JP4540972B2 - Grooving device for direct sowing - Google Patents
Grooving device for direct sowing Download PDFInfo
- Publication number
- JP4540972B2 JP4540972B2 JP2003411135A JP2003411135A JP4540972B2 JP 4540972 B2 JP4540972 B2 JP 4540972B2 JP 2003411135 A JP2003411135 A JP 2003411135A JP 2003411135 A JP2003411135 A JP 2003411135A JP 4540972 B2 JP4540972 B2 JP 4540972B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- soil
- groove
- sowing
- grooving
- covering
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P60/00—Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P60/00—Technologies relating to agriculture, livestock or agroalimentary industries
- Y02P60/20—Reduction of greenhouse gas [GHG] emissions in agriculture, e.g. CO2
Landscapes
- Sowing (AREA)
Description
本発明は、溝切手段、播種手段、及び覆土手段を備える直播用溝切装置に関する。 The present invention relates to a grooving device for direct sowing comprising grooving means, sowing means, and soil covering means.
従来より、直播用溝切装置において播種の効率化の観点から、直播用溝を安定状態に形成して、覆土後に好気性があり、播種された種子の発芽、発育を均一にし、直播の生産性が向上する直播用溝切装置が考えられてきた。例えば特許文献1には、地面と接触しつつ軸線回りに回転する丸軸からなる回転軸に、その径よりも大径である浅溝形成刃と、その両側に前記浅溝形成刃より大径の深溝形成刃が設けられ、刃の周縁部分に切欠部の複数が略等角度ピッチで設けられた溝切刃と、浅溝形成刃によりはね上げられた土が振り掛かることと、降雨により浅溝の底部分が崩れることで覆土されることを特徴とする直播用溝切装置が記載されている。また、特許文献2には、地面と接触しつつ軸線回りに回転する丸軸からなる回転軸にその径よりも大径である浅溝形成刃と、その両側に前記浅溝形成刃より大径の深溝形成刃が設けられ、刃の溝切り部の外形が、先細化するV字状又はU字状に形成された溝切刃と、播種管にバネ部材を介して固定された覆土板により種子に土をかけ覆土することを特徴とする直播用溝切装置が記載されている。また、特許文献3には、回転体外周から外方に突設する径大の作溝具と、種子を播種するための播種パイプと、溝上部の土を案内する後方を開放したコ字状の棒である覆土具を備え、前記播種パイプと前記覆土具が互いに独立して上下動自在である回転作溝播種装置が記載されている。
こうした従来の直播用溝切装置では、播種溝用の浅溝形成刃と排水溝用の深溝形成刃については種々の工夫がなされているが、種子の発芽に重要な覆土装置については、特許文献1では、浅溝形成刃によりはね上げられた土が振り掛かる衝撃で、播種された種子が浅溝から飛散し覆土が不均一になるおそれがある。また、降雨により浅溝底部が崩れて覆土される場合も同様に、雨滴の衝撃で種子が浅溝から飛散し、覆土が不均一になるおそれがある。特許文献2では、播種管にバネ部材を介して覆土板を取り付けているが、バネ部材の付勢力が強すぎると覆土が多くなって押し固めたようになり、種子の好気性が損なわれ易く、種子の発芽が阻害されることにもなる。したがって、バネ部材の付勢力の調整が難しい。また、土が覆土板に溜まり易く、溜まると大きな抵抗が生じ、覆土板が溜まった土により浮き上がって覆土板が機能しなくなるおそれがある。特許文献3では、後方を開放したコ字状の棒である複数の覆土具が互いに独立して上下動自在とし、バネにより下方に付勢しているため、バネの付勢力がうまく設定されていないと、覆土する為に各浅溝にかかる負荷が均等ではなく、覆土不均一になる可能性がある。また、各覆土具が独立しているので、覆土具の脱着等を行うのが容易ではない。また、耕土に覆土具を押し付けていると、覆土具やバネに土が付着し、バネが伸びる等して覆土具の押付力がなくなり機能しなくなるおそれがある。
In such a conventional direct grooving device, various contrivances have been made for the shallow groove forming blade for the sowing groove and the deep groove forming blade for the drainage groove, but for the soil covering device important for seed germination, Patent Literature In No. 1, there is a possibility that the seed sowed will be scattered from the shallow groove due to the impact of the soil splashed by the shallow groove forming blade and the covered soil will be uneven. Similarly, when the bottom of the shallow groove collapses and is covered with rain, the seeds may scatter from the shallow groove due to the impact of raindrops and the cover soil may become uneven. In Patent Document 2, a cover plate is attached to the seeding tube via a spring member. However, if the biasing force of the spring member is too strong, the cover soil is increased and the soil is pressed and the aerobic properties of the seeds are easily impaired. In addition, seed germination will be inhibited. Therefore, it is difficult to adjust the biasing force of the spring member. In addition, the soil tends to accumulate on the cover plate, and when it accumulates, a large resistance is generated, and the cover plate may be lifted by the accumulated soil and the cover plate may not function. In
そこで、本発明では、簡単な構成で、覆土を確実に行うことができるとともに、土の付着による影響が少ない直播用溝切装置を提供することを目的とする。 Accordingly, an object of the present invention is to provide a grooving device for direct sowing that can reliably cover soil with a simple configuration and is less affected by adhesion of soil.
本発明に係る直播用溝切装置は、耕土に複数の条溝を形成する溝切手段と、前記溝切手段により形成された各条溝に所定量の種子を播種する播種手段と、前記各条溝に播種された種子に覆土する覆土手段とを備えた直播用溝切装置において、前記覆土手段は、前記各条溝毎に配置されるとともに線材をコイル状に形成して回転可能に連結されている複数の覆土用部材と、該覆土用部材を連結するとともに装置本体に上下動可能に装着される連結部材とを備えていることを特徴とする。 The direct sowing grooving apparatus according to the present invention includes a grooving means for forming a plurality of grooves in the cultivated soil, a sowing means for sowing a predetermined amount of seeds in each groove formed by the grooving means, in straight播用groove switching device provided with a soil covering means for soil covering the seeds sown in the grooves, the cover soil means rotatably connecting the disposed in each groove Rutotomoni wire formed into a coil shape A plurality of soil covering members, and a connecting member that connects the soil covering members and is mounted on the apparatus main body so as to be movable up and down.
さらに、前記播種手段は、種子の排出口部を揺動させる揺動手段を備えていることを特徴とする Further, the seeding means is provided with rocking means for rocking the seed discharge port.
さらに、前記溝切手段は、周縁部の外形がV字状又はU字状に先細に形成された回転体であることを特徴とする。 Further, the grooving means is a rotating body whose outer periphery is tapered in a V shape or a U shape.
また、前記溝切手段は、周縁部に複数の切欠部がある回転体であることを特徴とする。 Further, the groove cutting means is a rotating body having a plurality of cutout portions at a peripheral edge portion.
本発明は、上記のような構成を有することで、各条溝毎に配置された複数の覆土用部材と該覆土用部材を連結するとともに装置本体に上下動可能に装着される連結部材とを備えているので、覆土用部材が連結部材により一体となって耕土上に配置されると、各覆土用部材にほぼ均一な重量がかかることになり、覆土用部材がそれぞれ独立して本体に取付けられている場合に比べて覆土を均一化することができる。そして、連結部材の重量も覆土用部材に加わるようになり、バネ部材等の付勢力がなくても確実に覆土を行うことができる。また、バネ部材を用いる場合でも連結部材を付勢すればよく、覆土用部材毎にバネ部材を配設する必要はなく、個別に調整する必要もない。また、連結部材を本体から脱着することで複数の覆土用部材が1度に脱着でき、覆土用部材がそれぞれ独立して本体に取付けられている場合に比べて容易に脱着可能である。 The present invention has the above-described configuration, and includes a plurality of soil covering members arranged for each groove and a connecting member that is connected to the device body so as to be vertically movable while connecting the soil covering members. If the soil covering member is integrated on the cultivated soil by the connecting member, each soil covering member will have a substantially uniform weight, and each soil covering member is attached to the main body independently. Compared with the case where it is done, the covering soil can be made uniform. Then, the weight of the connecting member is also applied to the soil covering member, and the soil covering can be reliably performed without the urging force of the spring member or the like. Further, even when a spring member is used, the connecting member may be urged, and it is not necessary to arrange a spring member for each soil covering member, and it is not necessary to individually adjust the connecting member. Further, by removing the connecting member from the main body, the plurality of soil covering members can be detached at once, and can be easily detached as compared with the case where the soil covering members are independently attached to the main body.
さらに、複数の覆土用部材を回転可能に連結することで、覆土しながら、土寄せ作用で溜まる土を適宜後方に放出することができ、覆土用部材に土が付着することによる負荷がかからず故障しにくくなる。また、各覆土用部材が回転することにより、各条溝の状況が異なっていても確実に覆土を行うことができる。例えば、各条溝の傾斜が異なっていてもそれぞれの傾斜に沿って覆土用部材が動作することになる。 Furthermore, by connecting a plurality of soil covering members in a rotatable manner, the soil accumulated by the squeezing action can be discharged to the rear as appropriate while covering the soil, and there is no load due to the soil adhering to the soil covering member. It becomes difficult to break down. In addition, by rotating each soil covering member, it is possible to reliably perform soil covering even if the condition of each groove is different. For example, even if the inclination of each groove is different, the soil covering member operates along each inclination.
さらに、覆土用部材の形状をコイル状とすることで、コイルの間隙に絶えず土が巻き込まれて放出されることで土が溜まらず、また土が巻き込まれながら覆土されるので、柔く覆土されて条溝が必要以上に押し固められることがなく、覆土後の種子の好気性が保たれる。 Furthermore, by making the shape of the soil covering member into a coil shape, the soil is constantly trapped in the gap between the coils and released, so that the soil does not accumulate, and the soil is covered while being soiled. Thus, the groove is not pressed more than necessary, and the aerobic property of the seed after covering is maintained.
また、覆土用部材の形状を円柱状とすることで、その外周面で各条溝を転圧しながら覆土することとなり、各条溝を確実に覆土することができる。そして、外周面に突起を形成すれば、さらに効率よく覆土を行うことができる。 Moreover, by making the shape of the soil covering member into a columnar shape, soil is covered while rolling the grooves on the outer peripheral surface thereof, so that the grooves can be reliably covered. And if protrusion is formed in an outer peripheral surface, it can cover soil more efficiently.
また、播種手段に種子の排出口部を揺動させる揺動手段を設けることで、排出口に付着する土をふるい落とすことができ、播種動作を良好に行うことができる。 Further, by providing the seeding means with a swinging means for swinging the seed outlet, the soil adhering to the outlet can be screened off, and the seeding operation can be performed satisfactorily.
さらに、溝切手段を、周縁部の外形がV字状又はU字状の回転体にすることで、耕土を無理のない状態で押し分けながら、撫でつけることができ、形成される各条溝は凹凸の少ない安定した面となり、溝断面は明瞭で安定状態のV字又はU字状となるので、各条溝に播種された種子は、同一の高さに存在することになり、覆土手段により、均一な覆土を行うことができる。 Furthermore, by making the grooving means a rotating body having a V-shaped or U-shaped outer periphery, it is possible to squeeze the cultivated soil while pushing it in an unreasonable state, and each formed groove is Since the groove has a stable surface with few irregularities and the groove cross section is clear and in a stable V-shape or U-shape, the seeds sown in each groove are at the same height, , Uniform soil covering can be performed.
また、溝切手段を、周縁部に複数の切欠部がある回転体にすることで、各条溝を形成する際に、切欠部により切れ込みを作りつつ耕土を無理のない状態で押し分ける。しかも、土中に稲株または草等が混入している場合にも、切欠部により容易に排除することができる。従って、固くなった地面や荒れた地面であっても土を崩し易く、条溝を容易に形成することができる。 Moreover, when the groove cutting means is a rotating body having a plurality of cutout portions at the peripheral edge portion, when forming each strip groove, the cultivated soil is pushed apart while making a cut by the cutout portions. Moreover, even when rice stock or grass is mixed in the soil, it can be easily removed by the notch. Therefore, even if it is hardened ground or rough ground, the soil can be easily broken and the grooves can be easily formed.
以下、本発明に係る直播用溝切装置に関する実施形態について詳しく説明する。なお、以下に説明する実施形態は、本発明を実施するにあたって好ましい具体例であるから、技術的に種々の限定がなされているが、本発明は、以下の説明において特に発明を限定する旨明記されていない限り、これらの形態に限定されるものではない。 Hereinafter, the embodiment regarding the grooving apparatus for direct seeding according to the present invention will be described in detail. The embodiments described below are preferable specific examples for carrying out the present invention, and thus various technical limitations are made. However, the present invention clearly indicates that the invention is particularly limited in the following description. Unless otherwise specified, the present invention is not limited to these forms.
図1は、本発明に係る実施形態に関する斜視図を示している。装置本体1は牽引車2に連結されて牽引されるようになっており、牽引車2には種子を一時的に溜めておく為の種子ホッパー31が搭載されている。装置本体1には、進行方向前方に耕土を耕すための耕耘部材が回転軸に装着されており、耕耘部材の進行方向後方に、条溝3を形成するための溝切部材4が耕耘部材と別の回転軸5に装着されている。溝切部材4は、排水や施肥用の深溝6を形成するための複数の深溝形成刃7と、播種用の浅溝8を形成するための複数の浅溝形成刃9からなり、深溝形成刃7の間に浅溝形成刃9が配置されている。そして、浅溝形成刃9の進行方向後方に播種パイプ10が装置本体1の上部から垂設されており、播種パイプ10は、種子ホッパー31とホース11を介して接続されている。播種パイプ10の進行方向後方には、覆土用部材12が配設されており、覆土用部材12は連結部材13により連結され、連結部材13は上下動可能に装置本体1に装着されている。
FIG. 1 shows a perspective view of an embodiment according to the present invention. The apparatus main body 1 is connected to a tow truck 2 and is towed, and the tow truck 2 is equipped with a
図2及び図3は、溝切部材4の例を一部拡大して示した図である。深溝形成刃7及び浅溝形成刃9は図2に示すように、回転軸5よりも大径の円形状に形成されており、深溝形成刃7の方が浅溝形成刃9より大径とされている。それぞれの刃の周縁部15の外形は、断面V字状に形成されている。断面V字状に形成することで、耕土を無理のない状態で押し分けながら、撫でつけることができ、形成される各条溝3は凹凸の少ない安定した面となり、溝断面は明瞭で安定状態のV字となることは、公知技術と同様である。
2 and 3 are enlarged views of examples of the grooving member 4. As shown in FIG. 2, the deep
また、深溝形成刃7及び浅溝形成刃9を、図3に示すように、切欠部16と切刃部17を有する2枚の回転刃の組み合わせとすることも可能である。両回転刃がやや距離をおいて対向状態に組合わされていることから、深溝6形成の際に、切刃部17が切れ込みを作りつつ地面を無理のない状態で押し分ける。しかも切れ込みを作る際に回転刃間の空所に入り込んだ稲株または草等は切刃部17と切欠部16との間隙や対向する切刃部間の間隙から容易に排出されることとなる。また、浅溝形成刃9も切欠部18を有することで、稲株または草等がある場合でも安定して浅溝8を形成することができることは、公知技術と同様である。
Further, the deep
以上のような溝切部材4を用いることで図2又は図3に示すように、深溝6の間に凹凸の少ない安定した畝20を形成することができ、また深溝6及び浅溝8の壁面19も撫でつけられて安定した面に仕上げることができる。
By using the grooving member 4 as described above, as shown in FIG. 2 or FIG. 3,
次に、覆土用部材について説明する。図4は装置本体の回転軸方向から見た拡大図であり、図5は装置本体の進行方向から見た図である。覆土用部材12は、図4、図5に示すように、播種パイプ10の進行方向後方において、連結部材13により連結され、連結部材13は装置本体1に装着されて、上下動可能となっており、覆土用部材12はそれぞれが回転可能となっている。更に詳しくは、連結部材13は装置本体1の上部カバー23に装着される連結支持部13aと、覆土用部材12が連結される連結部13bからなっており、連結支持部13aは丸棒をL字状に折り曲げて形成されており、上端部は、上部カバー23に立設されている軸支部材24の、貫通孔に回動自在に挿通されており、挿通された端部には抜止部材27が取り付けられる。抜止部材27は、例えばナットとし、連結支持部13aの端部をネジ加工して取り付ければよい。これにより連結支持部13aが軸支部材24を支点として回転可能となるので、連結部材13を上下動可能とすることができ、また連結支持部13aが抜け落ちることがない。
Next, the soil covering member will be described. 4 is an enlarged view as seen from the direction of the rotation axis of the apparatus body, and FIG. 5 is a view as seen from the direction of travel of the apparatus body. As shown in FIGS. 4 and 5, the
そして、連結支持部13aは上部カバー23と平行に外側に向かって延び、適当な長さで下方に折り曲げられている。連結支持部13aのもう一方の端部には取付部29が形成されている。取付部29は、連結部13bを装着するための貫通孔を有する。連結部13bは水平方向に延びる一本の丸棒で、その両端部はネジ加工されている。両端部は、連結支持部13aの取付部29の貫通孔に挿通されて、固定ナット30で固定され、連結部13bは回転しないように取り付けられている。
The
覆土用部材12は、連結部13bに挿通して回転可能に取り付けられており、浅溝8に対向する位置に位置決めされている。覆土用部材12は、一対の位置決めクリップ28を覆土用部材12の両側に配設して連結部13bに固定することで位置決めされる。位置決めクリップ28は、ボルトを緩めることにより、固定位置を自由に変更できるので、覆土用部材12の位置も自由に変更可能であり、覆土用部材12の交換等での脱着も容易に行うことができる。
The
各覆土用部材12は一本の連結部13bに取り付けられることで、各覆土用部材12にほぼ均一な重量がかかるようになり、覆土用部材12がそれぞれ独立して本体に取付けられている場合に比べて覆土を均一化することができ、また、複数の覆土用部材12を一度に脱着することができる。また、回転自由とすることで、土寄せ作用で溜まる土を適宜後方に放出することができ、覆土用部材12に土が付着することによる負荷がかからず故障しにくくなる。より負荷のかかる確実な覆土を行いたい場合は、例えば、連結部材13にウェイトやバネ部材を取付け、覆土用部材12により大きな負荷がかかるようにすればよく、また、ウェイトやバネ部材を調整することで、覆土状態を調整することも可能である。
When each
図6、図7は覆土用部材12の形状を示す斜視図である。図5及び図6に示すように、覆土用部材12を線材をコイル状に形成した回転体とした場合は、コイルの両端部を連結部13bに巻き付けるように形成して、回転可能となっている。コイル状回転体21は、その両側に位置決めクリップ28を固定することにより位置決めされており、位置決めクリップ28は連結部13bを挿通するための貫通孔を備えた円盤状の軸嵌合部28aと、軸嵌合部28aから突設した、締結部28bからなり、締結部28bに装着されたボルトを緩めた状態で連結部13bに挿通し、ボルトを締めることで固定される。位置決めクリップ28をコイル状回転体21の両側に、やや間隔をあけ固定することで、その回転を妨げることなく、コイル状回転体21を浅溝8と対向する位置に配設することができ、また、所定位置を自由に変更できる。さらに、交換等による脱着も容易に行うことができる。コイル状回転体21を用いることで、コイルの間隙に絶えず土が巻き込まれて放出されることで土が溜まらず、また土が巻き込まれながら覆土されるので、柔く覆土されて浅溝8が必要以上に押し固められることがないので、覆土後の種子の好気性が保たれる。
6 and 7 are perspective views showing the shape of the
図7には、覆土用部材12を円柱状回転体22とする場合を示している。円柱状回転体22は、金属製の円筒管の両側を円板により密閉して構成されており、円板の中心に貫通孔を形成し、連結部13bを挿通することにより、連結されて、回転可能となっている。円柱状回転体22は、コイル状回転体21と同様に両側に配設された位置決めクリップ28により位置決めされる。円柱状回転体22を用いることで、その外周面で浅溝8を転圧しながら覆土することにとなり、浅溝8を確実に覆土することができる。そして、外周面に突起を形成すれば、さらに効率よく覆土を行うことができる。
FIG. 7 shows a case where the
次に、播種パイプの揺動手段について説明する。図4に示すように、播種パイプ10は、上部カバー23に進行方向後方に、ほぼ水平に突設された播種パイプ固定部25に固定して垂設されており、その排出口部32は浅溝形成刃9の進行方向後方に位置している。播種パイプ固定部25の下方には、上部カバー23と播種パイプ10との間にバネ部材26が、一方の端部は上部カバー23側に、他方の端部は播種パイプ10側に固定されている。
Next, the swinging means of the sowing pipe will be described. As shown in FIG. 4, the sowing
装置本体1が振動すると、その振動が上部カバー23からバネ部材26に伝播され、バネ部材26で増幅されて播種パイプ10に伝播する。播種パイプ10は、播種パイプ固定部25を支点として効率良く揺動するようになり、 排出口部32を揺動させて、排出口に付着する土をふるい落とすことができ、播種動作を良好に行うことができる。また、播種パイプ10は揺動するため、材質は塩化ビニール等の柔軟性のあるものが好ましい。更に、バネ部材26をスライド可能な2つの円筒体の内部に装着し、一方の円筒体を上部カバー23に、他方の円筒体を播種パイプ10にそれぞれ取り付けることで、バネ部材26の振動が進行方向に制限され、播種パイプ10が浅溝8に沿って揺動するようになり、種子が浅溝8に的確に播種されながら、排出口に付着した土をふるい落とすことができる。
When the apparatus main body 1 vibrates, the vibration is propagated from the
1 装置本体
2 牽引車
3 条溝
4 溝切部材
5 回転軸
6 深溝
7 深溝形成刃
8 浅溝
9 浅溝形成刃
10 播種パイプ
11 ホース
12 覆土用部材
13 連結部材
13a 連結支持部
13b 連結部
14 支持枠
15 対向部分
16 切欠部
17 切刃部
18 切欠部
19 壁面
20 畝
21 コイル状回転体
22 円柱状回転体
23 上部カバー
24 軸支部材
25 播種パイプ固定部
26 バネ部材
27 抜止部材
28 位置決めクリップ
28a 軸嵌合部
28b 締結部
29 取付部
30 固定ナット
31 種子ホッパー
32 排出口部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Apparatus main body 2
10 Sowing pipe
11 Hose
12 Covering material
13 Connecting member
13a Connecting support
13b Connecting part
14 Support frame
15 Opposite part
16 Notch
17 Cutting edge
18 Notch
19 Wall
20 畝
21 Coiled rotating body
22 Cylindrical rotating body
23 Top cover
24 Shaft support member
25 Seeding pipe fixing part
26 Spring member
27 Retaining member
28 Positioning clip
28a Shaft fitting
28b Fastening part
29 Mounting part
30 Fixing nut
31 Seed hopper
32 Discharge port
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003411135A JP4540972B2 (en) | 2003-12-10 | 2003-12-10 | Grooving device for direct sowing |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003411135A JP4540972B2 (en) | 2003-12-10 | 2003-12-10 | Grooving device for direct sowing |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005168363A JP2005168363A (en) | 2005-06-30 |
JP4540972B2 true JP4540972B2 (en) | 2010-09-08 |
Family
ID=34731960
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003411135A Expired - Fee Related JP4540972B2 (en) | 2003-12-10 | 2003-12-10 | Grooving device for direct sowing |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4540972B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100643202B1 (en) * | 2005-10-20 | 2006-11-23 | 대한민국 농촌진흥청 | Direct seeder |
JP5356262B2 (en) * | 2010-01-12 | 2013-12-04 | 株式会社クボタ | Rotary tiller grooving device |
CN101971730B (en) * | 2010-10-15 | 2011-12-14 | 叶华 | Hole sowing machine |
RU2511237C1 (en) * | 2012-12-07 | 2014-04-10 | Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение Высшего профессионального образования КАБАРДИНО-БАЛКАРСКАЯ ГОСУДАРСТВЕННАЯ СЕЛЬСКОХОЗЯЙСТВЕННАЯ АКАДЕМИЯ ИМЕНИ В.М. КОКОВА | Device for planting grain crop seeds |
CN111386797A (en) * | 2020-04-24 | 2020-07-10 | 宁夏农林科学院种质资源研究所(宁夏设施农业工程技术研究中心) | Simple and easy seeding row device of garlic |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0515209A (en) * | 1991-07-05 | 1993-01-26 | Matsuyama Plow Mfg Co Ltd | Sowing deivce |
JPH05146201A (en) * | 1991-11-25 | 1993-06-15 | Kinsaku Kida | Furrow opener for direct sowing |
JPH0646888B2 (en) * | 1990-10-09 | 1994-06-22 | 金作 来田 | Grooving device for direct seeding |
JPH11332315A (en) * | 1998-05-27 | 1999-12-07 | Iseki & Co Ltd | Granule-guiding equipment of seeder, etc. |
JP2000139103A (en) * | 1999-01-01 | 2000-05-23 | Sugano Farm Mach Mfg Co Ltd | Formation of farm field |
-
2003
- 2003-12-10 JP JP2003411135A patent/JP4540972B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0646888B2 (en) * | 1990-10-09 | 1994-06-22 | 金作 来田 | Grooving device for direct seeding |
JPH0515209A (en) * | 1991-07-05 | 1993-01-26 | Matsuyama Plow Mfg Co Ltd | Sowing deivce |
JPH05146201A (en) * | 1991-11-25 | 1993-06-15 | Kinsaku Kida | Furrow opener for direct sowing |
JPH11332315A (en) * | 1998-05-27 | 1999-12-07 | Iseki & Co Ltd | Granule-guiding equipment of seeder, etc. |
JP2000139103A (en) * | 1999-01-01 | 2000-05-23 | Sugano Farm Mach Mfg Co Ltd | Formation of farm field |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005168363A (en) | 2005-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2265308C (en) | Coulter assembly with an inside floating scraper assembly | |
CA2729865C (en) | Single arm row cleaner | |
US5657707A (en) | Spring-tine residue wheel for planters | |
US7213523B2 (en) | Agricultural additive dispensing apparatus | |
US4538532A (en) | Anhydrous ammonia fertilizer applicator | |
US11716923B2 (en) | Row cleaner/closing wheel | |
CA2678241A1 (en) | Seed boot for double-shoot disc opener | |
US9204591B2 (en) | Gauge wheel and universal scraper for use with a conventional row planter assembly | |
US20060225901A1 (en) | Disc blade scraper system | |
WO1998031210A1 (en) | Planting unit | |
WO2001054484A1 (en) | Furrow opener | |
US6024179A (en) | Coulter with an inside floating scraper and an outside spring closer tine | |
US7647982B2 (en) | Scraper with rotating blade for engaging a rotating disk | |
JP4540972B2 (en) | Grooving device for direct sowing | |
CA2783642A1 (en) | Wheel scraper and agricultural implement featuring same | |
JP6239922B2 (en) | Agricultural machine | |
US3923103A (en) | Cultivator skimmer device | |
EP1788856B1 (en) | Improved coulter and coulter mounting | |
WO2006110103A1 (en) | Device at a sowing-machine | |
JPS6316561Y2 (en) | ||
CA2833929A1 (en) | Blade attachment for planter unit | |
DE4108210A1 (en) | Drill coulter which removes obstacles in its path - automatically retains its position and formation, and is composed of drills attached to spiral spring mounted on cross bar | |
BE1006698A5 (en) | Skate distributed or other manure in fertilizer prairie. | |
EP3964043A1 (en) | Sowing machine with crop residue cleaner | |
JPS643316Y2 (en) |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061209 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091215 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100615 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100623 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4540972 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130702 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |