JP4516945B2 - Network system, access point, communication terminal, address determination method, and program - Google Patents

Network system, access point, communication terminal, address determination method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP4516945B2
JP4516945B2 JP2006255731A JP2006255731A JP4516945B2 JP 4516945 B2 JP4516945 B2 JP 4516945B2 JP 2006255731 A JP2006255731 A JP 2006255731A JP 2006255731 A JP2006255731 A JP 2006255731A JP 4516945 B2 JP4516945 B2 JP 4516945B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
address
communication terminal
access point
network
generated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2006255731A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008078990A (en
Inventor
明史 若杉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC AccessTechnica Ltd
Original Assignee
NEC AccessTechnica Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC AccessTechnica Ltd filed Critical NEC AccessTechnica Ltd
Priority to JP2006255731A priority Critical patent/JP4516945B2/en
Publication of JP2008078990A publication Critical patent/JP2008078990A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4516945B2 publication Critical patent/JP4516945B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Small-Scale Networks (AREA)

Description

本発明は、アドレス決定方法に関し、特にIP端末におけるアドレス決定方法に関する。   The present invention relates to an address determination method, and more particularly to an address determination method in an IP terminal.

従来は、IP(Internet Protocol)端末へのアクセスを実現するために、予め端末自身のIPアドレスを固定に設定していた。そのため、IPアドレスが、接続されたネットワークのサブネットと一致しない場合が発生した。このような場合、IP端末を一旦ネットワークから切り離し、IP端末へアクセスする端末に割り当てられたIPアドレスを、IP端末のIPアドレスのサブネット形態に合うよう設定し直す必要があるということが課題であった。   Conventionally, in order to realize access to an IP (Internet Protocol) terminal, the IP address of the terminal itself is set in advance. For this reason, the IP address may not match the subnet of the connected network. In such a case, it is a problem that it is necessary to disconnect the IP terminal from the network once and reset the IP address assigned to the terminal that accesses the IP terminal so as to match the IP address subnet configuration. It was.

図1を参照して、従来の技術を説明する。
図1において、無線LAN(Local Area Network)システムは、ルータ1と、無線LANアクセスポイント端末2と、無線LAN端末3を有する。ルータ1は、外部ネットワークと内部ネットワークとの通信を中継する。また、ルータ1は、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)サーバ4を備える。DHCPサーバ4は、外部ネットワークに接続するコンピュータに、IPアドレスを自動的に割り当てる。無線LANアクセスポイント端末2は、ルータ1と、無線LAN端末3とブリッジ接続している。ルータ1は、外部ネットワークと無線LAN端末3との中継を行っている。無線LAN端末3は、無線LANアクセスポイント端末2を通過し、外部ネットワークと通信を行う。また、無線LAN端末3は、DHCPクライアント機能部5を備える。DHCPクライアント機能部5は、DHCPサーバ4からIPアドレスを取得して無線LAN端末3に設定する。
A conventional technique will be described with reference to FIG.
In FIG. 1, a wireless LAN (Local Area Network) system includes a router 1, a wireless LAN access point terminal 2, and a wireless LAN terminal 3. The router 1 relays communication between the external network and the internal network. The router 1 also includes a DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol) server 4. The DHCP server 4 automatically assigns an IP address to a computer connected to the external network. The wireless LAN access point terminal 2 is bridge-connected to the router 1 and the wireless LAN terminal 3. The router 1 relays between the external network and the wireless LAN terminal 3. The wireless LAN terminal 3 passes through the wireless LAN access point terminal 2 and communicates with an external network. The wireless LAN terminal 3 includes a DHCP client function unit 5. The DHCP client function unit 5 acquires an IP address from the DHCP server 4 and sets it in the wireless LAN terminal 3.

しかしながら、従来の技術において、次のような課題がある。
無線LAN端末3は、ルータ1からDHCPクライアント機能部5を利用してIPアドレスを得るのに対し、無線LANアクセスポイント端末2は、固定でIPアドレスが設定されている。
However, the conventional techniques have the following problems.
The wireless LAN terminal 3 obtains an IP address from the router 1 using the DHCP client function unit 5, whereas the wireless LAN access point terminal 2 has a fixed IP address.

そのため、無線LAN端末3と無線LANアクセスポイント端末2のIPアドレスのネットワークアドレスが異なることがある。   Therefore, the network addresses of the IP addresses of the wireless LAN terminal 3 and the wireless LAN access point terminal 2 may be different.

特開2004−112801号公報(特許文献1)にIPアドレス割当装置及び方法が開示されている。
この従来技術は、IPアドレス割当を要求するインターネットアクセスゲートウェイ及びホストにIPAを割当るDHCPサーバを備えるインターネットサービスプロバイダ(ISP)とDHCPメッセージ通信を通じてIPAが割り当てられるDHCPクライアントと、各ホストから受信したフレームのソースMACアドレス(Media Access Control address)とポート番号を変更し変更情報をHAPTテーブルに貯蔵し、HAPTテーブルを参照してISPから受信したフレームのデスティネーションMACアドレスとポート番号を変更するHAPTモジュールと、データ衝突防止用のLIATモジュールを備えるローカルアクセスポイントと、各ホストにIPAを割り当てるDHCPサーバスプーファからなる。
Japanese Patent Laid-Open No. 2004-112801 (Patent Document 1) discloses an IP address assignment apparatus and method.
This prior art includes an Internet access gateway that requests IP address assignment and an Internet service provider (ISP) that has a DHCP server that assigns IPA to a host, a DHCP client to which IPA is assigned through DHCP message communication, and a frame received from each host. A HAPT module that changes a source MAC address (Media Access Control address) and a port number of the frame, stores the change information in a HAPT table, and changes the destination MAC address and port number of the frame received from the ISP with reference to the HAPT table A local access point with a LIAT module for data collision prevention, and a DHCP server spoofer that assigns IPA to each host. .

特開2004−072453号公報(特許文献2)にネットワーク管理システム及びネットワーク管理方法が開示されている。
この従来技術では、DHCPサーバを有し、DHCPによってDHCPクライアントにIPアドレスを動的に配布するネットワーク管理システムにおいて、DHCPサーバに、IPアドレスを配布するDHCPクライアントの情報を登録するためのDHCP連携サーバを設け、DHCP設定情報として、そのクライアントのホスト名、MACアドレス、ネットワークセグメントを設定する。また、DNSシステムにおいて、DNS連携サーバにDNS情報を生成して、DNSサーバに半自動的に登録できるようにする。
Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2004-072453 (Patent Document 2) discloses a network management system and a network management method.
In this prior art, in a network management system having a DHCP server and dynamically distributing an IP address to a DHCP client by DHCP, a DHCP cooperation server for registering information of the DHCP client that distributes the IP address in the DHCP server And the host name, MAC address, and network segment of the client are set as DHCP setting information. In the DNS system, DNS information is generated in the DNS cooperation server so that it can be semi-automatically registered in the DNS server.

特開2003−087287号公報(特許文献3)にネットワーク管理用機器が開示されている。
この従来技術では、ネットワーク機器にDHCPサーバ、DNSサーバを実装し、DHCPサーバは、ネットワークに接続された機器へIPアドレスを割り当てた際、DNSサーバにネットワークへ接続された機器のホスト名とMACアドレスとIPアドレスを通知し、DNSサーバは外部サーバにMACアドレスを通知し、外部サーバはMACアドレスと機器種別名の対応テーブルを持ち、MACアドレスに対応する機器種別名を返答し,DNSサーバは返答された機器種別名とIPアドレスを、自身の持つテーブルに登録する。また、DNSサーバは通称と機器種別名の対応を示すテーブルを持ち、ホスト名解決時に通称と機器種別名の対応を示すテーブルの通称欄から通称で記述されたホスト名を探索し、発見した通称に対応する機器種別名に変換する。
しかし、この従来技術では、IPアドレスの設定時に、IPアドレスが重複する可能性があり、既存サービスに対する通信障害が発生することがある。
Japanese Patent Laid-Open No. 2003-087287 (Patent Document 3) discloses a network management device.
In this conventional technology, when a DHCP server and a DNS server are mounted on a network device, and the DHCP server assigns an IP address to a device connected to the network, the host name and MAC address of the device connected to the network on the DNS server. The DNS server notifies the external server of the MAC address, the external server has a correspondence table between the MAC address and the device type name, returns the device type name corresponding to the MAC address, and the DNS server responds. The registered device type name and IP address are registered in its own table. In addition, the DNS server has a table indicating correspondence between common names and device type names, and searches for a host name described by a common name from a common name column of the table indicating correspondence between the common name and the device type name when resolving the host name, and finds the common name Is converted to the device type name corresponding to.
However, in this prior art, when an IP address is set, there is a possibility that the IP address is duplicated, and a communication failure for an existing service may occur.

特開平9−214533号公報(特許文献4)に情報処理装置及びそのIPアドレス生成方法及び文字処理装置及びそのIPアドレス生成方法が開示されている。
この従来技術では、情報処理装置または文字処理装置内部のネットワークシステムプログラムは、使用者にホストマシンのIPアドレスの設定させ、それに基づきホストのネットワークアドレスを抽出し、自装置の端末アドレスを使用者に設定させ、ホストのネットワークアドレスと、使用者が入力した端末アドレスとに基づいて自装置のIPアドレスを生成する。このように、この従来技術では、使用者が設定した各アドレスから、IPアドレスを設定する。
Japanese Patent Laid-Open No. 9-214533 (Patent Document 4) discloses an information processing apparatus, an IP address generation method thereof, a character processing apparatus, and an IP address generation method thereof.
In this prior art, the network system program inside the information processing apparatus or character processing apparatus causes the user to set the IP address of the host machine, extracts the network address of the host based on the IP address, and sets the terminal address of the own apparatus to the user. The IP address of the own device is generated based on the network address of the host and the terminal address input by the user. Thus, in this prior art, an IP address is set from each address set by the user.

特開2004−112801号公報JP 2004-112801 A 特開2004−072453号公報JP 2004-072453 A 特開2003−087287号公報JP 2003-087287 A 特開平9−214533号公報JP 9-214533 A

本発明の目的は、無線LAN端末に代表される、DHCPクライアントのユーザが、無線LANアクセスポイント端末に代表される、DHCPクライアント機能を有し、端末自身にIPアドレスを設定できるアドレス決定方法を提供することである。
本発明の他の目的は、DHCPクライアント機能を有し、端末自身にIPアドレスを設定でき、他の端末からそのIPアドレスへアクセスできる端末にアクセスする場合、接続されたネットワークに合ったアドレスを自動生成し、その端末に割り当てることにより、ネットワークから切り離さなくても、アクセスできるアドレス決定方法を提供することである。
An object of the present invention is to provide an address determination method in which a DHCP client user represented by a wireless LAN terminal has a DHCP client function represented by a wireless LAN access point terminal and can set an IP address in the terminal itself. It is to be.
Another object of the present invention is to provide a DHCP client function and set an IP address to the terminal itself. When accessing a terminal that can access the IP address from another terminal, an address suitable for the connected network is automatically set. It is to provide an address determination method that can be accessed without being disconnected from the network by generating and assigning it to the terminal.

以下に、[発明を実施するための最良の形態]で使用される番号を括弧付きで用いて、課題を解決するための手段を説明する。これらの番号は、[特許請求の範囲]の記載と[発明を実施するための最良の形態]との対応関係を明らかにするために付加されたものである。但し、それらの番号を、[特許請求の範囲]に記載されている発明の技術的範囲の解釈に用いてはならない。   In the following, means for solving the problem will be described using the numbers used in [Best Mode for Carrying Out the Invention] in parentheses. These numbers are added to clarify the correspondence between the description of [Claims] and [Best Mode for Carrying Out the Invention]. However, these numbers should not be used to interpret the technical scope of the invention described in [Claims].

本発明のネットワークシステムは、配下の端末にIPアドレスを自動的に割り当てるルータ(10)と、前記ルータ(10)とクライアント端末(30)との通信を中継し、且つ、前記ルータ(10)から取得したIPアドレスのネットワークアドレス部と、予め設定されたIPアドレスのホストアドレス部との論理和からIPアドレスを生成し、前記生成されたIPアドレスを自身のIPアドレスとして設定するアクセスポイント端末(20)とを具備する。   The network system of the present invention relays communication between a router (10) that automatically assigns IP addresses to subordinate terminals, the router (10), and a client terminal (30), and from the router (10). An access point terminal (20) that generates an IP address from the logical sum of the network address part of the acquired IP address and the host address part of a preset IP address, and sets the generated IP address as its own IP address ).

前記アクセスポイント端末(20)は、前記生成されたIPアドレスと競合するIPアドレスが存在する場合は、前記予め設定されたIPアドレスを自身のIPアドレスとして設定する。   When there is an IP address that conflicts with the generated IP address, the access point terminal (20) sets the preset IP address as its own IP address.

前記アクセスポイント端末(20)は、前記ルータ(10)から取得したサブネットマスクに基づいて、前記ルータ(10)から取得したIPアドレスのネットワークアドレス部と、前記予め設定されたIPアドレスのホストアドレス部とを決定し、IPアドレスを生成する。   The access point terminal (20) includes a network address portion of an IP address acquired from the router (10) based on a subnet mask acquired from the router (10) and a host address portion of the preset IP address. And an IP address is generated.

前記アクセスポイント端末(20)は、予め設定されたサブネットマスクに基づいて、前記ルータ(10)から取得したIPアドレスのネットワークアドレス部と、前記予め設定されたIPアドレスのホストアドレス部とを決定し、IPアドレスを生成する。   The access point terminal (20) determines a network address part of the IP address acquired from the router (10) and a host address part of the preset IP address based on a preset subnet mask. , Generate an IP address.

前記アクセスポイント端末(20)は、前記ルータ(10)からIPアドレスを取得できなかった場合、前記予め設定されたIPアドレスと競合するIPアドレスの有無を確認し、競合するIPアドレスが無ければ、前記予め設定されたIPアドレスを自身のIPアドレスとして設定する。   If the access point terminal (20) fails to obtain an IP address from the router (10), the access point terminal (20) checks whether there is an IP address that conflicts with the preset IP address, and if there is no conflicting IP address, The preset IP address is set as its own IP address.

前記アクセスポイント端末(20)は、設定しようとするIPアドレスに基づくARP(Address Resolution Protocol)パケットを送信し、前記ARPパケットに対して応答があれば競合するIPアドレスが存在すると判断する。   The access point terminal (20) transmits an ARP (Address Resolution Protocol) packet based on the IP address to be set, and determines that there is a conflicting IP address if there is a response to the ARP packet.

本発明のアクセスポイント端末(20)は、DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)サーバ(11)からIPアドレスを自動的に取得するDHCPクライアント機能部(22)と、前記DHCPサーバ(11)から取得したIPアドレスのネットワークアドレス部と、予め設定されたIPアドレスのホストアドレス部との論理和からIPアドレスを生成し、前記生成されたIPアドレスを端末自身のIPアドレスとして設定するサブネット補完機能部(21)とを具備する。   The access point terminal (20) of the present invention includes a DHCP client function unit (22) that automatically acquires an IP address from a DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol) server (11), and an IP acquired from the DHCP server (11). A subnet complement function unit (21) for generating an IP address from a logical sum of a network address part of an address and a host address part of a preset IP address, and setting the generated IP address as an IP address of the terminal itself It comprises.

前記サブネット補完機能部(21)は、前記DHCPサーバ(11)からIPアドレスを取得できない場合、予め設定されたIPアドレスを端末自身のIPアドレスとして設定する。   When the IP address cannot be obtained from the DHCP server (11), the subnet complementing function unit (21) sets a preset IP address as the IP address of the terminal itself.

前記サブネット補完機能部(21)は、前記DHCPサーバ(11)から取得サブネットアドレスと予め設定されたサブネットマスクとが一致した場合に、前記DHCPサーバ(11)から取得したサブネットマスクに基づいて、前記DHCPサーバ(11)から取得したIPアドレスのネットワークアドレス部と、前記予め設定されたIPアドレスのホストアドレス部とを決定し、IPアドレスを生成する。   The subnet complement function unit (21), based on the subnet mask acquired from the DHCP server (11), when the acquired subnet address matches the preset subnet mask from the DHCP server (11), A network address part of the IP address acquired from the DHCP server (11) and a host address part of the preset IP address are determined, and an IP address is generated.

前記サブネット補完機能部(21)は、前記DHCPサーバ(11)からサブネットアドレスを取得できない場合、前記予め設定されたサブネットマスクに基づいて、前記DHCPサーバ(11)から取得したIPアドレスのネットワークアドレス部と、前記予め設定されたIPアドレスのホストアドレス部とを決定し、IPアドレスを生成する。   When the subnet complement function unit (21) cannot acquire a subnet address from the DHCP server (11), based on the preset subnet mask, the network address part of the IP address acquired from the DHCP server (11) And a host address part of the preset IP address to generate an IP address.

前記サブネット補完機能部(21)は、設定しようとするIPアドレスに基づくARP(Address Resolution Protocol)パケットを送信し、前記ARPパケットに対して応答があれば競合するIPアドレスが存在すると判断する。   The subnet complementing function unit (21) transmits an ARP (Address Resolution Protocol) packet based on the IP address to be set, and determines that there is a conflicting IP address if there is a response to the ARP packet.

本発明のアドレス決定方法は、(a1)DHCPサーバ(11)から配布IPアドレス及び配布サブネットマスクを取得するするステップと、(a2)前記配布IPアドレスと前記配布サブネットマスクとの論理積からネットワークアドレスを生成するステップと、(a3)初期設定で与えられているデフォルトIPアドレスとデフォルトサブネットマスクの補数との論理積からホストアドレスを生成するステップと、(a4)前記ネットワークアドレスと前記ホストアドレスとの論理和からIPアドレスを生成するステップとを具備する。   The address determination method of the present invention includes (a1) a step of obtaining a distribution IP address and a distribution subnet mask from a DHCP server (11), and (a2) a network address from a logical product of the distribution IP address and the distribution subnet mask. (A3) generating a host address from the logical product of the default IP address given in the initial setting and the complement of the default subnet mask, and (a4) the network address and the host address Generating an IP address from the logical sum.

前記(a1)ステップは、(a11)DHCP DISCOVERパケットをネットワーク上に送信し、前記DHCPサーバ(11)からの返信を待つステップと、(a12)前記DHCPサーバ(11)からDHCP OFFERパケットを受信し、前記DHCP OFFERパケットに含まれる前記配布IPアドレス及び前記配布サブネットマスクを抽出するステップとを具備する。   The (a1) step includes (a11) a step of transmitting a DHCP DISCOVER packet on the network and waiting for a reply from the DHCP server (11), and (a12) receiving a DHCP OFFER packet from the DHCP server (11). Extracting the distribution IP address and the distribution subnet mask included in the DHCP OFFER packet.

本発明のアドレス決定方法は、(b1)IPアドレス生成成功であるかどうかを判定するステップと、(b2)IPアドレス生成成功と判定された場合は、前記生成されたIPアドレスと競合するIPアドレスがあるかないか調べるステップと、(b3)競合IPアドレスがない場合は、前記生成されたIPアドレスを自身のIPアドレスとして設定するステップと、(b4)競合IPアドレスがある場合は、前記デフォルトIPアドレスに競合するIPアドレスがあるかないかを調べるステップと、(b5)前記デフォルトIPアドレスと競合するIPアドレスがない場合、前記デフォルトIPアドレスを自身のIPアドレスとして設定するステップと、(b6)IPアドレス生成失敗と判定された場合、前記デフォルトIPアドレスに競合するIPアドレスがあるかないかを調べるステップと、(b7)競合IPアドレスがない場合は、前記デフォルトIPアドレスを自身のIPアドレスとして設定するステップとを更に具備する。   The address determination method of the present invention includes (b1) a step of determining whether or not the IP address generation is successful, and (b2) an IP address that conflicts with the generated IP address when it is determined that the IP address generation is successful. (B3) if there is no conflicting IP address, setting the generated IP address as its own IP address; and (b4) if there is a conflicting IP address, the default IP Checking if there is a conflicting IP address in the address; (b5) if there is no IP address conflicting with the default IP address, setting the default IP address as its own IP address; and (b6) IP If it is determined that the address generation has failed, the default IP address is conflicted. A step to check the IP address is not there to, when there is no (b7) conflict IP address further comprises the step of setting the default IP address as its own IP address.

前記(b1)ステップは、(b11)前記配布IPアドレス又は前記配布サブネットマスクが取得できない場合、生成失敗と判定するステップと、(b12)前記配布サブネットマスクと前記デフォルトサブネットマスクとが違う値の場合、生成失敗と判定するステップとを具備する。   The (b1) step includes (b11) a step of determining that the generation fails when the distribution IP address or the distribution subnet mask cannot be acquired, and (b12) a case where the distribution subnet mask and the default subnet mask are different values. And a step of determining that the generation has failed.

本発明のプログラムは、上記のアドレス決定方法をコンピュータに実行させる。   The program of the present invention causes a computer to execute the above address determination method.

第1の効果は、DHCPクライアント機能を有し、端末自身にIPアドレスを設定でき、他の端末からそのIPアドレスへアクセスできるIP端末に、DHCPサーバや他のDHCPクライアント端末が属するネットワークと同じネットワークアドレスが設定されるので、他のDHCPクライアント端末のユーザは、IP端末へのアクセスを、DHCPクライアント端末に割り当てられたIPアドレスを変更することなく、実現できることである。
第2の効果は、IP端末が、IPアドレスを設定する前に、設定しようとしているアドレスが既に存在するかどうか調べるため、IPアドレスが重複してしまうことにより、既存サービスに対する、通信障害を防ぐことができることである。
The first effect is that the same network as the network to which the DHCP server and other DHCP client terminals belong has to have the DHCP client function, the IP address can be set to the terminal itself, and the IP address can be accessed from other terminals. Since the address is set, the user of another DHCP client terminal can realize access to the IP terminal without changing the IP address assigned to the DHCP client terminal.
The second effect is that since the IP terminal checks whether the address to be set already exists before setting the IP address, the IP address is duplicated, thereby preventing a communication failure for the existing service. Be able to.

本発明では、DHCPクライアント機能を有し、端末自身にIPアドレスを設定でき、他の端末からそのIPアドレスへアクセスできる端末において、ユーザがネットワークを組み替えることなく、本端末にアクセスする機能を設ける。   In the present invention, a terminal that has a DHCP client function, can set an IP address in the terminal itself, and can access the IP address from another terminal is provided with a function for a user to access the terminal without reconfiguring the network.

以下に本発明の第1実施形態について添付図面を参照して説明する。
図2を参照すると、本発明の一実施例としてのネットワーク接続構成が示されている。本発明の無線LANシステムは、ルータ10と、無線LANアクセスポイント端末20と、無線LAN端末30を有する。
A first embodiment of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
Referring to FIG. 2, there is shown a network connection configuration as one embodiment of the present invention. The wireless LAN system of the present invention includes a router 10, a wireless LAN access point terminal 20, and a wireless LAN terminal 30.

ルータ10は、外部ネットワーク40と無線LAN端末30との中継を行っている。また、ルータ10は、DHCPサーバ11を備える。ルータ10は、DHCPサーバ11により、無線LANアクセスポイント端末20、無線LAN端末30にIPアドレスを割り当てる。なお、DHCPサーバ11は、ルータ10に接続されていても良い。   The router 10 relays between the external network 40 and the wireless LAN terminal 30. The router 10 includes a DHCP server 11. The router 10 assigns IP addresses to the wireless LAN access point terminal 20 and the wireless LAN terminal 30 by the DHCP server 11. Note that the DHCP server 11 may be connected to the router 10.

図2において、無線LANアクセスポイント端末20が、本発明の機能を有する端末である。無線LANアクセスポイント端末20は、無線LANアクセスポイント端末20は、有線LAN50に繋がっているルータ10と、無線LAN60に繋がっている無線LAN端末30とをブリッジ接続している。また、無線LANアクセスポイント端末20は、端末自身にIPアドレスを設定でき、他の端末からそのIPアドレスへアクセスできるIP端末である。ここでは、無線LANアクセスポイント端末20は、サブネット補完機能部21と、DHCPクライアント機能部22を備える。無線LANアクセスポイント端末20は、サブネット補完機能部21により新規のIPアドレスを取得する。   In FIG. 2, a wireless LAN access point terminal 20 is a terminal having the function of the present invention. In the wireless LAN access point terminal 20, the wireless LAN access point terminal 20 bridges the router 10 connected to the wired LAN 50 and the wireless LAN terminal 30 connected to the wireless LAN 60. The wireless LAN access point terminal 20 is an IP terminal that can set an IP address in itself and can access the IP address from other terminals. Here, the wireless LAN access point terminal 20 includes a subnet complementing function unit 21 and a DHCP client function unit 22. The wireless LAN access point terminal 20 acquires a new IP address by the subnet complementing function unit 21.

詳述すると、サブネット補完機能部21は、DHCPサーバ11が配下の装置端末に払い出したIPアドレス、すなわちDHCPクライアント機能部22が取得したIPアドレスからネットワークアドレス部を抽出し、予め装置端末(無線LANアクセスポイント端末20)に決められているIPアドレスのホストアドレス部と組み合わせることで、接続されたネットワークのサブネット形態に合ったIPアドレスを生成する。ネットワークアドレス部とは、サブネットマスクのビットが1である部分を指し、ホストアドレス部とは、サブネットマスクのビットが0である部分を指す。なお、このサブネット補完機能部21の機能を、サブネット補完機能とする。   More specifically, the subnet complementing function unit 21 extracts the network address part from the IP address issued by the DHCP server 11 to the subordinate apparatus terminal, that is, the IP address acquired by the DHCP client function part 22, and preliminarily extracts the apparatus terminal (wireless LAN). By combining with the host address part of the IP address determined for the access point terminal 20), an IP address suitable for the subnet form of the connected network is generated. The network address portion indicates a portion where the subnet mask bit is 1, and the host address portion indicates the portion where the subnet mask bit is 0. The function of the subnet supplement function unit 21 is a subnet supplement function.

無線LAN端末30(30−i、i=1〜n:nは端末数)は、少なくとも一つの端末である。無線LAN端末30は、無線LANアクセスポイント端末20を通過し、外部ネットワーク40と通信を行う。また、無線LAN端末30の各々は、DHCPクライアント機能部31を備える。無線LAN端末30は、DHCPクライアント機能部31により、DHCPサーバ11からIPアドレスを取得する。   The wireless LAN terminal 30 (30-i, i = 1 to n: n is the number of terminals) is at least one terminal. The wireless LAN terminal 30 communicates with the external network 40 through the wireless LAN access point terminal 20. Each wireless LAN terminal 30 includes a DHCP client function unit 31. The wireless LAN terminal 30 acquires an IP address from the DHCP server 11 by the DHCP client function unit 31.

次に、図2の無線LANアクセスポイント端末のアドレス決定方法の動作を図3に示すフローチャートを使用して説明する。図3を参照すると、図2に示す無線LANアクセスポイント端末が、起動してから、IPアドレスを設定するまでのフローチャートが示されている。図3において、無線LANアクセスポイント端末電源起動以降の動作を示す。
(1)ステップS101
無線LANアクセスポイント端末20の電源を入れ、無線LANアクセスポイント端末20を起動する。
(2)ステップS102
無線LANアクセスポイント端末20の起動と共に、アドレス決定モジュールが起動される。アドレス決定モジュールは、サブネット補完機能でIPアドレスを生成してから、IPアドレスを設定するまでの処理を行うものである。図3では、アドレス決定モジュールは、サブネット補完機能部21に含まれているものとする。
(3)ステップS103
アドレス決定モジュールは、サブネット補完機能でIPアドレスを生成する。ここでは、DHCPサーバ11からIPアドレスとサブネットマスクを取得し、取得したサブネットマスクに基づいて、DHCPサーバ11から取得したIPアドレスのネットワークアドレス部と、事前に設定されているIPアドレスのホストアドレス部とを決定する。そして、DHCPサーバ11から取得したIPアドレスのネットワークアドレス部と、事前に設定されているIPアドレスのホストアドレス部の論理和によりIPアドレスを生成する。
(4)ステップS104
その後、IPアドレス生成成功であるかどうかを判定する。DHCPサーバ11からIPアドレス又はサブネットマスクが取得できていない時は生成失敗である。また、DHCPサーバ11から取得したサブネットマスクと、事前に設定されているサブネットマスクが一致しなければ生成失敗であると判定するようにしても良い。
(5)ステップS105
IPアドレスの生成に成功した場合は、サブネット補完機能部21で生成されたIPアドレスと競合するIPアドレスがあるかないか調べる。競合するIPアドレスのことを競合IPアドレスと呼ぶことにする。競合IPアドレスがあるかないかは、IPアドレスからMACアドレスを解決するARP(Address Resolution Protocol)パケットを利用して調べる。ARPパケットには、同一ネットワーク内の端末に対し、特定のIPアドレスを設定しているならば、MACアドレスを教えるよう要求するARPリクエストと、実際にARPリクエストの要求に答え、MACアドレスを教えるARPリプライパケットがある。よって、無線LANアクセスポイント端末20が、生成されたIPアドレスと同じIPアドレスに対しMACアドレスを教えるようARPリクエストを送って要求した場合、ARPリプライがくれば、同じIPアドレスが同一ネットワーク上にあり、IPアドレスが競合していることになる。よって無線LANアクセスポイント端末20は、このARPリクエストを生成されたIPアドレス宛てに送出して、ARPリプライを受信したかどうかで競合IPアドレスがあるかないかを確認する。
(6)ステップS106
競合IPアドレスがない場合は、サブネット補完機能で生成されたIPアドレスを設定する。このサブネット補完機能で生成されたIPアドレスは、DHCPサーバ11から配布されたIPアドレスのネットワークアドレスを利用しているため、DHCPサーバ11と同じネットワークとなる。このDHCPサーバ11は、図2にあるように、ルータ10の機能の1つであるため、ルータ10と同じネットワークとなる。
(7)ステップS107
一方、競合IPアドレスがある場合は、無線LANアクセスポイント端末20に保存されているデフォルトIPアドレスに競合するIPアドレスがあるかないかを調べる。ここでいうデフォルトIPアドレスとは、無線LANアクセスポイント端末20にて初期設定で与えられている、サブネット補完機能使用時にも使用されるIPアドレスである。ユーザが変更することもできる。
(8)ステップS108
デフォルトIPアドレスと競合するIPアドレスがなければ、設定されるIPアドレスは、デフォルトIPアドレスとなる。
(9)ステップS109
デフォルトIPアドレスと競合するIPアドレスがある場合、IPアドレスは設定されない。
(10)ステップS110
IPアドレス生成失敗と判定された場合、デフォルトIPアドレスに競合するIPアドレスがあるかないかを調べる。
(11)ステップS111
競合IPアドレスがない場合は、デフォルトIPアドレスを設定する。
(12)ステップS112
競合IPアドレスがある場合は、IPアドレスは設定されない。
Next, the operation of the address determination method of the wireless LAN access point terminal of FIG. 2 will be described using the flowchart shown in FIG. Referring to FIG. 3, there is shown a flowchart from when the wireless LAN access point terminal shown in FIG. 2 is activated until an IP address is set. FIG. 3 shows operations after the wireless LAN access point terminal power supply is activated.
(1) Step S101
The wireless LAN access point terminal 20 is turned on and the wireless LAN access point terminal 20 is activated.
(2) Step S102
When the wireless LAN access point terminal 20 is activated, the address determination module is activated. The address determination module performs processing from the generation of an IP address by the subnet complement function to the setting of the IP address. In FIG. 3, it is assumed that the address determination module is included in the subnet complementing function unit 21.
(3) Step S103
The address determination module generates an IP address with a subnet complement function. Here, the IP address and subnet mask are acquired from the DHCP server 11, and based on the acquired subnet mask, the network address part of the IP address acquired from the DHCP server 11 and the host address part of the IP address set in advance And decide. Then, an IP address is generated by the logical sum of the network address part of the IP address acquired from the DHCP server 11 and the host address part of the IP address set in advance.
(4) Step S104
Thereafter, it is determined whether or not the IP address generation is successful. When the IP address or the subnet mask cannot be acquired from the DHCP server 11, the generation has failed. Further, if the subnet mask acquired from the DHCP server 11 and the subnet mask set in advance do not match, it may be determined that the generation has failed.
(5) Step S105
If the IP address is successfully generated, it is checked whether there is an IP address that conflicts with the IP address generated by the subnet complementing function unit 21. The conflicting IP address is called a conflicting IP address. Whether there is a conflicting IP address is checked by using an ARP (Address Resolution Protocol) packet that resolves the MAC address from the IP address. In the ARP packet, if a specific IP address is set for a terminal in the same network, an ARP request that requests to teach the MAC address, and an ARP that actually answers the request for the ARP request and teaches the MAC address. There is a reply packet. Therefore, when the wireless LAN access point terminal 20 sends an ARP request to teach the MAC address to the same IP address as the generated IP address, if the ARP reply is received, the same IP address is on the same network. , IP addresses are in conflict. Therefore, the wireless LAN access point terminal 20 sends this ARP request to the generated IP address and checks whether there is a competing IP address depending on whether or not an ARP reply has been received.
(6) Step S106
If there is no conflicting IP address, the IP address generated by the subnet complement function is set. Since the IP address generated by this subnet complementing function uses the network address of the IP address distributed from the DHCP server 11, it becomes the same network as the DHCP server 11. As shown in FIG. 2, the DHCP server 11 is one of the functions of the router 10 and therefore has the same network as the router 10.
(7) Step S107
On the other hand, if there is a competing IP address, it is checked whether there is a competing IP address in the default IP address stored in the wireless LAN access point terminal 20. The default IP address here is an IP address that is given by the wireless LAN access point terminal 20 as an initial setting and that is also used when using the subnet complement function. It can also be changed by the user.
(8) Step S108
If there is no IP address that conflicts with the default IP address, the set IP address becomes the default IP address.
(9) Step S109
If there is an IP address that conflicts with the default IP address, the IP address is not set.
(10) Step S110
If it is determined that IP address generation has failed, it is checked whether there is a conflicting IP address in the default IP address.
(11) Step S111
If there is no conflicting IP address, a default IP address is set.
(12) Step S112
If there is a conflicting IP address, the IP address is not set.

次に、サブネット補完機能部21でIPアドレス生成を行う方法を図4を使用して説明する。図4を参照すると、サブネット補完機能部21の詳細が示されている。サブネット補完機能部21は、DHCP取得IPアドレス211と、DHCP取得サブネットマスク212と、ネットワークアドレス213と、装置設定デフォルトIPアドレス214と、装置設定サブネットマスク215と、ホストアドレス216と、生成IPアドレス217を保持する。図4において、生成IPアドレス217が、図3に示すサブネット補完機能部21でIPアドレスを生成する時に、生成されるIPアドレスを示す。   Next, a method for generating an IP address in the subnet complementing function unit 21 will be described with reference to FIG. Referring to FIG. 4, details of the subnet complement function unit 21 are shown. The subnet complementing function unit 21 includes a DHCP acquisition IP address 211, a DHCP acquisition subnet mask 212, a network address 213, a device setting default IP address 214, a device setting subnet mask 215, a host address 216, and a generated IP address 217. Hold. In FIG. 4, the generated IP address 217 indicates an IP address generated when the subnet complementing function unit 21 shown in FIG. 3 generates an IP address.

まず、DHCP取得IPアドレス211、DHCP取得サブネットマスク212があるかどうかを確認する。DHCP取得IPアドレス211と、DHCP取得サブネットマスク212の取得方法は、DHCP DISCOVERパケットをネットワーク上に送信し、DHCPサーバからの返信を待つ。DHCPサーバからDHCP OFFERパケットを受信したら、DHCP OFFERパケットに含まれる候補IPアドレスとサブネットマスクを抽出することによって取得する。DHCPにてIPアドレスが取得できていない場合は、DHCP取得IPアドレス211が0.0.0.0となっており、生成失敗となる。DHCPにてサブネットマスクが取得できていない場合は、DHCP取得サブネットマスク212は0.0.0.0となっており、こちらもまた、生成失敗となる。本実施例では、DHCP取得サブネットマスク212がない場合は、生成失敗となるが、生成失敗とせず、装置設定サブネットマスク215をDHCP取得サブネットマスク212の代わりに設定しても、本発明の動作は有効である。DHCP取得IPアドレス211がある場合は、DHCP取得IPアドレス211とDHCP取得サブネットマスク212のビットの論理積を取り、ネットワークアドレス213を生成する。   First, it is confirmed whether there is a DHCP acquisition IP address 211 and a DHCP acquisition subnet mask 212. The acquisition method of the DHCP acquisition IP address 211 and the DHCP acquisition subnet mask 212 transmits a DHCP DISCOVER packet on the network and waits for a reply from the DHCP server. When the DHCP OFFER packet is received from the DHCP server, it is obtained by extracting the candidate IP address and subnet mask included in the DHCP OFFER packet. If the IP address cannot be acquired by DHCP, the DHCP acquisition IP address 211 is 0.0.0.0, resulting in generation failure. If the subnet mask cannot be acquired by DHCP, the DHCP acquisition subnet mask 212 is 0.0.0.0, which also fails to generate. In this embodiment, if there is no DHCP acquisition subnet mask 212, the generation fails. However, even if the device setting subnet mask 215 is set instead of the DHCP acquisition subnet mask 212 without generating failure, the operation of the present invention can be performed. It is valid. When there is the DHCP acquisition IP address 211, the logical product of the bits of the DHCP acquisition IP address 211 and the DHCP acquisition subnet mask 212 is obtained, and the network address 213 is generated.

次に、装置設定デフォルトIPアドレス214と装置設定サブネットマスク215の補数との論理積からホストアドレス216を生成する。装置設定デフォルトIPアドレス214は、図3で書かれているデフォルトIPアドレス214と同じで、無線LANアクセスポイント端末の初期設定で与えられており、ユーザが変更することもできる。また、装置設定サブネットマスク215も同様に、無線LANアクセスポイント端末の初期設定で与えられており、ユーザが変更することもできる。ここで、もし、DHCP取得サブネットマスク212と装置設定サブネットマスク215が違う値の場合はエラーとなり、IPアドレスは生成されず、生成失敗となる。この時、DHCP取得サブネットマスク212と装置設定サブネットマスク215が一致するかどうか確認する。   Next, the host address 216 is generated from the logical product of the device setting default IP address 214 and the complement of the device setting subnet mask 215. The device setting default IP address 214 is the same as the default IP address 214 described in FIG. 3, and is given by the initial setting of the wireless LAN access point terminal, and can be changed by the user. Similarly, the device setting subnet mask 215 is given by the initial setting of the wireless LAN access point terminal and can be changed by the user. Here, if the DHCP acquisition subnet mask 212 and the device setting subnet mask 215 have different values, an error occurs, and the IP address is not generated, resulting in generation failure. At this time, it is confirmed whether or not the DHCP acquisition subnet mask 212 matches the device setting subnet mask 215.

このように生成された、ネットワークアドレス213とホストアドレス216の論理和を取ったものが、生成IPアドレス217となる。生成IPアドレス217が作成された時、生成成功となる。以上のIPアドレスを生成するまでの過程が、本発明におけるサブネット補完機能である。無線LANアクセスポイント端末に、この生成IPアドレス217が設定されることにより、無線LAN端末のユーザは、無線LANアクセスポイント端末へのアクセスもIPアドレスの変更なしに行えるようになる。   The generated IP address 217 is obtained by taking the logical sum of the network address 213 and the host address 216 generated as described above. When the generated IP address 217 is created, the generation is successful. The process until generating the above IP address is the subnet complementing function in the present invention. By setting this generated IP address 217 in the wireless LAN access point terminal, the user of the wireless LAN terminal can access the wireless LAN access point terminal without changing the IP address.

以下に本発明の第2実施形態について説明する。
本発明の第2実施形態では、その基本的構成は第1実施形態の通りであるが、ルータがDHCPサーバでない時も、ルータや無線LAN端末と同一のIPアドレスになることがないように更に工夫をしている。ルータがDHCPサーバでない時の構成を図5に示す。
The second embodiment of the present invention will be described below.
In the second embodiment of the present invention, the basic configuration is the same as in the first embodiment. However, even when the router is not a DHCP server, it is further prevented from having the same IP address as that of the router or the wireless LAN terminal. I am devised. FIG. 5 shows a configuration when the router is not a DHCP server.

図5を参照すると、本発明の他の無線LANシステムは、ルータ10と、無線LANアクセスポイント端末20と、無線LAN端末30を有する。本実施形態では、DHCPに関する機能は無く、IPアドレスを設定する機能については、無線LANアクセスポイント端末20が、サブネット補完機能部21を備えるのみである。   Referring to FIG. 5, another wireless LAN system of the present invention includes a router 10, a wireless LAN access point terminal 20, and a wireless LAN terminal 30. In the present embodiment, there is no DHCP-related function, and the wireless LAN access point terminal 20 only includes the subnet complementing function unit 21 for the function of setting the IP address.

図5において、無線LANアクセスポイント端末20は、有線LANに繋がっているルータ10と、無線LAN端末30とブリッジ接続している。ルータ10は、外部ネットワーク40と無線LAN端末30との中継を行っている。無線LAN端末30は、無線LANアクセスポイント端末20を通過し、外部ネットワーク40と通信を行う。また、無線LAN端末30のアドレスは、ユーザがルータ10を調べ同一ネットワークのアドレスとなるように、直接入力している。すなわち、無線LAN端末30のアドレスは固定IPアドレスとなる。   In FIG. 5, the wireless LAN access point terminal 20 is bridge-connected with the router 10 connected to the wired LAN and the wireless LAN terminal 30. The router 10 relays between the external network 40 and the wireless LAN terminal 30. The wireless LAN terminal 30 communicates with the external network 40 through the wireless LAN access point terminal 20. Further, the address of the wireless LAN terminal 30 is directly input so that the user checks the router 10 and becomes the address of the same network. That is, the address of the wireless LAN terminal 30 is a fixed IP address.

そこで、ルータ10がDHCPサーバといった機能を使用していない場合、無線LANアクセスポイント端末20は、起動時に、アドレス決定モジュールであるサブネット補完機能部21によりアドレスを生成できない。   Therefore, when the router 10 does not use a function such as a DHCP server, the wireless LAN access point terminal 20 cannot generate an address by the subnet complementing function unit 21 that is an address determination module at the time of activation.

しかし、サブネット補完機能部21は、装置設定のデフォルトIPアドレスと競合するIPアドレスがあるかないかを調べて、競合するIPアドレスがなければ装置設定のデフォルトIPアドレスを設定する。この処理により、ルータ10や無線LAN端末30と同一のIPアドレスになることがない。   However, the subnet complementing function unit 21 checks whether there is an IP address that conflicts with the default IP address set in the device, and sets the default IP address set in the device if there is no conflicting IP address. By this processing, the same IP address as that of the router 10 or the wireless LAN terminal 30 is not obtained.

このように本実施形態では、ルータや無線LAN端末と同一のIPアドレスになることがないので、既存サービスに対する、通信障害を防ぐことができる。   As described above, in this embodiment, the same IP address as that of the router or the wireless LAN terminal is not used, so that it is possible to prevent a communication failure with respect to an existing service.

また、無線LANアクセスポイント端末の起動時以外にも、サブネット補完機能部21を利用し、IPアドレスを設定することにおいて更に工夫している。   Further, in addition to when the wireless LAN access point terminal is activated, the subnet supplementary function unit 21 is used to set an IP address.

図2において、起動時にDHCPサーバが正常に動いていなかった時は、サブネット補完機能部21にてIPアドレスが生成されない。このような場合でも、補完機能部21が、周期的にDHCPサーバを監視し、DHCPサーバの起動を検知し、DHCPサーバからIPアドレスとサブネットマスクを抽出できることを確認した後に、サブネット補完機能部21でIPアドレスを生成するようにすることで、接続されたネットワークのサブネット形態に合ったIPアドレスを生成することができる。   In FIG. 2, when the DHCP server is not operating normally at the time of activation, the subnet complementing function unit 21 does not generate an IP address. Even in such a case, after the supplementary function unit 21 periodically monitors the DHCP server, detects activation of the DHCP server, and confirms that the IP address and the subnet mask can be extracted from the DHCP server, the subnet supplementary function unit 21 By generating the IP address in step S1, it is possible to generate an IP address that matches the subnet configuration of the connected network.

このように本実施形態では、サブネット補完でIPアドレスを生成できるので、無線LAN端末のユーザは、無線LANの設定を変更するための、無線LANアクセスポイント端末への通信を、端末のIPアドレスの変更なしに行えるという効果が得られる。   As described above, in this embodiment, since the IP address can be generated by subnet complementation, the user of the wireless LAN terminal can communicate with the wireless LAN access point terminal to change the wireless LAN setting. The effect that it can do without a change is acquired.

以上のように、本発明では、DHCPクライアント機能を有し、端末自身にIPアドレスを設定でき、他の端末からそのIPアドレスへアクセスできる端末において、本端末とは別にDHCPクライアント機能を有する端末とDHCPサーバが接続されているネットワーク環境下で、DHCPサーバが本端末に払い出したIPアドレスからネットワークアドレス部を抽出し、予め本端末に決められているIPアドレスのホストアドレス部と組み合わせることで、接続されたネットワークのサブネット形態に合ったIPアドレスを生成することができる。そして、生成されたIPアドレスを本端末に割り当てることで、本端末とは別のDHCPクライアント機能を有する端末のユーザが、ネットワークを組み替えることなく、本端末にアクセスすることを実現することを特徴としている。   As described above, in the present invention, a terminal that has a DHCP client function, can set an IP address in the terminal itself, and can access the IP address from another terminal, a terminal having a DHCP client function separately from the present terminal In the network environment to which the DHCP server is connected, the network address part is extracted from the IP address issued by the DHCP server to the terminal and combined with the host address part of the IP address determined in advance for the terminal. An IP address suitable for the subnet configuration of the selected network can be generated. Then, by assigning the generated IP address to the terminal, it is possible for a user of a terminal having a DHCP client function different from the terminal to access the terminal without reconfiguring the network. Yes.

ここでは、DHCPクライアント機能を有し、端末自身にIPアドレスを設定でき、他の端末からそのIPアドレスへアクセスできる端末をIP端末としている。   Here, a terminal that has a DHCP client function, can set an IP address in the terminal itself, and can access the IP address from another terminal is an IP terminal.

また、DHCPサーバが本端末に払い出したIPアドレスからネットワークアドレス部を抽出し、予め本端末に決められているIPアドレスのホストアドレス部と組み合わせることで、接続されたネットワークのサブネット形態に合ったIPアドレスを生成することをサブネット補完機能と呼ぶことにする。   Also, by extracting the network address part from the IP address issued by the DHCP server to this terminal and combining it with the host address part of the IP address determined in advance for this terminal, an IP suitable for the subnet form of the connected network Generating an address is called a subnet complement function.

IP端末は、サブネット補完機能により、IPアドレスを生成し、そのIPアドレスを、同じIPアドレスが同一ネットワーク上で使われていないことを確認した上で、IP端末に設定することができる。   The IP terminal can generate an IP address by the subnet complement function, and set the IP address in the IP terminal after confirming that the same IP address is not used on the same network.

このようにして、本発明では、本端末が接続されているネットワークと同じネットワークに合ったIPアドレスが本端末に設定される。本端末とは別のDHCPクライアント機能を有する端末のユーザは、本端末の設定を変更する時に行う本端末へのアクセスを、本端末とは別のDHCPクライアント機能を有する端末のIPアドレスを設定変更せずに行うことができる。また、本端末とは別のDHCPクライアント機能を有する端末のユーザが本端末のアクセスする時、本端末のIPアドレスのホストアドレス部は固定で予め設定されており、ネットワークアドレス部のアドレスは、本端末と同じネットワークアドレスとなるので、本端末に設定されたIPアドレスがわからないことを防ぐこともできる。   In this way, in the present invention, an IP address suitable for the same network as the network to which the terminal is connected is set in the terminal. A user of a terminal having a DHCP client function different from that of this terminal changes the IP address of the terminal having a DHCP client function different from that of the terminal to access the terminal when changing the setting of the terminal. Can be done without. When a user of a terminal having a DHCP client function different from the terminal accesses the terminal, the host address part of the IP address of the terminal is fixed and preset, and the address of the network address part is Since the network address is the same as that of the terminal, it is possible to prevent the IP address set for the terminal from being unknown.

図1は、従来のネットワーク接続構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a conventional network connection configuration. 図2は、本発明のネットワーク接続構成を示す図である。FIG. 2 is a diagram showing a network connection configuration of the present invention. 図3は、本発明の動作を示すフローチャートであるFIG. 3 is a flowchart showing the operation of the present invention. 図4は、サブネット補完機能でIPアドレス生成を行う方法を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a method for generating an IP address by the subnet complement function. 図5は、本発明の他の実施例のネットワーク接続構成を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing a network connection configuration according to another embodiment of the present invention.

符号の説明Explanation of symbols

1… ルータ
2… 無線LANアクセスポイント端末
3… 無線LAN端末
4… DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)サーバ
5… DHCPクライアント機能部
10… ルータ
11… DHCPサーバ
20… 無線LANアクセスポイント端末
21… サブネット補完機能部
211… DHCP取得IPアドレス
212… DHCP取得サブネットマスク
213… ネットワークアドレス
214… 装置設定デフォルトIPアドレス
215… 装置設定サブネットマスク
216… ホストアドレス
217… 生成IPアドレス
22… DHCPクライアント機能部
30(−i、i=1〜n)… 無線LAN端末
31(−i、i=1〜n)… DHCPクライアント機能部
40… 外部ネットワーク
50… 有線LAN
60… 無線LAN
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Router 2 ... Wireless LAN access point terminal 3 ... Wireless LAN terminal 4 ... DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol) server 5 ... DHCP client function part 10 ... Router 11 ... DHCP server 20 ... Wireless LAN access point terminal 21 ... Subnet complement function Unit 211 ... DHCP acquisition IP address 212 ... DHCP acquisition subnet mask 213 ... network address 214 ... device setting default IP address 215 ... device setting subnet mask 216 ... host address 217 ... generated IP address 22 ... DHCP client function unit 30 (-i, i = 1 to n) Wireless LAN terminal 31 (-i, i = 1 to n) DHCP client function unit 40 External network 50 Line LAN
60 ... Wireless LAN

Claims (14)

DHCPサーバ機能を有するルータと、  A router having a DHCP server function;
前記ルータに接続し、DHCPクライアント機能を有するアクセスポイントと、  An access point connected to the router and having a DHCP client function;
前記アクセスポイントに接続し、DHCPクライアント機能を有する通信端末と  A communication terminal connected to the access point and having a DHCP client function;
を含み、Including
前記ルータと前記アクセスポイントと前記通信端末とは、同一のネットワーク上に存在し、  The router, the access point, and the communication terminal exist on the same network,
前記アクセスポイントは、  The access point is
前記ルータが前記アクセスポイントに割り当てたIPアドレスからネットワーク部を抽出する手段と、  Means for extracting a network part from an IP address assigned to the access point by the router;
前記抽出されたネットワーク部を、予め前記アクセスポイントに決められているホストアドレス部と組み合わせ、前記ネットワークのサブネット形態に適合するIPアドレスを生成する手段と、  Means for combining the extracted network part with a host address part determined in advance as the access point, and generating an IP address suitable for a subnet form of the network;
前記生成されたIPアドレスを前記アクセスポイントに設定する手段と  Means for setting the generated IP address in the access point;
を具備し、Comprising
前記通信端末は、  The communication terminal is
前記アクセスポイントのホストアドレス部を固定で予め設定しておく手段と、  Means for fixing and presetting the host address part of the access point;
前記通信端末のネットワーク部に前記アクセスポイントと同じネットワーク部を使用する手段と、  Means for using the same network unit as the access point for the network unit of the communication terminal;
前記通信端末のネットワーク部と前記アクセスポイントのホストアドレス部とを基に、前記アクセスポイントのIPアドレスを特定し、前記アクセスポイントにアクセスする手段と  Means for specifying an IP address of the access point based on a network part of the communication terminal and a host address part of the access point and accessing the access point;
を具備するWith
ネットワークシステム。  Network system.
請求項1に記載のネットワークシステムであって、  The network system according to claim 1,
前記アクセスポイントは、  The access point is
初期設定のデフォルトIPアドレスを保持しておく手段と、  Means for retaining an initial default IP address;
前記生成されたIPアドレスと競合するIPアドレスの有無を確認する手段と、  Means for confirming the presence or absence of an IP address that conflicts with the generated IP address;
前記生成されたIPアドレスと競合するIPアドレスがない場合、前記生成されたIPアドレスを前記アクセスポイントに設定する手段と、  Means for setting the generated IP address in the access point if there is no IP address competing with the generated IP address;
前記生成されたIPアドレスと競合するIPアドレスがある場合、前記ルータからIPアドレスを割り当てられなかった場合、及び、前記ネットワークのサブネット形態に適合するIPアドレスを生成できない場合のいずれかの場合、前記デフォルトIPアドレスと競合するIPアドレスの有無を確認する手段と、  When there is an IP address that conflicts with the generated IP address, when an IP address is not allocated from the router, or when an IP address that conforms to the subnet configuration of the network cannot be generated, Means for confirming the presence or absence of an IP address that conflicts with the default IP address;
前記デフォルトIPアドレスと競合するIPアドレスがない場合、前記デフォルトIPアドレスを前記アクセスポイントに設定する手段と  Means for setting the default IP address in the access point if there is no IP address conflicting with the default IP address;
を更に具備するFurther comprising
ネットワークシステム。  Network system.
請求項1又は2に記載のネットワークシステムであって、  The network system according to claim 1 or 2,
前記通信端末から接続され、DHCPクライアント機能を有する特定通信端末  A specific communication terminal connected from the communication terminal and having a DHCP client function
を更に含み、Further including
前記ルータと前記アクセスポイントと前記通信端末と前記特定通信端末とは、同一のネットワーク上に存在し、  The router, the access point, the communication terminal, and the specific communication terminal exist on the same network,
前記特定通信端末は、  The specific communication terminal is
前記ルータが前記特定通信端末に割り当てたIPアドレスからネットワーク部を抽出する手段と、  Means for extracting a network part from an IP address assigned to the specific communication terminal by the router;
当該抽出されたネットワーク部を、予め前記特定通信端末に決められているホストアドレス部と組み合わせ、前記ネットワークのサブネット形態に適合するIPアドレスを生成する手段と、  Means for combining the extracted network unit with a host address unit determined in advance for the specific communication terminal, and generating an IP address suitable for the subnet form of the network;
当該生成されたIPアドレスを前記特定通信端末に設定する手段と  Means for setting the generated IP address in the specific communication terminal;
を具備し、Comprising
前記通信端末は、  The communication terminal is
前記特定通信端末のホストアドレス部を固定で予め設定しておく手段と、  Means for presetting a fixed host address part of the specific communication terminal;
前記通信端末のネットワーク部に前記特定通信端末と同じネットワーク部を使用する手段と、  Means for using the same network unit as the specific communication terminal for the network unit of the communication terminal;
前記通信端末のネットワーク部と前記特定通信端末のホストアドレス部とを基に、前記特定通信端末のIPアドレスを特定し、前記特定通信端末にアクセスする手段と  Means for specifying an IP address of the specific communication terminal based on a network part of the communication terminal and a host address part of the specific communication terminal and accessing the specific communication terminal;
を更に具備するFurther comprising
ネットワークシステム。  Network system.
DHCPサーバ機能を有するルータ及びDHCPクライアント機能を有する通信端末と同一のネットワーク上に存在し、DHCPクライアント機能を有するアクセスポイントであって、  An access point that exists on the same network as a router having a DHCP server function and a communication terminal having a DHCP client function, and that has a DHCP client function,
前記ルータが割り当てたIPアドレスからネットワーク部を抽出する手段と、  Means for extracting a network part from an IP address assigned by the router;
前記抽出されたネットワーク部を、予め決められ、前記通信端末も保持している固定のホストアドレス部と組み合わせ、前記ネットワークのサブネット形態に適合するIPアドレスを生成する手段と、  Means for generating an IP address adapted to a subnet form of the network by combining the extracted network unit with a fixed host address unit that is determined in advance and also holding the communication terminal;
前記生成されたIPアドレスを設定する手段と  Means for setting the generated IP address;
を具備するWith
アクセスポイント。  access point.
請求項4に記載のアクセスポイントであって、  The access point according to claim 4,
初期設定のデフォルトIPアドレスを保持しておく手段と、  Means for retaining an initial default IP address;
前記生成されたIPアドレスと競合するIPアドレスの有無を確認する手段と、  Means for confirming the presence or absence of an IP address that conflicts with the generated IP address;
前記生成されたIPアドレスと競合するIPアドレスがない場合、前記生成されたIPアドレスを設定する手段と、  Means for setting the generated IP address if no IP address conflicts with the generated IP address;
前記生成されたIPアドレスと競合するIPアドレスがある場合、前記ルータからIPアドレスを割り当てられなかった場合、及び、前記ネットワークのサブネット形態に適合するIPアドレスを生成できない場合のいずれかの場合、前記デフォルトIPアドレスと競合するIPアドレスの有無を確認する手段と、  When there is an IP address that conflicts with the generated IP address, when an IP address is not allocated from the router, or when an IP address that conforms to the subnet configuration of the network cannot be generated, Means for confirming the presence or absence of an IP address that conflicts with the default IP address;
前記デフォルトIPアドレスと競合するIPアドレスがない場合、前記デフォルトIPアドレスを設定する手段と  Means for setting the default IP address if no IP address conflicts with the default IP address;
を更に具備するFurther comprising
アクセスポイント。  access point.
DHCPサーバ機能を有するルータと同一のネットワーク上に存在し、DHCPクライアント機能を有するアクセスポイントと接続し、DHCPクライアント機能を有する通信端末であって、  A communication terminal that exists on the same network as a router having a DHCP server function, is connected to an access point having a DHCP client function, and has a DHCP client function,
前記アクセスポイントのホストアドレス部を固定で予め設定しておく手段と、  Means for fixing and presetting the host address part of the access point;
前記通信端末のネットワーク部に前記アクセスポイントと同じネットワーク部を使用する手段と、  Means for using the same network unit as the access point for the network unit of the communication terminal;
前記通信端末のネットワーク部と前記アクセスポイントのホストアドレス部とを基に、前記アクセスポイントのIPアドレスを特定し、前記アクセスポイントにアクセスする手段と  Means for specifying an IP address of the access point based on a network part of the communication terminal and a host address part of the access point and accessing the access point;
を具備するWith
通信端末。  Communication terminal.
請求項6に記載の通信端末であって、  The communication terminal according to claim 6, wherein
前記ルータが割り当てたIPアドレスからネットワーク部を抽出する手段と、  Means for extracting a network part from an IP address assigned by the router;
当該抽出されたネットワーク部を、予め決められているホストアドレス部と組み合わせ、前記ネットワークのサブネット形態に適合するIPアドレスを生成する手段と、  Means for combining the extracted network part with a predetermined host address part to generate an IP address suitable for the subnet form of the network;
当該生成されたIPアドレスを設定する手段と、  Means for setting the generated IP address;
同一ネットワーク上の特定通信端末のホストアドレス部を固定で予め設定しておく手段と、  Means for fixing and presetting the host address part of a specific communication terminal on the same network;
前記通信端末のネットワーク部に前記特定通信端末と同じネットワーク部を使用する手段と、  Means for using the same network unit as the specific communication terminal for the network unit of the communication terminal;
前記通信端末のネットワーク部と前記特定通信端末のホストアドレス部とを基に、前記特定通信端末のIPアドレスを特定し、アクセスする手段と  Means for specifying and accessing an IP address of the specific communication terminal based on a network part of the communication terminal and a host address part of the specific communication terminal;
を更に具備するFurther comprising
通信端末。  Communication terminal.
DHCPサーバ機能を有するルータと、前記ルータに接続し、DHCPクライアント機能を有するアクセスポイントと、前記アクセスポイントに接続し、DHCPクライアント機能を有する通信端末とを、同一のネットワーク上に配置することと、  A router having a DHCP server function, an access point connected to the router and having a DHCP client function, and a communication terminal connected to the access point and having a DHCP client function are disposed on the same network;
前記アクセスポイントにおいて、  In the access point,
前記ルータが前記アクセスポイントに割り当てたIPアドレスからネットワーク部を抽出することと、  Extracting the network part from the IP address assigned to the access point by the router;
前記抽出されたネットワーク部を、予め前記アクセスポイントに決められているホストアドレス部と組み合わせ、前記ネットワークのサブネット形態に適合するIPアドレスを生成することと、  Combining the extracted network part with a host address part determined in advance as the access point, and generating an IP address suitable for the subnet form of the network;
前記生成されたIPアドレスを前記アクセスポイントに設定することと、  Setting the generated IP address to the access point;
前記通信端末において、  In the communication terminal,
前記アクセスポイントのホストアドレス部を固定で予め設定しておくことと、  The host address part of the access point is fixed and set in advance;
前記通信端末のネットワーク部に前記アクセスポイントと同じネットワーク部を使用することと、  Using the same network part as the access point for the network part of the communication terminal;
前記通信端末のネットワーク部と前記アクセスポイントのホストアドレス部とを基に、前記アクセスポイントのIPアドレスを特定し、前記アクセスポイントにアクセスすることと  Specifying the IP address of the access point based on the network part of the communication terminal and the host address part of the access point, and accessing the access point;
を含むincluding
アドレス決定方法。  Address determination method.
請求項8に記載のアドレス決定方法であって、  The address determination method according to claim 8, comprising:
前記アクセスポイントにおいて、  In the access point,
初期設定のデフォルトIPアドレスを保持しておくことと、  Keep the default IP address of the initial settings,
前記生成されたIPアドレスと競合するIPアドレスの有無を確認することと、  Checking for the presence of an IP address in conflict with the generated IP address;
前記生成されたIPアドレスと競合するIPアドレスがない場合、前記生成されたIPアドレスを前記アクセスポイントに設定することと、  If no IP address conflicts with the generated IP address, setting the generated IP address to the access point;
前記生成されたIPアドレスと競合するIPアドレスがある場合、前記ルータからIPアドレスを割り当てられなかった場合、及び、前記ネットワークのサブネット形態に適合するIPアドレスを生成できない場合のいずれかの場合、前記デフォルトIPアドレスと競合するIPアドレスの有無を確認することと、  When there is an IP address that conflicts with the generated IP address, when an IP address is not allocated from the router, or when an IP address that conforms to the subnet configuration of the network cannot be generated, Checking for an IP address that conflicts with the default IP address;
前記デフォルトIPアドレスと競合するIPアドレスがない場合、前記デフォルトIPアドレスを前記アクセスポイントに設定することと  If there is no IP address that conflicts with the default IP address, setting the default IP address to the access point;
を更に含むFurther includes
アドレス決定方法。  Address determination method.
請求項8又は9に記載のアドレス決定方法であって、  The address determination method according to claim 8 or 9, wherein
前記ルータと、前記アクセスポイントと、前記通信端末と、前記通信端末から接続され、DHCPクライアント機能を有する特定通信端末とを、同一のネットワーク上に配置することと、  Placing the router, the access point, the communication terminal, and a specific communication terminal connected from the communication terminal and having a DHCP client function on the same network;
前記特定通信端末において、  In the specific communication terminal,
前記ルータが前記特定通信端末に割り当てたIPアドレスからネットワーク部を抽出することと、  Extracting a network part from an IP address assigned to the specific communication terminal by the router;
当該抽出されたネットワーク部を、予め前記特定通信端末に決められているホストアドレス部と組み合わせ、前記ネットワークのサブネット形態に適合するIPアドレスを生成することと、  Combining the extracted network part with a host address part determined in advance for the specific communication terminal, and generating an IP address suitable for the subnet form of the network;
当該生成されたIPアドレスを前記特定通信端末に設定することと、  Setting the generated IP address in the specific communication terminal;
前記通信端末において、  In the communication terminal,
前記特定通信端末のホストアドレス部を固定で予め設定しておくことと、  Setting a fixed host address part of the specific communication terminal in advance;
前記通信端末のネットワーク部に前記特定通信端末と同じネットワーク部を使用することと、  Using the same network unit as the specific communication terminal for the network unit of the communication terminal;
前記通信端末のネットワーク部と前記特定通信端末のホストアドレス部とを基に、前記特定通信端末のIPアドレスを特定し、前記特定通信端末にアクセスすることと  Specifying the IP address of the specific communication terminal based on the network part of the communication terminal and the host address part of the specific communication terminal, and accessing the specific communication terminal;
を更に含むFurther includes
アドレス決定方法。  Address determination method.
DHCPサーバ機能を有するルータ及びDHCPクライアント機能を有する通信端末と同一のネットワーク上に存在し、DHCPクライアント機能を有するアクセスポイント用のプログラムであって、  A program for an access point having a DHCP client function that exists on the same network as a router having a DHCP server function and a communication terminal having a DHCP client function,
前記ルータが割り当てたIPアドレスからネットワーク部を抽出するステップと、  Extracting a network part from an IP address assigned by the router;
前記抽出されたネットワーク部を、予め決められ、前記通信端末も保持している固定のホストアドレス部と組み合わせ、前記ネットワークのサブネット形態に適合するIPアドレスを生成するステップと、  Combining the extracted network part with a fixed host address part that is predetermined and also held by the communication terminal, and generating an IP address suitable for the subnet form of the network;
前記生成されたIPアドレスを設定するステップと  Setting the generated IP address;
をアクセスポイントに実行させるためのFor the access point to execute
アクセスポイント用のプログラム。  A program for access points.
請求項11に記載のアクセスポイント用のプログラムであって、  A program for an access point according to claim 11,
初期設定のデフォルトIPアドレスを保持しておくステップと、  Holding an initial default IP address; and
前記生成されたIPアドレスと競合するIPアドレスの有無を確認するステップと、  Checking for the presence or absence of an IP address that conflicts with the generated IP address;
前記生成されたIPアドレスと競合するIPアドレスがない場合、前記生成されたIPアドレスを設定するステップと、  If no IP address conflicts with the generated IP address, setting the generated IP address;
前記生成されたIPアドレスと競合するIPアドレスがある場合、前記ルータからIPアドレスを割り当てられなかった場合、及び、前記ネットワークのサブネット形態に適合するIPアドレスを生成できない場合のいずれかの場合、前記デフォルトIPアドレスと競合するIPアドレスの有無を確認するステップと、  When there is an IP address that conflicts with the generated IP address, when an IP address is not assigned from the router, or when an IP address that conforms to the subnet configuration of the network cannot be generated, Checking whether there is an IP address conflicting with the default IP address;
前記デフォルトIPアドレスと競合するIPアドレスがない場合、前記デフォルトIPアドレスを設定するステップと  If there is no IP address conflicting with the default IP address, setting the default IP address;
を更にアクセスポイントに実行させるためのFor further access point execution
アクセスポイント用のプログラム。  A program for access points.
DHCPサーバ機能を有するルータと同一のネットワーク上に存在し、DHCPクライアント機能を有するアクセスポイントと接続し、DHCPクライアント機能を有する通信端末用のプログラムであって、  A program for a communication terminal that exists on the same network as a router having a DHCP server function, is connected to an access point having a DHCP client function, and has a DHCP client function,
前記アクセスポイントのホストアドレス部を固定で予め設定しておくステップと、  A fixed and preset host address portion of the access point;
前記通信端末のネットワーク部に前記アクセスポイントと同じネットワーク部を使用するステップと、  Using the same network unit as the access point for the network unit of the communication terminal;
前記通信端末のネットワーク部と前記アクセスポイントのホストアドレス部とを基に、前記アクセスポイントのIPアドレスを特定し、前記アクセスポイントにアクセスするステップと  Specifying an IP address of the access point based on a network part of the communication terminal and a host address part of the access point, and accessing the access point;
を通信端末に実行させるためのTo run the communication terminal
通信端末用のプログラム。  A program for communication terminals.
請求項13に記載の通信端末用のプログラムであって、  A communication terminal program according to claim 13,
前記ルータが割り当てたIPアドレスからネットワーク部を抽出するステップと、  Extracting a network part from an IP address assigned by the router;
当該抽出されたネットワーク部を、予め決められているホストアドレス部と組み合わせ、前記ネットワークのサブネット形態に適合するIPアドレスを生成するステップと、  Combining the extracted network part with a predetermined host address part to generate an IP address suitable for the subnet form of the network;
当該生成されたIPアドレスを設定するステップと、  Setting the generated IP address;
同一ネットワーク上の特定通信端末のホストアドレス部を固定で予め設定しておくステップと、  A step of presetting a fixed host address part of a specific communication terminal on the same network;
前記通信端末のネットワーク部に前記特定通信端末と同じネットワーク部を使用するステップと、  Using the same network unit as the specific communication terminal for the network unit of the communication terminal;
前記通信端末のネットワーク部と前記特定通信端末のホストアドレス部とを基に、前記特定通信端末のIPアドレスを特定し、アクセスするステップと  Identifying and accessing the IP address of the specific communication terminal based on the network part of the communication terminal and the host address part of the specific communication terminal;
を更に通信端末に実行させるためのTo further execute the communication terminal
通信端末用のプログラム。  A program for communication terminals.
JP2006255731A 2006-09-21 2006-09-21 Network system, access point, communication terminal, address determination method, and program Active JP4516945B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006255731A JP4516945B2 (en) 2006-09-21 2006-09-21 Network system, access point, communication terminal, address determination method, and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006255731A JP4516945B2 (en) 2006-09-21 2006-09-21 Network system, access point, communication terminal, address determination method, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008078990A JP2008078990A (en) 2008-04-03
JP4516945B2 true JP4516945B2 (en) 2010-08-04

Family

ID=39350585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006255731A Active JP4516945B2 (en) 2006-09-21 2006-09-21 Network system, access point, communication terminal, address determination method, and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4516945B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105850166A (en) 2013-12-27 2016-08-10 日本电气株式会社 Wireless communication device, wireless communication network, and identification-number setting method

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001060973A (en) * 1999-08-20 2001-03-06 Pfu Ltd Network address converter, network provided with this and its storing medium
JP2003234755A (en) * 2002-02-07 2003-08-22 Nec Corp Network management device and address assigning method
JP2003241938A (en) * 2002-02-21 2003-08-29 Minolta Co Ltd Department management program, data processor and data processing method
JP2005218035A (en) * 2004-02-02 2005-08-11 Fuji Xerox Co Ltd Wireless network system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001060973A (en) * 1999-08-20 2001-03-06 Pfu Ltd Network address converter, network provided with this and its storing medium
JP2003234755A (en) * 2002-02-07 2003-08-22 Nec Corp Network management device and address assigning method
JP2003241938A (en) * 2002-02-21 2003-08-29 Minolta Co Ltd Department management program, data processor and data processing method
JP2005218035A (en) * 2004-02-02 2005-08-11 Fuji Xerox Co Ltd Wireless network system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008078990A (en) 2008-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6195706B1 (en) Methods and apparatus for determining, verifying, and rediscovering network IP addresses
JP4664143B2 (en) Packet transfer apparatus, communication network, and packet transfer method
US8239931B2 (en) Communication apparatus, a firewall control method, and a firewall control program
US7339895B2 (en) Gateway device and control method for communication with IP and IPV6 protocols
US7046666B1 (en) Method and apparatus for communicating between divergent networks using media access control communications
US5922049A (en) Method for using DHCP and marking to override learned IP addesseses in a network
US7443862B2 (en) Apparatus connected to network, and address determination program and method
US7152099B1 (en) Friend configuration and method for network devices
JP4705650B2 (en) Communication node
JP2008028914A (en) Device and method for reducing communication load, and program
US20090106453A1 (en) Domain name system using dynamic dns and global address management method for dynamic dns server
WO2003079642A2 (en) A ddns server, a ddns client terminal and a ddns system, and a web server terminal, its network system and an access control method
KR20150046041A (en) Method and apparatus for configuring dhcp client
US20080320115A1 (en) Apparatus, method and system for acquiring ipv6 address
JP3812285B2 (en) Network system and network equipment
US20100211659A1 (en) Router and method for avoiding IP address conflicts
US7530100B2 (en) Apparatus for limiting use of particular network address
JP2006352719A (en) Apparatus, method for monitoring network, network system, network monitoring method and network communication method
JP4895793B2 (en) Network monitoring apparatus and network monitoring method
JP2002217941A (en) Network address reallocating method and router
JP4516945B2 (en) Network system, access point, communication terminal, address determination method, and program
JP2008244765A (en) Dynamic host configuration protocol server, and ip address assignment method
EP1355476A1 (en) Processing device for address allocation
US8145764B2 (en) Network sharing method without conflict
JP2007096863A (en) Client device, server device, and communication system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100408

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100506

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100517

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4516945

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140521

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350