JP4497694B2 - 遠心機 - Google Patents

遠心機 Download PDF

Info

Publication number
JP4497694B2
JP4497694B2 JP2000307015A JP2000307015A JP4497694B2 JP 4497694 B2 JP4497694 B2 JP 4497694B2 JP 2000307015 A JP2000307015 A JP 2000307015A JP 2000307015 A JP2000307015 A JP 2000307015A JP 4497694 B2 JP4497694 B2 JP 4497694B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotating body
switch
test tube
centrifuge
pulse
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000307015A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002113391A (ja
Inventor
佳能 二井内
廣之 高橋
かほる 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koki Holdings Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Koki Co Ltd filed Critical Hitachi Koki Co Ltd
Priority to JP2000307015A priority Critical patent/JP4497694B2/ja
Publication of JP2002113391A publication Critical patent/JP2002113391A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4497694B2 publication Critical patent/JP4497694B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Centrifugal Separators (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、遠心分離機のように回転体を高速で回転させる機器の回転体の速度制御に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
この種の遠心分離機は、サンプルに合せて使用者が回転数、運転時間(分離時間)、保持温度、加速勾配、減速勾配等のいわゆる分離条件を決めて遠心分離機に設定し運転する。そのため回転体を回転開始させるためのスタートスイッチを通常有している。また、前もって設定した運転時間に達する前に回転体を停止させたい場合のためのストップスイッチも通常の遠心分離機には設けられている。ただし、運転時間設定部とストップスイッチを兼用させ、停止させる場合は運転時間を0(ゼロ)に再設定させる装置もある。更にはスタートスイッチとは別にスイッチを押しているオン(ON)している時だけ駆動装置に電力を供給し、回転体を回転、加速させるスイッチを有している遠心分離機もある。このスイッチは「リリース(Release OFF)」、「フラッシュ(Flash)」、「パルス(Pulse)」スイッチなどと称されており、主に試験管(遠心管)の壁面に付着した液滴を遠心力で試験管底に落とす時に使われる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
前記したような試験管の壁面に付着した液滴を遠心力で試験管底に落とす操作は、通常の遠心分離に比べ非常に短時間で目的が達成できる。例えば日立工機株式会社が製造、販売しているT15AP21形アングル(試験管穴角度45°)ロータ(回転体)という2ml容量の試験管(一般的にマイクロチューブと呼ばれている)を1度に18本装着でき、最高回転速度15,000rpm、最大遠心加速度18,800×gが得られる回転体がある。この回転体を同じく日立工機株式会社製の微量高速遠心機CF15R形で回転させた場合、2mlの試験管壁面に付着した液滴を試験管底に落とすために必要な回転速度は、サンプルが水の場合おおよそ500rpm、サンプルが50%グリセリンのような粘度の高い(粘度約7.6cP)場合でおおよそ8,000rpmという実験結果が得られている(いずれも直ちに減速)。よって、このような試験管の壁面に付着した液滴を遠心力で試験管底に落とす場合は、前記した「Release OFF」、「Flash」や「Pulse」スイッチといった押している間のみ回転させるスイッチを有する遠心分離機が便利である。しかしながらロータ(回転体)が数千回転まで上昇するには慣性モーメントが小さい回転体、例えば上記したT15AP21形のような回転体であれば数秒程度押しておくだけで済むが、慣性モーメントの比較的大きい回転体では液滴を試験管底に落とすために必要な回転速度に達するまでに数十秒かかる場合もある。従ってこのような場合、スイッチを押しつづける時間も数十秒となり、使用者にとって決して快適とは言えぬ操作であったため、操作性及び作業性が悪いという問題があった。
【0004】
本発明の目的は、上記問題を解消し、使用者が試験管の壁面に付着した液滴を遠心力で試験管底に落とす等、短時間遠心を行う場合、「Release OFF」、「Flash」や「Pulse」といったスイッチを押し続けることなく簡便に目的を達成する手段を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的は、「Release OFF」「Flash」「Pulse」などと称されているスイッチを有する遠心分離機において、本スイッチを押す時間によって加速、減速制御の方法を変えることで達成される。
【0006】
【発明の実施の形態】
図1に本実施例における「Pulse」ボタンを押している(オンしている)時間によって加速、減速の方法を変える制御のフローチャートの一例を、図2に「Pulse」ボタンを有する遠心分離機の一部を断面にした構造説明図をそれぞれ示す。なお、ここでは前記した「リリース(Release OFF)」、「フラッシュ(Flash)」、「パルス(Pulse)」などと称されているスイッチを「パルス」スイッチに統一して表現する。図2において、使用者は試験管4に試料を入れ回転体3に挿入し駆動装置5の上に装着してドア8を閉じ、操作、表示部7に設けられたスタートスイッチ(Start SW)9をオン(ON)して回転させる。なお、回転速度、制御温度、遠心時間等のいわゆる遠心条件は操作、表示部7より事前に入力する。回転は前もって設定した時間が経過するか、もしくは使用者がストップスイッチ(Stop SW)10をオンするまで続き、その後、減速停止する。以上は遠心分離を行う手順の一例であるが、このほかの前述したように試験管の壁面に付着した液滴を遠心力で試験管底に落とす操作が頻繁に行われている。これは試験管内の試料に試薬を加えフタをして試験管を上下に振って攪拌した後壁面に付着した液滴を落とす場合、あるいはごく微量の試薬を試験管壁面に接触付着させ、この試薬を遠心力で試験管底に落とし、試料と混和させる場合等でよく行われており、スピンダウンとも呼ばれている。通常スピンダウンは前述したようにある回転速度まで加速させたのち直ちに減速させるだけで達成できるものであり、そのため使用者はスタートスイッチ9を押して適当なところでストップスイッチ10を押すといった通常の遠心分離の操作を行わず、押している間だけ回転するパルススイッチ(Pulse SW)11を使うのが一般的である。この場合、回転速度表示部12に表示される回転速度を見ながらパルススイッチ11を押し続け、希望する回転速度に達したらパルススイッチ11から指を離して減速、停止させるといった使われ方が大部分である。
【0007】
次に本実施例になるパルススイッチ11を押している時間によって加速、減速の方法を変える制御について図1を用いて説明する。パルススイッチ11を押すと回転室2を塞ぐドア8が正しく締められているかをドアセンサ(図示せず)で検出し、ドアが閉じている場合のみ制御装置6は駆動装置4に通電して回転体3を加速させ、ドアが開いている場合は安全上回転させないでアラームを発するなどの異常処理をする。ここで、パルススイッチ11を押している時間が前もって決められた時間以内の場合は、パルススイッチ11から指を離しても加速を継続し、所定の回転速度まで加速した後、直ちに減速停止させるよう制御装置6で制御する。パルススイッチ11を押している時間が所定の時間より長い場合は従来どおり押している間だけ回転体3を加速させ(押している間に回転体3の許容最高回転速度もしくは操作、表示部7から設定した回転速度のどちらか決められた方の回転速度に達した場合はその回転速度での回転を維持する)、指を離す(スイッチをオフする)と直ちに減速に移し停止させるよう制御する。ここで、前もって決められた時間とは、通常のスピンダウン操作と区別するため回転を開始して最高回転速度まで到達する時間が早い遠心分離機ほど短い時間にする必要があり、例えば5〜10秒程度で最高回転速度まで加速するような場合は1秒前後、数十秒から数分と遅い場合は数秒程度が妥当である。
【0008】
以上によりスピンダウン等を行う場合、パルススイッチ11を一押しするだけで所定の回転速度まで加速し、直ちに減速停止させることができるが、ここで言う所定の回転速度について次に説明する。この所定の回転速度は使用する回転体の許容最高回転速度であっても良いし、操作、表示部7から設定した回転速度でも良い。さらには複数の異なる回転体を取替えて使用できる遠心分離機では各回転体ごとに試験管壁の液滴を落とす事ができる回転速度を予め実験により求めておき、回転体を識別できるセンサ(図示せず)を遠心分離機に設けて回転体を識別し、各回転体に適した回転速度まで回転させることも可能である。
【0009】
また、回転体の一部には試験管のサイズが異なっても別の回転体を用意することなく使用(分離)できるようにアダプタと称する保持具が別途用意されているものもある。一例を上げると、1ヵ所あたり50mlの試験管1本を装着できる回転体に5mlの試験管が4本装着できる4個の穴の明いたアダプタを用意し、50mlの試験管でも5mlの試験管でも遠心分離できるようにしている。この場合、使用するアダプタの種類によって許容回転速度が異なるものがあり、組合せによっては最高回転速度を低くせねばならない場合もある。このような場合は従来では使用者が許容できる最高回転速度を認識し、回転速度表示部12で回転速度を確認しながらパルススイッチ11を操作していた。しかし、上記した所定の回転速度を考えられる組合せの中で最も許容回転速度が低いものにあわせて決めておけば、使用者がいちいち許容回転速度を気にすることなくパルススイッチ11を一押しするだけで許容回転速度を超えることなく、安全にかつ簡単確実にスピンダウンを達成する事が可能となる。
【0010】
【発明の効果】
本発明によれば、「Release OFF」、「Flash」や「Pulse」スイッチといった押している間のみ回転させるスイッチを有する遠心分離機において、これらのスイッチを押し続ける時間によって加速、減速制御の方法を変えるようにしたので試験管の壁面に付着した液滴を落とす操作等、短時間遠心操作を簡単に効率良く行うことができる。また、自動で加速する最高回転速度を使用する回転体にあわせて決めればより効率が向上し、更には多種の試験管に対応するアダプタが使える回転体で、組合せによって許容回転速度が異なるものについては組合せの中で最も低い許容回転速度を最高回転速度とすることでより安全性を向上させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明になるPulse SWを押している(ONしている)時間によって加速、減速の方法を変える制御の一実施例を示すフローチャートである。
【図2】 本発明になる一部を断面にしたPulse SWを有する遠心分離機を示す構成図である。
【符号の説明】
3は回転体、4は試験管、5は駆動装置、6は制御装置、7は操作、表示部、8はドア、9はスタートSW、10はストップSW、11はPulse SW、12は回転速度表示部である。

Claims (1)

  1. 被分離試料を入れた試験管が挿入される回転体と、該回転体を回転駆動するための駆動装置と、オンしている間は前記駆動装置に電力を供給し前記回転体の回転を継続させ、オフすると回転体の回転を減速させることにより、前記試験管の壁面に付着した液滴を遠心力により試験管底に落下させるスピンダウン用スイッチとを備えた遠心機において、
    前記スピンダウン用スイッチがオンされている時間が所定間範囲内である時のみ、前記スピンダウン用スイッチをオフしても前記回転体を所定回速度まで加速させた後減速させて前記液滴を試験管底に落下させるようにすると共に前記所定回転速度を前記回転体の種類によって異なるようにしたことを特徴とした遠心機。
JP2000307015A 2000-10-06 2000-10-06 遠心機 Expired - Fee Related JP4497694B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000307015A JP4497694B2 (ja) 2000-10-06 2000-10-06 遠心機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000307015A JP4497694B2 (ja) 2000-10-06 2000-10-06 遠心機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002113391A JP2002113391A (ja) 2002-04-16
JP4497694B2 true JP4497694B2 (ja) 2010-07-07

Family

ID=18787591

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000307015A Expired - Fee Related JP4497694B2 (ja) 2000-10-06 2000-10-06 遠心機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4497694B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5287364B2 (ja) 2009-03-04 2013-09-11 日立工機株式会社 遠心分離機
JP5854218B2 (ja) * 2012-01-24 2016-02-09 日立工機株式会社 遠心分離機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002113391A (ja) 2002-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10682616B2 (en) Centrifuge with exchangeable rotors
JP2718833B2 (ja) 自動サンプル容器取扱遠心機およびそれに用いるロータ
CA1296693C (en) Apparatus and method for separating phases of blood
CA1050510A (en) Universal centrifuging
JP5287364B2 (ja) 遠心分離機
JPH10512960A (ja) 軸線回り回転の血液分離装置及び方法
WO2001003798A1 (en) Automated blood component separation system
JP4497694B2 (ja) 遠心機
JP5263570B2 (ja) 遠心機
US6682631B2 (en) Evaporator and evaporation process
JP3619933B2 (ja) 遠心分離用容器
JP4329207B2 (ja) 遠心分離機用ロータおよび遠心分離機
JP2000117150A (ja) 遠心分離方法及びそれに用いる遠心容器
AU708607B2 (en) A centrifuge apparatus
JP2013252491A (ja) 遠心機
JP5633811B2 (ja) 遠心分離機
SE470376B (sv) Anordning och system för blodseparation
EP3160652B1 (en) Centrifuge
US20130042704A1 (en) Sample Processing Apparatus
JP3622486B2 (ja) 自動遠心装置
JP5093457B2 (ja) 遠心分離機
JP2008093588A (ja) 遠心分離機
CN221132686U (zh) 一种基于离心分离技术的天然产物有效成分提取装置
CN219702277U (zh) 一种医学检验用离心装置
JP3137414U (ja) 遠心分離機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061002

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070403

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070426

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070608

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070824

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100315

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100413

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140423

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150423

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees