JP4495053B2 - Motorcycle heat exchanger - Google Patents
Motorcycle heat exchanger Download PDFInfo
- Publication number
- JP4495053B2 JP4495053B2 JP2005250881A JP2005250881A JP4495053B2 JP 4495053 B2 JP4495053 B2 JP 4495053B2 JP 2005250881 A JP2005250881 A JP 2005250881A JP 2005250881 A JP2005250881 A JP 2005250881A JP 4495053 B2 JP4495053 B2 JP 4495053B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat exchanger
- tank
- engine
- oil
- motorcycle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
- Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)
Description
本発明は、エンジンの温度を調節する自動二輪車用熱交換器に関する。 The present invention relates to a motorcycle heat exchanger for adjusting the temperature of an engine.
従来、前輪の後方にオイルクーラやラジエータなどの熱交換器を配置した自動二輪車が提案されている(例えば、特許文献1参照。)。
特許文献1の図1において、自動二輪車1は、前輪5の後方に熱交換器としてのラジエタ8(以下、ラジエータ8と云う。)及びオイルクーラ12を備える。そして、ラジエータ8及びオイルクーラ12を、前輪5の後方に設けたダウンチューブ6にラジエータ8及びオイルクーラ12の間に通風空間が生じないように取付け、エンジンの温度調整を効果的に行うようにした。
In FIG. 1 of Patent Document 1, a motorcycle 1 includes a radiator 8 (hereinafter referred to as a radiator 8) and an
ところで、ラジエータ8やオイルクーラ12は露出しており、特に、側面視での外観性に改良の余地がある。
ラジエータ8やオイルクーラ12の左右側面をカウルなどの化粧カバーで被うと外観性は高まるが、化粧カバーの取付けコストが嵩む。
そこで、化粧カバーを用いないで、熱交換器の外観性を高める技術が求められる。
By the way, the radiator 8 and the
When the left and right sides of the radiator 8 and the
Therefore, a technique for improving the appearance of the heat exchanger without using a decorative cover is required.
本発明は、化粧カバーを設けることなく良好な外観性を確保することができる自動二輪車用熱交換器を提供することを課題とする。 An object of the present invention is to provide a heat exchanger for a motorcycle that can ensure good appearance without providing a decorative cover.
請求項1に係る発明は、左右両側に流体を貯えるタンク部及びこれらのタンク部の間に設け流体を冷却するコア部とからなる熱交換器を、前輪の後方に配置した自動二輪車において、タンク部を後方に延長すると共に、車両の外方に露出しているタンク部の外板が車体構成部品と滑らかに連続する面を構成することを特徴とする。 According to a first aspect of the present invention, there is provided a motorcycle in which a heat exchanger comprising a tank part for storing fluid on both the left and right sides and a core part for cooling the fluid provided between the tank parts is disposed behind the front wheel. The tank is extended rearward, and the outer plate of the tank part exposed to the outside of the vehicle forms a surface that smoothly continues with the vehicle body components.
請求項2に係る発明では、熱交換器は、エンジンの前方下方に配置し、且つタンク部は、エンジンのクランクケースの下方へ延長することを特徴とする。 The invention according to claim 2 is characterized in that the heat exchanger is disposed at the front lower side of the engine, and the tank portion extends below the crankcase of the engine.
請求項3に係る発明では、熱交換器は、エンジンのオイルを冷却するオイルクーラであることを特徴とする。 In the invention which concerns on Claim 3, a heat exchanger is an oil cooler which cools the oil of an engine, It is characterized by the above-mentioned.
請求項1に係る発明では、タンク部を後方に延長するので、タンク部の前後長さが増える。この結果、タンク部の放熱面積を増やすことができ、熱交換器の能力を高めることができる。 In the invention according to claim 1, since the tank portion is extended rearward, the longitudinal length of the tank portion is increased. As a result, the heat radiation area of the tank part can be increased, and the capacity of the heat exchanger can be increased.
また、タンク部の外板が車体構成部品と滑らかに連続する面を構成するようにしたので、タンク部の外面と車体構成部品の外面とを滑らかにつなぐことができる。タンク部の外面と車体構成部品の外面とを滑らかにつないだので、化粧カバーを設けることなく良好な外観性をもつ熱交換器を得ることができる。 Further, since the outer plate of the tank portion forms a surface that smoothly continues with the vehicle body component, the outer surface of the tank portion and the outer surface of the vehicle body component can be smoothly connected. Since the outer surface of the tank portion and the outer surface of the vehicle body component are smoothly connected, a heat exchanger having a good appearance can be obtained without providing a decorative cover.
請求項2に係る発明では、熱交換器は、エンジンの前方下方に配置するので、エンジンに遮られることなく前方から十分な量の風を受けることができる。
加えて、タンク部は、エンジンのクランクケースの下方へ延長するので、タンク部の上下長さが増える。この結果、タンク部の放熱面積を増やすことができ、熱交換器の能力を一層高めることができる。
In the invention which concerns on Claim 2, since a heat exchanger is arrange | positioned in the front lower direction of an engine, it can receive sufficient quantity of wind from the front, without being interrupted by an engine.
In addition, since the tank portion extends below the crankcase of the engine, the vertical length of the tank portion increases. As a result, the heat radiation area of the tank part can be increased, and the capacity of the heat exchanger can be further enhanced.
請求項3に係る発明では、熱交換器は、エンジンのオイルを冷却するオイルクーラであるため、左右のタンク部をオイルタンクとして利用することができる。左右のタンク部をオイルタンクとして利用することで、エンジンのオイルパンを小さくすることができる。加えて、エンジンの高さを抑えることができる。 In the invention which concerns on Claim 3, since a heat exchanger is an oil cooler which cools the oil of an engine, it can utilize a tank part on either side as an oil tank. By using the left and right tank portions as oil tanks, the oil pan of the engine can be reduced. In addition, the height of the engine can be suppressed.
本発明を実施するための最良の形態を添付図に基づいて以下に説明する。図において、「前」、「後」、「上」、「下」、「左」、「右」は、各々運転者からみた方向を示す。なお、図面は符号の向きに見るものとする。
図1は本発明に係る熱交換器を備える自動二輪車の右側面図であり、自動二輪車10は、車体フレーム11を備え、この車体フレーム11を、前端に設けたヘッドパイプ12と、このヘッドパイプ12から後方斜め下方に延ばした複数のパイプからなる左右一対のメインフレーム13、14(手前側の符号14のみ示す。)と、これらのメインフレーム13、14の後部にそれぞれ取付けた左右一対のピボットプレート16、17(手前側の符号17のみ示す。)と、これらのピボットプレート16、17の後部上部に取付けた左右一対のシートレール21、22(手前側の符号22のみ示す。)と、これらのシートレール21、22を補強するサブフレーム23、24(手前側の符号24のみ示す。)とで構成した車両である。
The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings. In the figure, “front”, “rear”, “upper”, “lower”, “left”, and “right” indicate directions viewed from the driver. The drawings are viewed in the direction of the reference numerals.
FIG. 1 is a right side view of a motorcycle provided with a heat exchanger according to the present invention. The
25、26(手前側の符号26のみ示す。)は、メインフレーム13、14とエンジン35との間に介在させエンジン35をメインフレーム13、14に固定する支持部材である。
Reference numerals 25 and 26 (only the
また、自動二輪車10は、ヘッドパイプ12に操舵自在にフロントフォーク31を取付け、このフロントフォーク31の下端に前輪32を取付け、フロントフォーク31の上部にバーハンドル33を取付け、メインフレーム13、14及びピボットプレート16、17にエンジン35を取付け、ピボットプレート16、17にピボット軸36を介してスイングアーム37を上下スイング自在に取付け、このスイングアーム37の後端に後輪38を取付け、ピボットプレート16、17間に設けたクロスパイプ(不図示)及びスイングアーム37のそれぞれにリヤクッションユニット41を渡して取付けたものである。
In the
フロントフォーク31は、左右を連結するトップブリッジ45及びボトムブリッジ46を備え、これらのトップブリッジ45及びボトムブリッジ46に照明装置としてのヘッドランプ47を取付けたものである。
The
エンジン35は、クランクケース51と、このクランクケース51から立ち上げたシリンダ部52とを備え、シリンダ部52を構成するシリンダヘッド53の後部に吸気管54を介してスロットルボディ56を接続し、シリンダヘッド53の前部に排気管57を接続し、後方に延ばした排気管57の後端にマフラ58を接続したものである。
The
また、エンジン35は、内部のオイル(潤滑油)を冷却するオイルクーラー61を下方に付設し、このオイルクーラー61の後方にクランクケース51の下部に取付けた油貯めとしてのオイルパン62を備える。なお、64はウォータポンプである。
The
図中の71はフロントフェンダ、72はメータ、73はメインフレーム13、14の上部に取付けた燃料タンク、74はシートレール21、22に取付けたシート、76はリヤボディカバー、77はリヤフェンダ、78はエンジン35の前方に配置するためにメインフレーム13、14側のステー81とエンジン35のクランクケース51とに取付けたラジエータ、82、82(手前側の符号82のみ示す。)は運転者用ステップ、83、83(手前側の符号83のみ示す。)は同乗者用ステップ、84、84(手前側の符号84のみ示す。)は同乗者用ステップ83、83を支持するステップ支持ブラケットである。
In the figure, 71 is a front fender, 72 is a meter, 73 is a fuel tank attached to the upper part of the
図2は本発明に係る自動二輪車用熱交換器の右側面図であり、熱交換器86としてのオイルクーラ61は、図示せぬオイルポンプやオイルフィルタなどの部材と潤滑機構を構成し、オイルを冷却して、エンジン35を適正な温度に維持、調整する役割をもつ部材である。潤滑機構は、エンジン35各部の軸受部や摺動部にオイルを循環させて、軸受部や摺動部の摩耗や焼き付きなどを防止するためにエンジン35に備えるものである。
FIG. 2 is a right side view of a motorcycle heat exchanger according to the present invention. An
オイルクーラ61は、車両の右側にオイルを貯える右タンク部88Rを備える。そして、この右タンク部88Rを前輪32の後方でラジエータ78の下方、且つクランクケース51の下方に配置する。
The
右タンク部88Rの前面89Rをラジエータ78の前面80の形状に滑らかに連続させ、右タンク部88Rを後方に延長させた延長面91Rを設け、この延長面91Rをクランクケース51の下面51aに沿わせると共に、右タンク部88Rの後部92Rがオイルパン62にかかるように形成する。
93Rはクランクケース51を被う右クランクケースカバー、94は締結ボルト、95はラジエータキャップである。
The
93R is a right crankcase cover that covers the
図3は本発明に係る自動二輪車用熱交換器の左側面図であり、オイルクーラ61は、車両の左側にオイルを貯える左タンク部88Lを備える。そして、この左タンク部88Lを前輪32の後方でラジエータ78の下方、且つクランクケース51の下方に配置する。
FIG. 3 is a left side view of the heat exchanger for a motorcycle according to the present invention. The
左タンク部88Lの前面89Lをラジエータ78前面の形状に滑らかに連続させ、左タンク部88Lを後方に延長させて延長面91Lを形成し、この延長面91Lをクランクケース51の下面51aに沿わせると共に、左タンク部88Lの後部92Lがオイルパン62にかかるように形成する。
The
図4は本発明に係る自動二輪車用熱交換器の左前方からみた斜視図であり、熱交換器86としてのオイルクーラ61は、ラジエータ78の下方に積層構造をもちエアを通過させるコア部96を近接させて配置し、このコア部96の右側に右タンク部88Rを配置し、右タンク部88Rの外板97Rがラジエータ78の右側面79R、右クランクケースカバー93R、及びオイルパン62の右側面63Rと滑らかに連続する面を構成するものである。101はスタンドである。
FIG. 4 is a perspective view of the motorcycle heat exchanger according to the present invention as seen from the left front. The
図5は本発明に係る自動二輪車用熱交換器の右前方からみた斜視図であり、熱交換器86としてのオイルクーラ61は、コア部96の左側に左タンク部88Lを配置し、左タンク部88Lの外板97Lがラジエータ78の左側面79L、左クランクケースカバー93L、及びオイルパン62の左側面63Lと滑らかに連続する面を構成するものである。
FIG. 5 is a perspective view of the motorcycle heat exchanger according to the present invention as seen from the right front side. The
すなわち、左右両側に流体を貯えるタンク部88L、88R及びこれらのタンク部88L、88Rの間に設け流体を冷却するコア部96とからなる熱交換器86を前輪32の後方に配置した自動二輪車10において、熱交換器86は、エンジン35の前方下方に配置し、タンク部88L、88Rは、エンジン35のクランクケース51の下方へ延長し、左右両側のタンク部88L、88Rを後方に延長すると共に、これらのタンク部88L、88Rの外板97L、97R(図4参照)がラジエータ78、クランクケース51、及びオイルパン62などの車体構成部品99と滑らかに連続する面を構成するようにしたものである。
That is, the
本実施例において、熱交換器86は、エンジン35の潤滑機構を循環するオイルを冷却するオイルクーラ61としたので、左タンク部88L及び右タンク部88Rをオイルタンクとして活用することができる。左右のタンク部88L、88Rをオイルタンクとして活用することで、エンジン35のオイルパン62を小さくすることが可能となる。
In the present embodiment, since the heat exchanger 86 is the
図6は本発明に係る自動二輪車用熱交換器の実施例及び比較例を説明する図である。
(a)は実施例であり、熱交換器86としてのオイルクーラ61は、コア部96とタンク部88L、88Rとからなり、エンジン35のオイルパン62に貯まったオイルをオイルポンプ102で左タンク部88Lに送り、左タンク部88Lのオイルを矢印104方向に送り、コア部96を通じて右タンク部88Rに矢印105方向に送り、右タンク部88Rのオイルを矢印106方向に送り、オイルポンプ103でエンジン35に戻し、オイルが左タンク部88L、コア部96及び右タンク部88Rを通過する際にオイルの温度を下げるという機能をもつ。
FIG. 6 is a view for explaining an example and a comparative example of a motorcycle heat exchanger according to the present invention.
(A) is an embodiment, and an oil cooler 61 as a heat exchanger 86 includes a
オイルクーラ61の表面積について説明すると、コア部96の表面積をS1、左タンク部88Lの表面積をS2、右タンク部88Rの表面積をS3とするとき、オイルクーラ61の表面積Sjは(S1+S2+S3)である。
The surface area of the
(b)は比較例であり、オイルクーラ61Bは、コア部96Bを備え、タンク部をもたない。エンジン35に出入りするオイルの循環方向は(a)と同じであり説明を省略する。
(B) is a comparative example, and the oil cooler 61B includes a
オイルクーラ61Bの表面積について説明すると、コア部96の表面積がS1のとき、オイルクーラ61Bの表面積ShはS1である。
The surface area of the oil cooler 61B will be described. When the surface area of the
(a)の表面積(Sj)と(b)の表面積(Sh)とを比較すると、Sh<Sjである。オイルクーラの表面積が大きくなるに伴い、その冷却能力を高めることができるので、左右にタンク部88L、88Rをもつオイルクーラ61の冷却能力を、左右にタンク部をもたないオイルクーラ61Bの冷却能力に較べて格段に高くすることができる。
When the surface area (Sj) of (a) and the surface area (Sh) of (b) are compared, Sh <Sj. As the surface area of the oil cooler increases, its cooling capacity can be increased, so that the cooling capacity of the
以上に述べた熱交換器の一形態であるオイルクーラの作用を次に述べる。
図5に戻って、タンク部88L、88Rは後方に延長するので、タンク部88L、88Rの前後長さが増え、従って、風が当たるタンク部88L、88Rの長さは増える。
この結果、タンク部88L、88Rの放熱面積を増やすことができ、熱交換器86の能力を高めることができる。
オイルクーラ61は、エンジン35の前方下方に配置するので、エンジン35に遮られることなく前方から十分な量の風を受けることができる。
Next, the operation of the oil cooler which is one form of the heat exchanger described above will be described.
Returning to FIG. 5, since the
As a result, the heat radiation area of the
Since the
加えて、タンク部88L、88Rは、エンジン35のクランクケース51の下方へ延長するので、タンク部88L、88Rの上下長さが増え、従って、風が当たるタンク部88L、88R長さは増える。風が当たるタンク部88L、88Rの前後長さ及び上下長さが増えるため、タンク部88L、88Rの放熱面積を増やすことができ、熱交換器86の能力を一層高めることができる。
In addition, since the
タンク部88Lの外板97Lが、ラジエータ78、左クランクケースカバー93L、及びオイルパン62などの車体構成部品99と滑らかに連続する面を構成するようにしたので、タンク部88Lの外面と車体構成部品99の外面とを滑らかにつなぐことができる。タンク部88Lの外面と車体構成部品99の外面とを滑らかにつないだので、化粧カバーを設けることなく良好な外観性をもつオイルクーラ61を得ることができる。
タンク部88Rについても同様であり、説明を省略する。
Since the
The same applies to the
さらに、オイルクーラ61の左右に備えるタンク部88L、88Rの容量が大きいので、オイルタンクの機能を兼ねることができ、オイルパン62の小型化を図ることが可能となる。
Furthermore, since the capacity of the
尚、請求項1及び請求項2において、熱交換器は、オイルクーラでなくても差し支えない。例えば、熱交換器をラジエータとして利用することは差し支えない。 In claim 1 and claim 2, the heat exchanger may not be an oil cooler. For example, a heat exchanger can be used as a radiator.
本発明は、自動二輪車に好適である。 The present invention is suitable for motorcycles.
10…自動二輪車、35…エンジン、51…クランクケース、61…オイルクーラ、86…熱交換器、88L…右タンク部、88R…左タンク部、96…コア部、97L…左タンク部の外板、97R…右タンク部の外板、99…車体構成部品。
DESCRIPTION OF
Claims (3)
前記タンク部を後方に延長すると共に、車両の外方に露出している前記タンク部の外板が車体構成部品と滑らかに連続する面を構成することを特徴とする自動二輪車用熱交換器。 In a motorcycle in which a heat exchanger composed of a tank part that stores fluid on both the left and right sides and a core part that is provided between these tank parts and cools the fluid is disposed behind the front wheel,
A heat exchanger for a motorcycle, wherein the tank portion extends rearward, and an outer plate of the tank portion exposed to the outside of the vehicle forms a surface that smoothly continues with vehicle body components.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005250881A JP4495053B2 (en) | 2005-08-31 | 2005-08-31 | Motorcycle heat exchanger |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005250881A JP4495053B2 (en) | 2005-08-31 | 2005-08-31 | Motorcycle heat exchanger |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007062549A JP2007062549A (en) | 2007-03-15 |
JP4495053B2 true JP4495053B2 (en) | 2010-06-30 |
Family
ID=37925253
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005250881A Expired - Fee Related JP4495053B2 (en) | 2005-08-31 | 2005-08-31 | Motorcycle heat exchanger |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4495053B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
IT201800010889A1 (en) | 2018-12-07 | 2020-06-07 | Piaggio & C Spa | MOTORCYCLE FRONT WITH IMPROVED COOLING AND RELATED MOTORCYCLE |
US20220379718A1 (en) * | 2021-05-28 | 2022-12-01 | Richard Mellick Zock | Air channeling assembly for all-terrain vehicles |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5571008U (en) * | 1978-11-09 | 1980-05-16 | ||
JPS57108422U (en) * | 1980-12-18 | 1982-07-05 | ||
JPS59182629U (en) * | 1983-05-23 | 1984-12-05 | 昭和アルミニウム株式会社 | motorcycle heat exchanger |
JPS6118389U (en) * | 1984-07-03 | 1986-02-03 | 本田技研工業株式会社 | Radiator for small vehicles |
JPH01136092U (en) * | 1988-03-01 | 1989-09-18 |
-
2005
- 2005-08-31 JP JP2005250881A patent/JP4495053B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5571008U (en) * | 1978-11-09 | 1980-05-16 | ||
JPS57108422U (en) * | 1980-12-18 | 1982-07-05 | ||
JPS59182629U (en) * | 1983-05-23 | 1984-12-05 | 昭和アルミニウム株式会社 | motorcycle heat exchanger |
JPS6118389U (en) * | 1984-07-03 | 1986-02-03 | 本田技研工業株式会社 | Radiator for small vehicles |
JPH01136092U (en) * | 1988-03-01 | 1989-09-18 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2007062549A (en) | 2007-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6290017B1 (en) | Body frame structure of a two-wheeled motor vehicle | |
US7694985B2 (en) | Reinforced motorcycle frame | |
US9751393B2 (en) | Saddle type vehicle | |
US8037962B2 (en) | Motorcycle | |
AU2007221901B2 (en) | Saddle ride type vehicle | |
JP5969232B2 (en) | Radiator hose layout structure for saddle-ride type vehicles | |
JP5926653B2 (en) | Storage structure of saddle-ride type vehicle | |
JP5916456B2 (en) | Wind exhaust structure for radiators of saddle-ride type vehicles | |
CN102066189B (en) | Two-wheeled motor vehicle | |
JP2007112154A (en) | Saddle riding type vehicle and steering damper used for it | |
JP2008114712A (en) | Motorcycle | |
CA2635256C (en) | Reflector support structure | |
JP5323533B2 (en) | Saddle riding | |
JP4495053B2 (en) | Motorcycle heat exchanger | |
AU2012244258B2 (en) | Saddle-ride type vehicle | |
CN1976842A (en) | Motor vehicle | |
JP2006307793A (en) | Exhaust system for motorcycle | |
CN1152795C (en) | Arrangement of radiator of small size motorcycle | |
JP2009144666A (en) | Exhaust device of motorcycle | |
JP5893459B2 (en) | Fuel tank and radiator arrangement structure for saddle-ride type vehicles | |
JP5807049B2 (en) | Front structure of saddle-ride type vehicle | |
JP5381122B2 (en) | Saddle-type vehicle cooling system | |
JP2007062611A (en) | Motorcycle | |
US7398746B2 (en) | Vehicle | |
JP3980163B2 (en) | Heat exchanger |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091224 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100406 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100408 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4495053 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |