JP4504561B2 - 可変光ファイバ・ブラッグ・長周期グレーティング - Google Patents

可変光ファイバ・ブラッグ・長周期グレーティング Download PDF

Info

Publication number
JP4504561B2
JP4504561B2 JP2000541550A JP2000541550A JP4504561B2 JP 4504561 B2 JP4504561 B2 JP 4504561B2 JP 2000541550 A JP2000541550 A JP 2000541550A JP 2000541550 A JP2000541550 A JP 2000541550A JP 4504561 B2 JP4504561 B2 JP 4504561B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
additional layer
refractive index
grating
cladding
core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000541550A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002510065A (ja
Inventor
ディパクビン キュウ. チャウダリイ
ケヴィン ビー. スパークス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2002510065A publication Critical patent/JP2002510065A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4504561B2 publication Critical patent/JP4504561B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/0128Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on electro-mechanical, magneto-mechanical, elasto-optic effects
    • G02F1/0131Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on electro-mechanical, magneto-mechanical, elasto-optic effects based on photo-elastic effects, e.g. mechanically induced birefringence
    • G02F1/0134Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on electro-mechanical, magneto-mechanical, elasto-optic effects based on photo-elastic effects, e.g. mechanically induced birefringence in optical waveguides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/011Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  in optical waveguides, not otherwise provided for in this subclass
    • G02F1/0115Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  in optical waveguides, not otherwise provided for in this subclass in optical fibres
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02057Optical fibres with cladding with or without a coating comprising gratings
    • G02B6/02076Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings
    • G02B6/0208Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by their structure, wavelength response
    • G02B6/02085Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by their structure, wavelength response characterised by the grating profile, e.g. chirped, apodised, tilted, helical
    • G02B6/02095Long period gratings, i.e. transmission gratings coupling light between core and cladding modes
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02057Optical fibres with cladding with or without a coating comprising gratings
    • G02B6/02076Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings
    • G02B6/0208Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by their structure, wavelength response
    • G02B6/021Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by their structure, wavelength response characterised by the core or cladding or coating, e.g. materials, radial refractive index profiles, cladding shape
    • G02B6/02104Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by their structure, wavelength response characterised by the core or cladding or coating, e.g. materials, radial refractive index profiles, cladding shape characterised by the coating external to the cladding, e.g. coating influences grating properties
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/02Optical fibres with cladding with or without a coating
    • G02B6/02057Optical fibres with cladding with or without a coating comprising gratings
    • G02B6/02076Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings
    • G02B6/02195Refractive index modulation gratings, e.g. Bragg gratings characterised by means for tuning the grating
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/35Non-linear optics
    • G02F1/365Non-linear optics in an optical waveguide structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/30Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00 grating
    • G02F2201/307Reflective grating, i.e. Bragg grating

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Integrated Circuits (AREA)
  • Diffracting Gratings Or Hologram Optical Elements (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
関連出願
本出願は、1998年3月30日に出願の米国仮出願第60/079,873号を基礎としており、我々は当該出願の日を本出願の優先日として請求する。
発明の属する技術分野
本発明は、可変、すなわちフィルタのスペクトル応答を特徴づける中央波長に関しての調整が可能な光学フィルタに関する。特に、当該フィルタは、光学的若しくは電気的手段によって好ましくは調整される。
【0002】
【従来の技術】
光学フィルタは、波長多重化通信システム及び光増幅器を使用したシステムにおいて必要不可欠な素子である。このようなフィルタは、選択された波長を加えたり若しくは取り除く素子として使用されている。したがって、信号を透過するとともに広帯域ノイズをブロックし、光増幅器のゲインを平坦化し、若しくは予め選択されたノードに特定波長の信号を送出するために使用できる。より重要なシステムの柔軟性は、ある波長範囲に亘って波長応答が可変であるフィルタを使用することで達成され得る。
【0003】
多くの選択性フィルタデバイスは、ファブリ・ペロー干渉計若しくはマッハ・ツェンダー干渉計、多層誘電体フィルムフィルタ及び導波路ブラッグ・長周期・グレーティングによるフィルタを含むことが知られている。これらのデバイスの調整は、デバイスの屈折率若しくは寸法を変化させる手段によって達成され得る。例えば、デバイス全体若しくはその一部分を曲げたり、引張ることでデバイスに歪みを与えて、寸法及び屈折率の双方に変化を与えることができる。同様の方法で、寸法若しくは屈折率は、デバイス若しくはその一部分の温度に変化を与えることで変化させることができる。電気的な冷却や加熱は、デバイスの熱補償を施す便利な方法である。それに加えて、光学的若しくは電気的手段が、デバイスの寸法若しくは屈折率、すなわちデバイスのフィルタリング特性を変化させるために使用され得る。上記のうちでは、後者の手段が、通常、好まれる。すなわち、機械的若しくは熱的手段によって調整されるデバイスと比較して、フィルタに高速応答性を与え、より高い信頼性と、デバイスにより高い制御再現性を与えるからである。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記可変フィルタデバイスにおける技術要求は、
- 可変手段に対する高速応答性
- 高度な信頼性
−高度な再現性、である。
【0005】
定義
− 光ファイバグレーティングは、電磁場放射に対して、周期的若しくは準周期的な摂動を有する導波路である。このグレーティング、すなわちこの摂動は、導波路の屈折率若しくは分布を周期的に変化させる予め選択された長さを有する。
【0006】
− グレーティングの周期は、グレーティングの2つの隣接する高低の屈折率部分に対応する2点間距離である。
− 長周期グレーティングは、同じ方向に伝搬するクラッドモードとコアモードとの間に共振を与えるものである。
− 例えば光の如き電磁波が多層構造体内部で反射するときに、高低屈折率領域間の境界から全反射若しくは略全反射によって、構造共振が生じ、一回若しくは複数回の反射後に位相が元に戻る。ファブリ・ペロー干渉計は、一次元構造共振の最も単純な例である。横平面導波路で生ずる構造共振において、係る導波路は、導波路の屈折率よりも低い屈折率の媒体によって包囲されていなければならない。光ファイバの如き円形の導波路において、クラッド/空気若しくはクラッド/外層(ジャケット)界面での全反射のために、構造共振は、クラッド領域内で生じるのである。光ファイバの場合、通常の伝播方向と実質的に垂直に入射した光は、クラッド/空気若しくはクラッド/外層界面によって完全に内部反射される。そして、特定の波長では、このような多重反射を経た後、干渉して元の位相に戻るのである。故に、構造共振が生る。(これについての参考文献として、1988年ニュージャージーのWorld Scientific発行のバーバラ氏(P.W.Barber)及びチャン氏(R.K.Chang)監修の「Optical Effects Associated With Small Particles」の中のヒル氏(S.C.Hill)及びバーナー氏(R.E.Benner)による「Morphology Dependent Resonances」がある)。
【0007】
図5は、光導波路のクラッド層を包囲し且つこれに接する追加層において生じ得る構造共振の例を示す。この例では、当該層の表面と実質的に直角方向であって、係る層内に光を導入するのにレーザが用いられている。当該層で生じる入射光の構造共振は、当該層の屈折率の強度依存条件を変化させ、故に、結合されたグレーティングによってフィルタリングされるピーク波長を変化させる。
【0008】
− ブラッグ・グレーティングは、コアモード及び反対側に伝搬している反射コアモード間に共振を生じさせる。
− 本明細書の全体に亘って、導波路の語は、他に特に断りのない限り、シングルモード導波路を意味する。
【0009】
【課題を解決するための手段】
本出願の可変フィルタデバイスは、光学的若しくは電気的に長周期ブラッグ・グレーティングデバイスの制御を与えることで高性能な可変フィルタの要求を満たす。
本発明の第1の特徴は、少なくとも導波路コアの一部に刻まれたグレーティングを有するシングルモード光導波路を含む可変光学フィルタである。この可変デバイスは、導波路クラッド層の外表面に与えられる追加層に由来する。当該追加層は、追加層に作用する制御機構によって、屈折率が変化する材料からなる。この最外層の屈折率を変化させることは、導波路を伝搬する電磁場の境界条件を変化させる。境界条件のこの変化は、クラッドモードの伝搬定数に影響を及ぼすだろう。コア/クラッド境界面から追加層までの距離によって、追加層の屈折率変化もコアモードの伝搬定数に影響を及ぼし得る。典型的なシングルモード導波路の場合、この距離は、約5μmから10μmの範囲内である。グレーティングの共振波長は、共振モード伝播定数に直接に依存する。したがって、伝搬定数を変化させて、効果的にグレーティングの共振波長を変えたり、効果的にグレーティングの共振ピークを制御することができるのである。
【0010】
可変フィルタの実施例は、例えば、LiNbO3の如き電子光材料である追加層を有する。層の屈折率は、層に電圧を付加する手段によって高速且つ高い再現性をもって変化し得る。印加電圧は、効果的にクラッドモードの伝播定数を変化させて、故に、グレーティングの共振波長ピークを変化させる。これは、長周期グレーティングの1つの実施例である。
【0011】
本発明の態様としての好適な実施例において、層に一つ以上の光源から光を導くことで、構造共振が追加層に生ずる。入射光の進行方向は、層の長手方向と直角方向である。構造共振で光強度は、層内にさらに集中するようになる。光強度は、層の屈折率強度に依存する項を変化させて、クラッドモードの伝播定数を変化させる。強度依存の項は、非線形屈折率項と共通に称される。屈折率は、n =n1 +n2Iとして表される。ここで、n1は線形屈折率、Iは光強度である。n2は、非線形屈折率係数である。グレーティングは、入射光強度を制御することによってある波長ピークから他の波長ピークまで効果的に調整される。典型的な光源は、層の長軸と直角方向へ、追加層に光を導く1つ以上のレーザである。
【0012】
追加層の材料の非線形係数n2が増加すると、追加層に屈折率変化を誘起する構造共振がより大きくなり、故に、クラッド若しくはコアの伝搬モードに対する追加層の変化の効果がより大きくなる。分散シフト導波路の典型的な非線形係数は、約2.3×10-20 m2/Wである。調整バンドの幅によって計測された追加層の効果は、相対的により高い非線形係数を有する層材料において高められると推測される。本発明者は、この時間に少なくとも10-19のオーダーの係数を予測している。非線形屈折率係数を増加させるように設計された分布は、本願明細書において引用したものとする係続中の米国仮出願第60/071732号の実施例において検討されている。典型的調整バンド幅は、約70μmの範囲である。したがって、構造共振が決定される追加層の好適な実施例は、約10-20から10-19 m2/Wまでの範囲の非線形係数を有する材料からなる追加層である。
【0013】
新規な可変フィルタの他の実施例において、追加層は色素添加された石英ガラスから成る。色素添加されたこの種のガラスの屈折率は、直角方向に光をガラスに入射させることによって変化させ得る。これによってフィルタの波長を調整する。
導波路を伝搬する信号光と直角方向から入射してくる光の相互作用を避けるため、構造共振若しくは色素との相互作用による手段で追加層の屈折率を変化させるために使用される光の波長は、光通信システムの操作バンドである約1300nmから1700nmの範囲の外側であることが好ましい。
【0014】
可変フィルタの他の実施例において、追加層は圧電材料からなり、これは、例えば、柔らかいポリマー材料である。材料の密度、すなわち材料の屈折率は、材料に電圧を加えることで変化させることが出来る。そして、異なる共振波長にグレーティングを調整する。
新規な可変フィルタの第1の特徴の実施例において、上記の如く、その伝搬定数を変化させるために追加層の境界は、コアを伝搬するモードに十分に近く、グレーティング周期はブラッグ・グレーティングの屈折率と同じになるように選択され得る。
【0015】
本発明の第2の特徴において、コア及びクラッドを有する導波路及び追加の最外層は、クラッドモードの伝搬定数βcl及びコアモードの伝搬定数βcの差は、モード間の共振を定義する条件式βcl −βc= 2π/Λgで表されるように選択された周期Λgのグレーティングを含む。故に、フィルタはβclを変化させることで調整することができる。βclは、上記手段のいずれであっても追加層の屈折率を変えて変化させ得る。
【0016】
新規な可変フィルタの第3の特徴において、グレーティング定数は、ブラッグ・グレーティングとして適当な定数Λgとして選択され得る。決定される共振は、式βr−βc=2π/Λbによって定められ、ここで、βrは、反射モードである。この特徴において、フィルタはβを変化させることで調整される。したがって、コアモードと追加層/クラッド層境界の間で相互作用を許容するのに十分に小さい厚さがクラッド層の厚さとして好ましくは選択される。そして、βcは、上記第1若しくは第2の本発明の特徴において示された手段のいずれであっても、追加層の屈折率を変化させることで変化させ得るのである。
【0017】
【発明の実施の形態】
例えば、波長分割多重器若しくは光増幅器を使用する高ビットレート通信リンクでは、波長若しくは波長バンドをフィルタリングするための有効な手段を必要とする。さらに多くの場合、これらは、例えば、ノードへの双方向通信若しくはマルチチャンネル送信を含み、透過若しくはフィルタリングされた波長は、時間とともに変化するのである。したがって、波長特性の変化し得る、すなわち、適度にバンド幅の広い波長に亘って調整できるフィルタを必要とする。本発明の可変バンド幅は、約70μmの範囲内である。
【0018】
本発明において、導波路グレーティングのフィルタ特性は、グレーティングの共振波長を変化させる手段と共に使用されて、この種の可変波長フィルタを与える。共振波長は、グレーティングの寸法(レングス)、例えば高低の屈折率領域の間隔(サブレングス)を変えることで変化させることができる。選択肢として、共振波長は、グレーティングを含むベースガラスの屈折率を変化させて変えることができる。故に、導波路グレーティングは、応力を導波路に与えて、その屈折率を変化させることで調整できる。また、温度による屈折率変化を共振条件を変化させるために使用してもよい。しかしながら、応答時間が重要である場合、若しくは高度な信頼性及び再現性を必要とする場合では、グレーティングの機械的若しくは熱的な調整以外の調整が必要である。本発明による新規な可変グレーティングは、導波路の予め選択されたモードの伝搬定数を変化させることによって、グレーティングの共振を変化させる。導波路の伝搬定数は、導波路の特定の幾何及びその材料に合わせた境界条件を使用したポテンシャルに対する波動方程式を解くことによって見出される。例えば、コア、クラッド及びコーティングを有する導波路ファイバの場合、波動方程式は、円柱座標系で書けて、解となる場及びその第1の派生項が、コア/クラッド及びクラッド/コーティングの界面で通常の条件を満たすように解くことができる。コーティングは、他のガラス若しくはポリマーであってもよい。また、ガラス若しくはポリマーの追加層は、導波路を機械的ダメージから保護するために加えられ得る。若しくは、追加の所望の特性を導波路に与えることができる。
【0019】
共振が、前方に向かって伝搬する波とグレーティングによって反射された波との間で起こる場合、グレーティングは、ブラッグ・グレーティングとして構成され得る。一方で、共振が、導波路コアを前方に向かって伝搬する波と導波路クラッドを前方に向かって伝播する波との間で起こる場合、グレーティングは長周期間隔を有し得る。換言すれば、同じ方向に伝搬するコアモードとクラッドモードとの間で共振は生じる。この後者の場合の共振条件は、コア及びクラッドモードの伝搬定数の差がグレーティング周期の逆数を2π倍したものに等しいときである。すなわち、βcl−βc=2π/Λgである。ここで、βは、クラッド及びコアモードの伝搬定数、Λgは、グレーティング周期である。
【0020】
この条件が与えられると、グレーティングは伝搬定数の一方または双方を変化させて調整され得る。類似の共振条件を有するブラッグ・グレーティングは、コアモード伝搬定数を変化させることで調整され得る。高速応答時間を有し且つ高い信頼性と高い再現性を有する可変フィルタを与える課題は、導波路のコア若しくはクラッドモード伝搬定数を変化させる高速且つ信頼性の高い手段を見出す課題を減少させてきた。外側層の屈折率を変化させることは、導波路における場を記述する波動方程式の解に変化を与え、故に、導波路の特定の領域、すなわちコア若しくはクラッド若しくは両方を伝搬するモードと関連した伝搬定数を変化させる。
【0021】
クラッド層の外表面での屈折率変化の効果は、図1で示される。実線2は、波長に対する導波路の伝送特性のチャートである。破線4は、導波路に長周期グレーティングを形成して生じたフィルタ効果を示す。曲線4は、外側クラッド表面が空気と境界を有する場合における計測結果である。さらに、グレーティングを含む導波路を水に沈めて伝送曲線6が計測された。曲線4のフィルタリングされた波長と比べて、約2nm下方へ波長がシフトした外側クラッド表面の屈折率変化を有することに注意されたい。
【0022】
クラッド表面とクラッド/コア界面までの距離は、この場合では信号波長と比較して大きいので、コアモードの伝搬定数は、外側クラッド表面の境界条件の変化に実質的に影響を受けなかった。屈折率の変化は、1つ以上のクラッドモードの伝搬定数に変化を与えて、グレーティングの共振波長を変化させる。このシフトは、図1のインセット8により明瞭に見ることができる。より低い波長の共振10では、明瞭なシフトがないので、屈折率変化は単一クラッドモードに影響を及ぼすだろう。
【0023】
図2の断面図は、本発明によるグレーティングを有する導波路ファイバであって、クラッド層14に包囲されたコア領域12を示す。追加層16は、クラッド層14の外表面に形成される。ここにおいて追加層16の屈折率の変化は、伝搬場の境界条件を変化させて、グレーティングの伝搬定数及び共振波長を変化させるのである。追加層16の屈折率変化量及び層16とコア12との間隔に依存して、追加層16の屈折率変化がクラッドモードと同様にコアの伝搬定数を変化させ得る。ここで断面図は、スケール通りに示されていないことを理解されたい。
【0024】
図2Aには、本実施例における可変フィルタの他の実施例が示されている。矩形コア19は、クラッド層20に埋め込まれている。クラッド層20のモード伝搬定数は、追加層22の屈折率を変化させることで変化する。前述の如く、クラッドモードへの追加層の影響は、屈折率変化量に依存する。コアモードへの追加層の影響は、屈折率変化量及びコア19と追加層22の間隔に依存する。
【0025】
コアモードへの追加層の効果を増加させるために、導波路クラッドの製造の間において、若しくはクラッド層が形成された後にエッチング若しくは削りだし若しくは他の方法によってクラッド層の厚さを減じることができる。コアモードに追加層が影響を及ぼすためには、コア/クラッド界面とクラッド/追加層界面との間隔は、約5μmから10μmの範囲内である。
【0026】
電場の影響によって密度を変化させ、つまり屈折率を変化させる追加層が考慮された。図3において、そのレングス(長さの一部)に沿って電気回路24で印加される電圧を負荷された追加層16を示す。材料の適当な選択を与えられて、印加電圧の変化とともに層16の屈折率が変化する。屈折率の変化は、クラッド外部表面での境界条件を順次、変化させて、1つ以上のクラッド若しくはコアモードの伝搬定数を変化させて可変グレーティングを与える。追加層16の長手方向へ印加された電圧について異なった方向からこれを見ると、図4の回路26として示される。
【0027】
他の実施例において、追加層16によって形成された1つの構造共振が図4に図示されている。本実施例において、クラッド層14と追加層16の屈折率の差は、追加層の外表面に入射し、追加層で屈折する光が全反射を生じるのに十分に大きい。前述のように、構造共振は、光強度を追加層16に集中させて、追加層の非線形屈折率を変化させる。これによって与えられる可変グレーティングを線28によって図示した。グレーティングの個々のセグメントは、左右対称に交互に形成される必要はない点に注意されたい。グレーティングレングスに沿って幅広い屈折率包絡線を重畳することを含むアポダイゼーション技術が使用され得る。図4の光源30は、例えば、追加層に沿って均一に光強度を計量して分配し得る光学素子32を通過し得る。光源30は、例えばレーザである。光源及び追加層間の光学素子は、図4の34によって図示される如きレンズであってもよい。
【0028】
構造共振を結果として生ずる層16に接している材料の相対屈折率は、図5でさらに図示されている。クラッド層14は、層16の内面に接する。屈折率線図、すなわち半径対屈折率の図5のチャート図の36、38及び39に示すように、クラッド層は、層16の屈折率と等しいか、これよりも小さい、若しくはより大きい屈折率を有することができる。層16の外表面に曝されている材料若しくは真空の屈折率は、層16の屈折率未満の屈折率を有していなければならない。コア領域12の高められた屈折率は、屈折率線図の曲線40として示される。屈折率の光強度依存部分は、曲線42として示される。この場合において、クラッド層の屈折率は、水平部分44として示される。
【0029】
本発明は、追加層の屈折率を変化させる手段との組合せを含むと理解されるだろう。例えば、追加層16は、圧電ポリマーであってもよい。電圧は、ポリマー層全体に印可されても良く、その屈折率を変化させ、光源を使用した構造共振が、さらに使用されてもよい。
本発明の特定の実施例が上述の如く開示及び記載されているが、本発明は以下の特許請求の範囲のみによって制限される。
【図面の簡単な説明】
【図1】追加層の屈折率変化の長周期グレーティング共振に対する効果を示すチャート図である。
【図2】追加層を有する光導波路ファイバの断面図である。
【図2A】他の導波路形状の断面図である。
【図3】電圧が印加された追加層を有する導波路ファイバの断面図である。
【図4】構造共振を励起する手段を含む追加層を有する導波路ファイバの長手軸方向の断面図である。
【図5】非線形屈折率の構造共振に対する効果を示すグレーティングを含む導波路の断面図である。
【符号の説明】
12 コア領域
14、20 クラッド層
16、22 追加層
19 矩形コア
24、26 電気回路
30 光源

Claims (2)

  1. コアレングスを有するコア領域と前記コア領域に隣接するクラッド層とからなる光導波路であって、前記コアレングスは、前記コアレングスの少なくとも一部分を形成する一連の隣接するサブレングス群を含み、前記一連のサブレングス群は、交互に高低の屈折率を有してグレーティングを形成する、シングルモード光導波路と、
    前記グレーティングを形成する前記サブレングス群の少なくとも一部分に亘って、前記クラッド層に隣接して延在し且つある屈折率を有する材料からなる追加層と、
    前記追加層の屈折率を変化させる手段と、を含み、
    前記追加層は約10-20から10-19/Wの範囲内の非線形定数を有する材料からなり、
    前記コア領域及び前記クラッド領域の界面と、前記クラッド領域及び前記追加層の界面との間隔が、5μmから10μmの範囲内にあり、
    記グレーティングは長周期グレーティングであり、且つ前記追加層は、光強度依存屈折率を有する材料からなり、前記追加層の外表面は、前記追加層の屈折率未満の屈折率の材料に包囲されて前記追加層に構造共振を与え、前記構造共振は、前記追加層が伸長する方向と直角方向であって前記追加層へ光源を向けることで誘起されることを特徴とする可変光学フィルタ。
  2. コアレングスを有するコア領域と前記コア領域に隣接するクラッド層とからなる光導波路であって、前記コアレングスは、前記コアレングスの少なくとも一部分を形成する一連の隣接するサブレングス群を含み、前記一連のサブレングス群は、交互に高低の屈折率を有してグレーティングを形成する、シングルモード光導波路と、
    前記グレーティングを形成する前記サブレングス群の少なくとも一部分に亘って、前記クラッド層に隣接して延在し且つある屈折率を有する材料からなる追加層と、
    前記追加層の屈折率を変化させる手段と、を含み、
    前記追加層は約10 -20 から10 -19 /Wの範囲内の非線形定数を有する材料からなり、
    前記コア領域及び前記クラッド領域の界面と、前記クラッド領域及び前記追加層の界面との間隔が、5μmから10μmの範囲内にあり、
    前記グレーティングはブラッグ・グレーティングであることを特徴とする可変光学フィルタ。
JP2000541550A 1998-03-30 1999-03-16 可変光ファイバ・ブラッグ・長周期グレーティング Expired - Fee Related JP4504561B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US7987398P 1998-03-30 1998-03-30
US60/079,873 1998-03-30
PCT/US1999/005570 WO1999050699A1 (en) 1998-03-30 1999-03-16 Tunable optical fiber bragg and long period grating

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002510065A JP2002510065A (ja) 2002-04-02
JP4504561B2 true JP4504561B2 (ja) 2010-07-14

Family

ID=22153351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000541550A Expired - Fee Related JP4504561B2 (ja) 1998-03-30 1999-03-16 可変光ファイバ・ブラッグ・長周期グレーティング

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6498877B1 (ja)
EP (1) EP1075668A4 (ja)
JP (1) JP4504561B2 (ja)
CN (1) CN1292884A (ja)
AU (1) AU3185999A (ja)
CA (1) CA2318905A1 (ja)
TW (1) TW417028B (ja)
WO (1) WO1999050699A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6603902B1 (en) * 1999-10-26 2003-08-05 Bti Photonics Inc. Wavelength selective variable reflector
DE10004384C2 (de) * 2000-02-02 2003-04-03 Daimler Chrysler Ag Anordnung und Verfahren zur Erfassung von Dehnungen und Temperaturen und deren Veränderungen einer auf einem Träger, insbesondere einem aus Metall, Kunststoff oder Keramik bestehenden Träger, applizierten Deckschicht
US20020109907A1 (en) * 2000-11-30 2002-08-15 Paul Chen Dynamic gain slope compensator
GB0122546D0 (en) * 2001-09-19 2001-11-07 Univ Cranfield Optical fibre long period grating with thin film overlays
FR2838525B1 (fr) * 2002-04-15 2004-07-09 Cit Alcatel Filtre egaliseur de gain dynamique
US6621948B1 (en) * 2002-06-04 2003-09-16 Raytheon Company Apparatus and method for differential output optical fiber displacement sensing
US6928199B2 (en) * 2002-09-10 2005-08-09 Photintech Inc. Tunable optical device for dynamic chromatic dispersion and polarization mode dispersion compensation
CA2566815A1 (en) 2004-05-21 2005-12-01 Mds Inc., Doing Business Through Its Mds Sciex Division Frontal affinity chromatography/maldi tandem mass spectrometry
US7437035B2 (en) * 2005-06-07 2008-10-14 Princetown Lightwave Inc. Systems and methods for supplying a distributed light source
US7324732B2 (en) * 2005-10-21 2008-01-29 Fanasys, Llc Lithium niobate coated optical fiber apparatus and method
DE102005056225B4 (de) * 2005-11-25 2008-12-18 Petter, Jürgen Elektro-optischer Sensor und Verfahren zur Bestimmung physikalischer Eigenschaften einer Zielsubstanz über deren Brechungsindex
CN102495023B (zh) * 2011-11-22 2013-09-25 电子科技大学 采用光纤传感技术测定液体介质折射率的方法
US9513433B2 (en) 2014-12-29 2016-12-06 Ks Photonics Inc. Apparatus for generating long-period gratings in optical fiber
CN104764926B (zh) * 2015-04-30 2017-09-29 安徽大学 一种基于套嵌光纤光栅的光纤电流传感器及其电流检测方法
EP3546903A3 (en) * 2018-03-09 2020-01-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Light filter and spectrometer including the same
CN113189696A (zh) * 2020-01-14 2021-07-30 华为技术有限公司 一种光纤滤波器以及光纤放大器

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5007705A (en) * 1989-12-26 1991-04-16 United Technologies Corporation Variable optical fiber Bragg filter arrangement
CA2101411C (en) * 1992-08-14 2003-06-10 Jean-Pierre Weber Tunable optical filter
CA2134958C (en) * 1994-11-02 2004-10-12 Raymond Massey Measures Apparatus and method of bragg intra-grating strain control
FR2731082B1 (fr) * 1995-02-28 1997-04-04 France Telecom Multiplexeur optique a insertion-extraction utilisant des circulateurs optiques et des reseaux de bragg photoinscrits
US5647039A (en) * 1995-12-14 1997-07-08 Lucent Technologies Inc. Optical switching system and devices using a long period grating
US5699468A (en) * 1996-06-28 1997-12-16 Jds Fitel Inc. Bragg grating variable optical attenuator
US5812711A (en) 1997-01-29 1998-09-22 Lucent Technologies Inc. Magnetostrictively tunable optical fiber gratings
US6058226A (en) * 1997-10-24 2000-05-02 D-Star Technologies Llc Optical fiber sensors, tunable filters and modulators using long-period gratings
TW440728B (en) * 1999-11-04 2001-06-16 Ind Tech Res Inst A tunable fiber grating

Also Published As

Publication number Publication date
CA2318905A1 (en) 1999-10-07
EP1075668A1 (en) 2001-02-14
US6498877B1 (en) 2002-12-24
TW417028B (en) 2001-01-01
AU3185999A (en) 1999-10-18
WO1999050699A1 (en) 1999-10-07
JP2002510065A (ja) 2002-04-02
CN1292884A (zh) 2001-04-25
EP1075668A4 (en) 2004-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4631089B2 (ja) Wdm光通信システム用のチューナブルエッチング回折格子
JP4504561B2 (ja) 可変光ファイバ・ブラッグ・長周期グレーティング
KR20070062602A (ko) 가로방향 폐순환 공진기
WO2001033268B1 (en) Differential waveguide pair
WO1999049353A1 (en) Optical plasmon-wave structures
EP0985941B1 (en) Reconfigurable optical fiber grating with enhanced temperature sensitivity cladding
JPH10332957A (ja) 光学導波路デバイスの製造方法
US7457495B2 (en) Method of filtering optical signals with a capillary waveguide tunable optical device
US6424755B1 (en) Slotted monolithic optical waveguides
US5412743A (en) Method and apparatus for amplitude modulation of a laser beam
JP2005521075A (ja) 多重チャネルの可変集積熱光学レンズおよび分散補償器
US7409133B2 (en) Capillary waveguide tunable optical device
US20020197012A1 (en) Method and apparatus for adding/droping optical signals in a semiconductor substrate
US6888986B2 (en) Method and apparatus of a semiconductor-based tunable optical dispersion compensation system with multiple system with multiple channels
US7515804B2 (en) Optical waveguide device
US7092419B2 (en) Wavelength agile laser
JP5193585B2 (ja) 光導波路型波長分散補償デバイスとその製造方法
Poorna Lakshmi et al. MEMS tunable SOI waveguide Bragg grating filter with 1.3 THz tuning range for C-band 100 GHz DWDM optical network
Tabti et al. Polarization insensitive Bragg gratings in Si3N4 waveguides
Andreev et al. Wavelength division action of a distributed single-mode fiber-to-symmetrical planar waveguide coupler
KR20060061795A (ko) 전기-광학적 가변 광필터
JP2001281483A (ja) 導波路型可変グレーティング
KR20010025422A (ko) 측면 연마된 광섬유 상에 형성된 평면 도파로의 굴절률변화에 의한 격자형 광섬유 필터의 파장 가변기
Li Development of tunable optical filter for photonic application
KR20000021963A (ko) 위상-고리형 광도파로를 이용한 광공진기 필터구조

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060302

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090210

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090526

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090915

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20091208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20091215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees