JP4479539B2 - 反射率測定装置 - Google Patents

反射率測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4479539B2
JP4479539B2 JP2005046560A JP2005046560A JP4479539B2 JP 4479539 B2 JP4479539 B2 JP 4479539B2 JP 2005046560 A JP2005046560 A JP 2005046560A JP 2005046560 A JP2005046560 A JP 2005046560A JP 4479539 B2 JP4479539 B2 JP 4479539B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light emitting
reflectance measuring
microchip
measurement site
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005046560A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006234455A (ja
Inventor
茂樹 松本
繁典 野澤
義正 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ushio Denki KK
Original Assignee
Ushio Denki KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ushio Denki KK filed Critical Ushio Denki KK
Priority to JP2005046560A priority Critical patent/JP4479539B2/ja
Priority to TW094137491A priority patent/TW200630603A/zh
Priority to CN2006100064865A priority patent/CN1825091B/zh
Priority to EP20060003080 priority patent/EP1696226A3/en
Priority to US11/355,106 priority patent/US7382462B2/en
Publication of JP2006234455A publication Critical patent/JP2006234455A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4479539B2 publication Critical patent/JP4479539B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/4738Diffuse reflection, e.g. also for testing fluids, fibrous materials
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/84Systems specially adapted for particular applications
    • G01N21/8483Investigating reagent band
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N21/00Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
    • G01N21/17Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
    • G01N21/47Scattering, i.e. diffuse reflection
    • G01N21/4738Diffuse reflection, e.g. also for testing fluids, fibrous materials
    • G01N2021/4776Miscellaneous in diffuse reflection devices
    • G01N2021/478Application in testing analytical test strips

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By The Use Of Chemical Reactions (AREA)

Description

本発明は、反射率測定装置に係わり、特に、血液分析や化学分析において、検体中の所定の成分濃度を特定波長の光の反射率によって求める反射率測定装置に関する。
従来から試験紙の呈色度から検体中の成分濃度を測定する方法として、特定波長の反射率を測定することによって行うものが知られている。
特開2001−141644号公報には、図8に示すように、試験紙の斜め上方から特定波長の光を照射し、反射した光を試験紙直上で検出する反射率測定装置が開示されている。この反射率測定装置は、比較的多量の検体液(mlオーダ)の使用が可能であり、試験紙は検体液がある程度揮発しても測定に支障がないものであった。
特開2001−141644号公報
ところで、検体として血液等を用いる場合は、微量(μlオーダ)な検体量で測定可能な装置が望まれている。しかし、図8に示すような従来技術に係る反射率測定装置では、微量の検体量では検体が蒸発してしまう問題がある。特に、上記のような検体を用いる場合は、酵素反応を使う場合が多く、その場合は、検体自体が加温されるため、より一層検体が蒸発してしまう。
そこで、蒸発を阻止するために試験紙を透明部材で被覆することが考えられる。しかし、上記のように、従来の斜め光照射によって試験紙直上で反射光を受光する方法では、透明部材で反射した反射光が迷光となり、それを検出器が拾ってしまい、検出感度が落ちてしまうという問題を生じる。
本発明の目的は、上記の問題点に鑑み、マイクロチップ上に載置された被測定部位(試験紙)が透明部材で被覆され、被測定部位における検体量がμlオーダの微量な場合であっても、良好な検出感度を得ることのできる反射率測定装置を提供することにある。
本発明は、上記の課題を解決するために、次のような手段を採用した。
第1の手段は、特定波長で指向性のある光を出射する光放出部と受光部とを備え、マイクロチップの被測定部位に前記光放出部からの光を照射して、前記被測定部位からの反射光を前記受光部で受光し、前記被測定部位の反射率を測定する反射率測定装置において、前記マイクロチップの前記被測定部位を透明部材で被覆した構造であって、前記光放出部を前記被測定部位の直上に配置し、前記光放出部からの照射エリアを前記被測定部位内に収め、前記光放出部の発光中心点を含み前記マイクロチップに垂直な仮想面において、前記被測定部位の前記照射エリアの端部における法線に対する角度をθ(°)とし、前記被測定部位の直上に配置された前記光放出部から放射される光の拡がり角をα(°)とし、前記透明部材の屈折率をnとしたとき、前記受光部が、(1/2)α≦θ≦sin−1(1/n)の関係を満足するような角度範囲θに配置されることを特徴とする反射率測定装置である。
第2の手段は、第1の手段において、複数の被測定部位を備えたマイクロチップに対して、複数の光放出部と該複数の光放出部に対して共通の受光部を備え、前記各光放出部を前記各被測定部位の直上に配置し、前記受光部が各被測定部位からの光を受光するようにしたことを特徴とする反射率測定装置である。
第3の手段は、第1の手段において、複数の被測定部位を備えたマイクロチップに対して、複数の光放出部と複数の受光部とを備え、前記各光放出部を前記各被測定部位の直上に配置し、前記各受光部の前面に集光用レンズを設け、各受光部が対応する各被測定部位からの光のみを受光するようにしたことを特徴とする反射率測定装置である。
請求項1に記載の発明によれば、特定波長で指向性のある光を出射する光放出部と受光部とを備え、マイクロチップの被測定部位に前記光放出部からの光を照射して、前記被測定部位からの反射光を前記受光部で受光し、前記被測定部位の反射率を測定する反射率測定装置において、前記マイクロチップの前記被測定部位を透明部材で被覆した構造であって、前記光放出部を前記被測定部位の直上に配置し、前記光放出部からの照射エリアを前記被測定部位内に収め、前記光放出部の発光中心点を含み前記マイクロチップに垂直な仮想面において、前記被測定部位の前記照射エリアの端部における法線に対する角度をθ(°)とし、前記被測定部位の直上に配置された前記光放出部から放射される光の拡がり角をα(°)とし、前記透明部材の屈折率をnとしたとき、前記受光部が、(1/2)α≦θ≦sin−1(1/n)の関係を満足するような角度範囲θに配置し、上記の関係において、(1/2)α≦θとしたので、図8で説明したような従来技術の透明部材で反射した反射光が迷光となり、それを検出器が拾ってしまい、検出感度が落ちてしまうという問題を回避することができ、被測定部位における検体量がμlオーダの微量な場合であっても、良好な検出感度を得ることができる。
請求項2に記載の発明によれば、複数の被測定部位を備えたマイクロチップに対して、複数の光放出部と該複数の光放出部に対して共通の受光部を備え、前記各光放出部を前記各被測定部位の直上に配置し、前記受光部が各被測定部位からの光を受光するようにしたので、光放出部を被測定部位毎に切り替えることにより受光部を1つで済ませることができ、装置の簡素化が図られるとともに測定の迅速化を図ることができる。
請求項3に記載の発明によれば、複数の被測定部位を備えたマイクロチップに対して、複数の光放出部と複数の受光部とを備え、前記各光放出部を前記各被測定部位の直上に配置し、前記各受光部の前面に集光用レンズを設け、各受光部が対応する各被測定部位からの光のみを受光するようにしたので、受光範囲をそれぞれの被測定部位のみに限定することができるので、測定室壁面での乱反射光(迷光)の影響を軽減でき、また複数の項目を同時に測定することができる。
はじめに、本発明の第1の実施形態を図1乃至図4を用いて説明する。
図1は、本実施形態の発明に係る反射率測定装置に用いるマイクロチップの構成の一例を示す図であり、図1(a)はマイクロチップの平面図、図1(b)はマイクロチップの正面断面図である。
同図において、1はマイクロチップ、2は検体を導入する検体導入口、3は基板5上に彫られた微小な溝であり、検体導入口2から導入された検体を試験紙4に流動させる流路、4は流入された検体と試薬とが反応し被測定部位となる試験紙、5は基板、6は検体導入口2を除く、流路3、試薬紙4、及び基板5上を被覆する透明部材である。
ここで、基板4は、例えば、PET、PMMA等が用いられる。試験紙4は、例えば、ニトロセルロースの多孔質体であり、所定の試薬が含有されている。透明部材6は、例えば、PET(屈折率1.6、臨界角38.7°)、PMMA(屈折率1.49、臨界角42.2°)、パイレックス(登録商標)ガラス(屈折率1.47、臨界角42.9°)等が用いられる。
血液分析を例にとると、検体導入口2から血球分離した血漿を導入すると、血漿は毛細管現象により流路3を通って被測定部位である試験紙4まで流動する。
図2は、本実施形態の発明に係る反射率測定装置の構成を示す正面断面図である。
同図において、7は特定波長の光を出射する汎用LED(光源)、8はアパーチャであり、アパーチャ8は迷光を防ぐために設けられるものであり、光の拡がりを制限して照射領域を試験紙4上に限定する機能を有する。汎用LED(光源)7とアパーチャ8によって特定波長の指向性のある光放出部を構成することができる。光放出部は、汎用LED(光源)7とアパーチャ8で構成する以外に、指向性LED、LD(レーザダイオード)、白熱ランプとバンドパスフィルタとアパーチャ、放電ランプ(キセノンランプや水銀ランプ)とバンドパスフィルタとアパーチャによって構成することも可能である。9は、PD(フォトダイオード)又はホトマルからなる検出器であり、受光部に相当する。なお、その他の構成は図1に示した同符号の構成に対応する。
ここで、汎用LED(光源)7及びアパーチャ8によって構成される光放出部は、被測定部位である試験紙4の直上に配置され、光放出部からの照射エリアが試験紙4内に収められる。また、本発明において、発光中心点とは、光放出部が汎用LEDや白熱ランプや放電ランプとアパーチャの組み合わせにおいてはアパーチャ開口の中心をいう。
受光部である検出器9の配置範囲θは、透明部材6の裏面(図中A点)で反射した光が入射しないθminより大きい領域であり、かつ試験紙4で拡散された光が透明部材6と空気との境界(図中B点)で全反射する臨界角θmaxより小さい領域である。より詳細には、汎用LED(光源)7の発光中心点を含みマイクロチップ1に垂直な仮想面において、試験紙4の照射エリアの端部における法線に対する角度をθ(°)とし、汎用LED(光源)7及びアパーチャ8からなる光放出部から放射される光の拡がり角をα(°)とし、透明部材6の屈折率をnとしたとき、検出器9は、(1/2)α≦θ≦sin−1(1/n)の関係を満足するような角度範囲θ(°)に配置する。
反射率測定装置をこのように構成することにより、マイクロチップ1の試験紙4に汎用LED(光源)7及びアパーチャ8からなる光放出部からの光を照射して、試験紙4からの反射光を検出器9で受光し、試験紙4からの反射率を測定すると、上記の関係において、(1/2)α≦θとしたので、透明部材6で反射した反射光が迷光となり、それを検出器9が拾って検出感度が落ちるような従来の問題を回避することができる。
図3は、血液中の検査項目としての酵素と、試薬と反応した反応物の吸収波長の関係を示す表である。各酵素毎に試薬は異なり、各酵素は各試薬と反応して各々の色素を生成する。
同図に示すように、γ−GTP(γグラタミルトランスペプチダーゼ)の反応物の吸収波長は405nm、GOT(グルタミン酸オキサロ酢酸トランスアミナーゼ)の反応物の吸収波長は340nm、GPT(グルタミン酸ピルビン酸トランスアミナーゼ)の反応物の吸収波長は340nm、ALP(アルカリフォスファターゼ)の反応物の吸収波長は415nm、BUN(血中尿素窒素)の反応物の吸収波長は340nm、Cre(クレアチニン)の反応物の吸収波長は600nm、UA(尿酸)の反応物の吸収波長は600nm、GA(グリコアルブミン)の反応物の吸収波長は550nmである。
図4は、本実施形態の発明に係る反射率測定装置と従来技術(図8)に係る反射率測定装置とを用いて、予め分かっているグリコアルブミン濃度として調製した糖化アミノ酸溶液を測定した結果を示すグラフである。
同図において、横軸はグリコアルブミン濃度、縦軸は−log10(反射率)より算出した吸光度である。
この測定における条件は、アパーチャとマイクロチップ間の距離d:10.7mm、アパーチャ径:φ1,光の拡がり角α:約10°、照射スポット径:約φ3、光源:LED(波長558nm)、透明部材の材質:PET(屈折率1.6)、透明部材の厚み:0.1mm、臨界角θmax:38.7°、試験紙の直径:φ4である。
この測定は、グリコアルブミンは血液中のグルコースとアルブミンが結合して生成される糖化蛋白と試薬が反応して青紫色色素ができるので、この色素に吸収される波長558nmの光を色素に照射して反射光量を測定したものである。
同図に示すように、本実施形態の発明に係る反射率測定装置によれば、従来技術の基板上に試験紙を載置し、透明部材で被覆した構造のマイクロチップに斜め上方から光照射を行い、試験紙の直上で受光する反射率測定装置に比べて、検量線の傾きが約4倍に改善されていることが分かる。検量線の傾きが大きくなることにより、誤差範囲が重ならず、正常値と異常値の分離を明確に行うことができる。それに対して、従来技術に係る反射率測定装置では、正常範囲が約11〜17%であり、誤差範囲を考えると異常値と正常値を取り違えてしまい正確な診断ができないことになる。
このように本実施形態の発明に係る反射率測定装置によれば、(1/2)α≦θとしたので、透明部材の表面及び裏面で反射した光が検出器に入らず、また、θ≦sin −1 (1/n)としたので、試験紙で拡散反射した光を効率よく受光できるので、サンプル濃度に対して反射率の変化が大きくなり、測定分解能を向上させることができる。
次に、本発明の第2の実施形態を図5を用いて説明する。
図5は、本実施形態の発明に係る反射率測定装置の構成を示す正面断面図である。
同図おいて、41,42は流入された検体と試薬とが反応し被測定部位となる複数の試験紙、71,72は特定波長の光を出射する複数の汎用LED(光源)、81,82は複数のアパーチャであり、アパーチャ81,82は、図2に示したアパーチャ8と同様に迷光を防ぐために設けられるものであり、光の拡がりを制限して照射領域を試験紙41,42上に限定する機能を有する。10は測定室である。なお、その他の符号は図2に示した同符号の構成に対応する。
この反射率測定装置は、複数の被測定部位である試験紙41,42を備えたマイクロチップ1に対して、複数の汎用LED(光源)71,72とアパーチャ81,82からなる複数の光放出部に対して共通の検出器9を備え、各光放出部(汎用LED(光源)71,72とアパーチャ81,82)を各試験紙41,42の直上に配置し、検出器9が各試験紙41,42からの光を受光するようにしたものである。
反射率測定装置をこのように構成することにより、第1の実施形態の発明に係る反射率測定装置の効果に加えて、点灯する光放出部(汎用LED(光源)71,72とアパーチャ81,82)を試験紙41,42毎に切り替えることにより、検出器9を1つで済ませることができ、装置の簡素化が図られるとともに測定の迅速化を図ることができる。
次に、本発明の第3の実施形態を図6を用いて説明する。
図6は、本実施形態の発明に係る反射率測定装置の構成を示す平面断面図である。
同図において、71,・・・78は円周上に配置された波長の異なる光を出射する汎用LED(光源)である。なお、その他の構成は図5に示した同符号の構成に対応する。
この反射率測定装置は、図示されていない複数の被測定部位である試験紙を備えたマイクロチップに対して、複数の汎用LED(光源)71,・・・78と図示されていないアパーチャからなる複数の光放出部に対して共通の検出器9を備え、各光放出部(汎用LED(光源)71・・・78とアパーチャ)を各試験紙の直上に配置し、検出器9が各試験紙からの光を受光するようにしたものである。
反射率測定装置をこのように構成することにより、第1の実施形態の発明に係る反射率測定装置の効果に加えて、点灯する光放出部(汎用LED71・・・78とアパーチャ)を試験紙毎に切り替えることにより、検出器9を1つで済ませることができ、多項目の測定を迅速に行うことができる。
次に、本発明の第4の実施形態を図7を用いて説明する。
図7は、本実施形態の発明に係る反射率測定装置の構成を示す正面断面図である。
同図おいて、91,92は複数の検出器、111,112は複数の各検出器91,92の前面に配置された集光用レンズである。なお、その他の構成は図5に示した同符号の構成に対応する。
この反射率測定装置は、複数の試験紙41,42を備えたマイクロチップ1に対して、複数の汎用LED(光源)71,72とアパーチャ81,82からなる光放出部と複数の検出器91,92とを備え、各光放出部(汎用LED71,72とアパーチャ81,82)を各試験紙41,42の直上に配置し、各受光部91,92の前面に集光用レンズ111,112を設け、各受光部91,92が対応する各試験紙41,42からの光のみを受光するようにしたものである。
反射率測定装置をこのように構成することにより、第1の実施形態の発明に係る反射率測定装置の効果に加えて、受光範囲をそれぞれの試験紙のみに限定することができるので、測定室10壁面での乱反射光(迷光)の影響を軽減でき、また複数の項目を同時に測定することができる。
第1の実施形態の発明に係る反射率測定装置に用いるマイクロチップの構成の一例を示す図である。 第1の実施形態の発明に係る反射率測定装置の構成を示す正面断面図である。 血液中の検査項目としての酵素と、試薬と反応した反応物の吸収波長との関係を示す表である。 第1の実施形態の発明に係る反射率測定装置と従来技術(図8)に係る反射率測定装置との測定結果を示すグラフである。 第2の実施形態の発明に係る反射率測定装置の構成を示す正面断面図である。 第3の実施形態の発明に係る反射率測定装置の構成を示す平面断面図である。 第4の実施形態の発明に係る反射率測定装置の構成を示す正面断面図である。 従来技術に係る反射率測定装置の構成の概要を示す図である。
符号の説明
1 マイクロチップ
2 検体導入口
3 流路
4 試験紙
41,42 試験紙
5 基板
6 透明部材
7 汎用LED(光源)
71,72 汎用LED(光源)
71,・・・78 汎用LED(光源)
8 アパーチャ
81,82 アパーチャ
9 検出器
91,92 検出器
10 測定室
111,112 集光用レンズ

Claims (3)

  1. 特定波長で指向性のある光を出射する光放出部と受光部とを備え、マイクロチップの被測定部位に前記光放出部からの光を照射して、前記被測定部位からの反射光を前記受光部で受光し、前記被測定部位の反射率を測定する反射率測定装置において、
    前記マイクロチップの前記被測定部位を透明部材で被覆した構造であって、前記光放出部を前記被測定部位の直上に配置し、前記光放出部からの照射エリアを前記被測定部位内に収め、
    前記光放出部の発光中心点を含み前記マイクロチップに垂直な仮想面において、前記被測定部位の前記照射エリアの端部における法線に対する角度をθ(°)とし、前記被測定部位の直上に配置された前記光放出部から放射される光の拡がり角をα(°)とし、前記透明部材の屈折率をnとしたとき、
    前記受光部が、(1/2)α≦θ≦sin−1(1/n)の関係を満足するような角度範囲θに配置されることを特徴とする反射率測定装置。
  2. 複数の被測定部位を備えたマイクロチップに対して、複数の光放出部と該複数の光放出部に対して共通の受光部を備え、前記各光放出部を前記各被測定部位の直上に配置し、前記受光部が各被測定部位からの光を受光するようにしたことを特徴とする請求項1に記載の反射率測定装置。
  3. 複数の被測定部位を備えたマイクロチップに対して、複数の光放出部と複数の受光部とを備え、前記各光放出部を前記各被測定部位の直上に配置し、前記各受光部の前面に集光用レンズを設け、各受光部が対応する各被測定部位からの光のみを受光するようにしたことを特徴とする請求項1に記載の反射率測定装置。
JP2005046560A 2005-02-23 2005-02-23 反射率測定装置 Expired - Fee Related JP4479539B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005046560A JP4479539B2 (ja) 2005-02-23 2005-02-23 反射率測定装置
TW094137491A TW200630603A (en) 2005-02-23 2005-10-26 Device for measuring the reflection factor
CN2006100064865A CN1825091B (zh) 2005-02-23 2006-02-06 反射率测定装置
EP20060003080 EP1696226A3 (en) 2005-02-23 2006-02-15 Device for measuring the reflection factor
US11/355,106 US7382462B2 (en) 2005-02-23 2006-02-16 Device for measuring the reflection factor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005046560A JP4479539B2 (ja) 2005-02-23 2005-02-23 反射率測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006234455A JP2006234455A (ja) 2006-09-07
JP4479539B2 true JP4479539B2 (ja) 2010-06-09

Family

ID=36204635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005046560A Expired - Fee Related JP4479539B2 (ja) 2005-02-23 2005-02-23 反射率測定装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7382462B2 (ja)
EP (1) EP1696226A3 (ja)
JP (1) JP4479539B2 (ja)
CN (1) CN1825091B (ja)
TW (1) TW200630603A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012088232A (ja) * 2010-10-21 2012-05-10 Sutakku System:Kk 水質検査試験紙計測装置
CN105143854B (zh) * 2012-10-24 2017-11-03 天津天合众生医疗科技有限公司 一种基于试纸的检测装置
TWI485391B (zh) * 2012-11-12 2015-05-21 Taidoc Technology Corp 電子式分析裝置、測試分析方法以及套組
US10814463B2 (en) * 2017-11-14 2020-10-27 William D. DiMartino Helmet tool

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1522965A (en) * 1974-08-19 1978-08-31 Damon Corp Method and apparatus of chemical photometric spot test analysis
US4632559A (en) * 1982-11-29 1986-12-30 Miles Laboratories, Inc. Optical readhead
GB8429211D0 (en) * 1984-11-19 1984-12-27 Mit Peritronic Ltd Reflectometer
US4935346A (en) * 1986-08-13 1990-06-19 Lifescan, Inc. Minimum procedure system for the determination of analytes
DE8907969U1 (ja) * 1989-06-29 1989-09-14 Lre Relais + Elektronik Gmbh, 8000 Muenchen, De
US5822884A (en) * 1996-07-11 1998-10-20 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Slip-resistant shoe cover
US5842290A (en) * 1997-04-14 1998-12-01 Mills; James Douglas Step-in shoe covers
US6209227B1 (en) * 1997-10-31 2001-04-03 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Shoe cover with slip-resistant sole
WO1999035487A1 (en) * 1998-01-06 1999-07-15 Skyline Venture Partners, L.P. Methods and apparatus for accurate analysis of bodily fluid constituents
JP3650558B2 (ja) 1999-11-09 2005-05-18 株式会社日立製作所 反射率測定装置
TR200002030A2 (tr) * 2000-07-11 2001-11-21 Yedi̇med Sağlik Ürünleri̇ Sanayi̇ Pazarlama Ve Diş Sürekli yapıya sahip hijyen sağlayan galoş ve üretim prosesi.
US6584704B2 (en) * 2000-12-12 2003-07-01 Susan March Disposable shoe cover
USD455894S1 (en) * 2001-04-12 2002-04-23 Nancy A Overfield Disposable shoe cover for use with a dispenser
ES2323311T3 (es) * 2003-06-04 2009-07-13 Inverness Medical Switzerland Gmbh Disposicion optica para dispositivo de lectura de analisis.
USD506604S1 (en) * 2003-12-15 2005-06-28 Earl J. Parker, Jr. Roll of tear-off sanitary booties for eliminating shoe transfer of foot disease

Also Published As

Publication number Publication date
EP1696226A3 (en) 2008-01-23
US20060186407A1 (en) 2006-08-24
TWI344542B (ja) 2011-07-01
TW200630603A (en) 2006-09-01
US7382462B2 (en) 2008-06-03
EP1696226A2 (en) 2006-08-30
CN1825091B (zh) 2010-05-26
JP2006234455A (ja) 2006-09-07
CN1825091A (zh) 2006-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3868516B2 (ja) 光度計のマルチ検出器読取りヘッド
JP4551421B2 (ja) 反射光線の測定方法及びその装置
US7758812B2 (en) Analysis system for determining an analyte concentration, taking into consideration sample-and analyte-independent light-intensity changes
US20190210022A1 (en) Microfluidic detection system and a microfluidic cartridge
US8193502B2 (en) Optical absorption gas sensor
WO2010073604A1 (ja) 光度計及び光度計を備えた分析システム
EP3532823B1 (en) Gas detector system with ring reflector
TWI353443B (ja)
JP4479539B2 (ja) 反射率測定装置
JPH02173719A (ja) 光透過型分光計
US11668647B2 (en) Illumination unit with multiple light sources for generating a uniform illumination spot
EP3465166B1 (en) Optical device
WO2009119213A1 (ja) ヘマトクリット値または血液成分濃度の測定方法および測定装置
JP4750052B2 (ja) バイオセンサを用いた測定方法
US20230349823A1 (en) Component measurement device, component measurement device set, and information processing method
US20230296438A1 (en) Absorbance spectroscopy analyzer and method of use
WO2021166471A1 (ja) 成分測定装置、成分測定装置セット及び情報処理方法
KR20090044148A (ko) 마이크로 플레이트용 광원 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070918

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091118

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100119

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100223

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100308

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4479539

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees