JP4529029B2 - Two-layer adhesive cleaning roller - Google Patents
Two-layer adhesive cleaning roller Download PDFInfo
- Publication number
- JP4529029B2 JP4529029B2 JP2005381388A JP2005381388A JP4529029B2 JP 4529029 B2 JP4529029 B2 JP 4529029B2 JP 2005381388 A JP2005381388 A JP 2005381388A JP 2005381388 A JP2005381388 A JP 2005381388A JP 4529029 B2 JP4529029 B2 JP 4529029B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- layer
- adhesive
- roller
- hardness
- cleaning roller
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cleaning In General (AREA)
Description
本発明は、粘着性を利用して埃やゴミなどを取り去る二層構造からなるクリーニング用のローラーで、汚れを取る対象物の基板などの凹凸の高さ、フイルムなどの薄さなどに対応する二層構造の粘着性クリーニングローラーに関する。 The present invention is a cleaning roller having a two-layer structure that removes dust and dirt using adhesiveness, and corresponds to the height of unevenness of the substrate of the object to be soiled, the thinness of the film, etc. The present invention relates to an adhesive cleaning roller having a two-layer structure.
従来の粘着性を利用したクリーニングローラーは、ローラー表面の粘着力で埃やゴミなどを対象物から取り去るものが一般的で、多く市販されている。 A conventional cleaning roller using adhesiveness generally removes dust and dirt from an object by the adhesive force of the roller surface, and many are commercially available.
また、クリーニングローラーの表面の粘着力で汚れ、埃などを対象物から取り去った汚れの再付着を防ぐために、クリーニングローラーであるメインローラーとサブローラーを接触回動させ、該サブローラーに汚れを転写するようにしたゴミ取りローラーがある。(例えば、特許文献1参照) In addition, the main roller and the sub roller, which are cleaning rollers, contact and rotate to transfer the dirt to the sub-roller in order to prevent redeposition of the dirt that has been removed from the object due to the adhesive force on the surface of the cleaning roller There is a dust removal roller. (For example, see Patent Document 1)
さらに、ゴムローラと対象物とのニップル巾の調整作業を所定期間必要としないように形成した二層構造のゴムローラとして、オフセット印刷用連続給水ゴムローラがある。(例えば、特許文献2参照) Further, there is a continuous water supply rubber roller for offset printing as a two-layer rubber roller formed so as not to require adjustment work of the nipple width between the rubber roller and the object for a predetermined period. (For example, see Patent Document 2)
加えて、洋服などに付着したごみ、ほこりを取り去る粘着性ローラーで、ローラー表面に粘着シートを巻き付けたゴミ取りローラーがある。(例えば、特許文献3参照) In addition, there is a dust-removing roller with an adhesive sheet wrapped around the roller surface, which is an adhesive roller that removes dust and dirt attached to clothes. (For example, see Patent Document 3)
従来使用されている粘着クリーニングローラーは、粘着力を利用して埃やゴミなどを該ローラーに付着させて取り除くもので、特に産業用として、フイルム状など平面のものに付着する埃やゴミなどを取り除く、一層で所定硬度の粘着クリーニングローラーが多く提供されているが、半導体基板などのような大小様々な凹凸のあるものには使用できなかった。 The adhesive cleaning roller used in the past removes dust and dirt by adhering to the roller and removes dust and dirt attached to a flat surface such as a film for industrial use. There are many adhesive cleaning rollers with a predetermined hardness that can be removed, but they could not be used for those with various irregularities such as semiconductor substrates.
それは、大小様々な凹凸に対応させるには、その凹凸に対応するように粘着クリーニングローラーに柔軟性を持たせる必要があり、所定以下の低硬度の熱可塑性エラストマーを選択すると、柔らかいため成型時に変形して形崩れを起こし成型が難しく、また歩留まり、成型効率も悪く、該ローラーの製造コスト上、現実的では無く、これは、一般的に押し出し成型は、射出成型等に比較して、金型も含め非常にコストが安いと言われているが、上述したように成型の製法上、凹凸に対応できる程度の軟質のローラーは形崩れにより形状が安定せず、一般的に安価に製作できる押し出し成型では製作されてなかった。 It is necessary to make the adhesive cleaning roller flexible so as to correspond to the irregularities of various sizes, and if a thermoplastic elastomer with a low hardness below a predetermined level is selected, it will deform during molding because it is soft. As a result, it is difficult to mold due to shape deformation, and the yield and molding efficiency are poor, and it is not realistic in terms of the production cost of the roller. In general, extrusion molding is a mold compared to injection molding, etc. Although it is said that the cost is extremely low including the above, a soft roller that can cope with unevenness due to the molding method as mentioned above, the shape is not stable due to the collapse of the shape, it can be generally manufactured at low cost It was not produced by molding.
そして、対象物の凹凸に対応する事に加えて薄膜のフイルムなどでは、粘着力を調整しないと埃やゴミなどを取る以上に対象物に粘着張り付き、また該ローラーに巻き付き現象、さらに薄膜のフイルムなどの破れも起こり、よってフイルムの厚さに合わせて適宜粘着力の変更が必要であったが、該ローラーの製造コスト上、現実的ではなかった。 In addition to dealing with the unevenness of the object, in the case of a thin film, if the adhesive force is not adjusted, it sticks to the object more than removing dust and dirt, etc. Therefore, it was necessary to appropriately change the adhesive strength in accordance with the thickness of the film, but this was not practical due to the manufacturing cost of the roller.
また、上述した従来の特許文献1のゴミ取りローラーの主要の要件の1つは、使用例の露光用マスクのゴミをメインローラー3に付着させ取り除き、そして該メインローラー3のゴミをサブローラー4に転写するとするもので、さらにメインローラー3に付着したゴミをサブローラー4に効率よく転写するためのそれぞれの硬度の関係において、「JISK 6253−1997」に規定されるゴム硬度がHm>Hs+#15」であることが望ましいとしている。 Further, one of the main requirements of the above-described conventional dust removal roller of
このことから、メインローラー3をサブローラー4により常にリフレッシュするものであり、またメインローラー3の硬度においては、サブローラー4と面同士の平面上での転写効率を上げることであり、ゴミを取り除くための対象物の凹凸に対応する構成を有するものでなく、よってメインローラー3の構成では、対象物に凹凸があれば、その凹凸によりゴミを取り除くことができなかった。 For this reason, the
さらに、特許文献2のオフセット印刷用連続給水ゴムローラは、該ローラが二層構造で表層を硬く内層に柔軟性を持たせ、使用中の給水ゴムローラからインキや湿し水により可塑剤等の抽出による給水ゴムローラの収縮にもとづく線圧、ニップル巾の変化に対応するとしている。 Further, the continuous water supply rubber roller for offset printing of
このことから、表層である上まきゴム層12から抽出による給水ゴムローラの収縮を小さくしてニップル巾の変化に対応させて調整期間を少なくすることであり、また表層の硬さを利用して給水ゴムローラの表面に異物の付着防止することであることから、本発明の逆の作用を求める二層構造のゴムローラであり、このことから一体的に形成する二層構造の構成を使用して柔軟にゴミを取り除く、粘着クリーニングローラーは、未だ提供されていなかった。 From this, the shrinkage of the water supply rubber roller due to extraction from the upper rubber layer 12 as the surface layer is reduced to reduce the adjustment period in response to the change in the nipple width, and the water supply is made using the hardness of the surface layer. It is a two-layer rubber roller that seeks the reverse effect of the present invention because it prevents foreign matter from adhering to the surface of the rubber roller, and from this, it can be flexibly used by using a two-layer structure formed integrally. An adhesive cleaning roller that removes dust has not yet been provided.
加えて、特許文献3のゴミ取りローラーの要件の1つは、洋服などに付着したごみ、ほこりを取るために、プラスチックシート或いは紙又は布に塗布した粘着シートをローラー1に巻き付けて使用するもので、使用する対象物が柔らかいものまた床などのカーペットの平面に使用するとしている。 In addition, one of the requirements for the dust removal roller of
このことから、大小様々な凹凸がある硬い平面状の対象物から埃、ゴミなどの汚れは取り除けず、またローラー1にプラスチックシート或いは紙又は布に塗布した粘着シートを巻き付けて使用するものであるから、産業上使用頻度の高いものについては、粘着シートの交換などの手間が煩雑で、コスト上現実的ではなかった。 For this reason, dirt such as dust and dirt cannot be removed from a hard flat object having various irregularities, and a plastic sheet or an adhesive sheet coated on paper or cloth is wound around the
本発明は、上記課題を有効に達成するための解決手段として、クリーニングローラーの外層の硬度を、硬度JIS−A55°のオレフィン系熱可塑性エラストマーのベースポリマーに粘着材を添加して薄肉層の粘着層とし、また内層を基板などの対象物の凹凸の高さに柔軟に対応できる材質の軟質熱可塑性エラストマーで硬度(JIS−A)20°から60°の範囲で形成する厚肉層の軟質弾性層として一体的に成型するとしている。
このことで、押し出し成型における柔軟性のある粘着層の形くずれが起こらず製造工程の簡略化ができ、凹凸のあるものでも埃やゴミなどを取り除くと共に粘着層の耐摩耗性を向上させ、フイルム等へ粘着層に含有するオイル分の移行を少なくさせ、二次的汚染を防ぐようにしている。In order to effectively achieve the above-mentioned problems, the present invention provides a thin layer adhesive by adding an adhesive to the base polymer of an olefin-based thermoplastic elastomer having a hardness of JIS-A 55 ° as the hardness of the outer layer of the cleaning roller. Soft elasticity of a thick-walled layer formed with a hardness (JIS-A) in the range of 20 ° to 60 ° with a soft thermoplastic elastomer made of a material that can flexibly cope with the unevenness of an object such as a substrate. It is supposed to be integrally molded as a layer.
This makes it possible to simplify the manufacturing process without causing deformation of the flexible adhesive layer in extrusion molding, remove dust and dirt even on uneven surfaces, and improve the abrasion resistance of the adhesive layer. The oil content contained in the adhesive layer is reduced to prevent secondary contamination.
本発明は、上述したそれぞれの手段によって有効な効果が得られるようにしたもので、特に、外層と内層を有する二層構造のクリーニングローラーにおいて、クリーニングローラーの外層の硬度を、硬度JIS−A55°のオレフィン系熱可塑性エラストマーのベースポリマーに粘着材を添加して粘着層とし、また内層を基板などの対象物の凹凸の高さに柔軟に対応できる材質の軟質熱可塑性エラストマーで硬度(JIS−A)20°から60°の範囲で形成する軟質弾性層とし、上記外層の粘着層を薄肉層と、内層の軟質弾性層を厚肉層として一体的に成型する第1の解決手段により、
フイルムなどクリーニング対象物への二次付着防止などクリーン度の要求に対し、粘着層の硬度を高くしていることで、粘着層に含有するオイル分が少なく、よってクリーニングする対象物のフイルム等へのオイル分の移行も少なく、フイルムなど相手側への二次的汚染がきわめて少なくなる。The present invention is configured so that an effective effect can be obtained by each of the above-described means. In particular, in a cleaning roller having a two-layer structure having an outer layer and an inner layer, the hardness of the outer layer of the cleaning roller is set to a hardness JIS-A55 °. Adhesive material is added to the base polymer of olefinic thermoplastic elastomer to form an adhesive layer, and the inner layer is a soft thermoplastic elastomer made of a material that can flexibly cope with the height of the unevenness of the object such as a substrate (JIS-A ) By a first solving means that integrally forms a soft elastic layer formed in the range of 20 ° to 60 °, the outer adhesive layer as a thin layer and the inner soft elastic layer as a thick layer,
In response to demands for cleanliness such as prevention of secondary adhesion to cleaning objects such as films, the adhesive layer has a high hardness, so that the oil content in the adhesive layer is small, and therefore the film to be cleaned can be used. The oil content of the oil is little transferred, and the secondary contamination of the other side, such as film, is extremely low.
また、二層構造の粘着性クリーニングローラーを一体に成型することで、より柔軟性を持たせた所定以下の低硬度の粘着層でも、押し出し成型時における粘着層の形くずれが起こらず、よって無駄なく、効率の良い成型とそれによる製造工程の簡略化で、粘着性クリーニングローラーの生産性及びコストの低減となる。In addition, the adhesive cleaning roller with a two-layer structure is integrally molded, so that even if the adhesive layer has a lower hardness than the specified level and is made more flexible, the adhesive layer will not be deformed during extrusion molding. In addition, efficient molding and simplification of the manufacturing process thereby reduce the productivity and cost of the adhesive cleaning roller.
そして、軟質弾性層を対象物の凹凸の大きさに対応できるよう適宜、硬度を変更して形成しているので、該ローラーの接触面が、半導体基板などの大小様々な凹凸に馴染むように変形することで半導体基板及び取り付け部品に粘着し、そこに付着する埃、ゴミなどを該ローラーに粘着させ、その凹凸の間の埃、ゴミなども取り除くことができる。And, since the soft elastic layer is formed by changing the hardness appropriately so that it can correspond to the size of the unevenness of the object, the contact surface of the roller is deformed so as to adapt to various unevenness such as a semiconductor substrate. adhere to the semiconductor substrate and the fitting by, dust adhering thereto, is adhered dust or the like to the rollers, can be removed dust between the irregularities, even dust.
よって、半導体基板などの凹凸の大きさに該ローラーの粘着層及び軟質弾性層が柔軟に変形対応し、且つ軟質弾性層の柔軟性を増すことで、高さの違いにも最適な状態で変形させることができ、大小様々な凹凸が有る半導体基板などでも粘着性クリーニングローラーの使用が可能となる。 Therefore, the pressure-sensitive adhesive layer and the soft elastic layer of the roller can flexibly deform to the size of the unevenness of the semiconductor substrate, etc. The adhesive cleaning roller can be used even on a semiconductor substrate having large and small irregularities.
さらに、外層の薄肉で比較的高い所定硬度の粘着層と、内層の軟質弾性層の柔軟性により、汚れを取る対象物に柔軟に対応することで、対象物及び接触面の粘着層に大きな負荷を与えず、よって粘着層の耐摩耗性が向上し、また埃、ゴミなどを取り除く能力も長期に持続させることができる。 In addition, the outer layer has a thin and relatively high-adhesion pressure-sensitive adhesive layer, and the inner layer is a soft elastic layer, so that it can flexibly handle the object to be soiled. Thus, the wear resistance of the adhesive layer is improved, and the ability to remove dust and dirt can be maintained for a long time.
加えて、粘着力を対象物の膜厚に比例させて粘着層を適宜変更して形成することもでき、対象物の薄膜のフイルムなどに粘着張り付き過ぎたり、また張り付いて該薄膜のフイルムなどが破れたり、さらに該ローラーに巻き付き現象が起きたりすることが無く、該薄膜のフイルムなどの生産性の向上とコスト削減でき、また二層構造の粘着性クリーニングローラーの粘着力と柔軟性の違いをそれぞれ組み合わせ、それを一体的に成型することで型代及び成型機の材料変え等が製造コストの低減でき、そしてそれは粘着性クリーニングローラーの多品種小ロット生産がコスト上も可能となることから、本発明は、実用上著大な効果を奏する。 In addition, the adhesive layer can be formed by appropriately changing the adhesive force in proportion to the film thickness of the object, too much sticking to the film of the object thin film, etc. The film is not torn and the winding phenomenon does not occur, and the productivity of the thin film can be improved and the cost can be reduced. Also, the difference between the adhesive strength and flexibility of the adhesive cleaning roller with a two-layer structure By combining them and molding them together, it is possible to reduce the manufacturing cost by changing the mold cost and material of the molding machine, etc., because it makes it possible to produce a variety of small lot lots of adhesive cleaning rollers in terms of cost The present invention has a remarkable effect in practical use.
本発明の実施例を図面に基づいて説明すると、図1において、1は粘着性クリーニングローラーで、該粘着性クリーニングローラー1は、外層を粘着層2と内層を軟質弾性層3として略筒状に押し出し成型にて一体成型している。 An embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. In FIG. 1,
該外層の粘着層2は、薄い層として形成し、具体的には一例として、0.2から1mm程度とし、材質を粘着性の熱可塑性エラストマーで形成している。 The outer pressure-sensitive
そして、粘着層2の粘着力は、強度粘着力、中度粘着力、低度粘着力で形成され、後述する対象物の薄膜のフイルム4の厚さなどの状態に合わせて適宜変更して選ばれる。 The adhesive strength of the
また、対象物の薄膜のフイルム4への二次的汚染を考慮して粘着層2のオイル分の移行を見た時、適宜変更して粘着層2の硬度を比較的高いものを使用する。(例えば一例として、硬度JIS−A55°オレフィン系熱可塑性エラストマーをベースポリマーとし、それに粘着材を添加する。)Further, when the oil content of the
これは、低硬度のエラストマーに多く含まれるオイル分を少なくする目的で、これによりオイル分が少ない分、クリーニングする対象物へのオイル分の移行が少なくなる。 This is for the purpose of reducing the amount of oil contained in the low-hardness elastomer, and this reduces the amount of oil that is transferred to the object to be cleaned.
また、内層の軟質弾性層3は、厚肉の筒状に形成し、材質を軟質の熱可塑性エラストマー(例えば一例として、完全に水添されたスチレン系熱可塑性エラストマー)の硬度(JIS−A)20°から60°の範囲で、対象物の半導体基板などの大小様々な凹凸の高さに対応して、該軟質弾性層3の柔らかさであるところの柔軟に変形する変形率の硬度を変更することによって、対象物の凹凸高さに対して適宜変更して選ばれる。 The inner soft
そして上記粘着層2と軟質弾性層3は、粘着層2の粘着力の強度粘着力、中度粘着力、低度粘着力と軟質弾性層3の硬度(JIS−A)20°から60°の範囲で、粘着力と硬度のそれぞれの違いを各組み合わせて、従来行われている所謂二色成型の押し出し成型方法で一体的に成型する。 The pressure-
その粘着層2と軟質弾性層3のそれぞれの組み合わせにおいて、粘着層2の強度粘着力、中度粘着力、低度粘着力の三種類と軟質弾性層3の硬度(JIS−A)20°から60°の範囲で、例えば、硬度(JIS−A)20°から60°の10°単位で5種類とすると、上記粘着層2の三種類との組み合わせは15種類の組み合わせで形成できる。 In each combination of the
例えば、埃、ゴミなどを取り除く対象物が、特に薄い薄膜のフイルム4では、低度粘着力の粘着層2と硬度60°程度の軟質弾性層3とし、また大小様々な凹凸の高さを有する半導体基板7などでは、強度粘着力の粘着層2と硬度20°程度の軟質弾性層3が選ばれる。 For example, an object to remove dust, dust, etc., is an
しかして、図2に示すように、埃、ゴミなどの汚れを取り除く対象物の薄膜のフイルム4に使用する時、薄膜のフイルム4上に粘着性クリーニングローラー1を接触させながら矢視方向に支軸5を介して転動させる事で、薄膜のフイルム4上の埃6などを粘着層2の表面に付着させて取り除く。 Therefore, as shown in FIG. 2, when using the thin film 4 as an object to remove dirt such as dust and dirt, the
その時、特に薄い薄膜のフイルム4では、粘着性クリーニングローラー1の粘着力が強いと、その粘着力で該粘着性クリーニングローラー1に巻き付いたり切れたりすることが起きるので、低度粘着力のものを選ぶことで、そのような粘着力による巻き込みなどが起きないようにすることが可能となる。 At that time, in the case of a particularly thin thin film 4, if the
しかして、図3に示すように、埃、ゴミなどの汚れを取り除く対象物が、大小様々な凹凸の高さを有する半導体基板7などの場合、粘着性クリーニングローラー1を半導体基板7の平面とその凹凸状に設けられた部品8の上を該凹凸に沿って変形しながら、図示の矢視方向に支軸5を介して転動する事で、粘着性クリーニングローラー1の粘着層2の表面に埃6などが付着し、該半導体基板7及び部品8の埃6などの汚れを取り除いて行く。 As shown in FIG. 3, when the object to remove dirt such as dust and dirt is a
その時の粘着性クリーニングローラー1の粘着層2の状態は、図4に示すように、半導体基板7とその凹凸状に設けられた部品8の上を粘着層2が接触すると、該凹凸にならって軟質弾性層3も同様に変形して隙間を埋めるように張り付き、半導体基板7及び部品8の上の埃6などの汚れを粘着層2の表面に付着させながら取り除いて行く。 The state of the
また、凹凸が有る半導体基板7などに使用される粘着性クリーニングローラー1の粘着層2の材質硬度は、薄肉で比較的高い所定硬度のものが選ばれることで、該凹凸による粘着層2の耐摩耗性を向上させて摩耗して埃、ゴミなどを取り除く能力が落ちるのを防ぐことで、埃、ゴミなどの取り除く能力を長期間持続させるようにしている。 Further, the material hardness of the
これは、粘着層2の薄肉で比較的高い所定硬度と軟質弾性層3の柔軟性により、汚れを取る対象物に柔軟に対応させ、粘着剥離の繰り返しで対象物及び粘着層2に大きな負荷を与えないことによって、粘着層2自身の耐摩耗性も向上させ、埃、ゴミなどの取り除く能力も長期間持続する。 This is because the
なお、上記実施例の硬度、粘着力の違いの組み合わせを例示すものは、薄膜のフイルム4又は大小様々な凹凸の高さを有する半導体基板7など埃、ゴミなどを取り除く対象物及びその対象物のクリーン度によっても適宜最適な組み合わせのものが選ばれるが、詳細な個々の具体的例示は省略した。 An example of a combination of the differences in hardness and adhesive strength of the above-described embodiments is an object to remove dust, dust, etc., such as a thin film 4 or a
1 粘着性クリーニングローラー
2 粘着層
3 軟質弾性層
4 薄膜のフイルム
7 半導体基板
8 部品DESCRIPTION OF
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005381388A JP4529029B2 (en) | 2005-12-26 | 2005-12-26 | Two-layer adhesive cleaning roller |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005381388A JP4529029B2 (en) | 2005-12-26 | 2005-12-26 | Two-layer adhesive cleaning roller |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007175473A JP2007175473A (en) | 2007-07-12 |
JP2007175473A5 JP2007175473A5 (en) | 2009-03-05 |
JP4529029B2 true JP4529029B2 (en) | 2010-08-25 |
Family
ID=38301219
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005381388A Expired - Fee Related JP4529029B2 (en) | 2005-12-26 | 2005-12-26 | Two-layer adhesive cleaning roller |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4529029B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101058834B1 (en) * | 2008-12-08 | 2011-08-24 | 엘아이지에이디피 주식회사 | Adhesive Chuck Cleaning Equipment |
WO2013081131A1 (en) * | 2011-12-02 | 2013-06-06 | 花王株式会社 | Cleaning tool |
JP6814527B2 (en) | 2014-12-24 | 2021-01-20 | 株式会社ニトムズ | Adhesive cleaner |
JP6482605B2 (en) * | 2017-06-26 | 2019-03-13 | 株式会社伸興 | Dust remover |
-
2005
- 2005-12-26 JP JP2005381388A patent/JP4529029B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007175473A (en) | 2007-07-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4529029B2 (en) | Two-layer adhesive cleaning roller | |
KR101528967B1 (en) | Printing blanket, printer and method for producing printing blanket | |
JP5506838B2 (en) | Manufacturing method of paper feed roller | |
JP5501561B2 (en) | Holding pad | |
JP2007001201A (en) | Non-adhesive structure, coating sheet, member for printing device, forming method of non-adhesive structure and regenerating method | |
JPH10277455A (en) | Adhesive coating method and device therefor | |
CN102549093B (en) | Improved adhesive sheeted roll | |
KR101580738B1 (en) | Reverse offset printing apparatus and method | |
JP2009248515A (en) | Rubber blanket for printing and its manufacturing method | |
JP5398627B2 (en) | Method for manufacturing printing blanket | |
JP6018989B2 (en) | Protective sheet for printing machine roll and printing machine roll | |
JP2010042554A (en) | Fine printing device equipped with cleaning mechanism for blanket surface | |
JP4423822B2 (en) | Rubber roller for printing ink | |
WO2009034765A1 (en) | Base material for polishing or wiping | |
JP4690534B2 (en) | Cleaning tool | |
KR200353519Y1 (en) | Sticky cushion roll | |
US20110005550A1 (en) | Adhesive sheeted roll | |
CN203304214U (en) | Rubber covered roller cleaning device of film laminating machine | |
JP2018065076A (en) | Laminator | |
JP6358873B2 (en) | Cleaning roller | |
JP2607193B2 (en) | Manufacturing method of exposure mask | |
CN112157899A (en) | Automatic film pasting device and film pasting method | |
JP2005053039A (en) | Method for manufacturing lens sheet | |
JP2010076909A (en) | Paper feed roller | |
JP2009000617A (en) | Device for removing dust on surface of substrate |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20081209 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081209 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20081209 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20090205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090224 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090424 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090630 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090821 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20091006 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20091120 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100205 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100524 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |