JP4513257B2 - Vehicle power train - Google Patents
Vehicle power train Download PDFInfo
- Publication number
- JP4513257B2 JP4513257B2 JP2002352320A JP2002352320A JP4513257B2 JP 4513257 B2 JP4513257 B2 JP 4513257B2 JP 2002352320 A JP2002352320 A JP 2002352320A JP 2002352320 A JP2002352320 A JP 2002352320A JP 4513257 B2 JP4513257 B2 JP 4513257B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- oil pump
- engine
- input clutch
- power train
- transmission
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/62—Hybrid vehicles
Landscapes
- Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
- Hybrid Electric Vehicles (AREA)
- Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
- Control Of Transmission Device (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車両のパワートレーンに関し、特に、油圧式の入力クラッチを備え、その入力クラッチの作動油圧を確保するオイルポンプが、入力クラッチにより連結可能なエンジンより駆動されるパワートレーンに関する。
【0002】
【従来の技術】
車両には、自動変速機をはじめとして多くの油圧機器が搭載されている。これらの油圧機器は、オイルポンプによりその作動油圧が確保されている。このオイルポンプは、エンジンの駆動力の一部を用いて作動される。また、このような車両にエンジンをアシストするモータジェネレータを搭載したハイブリッドシステムがある。特開2002−130143公報(特許文献1)は、このようなハイブリッドシステムにおけるオイルポンプの駆動制御装置を開示する。
【0003】
この特許文献1に開示されたオイルポンプの駆動制御装置は、図8に示すように、エンジンおよびモータジェネレータ500によって選択的に駆動される入力軸とともに回転させられるオイルポンプ700を油圧源として有する自動変速機300を備えた車両において、その油圧ポンプ700の作動を制御するための電子制御装置(車両用オイルポンプの駆動制御装置)が、エンジンの停止後に自動変速機300の油圧が低下した場合には、モータジェネレータ500によってオイルポンプ700を駆動させるオイルポンプ駆動制御回路を含む。
【0004】
この特許文献1に開示されたオイルポンプの駆動制御装置によると、電動式のオイルポンプを用いなくてもエンジンが停止させられる車両停止中において確実に油圧が維持されるので、再発進時におけるショックの発生が抑制されるとともに、電動式のオイルポンプを自動変速機300の外部に設けることによって搭載性が低下するなどといった不都合が解消される。
【0005】
【特許文献1】
特開2002−130143公報
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、特許文献1に開示されたオイルポンプの駆動制御装置を含む車両をはじめとして、一般的に電動式のオイルポンプを搭載しない車両においては、通常の状態では、入力クラッチ208が係合しないとエンジンの駆動力がオイルポンプ700に伝達されないので、オイルポンプ700が作動しない。その一方、オイルポンプ700が作動しないと、入力クラッチ208を作動させる油圧を確保できない。
【0007】
本発明は、上述の課題を解決するためになされたものであって、エンジンとオイルポンプとの間に設けられた油圧式の入力クラッチを有するパワートレーンであって、入力クラッチに作動油が供給されない場合であっても確実な動作を実現することができる車両のパワートレーンを提供することである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
第1の発明に係るパワートレーンは、駆動源とトランスミッションとの間に設けられ、駆動源とトランスミッションとを切離し可能な入力クラッチと、駆動源の駆動力により作動して、入力クラッチに作動油を供給するオイルポンプと、駆動源とトランスミッションとの間に設けられ、入力クラッチが駆動源の駆動力を伝達しない状態である場合に、オイルポンプが駆動源により作動されるように、駆動源の駆動力を伝達するための伝達手段とを含む。
【0009】
第1の発明によると、入力クラッチにオイルポンプから作動油が供給されないで、入力クラッチが駆動源の駆動力を伝達しない場合であっても、伝達手段により駆動源の駆動力がオイルポンプに伝達されるため、オイルポンプが駆動源により駆動されて、その後、入力クラッチにより駆動力が伝達されるようになる。その結果、駆動源とオイルポンプとの間に設けられた油圧式の入力クラッチを有するパワートレーンであって、入力クラッチに作動油が供給されない場合であっても確実な動作を実現することができる。
【0010】
第2の発明に係るパワートレーンにおいては、第1の発明の構成に加えて、伝達手段は、駆動源からトランスミッション向きの駆動力を伝達することのみを許容するワンウェイクラッチである。
【0011】
第2の発明によると、ワンウェイクラッチは、エンジンが回転すれば(その回転が駆動輪側の回転よりも速いことを条件として)、入力クラッチを介さないでオイルポンプにエンジンの駆動を伝達できる。
【0012】
第3の発明に係るパワートレーンは、駆動源とトランスミッションとの間に設けられ、駆動源とトランスミッションとを切離し可能な入力クラッチと、駆動源の駆動力により作動して、入力クラッチに作動油を供給するオイルポンプとを含む。この入力クラッチは、オイルポンプから作動油が供給されない場合に、オイルポンプが駆動源により駆動されるように、駆動源の駆動力をオイルポンプに伝達するための伝達手段を含む。
【0013】
第3の発明によると、入力クラッチに含まれる伝達手段により、オイルポンプから作動油が供給されない場合であっても、オイルポンプが駆動源により駆動されるように、駆動源の駆動力が伝達される。そのため、オイルポンプが駆動源により駆動される。その結果、駆動源とオイルポンプとの間に設けられた油圧式の入力クラッチを有するパワートレーンであって、入力クラッチに作動油が供給されない場合であっても確実な動作を実現することができる。
【0014】
第4の発明に係るパワートレーンにおいては、第3の発明の構成に加えて、伝達手段は、係合することにより駆動源の駆動力を伝達する摩擦材と、摩擦材を係合させるピストンと、ピストンに付勢力を付与するための付与手段と、オイルポンプから供給された作動油により、付勢力に反する力を、ピストンに付与するための手段とを含む。
【0015】
第4の発明によると、伝達手段においては、付勢手段である、たとえばばねの力によりピストンに付勢力が付与され、オイルポンプから供給された作動油により、付勢力に反する力がピストンに付与される。このため、オイルポンプから作動油が供給されていると、摩擦材が係合しないで、オイルポンプから作動油が供給されていないと、摩擦材が係合して、駆動力の駆動源をオイルポンプに伝達する。このため、作動油が供給されなくても付勢力を用いて、駆動源の駆動力をオイルポンプに伝達することができる。
【0016】
第5の発明に係るパワートレーンは、第1〜4のいずれかの発明の構成に加えて、トランスミッションに接続された流体継手をさらに含む。オイルポンプは、流体継手の入力側へ連結される。
【0017】
第5の発明によると、パワートレーンが、トルクコンバータやフルードカップリングなどの流体継手をさらに含んでいて、作動油の停止時であっても、オイルポンプへ駆動源の駆動力を伝達できる。
【0018】
第6の発明に係るパワートレーンは、第1〜5のいずれかの発明の構成に加えて、オイルポンプの入力側に接続されたモータジェネレータをさらに含む。
【0019】
第6の発明によると、パワートレーンが、モータジェネレータをさらに含んでいて、作動油の停止時であっても、オイルポンプへ駆動源の駆動力を伝達できる。さらに、モータジェネレータをモータとして作動させてオイルポンプを駆動させることもできる。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがってそれらについての詳細な説明は繰返さない。
【0021】
<第1の実施の形態>
本発明の第1の実施の形態に係るパワートレーンについて説明する。以下の説明においては、流体継手をトルク増幅機能を有するトルクコンバータとして、変速機を自動変速機として説明する。しかしながら、本発明はこれに限定されない。たとえば、変速機は無段変速機(CVT:Continuously Variable Transmission)であってもよい。
【0022】
また、本実施の形態に係るパワートレーンには、エンジンとそのエンジンをトルクアシストするモータジェネレータとが搭載される。ECT_ECU(Electronic Controlled Automatic Transmission _Electronic Control Unit)は、トルクコンバータのトルク増幅作用に応じて、モータジェネレータによりエンジンをトルクアシストする。
【0023】
図1を参照して、本実施の形態に係るパワートレーンについて説明する。図1に示すように、このパワートレーンは、エンジン100と、トルクコンバータ200と、自動変速機300と、エンジン100をアシストするモータジェネレータ500と、モータジェネレータ500を制御するインバータ600と、オイルポンプ700とから構成される。エンジン100の出力軸は、模式的に表現されたエンジンイナーシャ110を介してトルクコンバータ200の入力軸に接続される。エンジン100とトルクコンバータ200とは回転軸150により連結されている。したがって、エンジン100の出力軸回転数N(E)とトルクコンバータ200の入力軸回転数N(P)とは同じである。また、エンジン100の出力トルクをT(E)と、トルクコンバータ200への入力トルクをT(P)として表わす。
【0024】
モータジェネレータ500は、エンジン100とトルクコンバータ200とを接続する回転軸150にトルクを伝達するように構成される。このモータジェネレータ500は、車両の発進時に所望の加速度を得るためにモータとして作動してエンジン100をアシストする。また、回生制動時にはジェネレータとして作動して運動エネルギを電気エネルギに変換して回収する。
【0025】
トルクコンバータ200は、ロックアップクラッチ210を含み、ポンプ羽根車220とタービン羽根車230とから構成される。トルクコンバータ200と自動変速機300とは、回転軸250により接続される。トルクコンバータ200の出力軸回転数をN(T)と、トルクコンバータ200の出力トルクをT(T)として表わす。
【0026】
これらのパワートレーンを制御するECT_ECU400には、ポンプ回転数N(P)、タービン回転数N(T)、アクセル開度、車速、車両加速度、スロットル開度、AT信号およびシフトポジション信号が入力される。また、ECT_ECU400から、トルクコンバータ200のロックアップクラッチ210に対してロックアップクラッチ係合圧信号が出力される。ECT_ECU400から、自動変速機300に対してAT制御信号が出力される。ECT_ECU400から、インバータ600に対してアシスト量指示信号が出力される。
【0027】
図1において、エンジン100またはエンジン100およびモータジェネレータ500の動力は、ロックアップクラッチ付きトルクコンバータ200を備えた自動変速機300を介して連結される駆動源に伝達される。トルクコンバータ200は、エンジン100のクランク軸(トルクコンバータ200の入力軸)150に固定されたポンプ羽根車220と、自動変速機300の入力軸(トルクコンバータ200の出力軸)250に連結されたタービン羽根車230と、それらポンプ羽根車220および入力軸250を直結するロックアップクラッチ210と、ステータ222とを備えている。
【0028】
本実施の形態に係るパワートレーンは、車両に所望の加速性能(加速の応答性および伸び感)を与えるなどのために、モータジェネレータ500を用いてエンジン100をトルクアシストしたり、燃費向上のために、エンジン100を停止させてモータジェネレータ500のみで走行したりする。
【0029】
図2に自動変速機300のスケルトン図を、図3に自動変速機300の作動表を示す。図2に示すスケルトン図および図3に示す作動表によると、摩擦要素であるクラッチ要素(図中のC(0)〜C(2))や、ブレーキ要素(B(0)〜B(4))、ワンウェイクラッチ要素(F(0)〜F(2))が、どのギア段の場合に係合および解放されるかを示している。車両の発進時に使用される1速時には、クラッチ要素(C(0)、C(1))、ブレーキ要素(B(4))、ワンウェイクラッチ要素(F(0)、F(2))を係合する。
【0030】
図2に示すように、このパワートレーンは、エンジン100とトルクコンバータ200との間に、ワンウェイクラッチ206と、そのワンウェイクラッチ206と併設された入力クラッチ208とを含む。トルクコンバータ200の入力軸にはモータジェネレータ500とオイルポンプ700とが設けられる。このようにすると、入力クラッチ108とロックアップクラッチ210とが距離的に近くに配設できるので、油路配置や油路の取り回しが容易になるとともに、作動油のシール性も確保しやすくなる。
【0031】
ワンウェイクラッチ206は、エンジン100が回転すると、その駆動力を入力クラッチ208を介さないでトルクコンバータ200の入力軸に伝達することができる。このとき、エンジン100の出力を自動変速機300を介して駆動輪に伝達しているとも、エンジン100の出力によりオイルポンプ700を駆動しているとも言える。このワンウェイクラッチ206は、その特性により、エンジン100側の回転数が駆動輪側よりも低くなると、自動的にエンジン100からの駆動力は伝達されなくなり、入力クラッチ208が解放されていることを条件として、エンジン100と、ワンウェイクラッチ206および入力クラッチ208により駆動輪側の機器とが切離されることになる。
【0032】
入力クラッチ208に作動油が供給されていない場合(たとえば、オイルポンプ700がエンジン100およびモータジェネレータ500により駆動されていない、オイルポンプ700が故障している、オイルポンプ700の制御回路が故障しているなど)、エンジン100が回転すると、ワンウェイクラッチ206がエンジン100の駆動力をオイルポンプ700や自動変速機300に伝達する。これによりオイルポンプ700に駆動力が伝達される。さらに、モータジェネレータ500がモータとして作動して、エンジン100が停止している場合には、入力クラッチ208が解放されて、モータジェネレータ500によりオイルポンプ700が駆動される。また、モータジェネレータ500がモータとして作動して、エンジン100が回転している場合には、入力クラッチ208が係合されて(かつワンウェイクラッチ206により)、エンジン100とモータジェネレータ500とによりオイルポンプ700が駆動される。この場合、モータジェネレータ500によりエンジン100がアシストされている状態である。
【0033】
エネルギ回生時には、ワンウェイクラッチ206がその特性により駆動輪からの駆動力を伝達しないで、入力クラッチ208は解放されている状態になる。ロックアップクラッチ210が係合され(またはスリップでもよい)、駆動輪の駆動力が効率よくモータジェネレータ500に伝達され、モータジェネレータ500がジェネレータとして機能する。このとき、オイルポンプ700は、駆動輪からの駆動力により回転させられて作動油圧を発生させる。
【0034】
なお、自動変速機300の中のクラッチやブレーキなどの油圧により作動する摩擦係合要素にもこのオイルポンプ700から油圧が供給されてもよい。
【0035】
さらに、停止時や、発進に伴う急な油圧の立上がりが必要なときには、モータジェネレータ500がモータとして作動して、入力クラッチ208が解放されて、モータジェネレータ500によりオイルポンプ700を駆動するようにしてもよい。
【0036】
以上のようにして、本実施の形態に係るパワートレーンによると、エンジンの駆動力により駆動されるオイルポンプが駆動されないで、入力クラッチに作動油が供給されない場合であっても、ワンウェイクラッチでエンジンの駆動力がオイルポンプに伝達されるので、所定の作動圧をオイルポンプで発生させることができる。その結果、エンジンとオイルポンプとの間に設けられた油圧式の入力クラッチを有するパワートレーンであって、入力クラッチに作動油が供給されない場合であっても確実な動作を実現することができる。
【0037】
<第1の実施の形態 変形例>
図4に、本発明の第1の実施の形態の変形例に係るパワートレーンを示す。この変形例に係るパワートレーンは、前述の図2に示したパワートレーンと、そのワンウェイクラッチ206およびそのワンウェイクラッチ206に併設された入力クラッチ208の位置が異なる。図4に示すように、本変形例に係るパワートレーンにおいては、ワンウェイクラッチ206および入力クラッチ208を、トルクコンバータ200の後ろに配置したものである。
【0038】
このように配置すると、トルクコンバータ200の特性および形状などから、油路の取り回しが容易になる。
【0039】
<第2の実施の形態>
以下、本発明の第2の実施の形態に係るパワートレーンについて説明する。なお、本実施の形態に係るパワートレーンは、第1の実施の形態に係るパワートレーンの入力クラッチ208とは異なる構造を有する入力クラッチ218を有し、ワンウェイクラッチ206を有さないものである。なお、以下の説明の中で、前述の第1の実施の形態に係るパワートレーンと同じ構成については同じ参照符号を付してある。それらの機能も同じである。したがって、それらについてのここでの詳細な説明は繰返さない。
【0040】
図5を参照して、本実施の形態に係るパワートレーンは、エンジン100とトルクコンバータ200との間に入力クラッチ218を有し、ワンウェイクラッチ206を有しない。この入力クラッチ218は、オイルポンプ700の故障、オイルポンプ700の制御回路の故障、油路の欠陥などにより、オイルポンプ700から十分な作動油が供給されていなくても、エンジン100の駆動力をトルクコンバータ200に伝達することができる。
【0041】
図6に、この入力クラッチ218の断面図を示す。図6に示すように、この入力クラッチ218は、摩擦により動力を伝達する摩擦材2180と、摩擦材2180を押すためのピストン2182と、ピストン2182を左右方向に摺動自在に支持するオイルシール2184を含む支持部と、作動油が供給される作動部2188と、作動部2188に作動油が供給されていないときに、摩擦材2180を押す力をピストン2182に与えるばね2186とを含む。
【0042】
作動油が作動部2188に供給されると、ばね2186の弾性力に反する力がピストン2182に付与されて、摩擦材2180が離れてクラッチが解放される。逆に、作動油が作動部2188に供給されないか、作動油圧が不足していると、ばね2186の弾性力による力がピストン2182に付与されて、摩擦材2180が係合してクラッチが係合される。オイルポンプ700により入力クラッチ218に作動油が供給されるか否かは、図示しない油圧回路により制御されるものである。
【0043】
入力クラッチ218に作動油が供給されていない場合(たとえば、オイルポンプ700がエンジン100およびモータジェネレータ500により駆動されていない、オイルポンプ700が故障している、オイルポンプ700の制御回路が故障しているなど)、エンジン100が回転すると、入力クラッチ218がエンジン100の駆動力をオイルポンプ700や自動変速機300に伝達する。これによりオイルポンプ700に駆動力が伝達される。その結果、オイルポンプ700により作動油圧が確保され、油圧回路による制御により、入力クラッチ218を解放するための油圧が供給されたり、入力クラッチ218を係合するために油圧の供給が停止されたりする。
【0044】
さらに、モータジェネレータ500がモータとして作動して、エンジン100が停止している場合には、入力クラッチ218が解放されて、モータジェネレータ500によりオイルポンプ700が駆動される。また、モータジェネレータ500がモータとして作動して、エンジン100が回転している場合には、入力クラッチ218が係合されて、エンジン100とモータジェネレータ500とによりオイルポンプ700が駆動される。この場合、モータジェネレータ500によりエンジン100がアシストされている状態である。
【0045】
エネルギ回生時には、入力クラッチ218が解放されている状態になる。ロックアップクラッチ210が係合され(またはスリップでもよい)、駆動輪の駆動力が効率よくモータジェネレータ500に伝達され、モータジェネレータ500がジェネレータとして作動する。このとき、オイルポンプ700は、駆動輪からの駆動力により回転させられて作動油圧を発生させる。
【0046】
以上のようにして、本実施の形態に係るパワートレーンによると、エンジンの駆動力により駆動されるオイルポンプが駆動されないで、入力クラッチに作動油が供給されない場合であっても、入力クラッチに内蔵されたばねの弾性力によりエンジンの駆動力がオイルポンプに伝達されるので、所定の作動圧をオイルポンプで発生させることができる。その結果、エンジンとオイルポンプとの間に設けられた油圧式の入力クラッチを有するパワートレーンであって、入力クラッチに作動油が供給されない場合であっても確実な動作を実現することができる。
【0047】
<第2の実施の形態 変形例>
図7に、本発明の第2の実施の形態の変形例に係るパワートレーンを示す。この変形例に係るパワートレーンは、前述の図5に示したパワートレーンと、その入力クラッチ218の位置が異なる。図7に示すように、本変形例に係るパワートレーンにおいては、入力クラッチ218を、トルクコンバータ200の後ろに配置したものである。
【0048】
このような配置にすると、トルクコンバータ200の特性および形状などから、油路の取り回しが容易になる。
【0049】
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に係るパワートレーンの構成を示す図である。
【図2】 本発明の第1の実施の形態に係るパワートレーンの構成を示す図である。
【図3】 自動変速機の作動係合状態を表わす図である。
【図4】 本発明の第1の実施の形態の変形例に係るパワートレーンの構成を示す図である。
【図5】 本発明の第2の実施の形態に係るパワートレーンの構成を示す図である。
【図6】 図5の入力クラッチの断面図である。
【図7】 本発明の第2の実施の形態の変形例に係るパワートレーンの構成を示す図である。
【図8】 従来のパワートレーンの構成を示す図である。
【符号の説明】
100 エンジン、110 エンジンイナーシャ、200 トルクコンバータ、206 ワンウェイクラッチ、208 入力クラッチ、210 ロックアップクラッチ、220 ポンプ羽根車、230 タービン羽根車、300 自動変速機、400 ECT_ECU、500 モータジェネレータ、600 インバータ、700 オイルポンプ。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a power train of a vehicle, and more particularly, to a power train that includes a hydraulic input clutch and that is driven by an engine that can be connected by the input clutch.
[0002]
[Prior art]
Many hydraulic devices including an automatic transmission are mounted on a vehicle. The hydraulic pressure of these hydraulic devices is secured by an oil pump. This oil pump is operated using a part of the driving force of the engine. There is also a hybrid system in which such a vehicle is equipped with a motor generator that assists the engine. Japanese Patent Laid-Open No. 2002-130143 (Patent Document 1) discloses an oil pump drive control device in such a hybrid system.
[0003]
As shown in FIG. 8, the drive control device for an oil pump disclosed in
[0004]
According to the oil pump drive control device disclosed in
[0005]
[Patent Document 1]
JP-A-2002-130143 gazette
[Problems to be solved by the invention]
However, in vehicles including an oil pump drive control device disclosed in
[0007]
The present invention has been made to solve the above-described problems, and is a power train having a hydraulic input clutch provided between an engine and an oil pump, and hydraulic oil is supplied to the input clutch. It is an object of the present invention to provide a vehicle power train that can realize reliable operation even when it is not performed.
[0008]
[Means for Solving the Problems]
A power train according to a first aspect of the present invention is provided between a drive source and a transmission, and operates with an input clutch capable of separating the drive source and the transmission, and a driving force of the drive source, and supplies hydraulic oil to the input clutch. Drive oil source is provided between the oil pump to be supplied and the drive source and the transmission so that the oil pump is operated by the drive source when the input clutch does not transmit the drive force of the drive source. Transmission means for transmitting force.
[0009]
According to the first aspect, even when hydraulic oil is not supplied from the oil pump to the input clutch and the input clutch does not transmit the driving force of the driving source, the driving force of the driving source is transmitted to the oil pump by the transmitting means. Therefore, the oil pump is driven by the driving source, and thereafter, the driving force is transmitted by the input clutch. As a result, it is a power train having a hydraulic input clutch provided between the drive source and the oil pump, and a reliable operation can be realized even when hydraulic oil is not supplied to the input clutch. .
[0010]
In the power train according to the second invention, in addition to the configuration of the first invention, the transmission means is a one-way clutch that only allows transmission of the driving force directed to the transmission from the driving source.
[0011]
According to the second invention, the one-way clutch can transmit the drive of the engine to the oil pump without the input clutch if the engine rotates (provided that the rotation is faster than the rotation on the drive wheel side).
[0012]
A power train according to a third aspect of the present invention is provided between the drive source and the transmission, operates with an input clutch capable of separating the drive source and the transmission, and a driving force of the drive source, and supplies hydraulic oil to the input clutch. Including an oil pump to be supplied. The input clutch includes a transmission means for transmitting the driving force of the drive source to the oil pump so that the oil pump is driven by the drive source when hydraulic oil is not supplied from the oil pump.
[0013]
According to the third invention, the driving force of the drive source is transmitted by the transmission means included in the input clutch so that the oil pump is driven by the drive source even when hydraulic oil is not supplied from the oil pump. The Therefore, the oil pump is driven by the drive source. As a result, it is a power train having a hydraulic input clutch provided between the drive source and the oil pump, and a reliable operation can be realized even when hydraulic oil is not supplied to the input clutch. .
[0014]
In the power train according to the fourth aspect of the invention, in addition to the configuration of the third aspect of the invention, the transmission means includes a friction material that transmits the driving force of the drive source by being engaged, and a piston that engages the friction material. The application means for applying an urging force to the piston, and the means for applying a force against the urging force to the piston by the hydraulic oil supplied from the oil pump.
[0015]
According to the fourth invention, in the transmission means, the urging force is applied to the piston by the force of the urging means, for example, the spring, and the force opposite to the urging force is applied to the piston by the hydraulic oil supplied from the oil pump. Is done. For this reason, when the hydraulic oil is supplied from the oil pump, the friction material is not engaged. When the hydraulic oil is not supplied from the oil pump, the friction material is engaged and the drive source of the driving force is oil. Transmit to the pump. For this reason, even if hydraulic oil is not supplied, the driving force of a drive source can be transmitted to an oil pump using a biasing force.
[0016]
The power train according to the fifth aspect of the invention further includes a fluid coupling connected to the transmission in addition to the configuration of any one of the first to fourth aspects of the invention. The oil pump is connected to the input side of the fluid coupling.
[0017]
According to the fifth invention, the power train further includes a fluid coupling such as a torque converter or a fluid coupling, and the driving force of the driving source can be transmitted to the oil pump even when the hydraulic oil is stopped.
[0018]
The power train according to the sixth invention further includes a motor generator connected to the input side of the oil pump in addition to the configuration of any one of the first to fifth inventions.
[0019]
According to the sixth invention, the power train further includes the motor generator, and the driving force of the driving source can be transmitted to the oil pump even when the hydraulic oil is stopped. Furthermore, the oil pump can be driven by operating the motor generator as a motor.
[0020]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.
[0021]
<First Embodiment>
A power train according to the first embodiment of the present invention will be described. In the following description, the fluid coupling is described as a torque converter having a torque amplification function, and the transmission is described as an automatic transmission. However, the present invention is not limited to this. For example, the transmission may be a continuously variable transmission (CVT).
[0022]
In addition, the power train according to the present embodiment is equipped with an engine and a motor generator that assists torque in the engine. An ECT_ECU (Electronic Controlled Automatic Transmission_Electronic Control Unit) assists the engine with a motor generator according to the torque amplification action of the torque converter.
[0023]
A power train according to the present embodiment will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 1, the power train includes an
[0024]
[0025]
The
[0026]
The
[0027]
In FIG. 1, the power of
[0028]
The power train according to the present embodiment uses the
[0029]
FIG. 2 shows a skeleton diagram of the
[0030]
As shown in FIG. 2, this power train includes a one-
[0031]
When the
[0032]
When hydraulic oil is not supplied to the input clutch 208 (for example, the
[0033]
During energy regeneration, the one-
[0034]
Note that the
[0035]
Further, when stopping or when a sudden rise in hydraulic pressure accompanying starting is required, the
[0036]
As described above, according to the power train according to the present embodiment, even if the oil pump driven by the driving force of the engine is not driven and hydraulic oil is not supplied to the input clutch, Is transmitted to the oil pump, so that a predetermined operating pressure can be generated by the oil pump. As a result, it is a power train having a hydraulic input clutch provided between the engine and the oil pump, and a reliable operation can be realized even when hydraulic oil is not supplied to the input clutch.
[0037]
<Modification of First Embodiment>
FIG. 4 shows a power train according to a modification of the first embodiment of the present invention. The power train according to this modification is different from the power train shown in FIG. 2 described above in the positions of the one-
[0038]
With this arrangement, the oil passage can be easily routed from the characteristics and shape of the
[0039]
<Second Embodiment>
Hereinafter, a power train according to the second embodiment of the present invention will be described. The power train according to the present embodiment has an
[0040]
Referring to FIG. 5, the power train according to the present embodiment has input clutch 218 between
[0041]
FIG. 6 shows a cross-sectional view of the
[0042]
When the hydraulic oil is supplied to the
[0043]
When hydraulic oil is not supplied to the input clutch 218 (for example, the
[0044]
Further, when
[0045]
During energy regeneration, the
[0046]
As described above, according to the power train according to the present embodiment, even when the oil pump driven by the driving force of the engine is not driven and hydraulic oil is not supplied to the input clutch, the power train is built in the input clutch. Since the driving force of the engine is transmitted to the oil pump by the elastic force of the spring, the predetermined operating pressure can be generated by the oil pump. As a result, it is a power train having a hydraulic input clutch provided between the engine and the oil pump, and a reliable operation can be realized even when hydraulic oil is not supplied to the input clutch.
[0047]
<Modification of Second Embodiment>
FIG. 7 shows a power train according to a modification of the second embodiment of the present invention. The power train according to this modification is different from the power train shown in FIG. 5 described above in the position of the
[0048]
With such an arrangement, the oil passage can be easily routed from the characteristics and shape of the
[0049]
The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a power train according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a power train according to the first embodiment of the present invention.
FIG. 3 is a diagram illustrating an operation engagement state of the automatic transmission.
FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a power train according to a modification of the first embodiment of the present invention.
FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a power train according to a second embodiment of the present invention.
6 is a cross-sectional view of the input clutch of FIG.
FIG. 7 is a diagram showing a configuration of a power train according to a modification of the second embodiment of the present invention.
FIG. 8 is a diagram showing a configuration of a conventional power train.
[Explanation of symbols]
100 engine, 110 engine inertia, 200 torque converter, 206 one-way clutch, 208 input clutch, 210 lock-up clutch, 220 pump impeller, 230 turbine impeller, 300 automatic transmission, 400 ECT_ECU, 500 motor generator, 600 inverter, 700 Oil pump.
Claims (2)
前記入力クラッチと前記トランスミッションとの間に設けられ、前記エンジンの駆動力により作動して、前記入力クラッチに作動油を供給するオイルポンプと、
動力伝達経路において前記入力クラッチより下流で前記トランスミッションに連結されたモータジェネレータとを含む、車両のパワートレーンであって、
前記入力クラッチは、前記オイルポンプから作動油が供給されない場合に、前記オイルポンプが前記エンジンにより作動されるように、前記エンジンの駆動力を前記オイルポンプに伝達するための伝達手段を含み、
前記モータジェネレータによるエネルギ回生時には、前記入力クラッチが解放され、
前記伝達手段は、
係合することにより前記エンジンの駆動力を伝達する摩擦材と、
前記摩擦材を係合させるピストンと、
前記ピストンに付勢力を付与するための付与手段とを含み、
前記ピストンによる付勢力が付与されると前記摩擦材が係合し、
前記伝達手段はさらに、前記オイルポンプから供給された作動油により、前記付勢力に反する力を、前記ピストンに付与するための手段を含む、車両のパワートレーン。 An input clutch provided between the engine and the transmission and capable of separating the engine and the transmission;
An oil pump that is provided between the input clutch and the transmission, operates by the driving force of the engine, and supplies hydraulic oil to the input clutch;
A power train of a vehicle including a motor generator coupled to the transmission downstream of the input clutch in a power transmission path,
The input clutch includes a transmission means for transmitting the driving force of the engine to the oil pump so that the oil pump is operated by the engine when hydraulic oil is not supplied from the oil pump.
At the time of energy regeneration by the motor generator, the input clutch is released,
The transmission means includes
A friction material that transmits the driving force of the engine by engaging;
A piston for engaging the friction material;
An applying means for applying an urging force to the piston,
When the biasing force by the piston is applied, the friction material is engaged,
The transmission means further by the hydraulic fluid supplied from the oil pump, a force against the biasing force, including means for imparting to said piston, vehicles powertrain.
前記オイルポンプは、前記流体継手の入力側に連結される、請求項1に記載の車両のパワートレーン。The power train further includes a fluid coupling connected to the transmission,
The vehicle power train according to claim 1 , wherein the oil pump is connected to an input side of the fluid coupling.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002352320A JP4513257B2 (en) | 2002-12-04 | 2002-12-04 | Vehicle power train |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002352320A JP4513257B2 (en) | 2002-12-04 | 2002-12-04 | Vehicle power train |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004183807A JP2004183807A (en) | 2004-07-02 |
JP4513257B2 true JP4513257B2 (en) | 2010-07-28 |
Family
ID=32753966
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002352320A Expired - Lifetime JP4513257B2 (en) | 2002-12-04 | 2002-12-04 | Vehicle power train |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4513257B2 (en) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010083230A (en) * | 2008-09-30 | 2010-04-15 | Aisin Seiki Co Ltd | Hybrid drive device |
JP5533410B2 (en) * | 2010-08-04 | 2014-06-25 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle drive device |
WO2013108397A1 (en) | 2012-01-20 | 2013-07-25 | トヨタ自動車株式会社 | Vehicle drive device |
JP7251288B2 (en) * | 2019-04-22 | 2023-04-04 | マツダ株式会社 | Vehicle powertrain device |
JP2020175851A (en) * | 2019-04-22 | 2020-10-29 | マツダ株式会社 | Power train device for vehicle |
JP2020175850A (en) * | 2019-04-22 | 2020-10-29 | マツダ株式会社 | Power train device for vehicle |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08290721A (en) * | 1995-04-24 | 1996-11-05 | Aqueous Res:Kk | Hybrid type vehicle |
JPH11180173A (en) * | 1997-12-19 | 1999-07-06 | Mitsubishi Motors Corp | Driving unit for hybrid electric vehicle |
JPH11343985A (en) * | 1998-05-29 | 1999-12-14 | Suzuki Motor Corp | Oil pump of engine |
JP2001032922A (en) * | 1999-07-16 | 2001-02-06 | Toyota Motor Corp | Control device for vehicular driving device |
JP2002130143A (en) * | 2000-10-27 | 2002-05-09 | Toyota Motor Corp | Device for controlling drive of vehicular hydraulic pump |
JP2002227883A (en) * | 2001-02-06 | 2002-08-14 | Ntn Corp | Power transmission device in hybrid vehicle |
JP2002227978A (en) * | 2001-02-01 | 2002-08-14 | Fuji Heavy Ind Ltd | Automatic transmission for vehicle |
JP2003278807A (en) * | 2002-03-22 | 2003-10-02 | Toyota Motor Corp | Controller of power transmission device for hybrid vehicle |
-
2002
- 2002-12-04 JP JP2002352320A patent/JP4513257B2/en not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08290721A (en) * | 1995-04-24 | 1996-11-05 | Aqueous Res:Kk | Hybrid type vehicle |
JPH11180173A (en) * | 1997-12-19 | 1999-07-06 | Mitsubishi Motors Corp | Driving unit for hybrid electric vehicle |
JPH11343985A (en) * | 1998-05-29 | 1999-12-14 | Suzuki Motor Corp | Oil pump of engine |
JP2001032922A (en) * | 1999-07-16 | 2001-02-06 | Toyota Motor Corp | Control device for vehicular driving device |
JP2002130143A (en) * | 2000-10-27 | 2002-05-09 | Toyota Motor Corp | Device for controlling drive of vehicular hydraulic pump |
JP2002227978A (en) * | 2001-02-01 | 2002-08-14 | Fuji Heavy Ind Ltd | Automatic transmission for vehicle |
JP2002227883A (en) * | 2001-02-06 | 2002-08-14 | Ntn Corp | Power transmission device in hybrid vehicle |
JP2003278807A (en) * | 2002-03-22 | 2003-10-02 | Toyota Motor Corp | Controller of power transmission device for hybrid vehicle |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004183807A (en) | 2004-07-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6258006B1 (en) | Transmission, vehicle, hybrid vehicle, and control unit therefor | |
JP2672081B2 (en) | Combination of power transmission and power source | |
JP4745883B2 (en) | Hybrid electric vehicle powertrain | |
EP1979214B1 (en) | Control device of vehicle, vehicle, and method of controlling vehicle | |
JP4299876B2 (en) | Automatic transmission for automobile and automobile using the same | |
JP4344958B2 (en) | Method for operating a hybrid drive transmission system of an automobile | |
JP2013523504A (en) | Automotive drivetrain | |
WO2015125407A1 (en) | Vehicle hybrid system | |
JPH07172196A (en) | Method of driving motive power train, power transmission andassociated element | |
JPH08183356A (en) | Transmission for vehicle | |
JP2004211600A (en) | Control device for hybrid vehicle | |
JP2013510027A (en) | Hybrid vehicle transmission | |
JP2007198438A (en) | Vehicle control device and vehicle | |
JP2007106394A (en) | Electric drive system and operation method for it | |
JP2007331632A (en) | Vehicle driving device and system | |
WO2016006325A1 (en) | Driving mechanism | |
KR100836360B1 (en) | power train structure of a hybrid vehicle | |
JP4095059B2 (en) | Control device for hybrid vehicle | |
JP4513257B2 (en) | Vehicle power train | |
JP4457528B2 (en) | Hybrid vehicle drive system | |
JP2006306327A (en) | Hybrid drive unit for vehicle | |
JP2004056899A (en) | Vehicle controller | |
JP3890803B2 (en) | Power transmission device for hybrid vehicle | |
JP2006143000A (en) | Control device for vehicle | |
CN107914563A (en) | For the power transmitting apparatus of motor vehicle and for running power transmitting apparatus method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050715 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080402 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080715 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080829 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090804 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091215 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100301 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20100323 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100420 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100503 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4513257 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521 Year of fee payment: 3 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |