JP4530250B2 - Image forming apparatus - Google Patents

Image forming apparatus Download PDF

Info

Publication number
JP4530250B2
JP4530250B2 JP2003301977A JP2003301977A JP4530250B2 JP 4530250 B2 JP4530250 B2 JP 4530250B2 JP 2003301977 A JP2003301977 A JP 2003301977A JP 2003301977 A JP2003301977 A JP 2003301977A JP 4530250 B2 JP4530250 B2 JP 4530250B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
unit
control information
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003301977A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005070563A (en
Inventor
英夫 菊地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2003301977A priority Critical patent/JP4530250B2/en
Priority to US10/926,224 priority patent/US7289741B2/en
Publication of JP2005070563A publication Critical patent/JP2005070563A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4530250B2 publication Critical patent/JP4530250B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Dry Development In Electrophotography (AREA)

Description

この発明は、複写機、プリンタ、ファクシミリ、又は、それらの複合機等の画像形成装置に関するものである。 The present invention, a copier, a printer, a facsimile, or those related to the image forming apparatus such as those of the MFP.

従来から、カラー複写機等の画像形成装置において、プロセスカートリッジ等の装置ユニットが画像形成装置本体に対して着脱自在に構成されているものが多く開発されている。このような画像形成装置においては、既設の装置ユニットが寿命や故障に至った場合に、ユーザーやサービスマン等の作業者によって、既設の装置ユニットを新品状態の装置ユニットに交換するメンテナンス作業がおこなわれている(例えば、特許文献1参照。)。   2. Description of the Related Art Conventionally, many image forming apparatuses such as a color copying machine have been developed in which an apparatus unit such as a process cartridge is configured to be detachable from an image forming apparatus main body. In such an image forming apparatus, when an existing apparatus unit has reached the end of its life or failure, a maintenance work is performed by an operator such as a user or a service person to replace the existing apparatus unit with a new apparatus unit. (For example, refer to Patent Document 1).

ここで、画像形成装置本体に交換設置される新品状態の装置ユニットは、製造工場でまったく新規に製造されたものの他に、既にいずれかの画像形成装置で使用された後に回収されてリサイクル工場にて再利用処理されたリサイクル・ユニットも含まれる。
特に、近年の省資源に対する意識の高まりにともない、リサイクル・ユニットの製造(再利用処理)は、画像形成装置のメーカーとは異なるメーカーでおこなわれる場合も増えている。
Here, the new equipment unit that is replaced and installed in the main body of the image forming apparatus is recovered after being used in any one of the image forming apparatuses in addition to the one that has been completely newly manufactured in the manufacturing factory. Recycled units that have been reused are also included.
In particular, with the recent increase in awareness of resource saving, the manufacture (reuse processing) of recycling units is often performed by a manufacturer different from the manufacturer of the image forming apparatus.

一方、特許文献1等では、画像形成装置本体に交換可能に設置されるプロセスカートリッジの情報に応じて、画像形成装置を制御する技術が開示されている。
詳しくは、交換されたプロセスカートリッジの種別が一定のものであると判別された場合には、それに適合するように画像形成装置を制御する。これに対して、交換されたプロセスカートリッジの種別が一定のものではないと判別された場合には、無条件で画像形成を禁止する。
On the other hand, Patent Document 1 discloses a technique for controlling an image forming apparatus in accordance with information on a process cartridge that is installed in the image forming apparatus main body in a replaceable manner.
Specifically, when it is determined that the type of the replaced process cartridge is constant, the image forming apparatus is controlled so as to conform to it. On the other hand, if it is determined that the type of the replaced process cartridge is not constant, image formation is prohibited unconditionally.

特開2001−296786号公報(第2−6頁、第6図)JP 2001-296786 A (page 2-6, FIG. 6)

上述した従来の画像形成装置は、メンテナンス時にプロセスカートリッジを交換することによって、出力画像における画像品質が低下する場合があった。   In the conventional image forming apparatus described above, there is a case where the image quality in the output image is deteriorated by replacing the process cartridge at the time of maintenance.

詳しくは、次の通りである。
すなわち、製造工場で製造される画像形成装置は、装置内にプロセスカートリッジを設置した状態で、種々の調整をした後に出荷される。その調整のなかには、最高の画像品質を確保するための精巧な調整もあり、プロセスカートリッジと画像形成装置本体とが1対1で対応することが少なくない。すなわち、調整が完了した画像形成装置に設置されたプロセスカートリッジを別のものと交換した場合に、厳密には、まったく同じ画像品質が得られない場合が少なくない。
Details are as follows.
That is, an image forming apparatus manufactured at a manufacturing factory is shipped after various adjustments are made in a state where a process cartridge is installed in the apparatus. Among the adjustments, there is also an elaborate adjustment for ensuring the highest image quality, and there is often a one-to-one correspondence between the process cartridge and the image forming apparatus main body. That is, when the process cartridge installed in the image forming apparatus for which adjustment has been completed is replaced with another one, strictly speaking, there are many cases where exactly the same image quality cannot be obtained.

このような問題は、市場の画像形成装置において、作業者がメンテナンス作業をおこなう際に顕在化する。すなわち、既設のプロセスカートリッジが寿命や故障に達して、交換用のプロセスカートリッジを画像形成装置本体に設置したことにより、その画像品質が低下する場合があった。
上述の問題は、交換用のプロセスカートリッジが、純正のもの(その画像形成装置のメーカーが品質管理するものである。)であれば、画像品質上の差異はほとんど生じない。すなわち、プロセスカートリッジの交換があっても上述の画像品質の差異が極小となるようなノウハウに基づいて、画像形成装置本体及びプロセスカートリッジが設計・製造されるからである。これは、純正メーカーによるリサイクルのプロセスカートリッジにおいても同様である。
Such a problem becomes apparent when an operator performs maintenance work in an image forming apparatus on the market. In other words, when the existing process cartridge has reached the end of its life or failure and the replacement process cartridge is installed in the main body of the image forming apparatus, the image quality may deteriorate.
The above-described problem hardly causes a difference in image quality if the replacement process cartridge is a genuine one (the quality is controlled by the manufacturer of the image forming apparatus). That is, the image forming apparatus main body and the process cartridge are designed and manufactured based on the know-how that the difference in image quality is minimized even if the process cartridge is replaced. The same applies to a process cartridge recycled by a genuine manufacturer.

これに対して、交換用のプロセスカートリッジが、非純正のもの(画像形成装置のメーカーとは異なるメーカーが製造するものであり、画像形成装置のメーカーの管理が及ばないものである。)である場合には、上述の問題が無視できないものになる可能性がある。すなわち、非純正のものは、上述のノウハウが反映されないことが多いからである。これは、非純正メーカーによるリサイクルのプロセスカートリッジにおいても同様である。非純正のリサイクルとしては、純正品を回収して非純正メーカーが再利用処理する場合や、非純正品を回収して非純正メーカーがさらに再利用処理する場合等がある。
なお、上述の問題は、高い画像品質が要求されるカラー画像形成装置では、特に無視できないものである。
On the other hand, the process cartridge for replacement is a non-genuine one (manufactured by a manufacturer different from the manufacturer of the image forming apparatus and cannot be controlled by the manufacturer of the image forming apparatus). In some cases, the above problem may not be negligible. That is, non-genuine ones often do not reflect the above-mentioned know-how. The same is true for process cartridges recycled by non-genuine manufacturers. Non-genuine recycling includes a case where a genuine product is collected and reused by a non-genuine manufacturer, or a case where a non-genuine product is collected and further reused by a non-genuine manufacturer.
The above-described problem cannot be ignored particularly in a color image forming apparatus that requires high image quality.

このような問題を解決するために、非純正品のように種別の判別できないプロセスカートリッジを一律に画像形成装置本体に設置できないようにする技術が開示されている(例えば、特許文献1、特開2003−29583号公報の第4図、特開2003−58003号公報の第5−6図等参照)。
しかし、非純正品のなかには、そのメーカーの努力により、純正品と同等に良好な画像品質を維持できるものもあるはずである。特に、純正品を回収してリサイクルしたものであれば、非純正メーカーによりリサイクルされたものであっても、良好な画像を維持できる可能性が高くなる。これらを一律に画像形成装置に設置不能とするのは、画像形成装置のユーザーにおける選択肢を制限することになって、適当ではない。
In order to solve such a problem, a technique is disclosed in which process cartridges such as non-genuine products whose type cannot be identified cannot be uniformly installed in the main body of the image forming apparatus (for example, Patent Document 1 and Japanese Patent Laid-Open No. 2005-260867). (See Fig. 4 of 2003-29583, Fig. 5-6 of JP 2003-58003, etc.).
However, some non-genuine products should be able to maintain the same good image quality as genuine products by the efforts of the manufacturer. In particular, if a genuine product is collected and recycled, there is a high possibility that a good image can be maintained even if it is recycled by a non-genuine manufacturer. It is not appropriate to make them impossible to install in the image forming apparatus uniformly, because it limits the options for the user of the image forming apparatus.

なお、上述の問題は、プロセスカートリッジ以外でも、画像形成装置本体に対して交換することを前提に構成された装置ユニットであって、ユニット差によってその品質に差異が生じうる装置ユニット(例えば、感光体ドラム、帯電ユニット、現像ユニット、トナーカートリッジ、クリーニングユニット、光学ユニット、転写ユニット、給紙ユニット、定着ユニット等)のすべてに共通する問題である。   Note that the above-described problem is an apparatus unit configured on the premise that the image forming apparatus main body is replaced other than the process cartridge, and an apparatus unit (for example, a photosensitive unit) whose quality may vary depending on the unit difference. This is a problem common to all the body drum, charging unit, developing unit, toner cartridge, cleaning unit, optical unit, transfer unit, paper feeding unit, fixing unit, and the like.

この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、画像形成装置本体に対して交換される装置ユニットが、純正・非純正やリサイクル・非リサイクル等の種別に係わらず、いかなる状態のものであっても、常に最適な条件で稼働して、ユーザーが安心して使用できる画像形成装置を提供することにある。 The present invention has been made to solve the above-described problems. The apparatus unit exchanged for the image forming apparatus main body can be any type regardless of whether it is genuine / non-genuine or recycled / non-recycled. An object of the present invention is to provide an image forming apparatus that can always be operated under optimum conditions even if it is in a state and can be used with peace of mind by users.

この発明の請求項1記載の発明にかかる画像形成装置は、認識情報を保持する第1不揮発性メモリを有する装置ユニットと、前記装置ユニットが交換可能に設置されるとともに、複数の装置ユニットに係わる複数の第2認識情報と当該複数の第2認識情報にそれぞれ対応した複数の制御情報と予め定められた標準的な制御情報とを保持する第2不揮発性メモリを有する画像形成装置本体とを備え、前記第1不揮発性メモリに保持された前記認識情報と前記第2不揮発性メモリに保持された前記複数の第2認識情報とを比較して、前記認識情報が前記複数の第2認識情報のいずれかと一致する場合には前記画像形成装置本体の制御によって当該第2認識情報に対応する1つの前記制御情報が選択されて当該制御情報に基づいて画像形成がおこなわれ、前記認識情報が前記複数の第2認識情報のいずれとも一致しない場合であって前記複数の制御情報の中に前記認識情報に係わる前記装置ユニットの制御情報に類似する制御情報がある場合には前記画像形成装置本体の制御によって当該類似する制御情報が選択されて当該類似する制御情報に基づいて画像形成がおこなわれ、前記認識情報が前記複数の第2認識情報のいずれとも一致しない場合であって前記複数の制御情報の中に前記類似する制御情報がない場合にはユーザーの前記画像形成装置本体の操作によって前記標準的な制御情報が選択されたときに当該標準的な制御情報に基づいて画像形成がおこなわれるものである。 According to a first aspect of the present invention, there is provided an image forming apparatus having a first non-volatile memory that holds recognition information, the apparatus unit being installed in a replaceable manner, and related to a plurality of apparatus units. An image forming apparatus main body having a second non-volatile memory that holds a plurality of second recognition information, a plurality of control information corresponding to each of the plurality of second recognition information, and predetermined standard control information ; And comparing the recognition information held in the first nonvolatile memory with the plurality of second recognition information held in the second nonvolatile memory, and the recognition information is the plurality of second recognition information. One of the control information corresponding to the second recognition information is selected by the control of the image forming apparatus body, and image formation is performed based on the control information. We, if the recognition information is control information similar to the control information of the device unit according to the recognition information in the plurality of control information in a case that does not match one of the plurality of second recognition information In the case where the similar control information is selected by the control of the image forming apparatus main body, image formation is performed based on the similar control information, and the recognition information does not match any of the plurality of second recognition information. If there is no similar control information among the plurality of control information, the standard control information is selected when the standard control information is selected by the user's operation of the image forming apparatus main body. Thus, image formation is performed .

また、請求項2記載の発明にかかる画像形成装置は、上記請求項1記載の発明において、前記第2不揮発性メモリは、前記認識情報と前記複数の第2認識情報との比較をおこなうまでの画像形成に用いられた制御情報をさらに保持し、前記第1不揮発性メモリに保持された前記認識情報と前記第2不揮発性メモリに保持された前記複数の第2認識情報とを比較して、前記認識情報が前記複数の第2認識情報のいずれとも一致しない場合であって前記複数の制御情報の中に前記類似する制御情報がない場合に、前記標準的な制御情報を選択した制御情報としないときに前記比較をおこなうまでの画像形成に用いられた制御情報を選択した制御情報とするものである。 According to a second aspect of the present invention, there is provided the image forming apparatus according to the first aspect, wherein the second nonvolatile memory is configured to compare the recognition information with the plurality of second recognition information. Further holding control information used for image formation, comparing the recognition information held in the first nonvolatile memory with the plurality of second recognition information held in the second nonvolatile memory, When the recognition information does not match any of the plurality of second recognition information, and when there is no similar control information in the plurality of control information, control information for selecting the standard control information; The control information used for the image formation until the comparison is performed when the control is not performed is the selected control information .

また、請求項3記載の発明にかかる画像形成装置は、上記請求項1又は請求項2に記載の発明において、表示部と操作部とを備え、前記第1不揮発性メモリに保持された前記認識情報と前記第2不揮発性メモリに保持された前記複数の第2認識情報とを比較して前記認識情報が前記複数の第2認識情報のいずれとも一致しない場合に、前記表示部はその旨の表示とユーザーが選択可能な制御情報に基づいて画像形成をおこなうことの確認表示とをおこない、前記操作部は、前記選択可能な制御情報に基づいて画像形成をおこなうことの可否を入力できるように形成されたものである。 According to a third aspect of the present invention, the image forming apparatus according to the first or second aspect of the present invention includes the display unit and the operation unit, and the recognition is held in the first nonvolatile memory. If the recognition information does not match any of the plurality of second recognition information by comparing information and the plurality of second recognition information held in the second nonvolatile memory, the display unit Display and confirmation display for performing image formation based on control information selectable by the user, and the operation unit can input whether or not image formation can be performed based on the selectable control information. It is formed.

また、請求項4記載の発明にかかる画像形成装置は、上記請求項1〜請求項3のいずれか記載の発明において、前記画像形成装置本体の制御によって選択された制御情報、又は、前記ユーザーの前記画像形成装置本体の操作によって選択された制御情報を、前記第2不揮発性メモリに保持するものである。 An image forming apparatus according to a fourth aspect of the present invention is the image forming apparatus according to any one of the first to third aspects, wherein the control information selected by the control of the main body of the image forming apparatus or the user's Control information selected by operating the image forming apparatus main body is held in the second nonvolatile memory.

また、請求項5記載の発明にかかる画像形成装置は、上記請求項1〜請求項4のいずれか記載の発明において、前記第2不揮発性メモリを、前記画像形成装置本体の制御部に対して着脱自在に設置される不揮発性メモリとしたものである。 An image forming apparatus according to a fifth aspect of the present invention is the image forming apparatus according to any one of the first to fourth aspects, wherein the second nonvolatile memory is connected to a control unit of the image forming apparatus main body. The nonvolatile memory is detachably installed.

また、請求項6記載の発明にかかる画像形成装置は、上記請求項1〜請求項5のいずれか記載の発明において、前記第1不揮発性メモリは、前記装置ユニットに対して着脱自在に形成されたICタグに設けられたものである。 An image forming apparatus according to a sixth aspect of the present invention is the image forming apparatus according to any one of the first to fifth aspects, wherein the first nonvolatile memory is formed detachably with respect to the apparatus unit. The IC tag is provided.

また、請求項7記載の発明にかかる画像形成装置は、上記請求項1〜請求項6のいずれか記載の発明において、前記第1不揮発性メモリは、前記画像形成装置本体の制御部とシリアル通信にて情報のやり取りをおこなうように形成されたものである。 An image forming apparatus according to a seventh aspect of the present invention is the image forming apparatus according to any one of the first to sixth aspects, wherein the first nonvolatile memory communicates serially with a control unit of the main body of the image forming apparatus. It is formed so as to exchange information.

また、請求項8記載の発明にかかる画像形成装置は、上記請求項1〜請求項7のいずれか記載の発明において、前記第1不揮発性メモリの前記認識情報と前記第2不揮発性メモリの前記複数の第2認識情報との比較は、前記画像形成装置本体において前記装置ユニットが交換された場合におこなわれるものである。 An image forming apparatus according to an eighth aspect of the present invention is the image forming apparatus according to any one of the first to seventh aspects, wherein the recognition information of the first non-volatile memory and the second non-volatile memory are the same. The comparison with a plurality of pieces of second recognition information is performed when the apparatus unit is replaced in the image forming apparatus main body.

また、請求項9記載の発明にかかる画像形成装置は、上記請求項1〜請求項8のいずれか記載の発明において、前記装置ユニットを、像担持体を帯電する帯電部と前記像担持体上に形成される潜像を現像する現像部と前記像担持体をクリーニングするクリーニング部とのうち少なくとも1つと、前記像担持体とが一体的に保持されたプロセスカートリッジとしたものである。 An image forming apparatus according to a ninth aspect of the present invention is the image forming apparatus according to any one of the first to eighth aspects, wherein the apparatus unit includes a charging unit that charges the image carrier and the image carrier. A process cartridge in which at least one of a developing unit that develops the latent image formed on the image forming unit and a cleaning unit that cleans the image carrier and the image carrier are integrally held.

また、請求項10記載の発明にかかる画像形成装置は、上記請求項1〜請求項8のいずれか記載の発明において、前記装置ユニットは、像担持体、前記像担持体を帯電する帯電部、前記像担持体上に形成される潜像を現像する現像部、前記像担持体上に形成されるトナー像を被転写材に転写する転写部、前記像担持体をクリーニングするクリーニング部のうちの、いずれか1つ又は複数がユニット化されたものである。 An image forming apparatus according to a tenth aspect of the present invention is the image forming apparatus according to any one of the first to eighth aspects, wherein the apparatus unit includes an image carrier, a charging unit that charges the image carrier, A developing unit that develops a latent image formed on the image carrier, a transfer unit that transfers a toner image formed on the image carrier to a transfer material, and a cleaning unit that cleans the image carrier. , Any one or more of them are unitized.

また、請求項11記載の発明にかかる画像形成装置は、上記請求項1〜請求項8のいずれか記載の発明において、前記装置ユニットを、トナーが収納されたトナーカートリッジとしたものである。 An image forming apparatus according to an eleventh aspect of the present invention is the image forming apparatus according to any one of the first to eighth aspects, wherein the apparatus unit is a toner cartridge containing toner.

本発明は、画像形成装置本体の第2不揮発性メモリに、複数の装置ユニットをそれぞれ認識する複数の第2認識情報に対応した複数の制御情報の他に、標準的な制御情報や交換前の制御情報が保持されて、画像形成装置本体に対して交換される装置ユニットの種別に応じて可能な限り最適な制御情報を選択して画像形成装置の調整制御をおこなったり、交換された装置ユニットに最適な制御情報がないことをユーザーに通知したりする。これにより、交換される装置ユニットの種別に関係することなく、最適な画像形成条件で稼働して、ユーザーが安心して使用できる画像形成装置を提供することができる。 According to the present invention, in addition to a plurality of control information corresponding to a plurality of pieces of second recognition information for recognizing a plurality of device units, the second nonvolatile memory of the image forming apparatus main body includes standard control information and pre-exchange information. Control information is held and the control unit selects the most suitable control information according to the type of the device unit to be exchanged for the image forming apparatus main body, and performs adjustment control of the image forming apparatus, or the exchanged device unit To notify users that there is no optimal control information. As a result, it is possible to provide an image forming apparatus that operates under optimum image forming conditions and can be used with peace of mind by the user regardless of the type of apparatus unit to be replaced.

以下、この発明を実施するための最良の形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、各図中、同一又は相当する部分には同一の符号を付しており、その重複説明は適宜に簡略化ないし省略する。   Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, in each figure, the same code | symbol is attached | subjected to the part which is the same or it corresponds, The duplication description is simplified or abbreviate | omitted suitably.

図1は、実施の形態における画像形成装置の全体を示す構成図である。
図1において、1は画像形成装置としてのカラー複写機の装置本体、2は画像情報に基づいたレーザ光を発する光学部(光学ユニット)、20Y、20M、20C、20BKは各色(イエロー、マゼンタ、シアン、ブラック)に対応した設置位置に交換可能に設置される装置ユニットとしてのプロセスカートリッジ、21は各プロセスカートリッジ20Y、20M、20C、20BKにそれぞれ収納された像担持体としての感光体ドラム、22は感光体ドラム21上を帯電する帯電部、23は感光体ドラム21上に形成される静電潜像を現像する現像部、24は感光体ドラム21上に形成されたトナー像を被転写材Pに転写する転写ローラ、25は感光体ドラム21上の未転写トナーを回収するクリーニング部、30は転写ベルトユニットの転写ベルト、32Y、32M、32C、32BKは各プロセスカートリッジ20Y、20M、20C、20BKの現像部23に各色のトナーを供給するトナー供給部、61は転写紙等の被転写材Pが収納される給紙部(給紙ユニット)、66は被転写材P上の未定着画像を定着する定着部(定着ユニット)、80は各プロセスカートリッジ20Y、20M、20C、20BKにそれぞれ着脱可能に設置されたICタグ、90は装置本体1の外装に一部が露呈するように設けられたタッチパネル式の操作部、90aはタッチパネル式の操作部90に一体的に設けられた表示部、100は装置本体1の制御部、120は載置された原稿を光学的に読み取るスキャナを示す。
FIG. 1 is a configuration diagram illustrating an entire image forming apparatus according to an embodiment.
In FIG. 1, 1 is an apparatus main body of a color copying machine as an image forming apparatus, 2 is an optical unit (optical unit) that emits laser light based on image information, and 20Y, 20M, 20C, and 20BK are colors (yellow, magenta, A process cartridge 21 as an apparatus unit installed in an installable position corresponding to cyan and black) in a replaceable manner; a photosensitive drum 21 as an image carrier housed in each of the process cartridges 20Y, 20M, 20C, and 20BK; Is a charging unit for charging the photosensitive drum 21, 23 is a developing unit for developing an electrostatic latent image formed on the photosensitive drum 21, and 24 is a toner image formed on the photosensitive drum 21 as a material to be transferred. A transfer roller for transferring to P, a cleaning unit 25 for collecting untransferred toner on the photosensitive drum 21, and a reference numeral 30 for a transfer belt unit. A copying belt, 32Y, 32M, 32C, and 32BK are toner supply units that supply toner of each color to the developing unit 23 of each process cartridge 20Y, 20M, 20C, and 20BK, and 61 is a storage material P such as transfer paper. A paper feeding unit (paper feeding unit) 66 is a fixing unit (fixing unit) for fixing an unfixed image on the transfer material P, and 80 is detachably installed in each of the process cartridges 20Y, 20M, 20C, and 20BK. The IC tag 90 is a touch panel type operation unit provided so that a part thereof is exposed on the exterior of the apparatus main body 1, 90 a is a display unit provided integrally with the touch panel type operation unit 90, and 100 is the apparatus main body 1. The control unit 120 includes a scanner that optically reads a placed document.

ここで、各プロセスカートリッジ20Y、20M、20C、20BKには、それぞれ、感光体ドラム21、帯電部22、現像部23、クリーニング部25が、一体的に保持されている。そして、各プロセスカートリッジ20Y、20M、20C、20BKにおける感光体ドラム21上で、それぞれ、各色(イエロー、マゼンタ、シアン、ブラック)の画像形成がおこなわれる。   Here, in each process cartridge 20Y, 20M, 20C, 20BK, a photosensitive drum 21, a charging unit 22, a developing unit 23, and a cleaning unit 25 are integrally held, respectively. Then, image formation of each color (yellow, magenta, cyan, black) is performed on the photosensitive drum 21 in each of the process cartridges 20Y, 20M, 20C, and 20BK.

以下、画像形成装置における、通常のカラー画像形成時の動作について説明する。
4つの感光体ドラム21は、それぞれ、図1の時計方向に回転している。そして、まず、感光体ドラム21の表面は、帯電部22との対向位置で、一様に帯電される(帯電工程である。)。その後、帯電された感光体ドラム21表面は、それぞれのレーザ光の照射位置に達する。
Hereinafter, an operation during normal color image formation in the image forming apparatus will be described.
Each of the four photosensitive drums 21 rotates in the clockwise direction in FIG. First, the surface of the photosensitive drum 21 is uniformly charged at a position facing the charging unit 22 (a charging process). Thereafter, the surface of the charged photosensitive drum 21 reaches the irradiation position of each laser beam.

一方、スキャナ120の原稿載置部にカラー原稿が載置されると、不図示の読取部にて原稿の画像情報が光学的に読み取られる。すなわち、原稿に対して照明光源の走査をおこない、不図示のカラーCCDに原稿像を結像する。そして、原稿像、すなわち原稿に対する光照射の反射光を、カラーCCDで光電変換してR、G、Bの画像信号を生成する。これらの画像信号は、光学部2に転送される。その後、光学部2において、LD光源から画像信号に対応したレーザ光が各色に対応して射出される。レーザ光は、ポリゴンミラー3に入射して反射した後に、レンズ4、5を透過する。レンズ4、5を透過した後のレーザ光は、イエロー、マゼンタ、シアン、ブラックの各色成分ごとに別の光路を通過することになる(露光工程である。)。   On the other hand, when a color original is placed on the original placement portion of the scanner 120, image information of the original is optically read by a reading portion (not shown). That is, the original is scanned with an illumination light source, and an original image is formed on a color CCD (not shown). Then, an original image, that is, reflected light of light irradiation on the original is photoelectrically converted by a color CCD to generate R, G, and B image signals. These image signals are transferred to the optical unit 2. Thereafter, in the optical unit 2, laser light corresponding to the image signal is emitted from the LD light source corresponding to each color. The laser light is incident on the polygon mirror 3 and reflected, and then passes through the lenses 4 and 5. The laser light after passing through the lenses 4 and 5 passes through different optical paths for each color component of yellow, magenta, cyan, and black (this is an exposure process).

イエロー成分のレーザ光は、ミラー6〜8で反射された後に、紙面右側から1番目のプロセスカートリッジ20Yの感光体ドラム21表面に照射される。このとき、イエロー成分のレーザ光は、高速回転するポリゴンミラー3により、感光体ドラム21の回転軸方向(主走査方向)に走査される。こうして、帯電部22にて帯電された後の感光体ドラム21上には、イエロー成分の静電潜像が形成される。
同様に、マゼンタ成分のレーザ光は、ミラー9〜11で反射された後に、紙面右から2番目のプロセスカートリッジ20Mの感光体ドラム21表面に照射されて、マゼンタ成分の静電潜像が形成される。シアン成分のレーザ光は、ミラー12〜14で反射された後に、紙面右から3番目のプロセスカートリッジ20Cの感光体ドラム12表面に照射されて、シアン成分の静電潜像が形成される。ブラック成分のレーザ光は、ミラー15で反射された後に、紙面右から4番目のプロセスカートリッジ20BKの感光体ドラム21表面に照射されて、ブラック成分の静電潜像が形成される。
The yellow component laser light is reflected by the mirrors 6 to 8 and then irradiated to the surface of the photosensitive drum 21 of the first process cartridge 20Y from the right side of the drawing. At this time, the yellow component laser light is scanned in the rotation axis direction (main scanning direction) of the photosensitive drum 21 by the polygon mirror 3 that rotates at high speed. Thus, an electrostatic latent image of a yellow component is formed on the photosensitive drum 21 charged by the charging unit 22.
Similarly, the magenta component laser light is reflected by the mirrors 9 to 11 and then irradiated to the surface of the photosensitive drum 21 of the second process cartridge 20M from the right side of the paper, thereby forming an electrostatic latent image of the magenta component. The The cyan component laser light is reflected by the mirrors 12 to 14 and then irradiated to the surface of the photosensitive drum 12 of the third process cartridge 20C from the right side of the paper, thereby forming an electrostatic latent image of the cyan component. The black component laser light is reflected by the mirror 15 and then is irradiated onto the surface of the photosensitive drum 21 of the fourth process cartridge 20BK from the right side of the drawing to form a black component electrostatic latent image.

その後、各色の静電潜像が形成された感光体ドラム21表面は、さらに回転して、現像部23との対向位置に達する。そして、現像部23から感光体ドラム21上に各色のトナーが供給されて、感光体ドラム21上の潜像が現像される(現像工程である。)。
その後、現像工程後の感光体ドラム21表面は、それぞれ、転写ベルト30との対向位置に達する。ここで、それぞれの対向位置には、転写ベルト30の内周面に当接するように転写ローラ24が設置されている。そして、転写ローラ24の位置で、転写ベルト30によって搬送された被転写材P上に、感光体ドラム21上に形成された各色のトナー像が、順次転写される(転写工程である。)。
Thereafter, the surface of the photosensitive drum 21 on which the electrostatic latent images of the respective colors are formed further rotates and reaches a position facing the developing unit 23. Then, the toner of each color is supplied from the developing unit 23 onto the photosensitive drum 21, and the latent image on the photosensitive drum 21 is developed (this is a developing step).
Thereafter, the surface of the photosensitive drum 21 after the development process reaches a position facing the transfer belt 30. Here, the transfer roller 24 is installed at each facing position so as to contact the inner peripheral surface of the transfer belt 30. Then, the toner images of the respective colors formed on the photosensitive drum 21 are sequentially transferred onto the transfer material P conveyed by the transfer belt 30 at the position of the transfer roller 24 (transfer process).

なお、転写ベルトユニット(転写部)において、転写ベルト30は駆動ローラと3つの従動ローラとによって張架・支持されている。そして、駆動ローラによって、転写ベルト30は図中の矢印方向に走行する。この転写ベルトユニットは、上述の転写ローラ24や転写ベルト30等の部材が一体的に構成されていて、装置本体1に対して交換可能な装置ユニットとして構成されている。   In the transfer belt unit (transfer section), the transfer belt 30 is stretched and supported by a driving roller and three driven rollers. Then, the transfer belt 30 travels in the direction of the arrow in the drawing by the driving roller. This transfer belt unit is configured as an apparatus unit in which members such as the transfer roller 24 and the transfer belt 30 described above are integrally formed and can be exchanged for the apparatus main body 1.

そして、転写工程後の感光体ドラム21表面は、それぞれ、クリーニング部25との対向位置に達する。そして、クリーニング部25で、感光体ドラム21上に残存する未転写トナーが回収される(クリーニング工程である。)。
その後、感光体ドラム21表面は、不図示の除電部を通過して、一連の作像プロセスが終了する。
Then, the surface of the photosensitive drum 21 after the transfer process reaches a position facing the cleaning unit 25. The untransferred toner remaining on the photosensitive drum 21 is collected by the cleaning unit 25 (this is a cleaning process).
Thereafter, the surface of the photosensitive drum 21 passes through a static elimination unit (not shown), and a series of image forming processes is completed.

一方、給紙部61(給紙ユニット)からは、給紙ローラ62により給送された被転写材Pが、搬送ガイド63を通過した後に、レジストローラ64の位置に導かれる。レジストローラ64に導かれた被転写材Pは、搬送タイミングを制御されながら、転写ベルト30と吸着ローラ27との当接部に向けて搬送される。
その後、被転写材Pは、図中矢印方向に走行する転写ベルト30に搬送されながら、4つの感光体ドラム21の対向位置を順次通過する。こうして、被転写材P上には各色のトナー像が重ねて転写されて、カラー画像が形成される。
On the other hand, the material to be transferred P fed by the paper feed roller 62 is guided from the paper feed unit 61 (paper feed unit) to the position of the registration roller 64 after passing through the transport guide 63. The transfer material P guided to the registration roller 64 is transported toward the contact portion between the transfer belt 30 and the suction roller 27 while the transport timing is controlled.
Thereafter, the transfer material P sequentially passes through the facing positions of the four photosensitive drums 21 while being conveyed to the transfer belt 30 that runs in the direction of the arrow in the drawing. Thus, the toner images of the respective colors are transferred onto the transfer material P, and a color image is formed.

その後、カラー画像が形成された被転写材Pは、転写ベルトユニットの転写ベルト30から離脱して、定着部66(定着ユニット)に導かれる。定着部66では、加熱ローラ67と加圧ローラ68とのニップ部にて、カラー画像が被転写材P上に定着される。
そして、定着工程後の被転写材Pは、排紙ローラ69によって、装置本体1外に排出されて、一連の画像形成装置の動作が完了する。
Thereafter, the transfer material P on which the color image is formed is separated from the transfer belt 30 of the transfer belt unit and guided to the fixing unit 66 (fixing unit). In the fixing unit 66, the color image is fixed on the transfer material P at the nip portion between the heating roller 67 and the pressure roller 68.
The transferred material P after the fixing process is discharged out of the apparatus main body 1 by the paper discharge roller 69, and a series of operations of the image forming apparatus is completed.

次に、図2にて、画像形成装置本体1に交換自在に設置されるプロセスカートリッジについて詳述する。
なお、装置本体1に設置される4つのプロセスカートリッジは、収納されるトナーTの色が異なる以外はほぼ同一構造であるので、符号のアルファベット(Y、M、C、BK)を除して図示する。
Next, with reference to FIG. 2, the process cartridge installed in the image forming apparatus body 1 in a replaceable manner will be described in detail.
The four process cartridges installed in the apparatus main body 1 have substantially the same structure except that the color of the toner T to be stored is different. Therefore, the four process cartridges are illustrated by omitting the alphabets (Y, M, C, BK). To do.

図2Aは、新品状態(非リサイクル品又はリサイクル品が、製造後又は再生処理後に一度も装置本体にて使用されていない状態である。)のプロセスカートリッジ20を示す断面図である。
同図に示すように、プロセスカートリッジ20には、主として、像担持体としての感光体ドラム21と、帯電部22と、現像部23と、クリーニング部25とが、ケース26内に一体的に収納されている。また、現像部23は、現像ローラ23a、撹拌ローラ23b、23c、ドクターブレード23d、Tセンサ29(トナー濃度センサ)等で構成され、その内部にはキャリアCとトナーTとからなる現像剤が収納されている。また、クリーニング部25は、クリーニングブレード25a、クリーニングローラ25b等で構成されている。
FIG. 2A is a cross-sectional view showing the process cartridge 20 in a new state (a state in which a non-recycled product or a recycled product has never been used in the apparatus main body after manufacturing or after a recycling process).
As shown in the figure, the process cartridge 20 mainly includes a photosensitive drum 21 as an image carrier, a charging unit 22, a developing unit 23, and a cleaning unit 25, which are integrally stored in a case 26. Has been. The developing unit 23 includes a developing roller 23a, stirring rollers 23b and 23c, a doctor blade 23d, a T sensor 29 (toner density sensor), and the like, and a developer composed of the carrier C and the toner T is accommodated therein. Has been. The cleaning unit 25 includes a cleaning blade 25a, a cleaning roller 25b, and the like.

ここで、プロセスカートリッジ20のケース26上には、ICタグ80が着脱自在に設置されている。
具体的には、ICタグ80は、装置本体1の制御部100との通信ができるICであって、外部端子を備えたパッケージ化されたICである。そして、ICタグ80の外部端子が、ケース26に固設されたICソケット81の接続端子に挿設される。これにより、プロセスカートリッジ20が故障したときにICタグ80の交換が容易になるとともに、プロセスカートリッジ20をリサイクルするときにICタグ80の再利用処理が容易になる。
なお、ICタグ80の形態は、本実施の形態に限定されることなく、大きさが数mm角前後のICチップとすることもできるし、外部端子を備えたPCB上にICチップを搭載したものとすることもできる。また、装置本体1の制御部100との情報のやり取りは、接触型ICタグとして有線でおこなうこともできるし、非接触型ICタグとして無線でおこなうこともできる。
Here, an IC tag 80 is detachably installed on the case 26 of the process cartridge 20.
Specifically, the IC tag 80 is an IC that can communicate with the control unit 100 of the apparatus main body 1 and is a packaged IC including an external terminal. The external terminal of the IC tag 80 is inserted into the connection terminal of the IC socket 81 fixed to the case 26. This facilitates replacement of the IC tag 80 when the process cartridge 20 fails, and facilitates reuse processing of the IC tag 80 when the process cartridge 20 is recycled.
The form of the IC tag 80 is not limited to the present embodiment, and can be an IC chip having a size of several millimeters square, or an IC chip is mounted on a PCB having external terminals. It can also be. Further, the exchange of information with the control unit 100 of the apparatus main body 1 can be performed as a contact IC tag by wire, or can be performed wirelessly as a non-contact IC tag.

そして、このプロセスカートリッジ20の単位で、作業者によって装置本体への交換作業がおこなわれる。
すなわち、図2Bを参照して、装置ユニットとしてのプロセスカートリッジ20は、装置本体の設置部に設置される。
詳しくは、作業者によって装置本体のドア(不図示である。)が開放された後に、プロセスカートリッジ20は装置本体に設けられた不図示のレールに案内されて装置本体内に設置される。
Then, replacement work for the apparatus main body is performed by the operator in units of the process cartridge 20.
That is, referring to FIG. 2B, the process cartridge 20 as an apparatus unit is installed in the installation section of the apparatus main body.
Specifically, after the door (not shown) of the apparatus main body is opened by the operator, the process cartridge 20 is guided by a rail (not shown) provided in the apparatus main body and installed in the apparatus main body.

そして、プロセスカートリッジ20の装置本体への設置が完了すると、まず、プロセスカートリッジ20のICタグ80と、装置本体における制御部100のエンジン制御ボード110との間で、情報の比較がおこなわれる。このときに比較される情報は、ICタグ80に設置された第1不揮発性メモリに記憶されたプロセスカートリッジ20の認識情報と、エンジン制御ボード110に設置された第2不揮発性メモリ111に記憶された複数の第2認識情報とである。このときの情報の比較に係わる制御については、後で詳しく説明する。   When the installation of the process cartridge 20 in the apparatus main body is completed, first, information is compared between the IC tag 80 of the process cartridge 20 and the engine control board 110 of the control unit 100 in the apparatus main body. Information to be compared at this time is stored in the recognition information of the process cartridge 20 stored in the first nonvolatile memory installed in the IC tag 80 and in the second nonvolatile memory 111 installed in the engine control board 110. And a plurality of second recognition information. The control related to the comparison of information at this time will be described in detail later.

そして、図2Bを参照して、上述の情報の比較が終了した後に、必要に応じて制御情報に基づく画像形成装置の調整がおこなわれて、その後に通常の画像形成がおこなわれる。この通常の画像形成は、先に図1で説明した通りにおこなわれる。
詳しくは、現像ローラ23aは、図中の矢印方向に回転している。現像部23内のトナーTは、図中の反時計方向に回転する撹拌ローラ23b、23cによって、トナー供給部32から供給されたトナーTとともに、キャリアCと混合される。そして、摩擦帯電したトナーTは、一方の撹拌ローラ23bによって、キャリアCとともに現像ローラ23a上に供給される。
なお、トナーボトル33内のトナーTは、現像部23内のトナーTの消費にともない、現像部23内に適宜に供給されるものである。現像部23内のトナーTの消費は、感光体ドラム21に対向する光学センサとしてのトナー濃度センサ28(Pセンサ)と、現像部23内に設けられた透磁率センサとしてのトナー濃度センサ(Tセンサ)と、によって検出される。
Then, referring to FIG. 2B, after the comparison of the above information is completed, adjustment of the image forming apparatus based on the control information is performed as necessary, and then normal image formation is performed. This normal image formation is performed as described above with reference to FIG.
Specifically, the developing roller 23a rotates in the direction of the arrow in the drawing. The toner T in the developing unit 23 is mixed with the carrier C together with the toner T supplied from the toner supply unit 32 by the stirring rollers 23b and 23c that rotate counterclockwise in the drawing. The frictionally charged toner T is supplied onto the developing roller 23a together with the carrier C by one stirring roller 23b.
The toner T in the toner bottle 33 is appropriately supplied into the developing unit 23 as the toner T in the developing unit 23 is consumed. The toner T in the developing unit 23 is consumed by a toner concentration sensor 28 (P sensor) as an optical sensor facing the photosensitive drum 21 and a toner concentration sensor (T) as a magnetic permeability sensor provided in the developing unit 23. Sensor).

その後、現像ローラ23aに担持されたトナーTは、ドクターブレード23dの位置を通過した後に、感光体ドラム21との対向位置に達する。そして、その対向位置で、トナーTは、感光体ドラム21表面に形成された静電潜像に付着する。詳しくは、レーザ光Lが照射された領域の表面電位と、現像ローラ23aに印加された現像バイアスとの、電位差によって形成される電界によって、トナーTが感光体ドラム21表面に付着する。
そして、感光体ドラム21に付着したトナーTは、そのほとんどが被転写材P上に転写される。そして、感光体ドラム21上に残存したトナーTが、クリーニングブレード25a及びクリーニングローラ25bによってクリーニング部25内に回収される。
Thereafter, the toner T carried on the developing roller 23a passes through the position of the doctor blade 23d and then reaches a position facing the photosensitive drum 21. At the opposite position, the toner T adheres to the electrostatic latent image formed on the surface of the photosensitive drum 21. Specifically, the toner T adheres to the surface of the photosensitive drum 21 by an electric field formed by a potential difference between the surface potential of the region irradiated with the laser light L and the developing bias applied to the developing roller 23a.
Most of the toner T adhering to the photosensitive drum 21 is transferred onto the transfer material P. The toner T remaining on the photosensitive drum 21 is collected in the cleaning unit 25 by the cleaning blade 25a and the cleaning roller 25b.

次に、図3にて、画像形成装置本体1の制御部100と、プロセスカートリッジ20のICタグ80と、について詳述する。
図3のブロック図に示すように、制御部100は、装置全体の制御に係わるコントローラボード101、操作部90に係わる制御をおこなう操作部制御ボード102、画像情報を記憶するHDD103、通信コントロール装置105を介してアナログ電話回線等の公衆通信回線に接続される通信コントロール装置インターフェイスボード104、LANに接続されるLANインターフェイスボード106、PCIバスに接続されたファクシミリ・コントロールユニット(FCU)107、IEEE1394ボード/無線LANボード/USBボード108、PCIバス109を介してコントローラボード101に接続されたエンジン制御ボード110、エンジン制御ボード110に接続されて装置本体1のI/Oを制御するI/O制御ボード140、スキャナ120に載置されたコピー原稿の画像を読み込むスキャナボード(SBU)122、画像情報をレーザ光として感光体ドラム21上に書込むLDB130等で構成される。
Next, the control unit 100 of the image forming apparatus main body 1 and the IC tag 80 of the process cartridge 20 will be described in detail with reference to FIG.
As shown in the block diagram of FIG. 3, the control unit 100 includes a controller board 101 related to the overall control of the apparatus, an operation unit control board 102 that performs control related to the operation unit 90, an HDD 103 that stores image information, and a communication control device 105. Communication control device interface board 104 connected to a public communication line such as an analog telephone line via LAN, LAN interface board 106 connected to LAN, facsimile control unit (FCU) 107 connected to PCI bus, IEEE 1394 board / Wireless LAN board / USB board 108, engine control board 110 connected to controller board 101 via PCI bus 109, and I / O control board connected to engine control board 110 to control I / O of device main body 1 40, consists of the scanner 120 reads the image of the placed copied document on the scanner board (SBU) 122, written on the photosensitive drum 21 to image information as a laser beam LDB130 like.

図3を参照して、スキャナ120のカラーCCD121は、3ラインカラーCCDであり、EVENch/ODDchのR、G、B画像信号を生成する。そして、それらの画像信号を、SBU122のアナログASICに入力する。ここで、SBU122には、アナログASIC及びカラーCCD121の駆動タイミングを発生するタイミング発生回路が搭載されている。CCD121の出力は、アナログASIC内部のサンプルホールド回路によってサンプルホールドされた後に、A/D変換される。A/D変換されたR、G、Bの画像データは、その後にシェーディング補正されて、出力I/F(インターフェイス)を介してエンジン制御ボード110のIPP(画像情報処理器)に送出される。   Referring to FIG. 3, the color CCD 121 of the scanner 120 is a three-line color CCD, and generates EVENch / ODDch R, G, and B image signals. These image signals are input to the analog ASIC of the SBU 122. Here, the SBU 122 is equipped with a timing generation circuit for generating the driving timing of the analog ASIC and the color CCD 121. The output of the CCD 121 is sampled and held by a sample and hold circuit inside the analog ASIC, and then A / D converted. The A / D converted R, G, and B image data is then subjected to shading correction and sent to an IPP (image information processor) of the engine control board 110 via an output I / F (interface).

エンジン制御ボード110のIPPでは、分離生成(画像が文字領域であるか写真領域であるかの判定である。)、地肌除去、スキャナガンマ変換、フィルタ、色補正、変倍、画像加工、プリンタガンマ変換、階調処理等がおこなわれる。なお、このIPPは、画像処理をおこなうプログラマブルな演算処理手段である。
SBU122からIPPに転送された画像情報は、信号劣化に対する補正の後に、コントローラボード101のフレームメモリに書き込まれる。
In the IPP of the engine control board 110, separation generation (determination of whether an image is a character area or a photographic area), background removal, scanner gamma conversion, filter, color correction, scaling, image processing, printer gamma Conversion, gradation processing, etc. are performed. The IPP is a programmable arithmetic processing unit that performs image processing.
The image information transferred from the SBU 122 to the IPP is written into the frame memory of the controller board 101 after correction for signal deterioration.

コントローラボード101は、CPU、コントローラボード101の制御をおこなうROM、CPUが使用する作業用メモリであるSRAM、リチウム電池を内臓してSRAMのバックアップをするとともに時計を内臓したNV−RAM、システムバス制御、フレームメモリ制御、FIFO等のCPU周辺を制御するASIC、インターフェイス回路等で構成されている。
コントローラボード101は、スキャナアプリケーション、ファクシミリアプリケーション、プリンタアプリケーション、コピーアプリケーション等の複合機としてのアプリケーションの機能を有していて、システム全体の制御おこなう。すなわち、操作部制御ボード102から入力されるアプリケーションに係わる情報を解読して、システムの設定をおこなうとともに、その状態を操作部90の表示部に表示する。
The controller board 101 includes a CPU, a ROM that controls the controller board 101, an SRAM that is a working memory used by the CPU, a backup of the SRAM with a built-in lithium battery, an NV-RAM with a built-in clock, and a system bus control. It consists of an ASIC that controls the CPU periphery, such as frame memory control and FIFO, an interface circuit, and the like.
The controller board 101 has application functions as a multifunction machine such as a scanner application, a facsimile application, a printer application, and a copy application, and controls the entire system. That is, the information related to the application input from the operation unit control board 102 is decoded, the system is set, and the state is displayed on the display unit of the operation unit 90.

コントローラボード101は、通信コントロール装置インターフェイスボード104を介して、全二重非同期シリアル通信ができるように通信コントロール装置105に接続されている。なお、通信コントロール装置105は、RS−485インターフェイス規格により、マルチドロップ接続されている。そして、通信コントロール装置インターフェイスボード104を介して、不図示の管理システムとの通信がおこなわれる。   The controller board 101 is connected to the communication control device 105 via the communication control device interface board 104 so that full duplex asynchronous serial communication can be performed. Note that the communication control device 105 is multidrop-connected in accordance with the RS-485 interface standard. Then, communication with a management system (not shown) is performed via the communication control device interface board 104.

コントローラボード101は、LANインターフェイスボード106を介して、LAN(インターネット)に接続されている。LANインターフェイスボード106は、PHYチップを搭載したPHYチップI/FやI2CバスI/Fの標準的な通信インターフェイスである。そして、LANインターフェイスボード106を介して、不図示の管理システムとの通信がおこなわれる。   The controller board 101 is connected to a LAN (Internet) via a LAN interface board 106. The LAN interface board 106 is a standard communication interface of a PHY chip I / F or an I2C bus I / F equipped with a PHY chip. Then, communication with a management system (not shown) is performed via the LAN interface board 106.

コントローラボード101に接続されたHDD103は、システムのアプリケーションプログラム、付勢情報を格納するアプリケーションデータベース、画像情報に係わるデータベースとして機能する。HDD103は、ATA/ATAPI−4の準拠したインターフェイスでコントローラボード101に接続されている。   The HDD 103 connected to the controller board 101 functions as a system application program, an application database for storing activation information, and a database for image information. The HDD 103 is connected to the controller board 101 through an interface compliant with ATA / ATAPI-4.

コントローラボード101に接続された操作部制御ボード102は、CPU、ROM、RAM、LCDC等で構成されている。操作部制御ボード102とコントローラボード101との通信により、タッチパネル式の操作部90にてキー入力がおこなわれ、表示部90aにて操作に必要な表示がされる。すなわち、操作部90にて作業者によるシステム設定の入力がおこなわれ、表示部90aにて作業者にシステム設定内容やシステム状態が通知される。なお、操作部制御ボード102のROMには、入力読込みや表示出力を制御するための制御プログラムが保持されている。操作部制御ボード102のRAMは、CPUで使用する作業用メモリである。   The operation unit control board 102 connected to the controller board 101 includes a CPU, ROM, RAM, LCDC, and the like. Through communication between the operation unit control board 102 and the controller board 101, key input is performed on the touch panel type operation unit 90, and display necessary for operation is displayed on the display unit 90a. In other words, the system setting is input by the operator through the operation unit 90, and the display unit 90a notifies the operator of the system setting contents and system status. The ROM of the operation unit control board 102 holds a control program for controlling input reading and display output. The RAM of the operation unit control board 102 is a working memory used by the CPU.

一方、エンジン制御ボード110は、先に図1及び図2にて説明した作像プロセスに係わる制御を主としておこなう。エンジン制御ボード110は、CPU116、I/O・ACIC、IPP、画像形成に係わる制御に必要なプログラムを保持したROM115、その制御に必要なSRAM、第2不揮発性メモリ111等で構成されている。
ここで、第2不揮発性メモリ111は、CPU116との間でバスにて通信ができるICであって、外部端子を備えたパッケージ化されたEEPMOMである。そして、第2不揮発性メモリ111の外部端子が、エンジン制御ボード110に固設されたICソケット(不図示である。)の接続端子に挿設される。これにより、エンジン制御ボード110が故障したときに第2不揮発性メモリ111の交換が容易になるとともに、エンジン制御ボード110をリサイクルするときに第2不揮発性メモリ111の再利用処理が容易になる。さらに、制御部100のCPU116と第1不揮発性メモリ157との通信をシリアル通信にすることで、接続用コネクタのピン数が少なくなり、着脱作業が簡易になる。
なお、第2不揮発性メモリ111は、本実施の形態におけるEEPROMに限定されることなく、例えば、電力供給がバックアップされたRAM等の種々のメモリを用いることができる。
On the other hand, the engine control board 110 mainly performs control related to the image forming process described above with reference to FIGS. The engine control board 110 includes a CPU 116, I / O / ACIC, IPP, a ROM 115 holding a program necessary for control relating to image formation, an SRAM necessary for the control, a second nonvolatile memory 111, and the like.
Here, the second non-volatile memory 111 is an IC that can communicate with the CPU 116 via a bus, and is a packaged EEPROM including an external terminal. The external terminal of the second nonvolatile memory 111 is inserted into a connection terminal of an IC socket (not shown) fixed to the engine control board 110. This facilitates replacement of the second nonvolatile memory 111 when the engine control board 110 fails, and facilitates reuse processing of the second nonvolatile memory 111 when the engine control board 110 is recycled. Further, by making communication between the CPU 116 of the control unit 100 and the first nonvolatile memory 157 serial communication, the number of pins of the connector for connection is reduced, and the attachment / detachment work is simplified.
The second nonvolatile memory 111 is not limited to the EEPROM in the present embodiment, and various memories such as a RAM backed up with power supply can be used, for example.

エンジン制御ボード110は、PCIバス109を介して、コントローラボード101と接続されている。ここで、PCIバス109は、画像情報と制御コマンドとを時分割で転送する画像情報バス/制御コマンドバスである。
また、エンジン制御ボード110に接続されたLDボード(LDB)130において、コントローラボード101のワークメモリから出力された各色(イエロー、マゼンタ、シアン、ブラック)の書込み信号が、LD書込み回路に入力される。このLD書込み回路では、LD電流制御(変調制御)がおこなわれ、各LD光源に出力される。
The engine control board 110 is connected to the controller board 101 via the PCI bus 109. Here, the PCI bus 109 is an image information bus / control command bus that transfers image information and control commands in a time-sharing manner.
In addition, in the LD board (LDB) 130 connected to the engine control board 110, write signals of each color (yellow, magenta, cyan, black) output from the work memory of the controller board 101 are input to the LD write circuit. . In this LD writing circuit, LD current control (modulation control) is performed and output to each LD light source.

エンジン制御ボード110のI/O・ASICは、CPU116との信号の送受信をおこなうシリアルインターフェイスを備えている。I/O・ASICは、エンジン制御ボード110の近くに実装されたカウンタ、ファン、ソレノイド、モータ等のデバイスを制御する。   The I / O • ASIC of the engine control board 110 includes a serial interface that transmits and receives signals to and from the CPU 116. The I / O ASIC controls devices such as counters, fans, solenoids, and motors mounted near the engine control board 110.

エンジン制御ボード110に対して同期シリアルインターフェイスにて接続されたI/O制御ボード140は、CPU、I/O・ASIC、プロセスカートリッジI/F141等で構成されている。I/O制御ボード140のCPUは、いわゆるサブCPUとして機能して、図2で説明したトナー濃度センサ28、29のアナログ制御等のI/O制御をおこなう。
ここで、新品状態のプロセスカートリッジ20の装置本体1への装着の検知は、装置本体1のドアが開閉されたときにおこなう。すなわち、I/O制御ボード140に接続されたドアSW(スイッチ)がオフのときには、プロセスカートリッジ20が交換された可能性があるのでその確認をおこない、その結果をエンジン制御ボード110に転送する。
The I / O control board 140 connected to the engine control board 110 through a synchronous serial interface includes a CPU, an I / O ASIC, a process cartridge I / F 141, and the like. The CPU of the I / O control board 140 functions as a so-called sub CPU and performs I / O control such as analog control of the toner density sensors 28 and 29 described in FIG.
Here, the detection of the mounting of the new process cartridge 20 to the apparatus main body 1 is performed when the door of the apparatus main body 1 is opened and closed. That is, when the door SW (switch) connected to the I / O control board 140 is off, the process cartridge 20 may be replaced, so that the confirmation is performed and the result is transferred to the engine control board 110.

プロセスカートリッジI/F141は、装置本体1のエンジン第2不揮発性メモリ111と、プロセスカードリッジ20に搭載されたICタグ80の第1不揮発性メモリとが、情報のやり取りをおこなうためのインターフェイス回路である。
なお、第1不揮発性メモリと装置本体1の制御部100との通信インターフェイスはI2Cバスにすることもできる。その場合、制御部100のCPU116からのパラレル信号はI2Cの信号に変換されてICタグ80の第1不揮発性メモリに送信される。同様に、第1不揮発性メモリからの信号は、パラレル信号に変換されて、制御部100のCPU116に送信される。さらに、制御部100のCPU116にI2Cバスを設けて、双方を直接接続することもできる。
なお、電源としてのPSU135は、画像形成装置本体1を制御するための電力を供給するユニットである。メインSWをオンすることにより、画像形成装置に商用電源が供給される。
The process cartridge I / F 141 is an interface circuit for exchanging information between the engine second nonvolatile memory 111 of the apparatus main body 1 and the first nonvolatile memory of the IC tag 80 mounted on the process cartridge 20. is there.
The communication interface between the first nonvolatile memory and the control unit 100 of the apparatus main body 1 can be an I2C bus. In that case, the parallel signal from the CPU 116 of the control unit 100 is converted into an I2C signal and transmitted to the first nonvolatile memory of the IC tag 80. Similarly, the signal from the first nonvolatile memory is converted into a parallel signal and transmitted to the CPU 116 of the control unit 100. Furthermore, an I2C bus can be provided in the CPU 116 of the control unit 100 to connect both directly.
A PSU 135 as a power source is a unit that supplies power for controlling the image forming apparatus main body 1. By turning on the main SW, commercial power is supplied to the image forming apparatus.

次に、図4を用いて、プロセスカートリッジ20に着脱自在に設置されるICタグ80について、詳述する。
図4に示すように、ICタグ80は、接触型ICタグであり、CPU152、I/Oポート153、システムコントロールロジック154、ROM155、RAM156、第1不揮発性メモリとしてのEEPROM157、E−EEPROM158等で構成されている。
Next, the IC tag 80 detachably installed on the process cartridge 20 will be described in detail with reference to FIG.
As shown in FIG. 4, the IC tag 80 is a contact type IC tag, and includes a CPU 152, an I / O port 153, a system control logic 154, a ROM 155, a RAM 156, an EEPROM 157 as a first nonvolatile memory, an E-EEPROM 158, and the like. It is configured.

ここで、第1不揮発性メモリ(EEPROM)157には、プロセスカートリッジ20の認識情報と制御情報とが保持されている。
なお、第1不揮発性メモリ157に保持された認識情報とは、このプロセスカートリッジ20の種別(メーカー、リサイクル有無、リサイクルの回数、バージョン、カラー等)を特定するための認識コード等の情報である。
Here, the first nonvolatile memory (EEPROM) 157 holds the recognition information and control information of the process cartridge 20.
The recognition information held in the first nonvolatile memory 157 is information such as a recognition code for specifying the type of the process cartridge 20 (manufacturer, presence / absence of recycling, number of times of recycling, version, color, etc.). .

また、第1不揮発性メモリ157に記憶された制御情報とは、画像形成装置を制御するために必要な、プロセスカートリッジ20に係わる情報であって、プロセスカートリッジ20の認識情報に対応したものである。
制御情報として、「露光量」、「帯電量」、「現像バイアス」等の作像条件に係わる情報や、「プロセスカートリッジのロット」、「製造年月日」、「種類(カラーID)」、「保存期間」、「使用開始年月日」、「コピー枚数」、「リサイクル回数」、「リサイクル回数の上限」、「構成部品の交換時期」、「トナーロット」、「再生年月日」、「充填量」、「充填日」、「トナー残量」、「Tセンサ制御情報」、「Pセンサ制御情報」等の情報が第1不揮発性メモリ157に記憶されている。
なお、作像条件は、先に図1及び図2で説明した作像プロセスに係わるもので、露光工程におけるレーザ光Lの露光量や、帯電工程における帯電部22の帯電量や、現像工程における現像部23の現像バイアス等であって、最適な画像形成をおこなうためのプロセスカートリッジ20に固有の情報である。
The control information stored in the first nonvolatile memory 157 is information related to the process cartridge 20 necessary for controlling the image forming apparatus, and corresponds to the recognition information of the process cartridge 20. .
As control information, information related to image forming conditions such as “exposure amount”, “charge amount”, “development bias”, “process cartridge lot”, “manufacturing date”, “type (color ID)”, “Retention period”, “Start date of use”, “Number of copies”, “Number of recycling”, “Upper limit of number of recycling”, “Replacement time of component”, “Toner lot”, “Reproduction date”, Information such as “filling amount”, “filling date”, “toner remaining amount”, “T sensor control information”, and “P sensor control information” is stored in the first nonvolatile memory 157.
The image forming conditions relate to the image forming process described above with reference to FIGS. 1 and 2, and the exposure amount of the laser beam L in the exposure process, the charge amount of the charging unit 22 in the charging process, and the development process. The development bias of the development unit 23 is information unique to the process cartridge 20 for optimal image formation.

また、CPU152は、内部に記憶されたプログラムによって、第1不揮発性メモリ157への情報の書込みや第1不揮発性メモリ157に保持された情報の読み込みをおこなう。
I/Oポート153は、ISO7816−3に準拠した通信インターフェイスであって、エンジン制御ボード116に設置されたCPU116を介して第2不揮発性メモリ111との間で、通信インターフェイス信号181、182のやり取りをおこなう。なお、CPU152は、エンジン制御ボード116のCPU116以外の、装置本体CPUとも通信インターフェイス信号170をやり取りすることができる。
Further, the CPU 152 writes information into the first nonvolatile memory 157 and reads information held in the first nonvolatile memory 157 by a program stored therein.
The I / O port 153 is a communication interface compliant with ISO7816-3, and exchanges communication interface signals 181 and 182 with the second nonvolatile memory 111 via the CPU 116 installed on the engine control board 116. To do. The CPU 152 can also exchange the communication interface signal 170 with the apparatus main body CPU other than the CPU 116 of the engine control board 116.

システムコントロールロジック154は、ICタグ80内の制御に係わる制御回路である。ROM155はプログラムメモリであり、RAM156はそのプログラムを実行するためのワーキングメモリである。さらに、E−EEPROMは、第1不揮発性メモリ157への書込み作業に係わる専用プログラムを保持したメモリである。
そして、CPU152、I/Oポート153、システムコントロールロジック154、ROM155、RAM156、第1不揮発性メモリ157、E−EEPROM158は、それぞれが、コントロールシグナル161、コントロールバス162、データバス163、アドレスバス164によって、接続されている。
The system control logic 154 is a control circuit related to control in the IC tag 80. The ROM 155 is a program memory, and the RAM 156 is a working memory for executing the program. Further, the E-EEPROM is a memory that holds a dedicated program related to a write operation to the first nonvolatile memory 157.
The CPU 152, the I / O port 153, the system control logic 154, the ROM 155, the RAM 156, the first nonvolatile memory 157, and the E-EEPROM 158 are respectively connected by a control signal 161, a control bus 162, a data bus 163, and an address bus 164. ,It is connected.

なお、本実施の形態では、ICタグ80を、接触型ICタグとしたが、非接触型ICタグとすることもできる。その場合、ICタグ80には、図4のI/Oポートの替わりに送受信アンテナに接続された非接触通信インターフェイスが設けられるとともに、電力供給源(パワーサプライ)が設置される。そして、本体側に設けられたCPUとの間で、無線により情報のやり取りをおこなう。
また、ICタグ80内の第1不揮発性メモリ157は、本実施の形態のEEPROMに限定されることなく、種々の形態の不揮発性メモリを適用することができる。
In the present embodiment, the IC tag 80 is a contact IC tag, but may be a non-contact IC tag. In this case, the IC tag 80 is provided with a non-contact communication interface connected to the transmission / reception antenna instead of the I / O port of FIG. 4 and a power supply source (power supply). Information is exchanged wirelessly with a CPU provided on the main body side.
The first nonvolatile memory 157 in the IC tag 80 is not limited to the EEPROM of this embodiment, and various types of nonvolatile memories can be applied.

他方、図4を参照して、装置本体における制御部100の第2不揮発性メモリ111には、複数の第2認識情報と、複数の第2認識情報に対応した複数の制御情報と、複数の制御情報を補完する制御情報と、が保持されている。
ここで、第2不揮発性メモリ111に保持された第2認識情報とは、装置本体1に設置されるプロセスカートリッジ20の種別を特定するための認識コード等の情報である。すなわち、装置本体1に種々のプロセスカートリッジ20が設置されることを想定して、第2不揮発性メモリ111には、交換設置される可能性のある複数のプロセスカートリッジに対応する複数の第2認識情報が保持されている。
On the other hand, referring to FIG. 4, the second nonvolatile memory 111 of the control unit 100 in the apparatus main body includes a plurality of second recognition information, a plurality of control information corresponding to the plurality of second recognition information, and a plurality of pieces of control information. Control information that complements the control information is stored.
Here, the second recognition information held in the second nonvolatile memory 111 is information such as a recognition code for identifying the type of the process cartridge 20 installed in the apparatus main body 1. That is, assuming that various process cartridges 20 are installed in the apparatus main body 1, the second nonvolatile memory 111 includes a plurality of second recognitions corresponding to a plurality of process cartridges that may be replaced. Information is retained.

また、第2不揮発性メモリ111に記憶された制御情報とは、画像形成装置を制御するために必要な、プロセスカートリッジ20に係わる情報であって、第2認識情報に個々に対応するものである。制御情報としては、先に例示(作像条件に係わる情報等である。)したものがある。
ここで、複数の制御情報の中には、所定の制御情報に対して類似する制御情報が少なくない。これによって、複数の制御情報の中に、制御対象となるプロセスカートリッジの制御条件に完全に一致する制御情報がない場合であっても、複数の制御情報の中から類似する制御情報(互換性のある制御情報)を見つけることができる。
The control information stored in the second non-volatile memory 111 is information relating to the process cartridge 20 necessary for controlling the image forming apparatus, and corresponds to the second recognition information individually. . As the control information, there is information exemplified earlier (information related to image forming conditions).
Here, there are not a few pieces of control information similar to the predetermined control information among the plurality of control information. As a result, even when there is no control information that completely matches the control conditions of the process cartridge to be controlled in the plurality of control information, similar control information (compatible compatibility) is selected from the plurality of control information. Some control information can be found.

また、第2不揮発性メモリ111に記憶された複数の制御情報を補完する制御情報とは、装置本体1に想定していない種別のプロセスカートリッジが設置された場合に対応するための、画像形成装置を最適に制御するために必要な、プロセスカートリッジに係わる情報である。ここで、補完する制御情報として、標準的な制御情報と、交換前の制御情報(現状の制御情報)とがある。
標準的な制御情報とは、プロセスカートリッジ制御条件の個別化がされておらず、すべてが平均化された条件となっている制御条件に係わる情報である。
交換前の制御情報とは、プロセスカートリッジの交換がされる前の、従前のプロセスカートリッジ制御条件に係わる情報であり、後述する認識情報と第2認識情報との比較をおこなうまでの画像形成に用いられていた制御情報である。
In addition, the control information that complements the plurality of control information stored in the second nonvolatile memory 111 is an image forming apparatus that corresponds to a case where a process cartridge of a type that is not assumed is installed in the apparatus main body 1. This is information related to the process cartridge, which is necessary for optimally controlling the process. Here, as control information to be supplemented, there are standard control information and control information before replacement (current control information).
The standard control information is information related to control conditions in which process cartridge control conditions are not individualized and all are averaged conditions.
The control information before replacement is information related to the previous process cartridge control condition before the process cartridge is replaced, and is used for image formation until comparison between recognition information described later and second recognition information is performed. This is the control information that has been provided.

そして、どのような種別のプロセスカートリッジ20が装置本体1に設置されても、第2不揮発性メモリ111に保持された制御情報及びそれを補完する制御情報の中から、プロセスカートリッジの制御条件に一致する制御情報や最適な制御情報を選択して、その選択した制御情報に基づいて画像形成装置を調整制御することになる。   Then, no matter what type of process cartridge 20 is installed in the apparatus main body 1, it matches the control conditions of the process cartridge from the control information held in the second non-volatile memory 111 and the control information complementary thereto. The control information to be selected and the optimum control information are selected, and the image forming apparatus is adjusted and controlled based on the selected control information.

次に、図5〜図8を用いて、上述の画像形成装置における制御について詳述する。
図5は、プロセスカートリッジ20が装置本体1に設置されるときの画像形成装置の制御を示すフローチャートである。
図5に示すように、まず、プロセスカートリッジ20(図中、「PC」と記述する。)のチェック、すなわち、装置本体1にてプロセスカートリッジ20が交換されたかが判別される(ステップS1〜S2)。詳しくは、図6にて説明する。
Next, the control in the above-described image forming apparatus will be described in detail with reference to FIGS.
FIG. 5 is a flowchart showing the control of the image forming apparatus when the process cartridge 20 is installed in the apparatus main body 1.
As shown in FIG. 5, first, the process cartridge 20 (described as “PC” in the figure) is checked, that is, whether or not the process cartridge 20 has been replaced in the apparatus body 1 is determined (steps S1 and S2). . Details will be described with reference to FIG.

その結果、プロセスカートリッジの交換がないと判別された場合には、本フローを終了して他のフローに移行する(ステップS3)。
これに対して、プロセスカートリッジの交換があると判別された場合には、制御部100で、そのプロセスカートリッジの第1不揮発性メモリ157に保持された認識情報が読み込まれる(ステップS4)。
As a result, when it is determined that the process cartridge is not exchanged, this flow is finished and the flow proceeds to another flow (step S3).
On the other hand, when it is determined that the process cartridge is exchanged, the control unit 100 reads the recognition information held in the first nonvolatile memory 157 of the process cartridge (step S4).

次に、第1不揮発性メモリ157に保持された認識情報と、装置本体1の第2不揮発性メモリ111に保持された複数の第2認識情報とが、比較される(ステップS5)。
その結果、認識情報が複数の第2認識情報のいずれにも該当しない(一致も類似もしない)と判別された場合には、装置本体1側に交換されたプロセスカートリッジに対応する認識情報がない(該当するPC認識情報がない)旨のフラグを制御部100のワーキングメモリにセットする(ステップS10)。そして、本フローを終了して、図7に示す別のフローF7に移行する(ステップS11)。
Next, the recognition information held in the first non-volatile memory 157 is compared with the plurality of second recognition information held in the second non-volatile memory 111 of the apparatus body 1 (step S5).
As a result, when it is determined that the recognition information does not correspond to any of the plurality of second recognition information (no match or similarity), there is no recognition information corresponding to the exchanged process cartridge on the apparatus main body 1 side. A flag indicating that there is no corresponding PC recognition information is set in the working memory of the control unit 100 (step S10). And this flow is complete | finished and it transfers to another flow F7 shown in FIG. 7 (step S11).

これに対して、ステップS5にて、認識情報が複数の第2認識情報のいずれかに該当すると判別された場合には、さらに認識情報に一致する第2認識情報に係わる制御情報があるかが判別される(ステップS6)。
その結果、認識情報に対して一致する制御情報があると判別された場合には、その制御情報が「選択した制御情報」として第2不揮発性メモリに記憶される(ステップS7)。
さらに、図8に示すフロー(画像形成フロー)を経た後に、第2不揮発性メモリ111に記憶した制御情報に対応した制御条件に基づいて、画像形成装置を調整制御して画像形成をおこなう(ステップS8)。このとき、画像形成装置は、交換プロセスカートリッジに対して完全に一致した制御条件に基づいて、稼働されることになる。
こうして、本フローを終了する(ステップS9)。
On the other hand, if it is determined in step S5 that the recognition information corresponds to any one of the plurality of second recognition information, is there control information related to the second recognition information further matching the recognition information? It is determined (step S6).
As a result, when it is determined that there is control information that matches the recognition information, the control information is stored in the second nonvolatile memory as “selected control information” (step S7).
Further, after the flow shown in FIG. 8 (image formation flow), image formation is performed by adjusting and controlling the image forming apparatus based on the control conditions corresponding to the control information stored in the second nonvolatile memory 111 (steps). S8). At this time, the image forming apparatus is operated based on control conditions that completely match the replacement process cartridge.
Thus, this flow is finished (step S9).

これに対して、ステップS6にて、認識情報に対して一致する制御情報がないと判別された場合には、さらに認識情報の制御条件に類似する制御条件に係わる制御情報(互換性のある制御情報)があるかが判別される(ステップS12)。
その結果、認識情報に対して互換性のある制御情報があると判別された場合には、その制御情報が「選択した制御情報」として第2不揮発性メモリに記憶される(ステップS13)。
さらに、図8に示すフローを経た後に、第2不揮発性メモリ111に記憶した制御情報(制御条件)に基づいて、画像形成をおこなう(ステップS14)。このとき、画像形成装置は、交換プロセスカートリッジに対して完全に一致はしないものの類似性の高い制御条件に基づいて、稼働されることになる。
こうして、本フローを終了する(ステップS15)。
On the other hand, if it is determined in step S6 that there is no control information that matches the recognition information, the control information related to the control condition similar to the control condition of the recognition information (compatible control) It is determined whether there is (information) (step S12).
As a result, when it is determined that there is control information compatible with the recognition information, the control information is stored in the second nonvolatile memory as “selected control information” (step S13).
Further, after the flow shown in FIG. 8, image formation is performed based on the control information (control conditions) stored in the second nonvolatile memory 111 (step S14). At this time, the image forming apparatus is operated based on a control condition with high similarity although it does not completely match the replacement process cartridge.
Thus, this flow is finished (step S15).

これに対して、ステップS12にて、認識情報に対して互換性のある制御情報がないと判別された場合には、図8に示すフローを経た後に、現状の制御情報が「選択した制御情報」として第2不揮発性メモリに記憶される(ステップS16)。ここで、現状の制御情報とは、認識情報と第2認識情報との比較をおこなうまで(本フローが開始されるまで)の画像形成に用いられていた、プロセスカートリッジ交換前の制御情報である。
さらに、第2不揮発性メモリ111に記憶した制御情報(制御条件)に基づいて、画像形成をおこなう(ステップS17)。このとき、画像形成装置は、交換プロセスカートリッジに対して一致はしないものの従前の制御条件に基づいて、稼働されることになる。
こうして、本フローを終了する(ステップS18)。
On the other hand, if it is determined in step S12 that there is no control information compatible with the recognition information, the current control information is “selected control information” after the flow shown in FIG. Is stored in the second nonvolatile memory (step S16). Here, the current control information is control information before process cartridge replacement, which has been used for image formation until the recognition information and the second recognition information are compared (until this flow is started). .
Further, image formation is performed based on the control information (control conditions) stored in the second nonvolatile memory 111 (step S17). At this time, the image forming apparatus is operated based on the previous control condition although it does not coincide with the replacement process cartridge.
Thus, this flow is finished (step S18).

図6は、プロセスカートリッジ20の交換チェックに係わる制御を示すフローチャートである。ここでは、図5で説明したプロセスカートリッジ20の交換チェック(ステップS2)に係わる制御をさらに詳しく説明する。
図6に示すように、プロセスカートリッジ20の交換チェックをするために、まず、装置本体1のドアが開放されているかが判別される(ステップS31〜S32)。
FIG. 6 is a flowchart showing the control related to the process cartridge 20 replacement check. Here, the control related to the replacement check (step S2) of the process cartridge 20 described in FIG. 5 will be described in more detail.
As shown in FIG. 6, in order to check the replacement of the process cartridge 20, it is first determined whether or not the door of the apparatus main body 1 is open (steps S31 to S32).

その結果、ドアが開放されていると判断された場合、ドアオープンフラグがセットされる(ステップS33)。
そして、装置本体の制御部100に搭載された時計の時刻を、プロセスカートリッジの第1不揮発性メモリに記憶させる(ステップS34)。
さらに、装置本体の制御部とプロセスカートリッジの第1不揮発性メモリとの情報のやり取りを停止して(ステップS35)、プロセスカートリッジへの電力供給を停止する(ステップS36)。
こうして、本フローを終了する(ステップS37)。
As a result, when it is determined that the door is open, a door open flag is set (step S33).
Then, the time of the clock mounted on the control unit 100 of the apparatus main body is stored in the first nonvolatile memory of the process cartridge (step S34).
Further, the exchange of information between the control unit of the apparatus main body and the first nonvolatile memory of the process cartridge is stopped (step S35), and the power supply to the process cartridge is stopped (step S36).
Thus, this flow is finished (step S37).

これに対して、ステップS32にて、ドアが閉鎖されていると判断された場合、さらにドアオープンフラグがセットされているかが判別される(ステップS38)。
その結果、ドアオープンフラグがセットされていると判別された場合、すなわち、ドアの開閉動作があったと判別された場合、プロセスカートリッジへの電力供給が再開されるとともに、制御部と第1不揮発性メモリとの情報のやり取りが再開される(ステップS39)。
On the other hand, if it is determined in step S32 that the door is closed, it is further determined whether the door open flag is set (step S38).
As a result, when it is determined that the door open flag is set, that is, when it is determined that the door has been opened / closed, power supply to the process cartridge is resumed, and the control unit and the first non-volatile The exchange of information with the memory is resumed (step S39).

次に、ステップS40で読み込んだ第1不揮発性メモリに保持された認識情報と、第2不揮発性メモリに保持されたプロセスカートリッジの認識情報(第2認識情報とは区別される。)と、の比較がされる(ステップS41)。
その結果、双方の認識情報が一致しない場合、プロセスカートリッジの交換があったことになるので、その旨を示すフラグをセットする(ステップS42)。その後、ドアオープンフラグ及び電源オンフラグをリセットして(ステップS43)、本フローを終了する(ステップS44)。
ここで、電源オンフラグは、図3のメインSW(電源スイッチ)をオンしたときにイニシャライズルーチンでセットされるフラグである。
Next, the recognition information held in the first non-volatile memory read in step S40 and the process cartridge recognition information held in the second non-volatile memory (differentiated from the second recognition information). A comparison is made (step S41).
As a result, if the two pieces of recognition information do not match, the process cartridge has been replaced, and a flag indicating that fact is set (step S42). Thereafter, the door open flag and the power-on flag are reset (step S43), and this flow is ended (step S44).
Here, the power-on flag is a flag that is set in the initialization routine when the main SW (power switch) in FIG. 3 is turned on.

これに対して、ステップS41にて、双方の認識情報が一致する場合には、プロセスカートリッジの交換がなかったものとして、ステップS42をスキップして、ステップS43を経て本フローを終了する(ステップS44)。   On the other hand, if both pieces of recognition information match in step S41, it is determined that the process cartridge has not been replaced, step S42 is skipped, and this flow is terminated through step S43 (step S44). ).

また、ステップS38にて、ドアオープンフラグがセットされていないと判別された場合、さらに電源オンフラグがリセットされているかが判別される(ステップS45)。
その結果、電源オンフラグがリセットされていないと判別された場合、すなわち、電力供給がある場合、本フローを終了する(ステップS46)。
これに対して、電源オンフラグがリセットされていると判別された場合、ステップS39以降のフローを経て、本フローを終了する(ステップS44)。
なお、図5及び図6に示したように、認識情報のチェックはプロセスカートリッジの交換時のみおこなわれるので、制御が簡略化される。
If it is determined in step S38 that the door open flag is not set, it is further determined whether the power-on flag is reset (step S45).
As a result, when it is determined that the power-on flag has not been reset, that is, when there is power supply, this flow ends (step S46).
On the other hand, when it is determined that the power-on flag is reset, this flow is terminated through the flow after step S39 (step S44).
As shown in FIGS. 5 and 6, since the recognition information is checked only when the process cartridge is replaced, the control is simplified.

図7は、表示部90aと一体化された操作部90における制御を示すフローチャートであり、図5のステップS11に続くフローチャートである。
図7に示すように、操作部90では、図5のステップS11を経て、まず、プロセスカートリッジの認識情報の有無について判別される(ステップS51〜S52)。具体的には、図5のステップS10におけるフラグの有無がチェックされる。
その結果、該当するプロセスカートリッジの認識情報があると判別された場合には、本フローを終了して別のフローに移行する(ステップS53)。
FIG. 7 is a flowchart showing the control in the operation unit 90 integrated with the display unit 90a, and is a flowchart following step S11 in FIG.
As shown in FIG. 7, in the operation unit 90, through step S11 of FIG. 5, first, the presence or absence of the recognition information of the process cartridge is determined (steps S51 to S52). Specifically, the presence or absence of a flag in step S10 in FIG. 5 is checked.
As a result, when it is determined that there is the recognition information of the corresponding process cartridge, this flow is finished and the process proceeds to another flow (step S53).

これに対して、該当するプロセスカートリッジの認識情報がないと判別された場合には、その旨が表示部90aに表示される(ステップS55)。具体的には、「交換されたプロセスカートリッジに対応する制御情報を選定できません。」、「最適な画像品質を保証することができません。」等の表示がされる。   On the other hand, when it is determined that there is no recognition information of the corresponding process cartridge, this is displayed on the display unit 90a (step S55). Specifically, a message such as “Control information corresponding to the replaced process cartridge cannot be selected”, “Optimum image quality cannot be guaranteed”, or the like is displayed.

次に、第2不揮発性メモリに標準的な制御情報が保持されているかが判別される(ステップS56)。
その結果、標準的な制御情報があると判別された場合には、標準的な制御情報に基づいての稼働継続についての確認表示が表示部90aにされる(ステップS57)。具体的には、「標準的な制御情報で画像形成(コピー)を実施してよいか。」等の表示がされる。
そして、画像形成装置の稼働継続についての可否について判別される(ステップS58)。すなわち、画像形成を実施するための、ユーザーによる操作部90のキー入力があったかが判別される。
Next, it is determined whether standard control information is held in the second nonvolatile memory (step S56).
As a result, when it is determined that there is standard control information, a confirmation display for continuation of operation based on the standard control information is displayed on the display unit 90a (step S57). Specifically, a message such as “Can image formation (copying) be performed with standard control information?” Is displayed.
Then, it is determined whether or not the operation of the image forming apparatus can be continued (step S58). That is, it is determined whether or not there is a key input of the operation unit 90 by the user for performing image formation.

その結果、稼働継続が可である(キー入力あり)と判別された場合には、標準的な制御情報が「選択した制御情報」として第2不揮発性メモリに記憶される(ステップS59)。
さらに、図8に示すフローを経た後に、第2不揮発性メモリ111に記憶した制御情報(制御条件)に基づいて、画像形成をおこなう(ステップS60)。このとき、画像形成装置は、交換プロセスカートリッジに対して完全に一致はしないものの無難な制御条件に基づいて、稼働されることになる。
こうして、本フローを終了する(ステップS61)。
As a result, when it is determined that the operation can be continued (with key input), standard control information is stored in the second nonvolatile memory as “selected control information” (step S59).
Further, after the flow shown in FIG. 8, image formation is performed based on the control information (control conditions) stored in the second nonvolatile memory 111 (step S60). At this time, the image forming apparatus is operated based on a safe control condition although it does not completely match the replacement process cartridge.
Thus, this flow is finished (step S61).

これに対して、ステップS58にて、稼働継続が否である(キー入力なし)と判別された場合には、画像形成を禁止する旨が表示部90aに表示されるとともに、制御部100のワーキングメモリに画像形成を禁止するためのフラグがセットされる(ステップS64)。
こうして、本フローを終了する(ステップS65)。
On the other hand, when it is determined in step S58 that the operation is not continued (no key input), a message indicating that image formation is prohibited is displayed on the display unit 90a and the control unit 100 is working. A flag for prohibiting image formation is set in the memory (step S64).
Thus, this flow is finished (step S65).

また、ステップS56にて、標準的な制御情報がないと判別された場合には、稼働継続についての確認表示が表示部90aにされる(ステップS62)。具体的には、「そのまま画像形成を実施してよいか。」等の表示がされる。
そして、画像形成装置の稼働継続についての可否について判別される(ステップS63)。すなわち、画像形成を実施するための、ユーザーによる操作部90のキー入力があったかが判別される。
その結果、稼働継続が否である(キー入力なし)と判別された場合には、ステップS64を経て本フローを終了する(ステップS65)。
If it is determined in step S56 that there is no standard control information, a confirmation display for continued operation is displayed on the display unit 90a (step S62). Specifically, a message such as “Can image formation be performed as it is?” Is displayed.
Then, it is determined whether or not the operation of the image forming apparatus can be continued (step S63). That is, it is determined whether or not there is a key input of the operation unit 90 by the user for performing image formation.
As a result, if it is determined that the operation is not continued (no key input), the flow is terminated through step S64 (step S65).

これに対して、稼働継続が可である(キー入力あり)と判別された場合には、現状の制御情報(交換前の制御情報)が「選択した制御情報」として第2不揮発性メモリにそのまま記憶される(ステップS66)。
さらに、図8に示すフローを経た後に、第2不揮発性メモリに記憶した現状の制御情報(制御条件)に基づいて、画像形成をおこなう(ステップS67)。このとき、画像形成装置は、交換プロセスカートリッジに対して完全に一致はしないものの実績のある制御条件に基づいて、稼働されることになる。
こうして、本フローを終了する(ステップS68)。
On the other hand, when it is determined that the operation can be continued (with key input), the current control information (control information before replacement) is directly stored in the second nonvolatile memory as “selected control information”. Stored (step S66).
Further, after the flow shown in FIG. 8, image formation is performed based on the current control information (control conditions) stored in the second nonvolatile memory (step S67). At this time, the image forming apparatus is operated based on a proven control condition although it does not completely match the replacement process cartridge.
Thus, this flow is finished (step S68).

図8は、画像形成(コピー動作)に係わる制御を示すフローチャートである。図8は、図5のステップS8、ステップS14、ステップS17や、図7のステップS60、S67にて説明した画像形成に至るまでのフローを詳細に示すものである。
図8に示すように、画像形成の制御フローにおいて、まず、画像形成を禁止するフラグがセットされているかが判別される(ステップS71〜S72)。具体的には、図7のステップS64に係わるフラグの有無がチェックされる。
FIG. 8 is a flowchart showing control related to image formation (copy operation). FIG. 8 shows in detail the flow up to the image formation described in steps S8, S14 and S17 in FIG. 5 and steps S60 and S67 in FIG.
As shown in FIG. 8, in the image formation control flow, it is first determined whether or not a flag prohibiting image formation is set (steps S71 to S72). Specifically, the presence / absence of a flag related to step S64 in FIG. 7 is checked.

その結果、画像形成を禁止するフラグがある(画像形成不可である。)と判別された場合には、本フローを終了する(ステップS73)。
これに対して、画像形成を禁止するフラグがない(画像形成可である。)と判別された場合には、さらに画像形成をおこなうための操作部90におけるスタートキー入力があるかが判別される(ステップS74)。その結果、スタートキー入力がなかったと判別された場合には、本フローを終了する(ステップS75)。
As a result, if it is determined that there is a flag for prohibiting image formation (image formation is not possible), this flow ends (step S73).
On the other hand, if it is determined that there is no flag for prohibiting image formation (image formation is possible), it is determined whether or not there is a start key input in the operation unit 90 for performing image formation. (Step S74). As a result, when it is determined that there is no start key input, this flow is finished (step S75).

これに対して、スタートキー入力があったと判別された場合には、第2不揮発性メモリに一致した制御情報(図5のステップS7で記憶されるものである。)が記憶されているかが判別される(ステップS76)。
その結果、一致した制御情報があると判別された場合には、その制御情報に係わる制御条件に基づいて、画像形成がおこなわれる(ステップS78)。
そして、次回のプロセスカートリッジ交換チェックの準備として、交換装着されたプロセスカートリッジ(ステップS78で画像形成をおこなったものである。)の認識情報が、装置本体1の第2不揮発性メモリ111に記憶される(ステップS86)。
こうして、本フローを終了する(ステップS87)。
On the other hand, if it is determined that the start key has been input, it is determined whether control information (stored in step S7 in FIG. 5) that matches the second nonvolatile memory is stored. (Step S76).
As a result, when it is determined that there is matching control information, image formation is performed based on the control conditions related to the control information (step S78).
In preparation for the next process cartridge replacement check, the recognition information of the replaced process cartridge (the one on which image formation has been performed in step S78) is stored in the second nonvolatile memory 111 of the apparatus main body 1. (Step S86).
Thus, this flow is finished (step S87).

これに対して、ステップS76にて、一致した制御情報がないと判別された場合には、さらに第2不揮発性メモリに互換性のある制御情報(図5のステップS13で記憶されるものである。)が記憶されているかが判別される(ステップS79)。
その結果、互換性のある制御情報があると判別された場合には、その制御情報に係わる制御条件に基づいて、画像形成がおこなわれる(ステップS80)。
そして、ステップS86を経て、本フローを終了する(ステップS87)。
In contrast, if it is determined in step S76 that there is no matching control information, the control information compatible with the second nonvolatile memory (stored in step S13 in FIG. 5). .) Is stored (step S79).
As a result, when it is determined that there is compatible control information, image formation is performed based on the control conditions related to the control information (step S80).
Then, after step S86, this flow is finished (step S87).

また、ステップS79にて、互換性のある制御情報がないと判別された場合には、さらに第2不揮発性メモリに標準的な制御情報(図7のステップS59で記憶されるものである。)が記憶されているかが判別される(ステップS82)。
その結果、標準的な制御情報があると判別された場合には、その制御情報に係わる制御条件に基づいて、画像形成がおこなわれる(ステップS83)。
そして、ステップS86を経て、本フローを終了する(ステップS87)。
If it is determined in step S79 that there is no compatible control information, standard control information (which is stored in step S59 in FIG. 7) is further stored in the second nonvolatile memory. Is stored (step S82).
As a result, when it is determined that there is standard control information, image formation is performed based on the control conditions related to the control information (step S83).
Then, after step S86, this flow is finished (step S87).

また、ステップS82にて、標準的な制御情報がないと判別された場合には、現状の制御情報(図7のステップS66で記憶されるものである。)に係わる制御条件に基づいて、画像形成がおこなわれる(ステップS85)。
そして、ステップS86を経て、本フローを終了する(ステップS87)。
なお、図5〜図8に示したように、交換されたプロセスカートリッジに一致又は類似する制御情報がない場合でも、ユーザーはその状態を表示部90aの表示から知り、その通知に基づきその後の操作を幅広く選択できることになる。
If it is determined in step S82 that there is no standard control information, the image is based on the control conditions relating to the current control information (stored in step S66 in FIG. 7). Formation is performed (step S85).
Then, after step S86, this flow is finished (step S87).
As shown in FIGS. 5 to 8, even when there is no control information that matches or resembles the replaced process cartridge, the user knows the state from the display on the display unit 90a, and performs the subsequent operation based on the notification. Can be selected widely.

以上述べたように、本実施の形態では、メーカー、リサイクル有無、リサイクルの回数、バージョン、カラー等の種別が異なるプロセスカートリッジ20が、装置本体1に交換設置された場合であって、そのプロセスカートリッジ20に完全に一致する制御情報がない場合であっても、類似する制御情報や標準的な制御情報や従前の制御情報を制御情報として選択することができるので、可能な限り最適な画像形成条件で稼働して、ユーザーが安心して使用できる画像形成装置を提供することができる。 As described above, in the present embodiment, the process cartridge 20 having different types such as manufacturer, presence / absence of recycling, number of times of recycling, version, color and the like is replaced and installed in the apparatus main body 1, and the process cartridge Even when there is no control information that completely matches 20, control information that is similar, standard control information, or previous control information can be selected as control information. Thus, it is possible to provide an image forming apparatus that can be used with peace of mind.

なお、本実施の形態においては、装置本体1に交換可能に設置されるとともに第1不揮発性メモリを備えた装置ユニットを、プロセスカートリッジ20とした。しかし、本発明の適用はこれに限定されることなく、装置ユニットであってユニット差によって画像形成装置の品質に差異が生じうるもののすべてに適用することができる。ここで、本願において、「装置ユニット」は、画像形成装置本体に対して交換自在に設置されるユニットと定義する。
例えば、装置ユニットとして、図1における光学ユニット2や転写ベルトユニット24、30や定着ユニット66や給紙ユニット61や、図2におけるトナーボトル33(トナーカートリッジ)等に本発明が適用できる。また、プロセスカートリッジの形態をとらない画像形成装置においては、作像プロセスに係わる装置ユニットとしての、感光体ドラム、帯電ユニット、現像ユニット、クリーニングユニット、転写ユニット等の単一ユニットに本発明を適用できる。さらに、感光体ドラム、帯電部、現像部、クリーニング部、転写部のうちの、複数がユニット化された複合ユニット(プロセスカートリッジ以外の形態である。)にも本発明を適用できる。それらの場合、装置ユニットに、認識情報が保持された第1不揮発性メモリを搭載する。そして、第1不揮発性メモリに保持された認識情報と、装置本体の第2不揮発性メモリに保持された複数の第2認識情報とを比較して、それらが一致しない場合に、最適な制御条件を選択する。この場合にも、本実施の形態と同等の効果を得ることができる。
In the present embodiment, the process cartridge 20 is the apparatus unit that is installed in the apparatus main body 1 in a replaceable manner and includes the first nonvolatile memory. However, the application of the present invention is not limited to this, and can be applied to any apparatus unit that can cause a difference in quality of the image forming apparatus due to the unit difference. Here, in the present application, the “apparatus unit” is defined as a unit that is installed interchangeably with respect to the image forming apparatus main body.
For example, the present invention can be applied to the optical unit 2, the transfer belt units 24 and 30, the fixing unit 66, the paper feeding unit 61, the toner bottle 33 (toner cartridge) in FIG. In an image forming apparatus that does not take the form of a process cartridge, the present invention is applied to a single unit such as a photosensitive drum, a charging unit, a developing unit, a cleaning unit, and a transfer unit as an apparatus unit related to an image forming process. it can. Furthermore, the present invention can also be applied to a composite unit (a configuration other than a process cartridge) in which a plurality of photosensitive drums, charging units, developing units, cleaning units, and transfer units are unitized. In those cases, a first nonvolatile memory holding recognition information is mounted on the device unit. When the recognition information held in the first non-volatile memory and the plurality of second recognition information held in the second non-volatile memory of the apparatus main body are compared and they do not match, the optimum control condition Select. Also in this case, the same effect as this embodiment can be obtained.

また、本実施の形態では、4つのプロセスカートリッジが設置されるカラー画像形成装置に本発明を適用したが、これに限定されずに、単一のプロセスカートリッジが設置される画像形成装置等の種々の画像形成装置に対して、本発明を適用することができる。   In the present embodiment, the present invention is applied to a color image forming apparatus in which four process cartridges are installed. However, the present invention is not limited to this, and various types of image forming apparatuses such as a single process cartridge are installed. The present invention can be applied to the image forming apparatus.

また、本実施の形態では、画像形成装置本体1の制御部100において、エンジン制御ボード110とコントローラボード101とを区別して設置したが、これらを一体化したボードにすることもできる。   In the present embodiment, the engine control board 110 and the controller board 101 are distinguished from each other and installed in the control unit 100 of the image forming apparatus main body 1. However, these boards may be integrated.

さらに、本発明が上記実施の形態に限定されず、本発明の技術思想の範囲内において、実施の形態の中で示唆した以外にも、実施の形態は適宜変更され得ることは明らかである。また、上記構成部材の数、位置、形状等は上記実施の形態に限定されず、本発明を実施する上で好適な数、位置、形状等にすることができる。   Furthermore, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and it is apparent that the embodiment can be appropriately changed within the scope of the technical idea of the present invention, other than the one suggested in the embodiment. In addition, the number, position, shape, and the like of the constituent members are not limited to the above-described embodiment, and can be set to a number, position, shape, and the like that are suitable for implementing the present invention.

この発明の実施の形態における画像形成装置を示す構成図である。1 is a configuration diagram illustrating an image forming apparatus according to an embodiment of the present invention. 図1の画像形成装置に設置されるプロセスカートリッジを示す断面図である。FIG. 2 is a cross-sectional view showing a process cartridge installed in the image forming apparatus of FIG. 1. 図2Aのプロセスカートリッジが画像形成装置に設置された状態を示す断面図である。FIG. 2B is a cross-sectional view showing a state where the process cartridge of FIG. 2A is installed in the image forming apparatus. 図1の画像形成装置における制御部を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a control unit in the image forming apparatus of FIG. 1. 図2のプロセスカートリッジに設置されたICタグを示すブロック図である。FIG. 3 is a block diagram showing an IC tag installed in the process cartridge of FIG. 2. 図1の画像形成装置にプロセスカートリッジが設置されるときの制御を示すフローチャートである。2 is a flowchart illustrating control when a process cartridge is installed in the image forming apparatus of FIG. 1. プロセスカートリッジの交換チェックに係わる制御を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control regarding the replacement check of a process cartridge. 図5に続く操作部の制御を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows control of the operation part following FIG. 画像形成に係わる制御を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control regarding image formation.

符号の説明Explanation of symbols

1 画像形成装置本体(装置本体)、 2 光学部(光学ユニット)、
20、20Y、20M、20C、20BK プロセスカートリッジ、
21 感光体ドラム(像担持体)、 22 帯電部、
23 現像部、 24 転写ローラ(転写ベルトユニット、転写部)、
25 クリーニング部、 30 転写ベルト(転写ベルトユニット、転写部)、
32、32Y、32M、32C、32BK トナー供給部、
33 トナーボトル(トナーカートリッジ)、
61 給紙部(給紙ユニット)、 66 定着部(定着ユニット)、
80 ICタグ、 90 操作部、 90a 表示部、 100 制御部、
101 コントローラボード、 110 エンジン制御ボード、
111 第2不揮発性メモリ、 116、152 CPU、
157 EEPROM(第1不揮発性メモリ)。
1 image forming apparatus main body (apparatus main body), 2 optical section (optical unit),
20, 20Y, 20M, 20C, 20BK Process cartridge,
21 photosensitive drum (image carrier), 22 charging unit,
23 developing unit, 24 transfer roller (transfer belt unit, transfer unit),
25 cleaning section, 30 transfer belt (transfer belt unit, transfer section),
32, 32Y, 32M, 32C, 32BK toner supply unit,
33 Toner bottle (toner cartridge),
61 paper feed unit (paper feed unit), 66 fixing unit (fixing unit),
80 IC tag, 90 operation unit, 90a display unit, 100 control unit,
101 controller board, 110 engine control board,
111 second non-volatile memory, 116, 152 CPU,
157 EEPROM (first nonvolatile memory).

Claims (11)

認識情報を保持する第1不揮発性メモリを有する装置ユニットと、
前記装置ユニットが交換可能に設置されるとともに、複数の装置ユニットに係わる複数の第2認識情報と当該複数の第2認識情報にそれぞれ対応した複数の制御情報と予め定められた標準的な制御情報とを保持する第2不揮発性メモリを有する画像形成装置本体と、
を備え、
前記第1不揮発性メモリに保持された前記認識情報と前記第2不揮発性メモリに保持された前記複数の第2認識情報とを比較して、前記認識情報が前記複数の第2認識情報のいずれかと一致する場合には前記画像形成装置本体の制御によって当該第2認識情報に対応する1つの前記制御情報が選択されて当該制御情報に基づいて画像形成がおこなわれ、前記認識情報が前記複数の第2認識情報のいずれとも一致しない場合であって前記複数の制御情報の中に前記認識情報に係わる前記装置ユニットの制御情報に類似する制御情報がある場合には前記画像形成装置本体の制御によって当該類似する制御情報が選択されて当該類似する制御情報に基づいて画像形成がおこなわれ、前記認識情報が前記複数の第2認識情報のいずれとも一致しない場合であって前記複数の制御情報の中に前記類似する制御情報がない場合にはユーザーの前記画像形成装置本体の操作によって前記標準的な制御情報が選択されたときに当該標準的な制御情報に基づいて画像形成がおこなわれることを特徴とする画像形成装置。
A device unit having a first non-volatile memory for holding recognition information;
The apparatus unit is installed in a replaceable manner, and a plurality of second recognition information related to the plurality of apparatus units, a plurality of control information corresponding to the plurality of second recognition information, and predetermined standard control information, respectively. An image forming apparatus main body having a second nonvolatile memory for holding
With
The recognition information held in the first non-volatile memory is compared with the plurality of second recognition information held in the second non-volatile memory, and the recognition information is one of the plurality of second recognition information. If one of the control information corresponding to the second recognition information is selected by the control of the image forming apparatus main body, image formation is performed based on the control information, and the recognition information is the plurality of pieces of recognition information. When the control information similar to the control information of the device unit related to the recognition information is present in the plurality of control information, the control unit controls the image forming apparatus. When the similar control information is selected and image formation is performed based on the similar control information, and the recognition information does not match any of the plurality of second recognition information If the similar control information is not included in the plurality of control information, the standard control information is selected when the standard control information is selected by the user's operation of the image forming apparatus main body. An image forming apparatus, wherein image formation is performed based on the image forming apparatus.
前記第2不揮発性メモリは、前記認識情報と前記複数の第2認識情報との比較をおこなうまでの画像形成に用いられた制御情報をさらに保持し、
前記第1不揮発性メモリに保持された前記認識情報と前記第2不揮発性メモリに保持された前記複数の第2認識情報とを比較して、前記認識情報が前記複数の第2認識情報のいずれとも一致しない場合であって前記複数の制御情報の中に前記類似する制御情報がない場合に、前記標準的な制御情報を選択した制御情報としないときに前記比較をおこなうまでの画像形成に用いられた制御情報を選択した制御情報とすることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
The second non-volatile memory further holds control information used for image formation until the recognition information and the plurality of second recognition information are compared,
The recognition information held in the first non-volatile memory is compared with the plurality of second recognition information held in the second non-volatile memory, and the recognition information is one of the plurality of second recognition information. And when there is no similar control information in the plurality of control information, the standard control information is used for image formation until the comparison is performed when the selected control information is not used. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the selected control information is selected control information .
表示部と操作部とを備え、
前記第1不揮発性メモリに保持された前記認識情報と前記第2不揮発性メモリに保持された前記複数の第2認識情報とを比較して前記認識情報が前記複数の第2認識情報のいずれとも一致しない場合に、前記表示部はその旨の表示とユーザーが選択可能な制御情報に基づいて画像形成をおこなうことの確認表示とをおこない、
前記操作部は、前記選択可能な制御情報に基づいて画像形成をおこなうことの可否を入力できるように形成されたことを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の画像形成装置。
A display unit and an operation unit;
The recognition information is compared with any of the plurality of second recognition information by comparing the recognition information held in the first nonvolatile memory with the plurality of second recognition information held in the second nonvolatile memory. If they do not match, the display unit performs a display to that effect and a confirmation display to perform image formation based on control information selectable by the user,
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the operation unit is formed so as to be able to input whether or not to perform image formation based on the selectable control information.
前記画像形成装置本体の制御によって選択された制御情報、又は、前記ユーザーの前記画像形成装置本体の操作によって選択された制御情報を、前記第2不揮発性メモリに保持することを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれかに記載の画像形成装置。   The control information selected by the control of the image forming apparatus main body or the control information selected by the user's operation of the image forming apparatus main body is stored in the second nonvolatile memory. The image forming apparatus according to claim 1. 前記第2不揮発性メモリは、前記画像形成装置本体の制御部に対して着脱自在に設置される不揮発性メモリであることを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれかに記載の画像形成装置。   5. The image formation according to claim 1, wherein the second non-volatile memory is a non-volatile memory that is detachably installed on a control unit of the main body of the image forming apparatus. apparatus. 前記第1不揮発性メモリは、前記装置ユニットに対して着脱自在に形成されたICタグに設けられたことを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれかに記載の画像形成装置。   6. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the first nonvolatile memory is provided in an IC tag that is detachable from the apparatus unit. 前記第1不揮発性メモリは、前記画像形成装置本体の制御部とシリアル通信にて情報のやり取りをおこなうように形成されたことを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれかに記載の画像形成装置。   7. The image according to claim 1, wherein the first nonvolatile memory is formed to exchange information with a control unit of the image forming apparatus main body through serial communication. Forming equipment. 前記第1不揮発性メモリの前記認識情報と前記第2不揮発性メモリの前記複数の第2認識情報との比較は、前記画像形成装置本体において前記装置ユニットが交換された場合におこなわれることを特徴とする請求項1〜請求項7のいずれかに記載の画像形成装置。   The comparison between the recognition information of the first nonvolatile memory and the plurality of second recognition information of the second nonvolatile memory is performed when the device unit is replaced in the image forming apparatus main body. The image forming apparatus according to claim 1. 前記装置ユニットは、像担持体を帯電する帯電部と前記像担持体上に形成される潜像を現像する現像部と前記像担持体をクリーニングするクリーニング部とのうち少なくとも1つと、前記像担持体とが一体的に保持されたプロセスカートリッジであることを特徴とする請求項1〜請求項8のいずれかに記載の画像形成装置。   The apparatus unit includes at least one of a charging unit that charges the image carrier, a developing unit that develops a latent image formed on the image carrier, and a cleaning unit that cleans the image carrier, and the image carrier. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is a process cartridge in which the body is integrally held. 前記装置ユニットは、像担持体、前記像担持体を帯電する帯電部、前記像担持体上に形成される潜像を現像する現像部、前記像担持体上に形成されるトナー像を被転写材に転写する転写部、前記像担持体をクリーニングするクリーニング部のうちの、いずれか1つ又は複数がユニット化されたものであることを特徴とする請求項1〜請求項8のいずれかに記載の画像形成装置。   The apparatus unit includes an image carrier, a charging unit that charges the image carrier, a developing unit that develops a latent image formed on the image carrier, and a toner image formed on the image carrier. 9. One or more of a transfer part for transferring to a material and a cleaning part for cleaning the image carrier are unitized. The image forming apparatus described. 前記装置ユニットは、トナーが収納されたトナーカートリッジであることを特徴とする請求項1〜請求項8のいずれかに記載の画像形成装置。   9. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the apparatus unit is a toner cartridge in which toner is stored.
JP2003301977A 2003-08-26 2003-08-26 Image forming apparatus Expired - Fee Related JP4530250B2 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003301977A JP4530250B2 (en) 2003-08-26 2003-08-26 Image forming apparatus
US10/926,224 US7289741B2 (en) 2003-08-26 2004-08-26 Image forming apparatus, unit for installation in the image forming apparatus, and administration system monitoring use state of the image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003301977A JP4530250B2 (en) 2003-08-26 2003-08-26 Image forming apparatus

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005070563A JP2005070563A (en) 2005-03-17
JP4530250B2 true JP4530250B2 (en) 2010-08-25

Family

ID=34406448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003301977A Expired - Fee Related JP4530250B2 (en) 2003-08-26 2003-08-26 Image forming apparatus

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4530250B2 (en)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4668758B2 (en) * 2005-10-06 2011-04-13 株式会社リコー Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and control program
JP4781916B2 (en) * 2006-06-21 2011-09-28 株式会社沖データ Image forming apparatus and method for discriminating compatible parts in image forming apparatus
CN102650837B (en) * 2011-02-25 2014-12-31 株式会社理光 Operation control method of image forming device and image forming device
JP6919246B2 (en) * 2017-03-21 2021-08-18 コニカミノルタ株式会社 Image forming device and control program of image forming device

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000137417A (en) * 1998-11-04 2000-05-16 Minolta Co Ltd Processing method and device when using replaced component, and working device using same
JP2000258964A (en) * 1999-03-08 2000-09-22 Ricoh Co Ltd Image forming device
JP2001222206A (en) * 2000-02-10 2001-08-17 Canon Inc Information output device and cartridge
JP2002258690A (en) * 2001-03-01 2002-09-11 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus
JP2002287581A (en) * 2001-03-27 2002-10-03 Canon Inc Image forming apparatus, cartridge and image forming method

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09281853A (en) * 1996-04-18 1997-10-31 Ricoh Co Ltd Image forming device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000137417A (en) * 1998-11-04 2000-05-16 Minolta Co Ltd Processing method and device when using replaced component, and working device using same
JP2000258964A (en) * 1999-03-08 2000-09-22 Ricoh Co Ltd Image forming device
JP2001222206A (en) * 2000-02-10 2001-08-17 Canon Inc Information output device and cartridge
JP2002258690A (en) * 2001-03-01 2002-09-11 Ricoh Co Ltd Image forming apparatus
JP2002287581A (en) * 2001-03-27 2002-10-03 Canon Inc Image forming apparatus, cartridge and image forming method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005070563A (en) 2005-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7604160B2 (en) Image forming apparatus, image forming method and storage medium
US20050078969A1 (en) Device unit, an image forming apparatus, a management system, and a recycling system capable of using non-genuine device unit as replacement product
US7369783B2 (en) Image forming apparatus, process cartridge, and development unit
CN1749885A (en) Image formation unit, image forming apparatus, and method of recycling image formation unit
JP5262470B2 (en) Method and apparatus for detecting and repairing connection abnormality of process cartridge and image forming apparatus
US7289741B2 (en) Image forming apparatus, unit for installation in the image forming apparatus, and administration system monitoring use state of the image forming apparatus
JPH1052964A (en) Image forming device and consumable material control method for the device
JP4786175B2 (en) Image forming apparatus
JP4412583B2 (en) Device unit, image forming apparatus, and management system
JP2000019803A (en) Consumables unit, image forming device using the same and reusing system and method of the system
JP4530250B2 (en) Image forming apparatus
JP4507061B2 (en) Device unit and image forming apparatus
JP4662231B2 (en) Image forming apparatus and management system
JP5337514B2 (en) Image forming apparatus
JP2006044064A (en) Image forming apparatus, method for controlling it, program and recording medium
US7065305B2 (en) Toner supplying method for image forming apparatus
JP5622878B2 (en) Image forming apparatus and image forming apparatus control method
JP4731799B2 (en) Image forming apparatus
US8107828B2 (en) Image forming apparatus and method
JP2005151175A (en) Image forming apparatus and data reading method
JP4368658B2 (en) Image forming apparatus, process cartridge, and developing unit
JP2005134797A (en) Image forming apparatus, process cartridge, and development unit
JP4224934B2 (en) Process cartridge and printer system
US20060001735A1 (en) Apparatus and method for optical image formation control
JP2010276638A (en) Image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060630

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060630

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090730

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090821

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100309

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100603

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100603

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees