JP4525438B2 - Communication terminal and wireless tag - Google Patents
Communication terminal and wireless tag Download PDFInfo
- Publication number
- JP4525438B2 JP4525438B2 JP2005120538A JP2005120538A JP4525438B2 JP 4525438 B2 JP4525438 B2 JP 4525438B2 JP 2005120538 A JP2005120538 A JP 2005120538A JP 2005120538 A JP2005120538 A JP 2005120538A JP 4525438 B2 JP4525438 B2 JP 4525438B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- authentication key
- wireless tag
- communication terminal
- wireless
- rfid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 title claims description 115
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 description 18
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 2
- 238000012806 monitoring device Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
この発明は、通信端末および無線タグに関し、特に、RFID(Radio Frequency Identification)タグ等の無線タグに記録されたデータの読み出し及び書き込みを行う通信端末および無線タグに関する。 The present invention relates to a communication terminal and a wireless tag, and more particularly to a communication terminal and a wireless tag that read and write data recorded on a wireless tag such as an RFID (Radio Frequency Identification) tag.
近年、遠赤外線通信機器やブルートゥース(Bluetooth)通信機器や無線タグ等の近距離無線通信機器を用いて、家庭内にある様々な電化製品等を遠隔制御する提案がされている。
例えば、テレビジョン受像機、ビデオデッキ、衛星放送チューナ、各種オーディオ機器、エアーコンディショナの電化製品に対して、赤外線通信やインターネット通信を用いて遠隔操作する技術が提案されている(例えば特許文献1)。しかし、特許文献1に記載の技術では、各電化製品を制御する電化製品制御サーバを備える必要があり、装置が大規模となってしまっていた。
In recent years, proposals have been made to remotely control various appliances in a home using short-range wireless communication devices such as far-infrared communication devices, Bluetooth communication devices, and wireless tags.
For example, a technology for remotely operating a television receiver, a video deck, a satellite broadcast tuner, various audio devices, and electrical appliances of an air conditioner using infrared communication or Internet communication has been proposed (for example, Patent Document 1). ). However, in the technique described in Patent Document 1, it is necessary to provide an electrical appliance control server that controls each electrical appliance, and the apparatus has become large-scale.
様々な被監視体および無線端末のそれぞれに設けられたブルートゥース(Bluetooth)通信機器を用いて、無線端末と被監視体との間でブルートゥース通信を行うことにより、無線端末側で被監視体の状況を監視する技術が提案されている(例えば特許文献2)。しかし、特許文献2に記載の技術では、特許文献1に記載の技術と比較して、装置を簡素にできるものの、被監視体側にも電源を設ける必要があった。例えば非自動のドアや窓等は一般に電源を有さないため、これらの開閉監視機器に電池等の電源をわざわざ設ける必要があり、コストが高くつくという問題があった。 The status of the monitored object on the wireless terminal side by performing Bluetooth communication between the wireless terminal and the monitored object using the Bluetooth communication device provided in each of the various monitored objects and the wireless terminal Has been proposed (for example, Patent Document 2). However, although the technique described in Patent Document 2 can simplify the apparatus as compared with the technique described in Patent Document 1, it is necessary to provide a power source on the monitored object side. For example, since non-automatic doors and windows generally do not have a power source, it is necessary to provide a power source such as a battery for these open / close monitoring devices, resulting in a high cost.
一方、パッシブ型のRFIDタグ等の無線タグを利用する技術が考えられており、例えば、パッシブ型のRFIDタグ等の無線タグを、家庭内の電化製品のリモコン装置に利用する技術が提案されている(例えば特許文献3)。この特許文献3に記載の技術は、特許文献1や特許文献2に記載の技術と比較して、被監視体側に電源を設ける必要はなく、簡素な装置である点で優れている。
しかしながら、パッシブ型のRFIDタグ等の無線タグを利用した技術を、単純に、家庭内にある様々な電化製品等を遠隔制御することに適用しても、ブルートゥース通信と比較してセキュリティー性に欠き、第三者に通信データが読み出されてしまう危険性があった。 However, even if a technology using a wireless tag such as a passive RFID tag is simply applied to remotely control various appliances in the home, it lacks security compared to Bluetooth communication. There was a risk that communication data could be read by a third party.
本発明に係る通信端末は、データを格納する無線タグと、電磁波を介してデータ通信する通信端末であって、無線タグに格納されたデータに対して、読み出しまたは書き込みを行うリーダライタ部と、無線タグに格納されたデータに対して、読み出しまたは書き込みを行うための認証キーを生成する認証キー生成部とを備え、リーダライタ部は、無線タグが、認証キー生成部により生成された認証キーを有する場合のみ、無線タグに格納されたデータに対して、読み出しまたは書き込みを行えることを特徴とするものである。
このような構成としたことにより、無線タグのデータに対して、第三者が容易に読み出しまたは書き込みできない。
A communication terminal according to the present invention is a wireless tag that stores data, a communication terminal that performs data communication via electromagnetic waves, and a reader / writer unit that reads or writes data stored in the wireless tag, An authentication key generation unit that generates an authentication key for reading or writing data stored in the wireless tag, and the reader / writer unit includes the authentication key generated by the authentication key generation unit. Only when it has, the data stored in the wireless tag can be read or written.
With such a configuration, a third party cannot easily read or write the data of the wireless tag.
本発明により、無線タグのデータに対して、第三者が容易に読み出しまたは書き込みできない。 According to the present invention, a third party cannot easily read or write the data of the wireless tag.
本発明の実施の形態に係る携帯電話機とのネットワークの構成について、図に基づいて説明する。
図1は、本発明の実施の形態に係る携帯電話機の通信環境を示す図である。
図1に示されるように、携帯電話機100を中心に、携帯電話機用の基地局200、家庭用の電化製品(以下、家電と称する)Aに取り付けられたブルートゥース通信機器300、窓鍵Bに取り付けられたRFID無線タグ400aおよび家電Cに取り付けられたRFID無線タグ400bが設置されている。
通信端末としての携帯電話機100は、基地局200を介して、他の携帯電話機(不図示)と、音声またはデータの通信を行う。なお、携帯電話機100と基地局200との間の通信には、高周波無線通信が用いられる。
A configuration of a network with a mobile phone according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram showing a communication environment of a mobile phone according to an embodiment of the present invention.
As shown in FIG. 1, with a
The
また、携帯電話機100は、近距離無線通信エリア500内で、家電Aに取り付けられたブルートゥース通信機器300とブルートゥース通信を行い、家電Aの情報を取得したり、家電Aの情報を制御したりする。
ここで、ブルートゥースとは、一般にノートパソコンやPDA、携帯電話機などを、ケーブルを使わずに接続し、音声やデータをやりとりすることができる技術である。また、ブルートゥースは、免許なしで自由に使うことのできる2.45GHz帯ISM(Industry Science Medical)バンドの電波を利用し、1mWの送信出力時でおよそ10m程度、最大100mWの送信出力時でおよそ100m程度の範囲で通信を行なうことができる無線技術である。
In addition, the
Here, Bluetooth is a technology that can generally connect a notebook personal computer, a PDA, a mobile phone, or the like without using a cable and exchange voice and data. Bluetooth uses radio waves of 2.45 GHz band ISM (Industry Science Medical) band that can be used freely without a license, about 10 m at the transmission output of 1 mW, about 100 m at the maximum transmission output of 100 mW This is a wireless technology capable of performing communication within a range.
また、携帯電話機100は、近距離無線通信エリア500内で、家電Bや家電Cに取り付けられたRFID無線タグ400a、400bに記録されたデータの読み出し及び書き込みを行う。RFID無線タグ400a、400bはパッシブ型のものを用いているものとする。
なお、パッシブ型のRFID無線タグは、電池を内蔵せず、RFID無線タグ自身のアンテナを介して、リーダライタ装置からのキャリア信号を受信し、このキャリア信号から電力供給を受ける。
近距離無線通信エリア500は、携帯電話機100と、RFID無線タグ400a、400bまたはブルートゥース通信機器300とが、通信できる領域を示すものである。近距離無線通信エリア500は、携帯電話機100を中心に例えば半径約10mもしくは100m程度の範囲とする。
In addition, the
Note that the passive RFID wireless tag does not include a battery, receives a carrier signal from the reader / writer device via the antenna of the RFID wireless tag itself, and receives power supply from the carrier signal.
The short-range
次に、図1に示される本発明の実施の形態に係る携帯電話機100の構成について、図に基づいて説明する。
図2は、本発明の実施の形態に係る携帯電話機の構成を示す図である。
無線部101は、他の携帯電話機(不図示)との間で、アンテナ102を介して、データを送受信する。
入力キー103は、携帯電話機100の筐体表面上に配列される複数のキーである。携帯電話機100の使用者は、これらの複数のキーを押下することにより、文字、数字、記号またはこれらの組合せからなる命令信号や電話番号、メールアドレス等を入力することができる。
Next, the configuration of
FIG. 2 is a diagram showing the configuration of the mobile phone according to the embodiment of the present invention.
The
The
表示部104は、たとえば、文字、数字、記号またはこれらの組合せからなる情報や画像情報等を、表示画面を介して、携帯電話機100の使用者に提供するものである。
記憶部105は、制御部106からの指示に従って、各種データを記憶する。記憶部105には、RFID通信に用いるRFID通信用ID105a、ブルートゥース通信で用いるブルートゥースアドレス(Bluetooth Device Address)105b、識別コードとしてのPIN(Personal Identity Number)コード105c、認証キー105dなどが記憶されている。
RFID通信用ID105aは、任意に定められた数桁の数列であって、携帯電話機100は固有のものを有する。
The
The
The RFID communication ID 105a is an arbitrary number of several digits, and the
ブルートゥースアドレス105bは、IEEE(The Institute of Electrical and Electronics Engineers, Inc)802仕様に準拠した48bit長の識別子であって、各ブルートゥース通信機器に対して一意的に与えられるものである。
PINコード105cは、一般には主にブルートゥース通信で2つの機器の相互認証および両者間の信頼関係生成のために用いる数字・記号からなるコードである。信頼性を確立する登録手順を行う際に携帯電話機100の入力キー103により入力された任意のコードを記憶部105に一時的に保持する。次に登録手順が行われた際は、入力キー103により新たに入力されたコードに入れ替えて保持するものとする。また、PINコード105cは、図1に示されるRFID無線タグ400a、400bとの通信においても、信頼性を確立するために使用されるものとする。
認証キー105dは、後述の認証キー生成部112により生成されるキーであって、RFID無線タグ400a、400bに格納されたデータに対して、読み出しまたは書き込みを行うためのキーである。すなわち、携帯電話機100は、RFID無線タグ400aまたは400bが当該携帯電話機100の認証キー生成部112により生成された認証キーを有する場合のみ、RFID無線タグ400aまたは400bに格納されたデータに対して、読み出しまたは書き込みを行うことができる。なお、認証キー105dは、例えば、RFID無線タグ400a、400b毎に記憶されており、RFID無線タグ400a、400bのRFID通信用IDと関連付けられて記憶されている。
The Bluetooth
The PIN code 105c is a code made up of numbers and symbols that are generally used for mutual authentication of two devices and generation of a trust relationship between the two devices mainly in Bluetooth communication. When performing a registration procedure for establishing reliability, an arbitrary code input by the
The authentication key 105d is a key generated by the authentication
制御部106は、無線部101、入力キー103、表示部104、記憶部105、近距離無線制御部113に接続されており、携帯電話機100全体の制御を行う。
リーダライタ部としての無線ICリーダライタ制御部107は、無線ICアンテナ108を介して、図1に示されるRFID無線タグ400a、400bとデータ通信を行い、RFID無線タグ400a、400bに格納されたデータに対して、読み出しまたは書き込みを行う。
無線ICアンテナ108は、例えばコイル型のアンテナであって、図1で示される無線タグ400a、400bとの間で、電磁波を介してデータ通信を行うのに用いられる。なお、無線ICアンテナ108の形状は、周波数帯や送信距離等に応じて決定される。
ブルートゥース無線部109は、ブルートゥース用アンテナ110を介して、図1に示されるブルートゥース通信機器300とデータ通信を行う。
The
The wireless IC reader /
The
The Bluetooth
ブルートゥース制御部111は、ブルートゥース無線部109、ブルートゥース認証部112および近距離無線制御部113に接続されており、ブルートゥース無線部109や認証キー生成部112を制御する。
近距離無線制御部113は、無線ICリーダライタ制御部107およびブルートゥース制御部111に接続されており、両制御部107、111の双方を制御する。また、近距離無線制御部113は、制御部106および認証キー生成部112にも接続されており、認証キー生成部112を制御部106の命令に従って制御する。
認証キー生成部112は、第一並びに第二の認証キー生成部112a、112bおよびブルートゥースアドレス変換部112cを有し、無線タグ400a、400bに格納されたデータに対して、読み出しまたは書き込みを行うための認証キー105dを生成する。
The Bluetooth
The short-range
The authentication
具体的には、認証キー生成部112は、RFID無線タグ400a、400bのそれぞれが有する固有の認証番号としてのRFID通信用IDと、携帯電話機100のブルートゥースアドレス105bと、携帯電話機100のPINコード105cおよびRFID無線タグ400a、400bのPINコードとに基づいて、認証キー105dを生成する。
携帯電話機100は、RFID無線タグ400aまたは400bが、図1に示される近距離無線通信エリア500内に近接したとき、RFID無線タグ400aまたは400bに対して、RFID無線タグ400aまたは400bそれぞれで固有のRFID通信用IDを要求することにより、RFID無線タグ400aまたは400bのRFID通信用IDを取得することができる。
Specifically, the authentication
When the RFID
ブルートゥースアドレス変換部112cは、取得したRFID無線タグ400aまたは400bのRFID通信用IDを、IEEE802規格に準拠した48bitのブルートゥースアドレスに変換する。
そして、第一の認証キー生成部112aは、RFID無線タグ400aまたは400bのRFID通信用IDが変換された変換後のブルートゥースアドレス(以下、変換後のRFID無線タグのブルートゥースアドレスと称する)およびRFID無線タグ400a若しくは400bのPINコードを用いて、乱数処理等によるアルゴリズム処理を行ない、認証キー105dの中間キーを生成する。
なお、RFID無線タグ400aまたは400bのPINコードは、例えば、RFID無線タグ400a、400bまたはこれらRFID無線タグ400a、400bが取り付けられた各機器A、Bの購入時に固定のコードとして提供される。認証キー105dの中間キー生成においては、RFID無線タグ400aまたは400bのPINコードと同じコードが用いられる。これらのコードは、携帯電話機100の入力キー103により入力され、記憶部105にPINコード105cとして記憶された後、認証キー105dの中間キー生成に用いられる。
The Bluetooth
The first authentication
The PIN code of the
また、第二の認証キー生成部112bは、携帯電話機100のブルートゥースアドレス105bおよび携帯電話機100のPINコード105cを用いて、乱数処理等のアルゴリズム処理を行ない、認証キー105dの中間キーを生成する。
そして、認証キー生成部112は、第一および第二の認証キー生成部112a、112bにより生成される認証キー105dの中間キーを、第一および第二の認証キー生成部112a、112bの間で交換しながら、最終的に認証キー105dを生成する。
The second authentication
Then, the authentication
次に、RFID無線タグ400a、400bの構成を、図に基づいて説明する。
図3は、本発明の実施の形態に係るRFID無線タグの構成を示す図である。
図3に示されるように、RFID無線タグ400a、400bは、無線ICアンテナ401、記憶部402、スイッチ403、制御部404および照合部405を備えている。
無線ICアンテナ401は、例えばコイル型のアンテナであって、図1で示される携帯電話機100との間で、電磁波を介してデータ通信を行うのに用いられる。なお、無線ICアンテナ401の形状は、周波数帯や送信距離等に応じて決定される。
記憶部402には、RFID用ID402a、認証キー402b、機器の状態情報402c、PINコード402d等のデータが記憶されている。
RFID通信用ID402aは、任意に定めることができる数桁の数列であって、図2で示される携帯電話機100のRFID通信用ID105aと同様に、RFID無線タグ400a、400bはそれぞれ固有のものを有する。
Next, the configuration of the
FIG. 3 is a diagram showing a configuration of the RFID wireless tag according to the embodiment of the present invention.
As illustrated in FIG. 3, the RFID wireless tags 400 a and 400 b include a
The
The
The RFID communication ID 402a is a numerical sequence of several digits that can be arbitrarily determined. Like the RFID communication ID 105a of the
認証キー402bは、携帯電話機100の認証キー生成部112により生成されるキーであって、携帯電話機100が、RFID無線タグ400a、400bに格納されたデータに対して、読み出しまたは書き込みを行うためのキーである。すなわち、携帯電話機100は、RFID無線タグ400aまたは400bが当該携帯電話機100の認証キー生成部112により生成された認証キーを有する場合のみ、RFID無線タグ400aまたは400bに格納されたデータに対して、読み出しまたは書き込みを行うことができる。
具体的には、携帯電話機100の記憶部105に記憶された認証キー105dの中に、RFID無線タグ400aまたは400bの記憶部402に記憶された認証キー402bと同一のものが存在すれば、携帯電話機100は、RFID無線タグ400aまたは400bの記憶部400に格納されたデータに対して、読み出しまたは書き込みを行うことができる。
The authentication key 402b is a key generated by the authentication
Specifically, if the authentication key 105d stored in the
機器の状態情報402cには、例えば、家電Cの電源入力状況や、窓鍵Bの開閉状況が記憶されている。
例えば、家電Cの電源部に、ON−OFFするスイッチ403を設置して、家電Cの電源が入っている場合にスイッチ403がONし、家電Cの電源が入っていない場合にスイッチOFFするように設定する。機器の状態情報402cは、スイッチのON−OFF情報に従って、各機器B、Cの状態に関する情報を記録したものである。
同様に、例えば、窓鍵Bの場合では、窓鍵Bが開いている場合をスイッチON、窓鍵Bが開いていない場合をスイッチOFFと設定する。
The
For example, a
Similarly, for example, in the case of the window key B, the switch ON is set when the window key B is open, and the switch OFF is set when the window key B is not open.
なお、機器の状態情報402cおよびスイッチのON−OFF情報は、互いに関連付けされており、機器の状態情報402cが変更された場合には、スイッチのON−OFF情報が、連動して切り換えられる。 従って、機器の状態情報402cを確認することにより、RFID無線タグ400aまたは400bが取り付けられた窓鍵Bの開閉や家電Cの電源入力状況等を確認することができる。
なお、各機器の状態に応じて、スイッチのON−OFF設定を自由に変更できるものとする。例えば、セキュリティーが確保された状態を、一律にスイッチOFFに設定するなど、一定の法則に従ってスイッチON−OFFの設定を行ってもよい。
The
It should be noted that the ON / OFF setting of the switch can be freely changed according to the state of each device. For example, the switch ON-OFF setting may be performed according to a certain rule, for example, the state where security is ensured is uniformly set to switch OFF.
識別コードとしてのPINコード402dは、一般には主にブルートゥース通信で2つの機器の相互認証および両者間の信頼関係生成のために用いる数字・記号からなるコードである。RFID無線タグ400a、400bでは、ブルートゥース通信で用いるPINコードに準じ、同等のPINコードを使用するものとする。
制御部404は、無線ICアンテナ401、記憶部402、スイッチ403および照合部405に接続されており、RFID無線タグ400a、400b全体の制御を行う。
照合部405は、通信相手の携帯電話機100から、当該携帯電話機100の認証キー生成部112により生成された認証キー105dと共にPINコード105cを受信したとき、通信相手の携帯電話機100から受信するPINコード105cと、記憶部402に格納されたPINコード402dとが一致するか否かを照合する。具体的には、PINコード105cと記憶部402に格納されたPINコード402dとが一致すれば、通信相手の携帯電話機100からPINコード105cと共に受信した認証キー105dを記憶部402に認証キー402bとして格納できる。
また、照合部405は、通信相手の携帯電話機100から、当該携帯電話機100の認証キー生成部112により生成された認証キー105dを受信したとき、通信相手の携帯電話機100から受信する認証キー105dと、記憶部402に格納された認証キー402bとが一致するか否かを照合する。具体的には、認証キー105dと、記憶部402に格納された認証キー402bとが一致すれば、携帯電話機100は、RFID無線タグ400aまたは400bに格納されたデータ、すなわち機器の状態情報402cに対して、読み出しまたは書き込みを行うことができる。
The
The
When the
In addition, when the
次に、本発明の実施の形態に係る携帯電話機100におけるRFID無線タグ400aの登録手順について、図に基づいて説明する。
図4は、本発明の実施の形態に係る携帯電話機におけるRFID無線タグの登録フローを示す図である。
まず、携帯電話機100の使用者は、表示部104に表示される情報を確認しながら、入力キー103を用いて、RFID無線タグの登録処理を始める命令を入力する(STEP(以下、Sと称する)401)。
Next, the registration procedure of the
FIG. 4 is a diagram showing a registration flow of the RFID wireless tag in the mobile phone according to the embodiment of the present invention.
First, the user of the
RFID無線タグの登録処理を始める命令が入力キー103により入力された場合(S401)、携帯電話機100の制御部106は、近距離無線制御部113を介して、無線ICリーダライタ制御部107を起動する(S402)。
そして、無線ICリーダライタ制御部107は、制御部106の指示に従って、無線ICアンテナ108に無線ICシグナルを発信させる(S403)。また、無線ICリーダライタ制御部107は、RFID無線タグ400aのRFID通信用ID402aを携帯電話機100へ送信させる要求信号を、無線ICシグナルに乗せて発信する(S404)。無線ICシグナルは、図1に示される近距離無線通信エリア500の全領域内に伝搬される。
一方、RFID無線タグの登録処理を始める命令が入力キー103により入力されない場合(S401)、携帯電話機100の制御部106は、RFID無線タグの登録処理を始める命令が入力キー103により入力されるまで、監視を続ける。
When a command to start the RFID wireless tag registration process is input by the input key 103 (S401), the
Then, the wireless IC reader /
On the other hand, when the command for starting the RFID wireless tag registration process is not input by the input key 103 (S401), the
窓鍵Bに取り付けられたRFID無線タグ400aは、無線ICシグナルを受信したとき、図3に示される記憶部402に記憶されたRFID通信用ID402aを、携帯電話機100へ返信する。
携帯電話機100は、RFID無線タグ400aから当該RFID無線タグ400aのRFID用ID402aを、無線ICアンテナ108を介して、受信したとき(S405)、近距離無線制御部113は、RFID通信用ID402aを、無線ICリーダライタ制御部107を介して取得し、ブルートゥースアドレス変換部112cに入力する。
ブルートゥースアドレス変換部112cは、取得したRFID無線タグ400aのRFID通信用ID402aを、IEEE802規格に準拠した48bitのブルートゥースアドレス(BD_ADDRと称する)に変換する(S406)。変換後のRFID無線タグ400aのBD_ADDRは、認証キー生成部112に一時的に保持される。
When the
When the
The Bluetooth
次に、制御部106は、例えば、近距離無線制御部113による要求信号に従って、PINコード入力を促す画面を表示部104に表示させ(S407)、入力キー103によるPINコード入力を監視する(S408)。なお、携帯電話機100とRFID無線タグ400aの信頼性を確立して登録するには、PINコード入力で、RFID無線タグ400aのPINコード402dと同じ数字・記号からなるPINコード列が入力される必要がある。RFID無線タグ400a固有のPINコード402dは、例えば、RFID無線タグ400aに書き込まれ、RFID無線タグ400aが取り付けられた窓鍵Bの販売の際に、窓鍵Bに付属されている。このように、当該RFID無線タグ400a固有のPINコード402dは、基本的には、窓鍵Bの使用者のみが知ることができるものである。
Next, for example, in accordance with a request signal from the short-range
次に、携帯電話機100の制御部106が、PINコードの入力を確認できたとき(S408)、当該入力されるPINコードは記憶部105に一時的に格納される。制御部106は記憶部105に格納されたPINコード105cを認証キー生成部112に入力する。
一方、携帯電話機100の制御部106が、PINコードの入力を確認できないときには(S408)、携帯電話機100の制御部106は、RFID無線タグ400a固有のPINコード402dの入力を監視する。
そして、認証キー生成部112は、制御部106および近距離無線制御部107の指示に従い、変換後のRFID無線タグ400aのBD_ADDR、携帯電話機100自身の
BD_ADDR105b、携帯電話機100に格納されたPINコード105cを用いて、認証キー105dを生成する(S409)。
Next, when the
On the other hand, when the
Then, the authentication
具体的には、第一の認証キー生成部112aは、RFID無線タグ400aの変換後のRFID無線タグのBD_ADDRおよびPINコード105cを用いて、乱数処理等によるアルゴリズム処理を行ない、認証キー105dの中間キーを生成する。
また、第二の認証キー生成部112bは、携帯電話機100のBD_ADDR105bおよび携帯電話機100に格納されたPINコード105cを用いて、乱数処理等のアルゴリズム処理を行ない、認証キー105dの中間キーを生成する。
そして、認証キー生成部112は、第一および第二の認証キー生成部112a、112bにより生成される認証キー105dの中間キーを、第一および第二の認証キー生成部112a、112bの間で交換しながら、最終的に認証キー105dを生成する(S409)。
Specifically, the first authentication
The second authentication
Then, the authentication
次に、制御部106は、近距離無線制御部113を介して、認証キー生成部112により生成された認証キー105dを取得し、記憶部105に記憶する(S410)。
次に、制御部106は、近距離無線制御部113を介して、認証キー生成部112により生成された認証キー105dおよびPINコード105cをRFID無線タグ400aへ送信する命令を、無線ICリーダライタ制御部107に入力する。そして、無線ICリーダライタ制御部107は、制御部106および近距離無線制御部113の命令に従って、認証キー105dおよびPINコード105cをRFID無線タグ400aへ送信する(S411)。
Next, the
Next, the
RFID無線タグ400aの制御部404は、無線ICアンテナ401を介して受信するPINコード105cが、記憶部402に記憶されているPINコード402dと一致するか否かを判断し、一致した場合には認証キー105dを記憶部402に認証キー402bとして保持する。このとき、記憶部402に記憶される認証キー402bと、認証キー105dには、互いに共通のキーが含まれることになる。そして、RFID無線タグ400aの制御部404は、無線ICアンテナ401を介して、携帯電話機100へ、正常に認証キー105dを受け取った旨のメッセージ信号を送信する。
The
一方、RFID無線タグ400aの制御部404は、無線ICアンテナ401を介して受信したPINコード105cが、記憶部402に記憶されているPINコード402dと一致するか否かを判断し、一致しない場合には、認証キー105dを記憶部402に認証キー402bとして保持せずに、無線ICアンテナ401を介して、携帯電話機100へ、信頼性が確立できなかった旨のメッセージ信号を送信する。
次に、携帯電話機100の制御部106は、正常に認証キー105dを受け取った旨のメッセージ信号を、無線ICアンテナ108、無線ICリーダライタ制御部107および近距離無線制御部113を介して受信したとき(S412)、RFID無線タグ400aのRFID通信用IDと認証キー105dとを互いに関連付けて、記憶部105に記憶する(S413)。
On the other hand, the
Next, the
なお、記憶部105は、RFID無線タグ400aのRFID通信用IDと認証キー105dとを互いに関連付けて記憶する。また更に、記憶部105はRFID無線タグ400aが取り付けられている機器の名称等をあわせて記憶できるものとする。そして、携帯電話機100によるRFID無線タグ400aの認証登録が完了する(S414)。
なお、携帯電話機100の制御部106は、信頼性が確立できなかった旨のメッセージ信号を受信したときには、RFID無線タグ400aのRFID通信用ID402aおよび認証キー105dを記憶部105に関連づけて記憶することなく、消去する。また、記憶部105に記憶されていた認証キー105dについても消去する。
The
When the
次に、本発明の実施の形態に係る携帯電話機におけるRFID無線タグのデータ読み出し・書き込み処理について、図に基づいて説明をする。
図5は、本発明の実施の形態に係る携帯電話機におけるRFID無線タグのデータ読み出し・書き込み処理フローを示す図である。
図6は、携帯電話機で登録されたRFID無線タグが取り付けられた機器の状態についての表示例を示す図である。
携帯電話機100の使用者による入力キー103の操作により、RFID無線タグが取り付けられた機器の状態情報を取得する命令がなされる(S501)。
Next, data reading / writing processing of the RFID wireless tag in the mobile phone according to the embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 5 is a diagram showing a data read / write processing flow of the RFID wireless tag in the mobile phone according to the embodiment of the present invention.
FIG. 6 is a diagram illustrating a display example of the state of the device to which the RFID wireless tag registered by the mobile phone is attached.
By the operation of the
RFID無線タグが取り付けられた機器の状態情報を取得する命令が入力されたとき(S501)、制御部106は、近距離無線制御部113を介して、無線ICリーダライタ制御部107を起動する(S502)。
一方、RFID無線タグが取り付けられた機器の状態情報を取得する命令が入力部103により入力されないときには(S501)、制御部106はRFID無線タグが取り付けられた機器の状態情報を取得する命令が入力されるまで、監視し続ける。
When a command for acquiring the status information of the device to which the RFID wireless tag is attached is input (S501), the
On the other hand, when the command for acquiring the status information of the device to which the RFID wireless tag is attached is not input by the input unit 103 (S501), the
次に、無線ICリーダライタ制御部107は、制御部106の指示に従って、無線ICアンテナ108に無線ICシグナルを発信させ、RFID無線タグ400aのRFID通信用ID402aを携帯電話機100に送信させる要求信号を、無線ICシグナルに乗せて発信する(S503)。無線ICシグナルは、図1に示される近距離無線通信エリア500の全領域内に伝搬される。
窓鍵Bや家電Cに取り付けられたRFID無線タグ400a、400bは、無線ICシグナルを受信したとき、図3に示される記憶部402に記憶されたRFID通信用ID402aを、携帯電話機100へ返信する。
ここでは、便宜上、RFID通信用ID402aは、RFID無線タグ400aのみから携帯電話機100へ返信されたものとする。
Next, the wireless IC reader /
The
Here, for convenience, it is assumed that the RFID communication ID 402a is returned to the
携帯電話機100は、RFID無線タグ400aからRFID通信用ID402aを、無線ICアンテナ108を介して受信したとき(S504)、制御部106は、受信したRFID通信用ID402aが記憶部105に登録されているか、確認する(S505)。
受信したRFID通信用ID402aが記憶部105に登録されているときには(S505)、制御部106は、記憶部106内に記憶された当該RFID通信用ID402aに対応した認証キー105dを取り出す(S506)。
When the
When the received RFID communication ID 402a is registered in the storage unit 105 (S505), the
一方、受信したRFID通信用ID402aが記憶部105に登録されていないときには(S505)、無線ICリーダライタ制御部107は、無線部106および近距離無線制御部113に指示に従って、RFID無線タグ402aとの通信を停止する(S507)。そして、再度、携帯電話機100は、RFID無線タグ400aからRFID通信用ID402aを、無線ICアンテナ108を介して、受信したか否かを監視する(S504)。
次に、制御部106は、近距離無線制御部113を介して、無線ICリーダライタ制御部107に認証キー105dを入力する。無線ICリーダライタ制御部107は、無線ICアンテナ108を介して、認証キー105dを、RFID無線タグ400aへ送信する(S508)。
On the other hand, when the received RFID communication ID 402a is not registered in the storage unit 105 (S505), the wireless IC reader /
Next, the
RFID無線タグ400aの制御部404は、無線ICアンテナ401を介して、認証キー105dを受信する。そして、照合部405は、制御部404の指示に従って、受信した認証キー105dと、記憶部402に記憶された認証キー402bとが、同一か否かを判断し、同一であると判断した場合には、制御部404は、携帯電話機100が、記憶部402に記憶されたデータに対して、読み出しまたは書き込みが行えるように設定する。
そして、携帯電話機100の無線ICリーダライタ制御部107は、制御部106および近距離無線制御部113の指示に従って、無線ICアンテナ108を介して、RFID無線タグ400aの記憶部402に記憶されたデータの読み出し・書き込みを行う(S509)。
The
The wireless IC reader /
次に、携帯電話機100は、S501〜S509の処理を、近距離通信エリア500内に存在する各RFID無線タグ400a等に対して行うことにより、例えば、図6に示されるように、RFID無線タグが取り付けられた各機器の状態情報が、表示部104の表示画面に表示される(S510)。
なお、図1では、RFID無線タグが取り付けられた機器は窓鍵Bと家電Cの2つのみが、近距離無線通信エリア500内に存在する状態を示しているが、図6では、想定的に、窓鍵Bも含めて全部で7つの機器が近距離無線通信エリア500内に存在した状態を、示している。
Next, the
1 shows a state in which only two devices, the window key B and the home appliance C, are attached to the RFID wireless tag in the short-range
図6では、近距離無線通信エリア500内に存在する全ての機器の状態情報を、表示部104により表示されるものとしたが、携帯電話機100の記憶部105に予め登録された全ての機器の状態情報を、表示部104により表示されるように設定してもよい。
そして、再度、携帯電話機100は、RFID無線タグ400aからRFID通信用ID402aを、無線ICアンテナ108を介して、受信したか否かを監視する(S504)。
RFID無線タグ400aからRFID通信用ID402aを受信しなくなった後に(S504)、携帯電話機100の制御部106は、表示部104に表示された各機器の状態情報に対して、設定変更がなされたか否かを監視する(S511)。
In FIG. 6, the status information of all devices existing in the short-range
Then, the
After the RFID communication ID 402a is no longer received from the
例えば、窓鍵Bの状態情報に対して、入力キー103を用いて、状態情報をOPENからCLOSEに変更する操作がなされた場合(S511)、携帯電話機100の制御部106は、窓鍵Bに取り付けられたRFID無線タグ400aのスイッチ403を切り換える切り換え信号を生成する。そして、無線ICリーダライタ制御部107は、制御部106が生成した切り換え信号に従って、RFID無線タグ400aの記憶部402の機器の状態情報402aをCLOSEに変更し、これに連動してスイッチ402を変更後の状態情報(例えばOFF)に合わせるように切り換える(S518)。
そして、携帯電話機100の制御部106は、表示部104に表示された各機器の状態情報に対して、設定変更がなされたか否かを監視し続ける(S511)。
表示部104に表示された各機器の状態情報に対して、設定変更がなされない場合には、RFID無線タグのデータ読み出し・書き込み処理フロー処理を終了する。
For example, when an operation for changing the status information from OPEN to CLOSE is performed on the status information of the window key B using the input key 103 (S511), the
Then, the
If the setting information is not changed for the status information of each device displayed on the
以上のように、RFID無線タグ400aに格納されたデータに対して、読み出しまたは書き込みを行うための認証キー105dを生成する認証キー生成部112を備え、無線ICリーダライタ制御部107は、RFID無線タグ400aが、認証キー生成部112により生成された認証キー105dを有する場合のみ、RFID無線タグ400aに格納されたデータに対して、読み出しまたは書き込みを行えるようにしたので、RFID無線タグのデータに対して、第三者が容易に読み出しまたは書き込みできない携帯電話機100およびRFID無線タグ400a、400bを提供することができ、携帯電話機100とRFID無線タグ400a、400bとの間の通信に対して、より高いセキュリティーを確保することができる。この結果、携帯電話機100の使用者は、安心してデータ通信を行うことができる。
As described above, the wireless IC reader /
また、RFID無線タグ400a、400bにおいて、RFID無線タグ400a、400bが取り付けられる機器の状態を取得するスイッチ403を備え、記憶部402は、スイッチ403により取得される機器の状態情報402cを、データとして格納するので、携帯電話機100の使用者は、携帯電話機100とRFID無線タグ400a、400bとの間でより安全性の高い通信を確立した状態で、機器の状態情報を取得することができる。
また、RFID無線タグ400a、400bにおいて、通信相手の携帯電話機100から受信する電磁波から電源供給を受けるパッシブ方式を用い、スイッチ403は、RFID無線タグ400a、400bが電源供給を受けたときに、機器の状態情報を取得するので、RFID無線タグ400a、400bは、携帯電話機100からRFID無線タグ400a、400bへのアクセスに連動して、機器の状態情報を更新することができる。
The
In addition, the
また、RFID無線タグ400a、400bにおいて、通信相手の携帯電話機100からスイッチ403を切り替える切り換え信号を受信したとき、切り替え信号に従って、記憶部402に格納された機器の状態情報402cを変更し、スイッチ403を切り換えるようにしたので、携帯電話機100の使用者は、携帯電話機100とRFID無線タグ400a、400bとの間でより安全性の高い通信を確立した状態で、遠隔操作により機器の状態を変更することができる。
Further, when the
100 携帯電話機
101 無線部
102 アンテナ
103 入力キー
104 表示部
105 記憶部
105a RFID用ID
105b ブルートゥースアドレス
105c PINコード
105d 認証キー
106 制御部
107 無線ICリーダライタ制御部
108 無線ICアンテナ
109 ブルートゥース無線部
110 アンテナ
111 ブルートゥース制御部
112 認証キー生成部
112a 第一の認証キー生成部
112b 第二の認証キー生成部
112c ブルートゥースアドレス変換部
113 近距離無線制御部
200 基地局
300 ブルートゥース通信機器
400a、400b RFID無線タグ
401 無線ICアンテナ
402 記憶部
402a RFID用ID
402b 認証キー
402c 機器の状態情報
402d PINコード
403 スイッチ
404 制御部
500 近距離無線通信エリア
DESCRIPTION OF
105b Bluetooth address 105c PIN code
402b Authentication key 402c
Claims (7)
上記無線タグに格納されたデータに対して、読み出しまたは書き込みを行うリーダライタ部と、
上記無線タグに格納されたデータに対して、読み出しまたは書き込みを行うための認証キーを生成する認証キー生成部とを備え、
上記認証キー生成部は、上記無線タグの固有の認証番号および固有の識別コード並びに上記通信端末が有するブルートゥースアドレスおよび固有の識別コードに基づいて、認証キーを生成し、
上記リーダライタ部は、上記無線タグが、上記認証キー生成部により生成された上記認証キーを有する場合のみ、上記無線タグに格納されたデータに対して、読み出しまたは書き込みを行えることを特徴とする通信端末。 A communication terminal that stores data and communicates with a wireless tag having a unique authentication number and a unique identification code via electromagnetic waves,
A reader / writer unit that reads or writes data stored in the wireless tag;
An authentication key generation unit that generates an authentication key for reading or writing the data stored in the wireless tag,
The authentication key generation unit generates an authentication key based on a unique authentication number and a unique identification code of the wireless tag and a Bluetooth address and a unique identification code of the communication terminal,
The reader / writer unit can read or write data stored in the wireless tag only when the wireless tag has the authentication key generated by the authentication key generation unit. Communication terminal.
上記無線タグに格納されたデータに対して、読み出しまたは書き込みを行うリーダライタ部と、
上記無線タグに格納されたデータに対して、読み出しまたは書き込みを行うための認証キーを生成する認証キー生成部とを備え、
上記認証キー生成部は、
上記無線タグの固有の認証番号をブルートゥースアドレスに変換するブルートゥースアドレス変換部と、
上記ブルートゥースアドレス変換部により変換された変換後のブルートゥースアドレス及び上記無線タグの固有の識別コードに基づいて、上記認証キーの中間キーを生成する第一の認証キー生成部と、
上記通信端末のブルートゥースアドレスおよび上記通信端末の固有の識別コードに基づいて、上記認証キーの中間キーを生成する第二の認証キー生成部とを有し、
上記認証キー生成部は、上記第一および第二の認証キー生成部により生成される上記認証キーの中間キーを、上記第一および第二の認証キー生成部の間で交換しながら、上記無線タグに格納されたデータに対して、読み出しまたは書き込みを行うための認証キーを生成し、
上記リーダライタ部は、上記無線タグが、上記認証キー生成部により生成された上記認証キーを有する場合のみ、上記無線タグに格納されたデータに対して、読み出しまたは書き込みを行えることを特徴とする通信端末。 A communication terminal that stores data and communicates with a wireless tag having a unique authentication number and a unique identification code via electromagnetic waves,
A reader / writer unit that reads or writes data stored in the wireless tag;
An authentication key generation unit that generates an authentication key for reading or writing the data stored in the wireless tag,
The authentication key generation unit
A Bluetooth address conversion unit that converts a unique authentication number of the wireless tag into a Bluetooth address;
A first authentication key generation unit that generates an intermediate key of the authentication key based on the converted Bluetooth address converted by the Bluetooth address conversion unit and the unique identification code of the wireless tag;
A second authentication key generation unit that generates an intermediate key of the authentication key based on a Bluetooth address of the communication terminal and a unique identification code of the communication terminal;
The authentication key generation unit exchanges the intermediate key of the authentication key generated by the first and second authentication key generation units between the first and second authentication key generation units, Generate an authentication key to read or write the data stored in the tag,
The reader / writer unit can read or write data stored in the wireless tag only when the wireless tag has the authentication key generated by the authentication key generation unit. Communication terminal.
通信端末においてブルートゥースアドレスに変換するために用いられる上記無線タグ固有の認証番号と、当該固有の認証番号とともに認証キーを生成するために用いられる上記無線タグ固有の識別コードと、上記通信端末において生成される認証キーと、データとを格納する記憶部と、
通信相手の通信端末から、当該通信端末の上記認証キー生成部により生成された認証キーを受信したとき、上記通信相手の通信端末から受信する認証キーと、上記記憶部に格納された上記認証キーとが一致するか否かを照合する照合部とを備え、
上記認証キーは、上記ブルートゥースアドレスと上記無線タグ固有の識別コードと当該通信端末固有の識別コードとを用いて生成され、
上記照合部が、一致すると判断する場合のみ、
上記通信相手の通信端末が、上記記憶部に格納されたデータに対して、読み出しまたは書き込みを行えることを特徴とする無線タグ。 A wireless tag that performs data communication via an electromagnetic wave with a communication terminal having an authentication key generation unit that generates an authentication key for reading or writing data stored in the wireless tag,
An authentication number unique to the wireless tag used for conversion to a Bluetooth address in the communication terminal, an identification code unique to the wireless tag used to generate an authentication key together with the unique authentication number, and generated in the communication terminal A storage unit for storing the authentication key to be processed and data,
When receiving the authentication key generated by the authentication key generation unit of the communication terminal from the communication terminal of the communication partner, the authentication key received from the communication terminal of the communication partner and the authentication key stored in the storage unit And a collation unit for collating whether or not match,
The authentication key is generated using the Bluetooth address, an identification code unique to the wireless tag, and an identification code unique to the communication terminal,
Only when the matching part determines that they match,
The wireless tag, wherein the communication terminal of the communication partner can read or write data stored in the storage unit.
上記記憶部は、上記スイッチにより取得される上記機器の状態情報を、上記データとして格納することを特徴とする請求項3に記載の無線タグ。 It has a switch that acquires the status of the device to which the wireless tag is attached,
The wireless tag according to claim 3 , wherein the storage unit stores the state information of the device acquired by the switch as the data.
上記スイッチは、上記電源供給を受けたときに、上記機器の状態情報を取得することを特徴とする請求項4に記載の無線タグ。 A passive wireless tag that receives power supply from electromagnetic waves received from a communication terminal of a communication partner,
The wireless tag according to claim 4 , wherein the switch acquires state information of the device when receiving the power supply.
上記切り替え信号に従って、上記記憶部に格納された上記機器の状態情報を変更し、上記スイッチを切り換えることを特徴とする請求項4に記載の無線タグ。 When a switching signal for switching the switch is received from the communication terminal of the communication partner,
5. The wireless tag according to claim 4 , wherein the state information of the device stored in the storage unit is changed and the switch is switched in accordance with the switching signal.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005120538A JP4525438B2 (en) | 2005-04-19 | 2005-04-19 | Communication terminal and wireless tag |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005120538A JP4525438B2 (en) | 2005-04-19 | 2005-04-19 | Communication terminal and wireless tag |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006303748A JP2006303748A (en) | 2006-11-02 |
JP4525438B2 true JP4525438B2 (en) | 2010-08-18 |
Family
ID=37471534
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005120538A Expired - Fee Related JP4525438B2 (en) | 2005-04-19 | 2005-04-19 | Communication terminal and wireless tag |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4525438B2 (en) |
Families Citing this family (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4764789B2 (en) * | 2006-09-19 | 2011-09-07 | 株式会社リコー | Electronic device, storage control method, and image forming apparatus |
JP4544289B2 (en) * | 2007-11-09 | 2010-09-15 | ソニー株式会社 | COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION METHOD, AND COMMUNICATION SYSTEM |
EP2211499A4 (en) | 2007-11-16 | 2017-06-21 | Fujitsu Ten Limited | Authentication method, authentication system, on-vehicle device, and authentication device |
JP5247124B2 (en) * | 2007-11-16 | 2013-07-24 | 富士通テン株式会社 | Authentication device, in-vehicle device, and authentication system |
US9769300B2 (en) | 2009-09-24 | 2017-09-19 | Blackberry Limited | System and associated NFC tag using plurality of NFC tags associated with location or devices to communicate with communications device |
EP2302560B1 (en) * | 2009-09-24 | 2016-06-22 | BlackBerry Limited | System and associated nfc tag using plurality of nfc tags associated with location or devices to communicate with communications device |
CN106295729A (en) * | 2015-05-26 | 2017-01-04 | 广东华大互联网股份有限公司 | A kind of read write line with bluetooth communication |
JP7206795B2 (en) * | 2018-07-31 | 2023-01-18 | コニカミノルタ株式会社 | Authenticity judgment system |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004051056A (en) * | 2002-07-24 | 2004-02-19 | Mitsubishi Electric Corp | Electronic controller for automobile |
JP2004152004A (en) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Canon Inc | Image processor |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1046885A (en) * | 1996-08-06 | 1998-02-17 | Hitachi Ltd | Electronic lock system |
JPH1082222A (en) * | 1996-09-06 | 1998-03-31 | Miwa Lock Co Ltd | Transmitter and security system using transmitter |
-
2005
- 2005-04-19 JP JP2005120538A patent/JP4525438B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004051056A (en) * | 2002-07-24 | 2004-02-19 | Mitsubishi Electric Corp | Electronic controller for automobile |
JP2004152004A (en) * | 2002-10-30 | 2004-05-27 | Canon Inc | Image processor |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006303748A (en) | 2006-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4525438B2 (en) | Communication terminal and wireless tag | |
CN101159008B (en) | Mutual authentication method between a communication interface and a host processor of an nfc chipset | |
US9197313B2 (en) | Remote control with near field communications capability | |
US20060239236A1 (en) | Wireless communication apparatus, communication system and method of configuring wireless communication therein | |
US20100277287A1 (en) | Communication data protection method based on symmetric key encryption in rfid system, and apparatus for enabling the method | |
CN102461325A (en) | Identification and connectivity gateway wristband for hospital and medical applications | |
TW201706896A (en) | Password setting method and system, and lockset matching method and system | |
JP2010527069A (en) | Dynamically programmable RFID transponder | |
KR20060107315A (en) | Host device, authentication system, authentication method, and entrance/exit management system | |
JP2006526933A (en) | Management device, communication device, mediation device, communication device registration method, program, and integrated circuit for registering communication device in wireless network | |
JP2006352577A (en) | Radio communication system, radio communication setting method, radio communication apparatus, radio communication setting program, and storage medium thereof | |
US20140057561A1 (en) | Data transmission method for terminal performing near field communication and terminal thereof | |
CN102567697B (en) | Reader, RFID label tag and read method thereof | |
US11727741B2 (en) | Reader and a method for controlling the reader | |
JP2009539163A (en) | COMMUNICATION SYSTEM, METHOD FOR STARTING TRANSACTION, BASE STATION, AND TRANSPONDER | |
JP2008124810A (en) | Information display device, communication method and program | |
KR101164450B1 (en) | System and Method for Assigning Dynamic ID to RFID Tag, RFID Tag, RFID Terminal and Recording Medium | |
KR20090063459A (en) | Authentication method using short-range communication and terminal and system using the same | |
JP7099461B2 (en) | Wireless communication equipment, wireless communication methods and wireless communication systems | |
KR100601854B1 (en) | System for Providing of Exhibition Information Using RF-ID and Mobile Communication Terminal therefor | |
KR100862009B1 (en) | System and Method for Authenticating RFID Readeror Terminal, Secure RFID Tag for Authenticating RFID Readeror Terminal | |
JP2008131157A (en) | Telecommunication terminal, center, and management method of telecommunication terminal | |
JP2021111163A (en) | Article management system and article management method | |
JP2006274574A (en) | Data updating system, master terminal, slave terminal, server, data updating method, program, and recording medium | |
KR20160031083A (en) | Method for Accessing Network by using Near Field Communication |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080310 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091203 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100511 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100524 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |