | |
JP4721698B2 (en) | Auxiliary cooling device | |
JP4632798B2 (en) | Control method of auxiliary cooling device | |
US20080283235A1 (en) | Apparatus and a method for cooling a condenser of an air conditioner | |
JP4906360B2 (en) | Auxiliary cooling device fixing structure | |
KR102076651B1 (en) | Condenser assembly, and out door unit and air-conditioning apparatus having the condenser assembly | |
JP2017062073A (en) | Auxiliary cooling device for condenser | |
JP2011064415A (en) | Auxiliary cooling device | |
JP2006313042A (en) | Auxiliary cooling device | |
JP4446859B2 (en) | Auxiliary cooling device for condenser |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071010 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090818 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091016 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100629 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100630 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4545582 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |