JP4512040B2 - Grommet - Google Patents
Grommet Download PDFInfo
- Publication number
- JP4512040B2 JP4512040B2 JP2006006165A JP2006006165A JP4512040B2 JP 4512040 B2 JP4512040 B2 JP 4512040B2 JP 2006006165 A JP2006006165 A JP 2006006165A JP 2006006165 A JP2006006165 A JP 2006006165A JP 4512040 B2 JP4512040 B2 JP 4512040B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall portion
- wall
- grommet
- overlapping
- reinforcing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 claims description 43
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 claims description 8
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 7
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 7
- 230000001012 protector Effects 0.000 description 32
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 230000005489 elastic deformation Effects 0.000 description 6
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Insulating Bodies (AREA)
- Installation Of Indoor Wiring (AREA)
Description
本発明は、ワイヤハーネスを自動車の車体などを構成するパネルに貫通させて取り付けるグロメットに関する。 The present invention relates to a grommet that is attached by penetrating a wire harness through a panel constituting a vehicle body or the like of an automobile.
車両としての自動車のパネルを貫通させてワイヤハーネスを配索する際には、該ワイヤハーネスに水などの液体が付着することを防止するために従来から種々のグロメット(例えば、特許文献1乃至5参照)を用いてきた。 When routing a wire harness through a panel of an automobile as a vehicle, various grommets (for example, Patent Documents 1 to 5) have been conventionally used in order to prevent liquid such as water from adhering to the wire harness. Have been used).
従来のグロメットは、硬質な(殆ど弾性変形しない)合成樹脂で構成されたインナ部材としてのプロテクタと、ゴムなどの弾性材料で構成されたグロメット本体と、を備えている。プロテクタは、リング状に形成されているとともに内側にワイヤハーネスを通す。プロテクタは、前述したパネルに設けられた穴内に係止する。 A conventional grommet includes a protector as an inner member made of a synthetic resin that is hard (substantially elastically deformed) and a grommet body made of an elastic material such as rubber. The protector is formed in a ring shape and passes the wire harness inside. The protector is locked in the hole provided in the panel described above.
グロメット本体は、プロテクタの外周に係合する係合部と、内側にワイヤハーネスを通す筒部と、前記係合部と前記筒部とを連結するとともに前記パネルに沿って平坦に形成された平行壁部とを一体に備えている。さらに、グロメット本体は、前述したパネルとの間を水密に保つリップなどを備えている。 The grommet body connects the engaging portion that engages with the outer periphery of the protector, the tubular portion that passes the wire harness inside, the parallel portion that is formed flat along the panel and connects the engaging portion and the tubular portion. It is equipped with a wall part. Further, the grommet body is provided with a lip or the like that keeps water tightly between the above-described panels.
前述した構成のグロメットは、プロテクタとグロメット本体とを互いに組み付けてワイヤハーネスを通した状態で、前述した孔内に係止されて、パネルに取り付けられる。こうして、グロメットは、ワイヤハーネスに外部からの水などの液体が付着することを防止している。
前述したグロメットは、インナ部材としてのプロテクタが円環状に形成されているので、アウタ部材としてのグロメット本体の平行壁部の全体を支える部材が存在していなかった。このため、グロメットは、平行壁部などが作業員や他の物品などによって押圧されると、該平行壁部が弾性変形してしまいグロメット本体がプロテクタから脱落したり、グロメット本体とともにプロテクタが弾性変形してパネルから脱落してしまうことがあった。 In the grommet described above, since the protector as the inner member is formed in an annular shape, there is no member that supports the entire parallel wall portion of the grommet body as the outer member. For this reason, when the parallel wall or the like is pressed by an operator or another article, the grommet is elastically deformed and the grommet body falls off the protector, or the protector is elastically deformed together with the grommet body. Then dropped off the panel.
したがって、本発明の目的は、パネルに取り付けられた後に、弾性材料で構成されるアウタ部材が弾性変形することを防止して、インナ部材から脱落することや該インナ部材毎パネルから脱落することを防止できるグロメットを提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to prevent the outer member made of an elastic material from being elastically deformed after being attached to the panel, and to drop off from the inner member or from the inner member per panel. It is to provide a grommet that can be prevented.
前記課題を解決し目的を達成するために、請求項1に記載の本発明のグロメットは、合成樹脂で構成されたインナ部材と、弾性材料で構成されかつ前記インナ部材に取り付けられるとともに該インナ部材とともにパネルに取り付けられて、このパネルとの間を水密に保つアウタ部材と、を備えているとともに、ワイヤハーネスを通すグロメットにおいて、前記アウタ部材には、前記パネルと沿う平行壁部が設けられ、前記インナ部材は、一端部がヒンジによって互いに回動自在に連結されかつ他端部に互いに係止する係止部が設けられているとともに各々に前記平行壁部の全体と重なる重なり部が設けられ、前記係止部同士が係止した状態で前記ワイヤハーネスを通す通し部が設けられた一対の回動部材と、一方の回動部材の重なり部に設けられかつ前記平行壁部と重なる外側壁部と、他方の回動部材の重なり部に設けられかつ一対の回動部材の係止部が互いに係止すると前記外側壁部と重なる内側壁部と、を有した補強部と、を備え、一対の回動部材のうち一方の回動部材には、一の補強部の外側壁部と、該一の補強部と隣接する他の補強部の内側壁部とが設けられ、かつ、他方の回動部材には、前記一の補強部の内側壁部と、該一の補強部と隣接する前記他の補強部の外側壁部とが設けられ、そして、前記複数の補強部は、前記通し部から一直線上に配置されているとともに、前記一対の回動部材の係止部同士の係止が解除した状態の最も前記通し部寄りの補強部の内側壁部と外側壁部との間隔が、前記一対の回動部材の係止部同士が係止した状態の前記通し部の幅よりも狭く形成されていることを特徴としている。 In order to solve the above-mentioned problems and achieve the object, the grommet according to the present invention according to claim 1 is an inner member made of a synthetic resin and an inner member made of an elastic material and attached to the inner member. And an outer member that is attached to the panel and keeps watertight between the panel and a grommet that passes the wire harness, and the outer member is provided with a parallel wall portion along the panel, The inner member is rotatably connected to each other by a hinge and is provided with a locking portion that locks the other end to each other, and each has an overlapping portion that overlaps the entire parallel wall portion. A pair of rotating members provided with a through portion for passing the wire harness in a state where the engaging portions are engaged with each other, and an overlapping portion of the one rotating member. And an outer wall portion that overlaps the parallel wall portion, an inner wall portion that is provided in an overlapping portion of the other rotating member and that overlaps the outer wall portion when the locking portions of the pair of rotating members are locked together, A rotating part, and one rotating member of the pair of rotating members includes an outer wall part of one reinforcing part and an inner wall of another reinforcing part adjacent to the one reinforcing part. And the other rotating member is provided with an inner wall portion of the one reinforcing portion and an outer wall portion of the other reinforcing portion adjacent to the one reinforcing portion, and The plurality of reinforcing portions are arranged in a straight line from the through portion, and the inner side of the reinforcing portion closest to the through portion in a state where the engaging portions of the pair of rotating members are released from each other The interval between the wall portion and the outer wall portion is narrower than the width of the through portion in a state where the engaging portions of the pair of rotating members are engaged with each other. It is characterized in that have been made.
本発明のグロメットによれば、弾性材料で構成されたアウタ部材の平行壁部の全体と重なる重なり部を合成樹脂で構成されたインナ部材に設けている。このため、平行壁部を押圧しても該平行壁部が重なり部で支えられて、該平行壁部即ちアウタ部材が弾性変形することを防止できる。 According to the grommet of the present invention, the overlapping portion that overlaps the entire parallel wall portion of the outer member made of an elastic material is provided in the inner member made of synthetic resin. For this reason, even if it presses a parallel wall part, this parallel wall part is supported by the overlap part, and it can prevent that this parallel wall part, ie, an outer member, elastically deforms.
インナ部材がヒンジによって互いに回動自在に連結された一対の回動部材を備えているので、回動部材を回動すること(一対の回動部材間を開閉すること)で、一対の回動部材間にワイヤハーネスを容易に位置づけることができ、該インナ部材をワイヤハーネスの外周に容易に取り付けることができる。 Since Lee runner member is provided with a pair of rotating members which are rotatably connected to each other by a hinge, by rotating the rotating member (opening and closing the pair of pivot members), a pair of times The wire harness can be easily positioned between the moving members, and the inner member can be easily attached to the outer periphery of the wire harness.
また、回動部材の各々に重なり部を設けているので、平行壁部の全体を重なり部で確実に支えることができる。 Moreover, since the overlapping part is provided in each rotation member, the whole parallel wall part can be reliably supported by the overlapping part.
一方の回動部材に外側壁部が設けられ、他方の回動部材に外側壁部に重なる内側壁部が設けられているので、平行壁部を外側壁部及び内側壁部で支えることとなって、平行壁部を一対の回動部材の双方で確実に支えることができる。 Outer wall portion is provided on the rotating member of the hand, since the inner wall portion overlapping the outer wall portion to the other rotating member is provided, to support the parallel wall portion at the outer wall and the inner wall portion and Thus, the parallel wall portion can be reliably supported by both the pair of rotating members.
一方の回動部材には外側壁部と内側壁部とが順に設けられ、他方の回動部材には内側壁部と外側壁部とが順に設けられているので、平行壁部が押圧された際に回動部材同士が互いに支え合うこととなる。このため、回動部材即ち重なり部自体がより一層変形しにくくなる。 The rotating member of the hand is provided with an outer wall and the inner wall portion in order, the other rotating member so that the inner and outer walls are provided in this order, the parallel wall portion is pressed When rotating, the rotating members support each other. For this reason, the rotating member, that is, the overlapping portion itself is further hardly deformed.
最も通し部寄りの補強部の内側壁部と外側壁部との間の間隔が係止部同士が係止したときの通し部の幅よりも狭いので、一対
の回動部材間を通して通し部内に挿入したワイヤハーネスが係止部同士の係止の前に不意に回動部材間から脱落することを防止できる。
Since narrower than the width of the through portion when the interval engaging portions between the inner wall and the outer wall portion of the reinforcement portion of the most through portion closer is locked, portion through through between a pair of rotating members It is possible to prevent the wire harness inserted into the between from the rotating members unexpectedly before the locking portions are locked.
以上説明したように、本発明は、平行壁部を押圧しても該平行壁部の全体が重なり部で支えられるので、該平行壁部即ちアウタ部材が弾性変形することを防止できる。このため、平行壁部を押圧してもアウタ部材が弾性変形することを防止でき、該アウタ部材がインナ部材から脱落することを防止できるとともに、グロメットが該インナ部材毎パネルから脱落することを防止できる。 As described above, the present invention can prevent the parallel wall portion, that is, the outer member, from being elastically deformed because the entire parallel wall portion is supported by the overlapping portion even when the parallel wall portion is pressed. For this reason, the outer member can be prevented from elastically deforming even when the parallel wall portion is pressed, the outer member can be prevented from falling off the inner member, and the grommet can be prevented from falling off from each panel of the inner member. it can.
インナ部材をワイヤハーネスの外周に容易に取り付けることができるので、グロメットを容易にワイヤハーネスに取り付けることができる。 Since it is easily attached to the outer periphery of the Lee runner member wire harness, it is possible to attach the grommet easily wire harness.
また、回動部材の各々に重なり部を設けているので、平行壁部の全体を重なり部で確実に支えることができるので、平行壁部即ちアウタ部材が弾性変形することを確実に防止できる。 Moreover, since the overlapping part is provided in each of the rotating members, the entire parallel wall part can be reliably supported by the overlapping part, so that it is possible to reliably prevent the parallel wall part, that is, the outer member from being elastically deformed.
平行壁部を一対の回動部材の双方で確実に支えることができるので、重なり部自体がより変形しにくくなり、アウタ部材の特に平行壁部の弾性変形をより確実に防止できる。 Since a flat Gyokabe portion can be supported reliably in both of the pair of rotating members, the overlapping portion itself is less likely to be deformed, can be more reliably prevented elastic deformation of the particular parallel walls of the outer member.
重なり部が押圧された際に回動部材同士が互いに支え合うこととなるため、回動部材即ち重なり部自体がより一層変形しにくくなる。したがって、アウタ部材の特に平行壁部の弾性変形をより確実に防止できる。 Since an overlapping portion so that the rotating member to each other upon being pressed support each other, the rotating member viz overlapping portion itself becomes more difficult to further deform. Therefore, the elastic deformation of the outer member, particularly the parallel wall portion, can be prevented more reliably.
一対の回動部材間を通して通し部内に挿入したワイヤハーネスが係止部同士の係止の前に不意に回動部材間から脱落することを防止できるので、より容易にグロメットをワイヤハーネスに取り付けることができる。 Since it is possible to prevent the inserted wire harness portion through through between a pair of rotating members from falling out between unexpectedly rotating member prior to engagement between the engaging portion, mounting the grommet on the wire harness more easily be able to.
以下、本発明の一実施形態にかかるグロメットを、図1ないし図4を参照して説明する。本発明の一実施形態にかかるグロメット1(図1などに示す)は、車両としての自動車の車体を構成するパネル2(図2に示す)に取り付けられる。 Hereinafter, a grommet according to an embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 1 to 4. A grommet 1 (shown in FIG. 1 and the like) according to an embodiment of the present invention is attached to a panel 2 (shown in FIG. 2) that constitutes the body of an automobile as a vehicle.
グロメット1は、図1及び図2に示すように、内側に前記自動車に配索されるとともに前記パネル2に設けられた孔3内を通るワイヤハーネス4を通す。グロメット1は、パネル2との間を水密に保ち、該パネル2との間から内側に水などの水分(液体)が浸入することを防止して、該ワイヤハーネス4に水などの水分(液体)が付着することを防止する。 As shown in FIGS. 1 and 2, the grommet 1 is routed through the wire harness 4 that is routed inside the automobile and passes through the hole 3 provided in the panel 2. The grommet 1 keeps water tightness between the panel 2 and prevents moisture (liquid) such as water from entering the inside from the space between the panel 2, and moisture (liquid) such as water enters the wire harness 4. ) Is prevented.
グロメット1は、図1及び図2に示すように、アウタ部材としてのグロメット本体5と、インナ部材としてのインナプロテクタ6とを備えている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the grommet 1 includes a grommet
グロメット本体5は、ゴムなどの弾性変形自在な弾性材料で構成されている。グロメット本体5は、本体部7と、フランジ部8と、ハーネス通し筒9とを一体に備えている。本体部7は、円盤状の平行壁部10と、該平行壁部10の外縁から立設した円筒状の筒部11とを備えている。筒部11の平行壁部10から離れた側の端部の内面には、インナプロテクタ6の後述するフランジ部19が侵入して、該インナプロテクタ6が取り付けられる嵌合受け溝12が全周に亘って設けられている。嵌合受け溝12は、勿論、筒部11の内面から凹に形成されている。
The
フランジ部8は、筒部11の平行壁部10から離れた側の端部から該筒部11の全周に亘って外周方向に突出している。また、フランジ部8には、グロメット本体5がインナプロテクタ6に取り付けられて、該インナプロテクタ6とともにパネル2に取り付けられると、該パネル2と密に接触する内周リップ13と、外周リップ14とが全周に亘って設けられている。内周リップ13は、フランジ部8の外表面から前述したパネル2に向かって凸の突起に形成されている。外周リップ14は、内周リップ13よりもフランジ部8の外周側に配置され、フランジ部8の外表面から前述したパネル2に向かって凸に形成されている。外周リップ14は、その断面形状がパネル2に近づくのにしたがって徐々にフランジ部8の外周に向かう方向に延在している。
The
ハーネス通し筒9は、円筒状に形成されており、その一端が本体部7に連なっている。ハーネス通し筒9は、本体部7の内外を連通している。即ち、ハーネス通し筒9は、本体部7を貫通している。ハーネス通し筒9の長手方向は、平行壁部10と平行である。ハーネス通し筒9は、その内側にワイヤハーネス4を通す。
The harness through
前述した構成のグロメット本体5は、インナプロテクタ6が取り付けられて、ハーネス通し筒9内にワイヤハーネス4を通した状態で、インナプロテクタ6とともに前述したパネル2に取り付けられる。すると、グロメット本体5の本体部7の平行壁部10の表面は、パネル2の表面と平行になる。即ち、グロメット本体5の本体部7の平行壁部10は、パネル2に沿うこととなる。また、グロメット本体5のハーネス通し筒9から外部に導かれたワイヤハーネス4の長手方向は、前述した平行壁部10とパネル2との双方と平行になる。
The
インナプロテクタ6は、絶縁性でかつ硬質な合成樹脂で構成されている。本発明でいうインナプロテクタ6を構成する硬質な合成樹脂とは、殆ど弾性変形しない又はグロメット本体5を構成する弾性材料と比較して遙かに弾性変形する量が小さい材料を示している。
The
インナプロテクタ6は、図1及び図3に示すように、一対の回動部材15と、係止部16と、複数の補強部17とを備えている。回動部材15は、本体部18と、フランジ部19と、パネル係止突起20を備えている。本体部18は、重なり部としての半円形の重なり壁21と、該重なり壁21の円弧状の縁から立設した立設壁22とを備えている。重なり壁21は、後述する係止部16同士が係止すると、インナプロテクタ6に取り付けられるグロメット本体5の平行壁部10の全体と重なる大きさに形成されている。立設壁22は、重なり壁21の円弧状の縁の全長に亘って設けられている。フランジ部19は、立設壁22の外表面から本体部18の外周に向かって延在している。
As shown in FIGS. 1 and 3, the
パネル係止突起20は、立設壁22の重なり壁21から離れた側の端部の外表面から凸に形成されている。パネル係止突起20は、グロメット本体5のリップ13,14との間にパネル2を挟んで、該パネル2に係止する。
The
一対の回動部材15は、本体部18の重なり壁21の直線状の部分が互いに相対した状態に配置されているとともに、ヒンジ23によって互いの一端部が連結されている。ヒンジ23は、長手方向の両端が一対の回動部材15の双方と一体に形成された片状に形成されており、これら一対の回動部材15の厚みよりも薄く形成され、弾性変形自在となっている。弾性変形自在なヒンジ23によって、一対の回動部材15は、互いに一端部同士が回動自在に連結されている。このため、ヒンジ23が弾性変形することで、一対の回動部材15の特に他端部は、互いに接離(近づいたり離れたり)する。
The pair of rotating
係止部16は、一対の回動部材15各々の他端部に設けられ、互いに係止・離脱自在となっている。図1及び図3中に手前側に位置する一方の回動部材15(以下、符号15aで示す)の係止部16は、図1及び図3中に奥側に位置する他方の回動部材15(以下、符号15bで示す)に向かって延在したアーム状に形成されている。他方の回動部材15bの係止部16は、前記一方の回動部材15aの係止部16が侵入して係止自在な凹状の溝となっている。
The locking
また、前述した一対の回動部材15a,15bには、係止部16同士が係止した状態で、前述したワイヤハーネス4を通すための通し部としての通し孔24が形成されている。通し孔24は、回動部材15a,15b各々のヒンジ23寄りの一端部に設けられている。通し孔24は、各々の回動部材15a,15bの重なり壁21の縁から立設壁22に向かって凹に該重なり壁21の一部が切り欠かれて形成されている。
The pair of rotating
補強部17は、図示例では、二つ設けられている。これら二つの補強部17は、一対の回動部材15a,15bの互いに近接する重なり壁21の縁部に設けられている。さらに、二つの補強部17は、重なり壁21の縁に沿って並設されている。即ち、二つの補強部17は、重なり壁21の縁に沿って通し孔24に接離する方向に沿って並設されている。このように、二つの補強部17は、通し孔24から延在した一直線上に配置されている。
In the illustrated example, two reinforcing
補強部17は、一対の回動部材15a,15bの係止部16同士が係止すると、互いに重なる外側壁部25と内側壁部26とを備えている。外側壁部25と内側壁部26とは、それぞれ、平板状に形成されている。各々の補強部17の外側壁部25と、内側壁部26とは、互いに異なる回動部材15a,15bの重なり壁21の縁部に設けられている。
The reinforcing
図示例では、二つの補強部17のうち通し孔24から離れた側の補強部17の内側壁部26は、前述した一方の回動部材15aの重なり壁21の縁に設けられ、該通し孔24から離れた側の補強部17の外側壁部25は、前述した他方の回動部材15bの重なり壁21の縁に設けられている。二つの補強部17のうち通し孔24寄りの補強部17の内側壁部26は、前述した他方の回動部材15bの重なり壁21の縁に設けられ、該通し孔24寄りの補強部17の外側壁部25は、前述した一方の回動部材15aの重なり壁21の縁に設けられている。また、これら内側壁部26と外側壁部25の両表面は、重なり壁21と平行である。また、回動部材15a,15bの係止部16同士が係止すると、勿論、外側壁部25は、グロメット本体5の平行壁部10に重なる。
In the illustrated example, the
このように、一方の回動部材15aの重なり壁21には平行壁部10と重なる外側壁部25が設けられ、他方の回動部材15bの重なり壁21には内側壁部26が設けられている。さらに、一方の回動部材15aには、一の補強部17の外側壁部25と、該一の補強部17と隣接する他の補強部17の内側壁部26とが設けられており、他方の回動部材15bには、前記一の補強部17の内側壁部26と、該一の補強部17と隣接する前記他の補強部17の外側壁部25とが設けられている。
As described above, the overlapping
さらに、前述したグロメット1では、係止部16同士の係止が解除されてヒンジ23が弾性変形していない中立状態に位置付けられた状態の最も通し孔24寄りの補強部17の内側壁部26と外側壁部25との間の間隔Dが、図4に示すように、係止部16同士の係止した状態の通し孔24の幅Hよりも狭く形成されている。
Further, in the grommet 1 described above, the
前述したグロメット1は、以下のように組み立てられる。インナプロテクタ6の回動部材15a,15bの通し孔24を形成する凹み内にワイヤハーネス4を位置付けて、該回動部材15a,15bの他端部に設けられた係止部16同士を互いに係止する。そして、グロメット本体5の本体部7を拡げて、平行壁部10が重なり壁21に重なるように、該グロメット本体5の本体部7インナプロテクタ6に被せる。そして、インナプロテクタ6のフランジ部19をグロメット本体5の嵌合受け溝12内に挿入して、インナプロテクタ6にグロメット本体5を被せて、これらを固定する。さらに、ワイヤハーネス4をハーネス通し筒9内に通す。
The grommet 1 described above is assembled as follows. The wire harness 4 is positioned in the recess that forms the through
こうして、前述した構成のグロメット1を組み立てる。そして、パネル係止突起20側からインナプロテクタ6をグロメット本体5とともにパネル2に設けられた孔3内に圧入する。そして、パネル係止突起20とリップ13,14との間にパネル2を挟み込んで、該パネル2にグロメット1を固定する。
Thus, the grommet 1 having the above-described configuration is assembled. Then, the
本実施形態によれば、弾性材料で構成されたグロメット本体5の平行壁部10の全体と重なる重なり壁21を合成樹脂で構成されたインナプロテクタ6に設けている。このため、平行壁部10を押圧しても該平行壁部10が重なり壁21で支えられて、該平行壁部10即ちグロメット本体5が弾性変形することを防止できる。このため、平行壁部10を押圧してもグロメット本体5が弾性変形することを防止でき、該グロメット本体5がインナプロテクタ6から脱落することを防止できるとともに、グロメット1が該インナプロテクタ6毎パネル2から脱落することを防止できる。
According to the present embodiment, the overlapping
インナプロテクタ6がヒンジ23によって互いに回動自在に連結された一対の回動部材15a,15bを備えているので、回動部材15a,15bを回動すること(一対の回動部材15a,15b間を開閉すること)で、一対の回動部材15a,15b間にワイヤハーネス4を容易に位置づけることができ、該インナプロテクタ6をワイヤハーネス4の外周に容易に取り付けることができる。したがって、グロメット1を容易にワイヤハーネス4に取り付けることができる。
Since the
また、回動部材15a,15bの各々に重なり壁21を設けているので、平行壁部10の全体を重なり壁21で確実に支えることができる。したがって、平行壁部10即ちグロメット本体5が弾性変形することを確実に防止できる。
Moreover, since the overlapping
一方の回動部材15aに外側壁部25が設けられ、他方の回動部材15bに外側壁部25に重なる内側壁部26が設けられているので、平行壁部10を外側壁部25及び内側壁部26で支えることとなって、平行壁部10を一対の回動部材15a,15bの双方で確実に支えることができる。したがって、重なり壁21自体がより変形しにくくなり、グロメット本体5の特に平行壁部10の弾性変形をより確実に防止できる。
Since one
一方の回動部材15aには外側壁部25と内側壁部26とが順に設けられ、他方の回動部材15bには内側壁部26と外側壁部25とが順に設けられているので、重なり壁21が押圧された際に回動部材15a,15b同士が互いに支え合うこととなる。このため、回動部材15a,15b即ち重なり壁21自体やより一層変形しにくくなる。したがって、グロメット本体5の特に平行壁部の弾性変形をより確実に防止できる。
One rotating
最も通し孔24寄りの補強部17の内側壁部26と外側壁部25との間の間隔Dが係止部16同士が係止した状態の通し孔24の幅Hよりも狭いので、一対の回動部材15a,15b間を通して通し孔24内に挿入したワイヤハーネス4が係止部16同士の係止の前に不意に回動部材15a,15b間から脱落することを防止できる。したがって、より容易にグロメット1をワイヤハーネス4に取り付けることができる。
Since the distance D between the
前述した実施形態では、補強部17を二つ設けている。しかしながら、本発明では、補強部17を一つのみ設けても良く、三つ以上設けても良い。また、前述した実施形態では、各々の回動部材15a,15bに外側壁部25と内側壁部26とを設けている。しかしながら、本発明では、一方の回動部材15aに外側壁部25と内側壁部26とのうち一方のみを設け、他方の回動部材15bに他方のみを設けても良い。さらに、本発明では、回動部材15a,15bのうちのいずれかのみに重なり壁21を設けても良いことは勿論である。
In the embodiment described above, two reinforcing
なお、前述した実施形態は本発明の代表的な形態を示したに過ぎず、本発明は、実施形態に限定されるものではない。即ち、本発明の骨子を逸脱しない範囲で種々変形して実施することができる。 In addition, embodiment mentioned above only showed the typical form of this invention, and this invention is not limited to embodiment. That is, various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.
1 グロメット
2 パネル
4 ワイヤハーネス
5 グロメット本体(アウタ部材)
6 インナプロテクタ(インナ部材)
10 平行壁部
15 回動部材
15a 一方の回動部材
15b 他方の回動部材
16 係止部
17 補強部
21 重なり壁(重なり部)
24 通し孔(通し部)
25 外側壁部
26 内側壁部
D 外側壁部と内側壁部との間隔
H 通し孔(通し部)の幅
1 Grommet 2 Panel 4
6 Inner protector (inner member)
DESCRIPTION OF
24 Through hole (through part)
25
Claims (1)
弾性材料で構成されかつ前記インナ部材に取り付けられるとともに該インナ部材とともにパネルに取り付けられて、このパネルとの間を水密に保つアウタ部材と、を備えているとともに、ワイヤハーネスを通すグロメットにおいて、
前記アウタ部材には、前記パネルと沿う平行壁部が設けられ、
前記インナ部材は、
一端部がヒンジによって互いに回動自在に連結されかつ他端部に互いに係止する係止部が設けられているとともに各々に前記平行壁部の全体と重なる重なり部が設けられ、前記係止部同士が係止した状態で前記ワイヤハーネスを通す通し部が設けられた一対の回動部材と、
一方の回動部材の重なり部に設けられかつ前記平行壁部と重なる外側壁部と、他方の回動部材の重なり部に設けられかつ一対の回動部材の係止部が互いに係止すると前記外側壁部と重なる内側壁部と、を有した補強部と、を備え、
一対の回動部材のうち一方の回動部材には、一の補強部の外側壁部と、該一の補強部と隣接する他の補強部の内側壁部とが設けられ、かつ、他方の回動部材には、前記一の補強部の内側壁部と、該一の補強部と隣接する前記他の補強部の外側壁部とが設けられ、
そして、前記複数の補強部は、前記通し部から一直線上に配置されているとともに、前記一対の回動部材の係止部同士の係止が解除した状態の最も前記通し部寄りの補強部の内側壁部と外側壁部との間隔が、前記一対の回動部材の係止部同士が係止した状態の前記通し部の幅よりも狭く形成されていることを特徴とするグロメット。 An inner member made of synthetic resin;
An outer member that is made of an elastic material and is attached to the inner member and attached to the panel together with the inner member to keep watertight between the panel and a grommet that passes the wire harness;
The outer member is provided with a parallel wall along the panel,
The inner member is
One end entire overlaps the overlapping portion of the parallel wall portion is provided on each together is provided with a locking portion for locking each other rotatably connected to and the other end to each other by a hinge, the locking portion A pair of rotating members provided with a through portion through which the wire harness is passed in a state where they are locked together;
When the outer wall portion provided in the overlapping portion of one rotating member and overlapping the parallel wall portion and the engaging portion of the pair of rotating members provided in the overlapping portion of the other rotating member are locked to each other, A reinforcing part having an inner wall part overlapping the outer wall part,
One rotating member of the pair of rotating members is provided with an outer wall portion of one reinforcing portion, an inner wall portion of another reinforcing portion adjacent to the one reinforcing portion, and the other rotating member. The rotating member is provided with an inner wall portion of the one reinforcing portion and an outer wall portion of the other reinforcing portion adjacent to the one reinforcing portion,
The plurality of reinforcing portions are arranged in a straight line from the through portion, and the reinforcing portion closest to the through portion in a state where the engaging portions of the pair of rotating members are released from each other is released. The grommet characterized in that an interval between the inner wall portion and the outer wall portion is narrower than a width of the through portion in a state where the locking portions of the pair of rotating members are locked to each other .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006006165A JP4512040B2 (en) | 2006-01-13 | 2006-01-13 | Grommet |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006006165A JP4512040B2 (en) | 2006-01-13 | 2006-01-13 | Grommet |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007189839A JP2007189839A (en) | 2007-07-26 |
JP4512040B2 true JP4512040B2 (en) | 2010-07-28 |
Family
ID=38344620
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006006165A Active JP4512040B2 (en) | 2006-01-13 | 2006-01-13 | Grommet |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4512040B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5270117B2 (en) * | 2007-07-04 | 2013-08-21 | 矢崎総業株式会社 | Grommet |
JP5983532B2 (en) * | 2013-05-20 | 2016-08-31 | 住友電装株式会社 | Grommet for door |
JP6749789B2 (en) * | 2016-05-20 | 2020-09-02 | 矢崎総業株式会社 | Grommet inner, grommet, and wire harness |
JP6752257B2 (en) | 2018-08-30 | 2020-09-09 | 矢崎総業株式会社 | Grommet with inner |
JP6752256B2 (en) * | 2018-08-30 | 2020-09-09 | 矢崎総業株式会社 | Grommet with inner |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6427918U (en) * | 1987-08-10 | 1989-02-17 | ||
JP2005349984A (en) * | 2004-06-11 | 2005-12-22 | Yazaki Corp | Grommet and method for mounting grommet |
-
2006
- 2006-01-13 JP JP2006006165A patent/JP4512040B2/en active Active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6427918U (en) * | 1987-08-10 | 1989-02-17 | ||
JP2005349984A (en) * | 2004-06-11 | 2005-12-22 | Yazaki Corp | Grommet and method for mounting grommet |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007189839A (en) | 2007-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107826055B (en) | Vehicle body mounting structure of wire sheath | |
JP4258529B2 (en) | Wire harness protector | |
US6051790A (en) | Wire harness-mounting construction | |
JP4360392B2 (en) | Protector | |
JP4512040B2 (en) | Grommet | |
KR101037309B1 (en) | Outer protective assembly of wire harness for door and arranging structure of wire harness for door | |
JP2009038899A (en) | Supporting body for corrugate clamp, and corrugate clamp | |
JP2008061392A (en) | Electrical connection box | |
US20130061424A1 (en) | Waterproof grommet for a cab roof of construction machinery | |
JP5060362B2 (en) | Wiring / piping material extraction tool | |
US5775032A (en) | Exterior mounting plate assembly | |
US20070182175A1 (en) | Bumper assembly with fog lamp bezel | |
JP6401767B2 (en) | Body structure | |
CN103502054B (en) | Wiring harness formations | |
JP6329420B2 (en) | Vehicle rear door | |
JP5468941B2 (en) | Fixing structure of corner mold part in door weather strip | |
WO2010103912A1 (en) | Waterproof structure for outer roof | |
JP5799937B2 (en) | Grommet and wiring harness wiring structure | |
JP3002941B2 (en) | Grommet | |
JP5536170B2 (en) | Waterproof case | |
JP2008263685A (en) | Joint structure between grommet and tube for protection | |
JP6118715B2 (en) | Tire protection device | |
JP2009060741A (en) | Seal member and seal assembly | |
JP7177993B2 (en) | Grommet unit | |
JP2006347282A (en) | Grommet fixing structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080416 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090615 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100202 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100330 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100420 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100507 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4512040 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |