JP4523530B2 - Surface light source device and display device - Google Patents
Surface light source device and display device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4523530B2 JP4523530B2 JP2005271450A JP2005271450A JP4523530B2 JP 4523530 B2 JP4523530 B2 JP 4523530B2 JP 2005271450 A JP2005271450 A JP 2005271450A JP 2005271450 A JP2005271450 A JP 2005271450A JP 4523530 B2 JP4523530 B2 JP 4523530B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- guide plate
- light source
- frame
- shielding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Liquid Crystal (AREA)
- Planar Illumination Modules (AREA)
Description
この発明は、携帯型電話機、携帯型電子端末装置、カーナビゲーション装置、パーソナルコンピュータ、ビデオカメラ、デジタルカメラ、電子手帳、液晶テレビ等において、液晶表示パネルや広告プレート等の被照明部材を裏面側から面状に照明するバックライト等として使用される面光源装置、及びこの面光源装置を備えた表示装置に関するものである。 The present invention provides a mobile phone, a portable electronic terminal device, a car navigation device, a personal computer, a video camera, a digital camera, an electronic notebook, a liquid crystal television, etc., and a member to be illuminated such as a liquid crystal display panel and an advertisement plate from the back side. The present invention relates to a surface light source device used as a backlight for illuminating a surface, and a display device including the surface light source device.
従来から、図7に示すように、面光源装置100及びこれを備えた表示装置101は、導光板102の矩形形状の出射面103上に、この導光板102の出射面103とほぼ同形状の光拡散部材104や光制御部材105〜106を重ねて配置し、導光板102の出射面103に対向する光拡散部材104の外側縁に沿って枠状の遮光部107を形成することにより、導光板102とこの導光板102を収容する図示しないフレームとの間の隙間から光漏れが生じるのをその遮光部107によって防止すると共に、出射光輝度にばらつきがある光の出射をその遮光部107によって遮蔽し、ほぼ均一な輝度の光で液晶表示パネル(被照明部材)108を効率的に照明ができるように工夫されている。なお、導光板102の裏面側には光反射部材109を配置するようになっている(特許文献1参照)。
Conventionally, as shown in FIG. 7, the surface
しかし、このような面光源装置100において、特に、点光源として複数のLED110を使用する場合、図8に示すように、導光板102の入射面111近傍の出射面103のうち(図7参照)、LED110の発光部近傍が他部よりも明るく光り(明部112となり)、隣り合うLED110,110間及び入射面111側の両コーナー部が他部よりも暗くなりやすい(斜線で示す暗部113になりやすい)。このような導光板102の入射面111近傍の出射面103に生じる明暗の差は、いわゆる蛍現象として導光板102の出射面103側から観察され、照明品質を低下させる。
However, in such a surface
そこで、複数のLED110を光源として使用する面光源装置100は、蛍現象の発生を効果的に防止するため、図9に示すように、導光板102の入射面111側に位置する遮光部107の幅を他部よりも大きくし、有効発光領域を狭めることにより、出射光輝度を均一化することが考えられる。
Therefore, the surface
また、図10に示す面光源装置100のように、導光板102の出射面に対向するように配置される光拡散部材104に、光吸収体114をLED110の発光部に対向するように部分的に配置することも考えられる(特許文献2)。
Further, as in the surface
しかしながら、図9に示すように、導光板102の入射面111側に位置する遮光部107の幅寸法を大きくする場合、光の吸収量が大きくなりすぎ、出射光輝度が全体的に低下する(光の利用効率が低下する)という問題を有していた。
However, as shown in FIG. 9, when the width dimension of the light-
また、図10に示すように、LED110の発光部に対向するように遮光部(光吸収体114)を部分的に形成する場合、その部分的な遮光部の周囲に明部が生じやすく、出射光輝度の均一化を図ることが容易でなかった。
In addition, as shown in FIG. 10, when a light shielding part (light absorber 114) is partially formed so as to face the light emitting part of the
そこで、本発明は、光源としてLED等の点光源を使用する面光源装置において、可能な限り光の利用効率を高め、容易に且つ確実に出射光輝度の均一化を図ることができるようにする。 In view of this, the present invention provides a surface light source device that uses a point light source such as an LED as a light source so that the light use efficiency can be increased as much as possible, and the emitted light luminance can be made uniform easily and reliably. .
請求項1の発明は、点光源を導光板の一側面に沿って配置し、前記導光板の出射面側に、前記導光板の有効発光領域の全域を覆うことが可能な形状を有する光拡散部材を配置した面光源装置に関するものである。この面光源装置において、前記光拡散部材が、前記光拡散部材の表裏の少なくともどちらか一つの主面に、前記光拡散部材の外側縁に沿う領域に形成した枠状遮光部と、前記点光源に対応する位置において前記枠状遮光部に繋げてその内側方向へ突出するように形成した光吸収性の突出遮光部と、を有することを特徴としている。 According to the first aspect of the present invention, the light source has a shape in which the point light source is disposed along one side surface of the light guide plate, and the effective light emitting area of the light guide plate can be covered on the light emission surface side of the light guide plate. The present invention relates to a surface light source device in which members are arranged. In this surface light source device, the light diffusing member has a frame-shaped light shielding portion formed in a region along the outer edge of the light diffusing member on at least one main surface of the light diffusing member, and the point light source. And a light-absorbing projecting light-shielding part formed so as to project inward from the frame-shaped light-shielding part at a position corresponding to the above.
請求項2の発明は、点光源を導光板の一側面に沿って配置し、前記導光板の出射面側に、前記導光板の有効発光領域の全域を覆うことが可能な形状を有する光拡散部材を配置した面光源装置に関するものである。この面光源装置において、前記光拡散部材の表裏の少なくともどちらか一つの主面側には、前記有効発光領域の外側を囲むように形成された遮光枠体を配置した面光源装置である。そして、前記遮光枠体が、前記光拡散部材の外側縁に沿う領域に形成した枠状遮光部と、前記点光源に対応する位置において前記枠状遮光部に繋げてその内側方向へ突出するように形成した光吸収性の突出遮光部と、を有することを特徴としている。
The invention according to
請求項3の発明は、請求項1又は2の面光源装置において、前記点光源の発光中心位置と前記突出遮光部の幅方向中心位置とを合致させ、前記導光板の前記一側面から前記有効発光領域の前記点光源側の外縁までの最短距離をLとし、前記導光板の前記一側面から前記枠状遮光部の内周縁までの最短距離をL1とし、前記枠状遮光部の前記内周縁から前記突出遮光部の先端までの最短距離をL2とし、前記点光源の発光部に対向する前記一側面における入射幅寸法をWLとし、前記突出遮光部と前記枠状遮光部との接続部の幅寸法をWBとし、前記導光板の材料によって定まる臨界角をθとすると、
L≧L1+L2
且つ
WB≧WL+2L1 tanθ
となることを特徴としている。
According to a third aspect of the present invention, in the surface light source device according to the first or second aspect, the light emission center position of the point light source is matched with the center position in the width direction of the protruding light-shielding portion, and the effective light is transmitted from the one side surface of the light guide plate. L is the shortest distance from the one side surface of the light guide plate to the inner periphery of the frame-shaped light-shielding portion, and L 1 is the shortest distance from the light source plate to the outer edge on the point light source side. the shortest distance from the periphery to the tip of the protruding shielding portion and L 2, the incident width of the one side opposite to the light emitting portion of the point light source and W L, of the frame-like light shielding portion and the protruding shielding portion When the width of the connecting portion and W B, the critical angle determined by the material of the light guide plate and theta,
L ≧ L 1 + L 2
and
W B ≧ W L + 2L 1 tan θ
It is characterized by becoming.
請求項4の発明は、前記請求項1乃至3のいずれかの発明に係る面光源装置と、該面光源装置から出射された面状の照明光によって照明される被照明部材と、を備えたことを特徴とする表示装置である。 A fourth aspect of the invention includes the surface light source device according to any one of the first to third aspects of the invention, and a member to be illuminated that is illuminated by the planar illumination light emitted from the surface light source device. This is a display device.
請求項1及び2の発明によれば、導光板の外縁側から漏出する光を枠状遮光部で吸収し、照明光として利用できない光が光制御部材を透過して漏出するのを防止することができると共に、点光源の発光部に対応して生じるいわゆる蛍現象を突出遮光部によって防止でき、均質な照明光を効率的に出射させることができる。 According to the first and second aspects of the present invention, light leaking from the outer edge side of the light guide plate is absorbed by the frame-shaped light-shielding portion, and light that cannot be used as illumination light is prevented from leaking through the light control member. In addition, the so-called firefly phenomenon corresponding to the light emitting part of the point light source can be prevented by the protruding light shielding part, and uniform illumination light can be emitted efficiently.
請求項3の発明によれば、導光板の材質(屈折率)や希望する有効発光領域(照明光として利用できる出射光領域)の広さと位置に応じて突出遮光部の大きさを決定することにより、遮光領域(枠状遮光部及び突出遮光部)を必要最小限の大きさに形成することができ、遮光領域での光のロスを最小限に抑えることができると共に、有効発光領域において均質な照明光を効率的に出射させることができる。
According to the invention of
請求項4の発明によれば、面光源装置から出射される均質な照明光によって被照明部材が照明され、表示品質が向上する。 According to the fourth aspect of the present invention, the illuminated member is illuminated by the homogeneous illumination light emitted from the surface light source device, and the display quality is improved.
以下、本発明の最良の形態を図面に基づき詳述する。 Hereinafter, the best mode of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
(面光源装置及びこれを備えた表示装置の構成)
図1乃至図3は、本実施の形態に係る表示装置1を示すものである。このうち、図1は、表示装置1の分解斜視図を示すものである。また、図2は、図1のA−A線に沿って切断して示す表示装置1の断面図である。また、図3は、液晶表示パネル(被照明部材)3,第1及び第2の光制御部材12,13を取り除いて示す表示装置1の平面図である。
(Configuration of surface light source device and display device including the same)
1 to 3 show a
これらの図に示す表示装置1は、面光源装置2によって液晶表示パネル(被照明部材)3を面状に照明するようになっている。面光源装置2は、導光板4と、この導光板4の入射面(側面)5に対向するように複数配置された点光源としてのLED(発光ダイオード)6と、導光板4の裏面7側に配置された光反射部材8と、導光板4の出射面10側に重ねて配置された1枚の光拡散部材11と2枚の光制御部材12〜13と、を備えている。導光板4に最も近い位置に配置される光拡散部材11は、導光板4からの出射光を拡散して出射する拡散シートである。また、この光拡散部材11上に重ねて配置される第1乃至第2の光制御部材12,13は、光拡散部材11からの光を導光板4の出射面10の法線方向寄りに集光して出射させるように機能するプリズムシートである。
The
この面光源装置2は、LED6からの光を導光板4の入射面5から導光板4の内部に入射させた後、この導光板4の内部を伝播する光のうち導光板4の出射面10に対する入射角が臨界角以下になった光を導光板4の出射面10から出射させ、その出射した光を光拡散部材11によって拡散させた後、第1乃至第2の光制御部材12〜13によって導光板4の出射面10の法線方向寄りに集光するようになっている。
The surface
(導光板)
導光板4は、ポリメタクリル酸メチル(PMMA)、ポリカーボネート(PC)、シクロオレフィン系樹脂材料等の光透過性に優れた材料を使用して形成してある。この導光板4は、図1乃至図3に示すように、平面形状が略四角形状の板状体であり、LED6が配置される入射面5側の板厚を最も厚く形成し、入射面5から遠ざかる(Y方向に向かう)にしたがって板厚を漸減する(例えば、傾斜角αで板厚を漸減する)ようになっている。
(Light guide plate)
The light guide plate 4 is formed using a material having excellent light transmittance such as polymethyl methacrylate (PMMA), polycarbonate (PC), and cycloolefin resin material. As shown in FIGS. 1 to 3, the light guide plate 4 is a plate-like body having a substantially quadrangular planar shape, and has the largest thickness on the
また、導光板4の裏面7には、出射面10からの光りの出射を促すシボ(図示せず)が形成されている。この導光板4の裏面7に形成するシボは、要求される出射光特性に応じてその形状、分布状態(パターンの形状等)及び分布密度が決定されるようになっている。
In addition, on the
(光拡散部材)
光拡散部材11は、光透過性に優れた樹脂材料(例えば,ポリエチレンテレフタレート(PET)、PMMA、PC)でフィルム状に形成してあり、図1乃至図3に示すように、平面形状が導光板4の出射面10とほぼ同様の四角形状であり、且つ導光板の出射面10よりも僅かに大きな平面形状になるように形成してある。この光拡散部材11は、入射面(導光板4に対向する側の下面)と出射面(第1の光制御部材12に対向する側の上面)の少なくとも一方が粗面になっており、導光板4からの出射光を拡散した状態で第1の光制御部材12側に出射するようになっている。そして、この光拡散部材11の外側縁(4辺)14〜17の下面側には、遮光性部材(黒色,灰色等の光吸収性を有する遮光性インク)を所定幅だけ塗布し、第1の遮光領域(枠状遮光部)20を形成してある。この第1の遮光領域20は、導光板4の4側面5,21〜23側から上方に(例えば、図示しないフレームとの隙間から上方に)漏出する光を吸収し、照明光として使用できない光が液晶表示パネル3側に漏れるのを防ぐようになっている。
(Light diffusion member)
The
また、この光拡散部材11は、図1乃至図4に示すように、LED6側の第1の遮光領域20で、且つ、LED6に対向する位置に矩形形状に遮光性部材を塗布し、第1の遮光領域20から突出する第2の遮光領域(突出遮光部)24,24を形成してある。この第2の遮光領域24は、その幅方向中心位置C1とLED6の発光中心位置C2とが合致し、導光板4の入射面5からLED6側(点光源側)の有効発光領域の外縁30までの最短距離Lとし、導光板4の入射面5から導光板4上に配置した光拡散部材11の第1の遮光領域20の内周縁までの最短距離をL1とし、第1の遮光領域20から第2の遮光領域24の先端までの最短距離をL2とし、LED6の発光部幅寸法をWLとし、第2の遮光領域24と第1の遮光領域20との接続部における幅寸法をWBとし、導光板4の材料によって定まる臨界角をθとすると、次式を満たすように形成される。尚、L1は、入射面5と図示しないフレームとの隙間から液晶表示パネル3側に漏れる光を遮るのに必要な最小限の幅であればよい。
In addition, as shown in FIGS. 1 to 4, the
(数1)
L≧L1+L2
(Equation 1)
L ≧ L 1 + L 2
(数2)
WB≧WL+2・L1tanθ
(第1の光制御部材)
第1の光制御部材12は、光透過性に優れた樹脂材料(例えば,ポリエチレンテレフタレート(PET)、PMMA、PC)でフィルム状に形成してあり、図1乃至図2に示すように、平面形状が導光板4の出射面10とほぼ同様の四角形状になるように形成してある。そして、この第1の光制御部材12は、その上面(光拡散部材11とは反対側の面)側に、導光板4の入射面5の長手方向(図1の幅方向)に沿って延びるプリズム状突起25を、平行に且つ連続して多数形成してある。この第1の光制御部材12のプリズム状突起25は、断面略三角形状に形成してあり、導光板4の入射面5に直交し且つ出射面10に直交する仮想平面内において、光拡散部材11から出射する光を導光板4の出射面10の法線方向寄りに偏向するように機能する。
(Equation 2)
W B ≧ W L + 2 · L 1 tan θ
(First light control member)
The first
(第2の光制御部材)
第2の光制御部材13は、第1の光制御部材12と同様に、光透過性に優れた樹脂材料(例えば,ポリエチレンテレフタレート(PET)、PMMA、PC)でフィルム状に形成してあり、図1乃至図2に示すように、平面形状が導光板4の出射面10とほぼ同様の四角形状になるように形成してある。そして、この第2の光制御部材13は、その上面(第1の光制御部材12とは反対側の面)側に、第1の光制御部材12のプリズム状突起25と直交する方向に延びるプリズム状突起26が平行に且つ連続して多数形成してある。この第2の光制御部材13のプリズム状突起26は、断面略三角形状に形成してあり、導光板4の入射面5に平行で且つ出射面10に直交する仮想平面内において、第1の光制御部材12から出射する光を導光板4の出射面10の法線方向寄りに偏向するように機能する。
(Second light control member)
Similarly to the first
(光反射部材)
光反射部材8は、白色の顔料を混ぜてシート状にした光反射性に優れたPETシートや、アルミニウム等の光反射性に優れた金属をシート状樹脂部材(例えば、PETシート)の表面に蒸着したフィルム状部材であり、図1及び図2に示すように、平面形状が導光板4の裏面7とほぼ同様の四角形状になっている。この光反射部材8は、導光板4の裏面7側から出射する光を反射して導光板4内部に戻すように機能する。なお、光反射部材8は、導光板4が収容されるフレーム(図示せず)の内部を光反射性に優れた表面(白色化した表面)とし、その光反射機能を備えたフレーム自体を光反射部材としてもよい。また、この光反射部材8は、銀やアルミニウムの鏡面反射部材でもよい。
(Light reflecting member)
The
(その他の実施形態)
最良の形態において示した、導光板4の出射面10に対向して配置(出射面10の直上に配置)した光拡散部材11に第1及び第2の遮光領域20,24を形成するものとは別の形態を図5及び図6に示す。
(Other embodiments)
The first and second
図5に示す表示装置1’(面光源装置2’)における、導光板4と液晶表示パネル(被照明部材)3との間に配置される照明光の出射方向を調整するための部材以外の構成は、前述の最良の形態において示した構成と同様である。ここでは、最良の形態と相違する部材の構成についてのみを示す。先ず、第1及び第2の遮光領域20,24を形成しない光拡散部材18を導光板4の出射面10上に配置し、その上には最良の形態と同様の第1及び第2の光制御部材12,13を重ねて配置し、更にその上に、光拡散部材11を配置する。この光拡散部材11に、前述の最良の形態と同様の第1及び第2の遮光領域20,24を形成する。
In the
図6に示す表示装置1”(面光源装置2”)は、図5の表示装置1’(面光源装置2’)の光拡散部材11の代わりに遮光枠体41を配置したものであり、図5の表示装置1’と同一構成部分には同一符号を付し、図5の表示装置1’と重複することになる説明を省略する。この図6に示す表示装置1”において、遮光枠体41は、図5の光拡散部材11の第1及び第2の遮光領域20,24によって構成された額縁状のフィルム状部材である。尚、図6に示す表示装置1”は、液晶表示パネル3と第2の光制御部材13との間に遮光枠体41を配置する態様を示したが、これに限られず、液晶表示パネル3と第2の光制御部材13との間ではなく、光拡散部材18の表裏のいずれか一方の主面側に遮光枠体41を配置するようにしてもよい。
A
(最良の形態及びその他の実施形態による作用・効果)
前述の発明を実施するための最良の形態及びその他の実施の形態は、導光板4の入射面5に直交する両側面21,23及び入射面5に対向する側面22と図外のフレームとの間から漏出する光を光拡散部材11や遮光枠体41の第1の遮光領域20で吸収し、照明光として利用できない光が液晶表示パネル3側に漏出するのを防止することができると共に、LED6の発光部に対応して生じるいわゆる蛍現象を入射面5側の第1の遮光領域20及び第2の遮光領域24,24によって防止でき、均質な照明光を出射させることができる。
(Operations and effects of the best mode and other embodiments)
The best mode for carrying out the above-described invention and other embodiments are the side surfaces 21 and 23 orthogonal to the
また、これら上述の実施形態の光拡散部材11及び遮光枠体41は、その外側縁に沿ってほぼ均一幅で第1の遮光領域20を形成し、LED6の近傍から局所的に明るく観察される部分の出射光を遮光するための第2の遮光領域24,24を必要最小限の大きさで形成することにより、図9に示した従来例のような不具合(光の吸収率が大きくなりすぎるという不具合)を生じることなく、光の利用効率を高め、均質で且つ明るい照明光を出射することが可能になる。
Further, the
また、これら上述の実施形態の光拡散部材11及び遮光枠体41は、第1の遮光領域20及び第2の遮光領域24によって、いわゆる蛍現象を効果的に防止できるため、有効発光領域(図4の二点鎖線で示す四角形の領域)を広くすることができる。
In addition, since the
また、上述の実施形態のような、光拡散部材11とは分離して第1及び第2の遮光領域20,24のみを形成した遮光枠体41は、遮光性を有する基材(黒色のシート等)自体を打ち抜き加工することによって形成することができるため、光拡散部材11に印刷によって第1及び第2の遮光領域20,24を形成する場合に比べて、印刷時に必要な版の作製や印刷工程そのものを省略することができ、製造プロセスの簡略化や低コスト化を図ることができる。
Further, as in the above-described embodiment, the
なお、導光板4の出射面10又はそれと対向する面には、入射面5に対してほぼ直交する方向(図1のY方向)に延びる断面略三角形状のプリズム状の突起(図示せず)を入射面5の長手方向(図1の幅方向)に沿って平行に且つ連続して多数形成してもよい。このプリズム状の突起によって、第2の光制御部材13と同様の作用効果が得られるため、第2の光制御部材13を省略してもよい。更に、第1の光制御部材12をそのプリズム面が導光板4の出射面10に対向するように配置し、第1及び第2の遮光領域20,24は、第1の光制御部材12上に配置した光拡散部材11に形成するようにようにして高輝度化を図ることもできる。
Note that a prism-shaped protrusion (not shown) having a substantially triangular cross section extending in a direction substantially perpendicular to the incident surface 5 (Y direction in FIG. 1) is formed on the
また、本発明は、上述の実施形態のように、LED6を複数個(2個又はそれ以上の個数)配置し、そのLED6に対応して第2の遮光領域24,24を形成する態様に限定されず、LED6を単数のみ使用し、その単数のLED6のみに対応して第2の遮光領域24を形成するようにしてもよい。
Further, the present invention is limited to a mode in which a plurality of (two or more)
また、本発明は、光拡散部材11や遮光枠体41の第2の遮光領域24を矩形形状に形成する上述の実施形態に限られず、正方形、半月形状、台形形状、その他の多角形状等に形成してもよい。
In addition, the present invention is not limited to the above-described embodiment in which the
また、本発明は、上述の実施形態のように、導光板4の板厚を入射面5から遠ざかるにしたがって漸減する態様に限定されず、平板状に形成してもよい。
Moreover, this invention is not limited to the aspect which reduces gradually as the plate | board thickness of the light-guide plate 4 distances from the
また、図4に示す光拡散部材11や遮光枠体41は、入射面5側をLED6を覆う位置まで延ばし(例えば、ΔLだけ−Y方向に延ばし)、それに応じて入射面5側の第1の遮光領域20を−Y方向に拡げるようにしてもよい。この場合、第1の遮光領域20のLED6側の幅は、L1+ΔLとなる。
Further, the
また、図4に示す光拡散部材11または遮光枠体41は、第1の遮光領域20が光拡散部材11または遮光枠体41の外側縁14〜17に沿ってほぼ同一幅に形成されているが、これに限られるものでなく、例えば、外側縁14側の第1の遮光領域20の幅と、他の外側縁15〜17の第1の遮光領域20の幅とを異なる寸法にしてもよい。なお、このような第2の遮光領域24,24がより効果的に作用するのは、L/P≦0.65(P:LED6の配置ピッチ)、更に効果的なのは、L/P≦1/(2・tanθ)の場合であり、この範囲外では第2の遮光領域24,24を形成しなくても、いわゆる蛍現象発生部分が有効発光領域外となるため、本発明のような工夫は不要となる。
Further, in the
本発明の面光源装置は、被照明部材として液晶表示パネルを使用する画像表示装置のみならず、室内照明装置や広告プレートの面状光源として広く使用することが可能である。 The surface light source device of the present invention can be widely used not only as an image display device using a liquid crystal display panel as a member to be illuminated, but also as a surface light source for indoor lighting devices and advertising plates.
1,1’,1”……表示装置、2,2’,2”……面光源装置、3……液晶表示パネル(被照明部材)、4……導光板、5……入射面(一側面)、6……LED(点光源)、10……出射面、11……光拡散部材、14,15,16,17……外側縁、20……第1の遮光領域(枠状遮光部)、24……第2の遮光領域(突出遮光部)、41……遮光枠体 1, 1 ', 1 "... display device, 2, 2', 2" ... surface light source device, 3 ... liquid crystal display panel (illuminated member), 4 ... light guide plate, 5 ... incident surface (one Side surface), 6 ... LED (point light source), 10 ... emission surface, 11 ... light diffusing member, 14, 15, 16, 17 ... outer edge, 20 ... first light shielding region (frame-shaped light shielding portion) ), 24... 2nd light shielding area (protruding light shielding part), 41.
Claims (4)
前記導光板の出射面側に、前記導光板の有効発光領域の全域を覆うことが可能な形状を有する光拡散部材を配置した面光源装置において、
前記光拡散部材が、
前記光拡散部材の表裏の少なくともどちらか一つの主面に、
前記光拡散部材の外側縁に沿う領域に形成した枠状遮光部と、
前記点光源に対応する位置において前記枠状遮光部に繋げてその内側方向へ突出するように形成した光吸収性の突出遮光部と、を有する、
ことを特徴とする面光源装置。 Place the point light source along one side of the light guide plate,
In the surface light source device in which a light diffusing member having a shape capable of covering the entire effective light emitting region of the light guide plate is disposed on the light exit surface side of the light guide plate,
The light diffusing member is
On at least one main surface of the front and back of the light diffusing member,
A frame-shaped light shielding part formed in a region along the outer edge of the light diffusing member;
A light-absorbing protruding light-shielding portion formed so as to be connected to the frame-shaped light-shielding portion at a position corresponding to the point light source and project inward.
A surface light source device.
前記導光板の出射面側に、前記導光板の有効発光領域の全域を覆うことが可能な形状を有する光拡散部材を配置した面光源装置において、
前記光拡散部材の表裏の少なくともどちらか一つの主面側には、前記有効発光領域の外側を囲むように形成された遮光枠体を配置し、
前記遮光枠体が、前記光拡散部材の外側縁に沿う領域に形成した枠状遮光部と、前記点光源に対応する位置において前記枠状遮光部に繋げてその内側方向へ突出するように形成した光吸収性の突出遮光部と、を有する、
ことを特徴とする面光源装置。 Place the point light source along one side of the light guide plate,
In the surface light source device in which a light diffusing member having a shape capable of covering the entire effective light emitting region of the light guide plate is disposed on the light exit surface side of the light guide plate,
On at least one main surface side of the front and back of the light diffusing member, a light shielding frame formed so as to surround the outside of the effective light emitting region is disposed,
The light shielding frame is formed so as to protrude from the frame-shaped light-shielding portion formed in a region along the outer edge of the light diffusing member to the frame-shaped light-shielding portion at a position corresponding to the point light source. A light-absorbing protruding light-shielding portion,
A surface light source device.
前記導光板の前記一側面から前記有効発光領域の前記点光源側の外縁までの最短距離をLとし、
前記導光板の前記一側面から前記枠状遮光部の内周縁までの最短距離をL1とし、
前記枠状遮光部の前記内周縁から前記突出遮光部の先端までの最短距離をL2とし、
前記点光源の発光部に対向する前記一側面における入射幅寸法をWLとし、
前記突出遮光部と前記枠状遮光部との接続部の幅寸法をWBとし、
前記導光板の材料によって定まる臨界角をθとすると、
L≧L1+L2
且つ
WB≧WL+2L1 tanθ
となることを特徴とする請求項1又は2に記載の面光源装置。 Match the light emission center position of the point light source with the center position in the width direction of the protruding light shielding part,
L is the shortest distance from the one side surface of the light guide plate to the outer edge of the effective light emitting region on the point light source side,
L 1 is the shortest distance from the one side surface of the light guide plate to the inner periphery of the frame-shaped light shielding portion,
L 2 is the shortest distance from the inner peripheral edge of the frame-shaped light shielding portion to the tip of the protruding light shielding portion,
The incident width dimension on the one side surface facing the light emitting portion of the point light source is W L ,
The width of the connection portion between the frame-shaped light shielding portion and the protruding shielding portion and W B,
When the critical angle determined by the material of the light guide plate is θ,
L ≧ L 1 + L 2
and
W B ≧ W L + 2L 1 tan θ
The surface light source device according to claim 1, wherein:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005271450A JP4523530B2 (en) | 2005-09-20 | 2005-09-20 | Surface light source device and display device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005271450A JP4523530B2 (en) | 2005-09-20 | 2005-09-20 | Surface light source device and display device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007087618A JP2007087618A (en) | 2007-04-05 |
JP4523530B2 true JP4523530B2 (en) | 2010-08-11 |
Family
ID=37974405
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005271450A Expired - Fee Related JP4523530B2 (en) | 2005-09-20 | 2005-09-20 | Surface light source device and display device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4523530B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109581738A (en) * | 2017-09-29 | 2019-04-05 | 夏普株式会社 | Lighting device and display device |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BRPI0917131A2 (en) | 2008-08-29 | 2015-11-10 | Sharp Kk | backlighting device of a type of side lighting |
JP5518343B2 (en) * | 2009-01-19 | 2014-06-11 | 株式会社ジャパンディスプレイ | Liquid crystal display |
JP2011124026A (en) * | 2009-12-08 | 2011-06-23 | Seiko Instruments Inc | Lighting unit, and display device equipped with the same |
US8459857B2 (en) | 2010-04-26 | 2013-06-11 | Mitsubishi Electric Corporation | Planar light source device and display apparatus using the same |
JP5062603B2 (en) * | 2010-07-29 | 2012-10-31 | 旭化成株式会社 | Television receiver and surface light source device |
JP5782867B2 (en) * | 2011-06-30 | 2015-09-24 | 大日本印刷株式会社 | Surface light source device, transmissive display device |
JP5851810B2 (en) * | 2011-11-25 | 2016-02-03 | 浜松ホトニクス株式会社 | Reference light source |
JP6334134B2 (en) * | 2013-01-11 | 2018-05-30 | 学校法人慶應義塾 | Lighting module |
WO2014208384A1 (en) * | 2013-06-27 | 2014-12-31 | 堺ディスプレイプロダクト株式会社 | Display device and television receiving device |
CN104501046A (en) * | 2014-12-24 | 2015-04-08 | 深圳市华星光电技术有限公司 | Narrow-frame backlight module and mobile terminal |
US9798068B2 (en) | 2015-08-20 | 2017-10-24 | Keio University | Illumination module |
CN116819825A (en) * | 2023-04-18 | 2023-09-29 | 惠科股份有限公司 | Light control, backlight module and display device |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003092016A (en) * | 2001-09-18 | 2003-03-28 | Nec Corp | Backlight unit for transmission type display device |
JP2003242817A (en) * | 2002-02-13 | 2003-08-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Back light device |
JP2004296372A (en) * | 2003-03-28 | 2004-10-21 | Casio Comput Co Ltd | Backlight for display device |
-
2005
- 2005-09-20 JP JP2005271450A patent/JP4523530B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003092016A (en) * | 2001-09-18 | 2003-03-28 | Nec Corp | Backlight unit for transmission type display device |
JP2003242817A (en) * | 2002-02-13 | 2003-08-29 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Back light device |
JP2004296372A (en) * | 2003-03-28 | 2004-10-21 | Casio Comput Co Ltd | Backlight for display device |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109581738A (en) * | 2017-09-29 | 2019-04-05 | 夏普株式会社 | Lighting device and display device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007087618A (en) | 2007-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4523530B2 (en) | Surface light source device and display device | |
KR101013532B1 (en) | Light guide plate | |
JP4442767B2 (en) | Light guide plate, surface light source device including the light guide plate, and display device including the surface light source device | |
US20070165419A1 (en) | Spread illuminating apparatus having light reflecting sheet with light diffusing portions | |
JP2008130248A (en) | Surface light source device and display device equipped with this | |
CN113629177B (en) | Light emitting device, display device, and lighting device | |
JP2004186000A (en) | Surface light source device and display device | |
JPH11260128A (en) | Transmission type surface lighting system | |
JP2008117730A (en) | Surface light source, and display device equipped therewith | |
JP2009289701A (en) | Lighting device, plane light source device, and liquid crystal display | |
WO2012161155A1 (en) | Backlight unit and liquid-crystal display device | |
JP2005251687A (en) | Surface lighting device | |
CN108885302B (en) | Illumination device and display device | |
JP2008152986A (en) | Light guide plate, surface light source device, and image display device | |
JP2006331834A (en) | Surface light source device and display device | |
JP2003123525A (en) | Surface light source device, image display device and light guide plate | |
KR20040075725A (en) | Spread illuminating apparatus adapted to allow light to exit out from both surfaces of light conductive plate | |
JP4069996B2 (en) | Surface light source device and image display device | |
JP2009224175A (en) | Light guide plate, illumination device, and electro-optical device | |
JP2005243533A (en) | Planar lighting system | |
TWI399590B (en) | Liquid crystal display, backlight module thereof and light guide structure thereof | |
WO2014038312A1 (en) | Light source module, lighting module and lighting device | |
KR20030043257A (en) | Light guide panel having lenticular lens and Back light apparatus using thereof | |
JP2022023207A (en) | Display device | |
US8147112B2 (en) | Backlight assembly and liquid crystal display having the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080725 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100513 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100527 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4523530 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130604 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |