JP4534684B2 - Electronic control unit for vehicle air conditioning - Google Patents
Electronic control unit for vehicle air conditioning Download PDFInfo
- Publication number
- JP4534684B2 JP4534684B2 JP2004266694A JP2004266694A JP4534684B2 JP 4534684 B2 JP4534684 B2 JP 4534684B2 JP 2004266694 A JP2004266694 A JP 2004266694A JP 2004266694 A JP2004266694 A JP 2004266694A JP 4534684 B2 JP4534684 B2 JP 4534684B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air conditioning
- air
- vehicle
- conditioning data
- data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Air-Conditioning For Vehicles (AREA)
- Air Conditioning Control Device (AREA)
- Read Only Memory (AREA)
Description
本発明は、車載空調機器を制御する車両空調用電子制御装置に関する。 The present invention relates to an electronic control device for vehicle air conditioning that controls in-vehicle air conditioning equipment.
従来、この種の車両空調用電子制御装置において、マイクロコンピュータが空調制御用コンピュータプログラムを実行して車室内空調ユニットの各アクチュエータを制御するものがある(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, in this type of electronic control device for vehicle air conditioning, there is one in which a microcomputer executes a computer program for air conditioning control to control each actuator of a vehicle interior air conditioning unit (for example, see Patent Document 1).
当該電子制御装置においては、その搭載される車両タイプ毎に、車室内空調ユニットに対する制御内容が異なる。このため、車両空調用電子制御装置の汎用化を図るために、マイクロコンピュータは、車両タイプ毎に異なる空調データを用いて、空調制御用コンピュータプログラムを実行している。このため、記憶媒体には、複数種の車両タイプに対応して、複数種の空調データが予め記憶されるようにしてある。
ところで、上述の特許文献1に記載の車両空調用電子制御装置では、搭載される車両タイプが違っていても、ハードウェア構成およびソフトウェア構成において、変更を加える必要が無く、共通化を図ることができるものの、複数種の空調データを記憶媒体に記憶させる必要がある。
By the way, in the vehicle air-conditioning electronic control device described in
ここで、複数種の空調データを記憶媒体に記憶させておいても、実際には、その搭載される車両タイプに対応する空調データを使用するだけで、その他の空調データは使用されなく、無駄になる。このため、記憶媒体の記憶領域を無駄に占有することになる。 Here, even if multiple types of air conditioning data are stored in the storage medium, in actuality, only the air conditioning data corresponding to the vehicle type to be mounted is used, and other air conditioning data is not used and is wasted. become. This unnecessarily occupies the storage area of the storage medium.
本発明は、上記点に鑑み、記憶媒体の記憶領域の有効利用を可能にする車両空調用電子制御装置を提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide an electronic control device for vehicle air conditioning that enables effective use of a storage area of a storage medium.
上記目的を達成するため、請求項1に記載の発明では、
車載空調機器(1、2)を制御するための空調制御用コンピュータプログラムを記憶する記憶媒体(25b)と、
前記空調制御用コンピュータプログラムを実行する制御回路(25a)と、を備える車両空調用電子制御装置であって、
前記記憶媒体は、第1記憶領域(Xa)と第2記憶領域(Xb)と第3記憶領域(Xc)とを有し、
前記第1記憶領域(Xa)には、搭載車両のタイプ毎に空調データが複数種記憶されており、
前記第3記憶領域(Xc)には、前記空調制御用コンピュータプログラムが記憶されており、
前記制御回路は、前記空調制御用コンピュータプログラムの実行に際して、前記搭載車両のタイプ毎に異なる空調データ(Tw)を用いるようになっており、
前記制御回路(S2、S4〜S6)は、
初期設定時にて、前記搭載車両のタイプを示す車両情報を他の電子制御装置(40)から取得し、
この取得された車両情報に基づいて、前記複数種の空調データのうち、前記空調制御用コンピュータプログラムの実行に用いる空調データを選択し、
前記複数種の空調データのうち、前記選択される空調データだけを前記記憶媒体に残して前記選択される空調データ以外の他の空調データを前記記憶媒体から消去するものであり、
前記選択された空調データを前記記憶媒体に残すに際して、前記複数種の空調データを記憶する前記第1記憶領域から前記第2記憶領域に、前記選択された空調データを移動することを特徴とする。
In order to achieve the above object, in the invention described in
A storage medium (25b) for storing a computer program for air conditioning control for controlling the on-vehicle air conditioner (1, 2);
A control circuit (25a) for executing the computer program for air conditioning control, and an electronic control device for vehicle air conditioning comprising:
The storage medium has a first storage area (Xa), a second storage area (Xb), and a third storage area (Xc),
In the first storage area (Xa) , a plurality of types of air conditioning data are stored for each type of mounted vehicle,
The third storage area (Xc) stores the computer program for air conditioning control,
Wherein the control circuit, upon execution of the air-conditioning control computer program being adapted to use different conditioning data (Tw) for each type of the equipped vehicle,
The control circuit (S2, S4 to S6)
At initialization time, acquires vehicle information indicating the type of the equipped vehicle from another electronic control unit (40),
Based on the acquired vehicle information, among the plurality of types of air conditioning data, select air conditioning data used for execution of the computer program for air conditioning control,
The plural kinds of air conditioning data, which erases the other air-conditioning data other than the air conditioning data the selected leaving only air conditioning data the selected said storage medium from said storage medium,
When leaving the selected air conditioning data in the storage medium, the selected air conditioning data is moved from the first storage area storing the plurality of types of air conditioning data to the second storage area. .
したがって、記憶媒体において、他の空調データが消去されてその他の空調データの記憶領域を空き領域とすることができるため、その空き領域を空調データ以外の他のデータの記憶領域に利用することが可能になり、記憶媒体の記憶領域の有効利用を可能にすることができる。 Therefore, in the storage medium, the other air conditioning data is erased and the storage area for the other air conditioning data can be made a free area. Therefore, the free area can be used as a storage area for other data other than the air conditioning data. It becomes possible, and the effective use of the storage area of the storage medium can be made possible.
例えば、請求項1に記載の発明では、前記制御回路は、前記選択された空調データを前記記憶媒体に残すに際して、前記複数種の空調データを記憶する前記第1記憶領域から前記第2記憶領域に、前記選択された空調データを移動することを特徴とする。 For example, in the first aspect of the present invention, when the control circuit leaves the selected air conditioning data in the storage medium, the control circuit stores the plurality of types of air conditioning data from the first storage area to the second storage area. And moving the selected air-conditioning data .
したがって、前記記憶媒体において、初期設定領域として、1つの空き領域を確保することができるので、空き領域が分散している場合に比べて、その初期設定領域としての空き領域が利用し易くなる。 Accordingly, since one free area can be secured as the initial setting area in the storage medium, the free area as the initial setting area can be used more easily than when the free areas are distributed.
また、請求項2に記載の発明によれば、前記制御回路は、車載ローカルエリアネットワークを通して前記他の電子制御装置から前記車両情報を取得するようにしてもよい。 According to a second aspect of the present invention, the control circuit may acquire the vehicle information from the other electronic control device through an in-vehicle local area network.
また、請求項3に記載の発明のように、記憶媒体には、前記複数種の空調データがそれぞれ圧縮された状態で記憶されていれば、複数種の空調データを非圧縮状態で記憶する場合に比べて、記憶媒体としてその記憶領域を小さいものを用いることができる。 Further, as in the third aspect of the present invention, when the plurality of types of air conditioning data are stored in a compressed state in the storage medium, the plurality of types of air conditioning data are stored in an uncompressed state. Compared to the above, a storage medium having a small storage area can be used.
さらに、請求項4に記載の発明では、
記憶媒体の第1記憶領域には、前記空調データを選択するためのタイプ選択コンピュータプログラムが記憶されており、
前記制御回路は、前記タイプ選択コンピュータプログラムの実行後に、前記タイプ選択コンピュータプログラムが前記記憶媒体から消去すれば、記憶媒体のうち空き領域をより広くすることができるため、その空き領域がさらに利用し易くなる。
請求項5に記載の発明では、前記制御回路は、前記選択された空調データを前記第2記憶領域に書き写して、前記第1記憶領域に記憶されている前記複数種の空調データを消去することにより、前記選択される空調データだけを前記記憶媒体に残して前記選択される空調データ以外の他の空調データを前記記憶媒体から消去することを特徴とする。
Furthermore, in the invention according to
A type selection computer program for selecting the air conditioning data is stored in the first storage area of the storage medium,
If the type selection computer program erases from the storage medium after the execution of the type selection computer program, the control circuit can make the free area wider in the storage medium, and thus the free area is further utilized. It becomes easy.
According to a fifth aspect of the present invention, the control circuit copies the selected air conditioning data to the second storage area and deletes the plurality of types of air conditioning data stored in the first storage area. Thus, the air conditioning data other than the selected air conditioning data is deleted from the storage medium, leaving only the selected air conditioning data in the storage medium.
なお、上記各手段の括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものである。 In addition, the code | symbol in the bracket | parenthesis of each said means shows the correspondence with the specific means as described in embodiment mentioned later.
図1は、本発明の車両空調用電子制御装置が適用された車両用空調装置の全体構成の概要図であり、車両用空調装置の室内空調ユニットは、大別して送風ユニット1と、空調ユニット2とにより構成される。
FIG. 1 is a schematic diagram of the overall configuration of a vehicle air conditioner to which the vehicle air conditioning electronic control device of the present invention is applied. The indoor air conditioning unit of the vehicle air conditioner is roughly divided into a
送風ユニット1は内外気切替箱3と送風機4とから構成され、内外気切替箱3内の内外気切替ドア5により外気導入口6と内気導入口7を開閉する。これにより、内外気切替箱3内に外気(車室外空気)または内気(車室内空気)が切替導入される。内外気切替ドア5はサーボモータからなる電気駆動装置8によって駆動される。送風機4には遠心式送風ファン9と駆動用モータ10が備えられている。
The
空調ユニット2には、空気通路2bを形成する空調ケース2aが備えられ、この空調ケース2aの上流側に冷凍サイクルを構成する蒸発器(冷房用熱交換手段)11が配置され、この蒸発器11の下流側にはエアミックスドア12が配置されている。このエアミックスドア12の下流側には車両エンジンの温水(冷却水)を熱源として空気を加熱する温水式ヒータコア(暖房用熱交換手段)13が設置されている。この温水式ヒータコア13の側方(上方部)には、温水式ヒータコア13をバイパスして空気を流すバイパス通路14が形成されている。
The
エアミックスドア12は回動可能な板状ドアであり、サーボモータからなる電気駆動装置15により駆動される。エアミックスドア12は、温水式ヒータコア13を通過する温風とバイパス通路14を通過する冷風との風量割合を調節するものであって、この冷温風の風量割合の調節により車室内への吹出空気温度を調節する。従って、本例においては、エアミックスドア12により車室内への吹出空気の温度調節手段が構成される。
The
温水式ヒータコア13の下流側には下側から上方へ延びる温風通路16が形成され、この温風通路16からの温風とバイパス通路14からの冷風が空気混合部17で混合して、所望温度の空気を作り出すことができる。
A
さらに、空調ケース2a内で、空気混合部17の下流側に吹出モード切替部が構成されている。すなわち、空調ケース2aの上面部にはデフロスタ開口部18が形成され、このデフロスタ開口部18は図示しないデフロスタダクトを介して車両フロントガラス内面に空気を吹き出すものである。デフロスタ開口部18は、回動自在な板状のデフロスタドア19により開閉される。
Further, an air outlet mode switching unit is configured on the downstream side of the
また、空調ケース2aの上面部で、デフロスタ開口部18より車両後方側の部位にフェイス開口部20が形成され、このフェイス開口部20は図示しないフェイスダクトを介して車室内乗員の上半身に向けて空気を吹き出すものである。フェイス開口部20は回動自在な板状のフェイスドア21により開閉される。
Further, a
また、空調ケース2aにおいて、フェイス開口部20の下側部位にフット開口部22が形成され、このフット開口部22から車室内乗員の足元に向けて空気を吹き出す。フット開口部22は回動自在な板状のフットドア23により開閉される。
Further, in the
上記した吹出モードドア19、21、23は共通のリンク機構(図示せず)に連結され、このリンク機構を介してサーボモータからなる電気駆動装置24により駆動される。
The blow-out
次に、本実施形態における電気制御部の概要を説明すると、車両空調用電子制御装置25はCPU等からなる周知のマイクロコンピュータ25aと、電力供給を停止されても記憶データを記憶保持するフラッシュメモリ25bと、電力供給を停止されると記憶データが消去されるRAM25cと周辺回路となどから構成されるものである。
Next, the outline of the electric control unit in the present embodiment will be described. The vehicle air-conditioning
ここで、マイクロコンピュータ25aは、後述するように、空調制御用コンピュータプログラムを実行して、室内空調ユニット(車載空調機器)の各アクチュエータ(すなわち、電気駆動装置8、15、24、駆動用モータ10)を制御する。
Here, as will be described later, the microcomputer 25a executes a computer program for air-conditioning control, and each actuator of the indoor air-conditioning unit (vehicle-mounted air-conditioning equipment) (that is, the
また、フラッシュメモリ25bには、工場の製造出荷において、図2(a)に示すように、空調制御用コンピュータプログラム以外に、車両のタイプ毎に対応する複数種の空調データおよびタイプ選択プログラムが記憶されている。
In addition, as shown in FIG. 2A, the
ここで、複数種の空調データおよびタイプ選択プログラムは、データ圧縮されている。図2(a)中では、タイプA、タイプB、タイプCといった3種類の空調データが記憶されている例が示されている。 Here, the plurality of types of air conditioning data and type selection program are compressed. FIG. 2A shows an example in which three types of air conditioning data such as type A, type B, and type C are stored.
さらに、フラッシュメモリ25bには、複数種の空調データおよびタイプ選択プログラムの記憶領域Xa(すなわち、図中上側領域)と、空調制御用コンピュータプログラムの記憶領域Xc(すなわち、図中下側領域)との間において、空調データ領域Xbが確保されており、この空調データ領域Xbは、後述するように実際に用いられる空調データを記憶するために使用される。
Further, the
なお、以下、複数種の空調データおよびタイプ選択プログラムの記憶領域が記憶されている領域を初期設定領域Xaともいう。 Hereinafter, an area in which storage areas for plural types of air conditioning data and a type selection program are stored is also referred to as an initial setting area Xa.
ここで、タイプ選択プログラムは、後述するように、複数種の空調データのうち実際に用いる空調データを選択するためのプログラムである。また、RAM25cは、マイクロコンピュータ25aによるコンピュータプログラムの実行に伴うデータを記憶する。
Here, as will be described later, the type selection program is a program for selecting the air conditioning data to be actually used among a plurality of types of air conditioning data. The
一方、蒸発器11の温度センサとして、サーミスタからなる温度センサ26を有しており、この温度センサ26は空調ケース2a内で蒸発器11の空気吹出直後の部位に配置され、蒸発器吹出温度Teを検出する。
On the other hand, a temperature sensor 26 composed of a thermistor is provided as a temperature sensor of the
また、車両空調用電子制御装置25には、上記の温度センサ26の他に、空調制御のために、内気温Tr(車室内温度)、外気温Tam(車室外温度)、日射量Ts、温水温度Tw’等を検出する周知のサーミスタ等の温度センサ27〜30から検出信号が入力される。なお、内気温Trを検出する内気センサ27は、例えば、車室内計器盤の左右方向中央部の下側寄りの部位(センタクラスタ付近)に配置されて、車室内の代表的温度を内気温Trとして検出する。
In addition to the temperature sensor 26 described above, the vehicle air-conditioning
また、温水温度Tw’は、エンジンの冷却水の温度を示すものであり、この温水温度Tw’を検出する温度センサ30は、エンジンのウォータジャケット側に設けられている。
The hot water temperature Tw 'indicates the temperature of the cooling water of the engine, and the
また、車室内計器盤近傍に設置される操作パネル31には乗員により手動操作される操作スイッチ32〜36及び表示パネル37(例えば、液晶パネル)が備えられ、この操作スイッチ32〜36の操作信号も車両空調用電子制御装置25に入力される。
The
この操作スイッチとして、具体的には、車室内の希望温度が設定されて、かつこの希望温度を示す温度設定信号Tsetを発生する温度設定スイッチ32、希望風量が設定されて、かつこの希望風量を示す風量切替信号を発生する風量スイッチ33、希望の吹出口モードが設定されて、かつこの希望の吹出口モードを示す吹出モード信号を発生する吹出モードスイッチ34、希望の内外気モードが設定されて、かつこの希望の内外気モードを示す内外気切替信号を発生する内外気切替スイッチ35、冷凍サイクルの圧縮機(図示せず)の運転を断続するエアコンスイッチ36等が設けられている。
Specifically, as the operation switch, a desired temperature in the passenger compartment is set, a
また、表示パネル37は、例えば液晶パネルであって、各スイッチ32〜35によって設定された希望温度、風量、吹出口モード、内外気モードなどを表示する。
The
さらに、車両空調用電子制御装置25は、図3に示すように、CAN、LIN、BEANなどのローカルエリアネットワークによりエンジンECU40、ボデーECU41、およびナビECU42に繋がっている。
Further, as shown in FIG. 3, the vehicle air-conditioning
次に、本実施形態の作動を図4〜図9を参照して説明する。図4は、マイクロコンピュータ25aにより実行される初期設定用コンピュータプログラムを示すフローチャートである。 Next, the operation of the present embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 4 is a flowchart showing an initial setting computer program executed by the microcomputer 25a.
先ず、イグニッションスイッチIGがオンされて車両空調用電子制御装置25に車載バッテリBaから電力供給されると、マイクロコンピュータ25aが起動する。
First, when the ignition switch IG is turned on and electric power is supplied from the vehicle-mounted battery Ba to the vehicle air conditioning
これに伴い、CPU251は、図4のフローチャートにしたがって、初期設定用コンピュータプログラムの実行を開始する。ここで、ステップS3、S4、S5、S6の各制御処理が上述のタイプ選択プログラムの処理内容に相当する。 Accordingly, the CPU 251 starts execution of the initial setting computer program according to the flowchart of FIG. Here, each control process of step S3, S4, S5, S6 is equivalent to the processing content of the above-mentioned type selection program.
先ず、初期設定フラグの状態に基づいて、初期設定は完了したか否かを判定する(ステップS1)。ここで、初期設定フラグは、RAM2c内に記憶されるデータであり、初期設定フラグがリセット状態であれば、初期設定が未完了であるとして、ステップS1においてNOと判定する。 First, based on the state of the initial setting flag, it is determined whether or not the initial setting has been completed (step S1). Here, the initial setting flag is data stored in the RAM 2c. If the initial setting flag is in the reset state, it is determined that the initial setting is not completed and NO is determined in step S1.
次に、当該車両の車両タイプを示す車両情報を要求するための要求信号をエンジンECU40に車載ローカルエリアネットワークを介して送信する(ステップS2)。
Next, a request signal for requesting vehicle information indicating the vehicle type of the vehicle is transmitted to the
なお、車両情報は、当該車両空調用電子制御装置25が搭載されている車両のタイプを示す情報であり、本実施形態では、例えば、走行用エンジンの種類を示す情報が用いられる。
The vehicle information is information indicating the type of vehicle on which the vehicle air-conditioning
次に、エンジンECU40から車両情報を受信すると、ステップS3でYESと判定する。そして、この車両情報に基づいて、上述の3種類の空調データのうち、当該車両情報に対応する空調データを選択する(ステップS4)。すなわち、実際に搭載されている走行用エンジンに対応する空調データを選択する。 Next, if vehicle information is received from engine ECU40, it will determine with YES by step S3. And based on this vehicle information, the air-conditioning data corresponding to the said vehicle information are selected among the above-mentioned three types of air-conditioning data (step S4). That is, the air conditioning data corresponding to the actually mounted traveling engine is selected.
ここで、本実施形態の空調データとしては、図5に示すグラフA、B、Cで示される3種類の温水式ヒータコア13の入口側温水温度Twが用いられる。グラフA、B、Cは、縦軸を温水温度Tw、横軸を温水温度Tw’とし、温水式ヒータコア13の温水入口の温水温度Twと上述の温度センサ30の検出温水温度Tw’との関係を示している。
Here, as the air conditioning data of the present embodiment, the inlet side hot water temperature Tw of the three types of hot
但し、グラフAは、走行用エンジンAに対応する関係を示しており、グラフBは、走行用エンジンBに対応する関係を示しており、グラフCは、走行用エンジンCに対応する関係を示している。グラフA、B、Cは、それぞれ、走行用エンジン毎に異なる特性を示しており、後述するように、検出温水温度Tw’入力値として温水温度Twを算出する際に用いられる。 However, graph A shows the relationship corresponding to the traveling engine A, graph B shows the relationship corresponding to the traveling engine B, and graph C shows the relationship corresponding to the traveling engine C. ing. Graphs A, B, and C show different characteristics for each traveling engine, and are used when calculating the hot water temperature Tw as the detected hot water temperature Tw ′ input value, as will be described later.
以上により、3種類の空調データのうち車両情報に対応する空調データが選択されることにより、グラフA、B、Cのうち、車両情報に対応するグラフが選択されることになる。 As described above, by selecting the air conditioning data corresponding to the vehicle information from among the three types of air conditioning data, the graph corresponding to the vehicle information among the graphs A, B, and C is selected.
その後、フラッシュメモリ25bにおいて、図2(b)に示すように、当該選択された空調データ(すなわち、グラフ)を解凍して空調データ領域Xbに書き写して(ステップS6)、初期設定フラグをセット状態にする。このことにより、RAM25cにおいて初期設定が完了済みである履歴を残すことになる。なお、図2(b)では、タイプBの空調データのみがフラッシュメモリ25bに残されている例を示している。
Thereafter, in the
その後、ステップS6において、フラッシュメモリ25bのうち初期設定領域Xaを初期化する(ステップS7)。すなわち、初期設定領域Xaに記憶されている3種類の空調データA、B、Cおよびタイプ選択プログラムを消去する。そして、図2(c)に示すように初期設定領域Xaをバックアップ領域に設定する。
Thereafter, in step S6, the initial setting area Xa in the
このバックアップ領域は、イグニッションスイッチIGがオフされたときに、RAM25bにおいて記憶されているデータを一時的に避難させておくエリアである。当該データとしては、上述の初期設定フラグを示すデータである。その後、空調制御処理を行う(ステップS8)。以下、空調制御処理(ステップS8)について図6〜図9を参照して説明する。
This backup area is an area for temporarily evacuating the data stored in the
図9は、空調制御処理を示すフローチャートであり、マイクロコンピュータ25aは、図9に示すフローチャートにしたがって、空調制御用コンピュータプログラムを実行する。 FIG. 9 is a flowchart showing the air conditioning control process. The microcomputer 25a executes the computer program for air conditioning control according to the flowchart shown in FIG.
先ず、ステップS12において、操作パネル31の操作スイッチ32〜36の操作信号を読み込む。次のステップS13で車両環境状態の信号、すなわち、センサ26〜30からの検出信号等を読み込む。
First, in step S12, the operation signals of the operation switches 32-36 of the
続いて、ステップS14にて、車室内へ吹き出される空調風の目標吹出温度TAOを算出する。この目標吹出温度TAOは車室内を温度設定スイッチ32の設定温度Tset(すなわち、希望温度)に維持するために必要な吹出温度であり、下記数式1に基づいて算出される。
Subsequently, in step S14, a target blowing temperature TAO of the conditioned air blown into the vehicle interior is calculated. The target blowing temperature TAO is a blowing temperature necessary for maintaining the vehicle interior at the set temperature Tset (that is, the desired temperature) of the
TAO=Kset×Tset−Kr×Tr
−Kam×Tam−Ks×Ts+C……(数1)
但し、Tr:内気センサ27により検出される内気温
Tam:外気センサ28により検出される外気温
Ts:日射センサ29により検出される日射量
Kset、Kr、Kam、Ks:制御ゲイン
Cz:補正用定数
次に、ステップS15にて送風機4により送風される空気の目標送風量、具体的には送風機駆動用モータ10の印加電圧であるブロワ電圧レベルを上記TAOに基づいて決定する。
TAO = Kset × Tset−Kr × Tr
−Kam × Tam−Ks × Ts + C (Equation 1)
However, Tr: The inside air temperature detected by the
このブロワ電圧レベルは、図7に示すように、上記TAOの高温側(最大暖房側)および低温側(最大冷房側)でブロワ電圧レベルを増大させて最大風量(Hi)とし、そして、上記TAOの中間温度域でブロワ電圧レベルを減少させて最小風量(Lo)とする。 The blower voltage level is increased by increasing the blower voltage level on the high temperature side (maximum heating side) and the low temperature side (maximum cooling side) of the TAO, as shown in FIG. The blower voltage level is decreased to the minimum air volume (Lo) in the intermediate temperature range.
ここで、ブロワ電圧レベルは最大風量(HI)と最小風量(LO)との間で風量を多段階に制御するために、TAOに応じて多段階(例えば、31段階)に変化するようになっている。 Here, the blower voltage level changes in multiple stages (for example, 31 stages) according to TAO in order to control the air volume in multiple stages between the maximum air volume (HI) and the minimum air volume (LO). ing.
次に、ステップS16にて内外気モードを決定する。この内外気モードは例えば設定温度Tsetに対して内気温Trが所定温度以上、大幅に高いとき(冷房高負荷時)に内気モードとし、その他の時は外気モードとする。あるいは、図8に示すように、上記TAOが低温側から高温側へ上昇するにつれて、全内気モード→内外気混入モード→全外気モードと切替設定してもよい。 Next, in step S16, the inside / outside air mode is determined. In this inside / outside air mode, for example, the inside air mode is set when the inside temperature Tr is significantly higher than the set temperature Tset by a predetermined temperature or higher (during cooling high load), and the outside air mode is set at other times. Alternatively, as shown in FIG. 8, as the TAO rises from the low temperature side to the high temperature side, the setting may be switched from the all-inside air mode → the inside / outside air mixing mode → the all outside air mode.
次に、ステップS17にて上記TAOに応じて吹出モードを決定する。この吹出モードは図9のごとくTAOが低温側から高温側へ上昇するにつれてフェイスモード→バイレベルモード→フットモードと切替設定される。 Next, in step S17, the blowing mode is determined according to the TAO. As shown in FIG. 9, this blowing mode is switched from the face mode to the bi-level mode to the foot mode as TAO rises from the low temperature side to the high temperature side.
次に、ステップS18にて、エアミックスドア12の目標開度SWを上記TAO、蒸発器吹出温度Te、及び温水温度Twに基づいて次の数式2により算出する。
Next, in step S18, the target opening degree SW of the
SW=〔(TAO−Te)/(Tw−Te)〕×100(%)……(数式2)
ここで、温水温度Twとしては、上述のステップ4で選択された空調データとしての特性グラフと、温度センサ30の検出温度から求められるものである。
SW = [(TAO−Te) / (Tw−Te)] × 100 (%) (Equation 2)
Here, the hot water temperature Tw is obtained from the characteristic graph as the air conditioning data selected in the above-described
そして、エアミックスドア12の目標開度SWは、エアミックスドア12の最大冷房位置(図1の実線位置)を0%とし、エアミックスドア12の最大暖房位置(図1の一点鎖線位置)を100%とする百分率で表される。
The target opening degree SW of the
次に、ステップS19に進み、上記ステップS155〜S158で決定された制御状態が得られるように、各種アクチュエータ(8、10、15、24等)に制御信号が出力される。次のステップS20で制御周期τの間待機し、その制御周期τの経過を判定すると、ステップS12に戻る。これにより、車室内が自動的に空調制御されることになる。 Next, it progresses to step S19 and a control signal is output to various actuators (8, 10, 15, 24, etc.) so that the control state determined by said step S155-S158 is acquired. In the next step S20, the process waits for the control period τ, and when it is determined that the control period τ has elapsed, the process returns to step S12. As a result, the passenger compartment is automatically air-conditioned.
次に、本実施形態の作用効果について説明する。 Next, the effect of this embodiment is demonstrated.
すなわち、車両空調用電子制御装置25において、送風ユニット1および空調ユニット2の各アクチュエータ8、10、15、24を制御するための空調制御用コンピュータプログラムを記憶するフラッシュメモリ25bと、空調制御用コンピュータプログラムを実行するマイクロコンピュータ25aとを備えており、マイクロコンピュータ25aは、空調制御用コンピュータプログラムの実行に際して、搭載車両のタイプ毎に異なる空調データを用いるようになっており、フラッシュメモリ25cには、搭載車両のタイプ毎に空調データを示す特性グラフが複数種記憶されている。
That is, in the vehicle air-conditioning
ここで、マイクロコンピュータ25aは、初期設定時にて、搭載車両のタイプを示す車両情報をエンジンECU40から取得し、この取得された車両情報に基づいて、複数種の特性グラフのうち空調制御用コンピュータプログラムの実行に用いる特性グラフを選択し、複数種の特性グラフのうち、この選択される特性グラフだけをフラッシュメモリ25bに残してこのされる特性グラフ以外の他のグラフをフラッシュメモリから消去することを特徴とする。
Here, at the time of initial setting, the microcomputer 25a acquires vehicle information indicating the type of the mounted vehicle from the
したがって、フラッシュメモリ25bにおいては、他のグラフが消去されてその他のグラフの記憶領域(すなわち、初期設定領域Xa)を空き領域とすることができるため、その空き領域を空調データ以外の他のデータの記憶領域(例えば、バックアップ領域)に利用することが可能になり、フラッシュメモリ25bの記憶領域の有効利用を可能にすることができる。
Therefore, in the
また、本実施形態では、空調制御用コンピュータプログラムを実行する際に用いる特性グラフのデータを初期設定領域Xaから空調データ領域に移動しているため、フラッシュメモリ25bの初期設定領域Xaとして、1つの空き領域を確保することができるので、空き領域が分散して配置される場合に比べて、その空き領域が利用し易くなる。
In this embodiment, since the characteristic graph data used when executing the computer program for air conditioning control is moved from the initial setting area Xa to the air conditioning data area, one initial setting area Xa of the
さらに、フラッシュメモリ25bには、タイプ選択コンピュータプログラムが記憶されているものの、マイクロコンピュータ25aは、タイプ選択コンピュータプログラムを一度実行するとその後にタイプ選択コンピュータプログラムがフラッシュメモリ25bの初期設定領域Xaから消去する。このため、初期設定領域Xaの空き領域を広くすることができる。
Further, although the type selection computer program is stored in the
さらに、本実施形態では、フラッシュメモリ25bには、複数種の特性グラフを示す複数種の空調データが圧縮された状態で記憶されているので、複数種の空調データを非圧縮状態で記憶する場合に比べて、フラッシュッメモリ25bとしてその記憶領域を小さいものを用いることができる。
Furthermore, in the present embodiment, the
(その他の実施形態)
上述の実施形態では、記憶媒体としてフラッシュメモリ25bを用いる例について説明したが、これに限らず、DVD(デジタルビデオディスク)、HD(ハードディスク)、EEPROMなどの各種の不揮発性の記憶媒体を用いるようにしてもよい。
(Other embodiments)
In the above-described embodiment, the example in which the
上述の実施形態では、制御回路としてマイクロコンピュータ25aを用いる例について説明したが、これに限らず、デジタルシグナルプロセッサーなどを用いてもよい。 In the above-described embodiment, the example in which the microcomputer 25a is used as the control circuit has been described. However, the present invention is not limited to this, and a digital signal processor or the like may be used.
上述の実施形態では、車両情報として走行用エンジンの種類を示す情報を用いて、その走行用エンジンの種類に対する複数種の空調データを採用した例について説明したが、これに限らず、米国、南米、アフリカ、ヨーロッパなどの車両の仕向け地を示す仕向け地情報を用いて、その仕向け地情報の種類に対する複数種の空調データを採用してもよい。 In the above-described embodiment, an example has been described in which information indicating the type of the traveling engine is used as the vehicle information, and a plurality of types of air conditioning data for the type of traveling engine is employed. A plurality of types of air conditioning data corresponding to the type of destination information may be employed using destination information indicating destinations of vehicles such as Africa and Europe.
この場合、マイクロコンピュータ25aは、他の電子制御装置としてのエンジンECU40ではなく、それ以外の、ボデーECU41、ナビECU42などの電子制御装置から車両情報を取得するようにしてもよい。
In this case, the microcomputer 25a may acquire vehicle information not from the
また、上述の実施形態では、車両空調用電子制御装置25としては、エンジンECU40以外の他の電子制御装置とも繋がっているローカルエリアネットワークを用いて、エンジンECU40から車両情報を取得する例について説明したが、これに限らず、次のようにしてもよい。
In the above-described embodiment, the vehicle air conditioning
すなわち、車両空調用電子制御装置25およびエンジンECU40の間だけを専用通信ラインで接続して、車両空調用電子制御装置25が、専用通信ラインを用いた通信により、エンジンECU40から車両情報を取得するようにしてもよい。
That is, only the vehicle air conditioning
上述の実施形態では、初期設定領域Xaにおいて、複数種の空調データおよびタイプ選択プログラムを記憶させる例について説明したが、これに代えて、次のようにしてもよい。 In the above-described embodiment, an example in which a plurality of types of air conditioning data and a type selection program are stored in the initial setting area Xa has been described, but instead, the following may be performed.
すなわち、車両空調用電子制御装置25自身を検査するための検査ツール用コンピュータプログラムを初期設定領域Xaに記憶させておき、検査ツール用コンピュータプログラムをその実行後に消去するようにしてもよい。
That is, an inspection tool computer program for inspecting the vehicle air conditioning
25…車両空調用電子制御装置、25b…フラッシュメモリ、
25a…マイクロコンピュータ、40…エンジンECU。
25 ... Electronic control device for vehicle air conditioning, 25b ... Flash memory,
25a ... microcomputer, 40 ... engine ECU.
Claims (5)
前記空調制御用コンピュータプログラムを実行する制御回路(25a)と、を備える車両空調用電子制御装置であって、
前記記憶媒体は、第1記憶領域(Xa)と第2記憶領域(Xb)と第3記憶領域(Xc)とを有し、
前記第1記憶領域(Xa)には、搭載車両のタイプ毎に空調データが複数種記憶されており、
前記第3記憶領域(Xc)には、前記空調制御用コンピュータプログラムが記憶されており、
前記制御回路は、前記空調制御用コンピュータプログラムの実行に際して、前記搭載車両のタイプ毎に異なる空調データ(Tw)を用いるようになっており、
前記制御回路(S2、S4〜S6)は、
初期設定時にて、前記搭載車両のタイプを示す車両情報を他の電子制御装置(40)から取得し、
この取得された車両情報に基づいて、前記複数種の空調データのうち、前記空調制御用コンピュータプログラムの実行に用いる空調データを選択し、
前記複数種の空調データのうち、前記選択される空調データだけを前記記憶媒体に残して前記選択される空調データ以外の他の空調データを前記記憶媒体から消去するものであり、
前記選択された空調データを前記記憶媒体に残すに際して、前記複数種の空調データを記憶する前記第1記憶領域から前記第2記憶領域に、前記選択された空調データを移動することを特徴とする車両空調用電子制御装置。 A storage medium (25b) for storing a computer program for air conditioning control for controlling the on-vehicle air conditioner (1, 2);
A control circuit (25a) for executing the computer program for air conditioning control, and an electronic control device for vehicle air conditioning comprising:
The storage medium has a first storage area (Xa), a second storage area (Xb), and a third storage area (Xc),
In the first storage area (Xa) , a plurality of types of air conditioning data are stored for each type of mounted vehicle,
The third storage area (Xc) stores the computer program for air conditioning control,
Wherein the control circuit, upon execution of the air-conditioning control computer program being adapted to use different conditioning data (Tw) for each type of the equipped vehicle,
The control circuit (S2, S4 to S6)
At initialization time, acquires vehicle information indicating the type of the vehicle equipped with the other electronic control device (40),
Based on the acquired vehicle information, among the plurality of types of air conditioning data, select air conditioning data used for execution of the computer program for air conditioning control,
The plural kinds of air conditioning data, which erases the other air-conditioning data other than the air conditioning data the selected leaving only air conditioning data the selected said storage medium from said storage medium,
When leaving the selected air conditioning data in the storage medium, the selected air conditioning data is moved from the first storage area storing the plurality of types of air conditioning data to the second storage area. Electronic control unit for vehicle air conditioning.
前記制御回路は、前記タイプ選択コンピュータプログラムの実行後に、前記タイプ選択コンピュータプログラムを前記記憶媒体から消去することを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の車両空調用電子制御装置。 A type selection computer program for selecting the air conditioning data is stored in the first storage area of the storage medium,
Wherein the control circuit, after the execution of the type selected computer program, the vehicle air-conditioning electronic control unit according to the type selected computer program to any one of claims 1 to 3, characterized in that erasing from the storage medium .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004266694A JP4534684B2 (en) | 2004-09-14 | 2004-09-14 | Electronic control unit for vehicle air conditioning |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004266694A JP4534684B2 (en) | 2004-09-14 | 2004-09-14 | Electronic control unit for vehicle air conditioning |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006082594A JP2006082594A (en) | 2006-03-30 |
JP4534684B2 true JP4534684B2 (en) | 2010-09-01 |
Family
ID=36161452
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004266694A Expired - Fee Related JP4534684B2 (en) | 2004-09-14 | 2004-09-14 | Electronic control unit for vehicle air conditioning |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4534684B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4760530B2 (en) * | 2006-05-24 | 2011-08-31 | 株式会社デンソー | Air conditioner for vehicles |
JP6834671B2 (en) * | 2017-03-27 | 2021-02-24 | 株式会社デンソー | Electronic control device |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03211341A (en) * | 1990-01-12 | 1991-09-17 | Toshiba Corp | Controlling circuit for air conditioner |
JPH04246730A (en) * | 1990-09-06 | 1992-09-02 | Delco Electron Corp | Electronic controller for car |
JPH09254631A (en) * | 1996-03-19 | 1997-09-30 | Calsonic Corp | Controller for air conditioner for automobile |
JP2002067834A (en) * | 2000-09-01 | 2002-03-08 | Denso Corp | Vehicle system |
JP2002318733A (en) * | 2001-04-20 | 2002-10-31 | Matsushita Electric Works Ltd | Managing device for block erasure type storage medium |
-
2004
- 2004-09-14 JP JP2004266694A patent/JP4534684B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03211341A (en) * | 1990-01-12 | 1991-09-17 | Toshiba Corp | Controlling circuit for air conditioner |
JPH04246730A (en) * | 1990-09-06 | 1992-09-02 | Delco Electron Corp | Electronic controller for car |
JPH09254631A (en) * | 1996-03-19 | 1997-09-30 | Calsonic Corp | Controller for air conditioner for automobile |
JP2002067834A (en) * | 2000-09-01 | 2002-03-08 | Denso Corp | Vehicle system |
JP2002318733A (en) * | 2001-04-20 | 2002-10-31 | Matsushita Electric Works Ltd | Managing device for block erasure type storage medium |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006082594A (en) | 2006-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6945060B2 (en) | Vehicle air conditioning system | |
JP4534684B2 (en) | Electronic control unit for vehicle air conditioning | |
US7992629B2 (en) | Air conditioner for a vehicle having learing function and control method | |
JP4505941B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP4407368B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP4457922B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP4066508B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
WO2018159479A1 (en) | Vehicle air-conditioning device | |
JP6525479B2 (en) | Vehicle air conditioner | |
JP4561023B2 (en) | Vehicle air conditioner and program thereof | |
JP3149686B2 (en) | Vehicle air conditioner | |
JP3823800B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP6596283B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP2004322908A (en) | Air-conditioning control device for vehicle | |
JP2009279946A (en) | Air conditioner for vehicle | |
JP4613942B2 (en) | Air conditioner for vehicles | |
JP4692043B2 (en) | Electronic control unit for electric motor | |
JP4222201B2 (en) | Electronic control device for vehicle air conditioner | |
JP3306449B2 (en) | Inside and outside air control device for vehicle air conditioner | |
JP2005324638A (en) | Vehicular air-conditioner | |
JP2004217036A (en) | Air conditioner for vehicle | |
JP2004196105A (en) | Air-conditioner for vehicle | |
JP2002067658A (en) | Vehicle system | |
JP2006088760A (en) | Air conditioner for vehicle | |
JP2005205942A (en) | Air conditioner for vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070831 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091215 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100203 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100525 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100607 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130625 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4534684 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140625 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |