JP4492060B2 - Blower impeller - Google Patents
Blower impeller Download PDFInfo
- Publication number
- JP4492060B2 JP4492060B2 JP2003287553A JP2003287553A JP4492060B2 JP 4492060 B2 JP4492060 B2 JP 4492060B2 JP 2003287553 A JP2003287553 A JP 2003287553A JP 2003287553 A JP2003287553 A JP 2003287553A JP 4492060 B2 JP4492060 B2 JP 4492060B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wing
- main
- auxiliary
- chord length
- main wing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/26—Rotors specially for elastic fluids
- F04D29/32—Rotors specially for elastic fluids for axial flow pumps
- F04D29/38—Blades
- F04D29/384—Blades characterised by form
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Description
本発明は、空気調和機に用いられる送風機羽根車に関するもので、特に、同羽根車の静圧効率の向上に関わる構成に関する。 The present invention relates to a blower impeller used in an air conditioner, and more particularly to a configuration related to improvement of static pressure efficiency of the impeller.
主翼に対して補助翼を設けた羽根車として、ラジエタ−50の下流側にシュラウドリング51と、ハブ52に固定された主翼53とに必要なクリアランスをとり、補助翼54が主翼53の中心より下流側にオフセットされて主翼53に設置されている。この構成のより、チップクリアランスの隙間の部分の流れを増速して、チップクリアランス部の逆流を減少させて、ファン効率を向上させると言うものがある(例えば特許文献1参照)。
しかしながら、上記の従来の構成では、主翼53のチップクリアランスに生じる逆流を減少させてファン効率を向上させようとするものであり、補助翼54によるファン効率改善効果は、微細である。却って、補助翼54によって騒音が増加するものである。更に、翼枚数は、2枚以上の複数枚であり、空力性能寄与に対する翼面積の投入量が大きく、この事により翼による流体摩擦が大きくなり、ファン効率の向上には、ある程度の限界があった。
However, in the conventional configuration described above, the reverse flow generated in the tip clearance of the
上記課題を解決するために本発明は、円筒状のハブに、複数枚の翼を設けてなるプロペラファンにおいて、翼枚数が2枚からなる主翼を設け、主翼の外周側弦長がハブ側弦長より長く、主翼の間に翼枚数が全体として2枚からなる略扇状の補助翼を設け、補助翼の半径方向長さが主翼の半径方向長さより短く、且つ、補助翼の羽根高さが主翼の羽根高さより低く構成した送風機羽根車を提供するものである。 In order to solve the above problems, the present invention provides a propeller fan in which a plurality of blades are provided on a cylindrical hub, a main wing having two blades is provided, and the outer wing chord length of the wing is a hub side chord. A substantially fan-shaped auxiliary wing having two blades as a whole between the main wings is provided between the main wings, the radial length of the auxiliary wings is shorter than the radial length of the main wings, and the blade height of the auxiliary wings is A blower impeller configured lower than the blade height of the main wing is provided.
上記構成によって、主翼の枚数が2枚であるので、主に空力性能に寄与する翼面積の投入量が適正であるので、流体摩擦が少なく、ファン効率が高い。また、2枚の主翼のみでは、羽根車の回転騒音が乱流騒音より非常に高く、とても耳障りである。翼枚数zと回転数Nrpmとすると、主翼の間に設けられた補助翼も空力仕事の寄与するので、全体として、翼枚数は4枚と言え、それぞれに空力仕事をするので、空力仕事が分散させるので、翼1枚当たりの翼面上の圧力変動のレベルが小さくなり、回転騒音Nz音のレベルは、乱流騒音のレベルより低く、聴感も良好である。補助翼の半径方向長さが主翼の半径方向長さより短く、且つ、補助翼の羽根高さが主翼の羽根高さより低いので、主翼から発生する翼端渦に補助翼が、干渉することがなく、羽根車としての騒音も低くできる。 With the above configuration, since the number of main wings is two, the input amount of the wing area mainly contributing to aerodynamic performance is appropriate, so that fluid friction is small and fan efficiency is high. Also, with only two main wings, the impeller rotational noise is much higher than turbulent noise, which is very disturbing. If the number of blades z and the number of revolutions Nrpm are set, the auxiliary blades installed between the main wings also contribute to aerodynamic work, so the overall number of blades can be said to be 4 and aerodynamic work is distributed to each. Therefore, the level of pressure fluctuation on the blade surface per blade becomes small, the level of the rotational noise Nz sound is lower than the level of turbulent noise, and the audibility is good. Since the radial length of the auxiliary wing is shorter than the radial length of the main wing and the blade height of the auxiliary wing is lower than the blade height of the main wing, the auxiliary wing does not interfere with the tip vortex generated from the main wing. The noise as an impeller can be reduced.
上記実施例から明らかなように、円筒状のハブに、複数枚の翼を設けてなるプロペラファンにおいて、翼枚数が2枚からなる主翼を設け、主翼の外周側弦長がハブ側弦長より長く、主翼の間に翼枚数が全体として2枚からなる略扇状の補助翼を設け、補助翼の半径方向長さが主翼の半径方向長さより短く、且つ、補助翼の羽根高さが主翼の羽根高さより低く構成することによって、主翼の枚数が2枚であるので、主に空力性能に寄与する翼面積の投入量が適正であるので、流体摩擦が少なく、ファン効率が高い。また、2枚の主翼のみでは、羽根車の回転騒音が乱流騒音より非常に高く、とても耳障りである。翼枚数zと回転数Nrpmとすると、主翼の間に設けられた補助翼も空力仕事の寄与するので、全体として、翼枚数は4枚と言え、それぞれに空力仕事をするので、空力仕事が分散させるので、翼1枚当たりの翼面上の圧力変動のレベルが小さくなり、回転騒音Nz音のレベルは、乱流騒音のレベルより低く、聴感も良好である。補助翼の半径方向長さが主翼の半径方向長さより短く、且つ、補助翼の羽根高さが主翼の羽根高さより低いので、主翼から発生する翼端渦に補助翼が、干渉することがなく、羽根車としての騒音も低くできる。 As is clear from the above embodiment, in a propeller fan in which a plurality of blades are provided on a cylindrical hub, a main wing having two blades is provided, and the outer wing chord length of the wing is greater than the hub chord length. A long, substantially fan-shaped auxiliary wing composed of two blades is provided between the main wings, the radial length of the auxiliary wing is shorter than the radial length of the main wing, and the height of the auxiliary wing is higher than that of the main wing. By configuring the blade lower than the blade height, the number of main wings is two, and the amount of blade area that mainly contributes to aerodynamic performance is appropriate, so that fluid friction is small and fan efficiency is high. Also, with only two main wings, the impeller rotational noise is much higher than turbulent noise, which is very disturbing. If the number of blades z and the number of revolutions Nrpm are set, the auxiliary blades installed between the main wings also contribute to aerodynamic work, so the overall number of blades can be said to be 4 and aerodynamic work is distributed to each. Therefore, the level of pressure fluctuation on the blade surface per blade is reduced, the level of the rotational noise Nz sound is lower than the level of turbulent noise, and the audibility is good. Since the radial length of the auxiliary wing is shorter than the radial length of the main wing and the blade height of the auxiliary wing is lower than the blade height of the main wing, the auxiliary wing does not interfere with the tip vortex generated from the main wing. The noise as an impeller can be reduced.
本発明の第1の実施の形態は、ハブに複数枚の翼を設けてなるプロペラファンにおいて、前記翼を主翼と補助翼から構成し、前記主翼の外周側弦長がハブ側弦長より長く、前記主翼の前縁を半径方向に対して回転方向に前傾した螺旋曲線とし、前記主翼の間に前記補助翼を設け、前記補助翼は外周側弦長がハブ側弦長より長く、前記補助翼の前縁を半径方向の直線とし、前記補助翼の半径方向長さが前記主翼の半径方向長さより短く、且つ、前記補助翼の羽根高さが前記主翼の羽根高さより低くしたことを特徴とする。これにより、主翼から発生する翼端渦に補助翼が、干渉することがなく、羽根車としての騒音も低くできる。 According to a first embodiment of the present invention, in a propeller fan in which a plurality of blades are provided on a hub, the blades are composed of a main wing and an auxiliary wing, and the outer chord length of the main wing is longer than the hub chord length. The leading edge of the main wing is a spiral curve inclined forward in the rotational direction with respect to the radial direction, the auxiliary wing is provided between the main wings, the outer wing chord length is longer than the hub chord length, The leading edge of the auxiliary wing is a straight line in the radial direction, the radial length of the auxiliary wing is shorter than the radial length of the main wing , and the blade height of the auxiliary wing is lower than the blade height of the main wing. Features. Thereby, the auxiliary wings do not interfere with the tip vortex generated from the main wing, and the noise as the impeller can be reduced.
本発明の第2の実施の形態は、円筒状のハブに、複数枚の翼を設けてなるプロペラファンにおいて、主翼を設け、前記主翼は外周側弦長がハブ側弦長より長く、前記主翼の前縁を半径方向の直線とし、前記主翼の間に補助翼を設け、前記補助翼は外周側弦長がハブ側弦長より長く、前記補助翼の前縁を半径方向に対して回転方向に前傾した直線とし、前記補助翼の半径方向長さが前記主翼の半径方向長さより短く、且つ、前記補助翼の羽根高さが前記主翼の羽根高さより低くしたことを特徴とする。これにより、主翼から発生する翼端渦に補助翼が、干渉することがなく、羽根車としての騒音も低くできる。 According to a second embodiment of the present invention, in a propeller fan in which a plurality of blades are provided on a cylindrical hub, a main wing is provided, and the main wing has an outer chord length longer than a hub chord length. The leading edge of the auxiliary blade is provided with an auxiliary wing between the main wings, and the auxiliary wing has an outer chord length longer than a hub chord length, and the leading edge of the auxiliary wing rotates in the radial direction. The auxiliary wing is shorter than the main wing in the radial direction, and the auxiliary wing has a lower blade height than the main wing. Thereby, the auxiliary wings do not interfere with the tip vortex generated from the main wing, and the noise as the impeller can be reduced.
本発明の第3の実施の形態は、円筒状のハブに、複数枚の翼を設けてなるプロペラファンにおいて、主翼を設け、前記主翼は外周側弦長がハブ側弦長より長く、前記主翼の前縁を半径方向の直線とし、前記主翼の間に補助翼を設け、前記補助翼は外周側弦長がハブ側弦長より長く、前記補助翼の前縁を半径方向に対して回転方向に前傾した螺旋曲線とし、前記補助翼の半径方向長さが前記主翼の半径方向長さより短く、且つ、前記補助翼の羽根高さが前記主翼の羽根高さより低くしたことを特徴とする。これにより、補助翼の半径方向長さが主翼の半径方向長さより短く、且つ、補助翼の羽根高さが主翼の羽根高さより低いので、主翼から発生する翼端渦に補助翼が、干渉することがなく、羽根車としての騒音も低くできる。 Third embodiment of the present invention, the cylindrical hub, the propeller fan formed by providing a plurality of blades, the wing is provided, wherein the wing outer peripheral side chord length is longer than the hub-side chord length, the wing The leading edge of the auxiliary blade is provided with an auxiliary wing between the main wings, and the auxiliary wing has an outer chord length longer than a hub chord length, and the leading edge of the auxiliary wing rotates in the radial direction. The auxiliary wing has a spiral curve that is forwardly inclined, the radial length of the auxiliary wing is shorter than the radial length of the main wing, and the blade height of the auxiliary wing is lower than the blade height of the main wing. Thereby, since the radial length of the auxiliary wing is shorter than the radial length of the main wing and the blade height of the auxiliary wing is lower than the blade height of the main wing, the auxiliary wing interferes with the tip vortex generated from the main wing. The noise as an impeller can be reduced.
本発明の第4の実施の形態は、前記主翼の枚数を2枚としたことを特徴とする。これにより、主翼の枚数が2枚であるので、主に空力性能に寄与する翼面積の投入量が適正であるので、流体摩擦が少なく、ファン効率が高い。 The fourth embodiment of the present invention is characterized in that the number of the main wings is two. As a result, since the number of main wings is two, the amount of the wing area that mainly contributes to aerodynamic performance is appropriate, so there is little fluid friction and fan efficiency is high.
以下に、本発明の一実施例の空調用送風機羽根車について、図面を参照して説明する。 Hereinafter, a blower impeller for air conditioning according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.
(参考例1)
本発明に関する第1の参考例を、図1・2・3・4を用いて説明する。
( Reference Example 1)
A first reference example relating to the present invention will be described with reference to FIGS.
図1は、本発明に関する第1の参考例の空調用送風機羽根車の平面図。図2は、本発明に関する第1の参考例の空調用送風機羽根車の子午面図。図3は、本発明に関する第1の参考例の空調用送風機羽根車における翼端渦の発生状況を示した模式図。図4は、本発明に関する第1の参考例の空調用送風機羽根車の動作状況を示した模式図である。 FIG. 1 is a plan view of a blower impeller for air conditioning according to a first reference example relating to the present invention. FIG. 2 is a meridional view of an air-conditioning fan impeller of a first reference example relating to the present invention. FIG. 3 is a schematic diagram showing the state of occurrence of blade tip vortices in the air-conditioning fan impeller of the first reference example relating to the present invention. FIG. 4 is a schematic diagram showing an operation state of the air-conditioning fan impeller of the first reference example relating to the present invention.
図1に於いて、円筒状のハブ4に、複数枚の翼を設けてなるプロペラファン1において、翼枚数が2枚からなる主翼2を設け、主翼の外周側弦長がハブ側弦長より長く、主翼2の間に翼枚数が全体として2枚からなる略扇状の補助翼3を設けている。前縁5から空気が流入し、後縁6から流出する。7がチップ部である。また、図2において、補助翼3の半径方向長さL2が主翼の半径方向長さL1より短く、且つ、補助翼の羽根高さH2が主翼の羽根高さH1より低く構成した空調用送風機羽根車を提供するものである。また、図3のように、翼端渦Dは、主翼2の前縁5の外周の角から、発生して主翼2上を移動して、主翼2の途中から剥離する。
In FIG. 1, in a
この羽根車1を、図4のように適当なケ−シング9に収め、モ−タ8により回転させる事で空力仕事をさせるものである。
The
そして、この構成によって、主翼2の枚数が2枚であるので、主に空力性能に寄与する翼面積の投入量が適正であるので、流体摩擦が少なく、ファン効率が高い。また、2枚の主翼2のみでは、羽根車の回転騒音が乱流騒音より非常に高く、とても耳障りである。翼枚数zと回転数Nrpmとすると、主翼2の間に設けられた補助翼3も空力仕事の寄与するので、全体として、翼枚数は4枚と言え、それぞれに空力仕事をするので、空力仕事が分散させるので、翼1枚当たりの翼面上の圧力変動のレベルが小さくなり、回転騒音Nz音のレベルは、乱流騒音のレベルより低く、聴感も良好である。補助翼3の半径方向長さL2が主翼の半径方向長さL1より短く、且つ、補助翼の羽根高さH2が主翼の羽根高さH1より低いので、主翼から発生する翼端渦に補助翼が、干渉することがなく、羽根車としての騒音も低くできる。
With this configuration, since the number of the
(参考例2)
本発明に関する第2の参考例を、図5・6を用いて、説明する。
( Reference Example 2)
A second reference example relating to the present invention will be described with reference to FIGS.
図5は、本発明に関する第2の参考例の空調用送風機羽根車の平面図。図6は、本発明に関する第2の参考例の空調用送風機羽根車の子午面図である。 FIG. 5 is a plan view of a blower impeller for air conditioning according to a second reference example relating to the present invention. FIG. 6 is a meridional view of an air conditioning fan impeller of a second reference example relating to the present invention.
図5に於いて、翼枚数が2枚からなる主翼2を設け、主翼2の外周側弦長がハブ側弦長より長く、主翼の外周側前縁に三角形の一辺を合わせる形で三角状の翼10をつけて、翼の半径を同一とし、主翼2の間に翼枚数が全体として2枚からなる略扇状の補助翼3を設け、補助翼3の半径方向長さL2が主翼の半径方向長さL1より短く、且つ、補助翼の羽根高さH2が主翼の羽根高さH1より低く構成した空調用送風機羽根車である。
In FIG. 5, a
そして、この構成によって、主翼2の外周側前縁5に三角形の一辺を合わせる形で三角状の翼10をつけて、翼の半径を同一とすることで、三角状の翼10の頂点を起点として、翼端渦Dが発生する。この三角状の翼10は、翼端渦Dの発生の状況を規定する作用を有する。そのため、補助翼2の半径方向長さL2が主翼の半径方向長さL1より短く、且つ、補助翼3の羽根高さH2が主翼の羽根高さH1より低いのと相まって、主翼2から発生する翼端渦Dに補助翼3が、干渉することなしに、三角状の翼10が翼端渦Dをコントロ−ルできるものであり、羽根車1としての騒音も十分に低くできる。
And by this structure, the triangular wing |
(実施例1)
本発明の第1の実施例を、図7・8を用いて、説明する。
(Example 1 )
The first embodiment of the present invention, with reference to FIG. 7, 8, will be described.
図7は、本発明の第1の実施例の空調用送風機羽根車の平面図。図8は、本発明の第1の実施例の空調用送風機羽根車の子午面図である。 FIG. 7 is a plan view of a blower impeller for air conditioning according to the first embodiment of the present invention. FIG. 8 is a meridional view of the air-conditioning fan impeller of the first embodiment of the present invention.
図7,8に於いて、翼枚数が2枚からなる主翼2を設け、主翼2の外周側弦長がハブ側弦長より長く、主翼2の前縁11を半径方向に対して回転方向に前傾した螺旋曲線にて構成し、主翼2の間に翼枚数が全体として2枚からなる補助翼3を設け、補助翼3は外周側弦長がハブ側弦長より長く、補助翼3の前縁を半径方向の直線として構成し、補助翼3の半径方向長さL2が主翼の半径方向長さL1より短く、且つ、補助翼3の羽根高さH2が主翼2の羽根高さH1より低く構成した空調用送風機羽根車を提供するものである。
7 and 8 , a
そして、この構成によって、主翼2の前縁11を半径方向に対して回転方向に前傾した螺旋曲線にすることで、螺旋曲線の頂点を起点として、主翼2の翼端渦Dが発生するので、翼端渦Dの発生の状況を規定する作用を有する。そのため、補助翼3の半径方向長さL2が主翼の半径方向長さL1より短く、且つ、補助翼の羽根高さH2が主翼の羽根高さH1より低いのと相まって、主翼2から発生する翼端渦Dに補助翼3が、干渉することなしに、前縁11の螺旋曲線の頂点が翼端渦Dをコントロ−ルできるものであり、羽根車1としての騒音も十分に低くできる。
Then, by this configuration, by threadably旋曲lines the leading
(実施例2)
本発明の第2の実施例を、図9・10を用いて、説明する。
(Example 2 )
A second embodiment of the present invention, with reference to FIG. 9, 10, will be described.
図9は、本発明の第2の実施例の空調用送風機羽根車の平面図。図10は、本発明の第
2の実施例の空調用送風機羽根車の子午面図である。
FIG. 9 is a plan view of a blower impeller for air conditioning according to a second embodiment of the present invention. FIG. 10 shows the first aspect of the present invention.
It is a meridional view of the air-conditioning fan impeller of 2 Example.
図9,10において、翼枚数が2枚からなる主翼2を設け、主翼2の外周側弦長がハブ側弦長より長く、主翼2の前縁5を半径方向の直線とし、主翼2の間に翼枚数が全体として2枚からなる補助翼3を設け、補助翼3は外周側弦長がハブ側弦長より長く、補助翼3の前縁12を半径方向に対して回転方向に前傾させた直線で構成し、補助翼3の半径方向長さL2が前記主翼の半径方向長さL1より短く、且つ、補助翼の羽根高さH2が主翼の羽根高さH1より低く構成した空調用送風機羽根車を提供するものである。
9 and 10 , the
そして、この構成によって、補助翼3の前縁12を半径方向に対して回転方向にα度前傾させた直線にしていることで、補助翼3が斜めに空気を切るので、補助翼3の前縁12が空気を切る時間のタイミングがずれるので、補助翼3の空力仕事による騒音が小さくなり、羽根車1全体として、更に、低騒音化を図れるものである。
With this configuration, since the leading
(実施例3)
本発明の第3の実施例を、図11・12を用いて、説明する。
(Example 3 )
A third embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
図11は、本発明の第3の実施例の空調用送風機羽根車の平面図。図12は、本発明の第3の実施例の空調用送風機羽根車の子午面図である。 FIG. 11 is a plan view of a blower impeller for air conditioning according to a third embodiment of the present invention. FIG. 12 is a meridional view of a blower impeller for air conditioning according to a third embodiment of the present invention.
図11,12において、翼枚数が2枚からなる主翼2を設け、主翼2の外周側弦長がハブ側弦長より長く、主翼2の前縁5を半径方向の直線とし、主翼2の間に翼枚数が全体として2枚からなる補助翼3を設け、補助翼3は外周側弦長がハブ側弦長より長くし、補助翼3の前縁13を半径方向に対して回転方向に前傾させた螺旋曲線にて構成し、補助翼3の半径方向長さL2が主翼の半径方向長さL1より短く、且つ、補助翼の羽根高さH2が
前記主翼の羽根高さH1より低く構成した空調用送風機羽根車を提供するものである。
11 and 12 , a
そして、この構成によって、補助翼3の前縁13を回転方向に前傾させた螺旋曲線にしているので、補助翼3が斜めに空気を切るので、補助翼3の前縁13が空気を切る時間のタイミングがずれるので、補助翼3の空力仕事による騒音が小さくなり、羽根車全体として、更に、低騒音化を図れるものである。
And by this structure, since the
(参考例3)
本発明に関する第3の参考例を、図13・14を用いて、説明する。
( Reference Example 3 )
A third reference example relating to the present invention will be described with reference to FIGS.
図13は、本発明に関する第3の参考例の空調用送風機羽根車の平面図。図14は、本発明に関する第3の参考例の空調用送風機羽根車の子午面図である。 FIG. 13 is a plan view of an air-conditioning fan impeller of a third reference example relating to the present invention. FIG. 14 is a meridional view of an air-conditioning fan impeller of a third reference example relating to the present invention.
図13に於いて、略円錐台状のハブ16に、複数枚の翼を設けてなる斜流ファン20において、翼枚数が2枚からなる主翼14を設け、主翼14の外周側弦長がハブ側弦長より長く、主翼14の間に翼枚数が全体として2枚からなる略扇状の補助翼15を設け、補助翼15の半径方向長さL2が主翼の半径方向長さL1より短く、且つ、補助翼の羽根高さH2が主翼の羽根高さH1より低く構成した空調用送風機羽根車20を提供するものである。17は前縁であり、18は後縁であり、19はチップ部である。
In FIG. 13, in a
そして、この構成によって、主翼14の枚数が2枚であるので、主に空力性能に寄与する翼面積の投入量が適正であるので、流体摩擦が少なく、ファン効率が高い。また、2枚の主翼14のみでは、羽根車20の回転騒音が乱流騒音より非常に高く、とても耳障りである。翼枚数zと回転数Nrpmとすると、主翼14の間に設けられた補助翼15も空力仕事の寄与するので、全体として、翼枚数は4枚と言え、それぞれに空力仕事をするので、空力仕事が分散させるので、翼1枚当たりの翼面上の圧力変動のレベルが小さくなり、回転騒音Nz音のレベルは、乱流騒音のレベルより低く、聴感も良好である。補助翼15の半径方向長さL2が主翼14の半径方向長さL1より短く、且つ、補助翼15の羽根高さH2が主翼14の羽根高さH1より低いので、主翼14から発生する翼端渦に補助翼15が、干渉することがなく、羽根車20としての騒音も低くできる。さらに、斜流ファンであるので、プロペラファンと比較して、遠心力場による圧力上昇があるので、静圧も高くすることができるものである。
With this configuration, since the number of the
1 空調用送風機羽根車
2 主翼
3 補助翼
4 ハブ
5 前縁
6 後縁
7 チップ部
8 モ−タ
9 オリフィス
10 三角状の翼
11 前縁
12 補助翼の前縁
13 補助翼の前縁
14 斜流ファンの主翼
15 斜流ファンの補助翼
16 略円錐台状のハブ
17 斜流ファンの前縁
18 斜流ファンの後縁
19 斜流ファンのチップ部
20 斜流ファンの羽根車
DESCRIPTION OF
Claims (4)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003287553A JP4492060B2 (en) | 2003-08-06 | 2003-08-06 | Blower impeller |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003287553A JP4492060B2 (en) | 2003-08-06 | 2003-08-06 | Blower impeller |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005054717A JP2005054717A (en) | 2005-03-03 |
JP4492060B2 true JP4492060B2 (en) | 2010-06-30 |
Family
ID=34366508
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003287553A Expired - Fee Related JP4492060B2 (en) | 2003-08-06 | 2003-08-06 | Blower impeller |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4492060B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4572617B2 (en) * | 2004-07-30 | 2010-11-04 | パナソニック株式会社 | Blower impeller for air conditioning |
JP4572633B2 (en) * | 2004-09-08 | 2010-11-04 | パナソニック株式会社 | Blower impeller for air conditioning |
JP4994406B2 (en) * | 2009-03-17 | 2012-08-08 | 三菱電機株式会社 | Axial fan |
CN103032377A (en) * | 2011-10-09 | 2013-04-10 | 珠海格力电器股份有限公司 | Axial flow fan blade |
JP5253554B2 (en) * | 2011-10-26 | 2013-07-31 | 三菱電機株式会社 | Outdoor fans for axial fans and air conditioners |
JP2013249787A (en) * | 2012-06-01 | 2013-12-12 | Daikin Industries Ltd | Propeller fan |
WO2023080739A1 (en) * | 2021-11-08 | 2023-05-11 | 주식회사 아모텍 | Noise reduction-type impeller |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5381410U (en) * | 1976-12-08 | 1978-07-06 | ||
JPS5686397U (en) * | 1979-12-07 | 1981-07-10 | ||
JPH08177792A (en) * | 1994-10-25 | 1996-07-12 | Matsushita Seiko Co Ltd | Axial fan |
JPH10205330A (en) * | 1997-01-21 | 1998-08-04 | Nissan Motor Co Ltd | Cooling fan |
JP2001003896A (en) * | 1999-06-18 | 2001-01-09 | Beishin Kogyo Kk | Impeller |
JP2001090693A (en) * | 1999-09-24 | 2001-04-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Blower impeller and air conditioner |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0639957B2 (en) * | 1987-09-07 | 1994-05-25 | 松下電器産業株式会社 | Axial blower |
-
2003
- 2003-08-06 JP JP2003287553A patent/JP4492060B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5381410U (en) * | 1976-12-08 | 1978-07-06 | ||
JPS5686397U (en) * | 1979-12-07 | 1981-07-10 | ||
JPH08177792A (en) * | 1994-10-25 | 1996-07-12 | Matsushita Seiko Co Ltd | Axial fan |
JPH10205330A (en) * | 1997-01-21 | 1998-08-04 | Nissan Motor Co Ltd | Cooling fan |
JP2001003896A (en) * | 1999-06-18 | 2001-01-09 | Beishin Kogyo Kk | Impeller |
JP2001090693A (en) * | 1999-09-24 | 2001-04-03 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Blower impeller and air conditioner |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005054717A (en) | 2005-03-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4501575B2 (en) | Axial blower | |
JP3204208B2 (en) | Mixed-flow blower impeller | |
CN100374732C (en) | Blower impeller | |
JP2006291735A (en) | Blower impeller | |
JP5425192B2 (en) | Propeller fan | |
JP2003148395A (en) | Impeller of air-conditioning fan | |
WO2018020708A1 (en) | Propeller fan and fluid feeding device | |
JP5593976B2 (en) | Propeller fan | |
JP4492060B2 (en) | Blower impeller | |
JP2008157113A (en) | Blower | |
JP2002106494A (en) | Axial flow type fan | |
JP4712714B2 (en) | Centrifugal multi-blade fan | |
JP6739656B2 (en) | Impeller, blower, and air conditioner | |
JP2007247494A (en) | Diagonal flow blower impeller | |
JP2012107538A (en) | Axial-flow fan or diagonal-flow fan, and air conditioner mounted outdoor unit with the same | |
JPH08240197A (en) | Axial-flow fan | |
JP4572633B2 (en) | Blower impeller for air conditioning | |
JP4572617B2 (en) | Blower impeller for air conditioning | |
JP5114845B2 (en) | Blower impeller | |
JP2007162521A (en) | Mixed flow blower impeller and air conditioner | |
JP4973623B2 (en) | Centrifugal compressor impeller | |
JP4233359B2 (en) | Blower impeller for air conditioner | |
JP2000009083A (en) | Impeller | |
JP4797776B2 (en) | Mixed flow blower impeller and air conditioner | |
JP2005133683A (en) | Blower impeller |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060620 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20060712 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091001 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091013 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20091119 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091208 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100316 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100329 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |