JP4497294B2 - ナプキン - Google Patents

ナプキン Download PDF

Info

Publication number
JP4497294B2
JP4497294B2 JP2004162548A JP2004162548A JP4497294B2 JP 4497294 B2 JP4497294 B2 JP 4497294B2 JP 2004162548 A JP2004162548 A JP 2004162548A JP 2004162548 A JP2004162548 A JP 2004162548A JP 4497294 B2 JP4497294 B2 JP 4497294B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
napkin
edges
pocket
string
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004162548A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005312867A (ja
Inventor
正志 久保浦
雅夫 石井
Original Assignee
正志 久保浦
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 正志 久保浦 filed Critical 正志 久保浦
Priority to JP2004162548A priority Critical patent/JP4497294B2/ja
Publication of JP2005312867A publication Critical patent/JP2005312867A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4497294B2 publication Critical patent/JP4497294B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Table Equipment (AREA)

Description

この発明は、人が食事をするのに用いるナプキンの機能に関する。
従来、人が食事で用いるナプキンの機能は、図3に示すように、本体1は四角形に作られ人の膝、胸を覆い、食べ溢した飲食物や飛び散ったつゆで衣服が汚れるのを防ぐものとテーブルに常備されて指に付着した汚れを拭取るものが一般的である。
しかしながら、以上の技術によれば、本体が膝、胸から外れやすく、食べ溢した飲食物や飛び散ったつゆで衣服を汚し困る人が多かった。外食で麺類の需要が多い今日、特につゆが飛び散った後の衣服はいくら拭取ってもしみが残り素材や縫製によっては洗濯も容易ではなかった。食べ溢した飲食物は床を汚し滑る危険があり、指の汚れを拭取ったナプキンは丸められてテーブルの隅に放置されて見苦しく衛生的でなかった。
そこで、この発明は、本体を膝、胸から外れにくくして食べ溢した飲食物や飛び散ったつゆで衣服が汚れるのを防ぐと共に床が汚れることを防ぎ、加えて、指の汚れを拭取る手段を設け、何時でも誰でも安心して使え、清潔、安全、快適で安くて簡単、便利なナプキンを提供することを課題とする。
以上の課題を解決するために、第一発明は、四角形の表紙と裏紙を重ね合わせて4辺の縁を圧着し、紐と、指拭きと、ポケットを有するナプキンであって、紐は、該表紙と裏紙を重ね合わせて4辺の縁を圧着した該四角形の一つの角を挟む2辺の縁の圧着部に切込みを設け、切り離して一対の装着具になるものであり、指拭きは、該表紙と裏紙を重ね合わせて4辺の縁を圧着した該四角形の一つの角と隣り合う2つの角の内方に其々複数の切込みを設け、指で解して一対の払拭具になるものであり、
ポケットは、該表紙と裏紙を重ね合わせて4辺の縁を圧着した該四角形の一つの角と相対する角の内方に切込みを設け、切離して袋返すことにより食べ溢し等の収納袋になるものであり、該四角形の上端部に紐、下端部にポケット、紐とポケットに挟まれる左端部と右端部に指拭きを設けてなるものであることを特徴とするナプキン。
また、第二発明は、ポケットの内部に吸湿処理剤を備えて食べ溢した飲食物等を衛生的に収納するようにしたものであることを特徴とするナプキン。
第一発明、または第二発明によれば、ナプキン本体に、一対の紐、ポケット、指拭きを一体にまとめて設けたので、外れにくく衣服が汚れないので安心である。ポケットは、食べ溢した飲食物を能率よく受止めて収納し床を汚さないので滑ることがなく安全である。食事後はゴミ袋として使用でき衛生的で便利である。指拭きは、何時でも指の汚れを拭き取れるので清潔、快適で丸められて放置されることがなく見苦しくない。
この発明の一実施形態を、図1、図2に示す。
このナプキンの本体1は、図3を時計方向に45度回転させた紙製の使い捨てである。
また、この本体1は、図1示すように、表紙2と裏紙3の縁4を重ねて圧着して切込み5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15を設け、上端部Aに左紐16と右紐17を切込み5、7、9と6、8、10を本体1から切離して設け、左端部Bと右端部Dに切込み群13を解してなる左指拭き12と右指拭き11を設け、下端部Cに切込み14を袋返してなるポケット15に吸湿処理剤18を備える。
「実施形態の効果」
この実施形態によれば、切込み5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15の働きで、食事をするとき、一対の紐、ポケット、指拭きが素早く簡単に作れ、誰もが何時でも使えて便利で機能性、汎用性に優れる。一対の紐16と17の働きで、本体1を首の後ろで結べ、装着性に優れるので外れにくく食べ溢した飲食物や飛び散ったつゆで衣服を汚さない。
また、ポケット15の働きで、食べ溢した飲食物を能率よく受止めて収納し水分を吸湿剤で処理して床を汚さないので滑る危険がなく衛生的で安全である。指拭き11と12と切込み群13の働きで、汚れた指を効率良く拭けるので払拭性に優れ快適である。
また、このナプキンは、(0009)(0010)の理由により、学校、病院、養護施設等に常備して、健常者、被介護者、老若男女を問わず誰でも使用することができる。映画館、遊園地、イベント会場、乗り物等のアウトドアに携帯でき幅広く使えて便利である。
また、衣類やリネン等の汚れ防止による経済効果が期待できる。
「他の実施形態」
図1の実施形態では、四角形であるが、他の実施形態では、四角形以外の形を使用したものでも良い。
図1の実施形態では、一対の紐、ポケット、指拭きの3つの機能を有しているが、他の実施形態では、何れかの機能を1つ或いは2つを選択して使用したものでも良い。
図1の実施形態では、紙素材を使用しているが、他の実施形態では、紙以外の素材を使用したものでも良い。
図1の実施形態では、2枚の紙を圧着して使用しているが、他の実施形態では、複数の紙を圧着以外の方法を用いて接着して使用したものでも良い。
図1の実施形態では、紐15、16の切込みを縁4の内側に入れているが、他の実施形態では、縁4の内部に入れて使用したものでも良い。
図1の実施形態では、一対の紐を結着する形態としているが、他の実施形態では、決着以外の形態を使用して固定したものでも良い。
図1の実施形態では、ポケットを裏から袋返しているが、他の実施形態では、表紙の切込みを切離して使用したものでも良い。
図1の実施形態では、粉末状の吸湿剤を使用しているが、他の実施形態では、固形あるいは、顆粒状のものまたは、吸湿能力をもった材質を使用したものでも良い。
図1の実施形態では、指拭きに複数の切込みを入れているが、他の実施形態では、複数の切込みを入れないで使用したものでも良い。
図1の実施形態では、衣服の汚損防止を主としているが、他の実施形態では、テーブルの汚損防止及び塵、埃、蝿等の昆虫から飲食物を守るために使用したものでも良い。
図1の実施形態では、本体1は無地紙を使用しているが、他の実施形態では、模様、イラスト、アニメキャラクター、絵画、店名、コマーシャル等を印刷して使用したものでも良い。
実施例のナプキン機能説明図である。 実施例のナプキン斜視図である。 従来のナプキン機能説明図である。
1 本体
2 表紙
3 裏紙
4 縁
5 切込み(右上)
6 切込み(左上)
7 切込み(右下)
8 切込み(左下)
9 切込み(右縁)
10 切込み(左縁)
11 指拭き(左)
12 指拭き(右)
13 切込み群
14 切込み(ポケット返し)
15 ポケット
16 左紐
17 右紐
18 吸湿剤
A 上端部
B 左端部
C 下端部
D 右端部


Claims (2)

  1. 四角形の表紙と裏紙を重ね合わせて4辺の縁を圧着し、紐と、指拭きと、ポケットを有するナプキンであって、
    紐は、該表紙と裏紙を重ね合わせて4辺の縁を圧着した該四角形の一つの角を挟む2辺の縁の圧着部に切込みを設け、切り離して一対の装着具になるものであり、
    指拭きは、該表紙と裏紙を重ね合わせて4辺の縁を圧着した該四角形の一つの角と隣り合う2つの角の内方に其々複数の切込みを設け、指で解して一対の払拭具になるものであり、
    ポケットは、該表紙と裏紙を重ね合わせて4辺の縁を圧着した該四角形の一つの角と相対する角の内方に切込みを設け、切離して袋返すことにより食べ溢し等の収納袋になるものであり、
    該四角形の上端部に紐、下端部にポケット、紐とポケットに挟まれる左端部と右端部に指拭きを設けてなるものであることを特徴とするナプキン。
  2. 前記ポケットは、内部に吸湿処理剤を備えて食べ溢した飲食物等を衛生的に収納するようにしたものであることを特徴とする請求項1記載のナプキン。
JP2004162548A 2004-04-30 2004-04-30 ナプキン Expired - Fee Related JP4497294B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004162548A JP4497294B2 (ja) 2004-04-30 2004-04-30 ナプキン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004162548A JP4497294B2 (ja) 2004-04-30 2004-04-30 ナプキン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005312867A JP2005312867A (ja) 2005-11-10
JP4497294B2 true JP4497294B2 (ja) 2010-07-07

Family

ID=35440918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004162548A Expired - Fee Related JP4497294B2 (ja) 2004-04-30 2004-04-30 ナプキン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4497294B2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0311147U (ja) * 1989-06-19 1991-02-04
JPH03111517U (ja) * 1990-02-23 1991-11-14

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0311147U (ja) * 1989-06-19 1991-02-04
JPH03111517U (ja) * 1990-02-23 1991-11-14

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005312867A (ja) 2005-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5127127A (en) Hand-held wiping device
US2057162A (en) Mat
US6146365A (en) Hygienic glove toilet paper
US5924160A (en) Glove and wash cloth
US6243869B1 (en) Food supporting apron
JPH06205723A (ja) 食品用フィンガーグローブ
RU2513771C2 (ru) Блок салфеток
JP4497294B2 (ja) ナプキン
US20200022541A1 (en) Hygienic Thin Profile Toilet Seat Cover, Including Storage Pouch And Kit
JP3227972U (ja) マスク包装紙
US20030064189A1 (en) Disposable cover for protecting eating ware
JP6765203B2 (ja) 衛生用シート積層体及び衛生物品
US8703270B2 (en) Napkin
CN213188181U (zh) 吃饭围兜
US20060225182A1 (en) Removable sanitary covering
KR200436279Y1 (ko) 손가락 장갑
AU2002100695B4 (en) A mat
JP3229891U (ja) 衛生マスク用マスクケース
JP3227971U (ja) マスク収納紙袋
CN211609560U (zh) 叠层规格卫生纸
KR20120006399U (ko) 일회용 식기 패키지
RU2514860C2 (ru) Способ очистки с использованием блока салфеток
KR200343639Y1 (ko) 일회용 냅킨
JP3188218U (ja) 簡易エプロン
JPH11107018A (ja) 紙製簡易エプロン

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061215

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100330

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100406

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130423

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160423

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees