JP4501679B2 - Method and program for determining sampling frequency in undersampling - Google Patents

Method and program for determining sampling frequency in undersampling Download PDF

Info

Publication number
JP4501679B2
JP4501679B2 JP2004373556A JP2004373556A JP4501679B2 JP 4501679 B2 JP4501679 B2 JP 4501679B2 JP 2004373556 A JP2004373556 A JP 2004373556A JP 2004373556 A JP2004373556 A JP 2004373556A JP 4501679 B2 JP4501679 B2 JP 4501679B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
sampling frequency
desired channel
sampling
ifch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004373556A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2006180373A (en
Inventor
良雄 國澤
誠人 岩井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
KDDI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KDDI Corp filed Critical KDDI Corp
Priority to JP2004373556A priority Critical patent/JP4501679B2/en
Publication of JP2006180373A publication Critical patent/JP2006180373A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4501679B2 publication Critical patent/JP4501679B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、アンダーサンプリングにおけるサンプリング周波数決定方法及びプログラムに関する。特に、1つ以上のシステム帯域についてシステム帯域毎に1つの所望チャネルを、同時に周波数変換をすることができるものであって、A/D変換器におけるサンプリング周波数を決定する技術に関する。   The present invention relates to a sampling frequency determination method and program in undersampling. More particularly, the present invention relates to a technique for determining a sampling frequency in an A / D converter, which can simultaneously convert one desired channel for each system band with respect to one or more system bands.

アンダーサンプリングとは、受信信号をナイキスト周波数よりも低い周波数でサンプリングすることにより、意図的に周波数のダウンコンバートイメージを発生させて周波数変換をする方法をいう(例えば非特許文献1参照)。ダウンコンバートとは、高周波信号又は中間周波数帯のイメージを低い周波数のイメージへ折り返させることをいう。これにより、1つのサンプリング周波数で、1つ以上の無線システム帯域のアナログ信号を同時に周波数変換することができる。   Undersampling refers to a method of performing frequency conversion by intentionally generating a frequency down-converted image by sampling a received signal at a frequency lower than the Nyquist frequency (see Non-Patent Document 1, for example). Down-conversion means that a high-frequency signal or an intermediate frequency band image is folded back to a low-frequency image. Accordingly, it is possible to simultaneously perform frequency conversion of one or more analog signals in the radio system band with one sampling frequency.

図1は、従来技術におけるアンダーサンプリングを用いた受信機の機能構成図である。   FIG. 1 is a functional configuration diagram of a receiver using undersampling in the prior art.

図1によれば、受信装置は、アンテナ001と、低雑音増幅器LNA(Low Noise Amplifier)002と、バンドパスフィルタBPF(Band Path Filter)003と、A/D変換器ADC(Analog/Digital Converter)004とから構成されている。アンテナ001によって受信された信号は、低雑音増幅器002によって増幅され、バンドパスフィルタ003によって所望帯域のみが取り出される。その所望帯域のみを、A/D変換器004によってアンダーサンプリングし、一括サンプリング及び周波数変換がなされた信号が出力される。尚、複数のシステム帯域についてシステム帯域毎に所望チャネルがある場合、バンドパスフィルタ003はシステム帯域毎に並列に設けられる。   According to FIG. 1, the receiving apparatus includes an antenna 001, a low noise amplifier LNA (Low Noise Amplifier) 002, a band pass filter BPF (Band Path Filter) 003, and an A / D converter ADC (Analog / Digital Converter). 004. The signal received by the antenna 001 is amplified by the low noise amplifier 002, and only a desired band is extracted by the band pass filter 003. Only the desired band is undersampled by the A / D converter 004, and a signal subjected to batch sampling and frequency conversion is output. When there is a desired channel for each system band for a plurality of system bands, the band pass filter 003 is provided in parallel for each system band.

図2は、アンダーサンプリングを用いた場合における周波数成分のダウンコンバートイメージ図である。   FIG. 2 is a down-conversion image diagram of frequency components when undersampling is used.

図2によれば、fとfとの間で表されるシステム帯域は、所定のアンダーサンプリング周波数Fを用いることによって、周波数F/2以下の低い周波数にダウンコンバートイメージを発生させている。 According to FIG. 2, the system band represented between f L and f H generates a down-conversion image at a low frequency equal to or lower than the frequency F s / 2 by using a predetermined undersampling frequency F s. ing.

図3は、アンダーサンプリングにおけるダウンコンバートイメージであって、式(1)及び(7)〜(12)を説明する周波数成分のイメージ図である。   FIG. 3 is a down-conversion image in undersampling, and is an image diagram of frequency components for explaining the equations (1) and (7) to (12).

:所望信号の中心周波数
IF:ダウンコンバートイメージにおけるシステム帯域の中心周波数
fix(a):aの小数点以下が切り捨てられた値を得る関数
rem(a,b):aをbで割った余りを得る関数
F c : center frequency of desired signal F IF : center frequency of system band in down-converted image
fix (a): a function that obtains the value after the decimal point of a is truncated
rem (a, b): Function that obtains the remainder when a is divided by b

周波数信号の折り返しは、サンプリング周波数の半分(F/2)毎に生じる。従って、前述の式(1)によって、所望信号の中心周波数Fが折り返される回数を、F/(F/2)によって算出する。算出された値は、fix()によって小数点以下が切り捨てられる。式(1)によって得られる値の偶数/奇数は、図3(a)に表されている。 The folding of the frequency signal occurs every half of the sampling frequency (F s / 2). Therefore, the number of times the center frequency F c of the desired signal is folded is calculated by F c / (F s / 2) according to the above-described equation (1). The calculated value is truncated by fix (). The even / odd values obtained by equation (1) are represented in FIG.

式(1)の値が偶数であった場合、F/2以下に折り返されたダウンコンバート後の所望チャネルの中心周波数FIFを算出する。rem(F,F)は、FをFで割った余りの値を得る。従って、FがF/2以下に折り返された周波数FIFは、図3(b)に表されている。 When the value of the equation (1) is an even number, the center frequency F IF of the desired channel after down-conversion that has been folded back to F s / 2 or less is calculated. rem (F c , F s ) obtains a remainder obtained by dividing F c by F s . Therefore, the frequency F IF in which F c is turned back to F s / 2 or less is shown in FIG.

式(1)の値が奇数であった場合、F/2以下に折り返されたダウンコンバート後の所望チャネルの中心周波数FIFを算出する。従ってFがF/2以下に折り返された周波数FIFは、図3(c)に表されている。 When the value of the equation (1) is an odd number, the center frequency F IF of the desired channel after down-conversion turned back to F s / 2 or less is calculated. Therefore, the frequency F IF in which F c is turned back to F s / 2 or less is shown in FIG.

図4は、従来技術におけるダウンコンバート後の所望システム帯域の帯域幅の収容を表しており、式(2)、(3)及び(4)を説明する周波数成分のイメージ図である。図4(a)は、式(2)及び(3)を表しており、1つのシステム帯域のダウンコンバートイメージを表している。図4(b)は、式(4)を表しており、2つのシステム帯域のダウンコンバートイメージを表している。   FIG. 4 shows the accommodation of the bandwidth of the desired system band after down-conversion in the prior art, and is an image diagram of frequency components for explaining the equations (2), (3), and (4). FIG. 4A represents Expressions (2) and (3), and represents a down-conversion image of one system band. FIG. 4B represents Expression (4) and represents a down-conversion image of two system bands.

サンプリング周波数Fは、周波数信号の折り返しによって自分自身の信号に影響を受けないようにするために、以下の式(2)及び(3)の条件を満たす必要がある。
BW:所望システム帯域の帯域幅
The sampling frequency F s needs to satisfy the conditions of the following formulas (2) and (3) so as not to be affected by its own signal due to the folding of the frequency signal.
BW: Bandwidth of desired system bandwidth

式(2)について、所望システム帯域の中心周波数FIFから、所望システム帯域の帯域幅の半分BW/2を減算した周波数が、周波数0よりも高いこと表す。
式(3)について、所望システム帯域の中心周波数FIFに所望システム帯域の帯域幅の半分BW/2を加算した周波数が、サンプリング周波数の半分F/2よりも低いことを表す。
これにより、1つのシステム帯域について1つの所望チャネルを周波数変換するために、システム帯域のダウンコンバートイメージがベースバンド0〜F/2に収容されることが確保される。従って、式(2)及び(3)の条件を満たすサンプリング周波数Fにおいて、アンダーサンプリングが可能となる。
The expression (2) indicates that the frequency obtained by subtracting half the bandwidth BW / 2 of the desired system band from the center frequency F IF of the desired system band is higher than the frequency 0.
The expression (3) indicates that the frequency obtained by adding the half BW / 2 of the bandwidth of the desired system band to the center frequency F IF of the desired system band is lower than the half of the sampling frequency F s / 2.
Thereby, in order to frequency-convert one desired channel for one system band, it is ensured that the down-converted image of the system band is accommodated in the basebands 0 to F s / 2. Thus, the condition is satisfied sampling frequency F s of the formula (2) and (3), it is possible to undersampling.

次に、2つのシステム帯域を一括してサンプリングするためには、システム帯域毎に式(1)〜(3)の条件を満たしていることに加えて、以下の式(4)の条件を満たすことを要する。これにより、2つのシステム帯域が重ならないようなサンプリング周波数Fを選択することができる。式(4)の添字1,2は、システム帯域の番号を表す。
IF1:システム帯域1におけるダウンコンバート後の信号の中心周波数
IF2:システム帯域2におけるダウンコンバート後の信号の中心周波数
BW:所望システム帯域1の帯域幅
BW:所望システム帯域2の帯域幅
Next, in order to sample two system bands collectively, in addition to satisfying the conditions of equations (1) to (3) for each system band, the following equation (4) is satisfied: It takes a thing. Thereby, it is possible to select the sampling frequency F s so that the two system bands do not overlap. The subscripts 1 and 2 in the formula (4) represent system band numbers.
F IF1 : Center frequency of the signal after down-conversion in the system band 1 F IF2 : Center frequency of the signal after down-conversion in the system band 2 BW 1 : Bandwidth of the desired system band 1 BW 2 : Bandwidth of the desired system band 2

式(4)について、2つの所望システム帯域の帯域幅の半分(BW/2、BW/2)の和が、2つの所望システム帯域の中心周波数FIFの差以下であることを表す。これにより、2つのシステム帯域が重ならないことが確保される。 For formula (4) represents the sum of half the bandwidth of the two desired system bandwidth (BW 1/2, BW 2/2) is the difference between the two desired system band center frequency F IF below. This ensures that the two system bands do not overlap.

更に、2つのシステム帯域における式(4)を拡張させることにより、N個のシステム帯域を一括にサンプリングするサンプリング周波数Fを決定することもできる。この場合、式(1)〜(3)及び(5)を満足することを要する。
Furthermore, by extending Equation (4) in the two system bands, it is also possible to determine the sampling frequency F s for sampling N system bands at once. In this case, it is necessary to satisfy the expressions (1) to (3) and (5).

これにより、全てのシステム帯域同士が重ならないことが確保される。   This ensures that all system bands do not overlap.

尚、サンプリングした後の信号は、直交復調器に入力される。直交復調器は、数値制御発振器NCO(Numerical Controlled Oscillator)によって所望チャネルのイメージ周波数の正弦波を発生させ、乗算器によるミキサで、サンプリング後の信号と正弦波信号とを乗算することにより所望チャネルのベースバンド信号IチャネルとQチャネルとの信号を出力する(例えば特許文献1参照)。   The sampled signal is input to the quadrature demodulator. The quadrature demodulator generates a sine wave of an image frequency of a desired channel by a numerically controlled oscillator NCO (Numerical Controlled Oscillator), and multiplies the sampled signal and the sine wave signal by a mixer by a multiplier to obtain a desired channel. Baseband signal I channel and Q channel signals are output (see, for example, Patent Document 1).

Dennis M. Akos, Michael Stockmaster, James B. Y. Tsui and Joe Caschera 「Direct Bandpass Sampling of Multiple Distinct RF Signals」、IEEE Transactions on communications、vol.47、No.7、July 1999、pp.983-988Dennis M. Akos, Michael Stockmaster, James B. Y. Tsui and Joe Caschera `` Direct Bandpass Sampling of Multiple Distinct RF Signals '', IEEE Transactions on communications, vol.47, No.7, July 1999, pp.983-988 特開2001−45081号JP 2001-45081 A

しかしながら、アンダーサンプリングを用いて1つの所望システム帯域を1つのA/D変換器で同時にサンプリングする場合、その所望システム帯域が広いと、アンダーサンプリング可能なサンプリング周波数が少なくなり、必然的にサンプリング周波数が高くなるとう問題があった。   However, when one desired system band is simultaneously sampled by one A / D converter using undersampling, if the desired system band is wide, the sampling frequency capable of undersampling decreases, and the sampling frequency is inevitably reduced. There was a problem of getting higher.

また、複数の所望システム帯域を1つのA/D変換器で同時にサンプリングする場合、そのサンプリング周波数Fは、全ての所望システム帯域を加算した帯域幅の2倍以上が必要となる。従って、アンダーサンプリング可能なサンプリング周波数が少なくなり、必然的にサンプリング周波数が高くなるとう問題があった。 In the case of simultaneous sampling a plurality of desired system band in one A / D converter, the sampling frequency F s is more than 2 times the bandwidth obtained by adding all of the desired system bandwidth is required. Therefore, there is a problem that the sampling frequency capable of undersampling decreases and the sampling frequency necessarily increases.

サンプリング周波数Fが高くなるほど高速なA/D変換器を必要とし、ディジタル信号処理のためのデータ量が増大し、更には消費電力の増大を招くという問題があった。 The sampling frequency F s is enough to require a high-speed A / D converter increases, and increases the amount of data for digital signal processing, and more a problem of causing an increase in power consumption.

従って、本発明は、アンダーサンプリングを用いて、1つ以上の無線システム帯域についてシステム帯域毎に1つの所望チャネルを周波数変換する際に、できる限り低いサンプリング周波数を決定することができるサンプリング周波数決定方法及びプログラムを提供することを目的とする。   Accordingly, the present invention provides a sampling frequency determination method capable of determining a sampling frequency as low as possible when frequency-converting one desired channel for each system band for one or more radio system bands using undersampling. And to provide a program.

本発明は、アンダーサンプリングを用いて、1つ以上の無線システム帯域についてシステム帯域毎に1つの所望チャネルを周波数変換するためのサンプリング周波数Fを決定するサンプリング周波数決定方法及びプログラムに関する。 The present invention uses the undersampling, for one desired channel sampling frequency determination method and a program for determining the sampling frequency F s to the frequency converter for each system band for one or more wireless system bandwidth.

本発明は、1つ以上の無線システム帯域についてシステム帯域毎に1つの所望チャネルを周波数変換するためのサンプリング周波数Fを決定するサンプリング周波数決定方法について、
所望チャネルのダウンコンバートイメージの帯域幅BWchが、システム帯域のダウンコンバートイメージの帯域幅BWにおける周波数0又はサンプリング周波数の半分F/2を境界とする折り返し信号と周波数領域で干渉しない最低のサンプリング周波数Fを決定するステップを有することを特徴とする。
The present invention, for the sampling frequency determination method for determining the sampling frequency F s for frequency converting one desired channel for each system band for one or more wireless system bandwidth,
Sampling in which the bandwidth BW ch of the down-conversion image of the desired channel does not interfere in the frequency domain with the aliasing signal bounded by the frequency 0 or half of the sampling frequency F s / 2 in the bandwidth BW of the down-conversion image of the system band Characterized in that it comprises a step of determining a frequency F s .

また、本発明のサンプリング周波数決定方法における他の実施形態によれば、
前記ステップは、システム帯域のダウンコンバートイメージの中心周波数FIF、及び所望チャネルのダウンコンバートイメージの中心周波数FIFchとした場合に、
/2−(FIFch+BWch/2)>(FIF+BW/2)−F/2及び
IFch−(BWch/2)>−(FIF−BW/2)
の条件を満たす最低のサンプリング周波数Fを決定することも好ましい。
According to another embodiment of the sampling frequency determination method of the present invention,
When the center frequency F IF of the down-conversion image of the system band and the center frequency F IFch of the down-conversion image of the desired channel are used,
F s / 2- (F IFch + BW ch / 2)> (F IF + BW / 2) -F s / 2 and F IFch - (BW ch / 2 )> - (F IF -BW / 2)
It is also preferable to determine the satisfying minimum sampling frequency F s.

更に、本発明のサンプリング周波数決定方法における他の実施形態によれば、
所望チャネルのダウンコンバートイメージの中心周波数FIFchが、サンプリング周波数Fの4分の1(F/4)となるサンプリング周波数Fが決定されるまで、決定された最低のサンプリング周波数Fから所定のサンプリング周波数ΔFを増分しつつ前記ステップを繰り返すことも好ましい。
Furthermore, according to another embodiment of the sampling frequency determination method of the present invention,
From the determined minimum sampling frequency F s until the sampling frequency F s is reached at which the center frequency F IFch of the down-converted image of the desired channel is a quarter of the sampling frequency F s (F s / 4). It is also preferable to repeat the above steps while incrementing a predetermined sampling frequency ΔF s .

本発明は、アンダーサンプリングを用いて、複数の無線システム帯域について該システム帯域毎に1つの所望チャネルを周波数変換するためのサンプリング周波数Fを決定するサンプリング周波数決定方法について、
所望チャネルのダウンコンバートイメージの帯域幅BWchが、システム帯域のダウンコンバートイメージの帯域幅BWにおける周波数0又はサンプリング周波数の半分F/2を境界とする折り返し信号と周波数領域で干渉せず、且つ、所望チャネルのダウンコンバートイメージの帯域幅BWchが、他のシステム帯域の帯域幅BW他のIFと、周波数領域で干渉しない最低のサンプリング周波数Fを決定するステップを有することを特徴とする。
The present invention relates to a sampling frequency determination method for determining a sampling frequency F s for frequency-converting one desired channel for each of a plurality of radio system bands using undersampling.
The bandwidth BW ch of the down-converted image of the desired channel does not interfere in the frequency domain with the aliasing signal bounded by the frequency 0 or half of the sampling frequency F s / 2 in the bandwidth BW of the down-converted image of the system band, and The bandwidth BW ch of the down-converted image of the desired channel has a step of determining the lowest sampling frequency F s that does not interfere with the bandwidth BW of other system bands and other IFs in the frequency domain.

また、本発明のサンプリング周波数決定方法における他の実施形態によれば、
前記ステップは、システム帯域のダウンコンバートイメージの中心周波数FIF、及び所望チャネルのダウンコンバートイメージの中心周波数FIFchとした場合に、
/2−(FIFch+BWch/2)>(FIF+BW/2)−F/2及び
IFch−(BWch/2)>−(FIF−BW/2)
の条件を満たす1つ以上のサンプリング周波数Fであって、且つ、他の全てのシステム帯域について
|FIFch−F他のIF|≧(BWch+BW他のIF)/2
の条件を満たす最低のサンプリング周波数Fを決定することも好ましい。
According to another embodiment of the sampling frequency determination method of the present invention,
In the case where the center frequency F IF of the down-conversion image of the system band and the center frequency F IFch of the down-conversion image of the desired channel are set as the steps ,
F s / 2- (F IFch + BW ch / 2)> (F IF + BW / 2) -F s / 2 and F IFch - (BW ch / 2 )> - (F IF -BW / 2)
One or more sampling frequencies F s that satisfy the following condition, and for all other system bands: | F IFch −F other IF | ≧ (BW ch + BW other IF ) / 2
It is also preferable to determine the satisfying minimum sampling frequency F s.

更に、本発明のサンプリング周波数決定方法における他の実施形態によれば、
所望チャネルのダウンコンバートイメージの中心周波数FIFchが、サンプリング周波数Fの4分の1(F/4)となるサンプリング周波数Fが決定されるまで、決定された最低のサンプリング周波数Fから所定のサンプリング周波数ΔFを増分しつつ前記ステップを繰り返すことも好ましい。
Furthermore, according to another embodiment of the sampling frequency determination method of the present invention,
From the determined minimum sampling frequency F s until the sampling frequency F s is reached at which the center frequency F IFch of the down-converted image of the desired channel is a quarter of the sampling frequency F s (F s / 4). It is also preferable to repeat the above steps while incrementing a predetermined sampling frequency ΔF s .

本発明は、アンダーサンプリングを用いて、1つの無線システム帯域について1つの所望チャネルを周波数変換するサンプリング周波数Fを決定するようにコンピュータを実行させるサンプリング周波数決定プログラムについて、
所望チャネルのダウンコンバートイメージの帯域幅BWchが、システム帯域のダウンコンバートイメージの帯域幅BWにおける周波数0又はサンプリング周波数の半分F/2を境界とする折り返し信号と周波数領域で干渉しない最低のサンプリング周波数Fを決定するステップとしてコンピュータを実行させることを特徴とする。
The present invention relates to a sampling frequency determination program that causes a computer to execute a sampling frequency F s for frequency conversion of one desired channel for one radio system band using undersampling.
Sampling in which the bandwidth BW ch of the down-conversion image of the desired channel does not interfere in the frequency domain with the aliasing signal bounded by the frequency 0 or half of the sampling frequency F s / 2 in the bandwidth BW of the down-conversion image of the system band characterized in that to execute the computer as determining the frequency F s.

また、本発明のサンプリング周波数決定プログラムにおける他の実施形態によれば、
前記ステップは、システム帯域のダウンコンバートイメージの中心周波数FIF、及び所望チャネルのダウンコンバートイメージの中心周波数FIFchとした場合に、
/2−(FIFch+BWch/2)>(FIF+BW/2)−F/2及び
IFch−(BWch/2)>−(FIF−BW/2)
の条件を満たす最低のサンプリング周波数Fを決定するようにコンピュータを実行させることも好ましい。
According to another embodiment of the sampling frequency determination program of the present invention,
In the case where the center frequency F IF of the down-conversion image of the system band and the center frequency F IFch of the down-conversion image of the desired channel are set as the steps ,
F s / 2- (F IFch + BW ch / 2)> (F IF + BW / 2) -F s / 2 and F IFch - (BW ch / 2 )> - (F IF -BW / 2)
It is also preferable to execute the computer so as to determine the lowest sampling frequency F s that satisfies the following condition.

更に、本発明のサンプリング周波数決定プログラムにおける他の実施形態によれば、
所望チャネルのダウンコンバートイメージの中心周波数FIFchが、サンプリング周波数Fの4分の1(F/4)となるサンプリング周波数Fが決定されるまで、決定された最低のサンプリング周波数Fから所定のサンプリング周波数ΔFを増分しつつ前記ステップを繰り返すようにコンピュータを実行させることも好ましい。
Furthermore, according to another embodiment of the sampling frequency determination program of the present invention,
From the determined minimum sampling frequency F s until the sampling frequency F s is reached at which the center frequency F IFch of the down-converted image of the desired channel is a quarter of the sampling frequency F s (F s / 4). It is also preferable to cause the computer to repeat the above steps while incrementing a predetermined sampling frequency ΔF s .

本発明は、アンダーサンプリングを用いて、複数の無線システム帯域について該システム帯域毎に1つの所望チャネルを周波数変換するサンプリング周波数Fを決定するように、コンピュータを実行させるサンプリング周波数決定プログラムについて、
所望チャネルのダウンコンバートイメージの帯域幅BWchが、システム帯域のダウンコンバートイメージの帯域幅BWにおける周波数0又はサンプリング周波数の半分F/2を境界とする折り返し信号と周波数領域で干渉せず、且つ、所望チャネルのダウンコンバートイメージの帯域幅BWchが、他のシステム帯域の帯域幅BW他のIFと、周波数領域で干渉しない最低のサンプリング周波数Fを決定するステップとしてコンピュータを実行させることを特徴とする。
The present invention relates to a sampling frequency determination program for causing a computer to execute a sampling frequency F s for frequency conversion of one desired channel for each of the plurality of radio system bands using undersampling.
The bandwidth BW ch of the down-converted image of the desired channel does not interfere in the frequency domain with the aliasing signal bounded by the frequency 0 or half of the sampling frequency F s / 2 in the bandwidth BW of the down-converted image of the system band, and The bandwidth BW ch of the down-converted image of the desired channel causes the computer to execute as a step of determining the lowest sampling frequency F s that does not interfere with the bandwidth BW of other system bands and other IFs in the frequency domain. And

また、本発明のサンプリング周波数決定プログラムにおける他の実施形態によれば、
前記ステップは、システム帯域のダウンコンバートイメージの中心周波数FIF、及び所望チャネルのダウンコンバートイメージの中心周波数FIFchとした場合に、
/2−(FIFch+BWch/2)>(FIF+BW/2)−F/2及び
IFch−(BWch/2)>−(FIF−BW/2)
の条件を満たす1つ以上のサンプリング周波数Fであって、且つ、他の全てのシステム帯域について
|FIFch−F他のIF|≧(BWch+BW他のIF)/2
の条件を満たす最低のサンプリング周波数Fを決定するようにコンピュータを実行させることも好ましい。
According to another embodiment of the sampling frequency determination program of the present invention,
In the case where the center frequency F IF of the down-conversion image of the system band and the center frequency F IFch of the down-conversion image of the desired channel are set as the steps ,
F s / 2- (F IFch + BW ch / 2)> (F IF + BW / 2) -F s / 2 and F IFch - (BW ch / 2 )> - (F IF -BW / 2)
One or more sampling frequencies F s that satisfy the following condition, and for all other system bands: | F IFch −F other IF | ≧ (BW ch + BW other IF ) / 2
It is also preferable to execute the computer so as to determine the lowest sampling frequency F s that satisfies the following condition.

更に、本発明のサンプリング周波数決定プログラムにおける他の実施形態によれば、
所望チャネルのダウンコンバートイメージの中心周波数FIFchが、サンプリング周波数Fの4分の1(F/4)となるサンプリング周波数Fが決定されるまで、決定された最低のサンプリング周波数Fから所定のサンプリング周波数ΔFを増分しつつ前記ステップを繰り返すようにコンピュータを実行させることも好ましい。
Furthermore, according to another embodiment of the sampling frequency determination program of the present invention,
From the determined minimum sampling frequency F s until the sampling frequency F s is reached at which the center frequency F IFch of the down-converted image of the desired channel is a quarter of the sampling frequency F s (F s / 4). It is also preferable to cause the computer to repeat the above steps while incrementing a predetermined sampling frequency ΔF s .

本発明によれば、アンダーサンプリングを用いて、1つ以上の無線システム帯域についてシステム帯域毎に1つの所望チャネルを周波数変換する際に、できる限り低いサンプリング周波数を決定することができる。   According to the present invention, under-sampling can be used to determine the lowest possible sampling frequency when frequency-converting one desired channel for each system band for one or more wireless system bands.

特に、RFサンプリングに適用し、決定されたサンプリング周波数Fは、1つ以上の所望チャネルのダウンコンバートイメージが重畳されることなく、サンプリング周波数の半分F/2以内に並べて収容することができるものである。これにより、サンプリング周波数として使用することができる周波数が増大し、必然的に最低サンプリング周波数がより低くなる。これは、ディジタル信号処理のためのデータ量が低減し、比較的低速なA/D変換器であっても実現できるので、低消費電力化及び無線通信装置の小型化を可能とする。 In particular, the sampling frequency F s determined and applied to RF sampling can be accommodated side by side within half F s / 2 of the sampling frequency without superimposing down-converted images of one or more desired channels. Is. This increases the frequency that can be used as the sampling frequency, inevitably lowering the minimum sampling frequency. This reduces the amount of data for digital signal processing and can be realized even with a relatively low-speed A / D converter, thereby enabling low power consumption and miniaturization of the wireless communication apparatus.

尚、従来技術によれば、サンプリング後、ディジタル的に直交復調を行う際、複雑なsin及びcos信号を発生するための演算が必要となるために、デバイスの高速化又はsin及びcosの値を保持する数値テーブルの所持により、回路規模の増大、消費電力の増大、及び装置の大型化を招いていた。本発明によれば、所望チャネルのダウンコンバートイメージの中心周波数FIFchが、サンプリング周波数Fの4分の1(F/4)となるサンプリング周波数Fが決定されので、直交復調器の回路構成が簡素化され、無線装置の小型化及び信号処理の高速化を可能とする。 According to the prior art, when digitally performing quadrature demodulation after sampling, an operation for generating complicated sin and cos signals is required. The possession of a numerical table to be held has led to an increase in circuit scale, an increase in power consumption, and an increase in the size of the apparatus. According to the present invention, a desired channel center frequency F IFCH downconversion image is, the sampling frequency F s of the quarter of 1 (F s / 4) to become the sampling frequency F s is that determined, the circuit of the quadrature demodulator The configuration is simplified, and the wireless device can be miniaturized and the signal processing speed can be increased.

このようなサンプリング周波数決定方法及びプログラムは、サンプリング周波数を決定する発振周波数決定回路に、特に用途がある。   Such a sampling frequency determination method and program have particular application to an oscillation frequency determination circuit that determines a sampling frequency.

図5は、本発明におけるアンダーサンプリングを用いた受信機の機能構成図である。ここでは、2つのシステム帯域の一括サンプリングに対応したものが描かれている。   FIG. 5 is a functional configuration diagram of a receiver using undersampling in the present invention. Here, one corresponding to collective sampling of two system bands is depicted.

アンテナ101による受信信号は、低雑音増幅器102によって増幅され、バンドパスフィルタ103及び104によって所望帯域のみが取り出される。所望帯域のみが取り出された2つのシステム帯域の受信信号は、アンダーサンプリング処理部に入力される。アンダーサンプリング処理部は、A/D変換器105によって、一括サンプリング及びダウンコンバートが行われる。   A received signal from the antenna 101 is amplified by the low noise amplifier 102, and only a desired band is extracted by the band pass filters 103 and 104. The received signals of the two system bands from which only the desired band is extracted are input to the undersampling processing unit. The undersampling processing unit performs batch sampling and down-conversion by the A / D converter 105.

A/D変換器105のサンプリング周波数Fは、シンセサイザ106から供給される。サンプリング周波数Fは、受信するシステム帯域毎のダウンコンバート後の中心周波数FIFと、帯域幅BWと、ダウンコンバート後のシステム帯域内における所望チャネルの中心周波数FIFchと、所望チャネルの帯域幅BWchとの情報に基づいて、CPU107によって決定される。本発明によれば、1つ以上のシステム帯域についてシステム帯域毎に1つの所望チャネルを一括してサンプリングすることができるサンプリング周波数Fであって、最低のサンプリング周波数Fを決定することに特徴がある。 The sampling frequency F s of the A / D converter 105 is supplied from the synthesizer 106. Sampling frequency F s includes center frequency F IF after down-conversion for each system band to be received, bandwidth BW, center frequency F IFch of the desired channel in the system band after down-conversion, and bandwidth BW of the desired channel. It is determined by the CPU 107 based on the information of “ ch” . According to the present invention, a sampling frequency F s that can sample one desired channel at a time for each system band with respect to one or more system bands, and is characterized in that the lowest sampling frequency F s is determined. There is.

アンダーサンプリング処理部から出力された信号は、直交復調器110に入力される。直交復調器110は、入力された信号を、乗算器501及び504によって、数値制御発振器502から出力された正弦波信号と乗算する。ここで、数値制御発振器502の発振周波数は、ダウンコンバート後の所望チャネルの中心周波数FIFchと同じである。また、Qチャネルには、移相器503によってπ/2ラジアンだけ位相の遅れた正弦波が乗算される。その結果、乗算器501及び504それぞれは、所望チャネルのIチャネル及びQチャネルのベースバンド信号を出力する。尚、アンダーサンプリング処理部から出力された信号における、所望チャネルの中心周波数が、サンプリング周波数の4分の1の周期である場合、乗算器501及び504で乗算される値は、−1、1、0だけでよい。尚、直交復調器110の他の実施形態については、後述する。 The signal output from the undersampling processing unit is input to the quadrature demodulator 110. The quadrature demodulator 110 multiplies the input signal by the sine wave signal output from the numerically controlled oscillator 502 by the multipliers 501 and 504. Here, the oscillation frequency of the numerically controlled oscillator 502 is the same as the center frequency F IFch of the desired channel after down-conversion. The Q channel is multiplied by a sine wave whose phase is delayed by π / 2 radians by the phase shifter 503. As a result, each of the multipliers 501 and 504 outputs a baseband signal of an I channel and a Q channel of a desired channel. When the center frequency of the desired channel in the signal output from the undersampling processing unit is a quarter of the sampling frequency, the values multiplied by the multipliers 501 and 504 are −1, 1, Only 0 is sufficient. Other embodiments of the quadrature demodulator 110 will be described later.

直交復調器110から出力されたベースバンド信号は、ローパスフィルタ111及び112によって、直交復調により生じた高周波成分が除去される。これらローパスフィルタ111及び112から出力された所望チャネルの信号は、復調器113によって復調される。   From the baseband signal output from the quadrature demodulator 110, high-frequency components generated by the quadrature demodulation are removed by the low-pass filters 111 and 112. The signals of the desired channel output from these low-pass filters 111 and 112 are demodulated by the demodulator 113.

図6は、本発明におけるサンプリング周波数F決定方法のフローチャートである。 Figure 6 is a flowchart of a sampling frequency F s determination method in the present invention.

図6の処理は、基本的に、1つのシステム帯域における1つの所望チャネルをサンプリングするためのサンプリング周波数を決定するものであって、CPU107によって行われる。また、図6の処理は、複数のシステム帯域におけるシステム帯域毎の所望チャネルをサンプリングするためのサンプリング周波数を決定するために、その一部で用いられる。   The processing of FIG. 6 basically determines a sampling frequency for sampling one desired channel in one system band, and is performed by the CPU 107. Further, the process of FIG. 6 is used in part to determine a sampling frequency for sampling a desired channel for each system band in a plurality of system bands.

まず、仮のサンプリング周波数Fを決定した上で、処理を開始する。ここでは、以下の式(6)に基づいて仮のサンプリング周波数Fが決定される。
BW:所望システム帯域の帯域幅
BWch:所望チャネルの帯域幅
First, over the designated temporary sampling frequency F s, and starts processing. Here, the temporary sampling frequency F s is determined based on the following equation (6).
BW: bandwidth of desired system bandwidth BW ch : bandwidth of desired channel

(S201)周波数成分の折り返しは、サンプリング周波数F/2毎に生じる。従って、以下の式(7)によって、所望システム帯域の中心周波数Fが折り返される回数を、 fix{F/(F/2)}によって算出する。尚、fix()によって小数点以下を切り捨てた値を得る。以下の式(7)によって得られる値の偶数/奇数は、図3(a)に表されている。
(S202)式(7)の値が偶数であった場合、以下の式(9)によってF/2以下に折り返されたダウンコンバート後の所望システム帯域の中心周波数FIFを算出する。rem(F,F)は、FをFで割った余りの値を得る。従って、FがF/2以下に折り返された周波数FIFは、図3(b)に表されている。
(S203)式(8)の値が奇数であった場合、以下の式(10)によってF/2以下に折り返されたダウンコンバート後の所望システム帯域の中心周波数FIFを算出する。従ってFがF/2以下に折り返された周波数FIFは、図3(c)に表されている。
(S201) Frequency component aliasing occurs at each sampling frequency F s / 2. Therefore, the number of times the center frequency F c of the desired system band is folded is calculated by fix {F c / (F s / 2)} by the following equation (7). Note that the value after truncating the decimal point is obtained with fix (). The even / odd values obtained by the following equation (7) are shown in FIG.
(S202) If the value of equation (7) is an even number, the center frequency F IF of the desired system band after down-conversion, which is folded back to F s / 2 or less by the following equation (9), is calculated. rem (F c , F s ) obtains a remainder obtained by dividing F c by F s . Therefore, the frequency F IF in which F c is turned back to F s / 2 or less is shown in FIG.
(S203) If the value of equation (8) is an odd number, the center frequency F IF of the desired system band after down-conversion, which is folded back to F s / 2 or less by the following equation (10), is calculated. Therefore, the frequency F IF in which F c is turned back to F s / 2 or less is shown in FIG.

(S204)以下の式(8)によって、所望チャネルの中心周波数Fchが折り返される回数を、fix{Fch/(F/2)}によって算出する。式(7)と同様に、式(8)によって得られる値の偶数/奇数は、図3(a)に表されている。
(S205)式(8)の値が偶数であった場合、以下の式(11)によってF/2以下に折り返されたダウンコンバート後の所望チャネルの中心周波数FIFchを算出する。FchがF/2以下に折り返された周波数FIFchは、図3(b)に表されている。
(S206)式(8)の値が奇数であった場合、以下の式(12)によってF/2以下に折り返されたダウンコンバート後の所望チャネルの中心周波数FIFchを算出する。FchがF/2以下に折り返された周波数FIFchは、図3(c)に表されている。
(S204) The number of times the center frequency F ch of the desired channel is turned back is calculated by fix {F ch / (F s / 2)} by the following equation (8). Similar to equation (7), the even / odd values obtained by equation (8) are represented in FIG.
(S205) When the value of equation (8) is an even number, the center frequency F IFch of the desired channel after down-conversion that has been folded back to F s / 2 or less by the following equation (11) is calculated. The frequency F IFch in which F ch is turned back to F s / 2 or less is shown in FIG.
(S206) When the value of equation (8) is an odd number, the center frequency F IFch of the desired channel after down-conversion, which is folded back to F s / 2 or less by the following equation (12), is calculated. The frequency F IFch in which F ch is turned back to F s / 2 or less is shown in FIG.

:所望システム帯域の中心周波数
IF:ダウンコンバート後の所望システム帯域の中心周波数
ch:所望チャネルの中心周波数
IFch:ダウンコンバート後の所望チャネルの中心周波数
fix(a):aの少数以下を切り捨てた値を得る関数
rem(a,b):aをbで割った余りを得る関数
F c : Center frequency of desired system band F IF : Center frequency of desired system band after down-conversion F ch : Center frequency of desired channel F IFch : Center frequency of desired channel after down-conversion
fix (a): a function that obtains a value obtained by rounding down the decimals of a
rem (a, b): Function that obtains the remainder when a is divided by b

ここで、本発明によれば、ダウンコンバートイメージが所望チャネルに重ならないようなサンプリング周波数Fを得ることを特徴とする。 Here, according to the present invention, wherein the down-converted images to obtain a sampling frequency F s so as not to overlap to the desired channel.

(S207)(S208)このようにして得られたダウンコンバート後のシステム帯域中心周波数FIFと、ダウンコンバート後の所望チャネルの中心周波数FIFchとに対して、以下の式(13)及び(14)を満足するFを算出する。両式の条件を満たすことによって、ダウンコンバートイメージが所望チャネルに重ならないようなサンプリング周波数Fを得ることができる。 (S207) (S208) For the system band center frequency F IF after down-conversion and the center frequency F IFch of the desired channel after down-conversion thus obtained, the following equations (13) and (14 ) to calculate the F s that satisfies. By satisfying the conditions of both equations, it is possible to obtain a sampling frequency F s so that the down-converted image does not overlap the desired channel.

図7は、以下の式(13)及び(14)を説明する周波数成分のイメージ図である。式(13)は図7(a)に表されており、式(14)は図7(b)に表されている。
FIG. 7 is an image diagram of frequency components for explaining the following equations (13) and (14). Expression (13) is represented in FIG. 7A, and Expression (14) is represented in FIG. 7B.

式(13)の左辺について、所望チャネルの中心周波数FIFchに所望チャネルの帯域幅の半分BWch/2を加算した周波数を、サンプリング周波数の半分F/2から差し引いた部分を表す。
式(13)の右辺について、所望システム帯域の中心周波数FIFに所望システム帯域の帯域幅の半分BW/2を加算した周波数から、サンプリング周波数の半分F/2を差し引いた部分を表す。
The left side of Equation (13) represents a portion obtained by subtracting a frequency obtained by adding half of the bandwidth of the desired channel BW ch / 2 to the center frequency F IFch of the desired channel from half of the sampling frequency F s / 2.
The right side of equation (13), the frequency obtained by adding half BW / 2 bandwidth of the desired system bandwidth to center frequency F IF of the desired system bandwidth, representative one half portion obtained by subtracting the F s / 2 of the sampling frequency.

式(14)の左辺について、所望チャネルの中心周波数FIFchに所望チャネルの帯域幅の半分BWch/2を減算した部分を表す。
式(14)の右辺について、所望システム帯域の中心周波数FIFから、所望システム帯域の帯域幅の半分BW/2を減算した部分を符号反転した部分を表す。
The left side of Expression (14) represents a portion obtained by subtracting half of the bandwidth of the desired channel BW ch / 2 from the center frequency F IFch of the desired channel.
The right side of Expression (14) represents a portion obtained by inverting the sign of a portion obtained by subtracting half the bandwidth BW / 2 of the desired system band from the center frequency F IF of the desired system band.

(S209)フローチャートに記載されたように、式(13)又は式(14)のいずれか一方についても満たされない場合、サンプリング周波数FをΔFだけ増分し、再び201から処理を繰り返す。 (S209) As described in the flowchart, when neither of the equations (13) or (14) is satisfied, the sampling frequency F s is incremented by ΔF s and the processing is repeated from 201 again.

図8は、2システム帯域についてシステム帯域毎の1つの所望チャネルをサンプリングするためのサンプリング周波数F決定方法のフローチャートである。 Figure 8 is a flowchart of a sampling frequency F s determination method for sampling a single desired channel for each system band for 2 system band.

まず、仮のサンプリング周波数Fを決定した上で、処理を開始する。ここでは、以下の式(16)に基づいて仮のサンプリング周波数Fが決定される。添字nは、システム帯域毎の番号を示す。2つのシステム帯域(n=1,2)のシステム帯域幅BWとチャネル帯域幅BWchnとの全ての和を、仮の最小サンプリング周波数とする。
First, over the designated temporary sampling frequency F s, and starts processing. Here, the temporary sampling frequency F s is determined based on the following equation (16). The subscript n indicates a number for each system band. The sum of all of the system bandwidth BW n and the channel bandwidth BW chn of the two system bands (n = 1, 2) is set as a temporary minimum sampling frequency.

(S301)(S302)仮のサンプリング周波数Fについて、システム帯域毎に、図6に表したサンプリング周波数決定処理を行う。これにより、システム帯域毎に、アンダーサンプリング可能なサンプリング周波数S及びSが決定される。
(S303)以下の式(17)のように、サンプリング周波数SとSとが等しいか否か判断する。
(S304)サンプリング周波数SとSとが等しくないならば、式(18)のようにSがSよりも小さいか否か判定する。
(S305)SがSよりも小さいならば、Sに所定のサンプリング周波数ΔFを加算した値を仮のサンプリング周波数Fとして、再度、システム帯域1に対するS301のサンプリング周波数決定処理を行う。
(S306)SがSよりも小さくないならば、Sに所定のサンプリング周波数ΔFを加算した値を仮のサンプリング周波数Fとして、再度、システム帯域2に対するS302のサンプリング周波数決定処理を行う。
(S307)S303においてサンプリング周波数SとSとが等しいと判定されたならば、サンプリング周波数Fを、S(=S)とする。
(S301) (S302) for temporary sampling frequency F s, for each system band, performing sampling frequency determination processing shown in FIG. As a result, sampling frequencies S 1 and S 2 that can be undersampled are determined for each system band.
(S303) as shown in the following equation (17), it is determined whether or not the sampling frequency S 1 and S 2 are equal.
(S304) if the sampling frequency S 1 and S 2 and is not equal, it is determined whether or not S 1 as equation (18) is less than S 2.
(S305) If S 1 is smaller than S 2, a value obtained by adding a predetermined sampling frequency [Delta] F s in S 1 as the temporary sampling frequency F s, again, perform sampling frequency determination process of S301 for the system band 1 .
(S306) If S 1 is not smaller than S 2, a value obtained by adding a predetermined sampling frequency [Delta] F s in S 2 as the temporary sampling frequency F s, again, the sampling frequency determination process of S302 for the system band 2 Do.
(S307) if it is determined the sampling frequency S 1 and S 2 are equal in S303, the sampling frequency F s, and S 1 (= S 2).

(S308)以下の式(19)を満たすか否か判定する。式(19)は、システム帯域2における所望チャネルの中心周波数FIFch2と、システム帯域1の中心周波数FIF1との間の差が、システム帯域2における所望チャネルの帯域幅の半分BWch2/2と、システム帯域1の帯域幅の半分BW/2との和よりも大きいことを意味する。この様子を図7(c)に示す。
(S309)以下の式(19)を満たさない場合、サンプリング周波数FをΔFだけ増分し、再びS301及びS302から処理を繰り返す。
(S308) It is determined whether or not the following equation (19) is satisfied. Equation (19) shows that the difference between the center frequency F IFch2 of the desired channel in the system band 2 and the center frequency F IF1 of the system band 1 is half the bandwidth BW ch2 / 2 of the desired channel in the system band 2. This means that the bandwidth of the system band 1 is larger than the sum of half of the bandwidth BW 1/2 . This is shown in FIG.
(S309) is not satisfied the following equation (19), and increments the sampling frequency F s by [Delta] F s, the process is repeated again from S301 and S302.

(S310)以下の式(19)を満たす場合、式(20)を満たすか否か判定する。式(20)は、システム帯域2の中心周波数FIF2と、システム帯域1における所望チャネルの中心周波数FIFch1との間の差が、システム帯域2の帯域幅の半分BW/2と、システム帯域1における所望チャネルの帯域幅の半分BWch1/2との和よりも大きいことを意味する。式(20)を満たすならば、そのサンプリング周波数Fが決定され、処理を終了する。このサンプリング周波数Fによれば、2つのシステム帯域におけるシステム帯域毎の1つの所望チャネルが、他のシステム帯域のダウンコンバートイメージの影響を受けることがない。
(S311)以下の式(19)を満たさない場合、サンプリング周波数FをΔFだけ増分し、再びS301及びS302から処理を繰り返す。
(S310) When the following expression (19) is satisfied, it is determined whether or not expression (20) is satisfied. Equation (20), the center frequency F IF2 of the system band 2, the difference between the center frequency F IFch1 desired channels in the system band 1, a half BW 2/2 bandwidth of the system band 2, the system band 1 is larger than the sum of the half of the bandwidth of the desired channel at 1 and BW ch1 / 2. If Expression (20) is satisfied, the sampling frequency F s is determined, and the process is terminated. According to this sampling frequency F s , one desired channel for each system band in the two system bands is not affected by the down-conversion image of the other system band.
(S311) is not satisfied the following equation (19), and increments the sampling frequency F s by [Delta] F s, the process is repeated again from S301 and S302.

図9は、3以上の複数システム帯域についてシステム帯域毎の1つの所望チャネルをサンプリングするためのサンプリング周波数F決定方法のフローチャートである。 Figure 9 is a flowchart of a sampling frequency F s determination method for sampling a single desired channel for each system band for three or more system bandwidth.

図9によれば、図8と対応付けてシーケンス番号を付している。処理内容については、図8のフローチャートと全く同じである。尚、図8の式(19)及び(20)は、以下の式(21)によって代用される。これにより、容易にN個のシステム帯域へ拡張可能となる。即ち、本発明は、システム帯域の数によって制限されるものではない。
According to FIG. 9, sequence numbers are assigned in association with FIG. The processing contents are exactly the same as those in the flowchart of FIG. The expressions (19) and (20) in FIG. 8 are substituted by the following expression (21). This makes it easy to expand to N system bands. That is, the present invention is not limited by the number of system bands.

次に、高速な処理を可能とする直交復調器の構成と、それに対応するサンプリング周波数決定方法について説明する。   Next, a configuration of an orthogonal demodulator that enables high-speed processing and a sampling frequency determination method corresponding to the configuration will be described.

図5の機能構成図からも明らかなとおり、A/D変換器105から出力された信号は、直交復調器110に入力される。この直交復調器110は、一般にsin及びcos演算を行う必要があり、それに対応する回路規模及び演算量が必要となる。そこで、サンプリング周波数の決定方法によっては、直交復調器110の回路規模及び演算量を削減することができ、高速な処理を可能とする。   As is clear from the functional configuration diagram of FIG. 5, the signal output from the A / D converter 105 is input to the quadrature demodulator 110. The quadrature demodulator 110 generally needs to perform sin and cos operations, and requires a circuit scale and a calculation amount corresponding to the operations. Therefore, depending on the method of determining the sampling frequency, the circuit scale and calculation amount of the quadrature demodulator 110 can be reduced, enabling high-speed processing.

図10は、直交復調器を簡単化するためのサンプリング周波数決定方法のフローチャートである。図5には、図10によって決定されたサンプリング周波数でサンプリングされた信号に対応する別の直交復調器110の実施形態が、破線で記載されている。   FIG. 10 is a flowchart of a sampling frequency determination method for simplifying the quadrature demodulator. In FIG. 5, another quadrature demodulator 110 embodiment corresponding to a signal sampled at the sampling frequency determined by FIG. 10 is shown in dashed lines.

図10によれば、仮のサンプリング周波数Fを決定した上で、処理を開始する。ここでは、図6と同様に、仮のサンプリング周波数F=BW+BWchとする。
(S601)図6に説明した本発明のサンプリング周波数決定処理を実行し、最低のサンプリング周波数を決定する。
According to FIG 10, after determining the provisional sampling frequency F s, and starts processing. Here, as in FIG. 6, the provisional sampling frequency F s = BW + BW ch .
(S601) The sampling frequency determination process of the present invention described in FIG. 6 is executed to determine the lowest sampling frequency.

(S602)サンプリング周波数の4分の1であるF/4がFIFchと等しいか否かを判定する。等しければ、処理を終了する。
(S602) It is determined whether F s / 4, which is a quarter of the sampling frequency, is equal to F IFch . If they are equal, the process is terminated.

(S603)等しくなければ、最低のサンプリング周波数FをΔFだけ増分して、再度、本発明におけるサンプリング周波数決定処理を実行する。 (S603) If they are not equal, the minimum sampling frequency F s is incremented by ΔF s and the sampling frequency determination process in the present invention is executed again.

これにより、結局のところ、ダウンコンバート後の所望チャネルの中心周波数FIFchの4倍となる最低のサンプリング周波数Fを決定することができる。 As a result, the lowest sampling frequency F s that is four times the center frequency F IFch of the desired channel after down-conversion can be determined after all.

図10のような処理を実行することによって、直交復調器の機能構成を簡単化することができる。その直交復調器の機能構成図は、図5に他の実施形態として記載されている。   By executing the processing as shown in FIG. 10, the functional configuration of the quadrature demodulator can be simplified. A functional configuration diagram of the quadrature demodulator is shown in FIG. 5 as another embodiment.

図5における他の実施形態の直交復調部110によれば、Iチャネルの信号は、
(1)サンプリングした信号
(2)常にゼロを出力する発信器からの出力
(3)サンプリングした信号の符号を反転した信号
の3つを順に並べて、スイッチ508を往復させて出力する。Qチャネルにおいても同様の動作を行うけれども、スイッチ509は、スイッチ508よりも1ステップだけ遅れて動作する。
According to the orthogonal demodulator 110 of another embodiment in FIG.
(1) Sampled signal (2) Output from transmitter that always outputs zero (3) Three signals of which the sign of the sampled signal is inverted are arranged in order, and the switch 508 is reciprocated for output. Although the same operation is performed in the Q channel, the switch 509 operates one step later than the switch 508.

これにより出力されたIチャネルの信号及びQチャネルの信号はそれぞれ、図3のローパスフィルタLPF111及び112によって高周波成分が除去され、復調器113によって所望チャネルの信号が復元される。   The high-frequency components of the I-channel signal and Q-channel signal thus output are removed by the low-pass filters LPF 111 and 112 in FIG. 3, respectively, and the desired channel signal is restored by the demodulator 113.

尚、図10のようなサンプリング周波数決定処理は、1つのシステム帯域について1つの所望チャネルをサンプリングする場合についてのみ適用できるものではなく、複数のシステム帯域について受信した場合であって、いずれか1つのシステム帯域に適用することによって回路規模又は演算量を削減することができる。例えば、図8又は図9に表されたサンプリング周波数決定処理の中で、いずれか1つを、前述した図10のサンプリング周波数決定処理に置き換えることにより、1つのシステム帯域の回路規模又は演算量を削減することができる。   Note that the sampling frequency determination process as shown in FIG. 10 is not applicable only to the case where one desired channel is sampled for one system band, but is a case where a plurality of system bands are received. By applying to the system band, the circuit scale or the amount of calculation can be reduced. For example, by replacing any one of the sampling frequency determination processes shown in FIG. 8 or FIG. 9 with the sampling frequency determination process of FIG. 10 described above, the circuit scale or the calculation amount of one system band can be reduced. Can be reduced.

最後に、サンプリング周波数とダウンコンバート後の周波数との関係について従来技術と本発明とを比較して具体的に説明する。   Finally, the relationship between the sampling frequency and the frequency after down-conversion will be specifically described by comparing the prior art with the present invention.

図11は、1つのシステム帯域に対してサンプリングした場合の周波数成分のグラフである。このグラフは、サンプリング周波数F(横軸)に対する、ダウンコンバート後の周波数(縦軸)を表している。図11(a)は従来技術のものであって、図11(b)は本発明のものであって、1つの所望チャネルについてのものである。 FIG. 11 is a graph of frequency components when sampling is performed for one system band. This graph represents the frequency (vertical axis) after down-conversion with respect to the sampling frequency F s (horizontal axis). FIG. 11 (a) is for the prior art and FIG. 11 (b) is for the present invention for one desired channel.

従来技術における図11(a)によれば、所望システム帯域全体をサンプリングする場合、システム帯域全体が上限であるF/2と下限である0の間に収容される必要がある。約25MHz幅のシステム帯域をサンプリングするための最低周波数は、52.5MHz程度となることを表している。 According to FIG. 11A in the prior art, when sampling the entire desired system band, the entire system band needs to be accommodated between F s / 2 which is the upper limit and 0 which is the lower limit. The minimum frequency for sampling the system band of about 25 MHz width is about 52.5 MHz.

これに対し、本発明における図11(b)によれば、所望チャネルをサンプリングする場合、必要なチャネルのみが折り返し信号(灰色部分)と重ならなければよい。従って、約25MHz幅のシステム帯域のうち1チャネルの信号を折り返しと重ならずに取り込むための最低周波数は、26.5〜26.6MHzであることを表す。この例では、サンプリング周波数を半減することができる。   On the other hand, according to FIG. 11B in the present invention, when a desired channel is sampled, it is sufficient that only a necessary channel does not overlap with the folding signal (gray portion). Therefore, the minimum frequency for capturing a signal of one channel in the system band having a width of about 25 MHz without overlapping the aliasing is 26.5 to 26.6 MHz. In this example, the sampling frequency can be halved.

図12は、従来技術における、2つのシステム帯域に対してシステム帯域毎に1つの所望チャネルをサンプリングした場合の周波数成分のグラフである。ここでは、PHSと携帯電話システム帯域とについて、同時に受信する場合の実施形態について具体的に説明する。例えば、以下のように設定する。
[PHS]
システム帯域の中心周波数Fc1 :1906.6MHz
システム帯域の帯域幅BW :26.1MHz
所望チャネルの中心周波数Fch1:1906.6MHz
所望チャネルの帯域幅BWch1 :0.2MHz
[携帯電話システム帯域]
システム帯域の中心周波数Fc2 :2122.5MHz
システム帯域の帯域幅BW :13.75MHz
所望チャネルの中心周波数Fch2:2122.5MHz
所望チャネルの帯域幅BWch2 :1.25MHz
FIG. 12 is a graph of frequency components when one desired channel is sampled for each system band with respect to two system bands in the prior art. Here, an embodiment in which the PHS and the mobile phone system band are received simultaneously will be specifically described. For example, the setting is as follows.
[PHS]
System band center frequency F c1 : 1906.6 MHz
System bandwidth BW 1 : 26.1 MHz
Center frequency of desired channel F ch1 : 1906.6 MHz
Desired channel bandwidth BW ch1 : 0.2 MHz
[Mobile phone system bandwidth]
System band center frequency F c2 : 2122.5 MHz
System bandwidth BW 2 : 13.75 MHz
Center frequency of desired channel F ch2 : 2122.5 MHz
Desired channel bandwidth BW ch2 : 1.25 MHz

図12のグラフは、PHSと携帯電話の2つのシステム帯域について一括サンプリングした例を表す。上限であるサンプリング周波数F/2と下限であるサンプリング周波数0との間に、2つのシステム帯域のダウンコンバート後の周波数が並んで収容されるサンプリング周波数Fを求める。 The graph of FIG. 12 represents an example in which the two system bands of the PHS and the mobile phone are collectively sampled. Between the sampling frequency F s / 2 and the sampling frequency 0 as the lower limit is the upper limit, determining the sampling frequency F s of frequency after down-conversion of two of the system band is lined housing.

図12(a)は、最低サンプリング周波数に対する部分を表しており、図12(b)は、80MHzから100MHzまでのサンプリング周波数に対する部分を表している。   FIG. 12A shows a portion for the minimum sampling frequency, and FIG. 12B shows a portion for a sampling frequency from 80 MHz to 100 MHz.

図12(a)によれば、サンプリング周波数約83.5MHzのところで、PHSの帯域幅と携帯電話システム帯域の帯域幅とが並んで、サンプリング周波数F/2以下に収容されている。従って、このサンプリング周波数でサンプリングすれば、2つのシステム帯域の所望チャネルを同時に周波数変換することができる。このように、従来技術によれば、2つのシステム帯域の帯域幅全体が、サンプリング周波数F/2以下に収容される必要がある。 According to FIG. 12A, at the sampling frequency of about 83.5 MHz, the bandwidth of the PHS and the bandwidth of the mobile phone system band are lined up and accommodated at the sampling frequency F s / 2 or less. Therefore, if sampling is performed at this sampling frequency, the desired channels in the two system bands can be frequency-converted simultaneously. Thus, according to the prior art, the entire bandwidth of the two system bands needs to be accommodated below the sampling frequency F s / 2.

図13は、本発明における、2つのシステム帯域に対してシステム帯域毎に1つの所望チャネルをサンプリングした場合の周波数成分のグラフである。   FIG. 13 is a graph of frequency components when one desired channel is sampled for each system band with respect to two system bands in the present invention.

図13は、本発明におけるアンダーサンプリング可能なサンプリング周波数を表す。図13(a)は、最低サンプリング周波数に対する部分を表しており、図13(b)は、50MHzから100MHzまでのサンプリング周波数に対する部分を表している。   FIG. 13 shows a sampling frequency capable of undersampling in the present invention. FIG. 13A shows a portion for the minimum sampling frequency, and FIG. 13B shows a portion for a sampling frequency from 50 MHz to 100 MHz.

図12(a)によれば、2システム帯域全体を一括サンプリングするために必要な最低のサンプリング周波数はおよそ83.5MHzが必要であるのに対し、図13(a)によれば、所望の2チャネルのみを受信するために必要な最低のサンプリング周波数はおよそ58.0MHzとなることがわかる。   According to FIG. 12A, the minimum sampling frequency required for sampling the entire two system bands at once is approximately 83.5 MHz, whereas according to FIG. It can be seen that the minimum sampling frequency required to receive only the channel is approximately 58.0 MHz.

また、図12(b)によれば、80MHzから100MHzの間で、2つのシステム帯域を一括して受信することが可能なサンプリング周波数がわずかしか存在しないことが分かる。これに対し、本発明を適用した場合の結果である図13(b)によれば、所望の2つのチャンネルを一括して受信する場合は、サンプリング周波数として使用可能な周波数が大幅に増えると同時に、80MHz以上だけでなく、それ以下の周波数でもサンプリング可能であることがわかる。   Moreover, according to FIG.12 (b), it turns out that there are few sampling frequencies which can receive two system bands collectively between 80 MHz and 100 MHz. On the other hand, according to FIG. 13B, which is a result of applying the present invention, when receiving two desired channels at once, the frequency that can be used as the sampling frequency is greatly increased. It can be seen that sampling is possible not only at 80 MHz or higher but also at lower frequencies.

図13において、ダウンコンバート後の所望チャネルの中心周波数とF/4の線との交点では、直行復調器に図5の110の破線で示した構成を適用することができる。PHSに対して本構成を用いた場合は、約80MHzで初めてアンダーサンプリングが可能となる。一方、携帯電話システムに対して用いた場合は、約100MHzでアンダーサンプリングが可能となる。 In FIG. 13, at the intersection of the center frequency of the desired channel after down-conversion and the line of F s / 4, the configuration indicated by the broken line 110 in FIG. 5 can be applied to the orthogonal demodulator. When this configuration is used for PHS, undersampling becomes possible for the first time at about 80 MHz. On the other hand, when used for a mobile phone system, undersampling is possible at about 100 MHz.

前述した本発明の種々の実施形態において、本発明の技術思想及び見地の範囲の種々の変更、修正及び省略は、当業者によれば容易に行うことができる。前述の説明はあくまで例であって、何ら制約しようとするものではない。本発明は、特許請求の範囲及びその均等物として限定するものにのみ制約される。   In the various embodiments of the present invention described above, various changes, modifications, and omissions in the scope of the technical idea and the viewpoint of the present invention can be easily made by those skilled in the art. The above description is merely an example, and is not intended to be restrictive. The invention is limited only as defined in the following claims and the equivalents thereto.

従来技術におけるアンダーサンプリングを用いた受信機の機能構成図である。It is a functional block diagram of the receiver using the undersampling in a prior art. アンダーサンプリングを用いた場合における周波数成分のダウンコンバートイメージ図である。It is a down-conversion image figure of the frequency component in the case of using undersampling. アンダーサンプリングにおけるダウンコンバートイメージであって、式(1)及び(7)〜(12)を説明する周波数成分のイメージ図である。It is a down-conversion image in undersampling, and is an image diagram of frequency components explaining Expressions (1) and (7) to (12). 従来技術におけるダウンコンバート後の所望システム帯域の帯域幅の収容を表しており、式(2)、(3)及び(4)を説明する周波数成分のイメージ図である。FIG. 7 is a conceptual diagram of frequency components illustrating the accommodation of the bandwidth of a desired system band after down-conversion in the conventional technology and explaining the equations (2), (3), and (4). 本発明におけるアンダーサンプリングを用いた受信機の機能構成図である。It is a functional block diagram of the receiver using the undersampling in this invention. 本発明におけるサンプリング周波数F決定方法のフローチャートである。It is a flowchart of a sampling frequency F s determination method in the present invention. 式(13)、(14)及び(19)を説明する周波数成分のイメージ図である。It is an image figure of the frequency component explaining Formula (13), (14), and (19). 2システム帯域についてシステム帯域毎の1つの所望チャネルをサンプリングするためのサンプリング周波数F決定方法のフローチャートである。About 2 system band is a flow chart of the sampling frequency F s determination method for sampling a single desired channel for each system band. 3以上の複数システム帯域についてシステム帯域毎の1つの所望チャネルをサンプリングするためのサンプリング周波数F決定方法のフローチャートである。For three or more system bandwidth is a flowchart of a sampling frequency F s determination method for sampling a single desired channel for each system band. 直交復調器を簡単化するためのサンプリング周波数決定方法のフローチャートである。It is a flowchart of the sampling frequency determination method for simplifying a quadrature demodulator. 1つのシステム帯域に対して1つの所望チャネルをサンプリングした場合の周波数成分のグラフである。図11(a)は従来技術のものであって、図11(b)は本発明のものである。It is a graph of the frequency component at the time of sampling one desired channel with respect to one system band. FIG. 11A shows the prior art, and FIG. 11B shows the present invention. 従来技術における、2つのシステム帯域に対してシステム帯域毎に1つの所望チャネルをサンプリングした場合の周波数成分のグラフである。It is a graph of a frequency component at the time of sampling one desired channel for every system band with respect to two system bands in a prior art. 本発明における、2つのシステム帯域に対してシステム帯域毎に1つの所望チャネルをサンプリングした場合の周波数成分のグラフである。It is a graph of the frequency component at the time of sampling one desired channel for every system band with respect to two system bands in this invention.

符号の説明Explanation of symbols

101 アンテナ
102 低雑音増幅器、LNA
103、104 帯域通過フィルタ、バンドパスフィルタ、BPF
105 A/D変換器、ADC
106 シンセサイザ
107 CPU
108 ROM
109 RAM
110 直交復調器
111、112 低域通過フィルタ、ローパスフィルタ
113 復調器
501、504 乗算器
502 数値制御発振器、NCO
503 移相器
508、509 スイッチ
101 antenna 102 low noise amplifier, LNA
103, 104 Band pass filter, band pass filter, BPF
105 A / D converter, ADC
106 Synthesizer 107 CPU
108 ROM
109 RAM
110 Quadrature demodulator 111, 112 Low-pass filter, low-pass filter 113 Demodulator 501, 504 Multiplier 502 Numerically controlled oscillator, NCO
503 Phase shifter 508, 509 Switch

Claims (12)

アンダーサンプリングを用いて、1つの無線システム帯域について1つの所望チャネルを周波数変換するためのサンプリング周波数Fを決定するサンプリング周波数決定方法であって、
前記所望チャネルのダウンコンバートイメージの帯域幅BWchが、前記システム帯域のダウンコンバートイメージの帯域幅BWにおける周波数0又はサンプリング周波数の半分F/2を境界とする折り返し信号と周波数領域で干渉しない最低のサンプリング周波数Fを決定するステップを有することを特徴とする方法。
A sampling frequency determination method for determining a sampling frequency F s for frequency converting one desired channel for one radio system band using undersampling, comprising:
The bandwidth BW ch of the down-converted image of the desired channel is the lowest that does not interfere in the frequency domain with the aliasing signal bounded by the frequency 0 or half of the sampling frequency F s / 2 in the bandwidth BW of the down-converted image of the system band Determining the sampling frequency F s of the method.
前記ステップは、前記システム帯域のダウンコンバートイメージの中心周波数FIF、及び前記所望チャネルのダウンコンバートイメージの中心周波数FIFchとした場合に、
/2−(FIFch+BWch/2)>(FIF+BW/2)−F/2及び
IFch−(BWch/2)>−(FIF−BW/2)
の条件を満たす最低のサンプリング周波数Fを決定することを特徴とする請求項1に記載の方法。
When the center frequency F IF of the down-conversion image of the system band and the center frequency F IFch of the down-conversion image of the desired channel are set as the steps ,
F s / 2- (F IFch + BW ch / 2)> (F IF + BW / 2) -F s / 2 and F IFch - (BW ch / 2 )> - (F IF -BW / 2)
The method according to claim 1, wherein the lowest sampling frequency F s satisfying the following condition is determined.
前記所望チャネルのダウンコンバートイメージの中心周波数FIFchが、サンプリング周波数Fの4分の1(F/4)となるサンプリング周波数Fが決定されるまで、決定された前記最低のサンプリング周波数Fから所定のサンプリング周波数ΔFを増分しつつ前記ステップを繰り返すことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。 The determined minimum sampling frequency F is determined until the sampling frequency F s at which the center frequency F IFch of the down-converted image of the desired channel is a quarter of the sampling frequency F s (F s / 4) is determined. the method according to claim 1 or 2, characterized in repeating the steps while incrementing a predetermined sampling frequency [Delta] F s from s. アンダーサンプリングを用いて、複数の無線システム帯域について該システム帯域毎に1つの所望チャネルを周波数変換するためのサンプリング周波数Fを決定するサンプリング周波数決定方法であって、
前記所望チャネルのダウンコンバートイメージの帯域幅BWchが、前記システム帯域のダウンコンバートイメージの帯域幅BWにおける周波数0又はサンプリング周波数の半分F/2を境界とする折り返し信号と周波数領域で干渉せず、且つ、前記所望チャネルのダウンコンバートイメージの帯域幅BWchが、他のシステム帯域の帯域幅BW他のIFと、周波数領域で干渉しない最低のサンプリング周波数Fを決定するステップを有することを特徴とする方法。
A sampling frequency determination method for determining a sampling frequency F s for frequency-converting one desired channel for each of a plurality of radio system bands using undersampling,
The bandwidth BW ch of the down-conversion image of the desired channel does not interfere in the frequency domain with the aliasing signal having the frequency 0 or the half of the sampling frequency F s / 2 in the bandwidth BW of the down-conversion image of the system band. And the bandwidth BW ch of the down-converted image of the desired channel has a step of determining the lowest sampling frequency F s that does not interfere with the bandwidth BW and other IFs of other system bands in the frequency domain. And how to.
前記ステップは、前記システム帯域のダウンコンバートイメージの中心周波数FIF、及び前記所望チャネルのダウンコンバートイメージの中心周波数FIFchとした場合に、
/2−(FIFch+BWch/2)>(FIF+BW/2)−F/2及び
IFch−(BWch/2)>−(FIF−BW/2)
の条件を満たす1つ以上のサンプリング周波数Fであって、且つ、他の全てのシステム帯域について
|FIFch−F他のIF|≧(BWch+BW他のIF)/2
の条件を満たす最低のサンプリング周波数Fを決定することを特徴とする請求項4に記載の方法。
When the center frequency F IF of the down-conversion image of the system band and the center frequency F IFch of the down-conversion image of the desired channel are set as the steps ,
F s / 2- (F IFch + BW ch / 2)> (F IF + BW / 2) -F s / 2 and F IFch - (BW ch / 2 )> - (F IF -BW / 2)
One or more sampling frequencies F s that satisfy the following condition, and for all other system bands: | F IFch −F other IF | ≧ (BW ch + BW other IF ) / 2
The method of claim 4, wherein the determining the sampling frequency F s satisfies minimum of.
前記所望チャネルのダウンコンバートイメージの中心周波数FIFchが、サンプリング周波数Fの4分の1(F/4)となるサンプリング周波数Fが決定されるまで、決定された前記最低のサンプリング周波数Fから所定のサンプリング周波数ΔFを増分しつつ前記ステップを繰り返すことを特徴とする請求項4又は5に記載の方法。 The determined minimum sampling frequency F is determined until the sampling frequency F s at which the center frequency F IFch of the down-converted image of the desired channel is a quarter of the sampling frequency F s (F s / 4) is determined. the method according to claim 4 or 5, characterized in repeating the steps while incrementing a predetermined sampling frequency [Delta] F s from s. アンダーサンプリングを用いて、1つの無線システム帯域について1つの所望チャネルを周波数変換するサンプリング周波数Fを決定するようにコンピュータを実行させるサンプリング周波数決定プログラムであって、
前記所望チャネルのダウンコンバートイメージの帯域幅BWchが、前記システム帯域のダウンコンバートイメージの帯域幅BWにおける周波数0又はサンプリング周波数の半分F/2を境界とする折り返し信号と周波数領域で干渉しない最低のサンプリング周波数Fを決定するステップとしてコンピュータを実行させることを特徴とするサンプリング周波数決定プログラム。
A sampling frequency determination program that causes a computer to execute a sampling frequency F s to frequency convert one desired channel for one radio system band using undersampling,
The bandwidth BW ch of the down-converted image of the desired channel is the lowest that does not interfere in the frequency domain with the aliasing signal bounded by the frequency 0 or half of the sampling frequency F s / 2 in the bandwidth BW of the down-converted image of the system band A sampling frequency determination program that causes a computer to be executed as a step of determining the sampling frequency F s .
前記ステップは、前記システム帯域のダウンコンバートイメージの中心周波数FIF、及び前記所望チャネルのダウンコンバートイメージの中心周波数FIFchとした場合に、
/2−(FIFch+BWch/2)>(FIF+BW/2)−F/2及び
IFch−(BWch/2)>−(FIF−BW/2)
の条件を満たす最低のサンプリング周波数Fを決定するようにコンピュータを実行させることを特徴とする請求項7に記載のサンプリング周波数決定プログラム。
When the center frequency F IF of the down-conversion image of the system band and the center frequency F IFch of the down-conversion image of the desired channel are set as the steps ,
F s / 2- (F IFch + BW ch / 2)> (F IF + BW / 2) -F s / 2 and F IFch - (BW ch / 2 )> - (F IF -BW / 2)
Sampling frequency determination program according to claim 7, characterized in that to execute the computer to determine a satisfying minimum sampling frequency F s.
前記所望チャネルのダウンコンバートイメージの中心周波数FIFchが、サンプリング周波数Fの4分の1(F/4)となるサンプリング周波数Fが決定されるまで、決定された前記最低のサンプリング周波数Fから所定のサンプリング周波数ΔFを増分しつつ前記ステップを繰り返すようにコンピュータを実行させることを特徴とする請求項7又は8に記載のサンプリング周波数決定プログラム。 The determined minimum sampling frequency F is determined until the sampling frequency F s at which the center frequency F IFch of the down-converted image of the desired channel is a quarter of the sampling frequency F s (F s / 4) is determined. sampling frequency determining program according to claim 7 or 8, characterized in that to execute the computer to, while incrementing a predetermined sampling frequency [Delta] F s from s repeating said steps. アンダーサンプリングを用いて、複数の無線システム帯域について該システム帯域毎に1つの所望チャネルを周波数変換するサンプリング周波数Fを決定するように、コンピュータを実行させるサンプリング周波数決定プログラムであって、
前記所望チャネルのダウンコンバートイメージの帯域幅BWchが、前記システム帯域のダウンコンバートイメージの帯域幅BWにおける周波数0又はサンプリング周波数の半分F/2を境界とする折り返し信号と周波数領域で干渉せず、且つ、前記所望チャネルのダウンコンバートイメージの帯域幅BWchが、他のシステム帯域の帯域幅BW他のIFと、周波数領域で干渉しない最低のサンプリング周波数Fを決定するステップとしてコンピュータを実行させることを特徴とするサンプリング周波数決定プログラム。
A sampling frequency determination program for causing a computer to execute a sampling frequency F s for frequency conversion of one desired channel for each of a plurality of radio system bands using undersampling,
The bandwidth BW ch of the down-conversion image of the desired channel does not interfere in the frequency domain with the aliasing signal having the frequency 0 or the half of the sampling frequency F s / 2 in the bandwidth BW of the down-conversion image of the system band. The computer is executed as a step of determining a minimum sampling frequency F s in which the bandwidth BW ch of the down-converted image of the desired channel does not interfere with the bandwidth BW and other IFs of other system bands in the frequency domain. A sampling frequency determination program characterized by that.
前記ステップは、前記システム帯域のダウンコンバートイメージの中心周波数FIF、及び前記所望チャネルのダウンコンバートイメージの中心周波数FIFchとした場合に、
/2−(FIFch+BWch/2)>(FIF+BW/2)−F/2及び
IFch−(BWch/2)>−(FIF−BW/2)
の条件を満たす1つ以上のサンプリング周波数Fであって、且つ、他の全てのシステム帯域について
|FIFch−F他のIF|≧(BWch+BW他のIF)/2
の条件を満たす最低のサンプリング周波数Fを決定するようにコンピュータを実行させることを特徴とする請求項10に記載のサンプリング周波数決定プログラム。
When the center frequency F IF of the down-conversion image of the system band and the center frequency F IFch of the down-conversion image of the desired channel are set as the steps ,
F s / 2- (F IFch + BW ch / 2)> (F IF + BW / 2) -F s / 2 and F IFch - (BW ch / 2 )> - (F IF -BW / 2)
One or more sampling frequencies F s that satisfy the following condition, and for all other system bands: | F IFch −F other IF | ≧ (BW ch + BW other IF ) / 2
Sampling frequency determination program according to claim 10, characterized in that to execute the computer to determine a satisfying minimum sampling frequency F s.
前記所望チャネルのダウンコンバートイメージの中心周波数FIFchが、サンプリング周波数Fの4分の1(F/4)となるサンプリング周波数Fが決定されるまで、決定された前記最低のサンプリング周波数Fから所定のサンプリング周波数ΔFを増分しつつ前記ステップを繰り返すようにコンピュータを実行させることを特徴とする請求項10又は11に記載のサンプリング周波数決定プログラム。 The determined minimum sampling frequency F is determined until the sampling frequency F s at which the center frequency F IFch of the down-converted image of the desired channel is a quarter of the sampling frequency F s (F s / 4) is determined. sampling frequency determination program according to claim 10 or 11, characterized in that to execute the computer to, while incrementing a predetermined sampling frequency [Delta] F s from s repeating said steps.
JP2004373556A 2004-12-24 2004-12-24 Method and program for determining sampling frequency in undersampling Expired - Fee Related JP4501679B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004373556A JP4501679B2 (en) 2004-12-24 2004-12-24 Method and program for determining sampling frequency in undersampling

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004373556A JP4501679B2 (en) 2004-12-24 2004-12-24 Method and program for determining sampling frequency in undersampling

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006180373A JP2006180373A (en) 2006-07-06
JP4501679B2 true JP4501679B2 (en) 2010-07-14

Family

ID=36734028

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004373556A Expired - Fee Related JP4501679B2 (en) 2004-12-24 2004-12-24 Method and program for determining sampling frequency in undersampling

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4501679B2 (en)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4984879B2 (en) * 2006-12-26 2012-07-25 セイコーエプソン株式会社 Reception circuit, noise cancellation circuit, and electronic equipment
JP4749395B2 (en) * 2007-08-21 2011-08-17 Kddi株式会社 Sampling frequency search method and program in undersampling
KR101408094B1 (en) 2010-02-08 2014-06-17 한국전자통신연구원 Subsampling Based Receiver using Frequency Selective Noise Canceller
JP2011166773A (en) * 2010-02-11 2011-08-25 Korea Electronics Telecommun Digital processing structure for receiver utilizing sub-sampling technique
KR101408801B1 (en) 2010-02-11 2014-06-19 한국전자통신연구원 Digital front-end structure of sub-sampling based digital receiver
US9184771B2 (en) * 2011-10-12 2015-11-10 Optis Cellular Technology, Llc Digital down conversion and demodulation
JP6029065B2 (en) * 2013-02-28 2016-11-24 国立大学法人東北大学 Receiver
CN105676693B (en) * 2016-01-15 2019-01-01 武汉光庭科技有限公司 The method of data synchronization and system of vehicle sensors in automatic Pilot
JP7232265B2 (en) * 2018-12-25 2023-03-02 京セラ株式会社 Analog/digital conversion device, wireless communication device, and analog/digital conversion method

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08162990A (en) * 1994-12-09 1996-06-21 Japan Radio Co Ltd Digital receiver
JP2001045081A (en) * 1999-07-26 2001-02-16 Furuno Electric Co Ltd Signal processing method
JP2001111639A (en) * 1999-03-04 2001-04-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Digital signal branching filter, digital signal multiplexer, digital signal transmitter
JP2003318759A (en) * 2002-04-25 2003-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Frequency converter
JP2004096177A (en) * 2002-08-29 2004-03-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Demodulator and receiver employing the same, on-vehicle device, and roadside device
JP2004531132A (en) * 2001-05-01 2004-10-07 マツシタ コミュニケーション インダストリアル コーポレーション オブ ユー.エス.エイ. Frequency conversion by sampling

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08162990A (en) * 1994-12-09 1996-06-21 Japan Radio Co Ltd Digital receiver
JP2001111639A (en) * 1999-03-04 2001-04-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Digital signal branching filter, digital signal multiplexer, digital signal transmitter
JP2001045081A (en) * 1999-07-26 2001-02-16 Furuno Electric Co Ltd Signal processing method
JP2004531132A (en) * 2001-05-01 2004-10-07 マツシタ コミュニケーション インダストリアル コーポレーション オブ ユー.エス.エイ. Frequency conversion by sampling
JP2003318759A (en) * 2002-04-25 2003-11-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Frequency converter
JP2004096177A (en) * 2002-08-29 2004-03-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd Demodulator and receiver employing the same, on-vehicle device, and roadside device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006180373A (en) 2006-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8532162B2 (en) Transceiver front end for software radio system
JP4624420B2 (en) System and method for blind source separation of wireless communication signals
JP4648948B2 (en) Wireless receiver
JP2007329926A (en) Adaptive wireless receiver
JP4501679B2 (en) Method and program for determining sampling frequency in undersampling
JP2001077717A (en) Receiver
JP2008154121A (en) Radio communication device
US8543074B1 (en) Frequency agile digital radio receiver
KR100825508B1 (en) Apparatus and method for downconverting rf multi-signals simultaneously by bandpass sampling
JP3979989B2 (en) Radio signal parallel processing apparatus and method
US7953184B2 (en) Direct sampling type wireless receiver and method using the same
JP4968737B2 (en) Sampling frequency search method and program for undersampling for desired channel
JP4749395B2 (en) Sampling frequency search method and program in undersampling
JP4863307B2 (en) Receiver, program and method using undersampling
EP2766997B1 (en) Digital down conversion and demodulation
JP4459029B2 (en) OFDM wireless receiver
JP5354750B2 (en) Receiver, program and method using undersampling to remove image signal
JP4842217B2 (en) Sampling frequency search method and program for over / under sampling
JP2009060175A (en) Receiving device, receiving circuit, and receiving circuit control method
JP2006140960A (en) Wireless receiver, base station device, communication terminal device and receiving method
JP4662480B2 (en) Method and program for determining sampling frequency in undersampling
JP2006270849A (en) Frequency converting circuit
JP2008182614A (en) Radio communication equipment
JPWO2019093475A1 (en) INTERFERENCE SIGNAL GENERATOR, INTERFERENCE SIGNAL GENERATION SYSTEM, AND INTERFERENCE SIGNAL GENERATION METHOD
JP2002057590A (en) Receiver

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4501679

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130430

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160430

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees