JP4495555B2 - DC offset removing method and receiving apparatus using the same - Google Patents
DC offset removing method and receiving apparatus using the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP4495555B2 JP4495555B2 JP2004269031A JP2004269031A JP4495555B2 JP 4495555 B2 JP4495555 B2 JP 4495555B2 JP 2004269031 A JP2004269031 A JP 2004269031A JP 2004269031 A JP2004269031 A JP 2004269031A JP 4495555 B2 JP4495555 B2 JP 4495555B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- offset
- partial
- profile
- estimation
- receiving apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
Description
本発明は、携帯電話などディジタル通信を行う無線通信端末装置および有線通信端末装置などのDCオフセット除去方法及びそれを用いた受信装置に関し、特にGSM、US−TDMA、PDCなどTDMA方式の通信システムのほか、IS95、W−CDMAおよびUMTS等のCDMA方式の通信システムに用いる受信装置に関する。 The present invention relates to a DC offset elimination method such as a wireless communication terminal device that performs digital communication such as a mobile phone and a wired communication terminal device, and a reception device using the same, and more particularly to a TDMA communication system such as GSM, US-TDMA, and PDC. In addition, the present invention relates to a receiving apparatus used in a CDMA communication system such as IS95, W-CDMA, and UMTS.
近年、携帯電話を始めとする無線通信端末の発展に伴って、その小型化、低価格化を実現する手段の一つとしてダイレクトコンバージョンが主流となりつつある。 In recent years, with the development of wireless communication terminals such as mobile phones, direct conversion is becoming the mainstream as one of means for realizing miniaturization and price reduction.
ダイレクトコンバージョンは、高周波信号をベースバンド信号へ中間周波数変換を伴わずに変換する方式で、中間周波数のフィルタが不要になるなど低消費電力化や小型化に有利である。 Direct conversion is a method for converting a high-frequency signal into a baseband signal without intermediate frequency conversion, and is advantageous for low power consumption and miniaturization, such as eliminating the need for an intermediate frequency filter.
しかし、ダイレクトコンバージョンは、所望周波数がDC成分を含むベースバンド帯域に変換されるため、従来のヘテロダイン方式と比べてDCオフセット電圧が比較的大きい。また、ダイレクトコンバージョンは、自己混合と外界からの干渉電力の作用によりDCオフセット電圧が変動する欠点を持っている。これは、ベースバンド部にとって復調性能の劣化と干渉波抑圧特性の劣化の原因となっている。 However, in direct conversion, since a desired frequency is converted into a baseband band including a DC component, a DC offset voltage is relatively large as compared with a conventional heterodyne system. Further, direct conversion has a drawback that the DC offset voltage fluctuates due to the effects of self-mixing and interference power from the outside. This is a cause of degradation of demodulation performance and degradation of interference wave suppression characteristics for the baseband unit.
一般的なDCオフセット電圧の除去方法としては、A/D変換器の手前にコンデンサを挿入することによるACカップリングがある。図14は、ACカップリングによりDCオフセット電圧を除去する方法を用いた従来の受信装置の構成を示すブロック図である。 As a general method for removing the DC offset voltage, there is AC coupling by inserting a capacitor before the A / D converter. FIG. 14 is a block diagram showing a configuration of a conventional receiving apparatus using a method of removing a DC offset voltage by AC coupling.
図14に示すように、この受信装置10は、アンテナ11、RF受信部20、アナログ・ベースバンド部30を備えている。
As shown in FIG. 14, the
RF受信部20は、バンドパスフィルタ(BPF)21,24、低雑音増幅器(LNA)22、周波数変換部23、直交ミキサ25、ローパスフィルタ(LPF)26a,26b、可変利得増幅器(PGA)27a,27bを備えている。
The
アナログ・ベースバンド部30は、コンデンサ31a,31b、ローパスフィルタ(LPF)32a,32b、増幅器33a,33b、A/D変換器34a,34bを備えている。
The
図14において、アンテナ11が受信した電波(受信信号)は、RF受信部20に入力される。RF受信部20では、バンドパスフィルタ21、低雑音増幅器22、周波数変換部23、バンドバスフィルタ24、直交ミキサ25を介して、入力された受信信号がベースバンド信号に変換され、ローパスフィルタ26a,26b、可変利得増幅器27a,27bを経てアナログ・ベースバンド部30に送られる。
In FIG. 14, the radio wave (reception signal) received by the antenna 11 is input to the
アナログ・ベースバンド部30では、まずコンデンサ31a,31bでDC電圧が除去されたのち、ローパスフィルタ32a,32b、増幅器33a,33bを介して、A/D変換器34a,34bでディジタルI,Q信号を得る。
In the
また、ダイレクトコンバージョンを対象とした他のDCオフセット電圧の除去方法を用いた受信装置として、A/D変換後に検知したDCオフセット電圧をD/A変換し、DCオフセット電圧をミキサからA/D変換器までの間にフィードバックしてキャンセルさせるものが知られている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、前記従来のACカップリングによりDCオフセット電圧を除去する方法を用いた受信装置には、主に2つの問題点がある。 However, the receiver using the conventional method of removing the DC offset voltage by AC coupling has two main problems.
第1の問題点は、図14に示す信号点Xの電圧変動に対する信号点Yにおける電圧中央値変動である。図15(a)は、図14に示す信号点Xにおける受信信号中の電圧変動を示す図である。図15(b)は、図14に示す信号点Yにおいて生じる電圧中央値変動を示す図である。 The first problem is the voltage median fluctuation at the signal point Y with respect to the voltage fluctuation at the signal point X shown in FIG. FIG. 15A is a diagram showing voltage fluctuations in the received signal at the signal point X shown in FIG. FIG. 15B is a diagram showing the voltage median fluctuation occurring at the signal point Y shown in FIG.
つまり、この受信装置では、図15(a)に示すように、図14の信号点Xにおける受信信号中の電圧変動vにより、図14の信号点Yにおいてコンデンサ31a,31bの容量とローパスフィルタ32a,32bの時定数とにより、図15(b)に示す区間Aの電圧中央値に変動が生じてしまう。
That is, in this receiving apparatus, as shown in FIG. 15A, the capacitance of the
第2の問題点は、プレヒート時間の問題である。図16(a)は、図14に示す信号点Xにおける受信信号を示す図である。図16(b)は、図14に示す信号点Yにおけるプレヒート時間を示す図である。 The second problem is a preheating time problem. FIG. 16A shows a received signal at signal point X shown in FIG. FIG. 16B is a diagram showing the preheating time at the signal point Y shown in FIG.
つまり、TDMA方式の受信装置では、受信信号がバースト送信される。そこで、TDMA方式の受信装置では、通常は消費電力の削減のため、図16(a)に示す区間Bのバースト受信の処理中のみRF受信部20とアナログ・ベースバンド部30とを通電し、それ以外の区間C,Dは通電しない処理を行っている。
That is, the reception signal is transmitted in bursts in the TDMA type receiver. Therefore, in order to reduce power consumption, the TDMA receiver generally energizes the
しかし、このような処理を行う受信装置では、図14の信号点Xおよび信号点Yにおける電圧動作点を安定化させるために、コンデンサ31a,31bの充電時間が必要となる。従って、この受信装置においては、図16(b)に示す区間Bの手前に、RF受信部20とアナログ・ベースバンド部30とを先行的に通電する区間(プレヒート時間)Eを確保する必要がある。このため、この受信装置は、バッテリー駆動を前提とする携帯電話などの通信機器に適用した場合に消費電力を増加させてしまう欠点があった。
However, in the receiving apparatus that performs such processing, in order to stabilize the voltage operation points at the signal point X and the signal point Y in FIG. 14, the charging time of the
一方、前記特許文献1記載の受信装置では、D/A変換器、およびDCオフセット電圧をキャンセルさせるためのアナログ演算にかかる回路素子が新たに必要となる。また、この受信装置では、A/D変換とD/A変換に伴うループ遅延が原理上発生するため、ループ遅延が無視できないような比較的急峻なDC電圧変動に対して応答できないという課題が残る。
On the other hand, in the receiving apparatus described in
本発明は、かかる点に鑑みてなされたもので、受信中の定常的なDCオフセット電圧および受信ベースバンド信号に重畳されて変動するDCオフセット電圧を除去することができる受信装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such a point, and provides a receiving apparatus that can remove a steady DC offset voltage during reception and a DC offset voltage that is superimposed and fluctuated on the received baseband signal. Objective.
かかる課題を解決するため、本発明の受信装置は、ディジタル値に変換されたベースバンドの受信I,Qデータを蓄積するメモリ手段と、前記受信I,QデータをもとにDCオフセットプロファイル推定のための部分平均値を算出する部分平均算出手段と、前記部分平均算出手段により算出した前記部分平均値に基づいて予め用意されたパターンのDCオフセットプロファイル候補のうち尤もらしい1つのDCオフセットプロファイルを選択するDCプロファイル選択手段と、前記DCプロファイル選択手段で選択したDCオフセットプロファイルに基づく各区間のDCオフセット電圧の計算を行うDCオフセット電圧計算手段と、を備えるDCオフセット推定手段と、前記受信I,Qデータから前記DCオフセット電圧計算手段により算出された前記DCオフセット電圧成分を除去する減算器と、を具備する構成を採る。 In order to solve such a problem, the receiving apparatus of the present invention includes a memory means for storing baseband received I and Q data converted into digital values, and DC offset profile estimation based on the received I and Q data. A partial average calculating means for calculating a partial average value for selecting one of the DC offset profile candidates of a pattern prepared in advance based on the partial average value calculated by the partial average calculating means DC offset estimation means, DC offset voltage calculation means for calculating a DC offset voltage for each section based on the DC offset profile selected by the DC profile selection means, DC offset estimation means, and the reception I, Q Calculated from the data by the DC offset voltage calculation means. A configuration having a, a subtracter for removing said DC offset voltage component.
本発明によれば、受信ベースバンド信号に重畳されるDCオフセット成分のDCプロファイルをディジタル信号処理で推定し、演算で除去することによりDCオフセット成分を理想的に除去することができるので、受信ビット誤り率の増加を最小限に抑制できる。 According to the present invention, it is possible to ideally remove the DC offset component by estimating the DC profile of the DC offset component superimposed on the received baseband signal by digital signal processing and removing it by calculation. An increase in error rate can be minimized.
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、各図において同一の構成または機能を有する構成要素及び相当部分には、同一の符号を付してその説明は繰り返さない。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, in each figure, the same code | symbol is attached | subjected to the component and equivalent part which have the same structure or function, and the description is not repeated.
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係る受信装置の概略構成を示すブロック図である。図1に示すように、本実施の形態1に係る受信装置100は、アンテナ110、RF受信部120、アナログ・ベースバンド部130、DCオフセット除去手段140a,140b、復調処理部150、受信メモリ160a,160bを備えている。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a receiving apparatus according to
図1において、アンテナ110は、受信した受信信号をRF受信部120へ入力する。RF受信部120は、入力された受信信号をベースバンド信号に変換してアナログ・ベースバンド部130へ送る。アナログ・ベースバンド部130は、入力されたベースバンド信号を帯域制限とA/D変換を行った後、ディジタルI,Q信号として出力する。受信メモリ160a,160bは、ディジタルI、Q信号を所定のTDMAバースト単位で蓄積し、DCオフセット除去手段140a,140bのDCオフセット推定手段141a,141bおよび減算器142a、142bに送出する。なお、受信メモリ160a,160bは、一般的に行われる、A/D変換後の受信窓分の受信データの蓄積の処理で使用されるメモリと共用することも可能である。これによって蓄積メモリを共用化できるため、使用するメモリ量を削減できる。
In FIG. 1, the
DCオフセット除去手段140a,140bは、アナログ・ベースバンド部130から入力されたディジタルI,Q信号からDCオフセット成分を除去し、DCオフセット成分を除去した後のディジタルI,Q信号を復調処理部150へ送る。
The DC offset removing means 140a and 140b remove the DC offset component from the digital I and Q signals input from the
復調処理部150は、等化器などで構成され、DCオフセット除去手段140a,140bにおいてDCオフセット成分が除去されたディジタルI,Q信号を使って送信系列を復調する。
The
DCオフセット除去手段140a,140bは、DCオフセット推定手段141a,141b、減算器142a,142bで構成されている。DCオフセット推定手段141a,141bは、部分平均算出手段1411a,1411b、DCプロファイル選択手段1412a,1412b、DCオフセット電圧計算手段1413a,1413bで構成されている。
The DC offset removing means 140a and 140b are composed of DC offset estimating means 141a and 141b and
本実施の形態1に係る受信装置100においては、DCオフセット推定手段141a,141bでの処理が4段階で行われる。
In receiving
第1段階の処理では、部分平均算出手段1411a,1411bにおいて、DCオフセットプロファイル推定のための部分平均値M(j,1), M(j,2), M(j,3), M(j,4)の算出が行われる。 In the first stage processing, the partial average calculation means 1411a and 1411b use partial average values M (j, 1), M (j, 2), M (j, 3), M (j , 4) is calculated.
この第1段階の処理においては、ベースバンド系列RI,Q(j,t)が4等分に分割され、図2に示す各部分推定区間のサンプル系列RI,Q(j,1..t1) , RI,Q(j,t1+1..t2) , RI,Q(j,t2+1..t3), RI,Q(j,t3+1..N) をもとに、それらを部分推定の区間として平均値を算出する。これらの部分平均値M(j,1), M(j,2), M(j,3), M(j,4)は、次式1により求められる。
第2段階の処理では、DCプロファイル選択手段1412a,1412bにおいて、前記第1段階の処理の結果である部分平均値M(j,1), M(j,2), M(j,3), M(j,4)をもとに、図3に示すDC_1からDC_8のDCオフセットプロファイル推定のためのDCオフセットプロファイル候補のうち尤もらしい1つのDCオフセットプロファイルの選択が行われる。 In the second stage process, the DC profile selection means 1412a and 1412b have partial average values M (j, 1), M (j, 2), M (j, 3), which are the results of the first stage process. Based on M (j, 4), one likely DC offset profile is selected from the DC offset profile candidates for DC offset profile estimation of DC_1 to DC_8 shown in FIG.
つまり、このDCプロファイル選択手段1412a,1412bでは、次式2に示すように、部分平均値M(j,1), M(j,2), M(j,3), M(j,4)の隣接同士の差分の絶対値を求め、それらとしきい値th1との比較を行う。
式2において、もし部分平均値M(j,1), M(j,2), M(j,3), M(j,4)の隣接同士の差分の絶対値が、しきい値th1以上であれば、オフセット電圧による変動として処理し、しきい値th1より小さければその部分推定の区間は同一DCオフセット電圧であるとみなす。例えば、|M(j,1)−M(j,2)|≧th1かつ|M(j,3)−M(j,4)|≧th1が成り立てばDC_5が選択され、いずれも成立しなければDC_8が選択される動作となる。
In
第3段階の処理では、DCオフセット電圧計算手段1413a,1413bにおいて、DCプロファイル選択手段1412a,1412bで選択したDCオフセットプロファイルに基づく各区間のDCオフセット電圧の計算を行う。 In the third stage processing, the DC offset voltage calculation means 1413a and 1413b calculate the DC offset voltage of each section based on the DC offset profile selected by the DC profile selection means 1412a and 1412b.
この計算式は、式3に示すとおりである。ここでは、DCオフセットプロファイルで変動点とみなされたシンボルインデックスtをバウンダリとみなし、各境界間の平均値を計算する。但し、式3においてAv(j,a..b)はバーストインデックスj、シンボルインデックスaからbまでのシンボル系列RI,Q(j,t)の振幅平均を計算する演算を示す。
4第段階の処理では、式4に示すように、推定されたDCオフセット電圧Rdc(j,t)をもとにしたDCオフセット電圧成分を減算器142a,142bで除去する。
そして、この4第段階の処理を終えたシンボルインデックス毎の減算結果R’I,Q(j,1..N)が復調処理部150に入力される。
Then, the subtraction result R ′ I, Q (j, 1..N) for each symbol index after the completion of the fourth step is input to the
なお、DCオフセット推定手段141a,141bの処理は、I,Q独立で行われる。 Note that the processing of the DC offset estimating means 141a and 141b is performed independently for I and Q.
また、本例では、第1段階の処理において、ベースバンド系列RI,Q(j,t)を4等分に分割した例について説明したが、この分割数は4に限られるものではない。 Further, in this example, the example in which the baseband sequence R I, Q (j, t) is divided into four equal parts in the first stage processing has been described, but the number of divisions is not limited to four.
さらに、本例におけるシンボルインデックスt1,t2,t3,t4は、1<t1<t2<t3<t4<Nの条件を満たせば任意に決めることができる。
Furthermore, the symbol indexes t1, t2, t3, and t4 in this example can be arbitrarily determined as long as the
(実施の形態2)
次に、本発明の実施の形態2に係る受信装置について説明する。図4は、本実施の形態2に係る受信装置のDCオフセット除去手段の構成を示すブロック図である。図4に示すように、この受信装置400は、DCオフセット推定手段141a,141bの構成が実施の形態1に係る受信装置100と異なる。
(Embodiment 2)
Next, the receiving apparatus according to
すなわち、この受信装置400におけるDCオフセット推定手段141a,141bは、受信装置100のDCプロファイル選択手段1412a,1412bの代わりに、Max値探索手段1414a,1414bと、DCプロファイル選択手段1415a,1415bとが設けられている。
That is, the DC offset estimating means 141a and 141b in the receiving
本実施の形態2に係る受信装置400においては、DCオフセット推定手段141a,141bでの処理が5段階で行われる。
In receiving
第1段階の処理は、実施の形態1に係る受信装置100におけるDCオフセット推定手段141a,141bでの第1段階の処理と同じである。すなわち、本例の第1段階の処理では、部分平均算出手段1411a,1411bにおいて、DCオフセットプロファイル推定のための部分平均値M(j,1), M(j,2), M(j,3), M(j,4)の算出が行われる。
The first-stage process is the same as the first-stage process performed by DC offset estimating means 141a and 141b in receiving
この第1段階の処理においては、ベースバンド系列RI,Q(j,t)が4等分に分割され、図2に示す各部分推定区間のサンプル系列RI,Q(j,1..t1) , RI,Q(j,t1+1..t2) , RI,Q(j,t2+1..t3), RI,Q(j,t3+1..N) をもとに、それらを部分推定の区間として平均値を算出する。 In this first stage of processing, the baseband sequence R I, Q (j, t) is divided into four equal parts, and the sample sequences R I, Q (j, 1... In each partial estimation section shown in FIG. t1), R I, Q (j, t1 + 1..t2), R I, Q (j, t2 + 1..t3), R I, Q (j, t3 + 1..N) Then, an average value is calculated using these as partial estimation intervals.
第2段階の処理では、Max値探索手段1414a,1414bにおいて、前記式1で求めた各部分平均値M(j,1)〜M(j,4)のうち差分の絶対値の最大値を探索する。そして、次式5で探索された最大値Mmax(j,1..4)は、第3段階の処理に送られる。
第3段階の処理では、DCプロファイル選択手段1415a,1415bにおいて、前記第2段階の処理の結果である部分平均値の最大値Mmax(j,1..4)をしきい値th2と比較し、図5に示すDC_1〜DC_8のDCオフセットプロファイル候補のうち尤もらしい1つのDCオフセットプロファイルの選択が行われる。 In the third stage processing, the DC profile selection means 1415a, 1415b compares the partial average maximum value Mmax (j, 1..4), which is the result of the second stage processing, with the threshold th2. One plausible DC offset profile is selected from the DC offset profile candidates DC_1 to DC_8 shown in FIG.
ここで、次式6が成立すればオフセット電圧による変動として処理し、成立しなければその処理単位区間は同一DCオフセット電圧であるとみなす。例えば、Mmax(j,1..4)=|M(j,2)−M(j,3)|≧th2 が成立する場合、DC_2が選択され、成立しない場合にはDC_8が選択される動作となる。
第4段階の処理では、DCオフセット電圧計算手段1413a,1413bにおいて、選択したDCオフセットプロファイルに基づく各区間のDCオフセット電圧の計算を行う。この計算は前記式3に示すとおりである。但し、ここで取り得るDCオフセットプロファイル候補は、DC_1〜DC_3, DC_8である。
In the fourth stage of processing, the DC offset voltage calculation means 1413a and 1413b calculate the DC offset voltage of each section based on the selected DC offset profile. This calculation is as shown in
すなわち、DCオフセットプロファイルで変動点と見なされたシンボルインデックスtをバウンダリとみなし、各境界間の平均値を計算する。但し、前記式3においてAv(j,a..b)は、バーストインデックスj、シンボルインデックスaからbまでのシンボル系列RI,Q(j,t)の振幅平均を計算する演算を示す。
That is, the symbol index t regarded as a variation point in the DC offset profile is regarded as a boundary, and an average value between the boundaries is calculated. In
第5段階の処理では、前記式4に示すように、DCオフセット推定手段141a,141bで推定されたDCオフセット電圧Rdc(j,t)をもとにしたDCオフセット電圧成分を減算器142a,142bで除去する。そして、前記式4の結果から、シンボルインデックス毎の減算結果R’I,Q(j,1..N)が復調処理部150に入力される。
In the fifth stage processing, as shown in the
なお、DCオフセット推定手段141a,141bの処理は、I,Q独立で行われる。 Note that the processing of the DC offset estimating means 141a and 141b is performed independently for I and Q.
また、本例では前記分割数を4と仮定したが、これによらず決めることができる。 In this example, the number of divisions is assumed to be 4, but it can be determined regardless of this.
また、本例におけるシンボルインデックスt1,t2,t3,t4は、1<t1<t2<t3<t4<Nの条件を満たせば任意に決めることができる。
Further, the symbol indexes t1, t2, t3, and t4 in this example can be arbitrarily determined as long as the
さらに、Max値探索手段1414a,1414bでは、部分平均値の最大値をDCプロファイル選択手段1415a,1415bに送るとしたが、最大値から2個以上の探索結果をもとにDCプロファイルを選択する方法も考えられる。 Further, in the Max value search means 1414a and 1414b, the maximum value of the partial average value is sent to the DC profile selection means 1415a and 1415b, but a method of selecting a DC profile from the maximum value based on two or more search results. Is also possible.
(実施の形態3)
次に、本発明の実施の形態3に係る受信装置について説明する。図6は、本実施の形態3に係る受信装置のDCオフセット除去手段の構成を示すブロック図である。図6に示すように、この受信装置600は、DCオフセット推定手段141a,141bの構成が実施の形態1に係る受信装置100と異なる。
(Embodiment 3)
Next, the receiving apparatus according to
すなわち、この受信装置600におけるDCオフセット推定手段141a,141bは、受信装置100のDCオフセット電圧計算手段1413a,1413bをDCオフセット電圧計算手段1416a,1416bに置き換えた構成を有している。
That is, the DC offset estimating means 141a and 141b in the receiving
本実施の形態3に係る受信装置600においては、DCオフセット推定手段141a,141bでの処理が4段階で行われる。
In receiving
第1段階の処理は、実施の形態1に係る受信装置100におけるDCオフセット推定手段141a,141bでの第1段階の処理と同じである。すなわち、本例の第1段階の処理では、部分平均算出手段1411a,1411bにおいて、前記式1に示す部分平均値M(j,1), M(j,2), M(j,3), M(j,4)の算出を行う。
The first-stage process is the same as the first-stage process performed by DC offset estimating means 141a and 141b in receiving
この第1段階の処理においては、ベースバンド系列RI,Q(j,t)が4等分に分割され、図2に示す各部分推定区間のサンプル系列RI,Q(j,1..t1) , RI,Q(j,t1+1..t2) , RI,Q(j,t2+1..t3), RI,Q(j,t3+1..N) をもとに、それらを部分推定の区間として平均値を算出する。 In this first stage of processing, the baseband sequence R I, Q (j, t) is divided into four equal parts, and the sample sequences R I, Q (j, 1... In each partial estimation section shown in FIG. t1), R I, Q (j, t1 + 1..t2), R I, Q (j, t2 + 1..t3), R I, Q (j, t3 + 1..N) Then, an average value is calculated using these as partial estimation intervals.
第2段階の処理では、DCプロファイル選択手段1412a、1412bにおいて、前記第1段階の処理の結果である部分平均値M(j,1), M(j,2), M(j,3), M(j,4)をもとに図3に示すDC_1からDC_8のDCオフセットプロファイル候補のうち尤もらしい1つのDCオフセットプロファイルを選択する。 In the second stage processing, the DC profile selection means 1412a and 1412b use partial average values M (j, 1), M (j, 2), M (j, 3), which are the results of the first stage processing. Based on M (j, 4), one likely DC offset profile is selected from the DC offset profile candidates DC_1 to DC_8 shown in FIG.
DCプロファイル選択手段1412a、1412bでは、前記式2と同様、これら部分平均値の隣接同士の差分の絶対値を求め、それらとしきい値th1との比較を行う。この比較の例示は実施の形態1に係る受信装置100と同様なので省略する。そして、前記式2において、3つの式のいずれも成立しなければDC_8が選択される動作となる。
In the DC profile selection means 1412a and 1412b, the absolute value of the difference between the adjacent partial average values is obtained and the threshold value th1 is compared with that of the partial average value, as in the case of
第3段階の処理では、DCオフセット電圧計算手段1416a,1416bにおいて、DCプロファイル選択手段1412a、1412bで選択したDCオフセットプロファイルに基づく各区間のDCオフセット電圧の計算を行う。 In the third stage processing, the DC offset voltage calculation means 1416a and 1416b calculate the DC offset voltage of each section based on the DC offset profile selected by the DC profile selection means 1412a and 1412b.
ここで、もしDCプロファイル選択手段1412a、1412bの結果が、DC_1〜DC_7であれば、前記計算は前記式3の第1から第7の式を選択する。しかし、DCプロファイル選択手段1412a、1412bでの選択の結果がDC_8の場合には、過去直前までの連続したL−1個の処理単位区間におけるDCオフセットプロファイルがDC_8であり、かつ現在のDC_8と過去L−1個の処理単位区間のDC_8の平均値との差分の絶対値がしきい値th3以下である場合、図12に示すように過去L−1個の処理単位区間のDCオフセット電圧の平均化区間で移動平均を行う。そして現在を含めL個の単位処理区間の平均値を今回の処理におけるDCオフセット電圧値とする(式7のDC_8の処理に対応)。
Here, if the results of the DC profile selection means 1412a and 1412b are DC_1 to DC_7, the calculation selects the first to seventh formulas of the
もう一つの動作として、DCプロファイル選択手段1412a、1412bでの選択の結果、DC_8が選択されていれば、処理単位区間Lは1を初期値として、インクリメントされて所定の最大値Lmaxまで増加する。あるいは、DCプロファイル選択手段1412a、1412bでの選択の結果、DC_8以外の場合には、処理単位区間Lの値は1に初期化される。 As another operation, if DC_8 is selected as a result of selection by the DC profile selection means 1412a and 1412b, the processing unit interval L is incremented with 1 as an initial value and increases to a predetermined maximum value Lmax. Alternatively, as a result of selection by the DC profile selection means 1412a and 1412b, the value of the processing unit section L is initialized to 1 in cases other than DC_8.
すなわち、DCオフセットプロファイルで変動点とみなされたシンボルインデックスtをバウンダリとみなし、処理単位区間Lの各境界間の平均値を計算する。但し、次式7において、Av(j,a..b)は、バーストインデックスj、シンボルインデックスaからbまでのシンボル系列RI,Q(j,t)の振幅平均を計算する演算を示す。また、{c,d}は現在の処理単位区間のバーストにおける平均値cとdとはバーストインデックスによって異なる値であることを示す。
第4段階の処理では、前記式4に示したように、減算器142a,142bにより、DCオフセット推定手段141a,141bで推定されたDCオフセット電圧Rdc(j,t)をもとにしたDCオフセット電圧成分の除去を行う。そして、前記式4から得られた、シンボルインデックス毎の減算結果R’I,Q(j,1..N)が復調処理部150に入力される。
In the fourth stage process, as shown in the
なお、DCオフセット推定手段141a,141bの処理は、I,Q独立で行われる。 Note that the processing of the DC offset estimating means 141a and 141b is performed independently for I and Q.
また、本例では、前記分割数を4と仮定したが、この分割数はこれによらず決めることができる。 In this example, it is assumed that the number of divisions is 4. However, the number of divisions can be determined regardless of this.
さらに、本例におけるシンボルインデックスt1,t2,t3,t4は、1<t1<t2<t3<t4<Nの条件を満たせば任意に決めることができる。
Furthermore, the symbol indexes t1, t2, t3, and t4 in this example can be arbitrarily determined as long as the
(実施の形態4)
次に、本発明の実施の形態4に係る受信装置について説明する。図7は、本実施の形態4に係る受信装置のDCオフセット除去手段の構成を示すブロック図である。図7に示すように、この受信装置700は、DCオフセット推定手段141a,141bの構成が実施の形態2に係る受信装置400と異なる。
(Embodiment 4)
Next, a receiving apparatus according to
すなわち、この受信装置700におけるDCオフセット推定手段141a,141bは、実施の形態2に係る受信装置400のDCオフセット電圧計算手段1413a,1413bの代わりに、実施の形態3に係る受信装置600のDCオフセット電圧計算手段1416a,1416bを使用する構成を有している。
That is, the DC offset estimating means 141a and 141b in the receiving
本実施の形態4に係る受信装置700においては、DCオフセット推定手段141a,141bでの処理が5段階で行われる。
In receiving
第1段階の処理は、実施の形態1に係る受信装置100におけるDCオフセット推定手段141a,141bでの第1段階の処理と同じである。すなわち、本例の第1段階の処理では、部分平均算出手段1411a,1411bにおいて、前記式1に示す部分平均値M(j,1), M(j,2), M(j,3), M(j,4)の算出を行う。
The first-stage process is the same as the first-stage process performed by DC offset estimating means 141a and 141b in receiving
この第1段階の処理においては、ベースバンド系列RI,Q(j,t)が4等分に分割され、図2に示す各部分推定区間のサンプル系列RI,Q(j,1..t1) , RI,Q(j,t1+1..t2) , RI,Q(j,t2+1..t3), RI,Q(j,t3+1..N) をもとに、それらを部分推定の区間として平均値を算出する。 In this first stage of processing, the baseband sequence R I, Q (j, t) is divided into four equal parts, and the sample sequences R I, Q (j, 1... In each partial estimation section shown in FIG. t1), R I, Q (j, t1 + 1..t2), R I, Q (j, t2 + 1..t3), R I, Q (j, t3 + 1..N) Then, an average value is calculated using these as partial estimation intervals.
第2段階の処理は、実施の形態2に係る受信装置400におけるDCオフセット推定手段141a,141bでの第2段階の処理と同じである。すなわち、第2段階の処理では、Max値探索手段1414a,1414bにおいて、前記式数1で求めた各部分平均値M(j,1)〜M(j,4)のうち差分の絶対値の最大値を探索する。そして、前記式5で探索された最大値Mmax(j,1..4)は、第3段階の処理に送られる。
The second-stage process is the same as the second-stage process in DC offset estimating means 141a and 141b in receiving
第3段階の処理では、DCプロファイル選択手段1415a,1415bにおいて、前記第2段階の処理の結果である部分平均値の最大値Mmax(j,1..4)をしきい値th2と比較し、図5に示すDC_1〜DC_8のDCオフセットプロファイル候補のうち尤もらしい1つのDCオフセットプロファイルの選択を行う。 In the third stage processing, the DC profile selection means 1415a, 1415b compares the partial average maximum value Mmax (j, 1..4), which is the result of the second stage processing, with the threshold th2. One plausible DC offset profile is selected from the DC offset profile candidates DC_1 to DC_8 shown in FIG.
ここで、前記式6が成立すればオフセット電圧による変動として処理し、成立しなければその処理単位区間は同一DCオフセット電圧であるとみなす。例えば、Mmax(j,1..4)=|M(j,2)−M(j,3)|≧th2 が成立する場合、DC_2が選択され、成立しない場合にはDC_8が選択される動作となる。 Here, if Equation 6 is satisfied, it is processed as a variation due to the offset voltage, and if not satisfied, the processing unit section is regarded as the same DC offset voltage. For example, when Mmax (j, 1..4) = | M (j, 2) −M (j, 3) | ≧ th2 holds, DC_2 is selected, and when it does not hold, DC_8 is selected. It becomes.
第4段階の処理は、実施の形態3に係る受信装置600のDCオフセット電圧計算手段1416a,1416bでの処理と同じである。つまり、この第4段階の処理では、前記第3段階の処理において選択したDCオフセットプロファイルに基づく各区間のDCオフセット電圧の計算を行う。ここでの計算は、前記式7と等しいが、取り得る候補は、DC_1〜DC_3, DC_8なので、次式8のようになる。
ここで、もしDCプロファイル選択手段1415a、1415bの結果が、DC_1〜DC_3であれば、前記計算は前記式8の第1から3式を選択する。しかし、選択の結果がDC_8の場合には、過去直前までの連続したL−1個の処理単位区間におけるDCオフセットプロファイルもDC_8であり、かつ現在のDC_8と過去L−1個の処理単位区間のDC_8の平均値の差分の絶対値がしきい値th3以下である場合には、図12に示すように過去L−1個の処理単位区間のDCオフセット電圧の平均化区間で移動平均を行う。そして現在を含めL個の単位処理区間の平均値を今回の処理におけるDCオフセット電圧値とする(式8のDC_8の式に対応)。ここで、Max値探索手段1414a,1414bでの探索の結果、DC_8が選択されていれば処理単位区間Lは、1を初期値として、インクリメントされて所定の最大値Lmaxまで増加する。あるいはDC_8以外の場合には、処理単位区間Lの値は、1に初期化される。 Here, if the results of the DC profile selection means 1415a and 1415b are DC_1 to DC_3, the calculation selects the first to third formulas of the formula 8. However, when the selection result is DC_8, the DC offset profile in the continuous L-1 processing unit sections up to immediately before the past is also DC_8, and the current DC_8 and the past L-1 processing unit sections When the absolute value of the difference between the average values of DC_8 is equal to or less than the threshold th3, the moving average is performed in the DC offset voltage averaging section of the past L-1 processing unit sections as shown in FIG. Then, the average value of the L unit processing sections including the present is set as the DC offset voltage value in the current process (corresponding to the expression DC_8 in Expression 8). Here, if DC_8 is selected as a result of searching by the Max value searching means 1414a and 1414b, the processing unit section L is incremented with 1 as an initial value and increases to a predetermined maximum value Lmax. Alternatively, in a case other than DC_8, the value of the processing unit section L is initialized to 1.
すなわち、ここでは、DCオフセットプロファイルで変動点とみなされたバーストインデックスjをバウンダリとみなし、処理単位区間Lの各境界間の平均値を計算する。 That is, here, the burst index j regarded as a variation point in the DC offset profile is regarded as a boundary, and the average value between the boundaries of the processing unit interval L is calculated.
第5段階の処理では、前記式4に示したように、減算器142a,142bにより、DCオフセット推定手段141a,141bで推定されたDCオフセット電圧Rdc(j,t)をもとにしたDCオフセット電圧成分の除去を行う。そして、前記式4の結果から、シンボルインデックス毎の減算結果R’I,Q(j,1..N)が復調処理部150に入力される。
In the fifth stage processing, as shown in the
なお、DCオフセット推定手段141a,141bでの処理は、I,Q独立で行われる。 The processing in the DC offset estimation means 141a and 141b is performed independently for I and Q.
また、本例では、前記分割数を4と仮定したが、この分割数はこれによらず決めることができる。 In this example, it is assumed that the number of divisions is 4. However, the number of divisions can be determined regardless of this.
また、本例におけるシンボルインデックスt1,t2,t3,t4は、1<t1<t2<t3<t4<Nの条件を満たせば任意に決めることができる。
Further, the symbol indexes t1, t2, t3, and t4 in this example can be arbitrarily determined as long as the
また、Max値探索手段1414a,1414bでは、部分平均値の最大値をDCプロファイル選択手段1415a,1415bに送るとしたが、最大値から2個以上の探索結果をもとにプロファイルを選択する方法も考えられる。 In the Max value search means 1414a and 1414b, the maximum value of the partial average value is sent to the DC profile selection means 1415a and 1415b. However, there is also a method of selecting a profile from the maximum value based on two or more search results. Conceivable.
また、前記しきい値th2は、実施の形態2に係る受信装置400のものと別ものとして考えることも可能である。
Further, the threshold value th2 can be considered different from that of the receiving
(実施の形態5)
次に、本発明の実施の形態5に係る受信装置について説明する。図8は、本実施の形態5に係る受信装置のDCオフセット除去手段の構成を示すブロック図である。図8に示すように、この受信装置800は、DCオフセット推定手段141a,141bの構成が実施の形態1に係る受信装置100と異なる。
(Embodiment 5)
Next, the receiving apparatus according to Embodiment 5 of the present invention will be described. FIG. 8 is a block diagram showing the configuration of the DC offset removal means of the receiving apparatus according to the fifth embodiment. As shown in FIG. 8, this receiving
すなわち、この受信装置800におけるDCオフセット推定手段141a,141bは、受信装置100のDCプロファイル選択手段1412a,1412bをDCプロファイル選択手段1417a,1417bに置き換えた構成を有している。
That is, DC offset estimating means 141a and 141b in receiving
また、この受信装置800におけるDCプロファイル選択手段1417a,1417bは、復調処理部150からの、例えばバースト周期やデコーダフレーム周期での受信尤度Fを受け取る。この場合受信尤度Fは、バースト毎のSNR推定値、バースト毎のビット誤り率推定値、バースト毎のRSSI値、バースト毎のトレーニングシーケンスの電力値、あるいはこれらを基にした値を用いることができる。
Further, the DC
本実施の形態5に係る受信装置800においては、DCオフセット推定手段141a,141bでの処理が4段階で行われる。
In receiving
第1段階の処理では、前述した部分平均算出手段1411a,1411bでの、部分平均値M(j,1), M(j,2), M(j,3), M(j,4)の算出を行う。ここでは、ベースバンド系列RI,Q (j,t)が4等分に分割され、図2に示した各部分推定区間のサンプル系列RI,Q(j,1..t1) , RI,Q(j,t1+1..t2), RI,Q(j,t2+1..t3), RI,Q(j,t3+1..N) をもとに、それらを部分推定の区間として平均値を算出する。 In the first stage processing, the partial average values M (j, 1), M (j, 2), M (j, 3), M (j, 4) in the partial average calculation means 1411a and 1411b described above are used. Perform the calculation. Here, the baseband sequence R I, Q (j, t) is divided into four equal parts, and the sample sequences R I, Q (j, 1..t1), R I of each partial estimation section shown in FIG. , Q (j, t1 + 1..t2), R I, Q (j, t2 + 1..t3), R I, Q (j, t3 + 1..N) An average value is calculated as an estimation interval.
第2段階の処理では、DCプロファイル選択手段1417a,1417bにおいて、前記第1段階の処理の結果である部分平均値M(j,1), M(j,2), M(j,3), M(j,4)をもとに図3に示すDC_1からDC_8のDCオフセットプロファイル候補のうち尤もらしい1つのDCオフセットプロファイルを選択する。すなわち、DCプロファイル選択手段1417a,1417bでは、これら部分平均値の隣接同士の差分の絶対値を求め、それらとしきい値th4と比較を行う。 In the second stage process, the DC profile selection means 1417a and 1417b use partial average values M (j, 1), M (j, 2), M (j, 3), which are the results of the first stage process. Based on M (j, 4), one likely DC offset profile is selected from the DC offset profile candidates DC_1 to DC_8 shown in FIG. That is, the DC profile selection means 1417a and 1417b obtain the absolute value of the difference between adjacent partial average values and compare them with the threshold value th4.
ここで、しきい値th4は、受信尤度Fの関数である。このしきい値と受信尤度との関係を表1に示す。
表1において、F1 > F2 > F3で、F1が最も良好な受信状態を示す。また、しきい値th4の大小関係は、 0 < TH4_L < TH4_M < TH4_H である。これは、受信尤度Fが小さい場合には、I,Q受信信号中に占める雑音成分の振幅の割合が高くなることで部分平均の誤差を生じやすくなるため、しきい値th4を高くする必要があるためである。 In Table 1, F1> F2> F3, and F1 indicates the best reception state. The magnitude relation of the threshold value th4 is 0 <TH4_L <TH4_M <TH4_H. This is because when the likelihood of reception F is small, the ratio of the amplitude of the noise component occupying the I and Q received signals becomes high, and a partial average error is likely to occur. Therefore, it is necessary to increase the threshold th4. Because there is.
これにより、次式9の計算を行う。
この式9において、もししきい値th4以上であればDCオフセット電圧による変動として処理し、th4より小さければその部分推定の区間は同一DCオフセット電圧であるとみなす。例えば、|M(j,1)−M(j,2)|≧th4かつ|M(j,3)−M(j,4)|≧th4 が成り立てばDC_5が選択され、いずれも成立しなければDC_8が選択される動作となる。 In this equation 9, if the threshold value is equal to or greater than th4, it is processed as a variation due to the DC offset voltage, and if it is smaller than th4, the partial estimation section is regarded as the same DC offset voltage. For example, if | M (j, 1) −M (j, 2) | ≧ th4 and | M (j, 3) −M (j, 4) | ≧ th4 hold, DC_5 is selected, and none of these must be satisfied. For example, DC_8 is selected.
第3段階の処理は、実施の形態1に係る受信装置100におけるDCオフセット推定手段141a,141bでの第3段階の処理と同じである。すなわち、第3段階の処理では、前記第2段階の処理で選択したDCオフセットプロファイルに基づく各区間のDCオフセット電圧の計算を行う。この計算は、前述した式3に示すとおりである。
The third-stage process is the same as the third-stage process in DC offset estimating means 141a, 141b in receiving
第4段階の処理は、前記式4に示すように、DCオフセット推定手段141a,141bで推定されたDCオフセット電圧Rdc(j,t)をもとにしたDCオフセット電圧成分の除去を減算器142a,142bで行う。その後、シンボルインデックス毎の減算結果R’I,Q(j,1..N)が復調処理部150に入力される。
In the fourth step, as shown in the
なお、DCオフセット推定手段141a,141bの処理は、I,Q独立で行われる。 Note that the processing of the DC offset estimating means 141a and 141b is performed independently for I and Q.
また、本例では、前記分割数を4と仮定したが、この分割数はこれによらず決めることができる。 In this example, it is assumed that the number of divisions is 4. However, the number of divisions can be determined regardless of this.
また、本例でのシンボルインデックスt1,t2,t3,t4は、1<t1<t2<t3<t4<Nの条件を満たせば任意に決めることができる。
Further, the symbol indexes t1, t2, t3, and t4 in this example can be arbitrarily determined as long as the
また、本例では、前記しきい値th4は3つ設定しているが、この数は3に限定されるものではない。 In this example, three thresholds th4 are set, but this number is not limited to three.
また、前記しきい値th4は、表1の形ではなく関数で与えてもよい。 The threshold value th4 may be given as a function instead of the form shown in Table 1.
(実施の形態6)
次に、本発明の実施の形態6に係る受信装置について説明する。図9は、本実施の形態6に係る受信装置のDCオフセット除去手段の構成を示すブロック図である。図9に示すように、この受信装置900は、DCオフセット推定手段141a,141bの構成が実施の形態2に係る受信装置400と異なる。
(Embodiment 6)
Next, the receiving apparatus according to Embodiment 6 of the present invention will be described. FIG. 9 is a block diagram showing a configuration of DC offset removing means of the receiving apparatus according to the sixth embodiment. As shown in FIG. 9, this receiving
すなわち、この受信装置900におけるDCオフセット推定手段141a,141bは、実施の形態2に係る受信装置400のDCプロファイル選択手段1415a,1415bの代わりに、DCプロファイル選択手段1418a,1418bを使用する構成を有している。
That is, DC offset estimating means 141a, 141b in receiving
また、この受信装置900におけるDCプロファイル選択手段1418a,1418bは、復調処理部150からの受信尤度Fを受け取る。
Further, the DC profile selection means 1418a and 1418b in the receiving
本実施の形態6に係る受信装置900においては、DCオフセット推定手段141a,141bでの処理が5段階で行われる。
In receiving
第1段階の処理は、実施の形態1に係る受信装置100における第1段階の処理と同じである。すなわち、この第1段階の処理では、部分平均算出手段1411a,1411bにおいて、前記式1に示した部分平均値M(j,1), M(j,2), M(j,3), M(j,4)の算出を行う。ここでは、ベースバンド系列RI,Q(j,t)が4等分に分割され、図2に示す各部分推定区間のサンプル系列RI,Q(j,1..t1) , RI,Q(j,t1+1..t2) , RI,Q(j,t2+1..t3), RI,Q(j,t3+1..N) をもとに、それらを部分推定の区間として平均値を算出する。
The first stage process is the same as the first stage process in receiving
第2段階の処理は、実施の形態2に係る受信装置400における第2段階の処理と同じである。すなわち、この第2段階の処理では、Max値探索手段1414a,1414bにおいて前記式1で求めた各部分平均値M(j,1)〜M(j,4)のうち差分の絶対値の最大値を探索する。そして、|M(j,1)−M(j,2)|,|M(j,2)−M(j,3)|,|M(j,3)−M(j,4)| のうち最大値は、Mmax(j,1..4)として第3段階の処理に送られる。
The process in the second stage is the same as the process in the second stage in receiving
第3段階の処理では、DCプロファイル選択手段1418a,1418bにおいて、前記第2段階の処理の結果である部分平均値の最大値Mmax(j,1..4)をしきい値th4と比較し、図5に示すDC_1〜DC_3, DC_8のDCオフセットプロファイル候補のうち尤もらしい1つのDCオフセットプロファイルを選択する。ここで、しきい値th4は、実施の形態5に係る受信装置800で説明した受信尤度Fを考慮したしきい値である。
In the third stage processing, the DC profile selection means 1418a, 1418b compares the partial average maximum value Mmax (j, 1..4), which is the result of the second stage processing, with the threshold th4. One likely DC offset profile is selected from the DC offset profile candidates DC_1 to DC_3 and DC_8 shown in FIG. Here, threshold value th4 is a threshold value considering reception likelihood F described in
これにより、次式10の計算を行う。
この式10が成立すればオフセット電圧による変動として処理し、成立しなければその処理単位区間は同一DCオフセット電圧であるとみなす。例えば、Mmax(j,1..4)=|M(j,2)−M(j,3)|≧th4 が成立する場合、DC_2が選択され、成立しない場合にはDC_8が選択される動きとなる。
If this
第4段階の処理では、DCオフセット電圧計算手段1413a,1413bにおいて、前記第3段階の処理で選択したDCオフセットプロファイルに基づく各区間のDCオフセット電圧の計算を行う。この計算は、前記式3に示したとおりである。但し、ここで取り得るDCオフセットプロファイル候補は、DC_1〜DC_3, DC_8である。
In the fourth stage process, the DC offset voltage calculation means 1413a and 1413b calculate the DC offset voltage of each section based on the DC offset profile selected in the third stage process. This calculation is as shown in
第5段階の処理では、前記式4に示したように、DCオフセット推定手段141a,141bで推定されたDCオフセット電圧Rdc(j,t)をもとにしたDCオフセット電圧成分を減算器142a,142bで除去する。そして、前記式4の結果から、シンボルインデックス毎の減算結果R’I,Q(j,1..N)が復調処理部150に入力される。
In the fifth stage processing, as shown in the
なお、DCオフセット推定手段141a,141bの処理は、I,Q独立で行われる。 Note that the processing of the DC offset estimating means 141a and 141b is performed independently for I and Q.
また、本例では前記分割数を4と仮定したが、この分割数はこれによらず決めることができる。 In this example, the number of divisions is assumed to be 4, but the number of divisions can be determined regardless of this.
また、本例でのシンボルインデックスt1,t2,t3,t4は、1<t1<t2<t3<t4<Nの条件を満たせば任意に決めることができる。
Further, the symbol indexes t1, t2, t3, and t4 in this example can be arbitrarily determined as long as the
さらに、Max値探索手段1414a,1414bでは、部分平均値の最大値をDCプロファイル選択手段1418a,1418bに送るとしたが、最大値から2個以上の探索結果をもとにDCプロファイルを選択する方法も考えられる。 Further, in the Max value search means 1414a and 1414b, the maximum value of the partial average value is sent to the DC profile selection means 1418a and 1418b, but a method of selecting a DC profile from the maximum value based on two or more search results. Is also possible.
(実施の形態7)
次に、本発明の実施の形態7に係る受信装置について説明する。図10は、本実施の形態7に係る受信装置のDCオフセット除去手段の構成を示すブロック図である。図10に示すように、この受信装置1000は、DCオフセット推定手段141a,141bの構成が実施の形態5に係る受信装置800と異なる。
(Embodiment 7)
Next, the receiving apparatus according to Embodiment 7 of the present invention will be described. FIG. 10 is a block diagram showing a configuration of DC offset removing means of the receiving apparatus according to the seventh embodiment. As shown in FIG. 10, this
すなわち、この受信装置1000におけるDCオフセット推定手段141a,141bは、受信装置800のDCプロファイル選択手段1417a,1417bとDCオフセット電圧計算手段1413a,1413bとを、DCプロファイル選択手段1419a,1419bとDCオフセット電圧計算手段1416a,1416bとに置き換えた構成を有している。
That is, the DC offset estimation means 141a and 141b in the
本実施の形態7に係る受信装置1000においては、DCオフセット推定手段141a,141bでの処理が4段階で行われる。
In receiving
第1段階の処理は、実施の形態1に係る受信装置100における第1段階の処理と同じである。すなわち、この第1段階の処理では、部分平均算出手段1411a,1411bにおいて、前記式1に示す部分平均値M(j,1), M(j,2), M(j,3), M(j,4)の算出を行う。つまり、ベースバンド系列RI,Q(j,t)が4等分に分割され、図2に示す各部分推定区間のサンプル系列RI,Q(j,1..t1) , RI,Q(j,t1+1..t2) , RI,Q(j,t2+1..t3), RI,Q(j,t3+1..N) をもとに、それらを部分推定の区間として平均値を算出する。
The first stage process is the same as the first stage process in receiving
第2段階の処理では、DCプロファイル選択手段1419a,1419bにおいて、前記第1段階の処理の結果である部分平均値M(j,1), M(j,2), M(j,3), M(j,4)をもとに図3に示したDC_1からDC_8のDCオフセットプロファイル候補のうち尤もらしい1つのDCオフセットプロファイルを選択する。 In the second stage processing, the DC profile selection means 1419a and 1419b use partial average values M (j, 1), M (j, 2), M (j, 3), which are the results of the first stage processing. Based on M (j, 4), one likely DC offset profile is selected from the DC offset profile candidates DC_1 to DC_8 shown in FIG.
このDCプロファイル選択手段1419a,1419bでは、前記式2と同様、これら部分平均値の隣接同士の差分の絶対値を求め、それらとしきい値th4との比較を行う。しきい値th4は、実施の形態5に係る受信装置800で述べたとおりであり、受信尤度Fに基づく表1に従った値となる。そして、前記式2において、いずれも成立しなければDC_8が選択される動作となる。
In the DC profile selection means 1419a and 1419b, the absolute value of the difference between the adjacent partial average values is obtained and the threshold value th4 is compared with the partial average value, as in the case of the
第3段階の処理では、実施の形態3に係る受信装置600のDCオフセット電圧計算手段1416a,1416bと同じく、前記式7に示したように、選択したDCオフセットプロファイルに基づく各区間のDCオフセット電圧の計算を行う。そして、もしDCプロファイル選択手段1419a,1419bの結果が、DC_1〜DC_7であれば、計算は前記式3と等しくなる。しかし、ここでDC_8が送られた場合には、過去直前までの連続したL個の処理単位区間におけるDCオフセットプロファイルがDC_8であったとすると、L個の処理単位区間のDCオフセット電圧の平均化区間を過去に延長し移動平均を行う。
In the third stage process, the DC offset voltage of each section based on the selected DC offset profile is expressed as shown in Equation 7 as in the DC offset voltage calculation means 1416a and 1416b of the receiving
前記式7の計算の前に、DCプロファイル選択手段1419a,1419bの結果、DC_8が選択されていれば、処理単位区間Lは、1を初期値として、インクリメントされて所定の最大値Lmaxまで増加する。あるいは、ここで、DC_1〜DC_7であれば、処理単位区間Lの値は、1に初期化される。 If DC_8 is selected as a result of DC profile selection means 1419a and 1419b before the calculation of Equation 7, the processing unit interval L is incremented with 1 as an initial value and increases to a predetermined maximum value Lmax. . Alternatively, here, in the case of DC_1 to DC_7, the value of the processing unit section L is initialized to 1.
第4段階の処理では、前記式4に示すように、DCオフセット推定手段141a,141bで推定されたDCオフセット電圧Rdc(j,t)をもとにしたDCオフセット電圧成分を減算器142a,142bで除去する。そして、前記式4から得られた、シンボルインデックス毎の減算結果R’I,Q(j,1..N)が復調処理部150に入力される。
In the fourth stage process, as shown in
なお、本例のDCオフセット推定手段141a,141bでの処理は、I,Q独立で行われる。 Note that the processing in the DC offset estimation means 141a and 141b of this example is performed independently for I and Q.
また、本例では分割数を4と仮定したが、この分割数はこれによらず決めることができる。 In this example, it is assumed that the number of divisions is 4. However, the number of divisions can be determined regardless of this.
また、本例でのシンボルインデックスt1,t2,t3,t4は、1<t1<t2<t3<t4<Nの条件を満たせば任意に決めることができる。
Further, the symbol indexes t1, t2, t3, and t4 in this example can be arbitrarily determined as long as the
(実施の形態8)
次に、本発明の実施の形態8に係る受信装置について説明する。図11は、本実施の形態8に係る受信装置のDCオフセット除去手段の構成を示すブロック図である。図11に示すように、この受信装置1100は、DCオフセット推定手段141a,141bの構成が実施の形態6に係る受信装置900と異なる。
(Embodiment 8)
Next, a receiving apparatus according to Embodiment 8 of the present invention will be described. FIG. 11 is a block diagram showing a configuration of DC offset removing means of the receiving apparatus according to the eighth embodiment. As shown in FIG. 11, this
すなわち、この受信装置1100におけるDCオフセット推定手段141a,141bは、受信装置900のDCプロファイル選択手段1418a,1418bとDCオフセット電圧計算手段1413a,1413bとを、DCプロファイル選択手段1420a,1420bとDCオフセット電圧計算手段1416a,1416bとに置き換えた構成を有している。
That is, the DC offset estimating means 141a and 141b in the
本実施の形態8に係る受信装置1100においては、DCオフセット推定手段141a,141bでの処理が5段階で行われる。
In receiving
第1段階の処理は、実施の形態1に係る受信装置100における第1段階の処理と同じである。すなわち、この第1段階の処理では、部分平均算出手段1411a,1411bにおいて、前記式1に示した部分平均値M(j,1), M(j,2), M(j,3), M(j,4)の算出を行う。つまり、ベースバンド系列RI,Q(j,t)が4等分に分割され、図2に示す各部分推定区間のサンプル系列RI,Q(j,1..t1) , RI,Q(j,t1+1..t2) , RI,Q(j,t2+1..t3), RI,Q(j,t3+1..N) をもとに、それらを部分推定の区間として平均値を算出する。
The first stage process is the same as the first stage process in receiving
第2段階の処理では、Max値探索手段1414a,1414bにより、前記式1で求めた各部分平均値M(j,1)〜M(j,4)のうち差分の絶対値の最大値を探索する。そして、前記式5で探索された最大値Mmax(j,1..4)が第3段階の処理に送られる。
In the second stage of processing, the maximum value of the absolute value of the difference is searched for among the partial average values M (j, 1) to M (j, 4) obtained by the
第3段階の処理では、DCプロファイル選択手段1420a,1420bにおいて、前記第2段階の処理の結果である部分平均値の最大値Mmax(j,1..4)をしきい値th4と比較し、図3に示すDC_1〜DC_8のDCオフセットプロファイル候補の尤もらしい1つのDCオフセットプロファイルを選択する。 In the third stage process, the DC profile selection means 1420a, 1420b compares the partial average maximum value Mmax (j, 1..4), which is the result of the second stage process, with the threshold value th4. One likely DC offset profile of DC offset profile candidates DC_1 to DC_8 shown in FIG. 3 is selected.
ここで、しきい値th4を適用して前記式6が成立すればDCオフセット電圧による変動として処理し、成立しなければその処理単位区間は同一DCオフセット電圧であるとみなす。しきい値th4は、実施の形態5に係る受信装置800で述べたとおりであり、受信尤度Fに基づく表1に従った値となる。例えば、Mmax(j,1..4)=|M(j,2)−M(j,3)|≧th4 が成立する場合、DC_2が選択され、成立しない場合にはDC_8が選択される動作となる。
Here, if the above expression 6 is satisfied by applying the threshold value th4, it is processed as a variation due to the DC offset voltage, and if not satisfied, the processing unit section is regarded as the same DC offset voltage. Threshold value th4 is as described in receiving
第4段階の処理は、実施の形態7に係る受信装置1000のDCオフセット電圧計算手段1416a,1416bの処理と同じである。つまり、ここでは、選択したDCオフセットプロファイルに基づく各区間のDCオフセット電圧の計算を行う。この計算は、前記式7と同じであるが、取り得るDCオフセットプロファイル候補は、DC_1〜DC_3, DC_8なので前記式8となる。ここで、式8の実施前に処理単位区間Lが決まる。Max値探索手段1414a,1414bの結果、DC_8が選択されていれば処理単位区間Lは、1を初期値として、インクリメントされて所定の最大値Lmaxまで増加する。あるいは、DC_1〜DC_3であれば、処理単位区間Lの値は、1に初期化される。
The process of the fourth stage is the same as the process of DC offset voltage calculation means 1416a and 1416b of receiving
すなわち、ここでは、DCオフセットプロファイルで変動点とみなされたバーストインデックスjをバウンダリとみなし、処理単位区間Lの各境界間の平均値を計算する。 That is, here, the burst index j regarded as a variation point in the DC offset profile is regarded as a boundary, and the average value between the boundaries of the processing unit interval L is calculated.
第5段階の処理では、前記式4に示すように、DCオフセット推定手段141a,141bで推定されたDCオフセット電圧Rdc(j,t)をもとにしたDCオフセット電圧成分を減算器142a,142bで除去する。そして、前記式4の結果から、シンボルインデックス毎の減算結果R’I,Q(j,1..N)が復調処理部150に入力される。
In the fifth stage process, as shown in the
なお、本例のDCオフセット推定手段141a,141bの処理は、I,Q独立で行われる。 Note that the processing of the DC offset estimation means 141a and 141b in this example is performed independently for I and Q.
また、本例では分割数を4と仮定したが、この分割数は、これによらず決めることができる。 In this example, it is assumed that the number of divisions is 4. However, the number of divisions can be determined regardless of this.
また、本例でのシンボルインデックスt1,t2,t3,t4は、1<t1<t2<t3<t4<Nの条件を満たせば任意に決めることができる。
Further, the symbol indexes t1, t2, t3, and t4 in this example can be arbitrarily determined as long as the
また、Max値探索手段1414a,1414bでは、部分平均値の最大値をDCプロファイル選択手段1420a、1420bに送るとしたが、最大値から2個以上の探索結果をもとにDCプロファイルを選択する方法も考えられる。 In the Max value search means 1414a and 1414b, the maximum value of the partial average value is sent to the DC profile selection means 1420a and 1420b, but a method of selecting a DC profile from the maximum value based on two or more search results. Is also possible.
また、前記しきい値th4は、実施の形態1に係る受信装置100のものと別ものとして考えることも可能である。
Further, the threshold th4 can be considered different from that of the receiving
また、本例においては、隣り合う区間としてTDMAバーストを想定し、バースト毎の処理単位区間を設定した説明を行ったが、CDMAなど連続受信の信号形式でも対応可能である。 In this example, a TDMA burst is assumed as an adjacent section, and a processing unit section for each burst is set. However, a continuous reception signal format such as CDMA is also applicable.
また、本例は、TDMA方式の無線通信を想定して説明したが、FSK、PSK変調方式など振幅変調しない方式に対して適用可能である。また、本発明は、有線伝送でももちろん適用可能であり、伝送媒体は無線に限定されない。 Although this example has been described on the assumption of TDMA wireless communication, it can be applied to a method that does not perform amplitude modulation, such as an FSK or PSK modulation method. The present invention can also be applied to wired transmission, and the transmission medium is not limited to wireless.
上述のように、各実施の形態に係る受信装置においては、受信中の定常的なDCオフセット電圧、すなわちAGCなどゲイン制御で生じるDCオフセット電圧変動、ベースバンド部フロントエンドのアナログ処理によるDCオフセット電圧のほか、ダイレクトコンバージョンでの特徴的なDCオフセット電圧、すなわち自己混合とアンテナで捉えた干渉電力の作用によるDCオフセット電圧変動を除去することができる。 As described above, in the receiving apparatus according to each embodiment, steady DC offset voltage during reception, that is, DC offset voltage fluctuation caused by gain control such as AGC, DC offset voltage due to analog processing of the baseband front end In addition, characteristic DC offset voltage in direct conversion, that is, DC offset voltage fluctuation due to the effect of self-mixing and interference power captured by the antenna can be removed.
また、各実施の形態に係る受信装置においては、A/D変換後のディジタルI,Qに基づく演算処理でDCオフセット電圧の算出と除去の全てを行うため、アナログ素子が一切不要となり、特性が安定しかつコスト低減を図れる。 In addition, in the receiving apparatus according to each embodiment, since the calculation and removal of the DC offset voltage are all performed by the arithmetic processing based on the digital I and Q after A / D conversion, no analog element is required, and the characteristics are Stable and cost reduction can be achieved.
また、各実施の形態に係る受信装置においては、ディジタルI,Qの時間分解能までの急峻なDCオフセット電圧変動も除去できる。 In addition, in the receiving apparatus according to each embodiment, steep DC offset voltage fluctuations up to the time resolution of digital I and Q can be removed.
このように、各実施の形態に係る受信装置においては、受信ベースバンド信号に重畳されるDCオフセット成分のDCプロファイルをディジタル信号処理で推定し、演算で除去することによりDCオフセット成分を理想的に除去することができるので、受信ビット誤り率の低減を最小限に抑制できる。 As described above, in the receiving apparatus according to each embodiment, the DC offset component superimposed on the received baseband signal is estimated by digital signal processing, and is removed by calculation. Since it can be eliminated, the reduction in the received bit error rate can be minimized.
さらに、各実施の形態に係る受信装置においては、アナログ部での除去と較べて回路規模増加がほとんどなく、また消費電力も小さいという利点がある。 Furthermore, in the receiving apparatus according to each embodiment, there is an advantage that there is almost no increase in circuit scale and power consumption is small as compared with the removal in the analog unit.
図13は、受信AGCによりDCオフセット電圧変動が生じる様子を示す図である。一般に、アンテナの入力レベルが下がれば、AGCの作用によりAGC Gainは増加するため、DCオフセット電圧も上昇することを示している。 FIG. 13 is a diagram illustrating a state in which a DC offset voltage fluctuation occurs due to reception AGC. In general, when the input level of the antenna decreases, the AGC gain increases due to the action of the AGC, and thus the DC offset voltage also increases.
このAGC Gainの変化で生じるDCオフセットは受信バーストの処理単位中では一定値を採ると考えられるため、図3あるいは図5のDC_8のプロファイルが選択されるので、受信バースト区間中は一定値で、かつバースト周期で変動するDCオフセット電圧の除去は可能である。 Since the DC offset caused by the change in AGC gain is considered to take a constant value in the processing unit of the received burst, the profile of DC_8 in FIG. 3 or FIG. 5 is selected. In addition, it is possible to remove the DC offset voltage that fluctuates in the burst period.
しかし、ダイレクトコンバージョンを用いる場合には、受信中に干渉電力によってDCオフセット電圧が変動する可能性を考慮して、図3あるいは図5の全ての候補から尤もなプロファイルを推定する必要がある。このDCオフセット電圧プロファイルの推定は、隣接する部分推定区間の差分をもとにして、変動の有無を判定することで可能である。 However, when using direct conversion, it is necessary to estimate a plausible profile from all the candidates in FIG. 3 or FIG. 5 in consideration of the possibility that the DC offset voltage fluctuates due to interference power during reception. This DC offset voltage profile can be estimated by determining the presence or absence of fluctuations based on the difference between adjacent partial estimation sections.
また、実施の形態1から8までの説明では隣り合うTDMAバーストを想定しているが、隣り合う処理単位区間における差分がしきい値th3以下であれば、図12に示すように一つの推定区間として平均区間を伸ばすことが可能となるため、CDMAなど連続受信の伝送方式に適用した場合でも、同様に推定精度を向上することが可能である。 In the description of the first to eighth embodiments, adjacent TDMA bursts are assumed. However, if the difference between adjacent processing unit sections is equal to or less than the threshold th3, one estimation section is provided as shown in FIG. Therefore, even when applied to a continuous reception transmission method such as CDMA, the estimation accuracy can be improved in the same manner.
また、受信時の雑音電力が相対的に大きくなると受信I,Qの振幅の分散値が次第に大きくなるため、限られたサンプル数で計算を行う部分平均算出部からの部分平均値M(j,1), M(j,2)・・・の誤差が大きくなり、誤ったDCオフセットを選択する確率が高くなる。 Further, when the noise power at the time of reception becomes relatively large, the dispersion value of the amplitudes of the reception I and Q gradually increases. Therefore, the partial average value M (j, The errors of 1), M (j, 2)... Increase, and the probability of selecting an incorrect DC offset increases.
そのため受信尤度情報が小さい場合には、しきい値を高くすることで、雑音の影響による誤判定の影響を抑制してDCオフセットプロファイルの推定誤差を小さくできる。なお、この尤度情報としては、RSSI値、SNR推定値、バーストBER推定値、および回線推定器で求めたトレーニングシーケンスのパワーなどを用いることができる。 Therefore, when the reception likelihood information is small, the estimation error of the DC offset profile can be reduced by increasing the threshold value to suppress the influence of erroneous determination due to the influence of noise. As the likelihood information, an RSSI value, an SNR estimated value, a burst BER estimated value, a training sequence power obtained by a channel estimator, and the like can be used.
なお、実施の形態1から8までのいずれかで説明したDCオフセット除去手段140a、bを構成する要素である部分平均算出部、DCプロファイル選択手段、DCオフセット電圧計算手段、Max値探索手段などは、ハードウェアによる実現のみならず、アルゴリズムが同一であれば、DSPやCPUによるソフトウェア処理でも実現することはもちろん可能である。
In addition, the partial average calculation unit, the DC profile selection unit, the DC offset voltage calculation unit, the Max value search unit, etc., which are elements constituting the DC offset
本発明に係る受信装置は、受信ベースバンド信号に重畳されるDCオフセット成分のDCプロファイルをディジタル信号処理で推定し、演算で除去することによりDCオフセット成分を理想的に除去することができるので、携帯電話などディジタル通信を行う無線通信端末および有線通信端末などの受信装置として有用である。 The receiver according to the present invention can ideally remove the DC offset component by estimating the DC profile of the DC offset component superimposed on the received baseband signal by digital signal processing and removing it by calculation. It is useful as a receiving device such as a wireless communication terminal and a wired communication terminal for digital communication such as a mobile phone.
100,400,600,700,800.900,1000,1100 受信装置
110 アンテナ
120 RF受信部
130 アナログ・ベースバンド部
140a,140b DCオフセット除去手段
141a,141b DCオフセット推定手段
142a,142b 減算器
150 復調処理部
160a,160b 受信メモリ
1411a,1411b 部分平均算出部
1412a,1412b,1415a,1415b,1417a,1417b,1418a,1418b,1419a,1419b,1420a,1420b DCプロファイル選択手段
1413a,1413b,1416a,1416b DCオフセット電圧計算手段
1414a,1414b Max値探索手段
100, 400, 600, 700, 800. 900, 1000, 1100
Claims (12)
前記部分平均算出手段により算出した前記部分平均値に基づいて予め用意されたパターンのDCオフセットプロファイル候補のうち尤もらしい1つのDCオフセットプロファイルを選択するDCプロファイル選択手段と、
前記DCプロファイル選択手段で選択したDCオフセットプロファイルに基づく各区間のDCオフセット電圧の計算を行うDCオフセット電圧計算手段と、を備えるDCオフセット推定手段と、
前記受信I,Qデータから前記DCオフセット電圧計算手段により算出された前記DCオフセット電圧成分を除去する減算器と、
を具備する受信装置。 Memory means for accumulating baseband received I and Q data converted into digital values; partial average calculating means for calculating a partial average value for estimating a DC offset profile based on the received I and Q data;
DC profile selection means for selecting one likely DC offset profile among DC offset profile candidates of a pattern prepared in advance based on the partial average value calculated by the partial average calculation means;
DC offset estimation means comprising: DC offset voltage calculation means for calculating a DC offset voltage for each section based on the DC offset profile selected by the DC profile selection means;
A subtractor for removing the DC offset voltage component calculated by the DC offset voltage calculation means from the received I and Q data;
A receiving apparatus comprising:
前記減算器は、DCオフセットのプロファイルを時系列サンプルRI,Q(t)から差し引くことでベースバンド信号の時系列サンプルR’I,Q(j,t)を計算する請求項1記載の受信装置。 The DC offset estimating means sets a unit processing interval for DC offset processing as a time series sample RI, Q (j, t) (j: index of unit processing interval for DC offset processing) j of a received baseband signal composed of N symbols. = 1 .., t: Symbol index in the unit interval, t = 1..N), and I, which consists of {N1, N2, ... NI} for RI, Q (j, t) Set partial estimation intervals, find partial estimation values M (j, x) (x: index of partial estimation interval, x = 1..I) for each interval, and calculate the absolute value of the difference from adjacent intervals. Estimate the DC offset profile of the entire series sample RI, Q (t),
The receiving device according to claim 1, wherein the subtractor calculates a time-series sample R'I, Q (j, t) of a baseband signal by subtracting a DC offset profile from the time-series sample RI, Q (t). .
前記部分平均算出ステップで算出した前記部分平均値に基づいてDCオフセットプロファイル候補のうち尤もらしい1つのDCオフセットプロファイルを選択するDCプロファイル選択ステップと、
前記DCプロファイル選択ステップで選択したDCオフセットプロファイルに基づく各区間のDCオフセット電圧の計算を行うDCオフセット電圧計算ステップと、からなるDCオフセット推定ステップと、
前記DCオフセット電圧計算ステップにより算出された前記DCオフセット電圧成分を除去する減算ステップと、
を具備するDCオフセット除去方法。 A partial average calculating step for calculating a partial average value for DC offset profile estimation;
A DC profile selection step of selecting one likely DC offset profile among DC offset profile candidates based on the partial average value calculated in the partial average calculation step;
A DC offset voltage calculating step for calculating a DC offset voltage for each section based on the DC offset profile selected in the DC profile selecting step, and a DC offset estimating step comprising:
A subtraction step for removing the DC offset voltage component calculated by the DC offset voltage calculation step;
A DC offset removal method comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004269031A JP4495555B2 (en) | 2004-09-15 | 2004-09-15 | DC offset removing method and receiving apparatus using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004269031A JP4495555B2 (en) | 2004-09-15 | 2004-09-15 | DC offset removing method and receiving apparatus using the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006086768A JP2006086768A (en) | 2006-03-30 |
JP4495555B2 true JP4495555B2 (en) | 2010-07-07 |
Family
ID=36164912
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004269031A Expired - Fee Related JP4495555B2 (en) | 2004-09-15 | 2004-09-15 | DC offset removing method and receiving apparatus using the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4495555B2 (en) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8559559B2 (en) | 2002-06-20 | 2013-10-15 | Qualcomm, Incorporated | Method and apparatus for compensating DC offsets in communication systems |
JP2008300958A (en) * | 2007-05-29 | 2008-12-11 | Panasonic Corp | Dynamic dc-offset canceling apparatus and dynamic dc offset canceling method |
JP5073581B2 (en) * | 2007-10-01 | 2012-11-14 | 株式会社日立国際電気 | DC offset cancel circuit |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000049879A (en) * | 1998-05-29 | 2000-02-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Receiver, transmitter-receiver and its method |
JP2003273945A (en) * | 2002-03-14 | 2003-09-26 | Nec Corp | Direct conversion receiver and dc-offset cancel method |
JP2004064682A (en) * | 2002-07-31 | 2004-02-26 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | Quadrature synchronous detector, rake receiver, interference wave canceller, and impedance measuring device |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09331257A (en) * | 1996-06-11 | 1997-12-22 | Kokusai Electric Co Ltd | Dc offset canceling circuit |
JP3652039B2 (en) * | 1996-12-04 | 2005-05-25 | 松下電器産業株式会社 | Data receiving device |
-
2004
- 2004-09-15 JP JP2004269031A patent/JP4495555B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000049879A (en) * | 1998-05-29 | 2000-02-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Receiver, transmitter-receiver and its method |
JP2003273945A (en) * | 2002-03-14 | 2003-09-26 | Nec Corp | Direct conversion receiver and dc-offset cancel method |
JP2004064682A (en) * | 2002-07-31 | 2004-02-26 | Nippon Hoso Kyokai <Nhk> | Quadrature synchronous detector, rake receiver, interference wave canceller, and impedance measuring device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2006086768A (en) | 2006-03-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3996593B2 (en) | Compensation method for slope, drift and offset in non-intermediate frequency receiver | |
CA2363400C (en) | System and method for inverting automatic gain control (agc) and soft limiting | |
JP5343439B2 (en) | Frame synchronization detection circuit and FSK receiver using the same | |
JP2008005357A (en) | Dc offset removing apparatus and dc offset removing method | |
JP2006121146A (en) | Filter control apparatus and method of wireless receiver, and integrated circuit for wireless receiver employing the same | |
US9831902B2 (en) | Bluetooth smart signal receiving method and device using improved automatic gain control | |
CN109361634B (en) | Compensation method and system for carrier frequency offset of receiver | |
US20110206160A1 (en) | Receiving data compensation method to improve data receiving rate and receiving modem circuit thereof | |
JP5304090B2 (en) | Clock recovery circuit and receiver using the same | |
EP2309690B1 (en) | Fsk receiver | |
KR101945178B1 (en) | Ultra low power super-regenerative receiving apparatus and method thereof | |
JP4495555B2 (en) | DC offset removing method and receiving apparatus using the same | |
JP5278944B2 (en) | Signal detection device | |
JPH09307380A (en) | Radio communication equipment with agc function | |
CN109167650B (en) | Bluetooth receiver and method for detecting Bluetooth coding frame | |
KR101597090B1 (en) | Apparatus and method for removing in mobile communication system | |
JP4272997B2 (en) | Circuit for detecting an additional DC component contained in an input burst signal | |
JP4716032B2 (en) | Digital radio receiver | |
US20220094578A1 (en) | Carrier frequency error estimator with banked correlators | |
CN117155749B (en) | Method, device, equipment and storage medium for synchronously tracking phase and time of signal | |
US9735812B2 (en) | Digital RF receiver power saving with signal quality dependent word length reduction | |
CN103427859B (en) | Zero intermediate frequency receiver and signal reception method thereof | |
US8428186B1 (en) | Decision directed DC offset removal | |
CN111310522A (en) | Method and equipment for removing direct current | |
JP4709013B2 (en) | FSK signal detector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070604 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091105 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091110 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100316 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100409 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |