JP4504857B2 - 加熱装置及び方法 - Google Patents
加熱装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4504857B2 JP4504857B2 JP2005087679A JP2005087679A JP4504857B2 JP 4504857 B2 JP4504857 B2 JP 4504857B2 JP 2005087679 A JP2005087679 A JP 2005087679A JP 2005087679 A JP2005087679 A JP 2005087679A JP 4504857 B2 JP4504857 B2 JP 4504857B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat
- flat plate
- steel flat
- stainless steel
- heated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Resistance Heating (AREA)
Description
また、カートリッジが挿入されるステンレス鋼平板のうち最も放熱量の大きいコーナー部分に、温度降下を補うための補助的なヒーターを設置してステンレス鋼平板の表面温度を均一にする手法もある。(例えば、特許文献2参照。)
本発明の第3の加熱装置は、上記第2の加熱装置であって、上記熱拡散部材は、上記加熱手段の高温部に配置されることを特徴とする。
本発明の第6の加熱装置は、上記第5の加熱装置であって、上記空間は、上記加熱手段の凹凸形状により生じることを特徴とする。
本発明の第1の加熱方法は、熱源を有する加熱部材により被加熱物と接するブロック部材を加熱し、上記ブロック部材により被加熱物を加熱する加熱方法において、上記加熱部材と上記ブロック部材との間で、上記加熱部材から発生する熱を上記ブロック部材に拡散させることを特徴とする。
本発明の第3の加熱方法は、上記第1の加熱方法であって、上記ブロック部材と上記加熱部材との間に設けられた空間により熱拡散させることを特徴とする。
上記空間は、上記熱拡散部材と同様に、上記加熱手段の高温部に配置することで、主に高温部の熱をブロック部材に拡散することができ、加熱手段に温度ばらつきがあっても、より均一に被加熱物を加熱可能となる。
図1は、実施の形態1における加熱装置を示す概略斜視図であり、同図(a)は分解した状態、同図(b)は使用時の状態を示している。ブロック部材としての耐熱鋼平板1は、平板状の熱拡散部材2を挟んで、加熱手段としてのステンレス鋼平板3に設置される。ステンレス鋼平板3には、例えば3つのカートリッジヒーター3aが挿入されており、熱拡散部材2と接する面には温度センサ4が設けられている。なお、耐熱鋼平板1には高温でも変形しない例えば超硬合金を用いる。また、熱拡散部材2には耐熱鋼平板1よりも熱伝導率が低い、例えばマイカや炭化珪素、チッ化珪素、チッ化アルミニウムなどのセラミックス等が採用可能であり、その厚さは、カートリッジヒーター3aによる加熱作用や熱拡散部材2による熱拡散作用等を考慮して適宜設定されるものであり、例えば100乃至500[μm]程度とすることが望ましい。加熱手段としても、耐熱鋼平板1を加熱すればよいため、カートリッジヒーター3aを挿入したステンレス鋼平板3に限定されない。
耐熱鋼平板1に成形型等の被加熱物を設置し、カートリッジヒーター3aによりステンレス鋼平板3を加熱する。この際のカートリッジヒーター3aの放熱量は、温度センサ4が検出するステンレス鋼平板3の温度を基に不図示の温度制御装置が制御している。ここで、熱拡散部材2は、熱伝導率が低い(例えばマイカの熱伝導率0.6[W/m・K])ため、ステンレス鋼平板3の熱により均一な温度となり、ステンレス鋼平板3の熱を耐熱鋼平板1に均一に拡散する。これにより、被加熱物も均一に加熱される。なお、成形型を加熱する際には、成形型を構成する一対の上下型の上面及び下面のそれぞれを加熱するように一対の加熱装置を設けることが好ましい。実施の形態1では、耐熱鋼平板1上に設置した被加熱物の下面が下型の下面に相当することになる。
耐熱鋼平板1に成形型等の被加熱物を設置し、カートリッジヒーター3aによりステンレス鋼平板3を加熱する。この際のカートリッジヒーター3aの放熱量は、温度センサ4が検出するステンレス鋼平板3の温度を基に不図示の温度制御装置が制御している。ここで、ステンレス鋼平板3と耐熱鋼平板1との間の高温部にのみ設けられた熱拡散部材2が、主にステンレス鋼平板3の高温部の熱を耐熱鋼平板1に伝える。その他の低温部では、空気等の装置内空間によって熱拡散部材2よりも早く熱が耐熱鋼平板1に伝わる。これらのバランスにより、均一に加熱された耐熱鋼平板1により、被加熱物も均一に加熱される。
耐熱鋼平板1に成形型等の被加熱物を設置し、カートリッジヒーター3aによりステンレス鋼平板3を加熱する。この際のカートリッジヒーター3aの放熱量は、温度センサ4が検出するステンレス鋼平板3の温度を基に不図示の温度制御装置が制御している。ここで、ステンレス鋼平板3と耐熱鋼平板1との間の高温部にのみ設けられた熱拡散部材2は、主にステンレス鋼平板3の高温部の熱を耐熱鋼平板1に均一に拡散し、その他の領域に設けられた伝熱部材5がステンレス鋼平板3の熱を耐熱鋼平板1に伝熱する。これにより、ステンレス鋼平板3の高温部で熱拡散部材2により耐熱鋼平板1に熱拡散し、その他の領域では伝熱部材5により伝熱するため、これらのバランスにより耐熱鋼平板1が均一に加熱され、被成形物も均一に加熱される。
耐熱鋼平板1に成形型等の被加熱物を設置し、カートリッジヒーター3aによりステンレス鋼平板3を加熱する。この際のカートリッジヒーター3aの放熱量は、温度センサ4が検出するステンレス鋼平板3の温度を基に不図示の温度制御装置が制御している。ここで、ステンレス鋼平板3と耐熱鋼平板1との間に設けられた熱伝導率が低い空間6により、ステンレス鋼平板3の熱を耐熱鋼平板1に均一に拡散する。これにより、耐熱鋼平板1が均一に加熱されるため、被加熱物も均一に加熱される。
耐熱鋼平板1に成形型等の被加熱物を設置し、カートリッジヒーター3aによりステンレス鋼平板3を加熱する。この際のカートリッジヒーター3aの放熱量は、温度センサ4が検出するステンレス鋼平板3の温度を基に不図示の温度制御装置が制御している。ここで、ステンレス鋼平板3の凹部による空間6は、高温部(カートリッジヒーター3a部分)に設けられるため、主として高温部の熱を耐熱鋼平板1に拡散し、空間6よりも熱伝導率が高いステンレス鋼平板3は低温部の熱を高温部よりも早く耐熱鋼平板1に伝熱する。これらのバランスにより、ステンレス鋼平板3に高温部があっても耐熱鋼平板1に均一に熱拡散されるため、被加熱物も均一に加熱される。
2 熱拡散部材
3 ステンレス鋼平板
3a カートリッジヒーター
4 温度センサ
5 伝熱部材
6 空間
Claims (2)
- 光学素子を成形する成形型を加熱するブロック部材と、該ブロック部材を加熱する加熱手段とを有する加熱装置において、
前記ブロック部材と前記加熱手段とのうち、少なくとも一方の外周が凸形状、内周が凹形状を備え、当該凸形状及び凹形状により前記ブロック部材と前記加熱手段との間に厚さ200μm乃至600μmの空間を設け、当該空間により前記加熱手段から発生する熱を前記ブロック部材に拡散することを特徴とする加熱装置。 - 前記空間に、空気、H 2 、O 2 のうちいずれかの気体が封入されていることを特徴とする請求項1に記載の加熱装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005087679A JP4504857B2 (ja) | 2005-03-25 | 2005-03-25 | 加熱装置及び方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005087679A JP4504857B2 (ja) | 2005-03-25 | 2005-03-25 | 加熱装置及び方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006269310A JP2006269310A (ja) | 2006-10-05 |
JP4504857B2 true JP4504857B2 (ja) | 2010-07-14 |
Family
ID=37205038
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005087679A Expired - Fee Related JP4504857B2 (ja) | 2005-03-25 | 2005-03-25 | 加熱装置及び方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4504857B2 (ja) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0362494U (ja) * | 1989-10-20 | 1991-06-19 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6093297U (ja) * | 1983-12-01 | 1985-06-25 | 関西日本電気株式会社 | 加熱装置 |
JPH0348874Y2 (ja) * | 1984-10-05 | 1991-10-18 | ||
JP3024408B2 (ja) * | 1992-12-15 | 2000-03-21 | 松下電器産業株式会社 | 真空装置用加熱ユニット |
-
2005
- 2005-03-25 JP JP2005087679A patent/JP4504857B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0362494U (ja) * | 1989-10-20 | 1991-06-19 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006269310A (ja) | 2006-10-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
DE60218898D1 (de) | Vorrichtung und methode zur gehäuseverwerfungs-kompensation mit einem integrierten wärmeverteiler | |
WO2008039611A3 (en) | Temperature controlled substrate holder with non-uniform insulation layer for a substrate processing system | |
PL1628777T3 (pl) | Sposób projektowania termostabilnej formy do pokrywania i urządzenie | |
KR970071993A (ko) | 기판 온도 제어방법, 기판 열처리장치 및 기판 지지장치 | |
JP2005509279A5 (ja) | ||
TWI432599B (zh) | 用以均等化加熱溫度的化學蒸氣沉積裝置 | |
JP4504857B2 (ja) | 加熱装置及び方法 | |
CA2552561A1 (en) | Tailored heat transfer layered heater system | |
DE602005001501D1 (de) | Elektrische heizanordnung | |
KR101985472B1 (ko) | 지지 부재, 그것을 포함한 가열 플레이트 지지 장치 및 가열 장치 | |
TW201707504A (zh) | 加熱裝置及使用該加熱裝置的被加熱體的加熱方法 | |
TW200743772A (en) | Heat treatment apparatus | |
JP3672520B2 (ja) | 一体型熱伝達モジュールを利用した光素子モジュール | |
KR102090999B1 (ko) | 쿼츠 히터 | |
CN208735902U (zh) | 一种高功率ptc空气加热器 | |
JP2010210113A (ja) | ハイブリッドパネルヒーター | |
JP2021006402A (ja) | 部品を形成するためのダイ、並びに関連するシステム及び方法 | |
JP2010118263A (ja) | 加熱方法、加熱装置および光学素子の製造装置 | |
JP2009023192A (ja) | ヒータの取付け構造 | |
JP2009123577A (ja) | 基板加熱装置 | |
JP2000081918A (ja) | 加熱装置 | |
JPH0533524U (ja) | 枚葉式cvd装置用ヒータ | |
EP4159411A1 (en) | Thermoforming device and thermoforming method | |
TW201029066A (en) | High average temperature type regional controlled heater for vacuum environment applicable in photo-electronics and semiconductor products | |
TWI401217B (zh) | 陣列玻璃透鏡與其成型方法及成型設備 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080121 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100303 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100420 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100423 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4504857 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140430 Year of fee payment: 4 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |